プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、司書 クララ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、少女 リーザ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、木こり トーマス、パン屋 オットー の 15 名。
269. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
あら、ジムゾンさん見落としていてすみませんでした。 喉枯れの方が増えて来ましたので代わりに目立つようにしておきます。 【占coの件はカタリナさんの意見を聞いてから】@6 |
271. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
あーあー!まにあわないー! とりあえず出来た所まで駆け足灰雑感!パッション率高いよ! 羊:占潜伏発案者。発言少ない組へのフォローが好印象。狼なら奇策提案とか目立つことしないんじゃないかなーとなんとなく思ったり 神:早々に考察してるあたり狼を見つけたい村人姿勢に見える。狼だとしてもぶれたりしたらわかりそうな感じ 妙:この村で漢字ドリルを渡される人ランキングトップの座を獲得。とは言っても発言からの考 |
村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
ゲルドじゃないよ。ゲルトだよ。何言ってんだよ私…。 あー、無理無理。もう眠くてかなわんから考察なんて無理!!というワケなのでお約束の『ゲルトー!!』だけ言って寝ます。おやすみなさい。 |
木こり トーマス 00:47
![]() |
![]() |
ゲルト襲撃おめでとう! そして甘酒の昨日のラスト発言に笑いましたぜ。 ポチは結局灰考察を出せなかったようですが、焦らずに今日灰考察を落として下さいね。出来れば早めの方がいいかなとは思いますが、リアルをお大事に。って、もう落としてましたかw |
273. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
日を跨いでる…(´;ω;`) えはわかりやすんじゃないかな。ちょっと受け身っぽい。狼だと日が経つにつれて思考にもやがかかる感じになるかな 書:やっぱり非霊COが流れ見てからな感じなのが引っ掛かるけど奇策嫌いなだけかな? 青:これだけ票が集まると白く見えてくる不思議 白黒とかいろいろは明日やります!ていうか今夜やります。へこむ… |
275. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
げ、ゲルトー! うわ何この占われたのに早く判定出してもらえない感じ。すごくもやもやなんですけど。 うーん…開口一番は「黒出し出来る占い師じゃない」っていうので良いと思うんだけどなぁ。良く考えるとこの時間って狼が推理っていうかどうしたいかっていう話し合いに使われる気がするから釈然としないよ。 |
276. ならず者 ディーター 00:54
![]() |
![]() |
長:発言の伸びに期待。ヨアヒムとの絡みくらいしか見える所なかったから、今後どうなるかが見もの。放置枠。 神:ロリコンは治安維持の為にも吊るべきだな。リーザの身の安全の為なら大人しく吊られろ。質問を良く飛ばしてて判断する側に見えるんだが、何かこうぬめっとしてる。白アピされてる感じ。●有り? 樵:ジムゾンと対象的に、質問ガンガン飛ばしてる訳じゃないのに判断する側に見える不思議。ぬめりが無い。●不要 |
277. ならず者 ディーター 00:54
![]() |
![]() |
旅:喋らなきゃ吊る 妙:ぶっちゃけ読み返す時に非常に頭に入って来ない。脳味噌がノイズと判断してる。陣営関わりなく吊りたいのが本音。内容も印象に残ってないって事は薄かったという事か?▼有り 商:悩み所。内容寡黙という意味でなら▼有り。今後に期待。 羊:そういや灰だったな。忘れてた。もう放置で良いんじゃね?とも思う。確白にして護衛云々も思ったが斑になったら色々旨みが無くなる。 |
278. ならず者 ディーター 00:54
![]() |
![]() |
屋:考察落とし始めたな。昨日の発言数だと余裕で吊り枠なんで頑張ってくれ。 青:判定待ち 農:樵の進言を参考に頑張ってくれ。発言数的には吊り枠になる。 書:内容中庸という稀有な存在。冷静に俯瞰してる様子が見て取れるので、カタリナのサポートをお願いしたい。放置枠。 霊考察は真狂狼を強めに見てて、 それぞれ年娘兵って感じ。兵は全体的に良く分からん。年は状況要素のみ。消去法で娘が狂位置に。 |
279. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
げ、ゲルトー!! あ、あと宿に帰る道すがら考えたんだが、断崖の村なんだから吊りって言わずに紐なしバンジーって言わねぇか?吊るよか落とす、って感じで。 分かりにくい?ですよねー。 |
281. 木こり トーマス 01:08
![]() |
![]() |
うあああ、ゲルト…一体どうしちまったんだ! ★羊 議題の■1.に関してだが、霊ローラー希望か灰吊り希望かで分けてもいいんじゃないか? 霊ローラーでの▼、灰吊りでの▼・▽をそれぞれ提出させる形なんかはどうだろうか。それも含めた議題ということだったらすまん。 ディタも直近で同じようなことを書いてるけど、この村は寡黙っぽい人が結構多くて判断に困るな。内容的にも発言数的にももっと喋ってほしいぞ。 |
283. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
あと話をしてない霊候補じゃない人以外はリーザ、ヤコブとアルビンでいい?リーザは寝落ち?アルは日付変更前は居なかった、ニコラスは昨日あれしか発言なかったし。 リナ、ごめんね。潜伏希望で色々頑張ってくれてたのに僕どじって初回占いに上げられた挙句、この儘だとお弁当として食べられるのも嫌だからCOするね。 【僕占い師だよ】【占い先は書、判定は白】 これから少し昨日の思考開示するね。 |
284. ならず者 ディーター 01:16
![]() |
![]() |
取り敢えず今日は霊ローラー開始かなーと思ってる。ロラるなら兵→娘→年の順番だな。途中で判定割れてもローラーは完遂する。占いで黒出たら先にそこ吊ってからローラーに戻る感じ。 今日の●は灰考察より●神。○はまぁ・・暫定で○屋かなぁ。考察待ちだったんだが、もう寝てるっぽいしな。 |
285. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
>>283 …ほう、面白い 確かに昨日のヨアはギドラ発言はしていますが非占発言はしていませんね まま、この後どうするかはカタリナの判断を待つとしましょう。 ふふふ、良いですね。 子供の成長と同じで予想外の事が起こると頭がグルグルと冴えてきますよ! |
木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
ヨア占い師だと…どうしてこうなった。 我々三人は既に発言をしてしまったので、ヨアに黒出しする占い師ではないということになります。そうなるとヨア狂人説を唱えるしかありませんが、それだと村視点で霊3COというのが謎なんですよね…。2狼騙りということになりますが、さてどうしたものか。 とりあえず表ではもう発言をせず、寝たことにします。 タイミング的に怪しいですが。 |
287. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
のCOはリスクが高いかなって思ったけど、こうなった現状今懸念する事じゃないかな。まぁまだ発言してない商妙農が何時対抗回すか分らないけど、僕としては狼にこれ以上待たせるのは嫌だから早々にCOさせて貰うね。 というわけで撤回しなかった霊からスライドするのも構わないけど真視稼ぐのは厳しいと思うよー。 んで、占った先は僕が占い希望出した書。僕以外だと人も居るし、僕自身気になってたクララね。明日はきちんと村 |
288. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
の方針に従うからそのつもりで明日もがんばるよー。 それじゃ、今日はこんな感じで寝させて貰うね。 色々がんばってくれたのに本当にごめん!だけどあそこで回避して対抗だすより僕が占対象になって白貰ってからCOするのが一番真として見て貰えるんじゃないかなって思ってました まる もう本当のごめん!潜伏とか言われて最初から僕震えてた!ゆるして!エピで土下座する! おやすみなさい…! |
木こり トーマス 01:23
![]() |
![]() |
ヨアは真占でしょうから、そうなると霊3COが本当に意味が分かりません。村が1人入っているということになりますが…。ここで誰かが撤回してくれば、真狂−真狼説で推せるんですけどね。とりあえず霊はペタ真っぽいので、パメシモのどちらかが村騙りかな? って思うんですよね。でもここにきて撤回無しなのが本当に謎です。 |
290. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
>>289 羊 いやいやちょっと意味わからなくないよ?前の発言みてくれた?撤回する事もないと思うんだけど…。 まとめると占い先になって僕以外の村全員から白が出たら僕確定占い師になるんじゃない?そしたら占先になってもいいか。→僕ギドラ発言。昨日は非占なんて一言も言ってない→待ってたけど発言ないし狼会話させんの嫌だから僕が出た。 |
291. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
羊★何が意味わからないのか教えてくれない?なんか色々考えて出てきたのに偽決め打ちレベルって納得できないよ。 って、>>289は撤回じゃなくて挽回ね…うんそうだよね。 僕が昨日兵に非霊を撤回しないのかって聞いたのもこのためだよ。あれだけ自信満々にみんな非撤回したのに、今更僕が出たからって撤回して占COする方が不自然じゃない? うーん…リナの潜伏案破ったのは本当に土下座ものだけど其処まで言わなくても… |
292. ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
【ヨアヒムの占CO確認】 意味が分からない、という程ではないが若干思考が不明瞭ではあるな。 昨日回避してたら対抗出ただろう、真占確定の目を残す為にはこの采配はまぁ良し、ギドラ発言でお茶を濁したのもカタリナの意向に沿わないのも許容範囲内、だが・・ お弁当を恐れる、対抗を恐れる、なら今出る必要は無かった気がするな。それこそ、全員が発言して確定白となった後に「実は・・」で名乗り出て狩人引き付ければ良い。 |
293. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
さて、まぁ突っ込みどころが多々ありますが… ★青>>286 「みんな白って言ってくれれば僕の真が確定する」 ならば、なぜ今の時点でのCOなのでしょうか? 正直、黒出されてからじゃ遅いと焦って出てきたようにしか見えません 本当に真占であれば、全員の発言(せめて旅以外の発言)が回るまで待つべきではないですか? |
294. 少女 リーザ 01:33
![]() |
![]() |
ただいまなの 酔い覚まししてきましたの ノイズと言われたのでRP解除しますね。大変申し訳ありませんでした。これ以降もノイズに思えるのでしたらまた言ってください。 私はヨアヒムの考えが理解できるのでそこまで突っかかる皆さんがよくわかりません。 あと昨日のシックスセンスについては鳩からだったので完全に印象です。今見なおしたらその印象も違ったので申し訳ないとしか言いようが無いですが。 |
パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
うわーすみません!僕のうっかりがなければ僕出れたのに! でもこれ狼側から騙り出さないと既に話してた人が疑われないですか? この状況で出ると確実に信用負けしますよね。それなら僕を捨て駒にしちゃってください! 霊は三人共人間のはずなので人間って判定出たから喜んでたのに狂人なのか!ってなんとか踏ん張りますよ! |
木こり トーマス 01:33
![]() |
![]() |
推せる→押せる 動揺がタイプミスに現れるとは、不覚っ…! ここで占COをすると年娘2狼説を唱えざるを得なくなるので、面倒になることが予想されます。よって、私は>>66で書いたコアタイムの21:00までは表には出ず、それまで様子を見ることにします。既に三人に突っ込まれている通りヨアの占COは偽っぽいので、場がどう動くか観察しましょう。お二人は村視点でヨアに突っ込んで大丈夫ですよ。 |
295. 青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
>>293 神 だって昨日までばんばん喋ってた農とかいきなり表にでなくなったんだよ?それでもし裏で狼が「開口一番どうしよっかーチョベリバ」とか話してたら僕は嫌だからCOした。 だから昨日も早めに開口一番「僕は黒出す占い師じゃない」って言って欲しかったんだよ。あれだけ促したのもそのせい。今喋ってないのって寝落ちしてる人や昨日からいなかった人でしょ。あと霊除いたら旅と農と妙だけでしょ? |
296. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
ヨアヒムについてですが、これまでの行動に一貫性があります。 ご自分でもおっしゃっていますが、撤回やスライドがないか、黒を出す占い師ではない発言を回して欲しい等、自分がCOする前提の下積みがきちんとあります。 そして昨日の能力者臭(これは経験による勘なので説明できないですが、村人以外が発する独特の発言回し)があったので、今の私にはヨアヒムが真としてCOしていただけて非常に納得できました。 |
297. 青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
とおもったらリーザきたね。 >>292 者 昨日回避しなかったのは、狼が白を出す前に僕に対抗されるのを防ぎたかったからだよ。ギドラ発言もそのせい。 もう一回言うけど、僕は狼に議論する時間を与えたくなかった。逆に僕黒出されてから出たらそれこそ回避した狼としか取って貰えなく無い? だったら今かなーって、今でた。間違ってないと思うんだけどなぁ。 みんな困らせてごめんね、とりあえず言葉通り本当に寝るよ… |
298. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
うーん、結果的にそうなったが、ここまで読めるのか?という辺りがぬめっとしてるな。 「村がみんな白って~確定真になるでしょ?」 確かになるし、現状確定真とは思ってるが・・ 「勿論黒出しされたらすぐに対抗だすつもりだったよ。」 それって昨日回避してても同じだったよな。今日黒出しする狼は昨日時点で対抗に出るだろう。また、今日黒出ししないなら昨日時点で対抗に出ないだろう。何かこう、漠然としたぬめりがある。 |
300. 農夫 ヤコブ 01:43
![]() |
![]() |
また、少女さんについては、僕も一応注意しているつもりではいます。しかし、少女さんのコメントは勉強になる部分がたくさんありますので、これからも参考したいと思っています。(個人的には少女さんはただの村人で、自分に能力が無いため、他の能力者の人にアドバイスしているように思えます。しきりに「わたしはすいりできないの」とかそんなようなコメントが見えますので..) |
301. ならず者 ディーター 01:44
![]() |
![]() |
加えて言うなら、真占い師への指示は「ヨアヒム白なら潜伏してろ」「ヨアヒム黒なら名乗り出ろ」だ。現状真占が潜伏中で、ヨアヒム狂だから真占い師が「白判定だから潜伏しよう」と思ってる可能性はある。また、「対抗出るな」という指示も出てるから安易に対抗に出る事も出来ない。 ★カタリナ ヨアヒムへの対抗どうする? |
303. 神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
青>>295 ふむ… あぁ、なるほど理解しました。 「僕は黒出す占い師じゃない」を回す 「ヨアヒム黒判定の場合のみ、第一声で占CO」 この2つは同じようで効果が違うと言いたいのですね。理解しました。 なんとなく言いたい事が伝わりました。 |
304. 青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 >>301 者 あのー、霊3人出てて僕狂人って確率かなーり低くない? 今回このタイミングでCOしたのは霊が3人出てたからって言うのも理由だよ? うーん、もっと待てばよかったのかなぁ…っていうかこの時点で喋ってないの旅と霊2人だけでしょ? 喋りすぎだね。本当に自重。喉@10 |
木こり トーマス 01:51
![]() |
![]() |
ポチの発言を見返してきましたが、昨日占い希望を出していないのが占い師っぽくないので、占COはしない方がいいと思います。普通に村視点でヨアの占COに対する驚きや考察をして、流れを見て灰考察を落とすという動きで良いのではないでしょうか。ということで、裏で★を使ってみますw ★ポチ 今夜、この後発言しますか? 占CO周辺は甘酒の意見も聞きたいところです。 あと、今日は赤喉は慎重に使いましょう。 |
306. 羊飼い カタリナ 01:55
![]() |
![]() |
「黒判定を出されたらどうするつもりだったの?」という感じだけど、 ニコラス以外が来たから、占確定みたいなもの? 【全員、次の発言で占|非占COして下さい。】 【私は非占】 |
木こり トーマス 02:04
![]() |
![]() |
ポチ、灰考察はどれくらい出来上がっていますか? いたら答えていただけると嬉しいです。 この展開になると、三潜伏と私占COの二案が考えられますね。 前者は、甘酒と私が比較的良い位置にいることを利用して、狩抜き→青抜きでの生き残り狙いです。後者は、霊3CO&ヨア狂という理論が厳しいですが、ここまでの私の白視を武器に勝負に出る狙いです。 |
パン屋 オットー 02:09
![]() |
![]() |
oh…なんてこった\(^o^)/ ☆鏡餅 灰雑感の続きかなんか落とせたら落とそうかと思ってます 村騙りの撤回は遅くても3日目にはあるんじゃないでしょうか。そこまでは信用押されそうですけど村騙り発覚すれば信用かなり取れたりしませんかね? |
310. 羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
[ヨアヒムに黒判定]で対抗占COしなかったリーザ、ヤコブ、アルビンはかなり白いよね。 占潜伏とそれを活かしたヨアヒムの奇策が上手く填って、超有利になった感じかな。 \|羊者神農 占|非非非非 霊:年娘兵 |
木こり トーマス 02:15
![]() |
![]() |
>ポチ 怖いのは、撤回がないまま霊ローラーに突入することです。シモンなんかはリアルが忙しそうですし、そうなると霊3COが事実として村に捉えられますからね。ディタが>>284でシモンからのローラーを提案してますし、シモンが村騙りなら嫌ですね。撤回があるならパメだと思いますが。 それでは、ポチは第一声で驚きとともに非占をして、その後すぐに灰雑感を落として下さい。相談していたと思われたくないので。 |
311. 行商人 アルビン 02:22
![]() |
![]() |
【非占CO】 霊能考察。パメさんはロラ反対で自分を吊らないで、という発言が真か狼っぽい。狂はなさそう。 シモンさんは自分の信用問題、ロラに言及していないあたり非常に狂臭い。 ペタ君はロラ容認発言が真もしくは狼と差し違えたいと取れこれまた真とも狼とも。 で、1d>>154の理由から相対的に年が真に見える。只これが狙いかもしれないので本当に微々たる差。 年★>>ペタ君、霊ロラは何日からの想定でした? |
313. ならず者 ディーター 02:36
![]() |
![]() |
占確定で霊ローラー敢行するとどんな感じだ? 15>19>11>9>7>5>3>ep で、ローラー完遂時に残り9人、それまでに狩人喰われてなかったら占い3で灰5人。狩人もヨアヒムも生きてる前提だが、確率論的には狩人生きてるかは微妙。 黒狙いでどんどん●▼当てていけば詰みはしないがまぁまあいい勝負出来そう?狩人はヨアヒム鉄板で思考停止してれば良いし、灰狼がよっぽど潜伏上手く無い限りはいい勝負か。。。 |
木こり トーマス 02:39
![]() |
![]() |
霊CO者の中に荒らしがいる可能性を考えるならば、三潜伏の方が良さげですね。荒らしがいる可能性については心情的にあまり考えたくありませんが、戦略上の話ということでご了承下さい。 三潜伏の場合は誰か一人でも生き残ればいいので、狩抜き→占抜きで潜伏勝負です。しかしこれだと霊ローラーのせいで狩が当分吊りに当たらないのが厳しいので、狩を抜けるかどうか…この村だと意外なところにいそうですし。 |
木こり トーマス 02:45
![]() |
![]() |
そこで霊CO者の発言を見返してきましたが、典型的な荒らしっぽい発言をしていた方はいらっしゃいませんでした。手の込んだ荒らしならアレですが、参加姿勢を見る限りでは荒らしがいるとは思えないんですよね。 となるとこの状況で私が占COをすれば、霊撤回が来る可能性はそこそこあるのではないかと考えています。来なかった場合に非常に厳しい状況になるのがアレですが…。 ポチ、甘酒はどう思いますか? |
木こり トーマス 02:57
![]() |
![]() |
まとめると、私は占COをして勝負に出たいと考えています。 三潜伏も十分に勝負に出てるだろ、というツッコミはなしでw ただこれは私自身の希望ですので、ポチ・甘酒が三潜伏希望ならそちらを尊重します。その場合は遠慮なく仰って下さいね。 明日は鳩や出先の箱からぼちぼち覗けるので、方針が決まり次第表で発言します。今日はもう寝ますが、ご意見をなるべく早く赤に落としておいていただけると助かります。 |
木こり トーマス 03:07
![]() |
![]() |
あ、寝る前に垂れ流しです。 霊撤回がきた場合は「樵と撤回者が両狼だろ」という主張が確実にくると思うので、▼撤回者を主張しようと考えています。眠いので、この辺はまだよく考えていませんが…。 やっぱり寝ないといかんですわな、ということで寝まーす。 |
パン屋 オットー 03:31
![]() |
![]() |
議事録の海に溺れかけてきました 村騙りは撤回されるものだと信じて疑ってなかった…いろんな状況想定しないとだめなんですね 反対はしないですー。狂人とうまく連携出来るかという不安もありますが。荒らしがいない、狂人との連携が決まると信じて…! すみません、僕も眠いので寝落ちします… |
316. 行商人 アルビン 04:28
![]() |
![]() |
また垂れ流しー。 昨日の占い先希望は大きく分けて二つの変化があったように感じます。 具体的には 羊→黒狙いの2名→青。 青の票数5なので青●は狼が流れを作ったと考えることもできそう。 ※流れを狼が作ったと仮定すると※ 占いを逸らしたかった、つまり黒だったのは羊か、黒狙いの2名。 |
317. 行商人 アルビン 04:30
![]() |
![]() |
1、羊黒の場合 羊に三票入った後屋が黒狙いを提案し、羊●の流れ変える。 次に年、樵も黒狙い提案。 最終投票的に 羊-屋、 年-樵 間には繋がり無し。 となると怪しいのは樵か年どちらか。 結論:羊+年or樵 が狼。 |
318. 行商人 アルビン 04:31
![]() |
![]() |
2、黒狙いの2名の場合 青への投票順は 1妙 (ここで屋、樵が候補に) 2長3書4神5樵 今の前提で行くとまず屋か樵は狼。 屋が狼ならわざわざ決まりそうだった羊●の流れを変える必要が無さそうなので樵黒が濃厚。 霊候補3人に狼が1匹居ることを考えると長、神、樵に狼が最大二匹。 結論:樵が濃厚、樵狼なら神or長狼の可能性あり。 |
319. 行商人 アルビン 04:46
![]() |
![]() |
と、いうことで●樵希望。 でも注意して下さい、あくまで投票に狼の操作があった、が前提の推測です。 ただ>>186は●羊に追従した人にそれとなく皆の目を向けようとしているように感じました。 あとリザさんはRPの事気にしないで下さいね。私は楽しんでましたし。 字余ってそうだから早めですがこれも。寡黙の▼旅で。 |
322. 神父 ジムゾン 06:13
![]() |
![]() |
さてさて、今日からちゃんと教会に行かないといけないようです… 10時前後には戻れますが、議事録精査が出来るか微妙ですね。 なるべく早めに戻れるように努力しますよ。 余白が勿体ないですがネタが思いつきません。 …なので手紙を書きます。 ~拝啓~リーザへ~~~~~~~~~~~~~~ 私はどのような言語で話していてもリーザが大好きですよ ~~~~~~敬具 フサフサイケメンより~~~~ |
村長 ヴァルター 06:32
![]() |
![]() |
おはようございます。ヨアヒムが占COですか。占確定させるのは不利ですが、ここでCOするよりはマシな感じでしょうから3潜伏で行きますか。 あ、表ではほぼ占確定した事を喜ぶか少なくとも『わくわく感』を出した方が良いですね。 |
323. 村長 ヴァルター 06:49
![]() |
![]() |
おはよう。ヨアヒムが占COしてるのか【対抗しない】 …やたらと疑惑に過敏に見えたのも占い師だったら納得だな。 ディーター>>314 えー?私には現状で3COの霊候補が狩人候補の灰より価値があるとは思えないんだけどなあ。 |
324. 少年 ペーター 07:42
![]() |
![]() |
うーん、想定とだいぶ違うけどこれ以上騙る必要ないかな。 【僕は本当は霊能力ないんだ、撤回するよ】 遺言COなら3-2になるかと思ったんだけどね。ヨアヒム兄ちゃん確定するなら結果オーライかな!でもまぁ、村騙りを知ってた狼か狂が出ないってことは3CO関係なくヨアヒム兄ちゃんのやり方がうまかったってことかな。 |
325. 羊飼い カタリナ 07:49
![]() |
![]() |
狩人保護で霊ロラに全く同意。 \|青羊者神農商長 占|占非非非非非非 霊:娘兵 ★長>>323一応はっきり「私は非占」と言って。 【ペーター撤回CO確認】したけど、本当に呆れ返ってる。 ★ペーターはとりあえず非占COはっきりするように! |
327. 少年 ペーター 08:01
![]() |
![]() |
だいたい2-2って占真狂、霊真狼が多いよね。霊を騙るのは狂には難易度高いし、そもそも占確定しちゃまずいしね。 これ前提で娘兵は真狼だと思ったんだ。で、そこに3CO目がくると狼は狂との連携ミスと村騙りの可能性を考えるよね。だから占いについてはすごく慎重になる必要があるんだ。 それに加えて今回は遺言COということだから、いくら狼が慎重になっても様子をみながらCOができない。 |
328. 少年 ペーター 08:05
![]() |
![]() |
狂視点だと村騙り確定してるから遺言でまず占騙りに出てきた。狼も占確定を恐れて遺言COする可能性がある程度あったんだよね。 ただ今回は遺言COがすごく曖昧だったのが残念。狼は夜明け後しばらくしてから確定しそうなら堂々とCOすればいいんだからね。遺言COは好みじゃないとかでも立派な理由だからね。だからCO関連はシビアに遺言COでいきたかったんだけど、ゆるいままになっちゃったね。 |
329. 少年 ペーター 08:11
![]() |
![]() |
あと、疑問だったのがなんでカタリナ姉ちゃんは3COを見てとにかく村騙りは撤回しなさいな感じだったのかな。仮に村騙りいると思うなら村騙りのタイミングで撤回しないと村にとってノイズなだけだよね。意図があってCOしたのに、撤回しなさいで撤回してたら何がなにやらだよね。 村騙り嫌いな人だったのかな?最近村騙りって頻繁に見かけるからまぁまぁ市民権を得てきてるんだと思ってたけど |
330. 少年 ペーター 08:14
![]() |
![]() |
嫌悪感だけの人もいるのかなぁ。学習しました。 あ、撤回しませんっていう宣言については信用が下がるリスクはしょいこんでるからね。たまに勘違いしてる人がいるけど、この宣言ってやつは絶対じゃないよ。あくまで信用の上になりたってるものであって、以下でも以上でもない。それ以上のメリットがあると踏んで宣言を撤回するのはある話だと思ってる。 |
331. 少年 ペーター 08:18
![]() |
![]() |
もちろん、それ相応のリスクはあるよね。そのリスクを狼がしょえるのかってのはこれから皆が天秤にかけていくことだと思うから言及はしない。 今回はイレギュラーな結果に終わって最上の結果が僕の行動とはほとんど直結しない形ででたからなんとも難しいね。 自分語りはこれくらいにして僕はお出かけするね。 またねー! |
木こり トーマス 10:25
![]() |
![]() |
おはようございます、ちょっと覗きに来られました。 午前中は作業がありますが、昼にまた来られます。 >甘酒 えっと、鏡餅とポチを間違えてませんか? それは置いておくとして、ペタが撤回しましたね。今は原稿が練れていない状態なので、後で改めて占COしようと思いますが、それで構わないですよね? 見ていたら一応確認をお願いします。 |
木こり トーマス 10:39
![]() |
![]() |
今のところ、霊の内訳は娘真兵狂という印象です。 ペタは遺言COが今日行われると勘違いしたんでしょうか…。 私もよく読み込めていないので、何とも言えませんが。 では作業に戻るので、また後で来ます。 |
332. 少女 リーザ 10:41
![]() |
![]() |
私は占い師ではありません。 ペーターの撤回把握しました。 意図があってやったのなら私は尊重します。 個人的にはペーター、カタリナ、トーマスを占って欲しいところですね。 ペーターの撤回により霊ロラがし難くなるので(内訳が狼必ず居るのが3COですが、2COだと居るかわからず、霊機能を破壊してまで2吊を使用するのはリスクが大きい気がします)、若干疑わしい部分があります。トーマスはアルビンの占い先推理を |
パン屋 オットー 10:49
![]() |
![]() |
むらかたりぺーたーだとおおおおお!嘘だ!嘘だ!信じてたのに!ペーターのバカア!(>_<) おはようございますー。白には今は出ません あ、すみません。僕てっきりライン戦持ち込み?かと… どっちがいいんだ…なんかアルビン的確な推理してくるし…二人には吊られてほしくないよー… |
木こり トーマス 10:52
![]() |
![]() |
あ、おはようございます。ペタ真だと思ったんですけどねえ。 作業が滞っているので、もう少しこっちにいられます。 あまり私占い希望が増えてから出るのも嫌なので、ここで出ちゃいますね。ペタが撤回した以上、確定させる意味はありませんから。 |
333. 木こり トーマス 10:54
![]() |
![]() |
おはよう、相変わらず伝書鳩を飛ばすのは面倒だな。 【ヨアの占CO確認】【ペタの霊CO撤回確認】 おい、一体どうなってるんだ…。面白いから潜伏していたかったんだがな。 【オレが占い師だ】 第一声で黒出しCOをしなかったから分かっていると思うが、ヨアを占った結果は人間だった。ヨアは狂人確定だな…占いの無駄遣いすぎる、悔しい。 取り急ぎここまで。色々と混乱してるが、あとは帰ってから箱で発言するぞ。 |
334. 少女 リーザ 11:05
![]() |
![]() |
参考に、自分の中の勘を照らしあわせてみました。 ヨアヒムとアルビンをあの瞬間に占い希望にするのは追従が強い気がしました(これ自体は別に狼要素でもなんでもありません)。 ここで考える余地が出来るのですが、トーマスは占い不要という形で考察を落としています。 発言数が多い人間はほとんど占い不要という判断です。 うまい狼はそれを掻い潜りますし、疑いやすい人間を疑い、強い人間を疑いたくない心情が見えます。 |
木こり トーマス 11:06
![]() |
![]() |
展開が程よくカオスで面白いですね。 お二人は表に出る時の反応に気を付けて下さい。自然体で大丈夫です。 >ポチ はい、村騙り撤回ならライン戦で狂人との連携を…という意味ですね。 狂霊の誤爆が怖いですが、霊ローラーに持ち込めれば吊り手を2手稼げるので、上手くその展開に持って行きたいところです。 今日は襲撃先など相談することが多いので、そろそろ赤喉を温存しますね。 では、また後で来ます。 赤@24 |
335. ならず者 ディーター 11:10
![]() |
![]() |
おwwまwwwえwwwwらwwwww 【年撤回確認】【樵占いCO確認】 結果2-2か?ローラーする余裕が無くなったように感じるが。 色々とノイズが多い感じだが、2-2だと考え直さないといけない事が多過ぎるな。 @5 |
336. 少女 リーザ 11:20
![]() |
![]() |
ペーターの行動の結果かわかりませんが ヨアヒムは真狂確定、トーマスも狼ではない気がしますね。 理由としてはトーマスが狼だとしたら、霊3COの時に狼がCOしていない状況です。そういう状況なら狼陣営がもう少しうまく立ち回っていたと思うのですよね。 逆にペーターが狼なのだとしたら、狼陣営を3人使い占2狼3になることを危惧したとも取れるので、トーマスとペーターが狼という可能性が上がる気がします。 |
パン屋 オットー 11:21
![]() |
![]() |
自分が表に出た訳じゃないのに胃がキリキリする… 前線に立たせてしまって申し訳ないです… 信用勝負勝ちましょう!ライン繋がりますように!繋がりますように!狂人に届け!この思い! そういえば襲撃も今日からですよね。緊張する… 今はちょっと離席します。ではまた後でー |
337. ならず者 ディーター 11:49
![]() |
![]() |
年狼、樵狼について考えてみたが、年狼ならわざわざ騙らんでも良いんだよな。撤回して注目集める必要もなし。樵狼なら出てくる必要なさそうだし、ヨアヒムに白出しってのもよく分からん。樵狼で青真、周りの心象稼ぎの為の白出しとも考えられるが・・。うーん? @4 |
338. 村娘 パメラ 12:21
![]() |
![]() |
ごっめーんパメラちゃん色々状況確認。 怒涛の展開すぎて吹いたわ。 さまざまな思惑が絡みあって2-2に到る? 状況はぶっ飛びすぎてて考察するのは時間がかかりそう。 とりあえず誰が狂かって言われると動きの鈍い兵かしら? 戻りは夜になるわ。今度は大丈夫シラフよ。ちょっと新年早々のお年玉をチェッカーに入れるお仕事にいってくるわ。 |
340. 司書 クララ 12:37
![]() |
![]() |
【ヨアヒムさん、トーマスさんの占CO確認】【ペーターの霊CO撤回確認】【私は占い師ではありません】 ヨアヒムさんの行動について質問させてください。 ★占い先希望を書を占ったのはなぜですか?これでは第一希望第二希望をとった意味がないと思うのですが。 ★COタイミングですが、お弁当になりたくないというなら日付が変わるあたりでcoしても良かったのでは? |
341. 神父 ジムゾン 12:37
![]() |
![]() |
さて、一方の占COは樵ですか…ふむ、樵ですか…? 彼を白目に見ていたせいですか?狼なら潜伏せずに騙った事が意外です。 が、撤回後のCOなのですよね。撤回前であれば、より真に見えましたが 妙>>336 樵狼でも、霊3COの時に狼が霊COしている可能性はあるのでは? まぁ、狼が真霊の両騙りのケースとなりますが…考えられる範囲かと。 さて、お昼ぶらぶらタイムは終了して教会に戻り職務に励むとしましょう |
342. 司書 クララ 12:49
![]() |
![]() |
神返答☆>>282 昨日の時点で発言について農から弁解がありましたが変えるつもりはありませんでした。しかしあの時点でペタさんが霊coしていなければ、真占暴きにこだわっていたのがペタさんとヨアさんだったのでペタさんに変えた可能性もあります。☆リナさんを除いたのは、発言が目立つ存在であればもし黒であってもライン切りは難しく何かの痕跡が残るはずですので今急いで判定する必要はないと考えました。 |
344. パン屋 オットー 13:21
![]() |
![]() |
なんだこれは。なんだこれは な ん だ こ れ は 【非占】【青&樵の占CO確認】【青→書白&樵→青白判定確認】【年撤回確認】 こんなカオス展開の場所にいられるか!僕は店に帰らせてもらう!(訳:頭こんがらがってきた…ちょっと考え直してきます) |
345. パン屋 オットー 13:29
![]() |
![]() |
そしてニコラスがいるー 。ねえねえちょっと話でもしない? >>旅★能力者はそれぞれ誰が真っぽいと思う?理由は勘です(キリッ)で全然いいからさ。わからないならわからないって言ってもいいと思うよー。僕も実際そんな感じ…ゲフンゲフン ではでは今回ちょっと覗きにきただけなので。また後で来るよー |
346. 負傷兵 シモン 13:33
![]() |
![]() |
【非占】【青&樵の占CO確認】【青→書白&樵→青白判定確認】【年撤回確認】 ・・・わけがわからない。羊の最初の案が全く崩れたってことぐらいしかわかんねぇ。 年は昨日の時点で一番意味がわからなくて、村騙りのブラフですっきりしたけども議論をかき回すって意味では狂にみえなくもない。 狼にしてはリスクが高すぎる。 |
347. 司書 クララ 13:33
![]() |
![]() |
それじゃあ私は>>345に便乗して★能力者以外で怪しそうに見える人を直感で良いので答えていただきたいですわ。※議事録読む時間があまり取れないとかそういう事情があればそういうのでも構わないので何か発言をお願いします |
349. 少女 リーザ 13:56
![]() |
![]() |
ニコラスは素直ですね。 代弁すると、村騙りのペーターが怪しいということでいいでしょうか。 他に嘘をついている人は狼陣営の騙りなので我々は現状明確にはわからないです。 それを踏まえた上でニコラスは ヨアヒムとトーマス パメラとシモン この4名でそれぞれの能力者COで怪しい人を教えて欲しいです。 おそらくどちらかが真能力者で、どちらかが偽物です。 わからないのならそれを素直に言ってくださいませ。 |
木こり トーマス 14:51
![]() |
![]() |
少し遅い昼休みで覗きに来ました。 ポチは、時間に余裕があれば今日のカオスな流れから見えたこと、及びそこからの灰考察を落としておくと良いと思います。現状思考隠し&防御感を見られている印象を受けるので、そこをクリアにしておくと好印象かと。 あと、狂人との連携について心配されていましたが、狂人からは私が狼ということは分かっているので問題ないでしょう。 |
木こり トーマス 14:56
![]() |
![]() |
狂霊から樵狼が見えることについて、一応理由を書いておきますね。 私からの白判定でヨアは真狂が確定しています。しかし、狂霊は自分が狂人であることを知っているので、占に狂がいることはあり得ません。そうするとヨア狂の目が消えてヨア真となり、自動的に私狼が確定します。ですから、今回は狂誤爆の恐れは少ないという寸法です。狂霊がこれを理解してくれていない可能性はありますが、その時は改めて軌道修正しましょう。 |
351. 行商人 アルビン 15:49
![]() |
![]() |
ただ昨日の発言は白印象なので最黒ではない。 【娘】年スライドで黒く見えてきた。対抗きやがれ、で狼引きずり出そうとしたのにロラは反対。ブレを感じた。 【神】投票先が灰。また昨日灰考察は一行ずつ。強い黒塗りは避けたい狼? ただ、達観している様子、私に助言した辺りは結構な白要素。 狼なら助言などせず無能な奴は勝手に吊られるのを待ちそう。 ペタ君のスライドは考えあってのことですし悪いと思いません。 |
パン屋 オットー 15:57
![]() |
![]() |
ニコラスが喋ったーヽ(´▽`)/ と喜んでたらアルビンお前えええ!怖いよアルビンマジ怖い!まさかの第四の狼だったりしない!?村人なら食べちゃうよ!? ちょっと動揺しました… なるほど…狂人については了解です。気付いてくれますように! うぐう…結構素でやってるんですけどねー。だから黒く見られやすかったのか← 出来るだけがんばります… |
353. 少年 ペーター 16:09
![]() |
![]() |
神父さんから質問がきてるねー。鳩から答えるねー! 僕が村騙りしてることは狼か狂かどっちかにはばれてたからね。青COが出てそれに対抗する形のCOだと村騙りの意味が全くないので青CO確認した時点で撤回したよ。引き延ばす意味もなかったからね。 さて【▼旅】希望だよ。占は帰宅してから。 |
356. 青年 ヨアヒム 16:18
![]() |
![]() |
いやーこれは夢かな?うん? 【年の撤回CO確認】【樵の対抗CO確認】 いやこれ樵狼でしょwwwそれ以外考えられないんですけど僕! 出てきたタイミングに、僕に白出ししたタイミングがあれだったんじゃない?っていうか、霊3COしてる時点であのタイミングを読んで占い師でーすって出てこれる狂なんている?僕狂人だったら空気読まずにそうそうCOしてるよ!樵の言い分は凄く厳しい気がする…僕黒出しならまだしも… |
357. 少女 リーザ 16:23
![]() |
![]() |
>>355 ありがとうございます。 その本物っぽいのは自分の心情的にどの程度本物っぽいと思いますか?例えばトーマスとヨアヒムを対比してヨアヒム真はありえない。というレベルでしょうか?シモンに関してもどの程度真だと思うか教えて下さいませ。 そして、そういうなんとなくを今後言語化出来るようになると良いと思いますよ。 それと具体的な推理してる人の一覧は出せますか? 質問が多いですが、よろしくお願いします |
359. 青年 ヨアヒム 16:29
![]() |
![]() |
先は樵だったね。☆そしたら早々に嘘乙ってなって吊られるのが目に見えてたし、潜伏案が出されてる今なんでそんな間際にいったの?って信用稼げないとおもったから。少し昨日も自分が占っぽい発言多かったと思うし、そのせいっていうのもある。 しかし年が村騙りね…それで、それを確認した様に二時間後に樵のCO…しかも僕白でしょ? …いやいや、なにこれwごめんちょっと思考停止してるから落ち着いて考えてみる!喉@7 |
361. 青年 ヨアヒム 16:32
![]() |
![]() |
>>359 のそのせいって、食べられるせいって事ね。わーこいつ占い師っぽいから噛んでおこうぜwwwwっていわれて狼に食べられたら仕事しないまま死んじゃうニートだよね? ごめん、信用稼げないって言うのは潜伏を推し進めた羊や村の意志をぶった切ってやる事だから、ギドラの説明とか色々しなきゃとも思ってたし。 樵が僕白出しなら僕狂って事でしょ?霊3の時点でそれが有り得るかどうか少しみんな考えて欲しいな。 |
362. 少女 リーザ 16:39
![]() |
![]() |
霊能者の真偽は、シモンのスタンスが非常に人視点だと思えています。 今日様々な方から怒涛の展開と発言で出ている通り昨日の霊能の信用の差もありました通り、年の出現は霊能者からすると非常に緊張したと思います。 今日のシモンは今書いた通りの心情に見えますし、パメラの飄々とした感じはRPだとは思いますが、心情を傍から見てしまうとシモン真に傾いてしまいます。 強い人だと思うので、心情騙りも出来る気もします。 |
363. 少年 ペーター 16:43
![]() |
![]() |
>青 樵真とすると、樵は村騙りの存在を知らないけど、占い結果が白なんだから青狂と言わざるを得ないよね。で、結果的に村騙りがいて整合性もとれた、っていうシナリオはある話だと思うよ。でもヨアヒム兄ちゃんのその徹底した真視点は真占だからと思えるよ。 |
364. 少女 リーザ 16:44
![]() |
![]() |
>>362に追記です。 シモンが強い人なので出来る気もします。 なので一概にシモン真と高らかに宣言することはできない状態です。 このシモンは信用の取り方がうまいですよね。 パメラと比べると信用の取り方だけで言ってしまうとシモンの方が圧倒的にうまいです。 皆さんにも信用ではなく、推理で二人を見極めてもらいたいと思いました。 一番ありえそうなのが パメラ真、シモン狂、ヨアヒム真、トーマス狼 ですかね |
365. 旅人 ニコラス 16:49
![]() |
![]() |
>357 一覧ってほどではないのだけど神兵者羊商屋は具体的な推理をしてたように感じる。 俺(私)も具体的な推理したのに!って人がいたらスマン(^ω^) トーマスとシモンに関しては本当に何となくなので逆の可能性もある。推理力皆無でスマン(^ω^) |
366. ならず者 ディーター 16:51
![]() |
![]() |
鳩だ。 青>>361 樵視点では青白時点で霊に村騙りいるの確定だから、撤回を待ってからのCOにはさほど違和感を覚えないな。 撤回されたから慌てて出た、とも言えるが・・うーん?宿に帰ったら色々考えてみる。気付けば青とばっかり喋ってるな。明日はもっと色々と絡む。すまん。 @3 |
369. 少年 ペーター 16:59
![]() |
![]() |
ニコラス兄ちゃん、毎日投票して一人を吊るのはわかるよね。その誰を吊りたいかの希望を出すための記号だよ。▼は吊り先第一希望、▽は第二、●は占い先の第一希望、○は第二。 ごめん、▼旅揺らいできた。 |
370. 少女 リーザ 17:03
![]() |
![]() |
追記です 撤回を待ってからのCOと何故思ったのかですね。 >>333だけを見るかぎり撤回COを確認したからCOしたとはわからないです。状況から読んだのでしょうか? 正直あの発言だけで撤回CO待っていたと言われても首を傾げざるを得ないです。そしてだから違和感がないと言われても、説得力に欠けます。 そしてこの発言から思えるのがトーマスとディーターは裏で繋がっているのではないかということですね。 |
371. 少女 リーザ 17:08
![]() |
![]() |
>>365 >を二回打って数字にするとその発言にリンクが貼られるので活用してみてください。 青書年農長妙娘樵 この9名を疑っているということでよろしいでしょうか。 青と樵はどちらかが真ですし、娘も霊能者候補なので抜きましょう。 書年農長妙この5名から吊ってもいい人と占ってもらいたい人を1人ずつ上げるといいと思います。(2人ずつあげる人もいますが)●と▼を使わなくてもいいので上げてみてください。 |
372. 村長 ヴァルター 17:19
![]() |
![]() |
こんばんは。…何かドタバタしてるなあ。まあとにかく【私は占いなんてできないよ】そしてサクッと考えた事を出していこう。 占候補考察。 ヨアヒム:状況(白確定+霊3CO時点からのCO)と言動(自分が黒視される事を嫌がる)から見てかなり真っぽいね。言動については狂人の演技という可能性はあるけど私には本音としか思えないね。【真>狂】 |
373. 村長 ヴァルター 17:19
![]() |
![]() |
トーマス:実質霊3COの状況からCOしてきた事とヨアが人なことから考えてたぶん狼じゃないかなあ。ただ、この状況で狼トマがCOしてきた理由はよくわからないね。潜伏してても遠からず●▼にかかると判断したからなのかな?【狼>真>狂】 霊候補考察。 ペーター:撤回してるけどコッチで考察するね。狼なら『敢えて3CO目にCOする事で真決め打ちを狙うよ→ローラーされそうだから撤回するよ』だろうね。一つ疑問なのは |
村長 ヴァルター 17:40
![]() |
![]() |
えーと、申し訳ありません。村人視点だと鏡餅は狼にしか見えませんでした。あと朝方は動揺してたせいでポチとごっちゃにしてました。 ところでこれからどうします?狩人を探して狩人→ヨアと抹殺するか。ヨア相手に信用勝負のどっちで行くかという話ですけどね。私としては前者を基本にあわよくば後者で行こうと考えてますけど…。 |
382. 羊飼い カタリナ 17:48
![]() |
![]() |
霊能者は、兵>>260「同じ霊の年」が相当偽っぽいから、パメラ真寄り。[対抗歓迎、霊ロラ反対]の素面パメラに期待! ペーターは吊ってしまいたい気持ちでいっぱいだけど、愉快犯でなければ天然有害白なんだろうねぇ。 ■4.占い方法 [遺言で占い先明言の自由占い]で良いと思う。 |
384. 旅人 ニコラス 18:19
![]() |
![]() |
●ペータの理由。 一度嘘をついたので信用できないので占ってほしい。仮に人判定だとしても狂人である可能性は高い。 ▼リーザの理由。 村人陣営なら寡黙な奴(俺等)と意見が漠然としてる奴を吊りたい所。意見が多い奴は矛盾するか自滅するから一旦放置でも問題ない筈。 俺を庇うのが怪しく思える。 |
386. 少年 ペーター 18:19
![]() |
![]() |
おかしくないかな?僕が3CO目ということはロラされるのは分かりきってることだと思うんだけど、どう思う? ◆旅 喋りだしてはいるね。でも寡黙域から抜けたとは言い難いね。自分から発言しようという姿勢がないなら吊らざるを得ないよ。彼を発言から判断できる気は僕にはしないね。>>367で「村の方言」と言っているから他国での経験はあるようだから慣れてくれば喋れるはず。それに期待。なければ吊り。 |
387. 少年 ペーター 18:19
![]() |
![]() |
◆羊 まぁ、過去霊騙りはちょこちょこやってきたけど、上手くいったこともあればうまくいかなかったこともあるよ。白決め打たれて襲撃されたこともあるし、今回はあまりいい方向に運ばなかったね。もちろんカタリナ姉ちゃんみたいな反応をする人がいることは仕方のないことだとわかってるよ。カタリナ姉ちゃんは占潜伏に執着してたから反感をもつのも仕方ないね。ノイズに感じるなら僕吊でもいいと思うよ。 さて、彼女自身は村 |
388. 少年 ペーター 18:20
![]() |
![]() |
を誘導してる狼というよりは、占潜伏を試したかった村という印象かなぁ。三日目COを許容する姿勢がちょっと「なんで?」って感じだけど、執着すればするほど見えなくなるとこかも。あ、そもそも遺言COって三日目COには欠点があるから生まれたものだよね。 まぁ、白かなぁ。 ◆者 リーちゃんの発言から気になった人だけど、今見直してみるとそう変な発言でもないかも。「撤回を待ってから」と「撤回されたから」といろ |
389. 少年 ペーター 18:20
![]() |
![]() |
いろ可能性を模索してるだけのような。「撤回を待ってからのCO」と断定してるわけじゃない感じ。 占についてだけど、>>286「みんなが白って言ってくれれば」の部分って村騙りを一切想定してない発言なんだよね。狂でこれができるかなぁ。狂人視点村騙り確定の状況でこれを理由にCOしたっていうなら相当ヨアヒム兄ちゃんは頭の回転が速いことになるね。正直これはなかなか難しいことだと思うから、青真で考えるよ。 |
392. 青年 ヨアヒム 19:13
![]() |
![]() |
村の意見を素直に全部聞いたら真?それって偽だってできるよね。今日は僕が占って白が出た書はもう白確定だし、書については触れる事ないよ。白が出たから白。それ以外に見方ないじゃん。 えー、だって僕は早々にCOする気でいたし、【僕は占いs】って言おうとした最中にリナの発言が見えたからそれもしなかった。初日はCOしなかったし潜伏案は無視してないよね? >>391☆僕が対抗として占出てくると思ってたのは神、樵 |
393. 青年 ヨアヒム 19:14
![]() |
![]() |
者らへん。その三人が早々に僕白出すような発言もしたし、妙農商は対抗として出ても勝てると思ってたよ。真として見られる為には。 >>297って矛盾もしてなくない?何処がどう矛盾してる?僕は感じたことその儘言っただけ。 ☆狼って線は多いと思うけど、冷静に考えて霊が三人出てたら考えられるの真狼狂でしょ?年は動きが良くわからないから占か吊にはしたいね。相性かもしれないけど、僕リナの言ってる事わけわかんないよ |
村長 ヴァルター 19:16
![]() |
![]() |
ふむ、カタリナがやたらとヨアヒムを攻撃してますね。 …ここは彼女を襲ってみるのもアリかも知れませんね。論客ですし、スキル的にリナ狩人で『わざとミスリードして襲撃されないようにしよう』とか考えても不思議じゃないですし。 表向きヨア偽派の彼女を襲うことでミスリードさせる事もできるかもしれませんしね。 |
木こり トーマス 19:17
![]() |
![]() |
戻りました。 占に出た方が考察する要素が増えて混乱させられるかと思いましたが…偽すぎましたか。甘酒の意向を聞く前に出てしまって申し訳ありません。 方針としては、狩抜き→ヨア襲撃が本線でいいと思います。その後霊ローラーに持ち込めれば理想ですが。私はお二人が動きやすいように切り捨てていただいて構いません。一応、信用勝負の可能性も視野には入れておこうと思います。 |
木こり トーマス 19:25
![]() |
![]() |
>甘酒 リナはペタへの対応を見ても、ヨア攻撃は素に見えるんですよね。仰る通り、狩ブラフの可能性もありますが。ただ、ヨアは偽なら狂確定なので、ヨア偽時の狼からも占の真狂は不明(※クララ狼の時を除く)です。そこでリナ襲撃というのも少し不自然かと思うのですが、どうでしょう。選択肢としてはアリだと思います。 今日の襲撃先は灰ならジム、リナ辺りでしょうか。 奇数進行とはいえ、ヨア特攻はリスキーですしね。 |
村長 ヴァルター 19:26
![]() |
![]() |
あ、鏡餅こんばんは。状況が悪いだけで『鏡餅自身が偽すぎる』という事は無いと思います。それと村を混乱させるという点についてはちゃんと果たされてると思います。状況についても▼ペーターで彼が確白になれば十分ひっくり返せる目はあるレベルです。鏡餅は占い師として頑張ってください。こっちも村人として頑張りますので。 |
木こり トーマス 19:37
![]() |
![]() |
了解です、頑張りますよ。ペタの扱いをどうするかに悩みますね…。 私視点だと霊に1狼いるので、ペタが3CO目に出てくるメリットがよく分からんのです。現状だと白視する方向でいこうかなーと。 では、襲撃は現状その方向でいきましょうか。 ところで霊はどちらが狂人だと思いますか? 私はシモンだと思っていますが。 |
村長 ヴァルター 19:43
![]() |
![]() |
鏡餅の村人視点でぺタが白く見えるならソレで良いと思います。私は今更引っ込みがつかないので▼ぺタで続けますけどね。 ふはははは。相談してるにも関わらず仲間と表での足並みが揃わねえ。ホント人狼は地獄だぜー(棒読み) 霊については私もシモンが狂人だと思います。まあ、どっちが狂人でも鏡餅を偽確定させなければ十分ですけどね。 |
397. 村娘 パメラ 19:44
![]() |
![]() |
旅 ノリの軽さ >>384の▼希望理由 なんだか異国の匂いを感じる灰。 妙擁護じゃないけどその理由での希望出しはどうかと思うわ。 誰だって狼と思うところや怪しいところに縄は使いたいわ。 不慣れや寡黙を理由に吊るのって村視点白だった場合に 無駄になるの。だから妙は判断できる材料である発言を出させるために 促したりしてると思うのだけど。 |
400. 村娘 パメラ 20:07
![]() |
![]() |
狼陣営が普通に占確定させるわけないわw >>332の占希望候補に樵を挙げているのは情報持ってない印象を受けたんだけど 理由を見たら微妙なのよね。1dで多弁占って普通に悪手よ。 邪推しすぎだわ。旅に対する発言促しは好印象ではあるわねー |
401. パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
うー、今寡黙気味ってわかってるんだけど…すみません。「リアルをだいじに」作戦セット 一応希望だけ出しておくよ 【▼年●旅○者】 吊り希望年の理由はさらっと議事録見ただけなので他に吊りたいほど黒っぽい人が見つかってないのと、やっぱりなんかノイズっぽくなっちゃうかなと。今の状況だと頑張って考察出してくれてもちょっと信用し切れないかなあ。村人だったらごめんね |
403. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
>>400 多弁占いについてですが、私は狼を狙うのが占いだと思っております。 多弁等関係ないです。 ここまで言っていいのかわかりませんが、能力が高い人に占いを当てなければ、潜伏狼は見つからないと思っております。 能力が高い人が噛まれるという話になるかもしれませんが、本当に白くて噛まれそうな人には占いを当てるべきではありませんが、多弁全員を占わないというのは愚の骨頂です。 ヨアヒムに関しては下積み |
404. パン屋 オットー 20:15
![]() |
![]() |
占い第一望旅はわーいニコラスがたくさん話してる嬉しいなーリーザさんパネエ!素敵!とか思ってたらまさかの▼妙でポカーンとなってしまったから。ちょっと考え方違う感じなので占ってほしいなと 第二希望者は本人が言ってたけど吊りたい対象多すぎだよダンナ!パッと見黒塗りしたい狼?とか思っちゃうよ!でもちゃんと読み込んではないのでパッション気味かなと占い第二希望に 吊り第二希望出してというなら一応【▽旅】で |
406. 村長 ヴァルター 20:16
![]() |
![]() |
…彼らがパンダになったら占候補は大変だろうけど、まあ頑張ってね。 神父:ヅラのくせに!!ロリコンのくせに!!やたらと白く見えるせいで吊りどころか占いに挙げる気にもなれないんだよなあ。終盤まで襲われずに生きてたら考えるよ。 ディーター:今日の灰考察を見ると【先:寡黙>内容寡黙>違和感アリ:後】な基準っぽいね。>>280については狼なら言わんでいいところだと思う。 |
408. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
があるという理由で納得していただけないのであれば、他に要素はありませんので申し訳ありませんとしか言えません。 それでも私はその要素から真と見ています。 皆さんにひとつだけ言っておきますが、人の推理を理解しようなんて無理なので、その人の推理が参考に出来るか、その人の思考とマッチしているかを見ればいいと思います。 私も最初カタリナの潜伏について納得できませんでしたが、そういうものだと納得しましたし。 |
村長 ヴァルター 20:24
![]() |
![]() |
ポチこんばんはー。無理せずに【さくせん:りあるだいじに】で行ってください。 あー。そうそう。鏡餅。仮に私を占う事になったら遠慮なく黒出ししちゃってください。うまくすればヨアヒムを狂人視させられますから。 |
412. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
>>409 強い人いる前提で進めないで負けたら目も当てられないですよ。悪い状況で考えるのはリスク管理として当然だと思いますが。 ただ精査云々に関しては強い人にも騙されないという力量がパメラにあることはわかりました。ただ、その力量が他の人にあるのかどうかだと思いますよ。 理解出来なくても、自分とは別の方法でその結論に帰結したと考えればその結果は参考に出来ます。考えと推理のマッチも同じ事です。@3 |
木こり トーマス 20:35
![]() |
![]() |
>甘酒 ふははーだからこそ人狼は面白いんだぜー(棒読み 甘酒占いの場合は、発表で後出しなら黒出しも検討します。 先出しの場合はどうしようかその時に考えようと思ってます。 >ポチ 今日の占い先希望にポチを挙げる可能性がありますが、慌てないで下さい。甘酒も仰っていましたが、リアルをお大事に。 |
413. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
>長 パメラが「狼陣営が占確定させるわけがない」って言ってるよね。今回霊3COで内訳を真狼村と仮定すると狼視点内訳、真狂狼に見える状態を考えると、狼は占を確定させない為に占に2騙り目を出してもおかしくないよね?過去にそういう狼は事実いたしね。これで3-3になる瞬間に僕は遺言で撤回してるから、3-2を作ったということでだいぶ白く見られることが多いんだ。これを狙ってたんだ。 そして失敗した場合は黒く見 |
414. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
られることが多いから、>>401のオト兄ちゃんみたいにノイズ無理で▼年は致し方ないところ。 でも、僕狼だとすると、2-2になって村騙りの意義がなくて▼年主張が多くなることは分かりきってるよね?だから、霊CO→撤回の流れで白視もらえるのは3-2が成功した時だけ。失敗が分かりきってるのにやるのは吊られにいくようなものだよ。村長の考える理由はおかしいと思うんだ。どうかなー? |
417. 少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
>娘 白アピ狙い?白くなることが結果的に多いだけだよ。白扱いで襲撃されたこともあるよ。ちょっと感情的になってないかな? 希望は【▼長●妙】かなぁ。 長は悩んでる感じというよりは▼年したいって感じが先行してるかなぁ。柔軟な部分が見えればまた違うんだけど。 妙は、正直白確定狙い。狼だったら怖いのと、灰がまとめてる現状よりしっかりしたまとめ役がいたほうがいいだろうからね。リザちゃんは優秀だからね! |
パン屋 オットー 20:58
![]() |
![]() |
こんばんはー。真の寡黙狼のポチですよー… わーん、凄く卑怯くさい…もっと話したいのに時間とスキル的に難しい… 二人ともすみません。ありがとうございますー 占い希望どころか吊り希望でもOKですよー。ライン切りどんとこいです 夜にはちゃんと来て襲撃&吊りはセットしますので…すみませんです |
418. 農夫 ヤコブ 21:01
![]() |
![]() |
すごいことになってますね。 ドラマですね、すごくわくわくします。 トーマスさんにはびっくりです。 しかし、みなさんの話を聞いていると確かに青年さんをどうしても占いにしたくない感じにもみえますね。 |
420. 村長 ヴァルター 21:07
![]() |
![]() |
★ペーター>>413 うん、ペーターから見ればそうなんだろうね。でも私から見れば『狼がここで霊騙りを撤回するメリット>>(壁)>>村人が3人目の霊でCOする事のメリット』なんだよね。その点について納得できる材料が無いから君を白く見るのは無理なんだよね。 そもそも『3−3になる瞬間に僕は遺言で撤回してる』って言ってるけど何でそこでペーターが白くなるのかね?村人である自分が生き残るためだけに霊機能を破 |
421. 村長 ヴァルター 21:08
![]() |
![]() |
村人である自分が生き残るためだけに霊機能を破壊させたり狩人候補をムザムザ吊らせた人物なんて全然白く見えないし、そもそもペタの作戦って『ペタのための作戦』であって『村のための作戦』じゃないから。ソレを実行して今も生き残ろうと必死に見えること自体が村人っぽくないんだよね。 あと『▼年主張が多くなることは~』って言ってるけど現状は▼ペタの大合唱ってほどじゃないから。フツーにローラー回避は成功してると思う |
423. 青年 ヨアヒム 21:13
![]() |
![]() |
うーん、色々読んだけど僕は此処まで羊に偽視されると思ってなかった。 僕の思考の違いかもしれないけど、少しでも僕真って考えない動き可笑しくない?樵のCOもかなり微妙なタイミングだと思ったんだけど、そういう考えまったく無視して「村の流れを読んでCOしたから。」だけで真と見てる点凄く嫌だなーと思った。 【▼は年か旅】でお願いしようと思う。占い先は自由だっけ。狼見つけていくよー。 |
424. 木こり トーマス 21:14
![]() |
![]() |
ふう、雪が降ってきて大変だったぜ…戻ったぞ。 現状で2-2かつヨア狂ということは、真狂−真狼で霊に1狼いるわけだな。 ■3. 兵:COがやや遅めで、相談していた狼っぽい印象を少し受けた。>>260の「同じ霊」は、真霊の当事者意識が少し欠けていてマイナスか。あとは今日の▼旅希望も寡黙吊りに流れた感。ただ、これらは要素としてはそこまで強くないし、単独感もあるからシモンが狼かというと微妙だと思った。 |
村長 ヴァルター 21:15
![]() |
![]() |
アルビン>>422は『オマエは何を言ってるんだ?』ですねえ。私の狼視点では無くペーターの狼視点での説明なんですけどねえ。 まあ、あーいうのは無視しておきましょう。傍から見れば私のペーターへの言動も似たようなものかも知れんし。 |
425. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
☆商>>422 樵が青に白出ししてるの。樵真なら青狂人 青真なら言わずとも青人間。だから青白確定。 長が狼視点ロラ>占確ってどこで読み取れるの? 年が霊撤回しても潜伏に狼はいるよね? そこから狼が占騙り出ればいいだけの話でどうやったらそう読めるの?そこのつながりをもうちょっと分かりやすく説明してほしいな。 |
426. 木こり トーマス 21:19
![]() |
![]() |
娘:昨日の終盤で発言がなかったのはマイナスだけど、今日の発言を見ると伸びてきてるな。発言は全体的に違和感がなくて、COもサクッとした感が強い。単体で見れば、シモンとの比較では相対的に真っぽい。 単体で見るとパメの方が真っぽく見えるんだが、それならシモンが狼かと言われると微妙で正直まだ判断がつかないというのが正直なところ。霊はどちらが狼でも不思議はない印象を受けたぞ。現状ややパメ真寄りかな。 |
428. 農夫 ヤコブ 21:24
![]() |
![]() |
あと、パメラさんも少女さんも非常に勉強になるコメントばかりです。僕は2人の言っていることが両方とも理解できます。ので、もしこのまま2人が怪しみ合いつづけるのであれば、どちらかが狼、狂の可能性があるかなとおもってしまいそうです。ので、●パメラさん○少女さんも興味があります。☆質問です【能力者で参加する場合のそれぞれの楽しみのポイントを教えていただきたいです】もし経験があれば... |
430. 木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
霊二人からはそこまで強いライン要素はないように見えるし、灰は単体で見たい。ただ、シモンが一貫して●羊なのは気になるから、後で見直す予定。 次はペタだが、ペタ狼なら霊に既に狼が出てるところに敢えて2人目として出たことになるんだよな。今日のペタの説明はメリットが今一つ分からんし、村でもノイズなのは確かだろう。正直めんどくさい。ただ、狼としては目立ち過ぎで、普通に潜伏していればいい感を受けるんだよな。 |
432. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
書は皆が言うほど白くは見えないわね。単体で見てるからかもしれないけど。ちょっと要精査だけど能力処理優先度はそこまで高く見積もってないわ。純灰ね。 ちょっと更新手前まで喉余しておきたいから離席するわ。 希望は今のところ【●商▼年】で出しておくわ。 |
433. 木こり トーマス 21:46
![]() |
![]() |
ペタは能力処理にかけるなら占より吊かな。 狼にしては悪目立ちしすぎだから、今日吊るかどうかは微妙だが。 ■4.の占い方法についてだが、オレ視点と村視点だと状況が違うから、村の考察は参考にしつつオレ視点で黒いと思えるところを占って情報を増やしたい。よって、オレは【遺言で占い先明言の自由占いを希望する】。これでいいなら今日の占先希望は出さんが、占い方法についての村の意見も聞きたいぞ。 |
435. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
>>425 ありがとうございます、じゃあ白確定だから投票するのは要素でない、というのは何故でしょう? あぁそうか、ごめんなさい、私が長の発言を間違って受け取っていました。 ここは解決です。喉使わせて申し訳ない。 |
438. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
あと■4.で統一希望が多いなら、明日オレが生きてた時の発表順についても併せて聞きたい。オレとしては、ヨア狂の誤爆を期待してオレが後出しがいいんだが、そこは村の総意に従うぞ。 昨日の夜明け際の発表方法まわりの話でも思ったんだが、この辺の意見を出してる人が少なすぎるぞ。リナも灰の一人なんだから、暫定まとめ役に従うんじゃなくて、村の一員としてしっかり希望を出してほしい。中には狼もいるが。 |
439. 村長 ヴァルター 22:14
![]() |
![]() |
あと>>390で『判定が白だったという事]に大変意識が希薄』って言ってるけど今日って黒引かなけりゃならない日じゃないと思うから『ヤバいよ書白じゃん』なんて反応にはならないと思うよ。 …ヨアヒムを叩くのに必死で灰に目がいってない分だけ白さがダウンしてるなあ。 でもって改めて希望を【●アルビン○ディーター▼ペーター▽アルビン】だよ。 |
村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
むう、気づけば既に@3になってる。もう寡黙ステルスどこじゃ無ぇー!! あと鏡餅ナイス占視点セリフです。 …このまま▼ペーターになって確定白になれば鏡餅真への軌道修正もできなくはないんですけど過度の期待は禁物ですね。つーか何気にまとめ役不在の現状だから気が抜けないですね。 |
木こり トーマス 22:23
![]() |
![]() |
どうもです、騙り占は今回で5回目なので結構慣れてきましたね。真占はまだ1回もやったことがありませんが。寡黙ステルスに関しては…村の流れとあまりマッチしなかったのが痛いです。でもいい感じですね。 私は基本切り捨てる方向で、もし可能なら…程度の考えでいいと思います。私としても▼ペタがいいんですが、▽に挙げる方向で考えています。▼をどうしようか悩ましいですが。あと、ジムが来ないのが気になりますね。 |
440. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
さ、さむいですね…頭のことではないですよ。 >>342返答感謝です。寡黙気味なので変える気はなかった。と そして、ふむ真占暴き…?後で見てみるとしましょう 下段:リナに関して目立つは同意しますが、ライン切りが難しい? 差し支えなければ、なぜ目立つと痕跡が残るのか教えて頂きたいですね …リナに近づこうとしている人は怪しいと思ってますので |
441. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
>>402こちらも感謝。若干私のアンカ先がアレでしたね 昨日、最終的に第二希望出すならーという意図でした。 リナに近づこう~の真意ですが 狼は適当な人に吊占を向ける必要があるが、目立ちたくないはず →発言力ある人の希望に沿う可能性が高い →リナに近づく人は怪しい。という感じですね なので、今日の占吊希望がリナに近い人は怪しいかなと思っております |
442. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
灰考察に入るぞ。占先透けが嫌だから、占の要不要は書かんことにする。 羊:言い忘れたけど、>>289は返答感謝。今日の発言を見返してみたけど、殆どヨアとペタにしか言及してないんだな。占潜伏案を提案した流れからの拘りは理解出来るけど、灰を見る姿勢をもっと見たいぞ。今日はまだ様子見でいいとは思うが、明日以降もこういう姿勢が続くなら放置枠から注視枠に移動かな。出来れば、今日この後に灰考察を見たいぞ。 |
木こり トーマス 22:37
![]() |
![]() |
今日の襲撃先ですが、まだヨア襲撃のタイミングではないですよね。 今日ペタ吊りになったとして、その霊判定が出た後に頃合いを見て襲撃したいところです。信用勝負へのシフトも頭の片隅に置いておきますが。今日甘酒が占われそうで嫌なんですけどねえ。やはりジムかリナ辺りが妥当でしょうか。 あと、今日の私の占い先についてですが、どうしましょうか。 何か意見はありますか? |
木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
リナ狩だとしても、ここまでヨアを叩くのはブラフにしてはやりすぎのように見えるので、素に思えます。つまり、リナ狩なら私護衛に来るんじゃないかなーと。 そうなると、襲撃価値としてはジムの方が上なんじゃないかと。 白いところを襲撃して、狩だったらラッキーという考えですね。 |
444. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
>>438 私は今日はトーマスさんの自由占で良いと思います。ヨアヒムさんには申し訳ないけれども自分の弁解に喉の大半を使っている雰囲気がしますので私の中ではトマ>ヨアで見ています。 |
445. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
■3占は青真樵狼。理由は投票先。 霊は兵真娘狼。娘は長>>205のフォローに無理矢理感があるのと長の▼年にのった印象。 でも灰考察に踏み込んだのは白印象。ので僅差。 年は…正直分からない。ただ霊3番目に出て撤回ってロスが大きい動きを仲間狼が止めなかったと考えるのは不自然。 ■4自由は狼が自分達を疑ってる人物を黒塗り吊り、と持っていき易い。 統一なら斑で吊りでもまだ情報を残すことが出来るので統一希望 |
村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
うん、今日ヨアに特攻かけるのはリスキー過ぎると思います。あと私が占われたとしても焦る必要は無いです。襲撃先についてもリナか神父のどっちかで良いと思います。 占い先については鏡餅の村人視点で怪しいと思ったとこを占えば良いと思います。白か黒かも任せます。どっちにしてもメリットデメリットがありますし。 |
446. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
アルビンは一貫して霊能者を見てる感じ。 独特な考察で[占CO前のトーマス]に疑いの目を向けたのは、単独感でもあり防御感の無さでもあり微白印象。 ペーターをSGにしようという感がないのも微白要素 オットーは時間がなかったにしても、灰考察が[取り敢えず出しとけ]みたいな感じで黒要素。 ニコラスに構うのも良いけど、オットーがすべき事をして欲しかった。 占吊り希望両方とも出し易い人に出してるのは黒要素 |
木こり トーマス 22:51
![]() |
![]() |
うーん、決定は▼ペタになりそうですが、今このタイミングで▼オトを出すのは危険でしょうか。占を使わせたいので、万が一直吊りになったら怖いですし。それと、後でライン切りだと思われそうで何とも。でもこの状況だと、ポチが最後まで残るのはきついかもしれないというのはありますね。 |
448. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
【締切約30分前】 ペーターは[狼に二騙りを強要したかった]と言っているのだけど、[霊内訳が真狂]なんてざらだし、全然納得は行かないよね。 しかし、安易に吊る余裕はなくて、2−2になった状況込みで、狼とは違う感じかなと思う。 羊>>427の質問の答えが欲しかったけど、喉嗄れで無理そうかな… パメラは期待外れだった。どちらも真決め打てるとは全く思えないから、今日から霊ロラ完遂が良いと思う。 |
450. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
屋:>>273で今夜灰考察をやると書いてるけど、結局出てこなかったな。リアル事情は分かるが、思考隠しにも思えて仕方がない。占吊の第一希望も追従感を受けるし、ここ黒はありそう。吊りアリ枠に移動。 時間がないから、吊希望だけ先に【▼屋▽年】で提出するぞ。 寡黙気味のヤコニコも気になるが、黒さを感じるオトを第一希望に挙げた。 ペタはノイズ除去も兼ねての希望提出。 |
451. 村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
戻りー 羊>>448 偽っぽいとかならまだ我慢できるけどさー 自分の期待通りに動かないから期待はずれって勝手よね。 モチベがくっと落ちるからやめてよねー。 そういう意味で霊ロラするつもりならあたしからでいいわー。 |
452. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
>>444 僕も樵>青で思っています。神経質に自分を否定されている文を取り上げて弁解しているヨアさんが少しかっこわるく思えます。(それとも樵に惑わされてるんでしょうか?) |
455. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
鳩だ。 雪が降ってたから地下に入ったら反対方向に歩いていた。これだから地下は嫌いなんだ・・! 誰かが俺に言ってたな。村長だったかな?霊ローラーより灰吊り優先するのかと。答えはYESだ。狩人吊るリスク<灰の霊判定と思ってる。序盤で吊られる狩人なんてニートだ。狩人COもせずに大人しく吊られろ。 あとは何か年が渦中なのか?俺は吊っても構わないと思ってる。処理しないとノイズがずっと振りまかれる気がする。 |
457. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
鳩。今日宿帰れない。本当ごめんなさい。 明日昼から必ず時間とれるから、議事録読みます。 補足 ●羊の理由はまとめ役の白が確定しておらず本当なら昨日がベストだが真占がまだ確定している今日のうちに把握したいから。 年の撤回なければ俺は村有利で●羊から変更したがこの状況でまとめが確白でないのは疑心暗鬼で困る。 |
459. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
>>440 目立つ位置にいれば当然人の目もその発言に向きます。人が多ければ多いほど考え方も色々あり視点もあるでしょう。そういう意味では黒から辿っていくと目立つリナさんは白黒はっきりするのでは?と思ったという意味です。 |
462. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
>>458 解答ありがとうございます。 シモンさんについては何とも言えないですが、個人的にはパメラさんみたいな的確に細かい所まで発言される方は、たとえ怪しかったとしても、村人が村人を知るためにもまだいてもらった方がいいと思います。 |
463. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
\|者商妙兵旅屋年青農娘長樵神羊司 占|神樵年羊年旅妙_娘商商_司司妙 二|屋_羊__者__妙_者_長妙_ 吊|旅旅_旅妙年長年_年年屋屋屋娘 二|商____旅_旅__商年農兵_ 【仮決定▼ペーター】負けコースに思えてならない… 【ペーターはすぐに狩人CO、村人CO(非狩)のいずれかをして下さい】 |
466. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
とりあえず希望 【●長○年 ▼旅▽農】 長真っ黒だけど村だった場合力量的に痛手すぎる。一旦占いたい。そこから見えるラインもありそう。 なので不慣れな人から引き出そうとするリザの心遣いには申し訳ないけど吊りは安全策で。 |
467. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
>>459解答ありがとうございます。 あぁ、なるほどなるほど。後半になり黒と言える村が出たら そこから辿るとリナと繋がりあるかハッキリすると言うことですね 占霊考察(占:真狂、霊:真狼予想) 霊が真狂は薄いと考えています。理由としては霊が真狂ですと 昨日の時点で狼に霊の中に村騙りがいるのが見えていました それを利用せずに騙り解除後の狼樵がCOは疑問ですので… やはり、霊は真狼かと思います |
木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
甘酒、起きてましたかw 結局▼オットーで出したんですが、かなり危なかったです。後で私狼が発覚した場合に有効に働いてくれるとおいしいですね。 占い先ですが、リーザに白出しする予定です。 |
470. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
【青】狂=真 気になる点は、灰との絡みが薄い所ですね。 "狼見つけよう"よりは、"生き残ろう"の意思を強く感じます。 ただ、生き残ろうの意思は狂としては不自然なので現状真偽は中間程度 【樵】真>狂>狼 ヨアと比較してみて、しっかりと灰を見ている印象です。 >>438では占について考えてほしいと訴えていて良いですね。 やはり灰をしっかりみているので相対的に真に見えますね |
471. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
私はディーターを占いか吊りに当てるまで他の人を候補に出さないと思います。 ペーターは吊る所ではないと思います ちなみにですが、ノイズって発言を多く目にしますが、もう少し考えて発言して欲しいものです 見ててあまり気分の良いものではありませんよ? ヨアヒムとトーマスはそれぞれ自分の思うとおりに占ってくだされば私としては助かります。 黒狙うのが好きなら黒狙いで、怖い人を占うのならその人でも構いません。 |
472. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【年非狩確認】 者:吊り枠の多さに笑った。穿った見方をすれば、SG候補を確保したとも取れるけど、はっきりと吊り枠宣言を出来るのは狼っぽくないとも取れる。昨日から継続して違和感は感じないから、現状では後者だと考えてるぞ。ここもジムと近い扱いかな。 旅:昨日は一発言だったけど、今日はぼちぼち喋り始めたな。見た感じ狼っぽくない。今後もこのペースなら、白決め打ちで放置か寡黙吊りの二択かな。 |
473. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
>>468 樵さんはやっぱり信じたいですね。 僕は本当に基本的に不慣れですので、皆さんのように裏の裏の裏をかくような事は出来ませんので、もっと場面を大きく見ていけばいいのかなぁと思っています。細かい戦術ではなく、例えば、急に言い訳的発言をしだすとか、自分を疑われるようなコメントに対して向きになって反対の意見を言い出したりとか...もし、自分が白ならそんなに慌てる必要はないはずですよね... |
474. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
>>471 少女さんに僕も賛成です。占いが二人でも、どちらかは狼かもしれませんが、貴重な情報源としては非常に役に立つものではあると思います。それによってあとあとその二人を判断する材料にもなり、さらに誰と誰が仲間意識を持っているかをそこから読み取れるのではないでしょうか? どうでしょうか?そんなに簡単ではないでしょうか? |
477. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
長:昨日は発言がやや少なめだったけど、今日は伸びてきたな。見た感じ、思ったことを垂れ流している印象。気になる部分はあるが、黒いという印象とは違うかな。様子見枠。 書:昨日から引き続いて、要点を端的に述べている印象。>>440など質問に対する回答は根拠がしっかりしていて良いが、もう少し話せそうなのに抑えている印象も受ける。ここも様子見枠。 |
478. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
本決定了解! 神商は冷静に考察してる姿が黒くは見えないね。 青の策は村騙りさえなけりゃ良策だったね、ごめんね。けど、COタイミングが気になるかな。でも、狂っぽいタイミングとも言えないからこれは性格要素なだけかな。青真と思う。霊はわからないなぁ。娘真狼、兵真狂かなぁ。 長はやっぱり気になるね。 さてさて、早くも傍観者に回らせてもらうねー! |
480. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
僕はパン屋▼ パン屋さんよりはペータさんの方が細かい突っ込み的発言をされているようなので、よくも悪くも、狼側、村側を判断する材料を与えてくれそうな期待をしています。 パン屋さんは少し発言にとりあえず感がある気がします。 僕も人の事は言えないほど無難な発言ばかりですけどね... |
482. 木こり トーマス 00:28
![]() |
![]() |
【本決定了解】【占吊セット完了】 >ペタ 妙>>471を読んで思ったけど、ノイズ発言は失礼だったな。謝る。 妙:漢字ドリルをあげた成果が見えて嬉しいぞ。ニコとのやり取りは好印象だな。全体として自分の中に経験などを基にした独自の観点があって、そこから考察を広げていっている印象を受ける。ディタをロックしてるのが気になるところ。様子見枠。 |
483. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
【仮決定了解…】 >>478 ペタ君…狼優勢に見えるけど何とか頑張ります。 向こうで見てて下さい。少なくとも私は貴方をノイズだなんて少しも思いませんでしたよ。 1日目もちゃんと策を練ってくれてたし…。先におやすみ下さい… |
487. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
>>485 だそうと思いましたが、諸事情により22時くらいから借り決定までの時間に書きこむことが出来なかったからです。 あとはディーターを狼候補筆頭と話していますし、疑ってる人間はわかったと思います。 希望も今後ディーター以外は出すつもりないですし。 このような形でまとめ役が決めるのはあまりよろしくないと思うので、もし今日ペーターを吊るのならば統一でカタリナでも私はいいのではないかと思います @0 |
491. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >リーザ そんなにノイズって言ったか、俺?年妙にだけだと思うが。ノイズにら言うだけの理由が有る。年は村騙り、妙はひらがなRPだ。 ひらがなRPは正直英語で喋られてるのと変わらん。少しは自分の発言を省みろ。省みてひらがなの方が読みやすい、RPに口出すなと思うなら、好きにしろ。メタだが俺はひらがなRPを進行中にやるのはゲームへの冒涜だとすら思ってる。読み手に負担を強いてどうする。@0 |
494. 青年 ヨアヒム 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
クララは自分が白出しされて其処まで防御的になる?そしたら樵の占い先は其処まで言うなら書にすればいいとも思う。それではっきりするでしょ? 此処まで疑われるとは思ってなかったから、正直心折れてる。 編成はきっと真狼-真狼、狂年じゃない?仮決定了解が余りにも素直すぎる。僕が今日食べられたら樵は吊って。狼だから。 明日生きてたらいいな…不甲斐ない占い師でマジごめん。 占い先は398278÷893の人。 |
広告