プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、パン屋 オットー、少女 リーザ、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、司書 クララ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、木こり トーマス の 13 名。
322. 司書 クララ 18:15
![]() |
![]() |
ごめんなさい、最後に占い先秘匿占い希望したくて付け足した所為で最終発言滅茶苦茶だったわ。 えっとペーターは占い先が黒でも発表しないで欲しいわ。ペーターがまとめ役なら黒を黙ったまま今日の吊りに当てれば済むし、そうすれば今日一日灰として発言してくれるからその方がお徳よ。勿論白でも発表は無しね。そうすると今日の襲撃は、霊はローラーさせて手数を稼ぎたいと思ったのなら、狩狙いの灰襲撃になると思うの。 |
324. 司書 クララ 18:16
![]() |
![]() |
、発言で判断できそうな人(白い人)の洗い出しの方がいいと思ってるわ、って言うのを実例で…と思ったら余計な誤解だけ産んだみたい。オットーの反応が遅い上に、更に帰った後で…とか言うのが悪いのよ。 ニコラスへの本当の評価だけど、トーマスのに近いの。怪しいけど狼っぽくないってことね。 |
326. ならず者 ディーター 18:22
![]() |
![]() |
≡つ^ω^)つシュバー 楽しい楽しい話をしよう!【俺は霊・撤回は無い!】【年占確定】 まさかの確定とか面白い展開だな!展開だ!コレは樵狼で狂が潜伏したのか、樵狂で狼が潜伏したのか。どちらにしても連携ミスだな!多分ミスだ!ようし、今日は夜に時間が取れる予定だ!それまでに発言増えてたらいいなぁ!!ではまた夜に!! ★年>占先伏で結果も伏でいいじゃないか大袈裟だなぁ。 |
328. 少年 ペーター 18:23
![]() |
![]() |
どっちにしろ、昨日は急ぎすぎで文作れてなかったって言うねwちょっと議題追加バージョン。 ■1:霊能者考察 ■2:灰考察 ■3:●占い希望 ■4:▼吊り希望 ■5:占い先・占い結果それぞれ秘匿かオープンか |
329. 司書 クララ 18:26
![]() |
![]() |
オットーから、「情報薄いうちから黒に踏み込むといい事無い」を完全に否定してる考察じゃないか、って突っ込み画来ると思ってたのよね。そうしたら、「でしょ。こう言う考察をしない方がいいと思うのはそういうことよ」、って切り替えして纏める積りがなんか混戦したのよねぇ。 |
330. 少年 ペーター 18:27
![]() |
![]() |
後ごめんなさい、出来れば大事な宣言等は【】でくくるように徹底してください。 昨日もパメラさんが誤解してたみたいに変な疑惑の種を生まない為にもよろしくお願いします。(ぺこり |
パン屋 オットー 18:42
![]() |
![]() |
ハーフCO・霊能者のどっちか信じられる方にまとめ・狂人もしくは真占潜伏……。 なんという呪われた村。 ちなみに真面目にもう一度考え直すと。よく読むと、クララは「非COしておきます」と言っただけで、何の非COかは一言も触れてない。これ、霊は非COしたけど占は違う、とも取れますし保留して無いけどについても「それは霊について」ともとれます。……クララの性格考えるとありそうな気もしてくるのが怖い……。 |
少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
ちょっとこれからエコポイントいってくるからiphoneからになるんで、反応鈍くなりまぁ。 言って欲しい事とかあれば貼り付けておいて貰えれば自分の言葉に直して発言くらいならできるよ! いってきまーす。 |
少女 リーザ 18:54
![]() |
![]() |
わーい♪オットー好きなのー♪さっき食べた気がするけど…もきゅもきゅ。 もきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅもきゅごっくん☆ |
パン屋 オットー 18:54
![]() |
![]() |
食い先についてはクララか、もしくは霊のどちらかに行きたい。霊のどちらかであるのは確定情報では無くす、というのが一点、もう一点は霊に潜伏占い師が潜んでいた場合(このパターンも割とある。襲撃避けに霊としてCO、初回襲撃を挟んで占CO)を見て。機能は壊せるのだから、まぁ悪くは無いと思う。 クララを食えばまず占確定しなくなるけどね。ただクララの事、遺言で占COとかもありえそうでありえそうで。 |
333. 木こり トーマス 20:24
![]() |
![]() |
【ボクは霊能者だよ】一、二番手に霊能者が出ているのに確定ってことはディーター狼で良さそうだね。折角頑張ったのにお気の毒さま。(ディーターが狂人の場合、相談出来る狼なら流石に対抗出すよねって意味。) さてと最初にちょっと算数の話をするね。そこ、お風呂上りだからって転寝しないっ! 晩酌は2合までだよ。 ロジックのみで話せば【占い方針、吊り方針は「志願制」がベスト】なんだ。これは占い師確定だから。 |
334. 木こり トーマス 20:25
![]() |
![]() |
狼を占ってから吊ると2手かかる。でも人間を占えば吊る必要は無くなるからだね。 志願制の意味は分かるよね。多数決なりペーターの指示なりで、他人に指名されると狩人が吊られたり占われたり、もしくは回避して襲われる可能性があるから。(志願は狩人で無ければ良いから当然霊能者も含まれる。) 裏を返せば志願制なら必ず灰出身の人間確定者、もしくは灰襲撃になる。それ以外なら2日もあれば詰むから心配要らない。 |
335. 木こり トーマス 20:26
![]() |
![]() |
ただし過去の歴史を紐解けば「人柱なんて可哀想」とか「いきなり志願者が出ると推理が出来ない」的な意見は結構多い。ちなみにボクは後者の意見だったりする。だから別の手も示すよ。 1.考察は普通にやって、占い吊りの希望(占いに関しては人狙いも可)を各自真剣に出す。 2.ペーターがブラフ混じりに「Aさん、Bさん、Cさんの票が多いね」と言う。2’.各自で票の動向をチェックして自発的に志願。 |
336. 木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
3.志願が出なければ非狩人要素の強い人物(霊能者含む)を吊る。当然狩人回避を認めるべき 4.占いはスケープゴートにされそうな人間を救うために使うのが理想だけど、非狩人であることが何よりも大事。 <注意点諸々> ・【占いで人間を見つけ】灰の狼濃度を濃くする戦略が最も詰み易い。だからいわゆる白狙いになりがち。特に霊能者吊りを希望する場合とかは、占い希望とは別に狼予想を言うと良いね。 |
337. 木こり トーマス 20:33
![]() |
![]() |
・【灰襲撃が起こるまで】はペーターは結果を伏せる。夜明けに話すか否かはお任せ。 皆も推理の手間は増えるけど「灰が広い」とか「全然わかんない」とかペーターが不安になるような泣き言は言わない。今は貯金を積み立てる時期だと思おう。 ・(非)狩人ブラフは無闇にしないこと。ペーターが狩人を占うタイミングで襲撃を被せられるのが一番困るから。 ・志願はペーターがボクの意見について有る程度考えた後で行って欲しい。 |
338. 木こり トーマス 20:53
![]() |
![]() |
これはペーター自身が人柱に強いストレスを受けるようだと、最適戦略が一転して最悪方針になり兼ねないから。 主にペーター向け 狼に悟られると嬉しくないから、作戦の肝の部分を伏せてあるんだけど手数計算分かるよね。なんとなく察してくれるなら言わないで欲しい。どうしても無理なら尋ねてくれれば答えるけど、明後日・・・が無理でも明日以降が嬉しい。 さてとちゃっちゃと狼探してしまおうか。 |
339. 木こり トーマス 20:56
![]() |
![]() |
>アルビン 追従ってのはクララ案への賛成のこと? 元々ボクは1d21:08「曖昧なまま従う」のは好まないんだ。またクララ案だと皆が霊能者考察を曖昧に出来ないでしょ。だから賛成したんだ。 「誘導」に関してはヨアヒムへの返答参照ね(1d22:41)。 Q.アルビンは自分の信じる道筋、推理に賛成して欲しいって想いは無い? ボクは偶々狼を吊りましたよりも、推理して説得して吊り上げたいって思う。 |
340. 木こり トーマス 21:03
![]() |
![]() |
◇ニコラス 印象が凄く変わる人物だね。ハーフの提案辺りは「不慣れな人」って見えた。だから「俺だけなら問題ない」も悪手だと思ったけど、判断出来ないでうっかりやっちゃったのかなって思った。だから「狼っぽくない」と言ったんだ。 でもその後の考察はかなりしっかりしている。正直ここまで考えられるならなんで「俺だけなら」って思うのか謎。 狼とも限らないけどわざと実力を低く見せている様な気がしてる。 |
342. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
クララ>なるほど。クララの考え方はよくわかった。黒塗りに見えた考察は、悪い例としての物だったのか。そう考えれば、ニコラスへの見方を含めた昨日のクララへの疑問は大分氷解はした。 人物観察や白い所からの洗い出し、という場面でのクララの考察に期待している。 で、そのクララの言っていた占結果伏せについてだが、僕は微妙かな。というのも、万に一つの可能性でがあるが、明日ペーターが抜かれる事も考えられるため。 |
343. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
無論、この状況ならば狩人は確定占のペーターを守っているだろうが、このようにここしか守る場所が無いだろう、という時は狩人の護衛がありそうで狼が襲撃しそうもないから、とGJを狙って狩人がペーター護衛を外し、一方で狼側が勝負に出てペーターを襲撃、その襲撃が通りペーターを失い結果もわからないままという事もあるし、またペーターの白を考察するならば、その分で他の灰をもっと掘り下げたい、という考えもある。 |
344. 木こり トーマス 21:08
![]() |
![]() |
Q.a)ボクが狂人アピールしていると思うんだよね?b)それとも狼が狂人アピールしているとかも考えての「偽寄り」?c)速攻で霊能者を騙るor対抗するのは狂人って予想があるのかな。 ボクが言うのも変だけどディーターが演出に凝ってボクが無頓着なのは性格、スタンスの差だよ。 ペーターにも言ったけど「俺は対抗が出るなんて思って無いからまとめるぜ」アピールなんてちょっと訓練された騙りなら出来るよ。 |
345. 木こり トーマス 21:12
![]() |
![]() |
だからそこを大きく評価されると(ディーターが偽と分かっている)ボク視点では凄く怪しく見える。ついでに考察や提案を聞いてくれていないのかなって正直やりきれないよ。 ◇モーリッツ 宣言の保留意図は今も良く分からないけど、最後の一人になってからの宣言は狼として凄く損。まず人間だと思うよ。 ただディーターの正体が狂人なら狼が、逆なら狂人も狼も信じられない程うかつなんだよね。だからここは慎重に考える。 |
346. 木こり トーマス 21:36
![]() |
![]() |
ディーターを占い希望に挙げたエルナがどういう勘違いをしていたのか興味あるよ。場合によってはディーターの仲間じゃないと言えそうだね。ちなみにこれ単体だと、開幕からの展開を丸ごと忘れるの?って意味で演技に見える。 Q. 1d15:58「期待の意味を込めて」というのは「ディーター。寡黙だぞ、もっと頑張れ」の意味なのかな? クララを占う理由も一緒なの? それとも「1d11:40矛盾」の辺りが怪しいの? |
347. 木こり トーマス 21:54
![]() |
![]() |
◇アルビン 「1d14:28占い先~統一」は人要素だと思う。確定の可能性を考えた上での言葉だからね。 宣言順から考えていたんだけど、狂人潜伏だと誰であっても論理的じゃないね。最初に霊能者が2人出ているんだから、真っ当な狂人(?!)なら占い師騙るよね。この意味で慎重、論理タイプなオットー、リーザ、クララ、カタリナ、ヨアヒムは除外して良いと思う。 計算が弱い、気楽なタイプが現状況の狂人像かな。 |
349. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
ーは狼探しの気持ちが薄い訳では無いと考えている。自由占は占が白黒の確実な情報を持っている事、狼側の意思が入りにくい事からより黒を見やすい方法であると僕は見ている。 ★>>222で、トーマスに希望を出されたエルナに突っ込みを入れているがそこで希望に出されたエルナは白いとは思わなかった?それとも、ライン切りであると見ている?トーマス狼視している所から、その辺りをどう見ているのかが気になった。 |
350. 木こり トーマス 22:45
![]() |
![]() |
◇カタリナ 1d15:52パメラとのやり取りは仲間っぽくない。ボクを追い落とすのを邪魔している事になるから。 受身気味だとは思うけど返答は分かり易い。パメラを怪しんでいるのもあって人っぽく見てる。 「出引き」って言葉の意味が分からないんだ。「出たり入ったり」の意味? 咽喉:ボクは夕方頃の都合が苦しいからね。先に意見を出しているのは意図的だよ。決定云々は「夜の時点の意見を聞いて」って言ったはず。 |
351. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
そうそうボクにディーターより先に発表して欲しい人とかいるかな? (20時より遅くならない様にはするよ) ◇リーザ 単体として白めなので簡易版 リーザ⇔ニコラスは仲間じゃなさそう。(1d10:07)「採用されないかも」 1d13:51ちょっと意見が違いそうな箇所を。昨日の時点ではっきり怪しければ「吊る」ために「占わない」よ。ボクらの目的は狼を吊ることであって、真占い師を見極めるのは手段に過ぎない。 |
352. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
ブルンブルン…チタン製の竹竿はしなりが違うな… >>339★木 それってつまり曖昧な状況の時に賛成しているんだよね?「例えば僕が例確定~」ってあるけど賛成したときはすでに対抗ででてるんだよね?ただ霊能者考察が曖昧にできないってのはわかるんだけど僕はそれによって余計に偽が確実にいる霊能者の意見にすがるってのが反対だったんだ。なんか僕の飲み込みがおかしいのかな?? |
353. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
>>339Q 推理して説得して吊り上げる。まったくその通りだね。でも誘導と説得は違うと思うよ。能力者候補の発言によって自分の思考と似ていたら流されてしまうよね?それによって対向者が説得するのならば理解できるが僕が引っかかったのはトーマスの発言によって影響されることがあるから誘導と取れてしまった、といいたかったんだけれども。 さて…チタン製の竿の手入れをしてくるよ。もちろんプロトタイプの改良も兼ねて |
354. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
◇ヨアヒム 浪漫に忠実だね。 昨日ディーターの仲間要素はチラッと挙げたけど、(1d22:17)結構素直に思考開示している所はあんまり狼っぽくない。 考察と言えるものが無いから世論的に「見極め難い」って思われているのは分かる。 でもディーターの占い希望(多分彼視点で占い師確定と分かる前のはず)の挙げ方が、ためらいない感じがするから人っぽいと思ってる。 どうしても票が集まるなら占いでお願い。 |
355. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
◇ニコラス 1d17:08「ありえなさ過ぎる提案」じゃないでしょと思うけど、1d18:02「~レベル~提案はない」とかが本気っぽい。クララと仲間には見え難い。 オットーみたいに欠点を挙げて批判した方が良いよ。灰考察でそれをすると会話になり難いから。 >アルビン かなり食い違ってる。(2d23:05)前半:何を言っているのか分からない。/後半はすっごく不満だけど、定義が全然違うことは分かったよ。 |
356. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
論理的に考えるなら宣言が遅かった辺りに狼は居ない・・・はず。確定させるよりは二騙りだと思うから。 でもここは自信が無い。狼側が論理的な行動を取っているとは限らないから。って言うか取っていないと思う。だから順番は参考程度にして単体要素で希望を出すね。 【吊り希望▼パメラ 占い希望●エルナ】占い妥協可:アルビン、ニコラス 人っぽい:ヨアヒム、モーリッツ、カタリナ 勿体無い:オットー、リーザ、クララ |
357. 木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
温存のつもりだったけど修正。「確定させるよりは(ディーターが狼だとしても)二騙り~」 ◇パメラ クララを保留中と誤認した辺りは仲間じゃないね。 質問や灰考察は視野が狭いわけでもない。だから余計にボクに対してだけ棘がある&一部分しか見ないのが怪しく感じる。 1d16:27信用勝負の能力者は真面目にやれ。冗談を言うのは不自然って意味だよね? ディーターは良くてボクが駄目なのは何処に差があるんだろう。 |
少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
ぬーんぬーん、何発言して良いか分からないよー。 自身を真占い師としての状況纏めっ。 ・自身は占い師であり誰かを占い何がしかの判定を受けている。 ・狼・狂人の騙りは発生せず、恐らく狩人は鉄板で自分を守る。 もしそうなら今一番優先させるのは狩人の予測と今日の占い候補の選定、後は黒候補への質問だろうか? |
359. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
残念だ…とても残念な話をしよう。 どんな劇的なスライドをトーマスが見せてくれるかとワクテカしてたのに、スライドしなかった時の僕のこのがっかりは、一口も食べていない三段アイスの根元から落としてしまった時ぐらいにがっかりだ!いいの?占確定させちゃって。村有利だから俺はうれしい!ありがとうありがとう! 真面目に話すと、トマ>>333まではトマ狂も考えていたが、これはトマ狼だと考える。 |
360. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
続)トマ狂で狼視点、俺(白)樵(白)年(白)狂のスライドを期待したとしても、ifを考えれば狼は出るのがベスト。 一方、トマ狼の場合俺(白)樵(黒)年(白)狂視点では狼1出てるのは確実(村騙りの可能性は薄い)狂が潜伏する理由が見当たらないんだが、考えられるメリットは「能力者内訳を誤認させて騙狼をLWにする作戦」ぐらいか? しかし、占確定させるのと天秤比べて選ぶかなぁ…という謎。 |
361. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
■1:霊能者考察 少数派ほど声を大きくして意見を通そうとするから、デェ田さんはどうもなぁ。 ■2:灰考察 狼は戦法をチョロチョロ変えるからのぅ、吊った結果とかの参考得るまでは皆灰だわのぅ。 |
362. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
■3:●占い希望 霊言うとるほうの片方占えば、どっちの霊がどっちの占いの派か分かるわいな。 ■4:▼吊り希望 誰か特に叩かれてる人を吊って狼なのか見てみれば、叩く側が狼かどうが分かるかもなぁ |
364. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
続)思わなかったな!また、トマが狼だとしてもかなりの手達れからライン切り貼りは自在だろう。重要視しすぎても逆に惑わされるだけと考えるから、余程自分的に自信がない限りは微参考程度にしかしないつもりだ。 とにかく、現時点で発言が出そろっていない。もっと青商老の話も聞いてからキチンと灰考察したいからな! と、爺さん頑張ってるな!具体的に人名出しながらの考察なら、ギャルにモテる事間違いなしだ。がんばれ |
366. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
旅>>365 頑張ってると称しますよ?発言しようとする意志が見える人は皆頑張ってる!それがジャスティス! 俺が霊だからって何が?「爺さんを吊って色みたいとか言わないのかい?」っていう疑問なら、爺さんの発言見終わった後に考えるぜ!ちなみに言っておくが、頑張ってる=白要素とは俺は考えてないし一言も言ってないから勘違いはノーセンキュ! |
369. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
こんばんは、もう眠いので少しだけ。 >>350トマさん、私が疑問視しているのは、喉を気にしないことでなく、にも関わらず、クラさんの意見に肯定的だったことです。そんなに分かりにくい書き方だったでしょうか??意図的に無視していませんよね??今日の新しい提案に対しても、占確定に焦った狂狼に見えます。偽要素UP |
370. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
>>クラさん…正直昨日のオトさんに対してのやりとりはよく分からなすぎて突っ込めなかったんですが、今日の話を聞いてやや分かりました。狼がそんな面倒で印象も悪くなるようなことはしない気がするので、これで黒視する事はないですが、やはり無視できないので、私の印象は良くないです。微々黒視 |
371. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
トーマス:ディーターに引き続き霊CO。トーマスの様子を見ている限りだと、潜伏でも十分に行けそうな上、占騙りでも良かったと思う。狼の可能性はディーターよりはあって(これは真がCOし、確定情報落としたくないために狼がCOした場合も考えられるため)偽ならば狂人印象。ディーターとの印象の差として、>>174にもあるように、勢いよりも受け身でありながらもじっくり見極めていく、という印象がある。またディーター |
372. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
よりも村全体や流れを見ての提案的な物が多い。これは正体関係なく出そう。 ★トーマス >>333で1、2番手に霊が出ているのに確定したのはディーターが狼だとの事だけど、ディーターが狼で即霊COしたのは何故だと思う? また、昨日の占希望はエルナだけど今日の考察でパメラをかなり怪しんでいるように見える。パメラを怪しく見たのはいつからで、それが昨日からならどうして占希望はパメラではなくエルナだった? |
少年 ペーター 01:40
![]() |
![]() |
オットーさんきたーっ。 確かに微糖来ないね・・・大丈夫かな? 一応昨日の分の占いは司書に当てた事にしようと思ってたけど、今日食うなら服の方が良いかなぁ? ちょっと迷走気味で今落ち着いて一人一人の発言をメモ帳で纏めてってるる。@w@ |
パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
エルナは微妙に吊れそうな気もする。食い先の候補としては霊のどちらかにした方がいいかも。ロラに期待して霊を残す手もあるけど、霊真狂視されればまず放置されるだろうし。それなら霊片方食いもあるかな。 |
374. 少年 ペーター 02:04
![]() |
![]() |
こんばんわー。ちょっと寝る前に時間空いたから着ちゃった。 トーマスさん、戦術提案ありがとう!一応質問。★メリットについては説明が濃い物のデメリットへの言及が薄いようですが、デメリットに対してはどのようにお考えでしょうか?ちなみに【作戦の肝に当たるのならば返答しないのは可】です、ただし【喋れるタイミングを可能な範囲で明示し、その時にまとめ役(僕でなくても)に指示された場合はきちんと答える事】とします |
375. 少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
★に関しては実は皆さんの判断材料として使ってもらう為です。 以降【戦術の提案はトーマスさんの意見との比較・戦術のメリデリを入れてください!】【戦術提案が無い場合でもトーマスさんの提案に対しての意見・感想を積極的にお願いします!】 ちなみにトーマスさんの返答ですが、喉がアレかもなので本日中でなくても構いません。 |
376. ならず者 ディーター 02:19
![]() |
![]() |
☆旅>>373 いや、だから俺が頑張れと言ってるのは爺さんの発言姿勢であって、爺さんの発言内容じゃないんだってば!爺さんの発言内容についての吟味はきちんと後ですると言っているぞ!俺が爺さんを応援した理由、後は察っして! ★ペタ>志願制に対しては、「占志願はあってもいい。が、吊志願は反対」とさせてもらう。メリット・デメリット以前の問題で、俺たちの戦いの根源にかかわる問題だからだ。詳しく説明いるか? |
377. 少年 ペーター 02:19
![]() |
![]() |
【方針についての提案意見は明日14時厳守】でお願いします。 非常にタイトなスケジュールなので投票などは行わず、14時以降にそこまでの意見を見て僕の方で決めます。投票を希望する声が3人以上出た場合に関しては【その時点から14時までを投票期間とし投票が6人以上出た場合のみその投票を有効とします】。 僕がその時間に居られない可能性が高いので、もし3人を超えたら気づいた方が投票の音頭を取ってください。 |
378. 少年 ペーター 02:26
![]() |
![]() |
明日じゃなくて今日14時だったねpq ディーターさん>僕個人の意見は決定が出るまで差し控えますが。投票制になる可能性も鑑みて、喉潰さない程度に簡潔に思考展開お願いします。 |
379. 村娘 パメラ 02:32
![]() |
![]() |
ぺろんぺろんでだめです、だけど宣言したからには顔出します。心意気だけはぜってぇ誰にも負けないでありますよ。 今、言っておくのはこれだけ→>>341トマにぃへ。ま、ま、渋茶を飲みなよ。落ち着けって。確占したから、霊考察はもちっとフラットに考えるから。 わっちが昨日、よーく見なきゃならない優先順位は申し訳ないけど霊の真贋じゃなく、灰の性格やら立ち位置とかが上なんだよ。 だから霊の真贋なんて江戸っ子パッ |
380. 村娘 パメラ 02:33
![]() |
![]() |
ションと明言したろ?感覚ってだけ。たかがわっちの初日の評価にピリピリすることないでござんしょ?なんでもっと近づいてわっちに話かけないのさ?そんなに色気のない女ですか?(上目使い) モリ爺さんやアルあんちゃんの非COでペタ坊の確占で状況がかわってるんだから、内訳はa真狼a真狂のどっちかという脳内に変わってきてるよ。 みなさんにもパメはトマにぃの使ったセンテンスに拘り過ぎかも?って指摘されてるけどさ、 |
381. 村娘 パメラ 02:33
![]() |
![]() |
わっちはわっちの感性で、トマにぃの言葉のチョイスに選択に重きをおいて感じたまで。 霊能者さんの扱いを軽めにしちまってるのは、いくらでも謝るよ。自覚してる。けどね、村を守るにはこの状況で探さなきゃならないのは、霊に1/2で狼側にいる見極めより、灰にいる人の皮をかぶった狼が先。 わっちが村人なだけに、霊能者さん達には冷酷かもしんないけど、霊能者さんにはローラーを承諾してもらいたい。今日、灰の狩人吊るわ |
382. 村娘 パメラ 02:34
![]() |
![]() |
けにはいかないからね。 デッタだっけ?わっちを垂れ流しっていったね? まさにその通り!デッタのわっち評価は、正確にわっちを診断してると思ったよ。そんだけ見てくれてると思うのは嬉しいという女心♪ ま、これは受けた感触であって、霊の真贋とは別物。デッタの人物像の捉え方は割と的確だと思っただけ程度。 うう、もう限界。ペタ坊確定が状況進展したので、ちょっと考えるのが楽になったね。わっちの明日に期待だよ。 |
少年 ペーター 02:43
![]() |
![]() |
とりあえず人狼側で不自然で無い程度に取れそうな有利戦術と昨日と今日の占い分、後占う理由とかもしあればお願いしますーっ! 一応僕も考えながら寝るですよぅ。 後この状況(真占で確定貰って霊2COの状態)でのNGワード、言動とかあれば落として言ってもらえると嬉しいですぅ。(ぷしゅ~~ |
383. ならず者 ディーター 02:43
![]() |
![]() |
【方針提案】 ペタは本決定の時にでも【占先の名前を伏せて白黒結果を言う】誰を占ったのかは投票。占先が黒だった場合は、ブラフで結果白と言いながら灰吊のように黒を吊り、票を揃えれば後にペタのブラフが分かる仕組み。これでペタ襲撃という万が一に対しての保険をかける。連日続ければ狼的には食い先はかなり狭い。これを続けるなら占志願は必要ないなという感じ。 吊志願に関しては、「これは自殺ゲームじゃねぇぞ」とだけ |
384. 少年 ペーター 02:52
![]() |
![]() |
そして明日七時おきなのでもう寝るですのー。頭からかっぽかっぽの音が消えないぃ・・・。 ディーターさん>提案ありがとうございます!メリデリと・トマさん案との比較とか書いてる途中だったらごめんなさいですが、一応付け加えて置いてくださると助かります。 後皆さん灰考察ですが、出来れば広くやってきましょう!殴り合いでは無く殴り☆愛で楽しくやってきましょー。喉配分は計画的にね♪ |
385. 羊飼い カタリナ 02:54
![]() |
![]() |
ごめんなさい、トマさんから質問来ていたのね。「出引き」についてね、パメちゃんにも、分かりにくい言葉使ってしまってごめんなさい。 出を多弁、引きを寡黙と訳してもらったらイィのかしら…感覚で喋ったから説明しづらいけど、多弁で後々判断できるという印象には残して吊られないようにしつつ、肝心の自分が透けるような発言には用心する…そんな風に見えたの。さて、明日は何もないけど、本当に寝るわよ~! |
少年 ペーター 02:54
![]() |
![]() |
ちなみに見返して思ったのが爺がちょっと占い師っぽいかも。 理由は>>361のどっちの占い派かって言う所だけど、なんか所々臭い所がある・・・、今日寡黙吊り方針にして吊っときたい気もするよぅ。 じゃあ微糖黒犬おやすみー♪ |
386. ならず者 ディーター 03:11
![]() |
![]() |
追加>ちなみに飼い狼っていう選択肢もあるんで、そのへんのブラフさじ加減はペタに任せる。吊時に狩回避は任意。対抗は投票がいいだろうな。 メリット:襲撃先が狭い=GJ狙いやすい=手数が一手伸びる&灰襲撃で灰が狭まるラッキー デメリット:白or灰襲撃で狩が抜かれて占通った時、灰泥合戦。 トマとの差:正直ロジック的な考え方はほぼ一緒。でも志願制が気に食わない。これが差 |
387. 少女 リーザ 03:20
![]() |
![]() |
パッカパッカパッカ♪カッポカッポ♪ 皆のアイドル☆竹馬・ライダー、只今参上!なのっ! ふみゅ。とりあえず考察いくのっ。 ■1:内訳は真狼で考えているの。どちらも早期にCOしているし、もしどちらかが狂なら、狼さん達は占いに騙り出してくると思うの。でも狂人さんどこ~ってなるけど…うん、潜伏したかったのかな?3人居る狼さんが全潜伏って考えにくいの。それなら狂人さんがなんらかの理由で出なかった方がしっく |
391. ならず者 ディーター 03:54
![]() |
![]() |
☆リザ>>388 俺の1D271「樵狼ライン視点」じゃないぞ~!俺は樵青との発言で見えた青の返答の不自然さを指摘(ちぐはぐ感)それに指摘せず樵が引いてる事の能力的不自然(樵狼狂どちらでも藪蛇判断で引いた可能性有)この2要素で狼要素高しと判断したから占希望に上げたんだぜ!それと、☆1d271と1d287の時間差は単に@1だったから発言詰めたかったから文字数推敲してたら遅くなった。 |
392. 少女 リーザ 04:34
![]() |
![]() |
者>>391 ありがとなの。ちょっと読み違いしてたの。 でも青樵狼ラインで樵が薮蛇判断なら青狼要素として指摘していいかもだけど、樵狂で引いたというのは青狼要素なの?樵がそこで青狼だと思って引いたとしても、それは樵の主観なの。灰がコレ怪しいって言ってるのと変わらないの。そこら辺も考えてなの?青の不自然さ要素は了解なの。 あ、1d287はそうかなと思ったけど、確認の意味も含め、突っついてみたかったの。 |
パン屋 オットー 07:08
![]() |
![]() |
おはよ。 僕はモリ攻める気でいる。COさんざん延ばしたのは様子みたい狼ではないかとか、あまり喋らないから判断に困る、盤面整理吊りは考えていなかったけれどペーター確定の今少しは盤面整理の余裕が出てきた、と。 上手く回避COで真引きずり出せればいいけど。回避COだと思いっきり偽印象取れるし。 ちなみに。真は判定情報を持ってる。だから考察でやたら何かに確信持ってるっぽさが見栄隠れすると思う。 |
パン屋 オットー 07:15
![]() |
![]() |
それか逆に考察を無駄に隠したがるか。占い師視点がばれるのを恐れて当たり障りの無い考察に逃げる、あるいは何も言わないとか。 その辺り、クララもしくはモリならありそう。 あと、ペーターに黒出してのCOもありうる。霊内訳が真狂予想ならペーター占いも考えられる。そうなったら白犬との信用勝負か。その前に霊のどちらか潰しておきたい。 |
パン屋 オットー 07:21
![]() |
![]() |
ちなみに霊はどっち真に見てる? 僕はディタ真派。トマのそれは一見話しているように見えても、実は踏み込んでないとか黒塗りっぽいから。トマの性格で真ならパメラはあんな言い方しないで何とかわかって貰おうとすると思う。性格読み違えててああいう性格の真なのかも知れないけど。 |
パン屋 オットー 10:18
![]() |
![]() |
こんにちはー。 結果は投票でもありなんだね。……よし、これは使えるな。幸いこの国は誰が誰に投票したかはわからないように出来ているから人数が順調に減っていけば、勝負どころで票を割ってペーターの占先と合わせてあれっ?というのもできる。ぶっちゃけて言えば、人数が減ってこれは押せるか、という時は本決定なんて従わなくてもいい。ただし見極めとして「村側の票が割れそう」がポイント。 |
パン屋 オットー 10:24
![]() |
![]() |
見極め間違うと狼陣営丸裸になりかねない作戦だから慎重に。 と、その手で敗北を喰らった事のある自分がいってみる。 投票CO、特に終盤の怖さはここ。票割れ+投票CO+狼側の力押しで予想もしなかった場所が吊られてしまう事がある。だから、終盤に投票COを採用する時は慎重に。そもそも終盤で投票COを使わないのがベストだけど。 |
397. パン屋 オットー 10:41
![]() |
![]() |
おはよう。ここ暫くは休みの奴が多いみたいだが、僕はずっと特製の銘柄米おむすびパンを作るのに忙しい。まったく幸せな"りあじゅう"どもは……。とりあえずパンを用意した。[黒糖パン][クリームパン][クロックムッシュ] トーマスの理論は見て暫く考えた。占吊の志願制は反対。計算をしていったらペーター占白、吊りも白、が続いてそこから狩人COなんかもあるとしても大体7人の時点で(13(灰9▽11(灰7)▽9 |
398. パン屋 オットー 10:41
![]() |
![]() |
(灰5)▽7(灰3)灰が3人になりそこを吊ればいい。だから理論的にはありなのかもしれない。しかし、この7人という数が微妙で、狂生存の場合PPに持っていかれるし、それ以外でも村側の票割れがあれば怖い。この状況で狼が自ら志願するとは考えられないし、結果として村側ばかりが消えていく事になりかねない。別の手、として出した>>335からの案の方は個人的にはありだとは思う。 ヨアヒム心配だなぁ……。 |
399. ならず者 ディーター 11:08
![]() |
![]() |
服青の返答待ちだし、考察そろってないし俺が考察する時間が残るかすげぇ心配。 娘:霊ロラ言及は言うね~♪って感じ。だが断る。霊軽視はOK。だがその割に灰へのツッコミが弱い処にアンバランスさは否めない。★娘1d253自分も1d298で序盤苦手と言っていたが、それと比べても狼臭を感じたのか?自分と服との差異、具体的に出せるか? 爺:俺の忠告届かず考察これ止まりなら占。占白狙いありの場面だからな |
400. 村娘 パメラ 11:17
![]() |
![]() |
[クロックムッシュ]いただきます人 >>377ペタ坊!★この投票ってトマにぃさんの戦術提案についての是否ってことかい?吊り投票とこんがらがっちまったんで^^; もしそうなら、トマにぃの吊りを含めての志願制ってなんだかピンとこないねぇ。自吊りだろ?霊も含めてっていってけど、霊能者の立ち位置で自吊りされた人の判定なんて「やっぱ白だったよ」にしかならない気がするんだよ。村視点では仲間が減るだけでは? |
401. 司書 クララ 11:20
![]() |
![]() |
ディーター>>396、「村に確実に情報が落ちる方」って落ちる情報全く変わらないし。損だけ増やしてどうするの? 「狩占が居なくても戦える土台」云々も、狩が回避したら私なら対抗しないで襲うわよ。対抗出させる=狩炙り出しにしかならないわ。もう一度考え直してみて。 |
404. パン屋 オットー 11:42
![]() |
![]() |
になる。ここは村人なら注目する所かな、とも思う。吊る程の黒さは無いけれども、占った方が良い灰。 ★エルナ>ディーターを占って白だと思ったらいいなと思ったのは何故?また、クララを希望に挙げた理由も知りたい。また、昨日ペーターが占い師として確定したわけだけど、それについてはどう思ってる? モーリッツ:本当の事を言えば、昨日はここを占いたい気持ちもあったが非占霊の宣言がなく占い師の可能性があったため |
407. パン屋 オットー 11:42
![]() |
![]() |
法と自分の意見はしっかりと出している。これだけでは白黒は図れないけれども、思考隠しの意思が見えないのは好印象。昨日の占希望はクララと僕でどちらも黒狙い。灰をどう見ているかはまだ出てこないけれども、今日の分の考察に期待。やや白め灰。占うかどうかは微妙。 ★>>278を見た感じだと、僕とクララに誘導と取れる部分があった、という事?クララ第一で僕が第二希望だったのは何故? ヨアヒム:発言は少ないなが |
409. パン屋 オットー 11:43
![]() |
![]() |
も知りたい。 クララ:昨日占に挙げた灰。昨日に抱いていた疑問は今日の夜明けの説明で大分氷解した。その観点でクララの発言を読み直すと、昨日よりは黒く見えない。まず白から見ていく、という考察に期待したい所。今日は先の解説の他はニコラス、ディーターとのやり取りが目立ち、積極的な印象の白寄り灰。 僕の方針への希望だけど、自由占いで占い先は伏せて、占結果は次の日の朝に公表という形を希望。占吊の志願は反対 |
パン屋 オットー 11:47
![]() |
![]() |
こんにちはー。 やっぱりモーリッツ潜伏占い師なんじゃないのかな、と思う。なぜかと言えば、モーリッツの発言の中にどっちの霊が「どっちの」占いっていうのがあるから。これ、ペーターが確定している事が頭にある人には出ない発言に見える。 あと狩人はクララっぽいかな。ディーターの狩に対しての案に対しての食いつき方が狩人のそれっぽく見える。対抗は出さないで放置、と言っているのが吊られたくない狩の感じがする。 |
パン屋 オットー 11:58
![]() |
![]() |
ああ、僕も独断潜伏の占い師は見たことある。個人戦の村で、【占いなど出来ません】と言っておいて、その後で潜伏狼仲間に黒判定出した占い師。だから、非占霊宣言も時としてあてにならないときもあります。一旦非霊宣言しておきながら、その後で「あれは霊じゃないって意味で霊能者では無いって意味とは違う」としてCOした真霊能者も見ました。 |
412. 村娘 パメラ 12:10
![]() |
![]() |
>>410うん、正直共感はできなかったね。あんまり薄いとか不慣れとか上から目線言葉はわっち好きじゃないんだよ。おエルちゃんもきっとわっちみたく人間にせよ、狼みせようんうん唸って考えてるだろう人をそういう言い方はしのびないからねぇ。 ちみっとだけ、わっちの方が年上って感じる。 |
413. 村娘 パメラ 12:11
![]() |
![]() |
■1:霊能者内訳だけれど、ペタ坊が確定して狼3潜伏は考えにくい。よって 真狼>真狂の内訳かなと思うね。 狼が霊に出たことによって、狼側は狂に占を託したんだろうが狂人がセオリー知らなかったのか? バリバリ潜伏狙ってた狂人かもしんないね。んー、でも占い師確定させちまう程、潜伏狂人にこだわるってーのは、どうなんだろうねぇ。 真狂の場合はどーして狼が占確定にしちまったのかねぇ。 |
414. 村娘 パメラ 12:11
![]() |
![]() |
ステルスに余程自信のある狼の3潜伏の線で灰をみてかないとならないのか?もしくはパッション3潜伏を選んだ狼をさがすのか?または若狼3人組をさがすのか?悩むね。 わっち、可能性をどんどんひろげっぱにしちまうから、物理的な結果(たとえば霊能結果と墓行きの人の比較) とかみてからじゃないと、考察すすまないんだよね。; デッタとトマにぃのタイプや性格が全然違うから、もちっと個人評については待っててけろ。 |
415. 青年 ヨアヒム 12:42
![]() |
![]() |
何だか僕が占い対象な空気も流れてるんだね。 僕はCO・非CO、村の流れ決めの動きが多い序盤に結構考察が変わっってっちゃくタイプだから、周りの話を延々聞いて流れ見て・・・で考察発言が控えめになっちゃうんだ。 それが黒白要素どちらかはさておき僕のスタイルだから一応晒しておくね。 よくわからないヤツだとかってのは、正直結構言われるんだよ~。 引き続きログ読み。 |
416. 村娘 パメラ 12:46
![]() |
![]() |
時間が時間なんで、灰雑感からの方がいいね。 ◆ニコ兄…昨日のハーフCO案の流れをみると両霊からは、切れてるのかな?これは白要素になるかな。わっち評もらってなくて(わっちもだけどw)感触がわかりづらい。>>269でわっちが質問したけど答えてくれなくて寂しいよ。絡んでたからだと思うけど霊についての発言が多く、灰の見方がいまいち掴めず。白より灰 ◆オト兄…灰の見極めるために質問してる人間にみえる。「した |
417. 村娘 パメラ 12:46
![]() |
![]() |
い」や「思う」で終わる発言が多く自分の意思がはっきりしてる、アクティブ。発言少なめの人に問いかけるなど、議事を活発にしようという姿勢は好印象。白より灰 ◆モリ爺…ひっぱるだけひっぱって占い確定させた立役者。の割には不思議な発言があってもんにょりする。白放置という意見も多い中だが、わっちは心配。潜伏してる頭のいいブレインが作戦として非占COの方が生き残り易いとみたか?白なら白で占っておくところか? |
418. 行商人 アルビン 12:56
![]() |
![]() |
…脳味噌常に震わせて♪ さてと、>>407オットーそうだね。確かにオットーの第二希望に対して理由がなかったのはごめんとしか言いようがないね。黒要素と言う程の事でもないんだけどかなり論が立つ人だと思ったよ。で、何故第二希望かと言うと序盤のパッション…になってしまう。 |
419. 行商人 アルビン 12:56
![]() |
![]() |
もうちょっとさらけだすと場を支配しようとするステルス…かな?って思えたんだよ。僕なんて吊り手計算やら小難しいこと考えるともうピヨっちゃうからね…。でもよく読んで姿勢を見ると僕の言っている誘導的な部分はほとんど感じられないと思えてきたよ。 |
421. 青年 ヨアヒム 12:58
![]() |
![]() |
★オットー>> 複数COがある時、その内部に黒がいる可能性が高いっていうのはいつも感じてる事だから・・・って言っちゃうと単純すぎじゃね??なんだけど、実際あの時点ではそう思って書いたから答えておくね。 霊・占COが多ければ多い程村人が信じる先っていうのはブレてくる。 ひたすら占に潜伏されてるより発言もし易くなるしね。 人狼側にとってそれが必ずしも有利だと確言出来ないけど、不利になる事もないんじゃな |
422. 青年 ヨアヒム 13:05
![]() |
![]() |
いかなあ。 それから、ニコ君のハーフCOに双方が反対した事も、【どちらか(霊)に黒が】って要素を感じた理由でね。 >>141屋の言うとおり、普段13名から選ぶ占い先を半数から選べるわけだから、その中から黒または黒要素を洗える可能性って高くなると思うんだよ。 目線を1つの群に絞って考察しやすくなるから。まあ、この意見は「単純な僕としては」って意味ね。 |
423. 青年 ヨアヒム 13:06
![]() |
![]() |
CO・非COが結構数あったから戦術として成り立たなくはなってたけど、↑みたいな意もこめてのハーフCO反対!に取れなくもないかな?って。 今長い議事読んでてまた考察のワクにまとまりがなくなってきたし、パメ姐同じく3日目の何かしらの結果に期待してる。 |
424. 仕立て屋 エルナ 13:10
![]() |
![]() |
うわっ寝坊だ そうだなー占いで灰色を洗っちゃうのを先行させたいから霊能者考察は後回しだね(ローラーやむなし) 灰考察は・・・ クララは昨日と変わらず灰色なんだけど私的には若干白UPね ニコラスも怪しいながらも人間じゃないかなと思ってるから優先度的には後回し若干灰色 |
425. 村娘 パメラ 13:26
![]() |
![]() |
◆おクラちゃん…>>327とかなになんなの?!頭噴きました、わっち。そういう探し方なんでしょう。戦術も状況把握も初日からうまい系。でもわっちとおクラちゃんの言い回しとは相性よくないみたいだ。言ってることがわかりづらい。物理的に占ってスッキリさせたい候補。 ◆おリナちゃん…直に話したうちのひとり。昨日のわっちの質問後のやりとりや発言をみると、狼探そう感がUP。わっちは人間見極め派の狼探しだけど、おリ |
427. 仕立て屋 エルナ 13:36
![]() |
![]() |
あとモーリッツは人間じゃないかと思ってる。もし誰かに騙られた場合私だったら驚いて様子見ちゃうか多弁になるかと思っただけだけどさ ☆オットー>クララを希望に挙げたのはあの時点で灰色っぽければ誰でもよかったっと思ってるわ。ペーターの占い師決定は・・・うーん真偽の程は今のところ重要視はしてないんだけど黙ってる必要もないかなってくらいかな |
428. 村娘 パメラ 13:44
![]() |
![]() |
◆ヨア坊…うーんうーん、もっと喋っておくれな。>>415は、わっちも共感できるよ。でも、やっぱ迷っても流されてるでもいいから今の自分の迷いやなんかも口にしといたら、いいと思うよ。灰 ◆アルあんちゃん…あんちゃん、忙しそうだね;ちょろっと出てきていなくなっちゃうからわかんねーー;;灰 ◆おエルちゃん…今日の発言待ってるよ。今はまだ昨日のまんま。 現時点では 占い希望は灰雑感より【●老○司】 |
429. 仕立て屋 エルナ 13:50
![]() |
![]() |
ディーターを占いの希望にあげたのは昨日は単純にディーター、トーマス、ニコラスに目が言っちゃたからかしらね トーマスとディーターどちらでもって気はしたんだけど私を占いたいトーマスよりディーターを知りたかったの |
431. 羊飼い カタリナ 14:22
![]() |
![]() |
おは☆皆さん顔を出されたようで、まずは一安心=3霊能考察は昨日からそこまでの考えの変化はないので割愛。ローラーの可能性もあるようだし。★ただトーマスに感じた矛盾(>>369)についてはしっかりと答えてほしいわね。ついでにロラでないなら明日は是非ディタより先に結果を出してほしい まだ途中だけど、灰考察行っきまーす!! クラちゃん、かなり目立っている人の一人。一番目に付いていたオトさんとのやり取りは本 |
パン屋 オットー 14:22
![]() |
![]() |
おはよー。 襲撃どうしよう?僕のおすすめは霊、特にディタ。理由は真霊の可能性が高いのが一つ。もう一つは襲撃避け占い師の可能性もある事。また霊を潰しておけば万一のペーター偽がわかった、あるいはその論が出てペーターが吊られた時にペーターの身分をわからなくさせる事が出来る。ロラを待つ手もあるけど、真狂可能性が言われている中ロラになるかどうか……。 |
432. 羊飼い カタリナ 14:22
![]() |
![]() |
やり取りは本人の希望もあってあえて無視。他で目に付くことは・・占いCOの一時保留は占い師の保護に見える、1d>>236のパメちゃんへの同調は、理解はしても、あんまり納得できていない私としてはもやっとした。(アンカ追いかけるのがめんどk・・・大変であんまり読めていないことは内緒) アルビンさん、忙しそうですねぇ、でも議事は自分の視点で読めていて、他の人と |
少女 リーザ 14:30
![]() |
![]() |
襲撃は~…… 狩人探してる装いで、占い師っぽい所食べちゃうのは有りだと思うよ? ローラーに持っていけたらイイケド。というか、確定占いなんだからローラーでいいじゃん大げさだなぁ。は通じると思うんだけど。なの。 |
435. 村娘 パメラ 14:37
![]() |
![]() |
■1の個人評デッタとトマにぃ 能力者スタンスのトマ、村人スタンスのデッタ。わっちが村人なのでデッタの方が灰を探ってる感はデッタの方共感できるのかもしんない。 一方、トマにぃは戦術に長けていて、超理論派。トマにぃの今日の吊り希望はわっちだからこれライン切れてる?いや、トマにぃが真だったとしたら、わっちは村人だから、切れてるとは言えないのか^^;質問しておいてわっちの答えもきかずにいきなり吊りの行程が |
438. 羊飼い カタリナ 15:03
![]() |
![]() |
あ、忘れないうちに提案!【狩人の回避COは占い吊りともに最終日まで断固反対!】占い確定の今、狩人のプレッシャーは絶対取り除いてはいけませんし、吊られそうになった狼の最後っ屁など悪用されるデメッリッとが大きすぎます。志願制についてはまだちょっと理解が追いつかないので賛成も反対もしませんが、志願者なんているのかしら?? おじいちゃん、このおとぼけは今でも継続なのねwなんか憎めないけど、慣れてない人に出 |
439. 羊飼い カタリナ 15:04
![]() |
![]() |
慣れてない人に出来る事とも思わないし、まぁ裏があるというか、何がしか考えがあっての行動と思うな。吊るのはまだ反対かな、あっても占い。 ヨアさん、これまた忙しそう、本人も言っていますが、確かに他の人と絡んでみると、発言が短い間でも変わることがあるみたいね。柔軟ですばらしいと思うわ。ただこちらからするとちょっと色が見にくいなぁ。純灰ではありますが占いたい存在。 |
440. パン屋 オットー 15:16
![]() |
![]() |
占吊の希望を出します。 ●エルナ〇モーリッツ ▼モーリッツ モーリッツは考察より。放置したいとの声があるけど、このままの立ち位置が続いたらかなり判断に困るし、万一最終日にモーリッツが残ったその時まで白決め打てる程なのか、との疑問が残る。結局吊ってしまうような気がする。だったら、重要な局面になる前に何らかの手は打った方がいいし、個人的には占は他の灰に使いたいので現状吊りを選ぶならモーリッツ。 |
442. 少女 リーザ 15:17
![]() |
![]() |
ンによる手手数的問題により、早期霊ローラーしたいの。霊に関しては考えたくないみたいだけど、どうせロラるんならっ!って感じなのかな?ノリとフットワークが軽そうなの。>>417の「白なら白で~」がちょっと謎。★結局白だと思うの?白思っている所、安易に占うのは勿体無いと思うの。 雑感も丁寧に出してるし、垂れ流し感が好印象なの。白より ◆屋:質問飛ばして、情報増やして、しっかり考察していて良い感じなの。で |
444. 少女 リーザ 15:17
![]() |
![]() |
自分が占い対象になっている事が気になってるみたいなの。内容の薄さと、周りとの差で黒くみえちゃうの。 ◆羊:ふみゅ。発言的に思考も開示してきてくれてるし、内容も良いと思うの。でも>>438の狩人回避無しは反対なの。占い吊りで手数の消費があるし、プレッシャーと言っても、終盤まで皆が非狩透けずにいられるのかな?後、狩人COが有効な場面で、狼が騙りに出て、そのまま対抗出ない自体とかどう対処するの?★回避無 |
445. 少女 リーザ 15:18
![]() |
![]() |
しのデメリットを考えた上での提案なの?そうだったら、上記に上げたデメリットより、プレッシャーが有効だと思った理由も聞きたいの。 ◆書:昨日の考察の嘘混じりはビックリしたの。屋との討論の流でそうなった、と考えると自然ではあるの。ここはそれを信じるの。それまでの考察が黒塗りだったけど、ブラフとして撤回するなら、書が狼だったとして、心理上それはやりずらいの。余計に疑われる危険があるの。白よりでみてるの。 |
447. パン屋 オットー 15:30
![]() |
![]() |
また所々引っ掛かる発言もあり、思考隠しっぽさも見受けられ黒く見ている事もある。 占は昨日に続きエルナで。昨日よりは話してくれてはいるけれども、まだ弱い印象を受ける。僕にはあまりエルナの白要素は見えなかったし、占いたい。第二希望に関しては消去法。最初に占を考えていたヨアヒムやアルビンが少しずつ見えて来たため、灰の順で並べたらここになった。 勿論、この後の議事内容次第で希望を変えることもある。 |
448. 仕立て屋 エルナ 15:30
![]() |
![]() |
☆ディーター>そうね、私が純白だ・か・ら・・・というのは冗談ではなく本気で オットーのはもし占った結果が白なら有効活用しようというものよね? 私がオットー白探しだと認識している様に見えていたなら変な言い方をして悪かったと思っているわ 「霊を占って狼に探しにどう繋げるのか」は最初、あの時点で私はクララの案の方に重心をおいていたから狼探しより白かどうか知りたかったの 狼を探したいという意味では白探しよ |
449. 仕立て屋 エルナ 15:37
![]() |
![]() |
り昨日私には灰色の濃く見えたクララの方を占い希望したわ オットー>長期的な視野に乏しくなりがちな私としてはそのつど受け身の姿勢になってしまい結果、狼が使う「尻馬に乗る形」になることが多くなる。 パメラとヨアヒムは怒るかもしれないけれど私は自分自信をパメラとヨアヒムに似てると思っているわ。 でもそれ以上に私の発言が薄くてキャラがたたない(姿が見えてこない)のね(爆 |
450. 少女 リーザ 15:41
![]() |
![]() |
手順的には今日から霊ローラも有りだと思ってるの。占い師確定の今、霊能力者はぶっちゃけ必要ないの。 頑張ってる霊能さんにはごめんなさいだけど、霊能の中に狼さん居る可能性を強めに見てる私は、早期ローラーを視野に入れておきたいの。 信用も決め打ちレベルにならないと踏んでいるし、手数が元々狼側有利なの。確実に狼側1人は落としておきたいの。 占い師確定でRPPまで持ち込まれた村を知ってるから確実に動きたいの |
451. ならず者 ディーター 15:57
![]() |
![]() |
☆書>だから俺に理解出来るように『手数』で証明してくれと。回避出てる狩は吊るのはどのタイミングで?対抗出して競わせた方が情報にならんか?対策案無き否定は単なるケチつけてるだけに見えるぞ。絡んだからには最後までキチンと説明してほしいと思うぜ。 ☆服>>448うーん聞きたい答えとずれてるんだが…(悩)霊真狂の場合の懸念とかはなかったんかな? ☆娘 狼臭はしなかったが、狼探してるようにも見えなかったぜ |
452. 羊飼い カタリナ 15:59
![]() |
![]() |
考察疲れた~(爆 ・・すみません、少なくともリズちゃんニコさんには目を通したいと思います。(泣 クラさん>あああぁ・・ごめんなさい・・きちんとアンカ追いかけないからこんなことになるんですね、猛省 リズちゃん>狩について、正直最終日までとするかどうかはかなり悩みました。が、ペタ君を失うリスクを少しでも減らしたいというのが一番にきました。 騙り狼については完全無視、とにかく灰を狭める方針でいきたいと考 |
パン屋 オットー 16:02
![]() |
![]() |
両方とも遺言で占いとか言い出しそうだから遺言されたら凄く嫌だなぁ……。その上でディタが残るとディタ真ならトマに白判定、遺言した占い師は襲撃死ならばペーター狼?という発想になりそうでなりそうで。 ロラに賭けるより(ロラにならなかった例も見たし)早いうちに霊機能を無くしてしまいたいのが本音。理想は今日からロラだけど今日は難しいと思う。 |
453. 司書 クララ 16:05
![]() |
![]() |
>>395の後ろ切れていたわ。 えないけどかなり強い要素として、昨日の占希望は非ライン要素として取って良いんじゃないかしら。 面倒くさいわね。先ず狩人が回避した時は仕方ないから良いの。 でも狼が狩で回避した場合に例え投票でもCOさせちゃ駄目なの。そうすると翌日には狩が襲われて次の日にペタが襲われるでしょ。占い結果は3回しか聞けないことになるでしょ。現状、狼としては1日目で早くぺタを喰べたい訳だか |
454. 司書 クララ 16:06
![]() |
![]() |
ら狩が回避したら即教われないとそれ自体が不自然なのよ。よって襲われない=偽と思って良いと思うわ。そして、それを踏まえて敢えて喰わない事をちょっとでも考えるなら、ペタ護衛鉄板言い渡して放置すればいいの。そうすればぺタの命は守られるし、その間に灰の狩が死んでても、ぺタ襲えば名乗った狩を偽決め打てるし。で回避した狩を吊るタイミングは回避した狩が狼なら負けになる前日でしょ。 |
455. 羊飼い カタリナ 16:07
![]() |
![]() |
いきたいと考えました。・・これについては申し訳ありませんが、吊り手数の計算というのが失念していました。 ★逆にお尋ねしますが、今日からでも回避COは有効だと思いますか?・・喉に余裕があればお願いします。 ってもう時間無いじゃないですか(汗 とりあえず希望を・・▼パメちゃん▽保留●ニコさん○ヨアさん |
パン屋 オットー 16:08
![]() |
![]() |
僕の見た感じだと信用は拮抗してるようには見えないかな。決めうちは出来ない、程度で。ややディタ真寄りに見られている感じかな。 灰襲撃するよりは、という事で霊に行ったと取れるようにしたい。もしくは灰襲撃かけるにしても吊れそうではない所を選びたい気もする。 |
少女 リーザ 16:10
![]() |
![]() |
ふみゅ。なるほどなの。 解ったの。この狼陣営のブレーンは黒糖なの。私達の意見を受けて黒糖が決めた方がきっと纏まると思うの。意見は出して精査していくけど、黒糖の考えで決めちゃって良いと思うの。 |
456. 旅人 ニコラス 16:18
![]() |
![]() |
ひぃ・・今日もちょっと忙しすぎだぜ! 老服 パス。俺、ここ早めにどちらかの能力処理かけたい。霊内訳真狼見るなら霊ロらも有り。 妙>>393 昨日の返事は勿論読んだよな? 俺は状況だけで白決めうちできねぇ。発言がアレで到底無理。発言的に思考も開示してないのに安易に信頼しすぎ。 |
458. 少女 リーザ 16:20
![]() |
![]() |
占い先を伏せるから、占い回避は当然無しになるの。そこは狩人さんが上手くかわすとして、吊りに当たった場合は絶対回避なの。すると占い師が確実に一日生き延びるの。 この状況、狼側は占い師確定で切羽詰ってると思うの。灰襲撃→占い師特攻も十分あるの。もしかしたらそのまま占い師特攻するかもしれない。 確定占いを抜かないと詰みまっしぐらだと思うからその位してくるかもなの。だから回避なしは余計に危険が多いと思うの |
459. 行商人 アルビン 16:20
![]() |
![]() |
…内覧会行ったら、包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリが売ってて驚いたょ。 ■ 1.霊能者考察 ① ディータが偽の場合:狂によるロケットが妥当だと考えられるね。狼だとすると相談する間もなく独断でCOしたことになるよね。それ相当の自信がなければボロがでると思うんだけど…でもそんなにシナリオを描いているようにも思えないんだよなぁ。強いてあげればまとめをやる気満々真ですアピールくらいかなぁ… |
460. 行商人 アルビン 16:21
![]() |
![]() |
②トーマスが偽の場合:よっしゃ霊騙りはまかせろの狼かな。狼だとしたらディータよりは可能性が高くなるかな程度。でもそうなると狂なにしてんの?てなる。ただ志願制とかまた誘導的にとれちゃうんだよね。確かにメリットは出してはいるが、霊に狼が騙っていたら灰に狂がいるよね?狂が志願して占ったって白しか出ないから占い一回損失すると思うんだけど。 ってことで霊に関してはディータ真よりかな。 灰考察…ごめんまだで |
パン屋 オットー 16:29
![]() |
![]() |
トーマスが割と狼に見られてるね。ならディタ襲っても村の人が吊ってくれそう。多分狂だろこれと放置して灰吊なら、わおーんまっしぐらありがとうという感じで。現状僕も微糖も占吊にかかってないっぽいし。ロラ手浮いて村人の油断も誘える。 狩が護衛しないようにペーター護衛を厳命しておけばGJは出ない。もしGJ出たら?運悪く変態狩人がいたと諦めればいいよ。 |
462. 司書 クララ 16:35
![]() |
![]() |
霊ローラーかぁ。じゃあ後回しにしようと思ってたけど霊考察するわね。 先ず騙りとして利が大きく害が最も少ないのは者狼ね。そして一番戦い易いと言われている霊真狼、占真狂の形を作れるの。ただ相談せず独断したって事になるわね。次に者狂になると占いで黒が出た時に狂が先判定だと占確定の害が発生するわ。 次いでトマの方は、木狂だと者狼の時に、木狼だと者狂の時に霊3COと言う変な自体を生むので者よりは害が大きいの |
464. 司書 クララ 16:37
![]() |
![]() |
最大限に活用したいって空気を感じるわね。 この辺りの空気の差から、霊ロラを始めるなら▼者を希望するわ。 ディタ>>461、「投票でも対抗出すと損よ」だけで判ると思ったのよ。こんな長い説明しないといけないなんて思わなかったわ。 |
パン屋 オットー 16:37
![]() |
![]() |
ディタが実は占い師でしたという斜め上の発想がある危険もあるけど、それでも真潰せましたラッキーです。 灰襲は効果的だけど一歩間違えたらまず詰む。実際占い師の位置見違えて、灰襲かけて占い師確定、その占い師に黒出されたなんてのもあった。占い師だと思った灰はただの経験者村人でしたと。 狼の手は基本は情報を村に落とさないこと。だから狼は霊ロラ押したり占機能を破壊する訳だ。 |
パン屋 オットー 16:42
![]() |
![]() |
白犬ー。吊りの決定出さないの?吊りはとりあえず票が多数入ってる所を選ぶか、あるいは霊ロラの二択かをおすすめ。 後、護衛に関しても忘れないこと。狼だから割と襲撃される懸念忘れやすいから気を付けて。客観的にはペーター襲撃もあるよ。 |
465. ならず者 ディーター 16:43
![]() |
![]() |
時間がない。【▼青 ●老○服】 青は質問返答が無いから疑い継続&狂の発言は自己弁護が強くてやっぱ黒い。 老は発言待ってたけど増えない。せめて具体名出てこないかと思ってたんだが…因みに状況白だけでは放置するには値しないかな。占いは白狙いでもいい場面だから損はない。服は返答が求める内容に触れてないのが…(悩)ここも老と同じく放置は危険&服老は狩人には見えない。 |
468. 少女 リーザ 16:51
![]() |
![]() |
ふみゅ。 そうそう、霊ローラーするなら信用的には私の中で樵が勝ってるので者から希望なの。 旅>>456:うん。老の状況をどう見てるか聞きたかったんだけど、ニコしゃんの中では状況はそんなに強い要素じゃないのかな? 私は発言白より状況白。この概念なの。装飾できる発言要素よりも、状況要素が強くて、信じるとしたらこれなの。んー…そんなに状況要素薄く見れるかな、まぁ、本当にニコしゃんはそう思ってそうなの。 |
パン屋 オットー 16:53
![]() |
![]() |
ちなみに占結果については。 黒:モーリッツ、エルナorヨアヒム、カタリナorパメラ をおすすめ。その他は白で。僕や微糖囲いもありと言えばあり。この黒出しについては微糖の意見も込みで考えたい所。 しろいぬー。そろそろ時間だよー。 |
471. 行商人 アルビン 17:06
![]() |
![]() |
オットー:周りがよく見えてるね。すごい考察力だけど今だばを支配する感じがある。占ってみたい筆頭だね。 リーザ:何か失敗しないように大事にしている感じがするね。判断難しい純灰。 エルナ:迷人っぽいね。素で迷っている感じがする。純灰。 ニコラス:>>314の感じだとSG作りとかしそうな感じがあるね。やや黒。 カタリナ:それほどおかしなところは見当たらない。純灰。 |
472. 旅人 ニコラス 17:06
![]() |
![]() |
時間・・・俺の希望は老服の能力処理。区別は・・・・服を占って老を吊るかな。服のほうが喋るだろ。理由はそれだけだけどな! 霊ロらなら年が支持しないで自由投票でもいいと思った俺。そしたら狼側も襲撃に困るだろうしな! |
473. 行商人 アルビン 17:06
![]() |
![]() |
ヨアヒム:COにこだわっているようだが忙しそうだね。まだ判断しにくい純灰。 ゴメンナサイ。超薄くて… ■ 3占希望 今日の感じを見て昨日のオットーよりニコラスのが占ってみたくなったね。 ● ニコラス ○オットー ■4 ▼クララで。僕としては昨日の提案が引っかかってしょうがない。 |
475. 旅人 ニコラス 17:13
![]() |
![]() |
商:発言数の割にはyes/noが見えない・>>420俺のはともかく、服のは発言を見る限り追従じゃなくて思いつきと判断した。 妙:状況だけでそこまで強く老を白主張できるか謎。騙りにくさは理解するけれども妙の「思考を開示させて理解していく」って基本線からはズレている。昨日から俺を白めに見てくれてるようだけど、 それだったら俺のほうが喋ってるよな? それで、俺のほうが灰? タイミング的に違うものはあれ |
476. 旅人 ニコラス 17:14
![]() |
![]() |
タイミング的に違うものはあれど納得できねぇ。灰。 羊:状況による意見の推移・発言に納得できるものが多い。やや白め 司:ブラフ込みなのかよ!全力で惑わされたぞ!でも、未だに樵とのシンクロが気持ち悪い。両狼は、ラインが強すぎる為ねぇな~と思った。 ちなみに樵の占い妥協候補って俺・商・服と司に○入れたやつなのな。今日、>>462~あたりから思考の落とし方がつかめて来たので一旦保留。それよりも服老 |
478. 仕立て屋 エルナ 17:18
![]() |
![]() |
私の希望は【●娘○老▼羊】ね 青も捨て置けないけれどそれ以上に羊の娘▼希望が気になったわ 羊青の次に商旅も気になってはいるんだけれど判断材料が少ないのと灰色を先に占っておきたいわね |
481. 羊飼い カタリナ 17:28
![]() |
![]() |
鳩です~ パメちゃん>>見事に反応してくれてありがとう(にっこり)私が気になってたのは、その、他からの評価に過剰に反応するところなの、トマさんにもかなり反応していましたね。昨日最後の私とのやりとりについても…それから自分のことをわざわざ口に出して低く評価しているところも気になります。(私の考え上、そう言う人は何か裏があるように感じるんですおじいちゃんしかりヨアさんしかり)。ですが、先述の、悪く言え |
482. パン屋 オットー 17:29
![]() |
![]() |
【仮決定確認、微妙】ヨアヒムか?少なくとも自分の思考は開示していたし、質問の返答も作った感じは無かった。占いならばまだ良いが吊りは微妙。吊るなら思考の見えずかつ寡黙なモーリッツを希望する。 |
483. 司書 クララ 17:31
![]() |
![]() |
【仮決定確認】私も微妙に思うわ。ディタ狼の可能性を見ている所為もあるんだけど、昨日の占い希望はアルビンが非COして残りは保留しているモーリッツのみになってからの占い希望、そして今日の吊り希望。者狼確信じゃないけど何れそれが判った時、ヨアヒムの白黒も判らないかなって期待できるので反対ね。 |
485. 羊飼い カタリナ 17:33
![]() |
![]() |
先述の、悪く言えば保身に見える立ち回りとの合わせ技で黒視させていただきました。ちなみに、トマさんの事を疑っていることとあなたは切り離して考えています。1dにも言いましたが、狂人による誤爆の可能性もありますしね。 |
パン屋 オットー 17:34
![]() |
![]() |
いやいや、モーリッツは少し微妙。あくまでも自分のアピールだから。票の多いパメラまたはヨアヒムで問題ない。 あくまでも自分は霊か何かとしてまとめ役をやるつもりで決定を出すべき。 |
486. 旅人 ニコラス 17:34
![]() |
![]() |
頼むからアンカー間違えないでくれ。アンカー間違うたびに該当発言捜すのに死にそう。俺、そんなので過労死したくない。 >>468妙:7:3ぐらいで発言重視。状況は狼が作るものだと思ってる俺はそんなに重視していない。俺、青は色々絡めて判断していきたい。追加で 今日のは判定は咽から手が出るほど欲しいけど、色々迷う面があるから明日でいいよ 羊>高性能な鳩だな是非紹介してほしいな!ファイルシークか? |
パン屋 オットー 17:43
![]() |
![]() |
あと明日以降の襲撃にエルナを入れたい。というのも、パメラクララの二人がかなり強く白を決め打ってて、状況的に吊り難いから。エルナ食えばこの二人に疑惑をかけられるかもしれないし。まぁ参考程度にしてくれ。 |
489. 少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
あ、【仮決定確認】なのっ 希望通り、問題ないの。 さて、ちょっと竹馬磨くとするの。ふきふき……嗚呼…このしっとりとした肌触り…やっぱり竹は日本の心なの…(うっとり アルビンしゃんは、そろそろ新しい竹竿を売って欲しいの。プロト・タイプの耐久がもう持たないの……次のレースでこの子は引退…ちゃんとした竹製の竹竿をオーダーメイドで作って欲しいの。あ、もちろん竹馬での発注なの。もきゅもきゅ文字スペース埋め |
491. 少年 ペーター 17:58
![]() |
![]() |
ちょっと急に忙しくなってまともに仮落とせなくて本当にごめん。 占い先を特定させない為にも今回の判断は機会的に僕個人の価値観に基づいて決めました。 霊=ロラならもう少し議論をすべき。 屋司妙=序盤の多弁吊りは無し発言から判断可能と見る。もったいない。 羊商娘旅=中庸な者も発言増えてきた者も居る、スロースターターも考え初日に吊る場所ではない。 青服老=かなり迷った。結局票数で決定。 詳しいのは夜必ず落 |
492. 木こり トーマス 17:59
![]() |
![]() |
ヨアヒム吊りにはかなり否定的。 >ペーター 投票を使って示すのは全て反対。ペーターのブラフ(白黒逆)時に狼に票を入れられると負けフラグ。 1041、1516オットー、1503カタリナ、1621アルビンは狼っぽくない。言葉自体は間違ってる。でも狼の勝ち筋に気付いていない。 ディーターに絡まれてるクララはまず人間で良いよ。/【灰は狩人ロジックの丁寧な説明は避けて!】今日は狩人の一点抜きが可能性高い。 |
493. 羊飼い カタリナ 17:59
![]() |
![]() |
【仮決定確認】理由については明日になるのかしら??是非今日聞いてみたいけど・・。ちょっと微妙かなと私も思います。 ニコさん>えぇ!?いえ、、普通にPCサイトビューア(au)ですが・・というか不便すぎて泣きそうになりました・・全体表示できずにアンカも付けれなかったですし、逆にこの騒動が終わったら少し教えてもらいたいです。ジンドルフ??とかもよくわかんないですし(関係ない話失礼 |
494. 少女 リーザ 18:03
![]() |
![]() |
あの、今思ったの。回避は無しの方向なの?回避推奨派の私としては回避非回避はして欲しいので、ヨア兄ぃにが来てないのが心配なの。誰かヨア兄ぃにがひきこもってるので、引っ張り出して来てなの。 いや、回避無しなら引っ張り出さなくていいけど、本当に狩人回避なしの方向なの?先に発言した通り、デメリットが多いと思うの。危険なの。そこら辺もちょっと考えてみて欲しいの。 じゃないと竹馬でずりずりするの。ずりずりz |
501. パン屋 オットー 18:09
![]() |
![]() |
ペーターがヨアヒムに決めた理由、というのは聞けたが、それで票数が多かったからでヨアヒムか?実際微妙って声も出てるし、票数よりも今までの発言やあるいは情報を落としてくれるかどうかで判断した方が良いと思うぞ。 と、書いたら決定がモーリッツへと変更か。妥当な判断だな。意見を聞いてくれて感謝する。 |
505. 村娘 パメラ 18:12
![]() |
![]() |
【セット完了したよ】 >>477ニコにぃ。おお!わかった!そだね。ペタ坊のはったりとやらぁをつぶしちゃまずいね。 ペタ坊!今日も強気で占っとくれぃ!!折角、信用勝負したかったのに確定しちまったんだ、たーんと占い師をやりとおしておくれよ。 |
506. 少女 リーザ 18:12
![]() |
![]() |
【本決定確認】え・・・反対なの。お爺ちゃん普通に考えて状況白なのっ!勿体無いの。 って変更無しなの。まぁ、時間的に無理だけど…… じゃあ、ペタ君、とにかく霊の発表順をお願いするの。 なわけで、夜明け後は宿到着深夜になるの。それではっなの。竹馬パッかパッカパッカ♪(ペタくんずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりずりず |
510. 司書 クララ 18:14
次の日へ
![]() |
![]() |
もっと潜伏してるつもりだったけど、重要な情報が手に入ったので出ちゃいますね。ペタが狼なら襲撃候補にも入っていそうだし。 【ヨアヒム占って、判定は人間でした】 【占い師CO】ね。 仮決定のヨアヒム吊りに反対した人、全員村人認定して良いと思うわ。特にペタ狼なら確実ね。でもペタの迷いぶりから狂の目もありかな? |
広告