プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、少女 リーザ、パン屋 オットー、司書 クララ の 13 名。
333. 負傷兵 シモン 00:15
![]() |
![]() |
さーてヨアヒム。こっちきて。 っ「狼殺吟醸」よっあひむのっ! ちょっといいとこみてみたい!! ・・・ジー。 狼なら脱ぎだすはず。。一気に飲み干したな 【ヨアヒムは人間だった】 |
334. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
やあ、ヨアヒム。君の作る料理は最高だよ。 ん? 今日は僕のためにスペシャルディナーを作ってくれたのかい。ありがとう。 ほとばしる肉汁! 付けあわせにはブロッコリー、ポテト、グラッセ。 すばらしいよヨアヒム、ずっと僕だけの天使でいて欲しい。 みんなには内緒だよ、二人のワインを酌み交わす音だけが静寂の夜空に響く。【ヨアヒムは人間】 |
335. 仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
【ヨアヒム確白かくにんー】 いいとこが確白になったんじゃない?まとめも安心して任せられるし。よろしく青。 さて、斑も出なかったし、今日は灰吊りするか能吊りするか考えなきゃなー。ま、とりあえず判定確認したし寝るねー。おやすー。 |
337. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
えっと・・・なんか色々突っ込み所がwwww ともかくヨア白確おめでとう。 オットーははみでたのドンマイ。15分同時発表初めて見た。成功してないけどな! ヨアまとめ好きそうだしお願いしていいかな? 寝るっ おやすみー! |
338. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
【屋兵の結果確認】 青人間でしたか。疑って…いや、消去法だったけど…申し訳ないです。まとめをお願いしても大丈夫でしょうか? 屋日付またいでるまたいでるー!!と草生やしそうになりました。以上。 明日もバタバタ忙しいので寝ますっ おやすみなさーい。 めりーちゃんもふもふ!もふもふ…もふ…Zzz… |
341. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
【ヨア確白確認】 昨日のあの雰囲気から一転して、こんなに吹くとは思いませんでした… ヨアにはまとめお願いします。貴重な初日占いを使ってしまいすみませんでした。 昨日早々に喉枯らしてしまって、占方法と発表方法に触れられなくてすみません。 統一占と、同時発表で問題なかったと思います。 今日は灰吊りか霊吊りですかね、占吊りはさすがに気が進みません。 喉温存兼ねて寝ちゃいますね。 |
342. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
【屋兵の占結果確認】確白かぁ、 とりあえずまとめ役として議題投下しときますね ■1占い師考察 ■2霊能者考察 ■3灰考察 ■4占い希望・吊り希望 □1明日の夕食 なんか霧深いので、霧深いままならそのまま落ちます |
343. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
そういえばもの凄くどうでも良いことなんですけど、とっても言いたくなったので言っちゃう。 兵の占い方法、女の子が狼だったらどうするんだろう、と… □1 夕食かぁ…ジンギスカン… c@・ェ・)!?!?!?!?!?!? 嘘です。煮込みハンバーグとか食べたいな… 一回ネタに1発言を使ってみたかった。すみません。でも後悔はしていない。 |
344. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
オットーインパクトで神父の仕事を忘れてマシた。アー、ゲルトの魂に安らぎアレ。 占も霊も吊れないデショー。 決め打ちするには情報が足りズ、 ローラーしてたら手数が足りナイのデハ。 |
345. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
あの… 本気で泣いていイカ? ヨアとしーくんをがさごそしているけれど、気にしないの推奨です。 とりあえずヒヤヒヤするのは好ましくないので、第一発言は早めにお願いしたいとだけは、ね。大丈夫そうだけれど。 ジムの1d>>324あたりに生き残り感の薄さ(カミ的な意味じゃなく)を感じたことは残して妄想世界に旅立ちます。 |
346. シスター フリーデル 04:23
![]() |
![]() |
ズザー!おはようでし! ヨアヒム白確認でし。まとめよろしくでし。 まとめと言えば「ニコラス仕切ってるのにいいの?」みたいな意見を見たでしが、どのみちヨアヒムに落ち着きそうだったし、対抗とはいえ、特段変な事も言ってなかったのでまぁ良かったでし。 騙りの上に仕切りまでやる健気なニコラスを見て、シスターちょっと感動したでし。でもシスター前からニコラスは出来る子だって思ってましたでし。 そんなニコラ |
347. シスター フリーデル 04:34
![]() |
![]() |
スのためにも今日の夜くらいから本気出すでし。 なんでかっていうと鳩でアンカひくのめんどくさいからでし。 余ったので占い師考察するでし。 屋:だいぶ真ぽくなったでし。結果出しフイタwww。 兵:やや勢いが落ちてるでし? 昨日の発表順に関して二人ともあんまり言及が無かったでしね。サクッと同時発表に収束したあたり、占内訳は真狼?とちょっと思ったでし。 |
349. ならず者 ディーター 07:48
![]() |
![]() |
ふぅー喉回復したか。ヨア白確認。 てかどんだけ昨日ヨアヒムに表集まってんだよ。占い理由もんーって感じなものがおおくて、しっくりこないね。 とりあえず現状の占師真偽だけれども 昨日の初回の時点ではオットー多少真に見てたけど、後に続く発言とか、シモンのほうがしっかりしていた気がしたし、オットーなんか占い希望が偽っぽい。占い師ならもっと狼探そうって気概になると思うんだけど、なんか無難なところを適当によ |
350. ならず者 ディーター 07:48
![]() |
![]() |
り合わせたみたいな、手数のなさを占いで賄わなければいけないのを認識しているのか疑問。 現状 シモン 真>偽 オットー 偽>真 ちなみに占い師の内訳はパッションだけど狼のほうがありえそうな気がするね。 |
351. ならず者 ディーター 07:49
![]() |
![]() |
>>299 司書 クララ 1d23:28 んー理解出来ないかな。まあひとつひとつ説明していくとだな。 COリスク云々は程度の問題だよ。そりゃ完全に100%は存在しないのは当たり前、それにリスクといっても偽と真じゃリスクの質が違う。 対抗気にかけていないと言うか、自分のCOに対する感情の現れの1つとしてそういう要素が現れるというだけ。 |
352. ならず者 ディーター 07:49
![]() |
![]() |
それと経験多少積んでるならわかると思うんだけど疑いに敏感になりやすいのは偽。そりゃ上級のほうが場慣れしてるからある程度耐性はついてるだろ? 考え方の問題と言うレベルの問題じゃないと思うんだけどな。理解しようと努力してる? |
353. ならず者 ディーター 07:50
![]() |
![]() |
>>324 神父 ジムゾン 1d00:08 そりゃちゃんとした理由があるなら納得するけど、ちゃんとした理由なしにだったら気になるのは当然だろ。 それに仮に君の意見に立ったとしてもアルビンは黒い要素あるのか?しっかりと流れを読みこめばむしろしろ要素にさえなるのにそう判断した理由をしっかりと述べてみて。 第一流れが読み込んだのか?具体的にどういう行動がどういう理由から黒いのか述べてみて。 |
354. ならず者 ディーター 07:57
![]() |
![]() |
戦術論でもするかな。 まあ吊り手の残りが2しかないわけだし、霊ローラーやってると吊り手が残り1っこになっちゃうから。灰釣り推奨かな。 とりあえず灰吊って判定見ると、まあ早い段階で真偽つけそうだったら決め打ちしちゃうのがいちばんかな。 てかヨアヒム、灰にはまだ狼2匹いる可能性高いんだからな寝首かかれるなよw |
355. シスター フリーデル 08:06
![]() |
![]() |
占内訳が真狼かもと思い直したのと、イケてる狼ニコラスがロラれるかもしれない霊に出てくるのはちょっと違和感があるので、ニコラス狂の占真狼に修正でし。 灰ざっかーん! ディタは前のめり感が単独臭。昨日の占い師考察は感情トレスを行ったものと推定。シスターもやるので親近感。結論も違和感なし。白だと思うでし。 エルナは力の抜け加減がシスターと同類。ナカーマ。「背負ってる感」がないので白だと思うでし。 |
356. シスター フリーデル 08:21
![]() |
![]() |
アルビンはなんか素直で普通だなーと思ってたでしが、>>341にちょっと違和感。言語化難しいけど「それ作ってないでし?」みたいな。本心じゃなさそうと言うか装飾過剰というか。シスターアンテナに引っかかったでし。 クララはなんか攻撃的。シスター怖いでし。でも「がんばってるから心情的にニコラス真寄り」みたいな優しい一面も。良く見てて質問も振ってるから白じゃないかでし。 疲れたでし。残りはまたあとでし |
357. 神父 ジムゾン 09:01
![]() |
![]() |
オハヨウゴザイマス。午後からホーリーウォーター作りの仕事があるノで、今のうちに喋っておきマス。水を詰めて祈るだけの簡単なお仕事デスが。 >>345 神は言った。「ジムゾン、そんなことではこの先生 きのこれないぞ」 |
358. 神父 ジムゾン 09:10
![]() |
![]() |
>>353 オー、「気になる」レベルであの発言デスか。過激デスネー。 アルビンの発言が「白要素にさえなる」ことを説明シて欲しいデス。マサカ、「流れを読めばワカル」とか言わないデスよね。 ワタシはあの発言はフシギに思っただけで、カラーは良くわかりマセん。 |
359. 神父 ジムゾン 09:26
![]() |
![]() |
パメラ★ 昨日はドーシテ、ヨアヒム占いに入れたのデスか? 選んだ理由を知りたいデス。 >>292 言いたいことはわかるのデスが、一文の中で「情報」の意味がブレていマス。「情報は増えない」といいながら、「半端な情報ばかりが増える」トハ。 1.意味があってもなくても情報は情報 2.意味があるもののみを情報と呼ぶ どちらの使い方もイイですが、混ぜるのはイタダケません。 |
360. 神父 ジムゾン 09:38
![]() |
![]() |
とりあえずワタシは、1の定義でシャベッテます。 情報ニハ質と量がアリます。統一占いでは質が、自由占いでは量が得られマス。 クララさんもオッシャッテますが、統一占いは手堅い戦法です。ワタシも昨日そう言いました。しかし手堅いのがイイコトでしょうか。不利な状況で手堅い戦法を選ぶノハ、負けに堅実に近ヅきかねないと思うのデス。 |
362. 少女 リーザ 09:51
![]() |
![]() |
ニコ>ディタに対してムキーってなったあたりが評価されがちな風潮なの。だけど、偽でもそういう人を見たことがあるし、あたしはどちらの要素とも取らないの。現状:真=狂=狼 相対的に真ニコ>フリ偽なの |
363. 神父 ジムゾン 10:24
![]() |
![]() |
統一占いは局面を単純化、自由占いは局面を複雑化させるという言い方もできマスネ。単純化すると考えるのは楽にナリますが、狼側にとっても楽にナります。 特に占狂だった場合は、統一占いなら何も考えズ白出せば大体間違いナイのに対し(実際そうナリマシタ)、自由だと誰を占うノカ、そして白黒どっちにするベキなのか、できれば真の結果を見てカラ・・・など、悩んだんじゃナイデスカネー。 |
364. ならず者 ディーター 10:31
![]() |
![]() |
>>362. 少女 リーザ むしろ個人的にはムキーとなる人程、偽が多い気がするんだよな。疑われてることの意趣返しみたいな? リアル都合をとっかかりにしても、姿勢ってもんがあると思うんだけどな。 んまー自由占いか。今回のゲーム占い師決め打ち体制になりそうだし、占い師の情報を増やすという観点でも悪かない気がするな。 |
365. 神父 ジムゾン 10:33
![]() |
![]() |
まあワタシは占狼−霊狂ジャナイかと思ってるんデスガ。その場合も偽占い師は自由の方が悩んだと思いマス。 ソンナコンナで、最初に自由占いを言いだしたリーザは、私の中ではかなり白寄りデス。統一推しの中では、統一のメリットをガシガシ語ってるクララなんかは逆にホワイト印象。一番怪シイのは、目立たたないように統一推した人カナ。 |
366. 神父 ジムゾン 10:37
![]() |
![]() |
ちなみにスゴイ勢いで喋ってるのは、午後からイナクなるからデス。さすがに夜明け前には帰ってコレルはずですが、帰ってきてからだとタクサンしゃべる余裕がナサそうで、そのまま吊られソウな気ガ。 |
367. ならず者 ディーター 10:39
![]() |
![]() |
>>358. 神父 ジムゾン 09:10 んま?別に普通の流れだろ。気になったらか追求する。どこに矛盾点があるんだ?回答できるなら回答して欲しいもんだね。 過激も何もRPが元々こんな感じだからミスリードしてるだろ? それで色に関しては結局良くわからないのね・・・ 正直、その理由に関してもログに載ってるから、めんどくさいし同じ事を何度も言いたくないんだけどな。 |
368. ならず者 ディーター 10:44
![]() |
![]() |
それにしゃべるも何も戦術論ばっかりじゃねえか。と言いたいけど黙っておこう。 まあ昨日も予告したけど帰宅は11時になるんでよろしく。 万一に間に合わなかった場合に希望を出しておくけど、基本昨日のまま希望を継続、釣りに関しては変なところつるよりも黒い中庸釣ったほうが情報落ちると思われる。 |
369. シスター フリーデル 10:47
![]() |
![]() |
リーザ>ていうか昨日はまとめ役がいると思っての妥協案なんでしけど!けど! ニコラスの意見みて変えた訳じゃないって言おうとて見返したら、そんなようなこと言ってたでし!ムキー!(こうでしか?) さて、直近の発言から神父様とリーザは白より印象でし。自身の考察に基づく発言が良いでし。 あとはカタリナとパメラでし?この二人だとカタリナがやや白さに勝る感じでしか。 |
370. 行商人 アルビン 10:48
![]() |
![]() |
おそようございます。 あの、ディタは落ち着いてください。 私はあなたの挙げる要素は面白いと思っていて、私とは違う観点からの見方が視点補完になっていて助かるんです。 ただ、要素がディタ自身の先入観によるものが多めで、それを理解してくれないのはおかしいとなってしまうと喉を無駄に消費します。 ディタ狼ならそのままでいいですが…ディタ人なら、ある程度は相手の意見を聞き入れるって事もしてほしいです。 |
371. 旅人 ニコラス 10:57
![]() |
![]() |
僕は驚愕した。今日話し合えると思ってたのにディーターががっつり喉消費してる事に。 僕への返答くらいしてくれてもいいだろー!ろー!ろー・・・ 大体皆、僕がむきーってなってるって言うけど、ディタがアンカつけろっつったからはいはいって提出しなおしたら「過敏だな」って返ってきたんだぜ。わけがわからないよ・・・だぜ。 |
372. 行商人 アルビン 11:04
![]() |
![]() |
灰吊りか霊吊りかですが、灰吊りって、たとえ黒引けても判定が割れてしまえば、その後狼が襲撃で能力者全スルーするだけで決めうち必須になる事には変わらないんですよね。 私は霊ロラを推します。理由は灰吊り精度の上昇と狩保護です。 まったく仕事できずに霊を吊ってしまうのは申し訳ないですが、灰吊りで「この人黒!絶対黒!」って人も現状居ないですし、「あわよくば▲能でロラ手数減期待」とかはいやだなぁって思います |
373. 旅人 ニコラス 11:14
![]() |
![]() |
まあいいや。僕は今日が正念場だしな。 今日は灰吊りを推奨したい。今日シスター吊っちゃうと客観視点で情報が足らず霊決めうちが無理になるので。(偽が真とライン繋いだ可能性が潰せない、とかが邪魔になる) もちろん白吊りのリスクはあるけれど、どの道今日黒引けなかった時点で何処かで博打は必要。皆の力も借りたい。頑張って一手浮かそうぜ! ・・・まあどうしても判断つかないならロラはやむをえないけど。 |
375. 神父 ジムゾン 11:26
![]() |
![]() |
>>367 矛盾シてるナンテ言ってマセーン、アルビンよりよほど過敏、そして過激な反応と言ってるだけデス。そして説明はやっぱりシナイんですネー トテも残念デース。 イマサラですが、ニコラスの霊COタイミングについて。真でも狼でも急ぐ必要はナく(真で2-2より3-1が良いと思っているなら尚更)、狂が狼に気を使って早めに出たヨウに見えたのです。 |
376. 神父 ジムゾン 11:38
![]() |
![]() |
★>>372 真狼−霊狂で霊ローラーしたら、残り9人で狼3人生き残リ、霊情報一切ナシという状況にナリマス。アルビンはそれでもダイジョーブと思っているのデスか? それとも真狂−霊狼だと強く推測シテるのですか? |
377. 旅人 ニコラス 11:41
![]() |
![]() |
占いについては灰吊りなら明日がライン見れる可能性ラストチャンスなんで統一希望。霊ロラなら占候補のやりやすい方で狼見つけてくれればいい、かな。 >>375 そこはね、村の進行気にして出た、が正解ー また後でくるよ。 |
378. シスター フリーデル 11:42
![]() |
![]() |
神父様ナイスツッコミ! 狼アルビンが霊ロラ提唱して狂ニコラスが呼応したようにしか見えないシスターでし。 霊ロラ断固拒否でし。 アルビン吊っていいんじゃないでしか?早いでしか? |
379. 神父 ジムゾン 11:59
![]() |
![]() |
手数が少ないノデ、怪しい人はサクサク吊るのが、パッと見は良さそうデスが・・・本当はもう少し、吊るのがベストなのかどうなのか考えタイんデスが、時間切れデス。アイムソーリー。ゴッドブレスユー。 |
381. 行商人 アルビン 12:19
![]() |
![]() |
ジム☆>>372追加 ★では逆に、今日灰吊りで狼引く自信はどれだけありますか? あと、今日灰吊りミスってしまったら霊と占どっち決め打ちたいですか? 私はできれば霊より占を決め打ちたいです。白判定で潜伏幅狭まりますし、黒が出ても一考できます。 なら、先に霊ロラしたほうが灰吊り精度高まって良いと考えています。 私は何よりも、狼を直接殺せる灰吊りを大事に使っていきたいんですよ。 |
382. シスター フリーデル 12:32
![]() |
![]() |
アルビン>ニコラスが昨日「こんなシスターに負けるもんかー」だったのに「ロラやむ無し」みたいな事言ってるとこー。 ニコラスは吊られてもいいみたいだから、今日▼ニコラス、占いで灰狭めなら許すでし。なお、シスターは吊られる気が更々ないでし。 |
385. シスター フリーデル 13:19
![]() |
![]() |
あら?アルビン意外と軽いでし。シスター間違えた感ありでし。再考でし。 クララ>まぁまぁ黒もあるな程度でし。「ヨア白みてた?」って「まとめ役狙い含む」と2回ほどいったはずでしが。 ちょっと情報増えるまで待機でし。 |
386. 旅人 ニコラス 13:21
![]() |
![]() |
>>383アルビン ちげええええ!!!僕は「ど う し て も 判断つかないなら」と言った!あと自吊りは一言も言ってない!!! 今日霊吊るならシスターだよそのくらい察して!アルビン村ならシスターの黒塗りすんなり飲まないでくれ頼むから! あとアルビン村なら流されやすいから残されたら利用されると思うよ。気をつけて。 |
388. 青年 ヨアヒム 14:03
![]() |
![]() |
商の霊ロラ希望確認 ★修>>382修視点でニコ偽だから吊りたいのはわかるけど、ニコ吊るならそのまま霊ロラになっちゃう可能性が大きいとは考えなかったのかな、霊ロラ否定なら灰吊希望しないのはなぜ? ★修商、灰吊するとしたら誰を希望する?理由もお願い 遅い昼食を用意 つ[シーフードピザ][チャーハン][牛丼] |
392. 少女 リーザ 15:45
![]() |
![]() |
ニコの発言の話題に関して。ニコの援護をするワケじゃないけど、>>386の通り、やむを得ない場合はと一言断っているの。ニコにとってはディタにすかされた感があったから気が緩んでいたのかもなの。ただ、真なら一時も気を緩めないでほしいし、気概が失せたと取れる発言は控えてほしい、というか控えるべきだと思うの。 |
393. 少女 リーザ 15:56
![]() |
![]() |
・占雑感 2人とも印象に無いの。シモは灰残数についての論議で数発言費やしていたから発言数ほど、ムラとして中味のある議論はしてないの。最終的に2人は決め打ちの対象になるんだから、あたしが言うのもなんだけどもっと発言してほしいの。 現状イーブン |
394. シスター フリーデル 16:01
![]() |
![]() |
ヨアヒム>あほかー!アルビンとのやり取りの中でのニコラス吊り「なら許す」じゃぼけー!ロラは許さんし吊られるつもりもないといっとろーが!(この辺脳内でクリスに変換して下さいでし。)灰希望は夜に出すつもりじゃー!でし。 リーザ>んー、じゃそれでいいでし。なんかめんどくさくなってきたから好きにして下さいでし。 |
395. 羊飼い カタリナ 16:04
![]() |
![]() |
はとー ロラのおはなし。 昨日ちらっと言った気がするんですが、私能力者見るの苦手なんですよね。霊能ロラっちゃえば占い考察2人分で済むよやったねリナちゃん!って私の中の悪魔が囁いてます。 でも霊能真狂っぽくて(尼は昨日の考察参照、旅はロラされても〜あたりが非狼要素かなあ、と)迷ってます。 でもでも吊りたい!って灰も今のところ居ないという…まーよーうー! もうしばらくの間、迷わせてください。 |
396. 少女 リーザ 16:08
![]() |
![]() |
・灰雑感 ララ>ララからあたしの色が見えないって言われたけど、あたしもララの色が見えないの。発言を追っていっても、結局よくわからないの。お互い交わりがないからその可能性はあるけど、パッションで黒いものを感じるの。●▼候補に入れたいの。 |
397. 少女 リーザ 16:18
![]() |
![]() |
灰雑感を続ける前に一言なの。あたしは灰吊に1票入れるの!理由は霊ロラしようがしまいが結局占は決め打ちしなきゃならないときが来るの。そのとき、できるだけ多く情報が落ちていたほうが見極めやすいからなの。 でも>>394見てモーレツにフリを吊りたくなってきたの!フリの言うような霊ロラ前提ではない霊吊決行を。でも、ここは我慢なの。先々にさっきの姿勢をライン考察等に使っていけばいいのだから急ぐ必要ないの |
398. 村娘 パメラ 16:20
![]() |
![]() |
アームブリーカー!〔...はヨアヒムに技をかけた〕ただいまー! □1夕食は和食がいい! ■5をホゲーと考えていたら、30分以上費やしていた! 難しいな、コレ。先に占考察と霊考察をしてから考えようと思ったけど、難しいな、のままで終わった。 ■2.占考察:屋:CO第一声目がAA付が強烈。でも、言ってる事は真っぽいんだよね。今日の>>389の「占い師いますよー!」とか、狼探してくれよって感じで好印象。兵 |
399. 村娘 パメラ 16:21
![]() |
![]() |
兵:手数や数字や灰管理の点から、ほぼ狼は無いと思っている。けど、思考が全くトレース出来ない。どれくらいかというと、者以上。狼は無いけど、真にも見えず。狂にも見えず。何だコレ。屋は真狼狂どれもありで、兵はもうぐるぐるするだけ。一周回ってやっぱ兵が真かな? と思った時はあたしがあたしを疑った。 ★兵>>267 ラインって何? 灰の数が違うのに、娘が商に納得した。ココ、商娘の狼ラインって事? (実際は> |
403. 少女 リーザ 16:27
![]() |
![]() |
・超絶灰雑感 アル>先ほどの対応で一気に黒くなったの。アルはもともと霊ロラ推しだったの。そして、フリの発言に飛びついて、即▼旅を宣言したの。あたしにはこの一連の行動が霊真狂を知っていて、どうしても霊ロラの流れに持っていきたい狼のように映ったの。 |
404. 少女 リーザ 16:34
![]() |
![]() |
>>402アル>明確なのは占機能保持時。あとはライン考察なの。4人のうち1人は狼で全てを知ってるから、そこら辺が動きにどうしても影響してくると思うの ・灰雑感 リナ>考えどころなの。思考開示しようとしているけど、結局一歩引いた立場にいるの。灰 |
405. 少女 リーザ 16:39
![]() |
![]() |
パメ>うまく言えないけどひっかかるの。この辺りがあたしが雑感しか書けない理由なの。黒寄 ディタ>価値観の違う面もあるけど、不思議と引っかかる感じはしないの。灰 エル>スラスラと読めて違和感がないの。白寄り ジム>共感できる面も多く違和感ないの。白寄り |
406. パン屋 オットー 16:42
![]() |
![]() |
リザデルの疎通が出来てないあたりに。 リザは占いの半黒判定を吊ってリデルが黒を見れたとしても、狂誤爆や仲間切りの可能性があるのにと疑問視してるような。 ディは考察を述べて自分からの情報発信に努めているのに、それがなぜか一部の人に決め打ち思考だと誤解を受けているような気がする。 パメの『者が黒塗りされそう』もそのあたりの理由じゃないかと。 リザ>>392の真なら一時も気を緩めないで僕の胸に痛い。 |
408. 行商人 アルビン 16:44
![]() |
![]() |
リズ>> 明日斑が出て吊りなどを考えていないのであれば、占霊が明確にラインつながる事なんてないと思いますよ。 占霊から狼を探しても、結局それだけであって、反対側の狂人の居場所が明確にわかるわけじゃありません。 今日斑にならなかった時点で、占霊ライン戦を期待する事はできないと思います。 あと▼ニコにしたのは、フリの意見に賛同したからというより、フリに非狂狼っぽい所をみたからです。 |
410. 村娘 パメラ 17:29
![]() |
![]() |
ちょっと気になる、という所も今の所無し。●も、自由占希望に狼がいるという思考とあってるし。 服:フリーダム派。お気楽さは人っぽい。考察はあの時点では濃厚な方と思う。書のフリーダム版かな。>>314 「意見が飛んでこないと暇」発言も白っぽい。いい加減そうだけど、意外に殴り合いになったらこの人強そうかなぁ? プレッシャーに弱そうにも思えたりするかな。青が黒だったら怪しいと思ってたけど、青白だったしなぁ |
415. 旅人 ニコラス 17:45
![]() |
![]() |
>>293占い方希望から狼予想までしているのが村っぽい。この辺はジムに同意。ディタを理解しようと対話しているのも好印象。こちらはまだ今日は来てないけど占い吊り外していい。 娘商羊服から選ぶ形かなと思いつつ、ちょっと他の人の者考察を読む旅に出てくる。 □1. 和食なら豆腐料理をいれてほしい! |
416. パン屋 オットー 18:07
![]() |
![]() |
■1しーくん考察 第一印象で狂だと思っていたんだけど、今は狼寄り。 灰考察を1d早い段階から出してるよね。騙りに集中しているから、かなり頼れる系な仲間が居るんじゃないかなと。狼>狂 しーくん狼だったら、正直ディとジム、ルナは白っぽさ増すかも。もう一匹のムードメーカー的位置ならありえるのかな程度。 ■2霊能者考察 リデルは無頓着というか堂々としているというか。自分が襲撃される心配はまったくしていな |
425. 村娘 パメラ 18:46
![]() |
![]() |
実際そうなったのは白白という事なんだろうと脳内解釈してみたけど。思考は追いやすく、あたしへの質問は、青白だった事もあり、あの時点で一応あたしは青と競ってたみたいだから、占い逃れだろ、と考えたんだろうなぁ、と思うし。 今の所、GS:黒:商羊服神妙者書:白【商羊服】で考えてる。 って事でプロレスのトレーニングの為、一旦離席。ヨア君、ごはんおそーい。 |
426. 行商人 アルビン 18:47
![]() |
![]() |
バメ>>420 自分基点で考えてなにが悪いんですか。 少し黒塗り感を受けました。 青狼なら私白元々確定は思いっきり抜けてました。 まぁ要するに私に懐柔されにきたようにみえたってことです。 オト☆>>どっか。 フリのみの印象なのでニコとの比較はできてませんが、現状フリ真強めにみてます。 具体的な霊考察は夜にまとめます。 |
行商人 アルビン 18:54
![]() |
![]() |
今日初の赤ログ!!! ごめんなさい、僕雲行き怪しいです。 一部の人からロックされてるだけと信じたい・・・けど、占吊ヒットしたらごめんなさい。 占はまだ戦えるけど、吊りはちょっときつい、かも。 |
429. シスター フリーデル 19:00
![]() |
![]() |
とこれだけではなんなので、シスター占いの仕方について明確に再定義でし。 占内訳は真狼と予想。理由は前述のため割愛。村不利構成とはいえ、裏を返せば灰中の狼濃度は濃いでし。であれば、統一占いにより確定情報を増やしつつ、「狼占師」による白囲いを防止するのが得策と考えるでし。なら最初から言えよというツッコミは無視するでし。「だって真狂だと思ってたんだもん」でし。 ☆青>>424 天才美少女でし。 |
431. 仕立て屋 エルナ 19:06
![]() |
![]() |
答えたいところから議題には答える!それが俺のジャスティス! ■4.占い方法の希望・理由 うーん、個人的には統一占いがいいんだけどなー。 自由占いって、結果の活かし方が今いちよくわかんない。 片白吊りにくくなるの怖いし。見た感じ、占い師真狼見てる人結構いるように感じたんだけど、それでも自由占い推しが多いの?自分が自由占の良さをわかってないだけ? |
433. 仕立て屋 エルナ 19:07
![]() |
![]() |
■5.吊方針、理由も添えて 吊方針ねー。普通に黒だと思ったとこ吊るべきじゃない? あと、やっぱ今日は灰吊り希望かなあ。ロラるのもったいない。 でも今霊真贋差がはっきりくっきりついてるわけじゃないから、明日になったら決め打てます!て自信もあんまなかったりする…。 あと、商>>380を聴いて、結構納得できたりもする。 村吊っちゃって、でも状況が何も動かないのは完全に負けフラグ。灰精査してから悩ませて。 |
435. 仕立て屋 エルナ 19:09
![]() |
![]() |
だから狂要素とは取らない。 旅は昨日のうっかり真視点漏れみたいなのが、自分の中で結構大きい真要素。 うーーーん、旅偽なら狼、修偽なら狂狼どっちもあり。 比べてみると、修真寄りかな。修が狂狼どっちもちょっと変に感じるのが理由。 単体だとどっちもどっち。 |
436. 青年 ヨアヒム 19:10
![]() |
![]() |
ふむ、催促された(割とぼろぼろの状態)ので夕食投下です。カタリナさんには悪いけど和食の流れ、ならばこれだ! つ[大豆中心の京懐石(湯豆腐、湯葉フォンデュ(エビなど)、豆腐の田楽)] なんか違う気がするけど気にしない気にしない。 @15 |
437. 仕立て屋 エルナ 19:12
![]() |
![]() |
商:昨日はかなり白視されてたと思うんだけど、何だか話題の中心人物。 んー、そんなに黒いかなあ、ていうのが正直な感想。修との会話には多少なりと黒さを感じたけど(>>385霊真狂で霊ロラしたい狼or商修両狼で修決め打ちを狙う狼みたいな)、他にあまり引っ掛かってない。 それと、商の意見には説得されるところも多いし、村なら心強い人物でしょ。 まあ斑になったら決め打ちの情報増やしに確実になってくれそうだから |
441. 仕立て屋 エルナ 19:17
![]() |
![]() |
神:今日飛ばしてる印象。昨日もちょっと思ったけど、火力が高いというか、すぱっと突っ込むのいいね。 自由占い推しはいいんだけど、昨日みんなが統一占に傾いて決定したとき、もちっと説得しようとは思わなかったの? 言ってることの飲み込みはできる。色は見えない。そんな感じ。 |
444. パン屋 オットー 19:20
![]() |
![]() |
ところで、ゲルト君って人が食べられちゃっているらしいんだけど全員スルーじゃないか。ああ、ゲルト。君とのディナーも楽しみたかったよ。 出しちゃうと自由のときにどこを占うかわかっちゃうんじゃないか? とチラと思ったけれど、言いたいことは言っといたほうがいいよね。 灰ズサー感。 占いたくない人 神娘 占吊どちらかには 商書>羊 希望が多ければしぶしぶ 妙者服 |
445. シスター フリーデル 19:28
![]() |
![]() |
羊>>442 あら?初日の印象で書いたつもりだったでし。だってシスター発言時にカタリナ来てなかったし。なんでしかその反応?気になるでしね。 他の灰は雑感とあんまり変わらない感じでしね。アルビンは今日のやり取りで白く感じたでし。 パメラは結構ガンガン行くタイプのようで、狼探してる感が白いと思ったでし。 占い師はオットー真でいいんじゃないでしか?ダメでしか? ちょっとまた旅にでるので反応鈍いでし。 |
446. 羊飼い カタリナ 19:36
![]() |
![]() |
尼>>445 失礼。「今日喋ってないからステルス乙!」って言われたのかと思って。 1dの時点で私の狼要素があるなら提示してくれた方が嬉しいんですが。 そっちに関しての質問等ならお返事できるんで。なにも無しにステルスとか言われても…。 あと暗に「1dお前頑張ってないだろ」って言われてるように見えて嫌です。 ちょっと霊はフラットに見れそうにないので、飛ばしますね。すみません。 |
448. シスター フリーデル 19:50
![]() |
![]() |
ドンマイカタリナ!初日がんばってないのはシスターも同じでし!(キリッ なのでここは「お前が言うな」で返すとこでしよ。 んー、これだけだと勿体無い。えーとえーと ★カタリナ>シスター偽でもいいから、能力者真贋と内訳いってみようか!でし。 |
449. 負傷兵 シモン 19:58
![]() |
![]() |
ただいまんもす! とりあえずざっと見質問は娘からだけかな >>399☆そう、商娘の狼ライン?ってやつか?と思った。 俺は灰の考察人数を見直しても8人だったし8人!(キリッ と思ったらリーザが抜けていて実は灰は9人だった。 んで8人に引きずられたのかーそうかーとか思ってたら 娘が納得しててまあいっかと思ったんだが 勝手に納得っておかしいくね? アルビンとパメラがなんで通じ合って納得してるの?と |
450. 負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
本人の俺様がわかってないまま収束したので怪しいと思った。 で、申し訳ないが今日は必死に議事追うことになりそう ざざっとしか見えてない 読み込みなんてまだまだ しばし議事の海に潜るよ。あと霊ロラは嫌い。相方だし。 村んときはサックリロラとかいうけど。 んじゃいてくる |
451. 司書 クララ 20:04
![]() |
![]() |
帰還だ−。 とりあえず、まず、霊吊りか灰吊りかについて。 今13人で13→11→9→7までに人外1人吊らなきゃならない状況。 もし霊ロラしない場合は、今日灰吊り外して、明日斑が出なかったら、明後日はもう斑吊ってライン見る余裕がなくなる。すると、霊決め打ちor灰狼ピンポイント抜きが必要になる。 現状、霊決め打ちできるとも、これから決定打が出るとも思わない。だから霊ロラは視野に入れなきゃいけないと思 |
452. 司書 クララ 20:04
![]() |
![]() |
う。 そうするといつ始めるかが問題になるんだけど、もし今日灰を吊ると、明日もし斑出ても、明日は霊ロラの期日だから斑を吊る余裕がない。よってラインを見ることができなくなる。 逆に今日霊を1人吊った場合、明日斑が出ても、おそらく半分は霊判定見れるから半分ラインをつなげることができる。ライン見てもし残った霊が真っぽかったらそこに決め打つこともできる。 ここら辺の理由から僕は今日は霊吊りがいいと思うな。 |
458. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
カタリナ>ごめん謝るでし。ちょっとシスターの暗黒面が出たでし。 クララ>さっさとシスター真を決め打てば幸せになれるでし。 「半分ライン」とか「霊の判断材料はこれからもでないだろうからロラ」なのに「残ったのが真ぽかったら」とか、わけがわからないこと言ってるよりは確実性高いでし? カタリナの反応が素ぽかったので、クララさん注視にシフトでし。 なお、ニコラス吊ってシスター残そうぜって事なら話は別でし。 |
463. 司書 クララ 20:48
![]() |
![]() |
ラインつながった場合、そこは吊らなくていいでしょってこと。 霊単品は決め打てなさそうだけど、占とのラインでなら決め打てる可能性は十分ある。そもそも霊ロラなら占決め打ちはおそらく必須になってくるだろうしね。 |
465. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
クララ>ヨアヒムについては「狼強め」と思ってて、「外したら恥ずかしいから白狙いもありって言っとけ」て感じ。「外してもまとめ役になるからいっか」は本当。言わせんな恥ずかしい。でし。 アルビンについては今はあんま黒と思ってないでしが。ロラについては少なくともロラの道筋は残すか、ニコラスとシスター決めきれないくらいの柔軟さはもたせそうでし。 残った方が~については理解でし。 |
467. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
ら、クララの提案は僕は難しいと思うよ。どうしたら一番情報残して村に貢献できるかって考えたら、今日霊ロラはじめて霊機能壊すより、灰吊りだと考えている。まだ質問あるようなら言って。喉頑張って残しとくから。灰考察の続き、やってくるね。 |
475. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
CO時期は散々突っ込まれていますが、それでも非狼っぽいと重います。CO遅いと下手したらそれだけで偽っぽいといわれるのですから。 加えて、非狂要素として>>383も考えていますので、消去的に真っぽいなぁと。 やばい、どっちも真っぽい まとめると、ニコは「霊一直線」の真っぽさ、フリは「非狼非狂」からの真っぽさ。 真へと向かう道筋は対照的です。 霊吊りにしてもどちらからかはもっと悩むことにします。 |
476. シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
クララ>誤解。そこリンクしてないでし。「真狂だと誤爆も黒確定もあるんだよ」ってのと、「真狼なら白囲い懸念すべき」ってのと、「よく考えてたら狼濃度濃くね?」ってのが入ってるでし。はしょり過ぎたでし? むぅ、灰わかんなくなってきたでし!喉温存でし! |
477. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
書>>469☆んー・・・▼修→斑→決め打ちっていう方法はこの村では受け入れられないんじゃないかと勝手に決め付けてた部分があったんだと思う。で、「霊→霊→殴り愛」よりは「灰→霊→?」と吊れた方が情報が出ると思ったよ。 後は「今日僕吊りで真占抜かれる。」 このケースが一 番 嫌 だ。 情けない話だし認めたくねーんだけど、今日霊吊りだと僕勝てるかあやしい…とちょっと思ってる。^^;材料が欲しい。 |
484. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
アルビン>絶望した!アルビンはシスター派だと思ってたのに絶望した! でもここにきて霊真贋迷った理由がわかったからよしとするでし。 カタリナは考察出ないでしね。シスターの顔も三度まででしよ。 ▼旅羊●神で提出。万が一とは言えシスター吊りになる可能性があるので、@2残しとくでし。 アルビン考察より、占い師はシモン発言みて精査予定でし。 |
486. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
灰考察1 神 昨日発言少なかったと思ったら今日はお出かけ前に大量投下。だけどその割には戦術論中心で推理薄い。寡黙吊りを恐れてのとりあえずしゃべりました感。白黒に対する考えが見えず、潜伏感強し。占いたい。 妙 数は少ないけど、一言一言自分の考えがしっかり出てる。灰考察はかなり薄いけど、序盤だからしょうがない? コアずれであまり絡めなさそうなのが残念。白寄り様子見。 |
487. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
はーい帰ってきたよー。切れ切れになっちゃうけど、灰雑感続けるよ。 者:正直白決め打ちたい気持ちでいっぱいです。意見には納得できないことが多い。でもこの単独感、これ狼なら脱帽すぎる。今後ももちろん者の意見には突っ込んでいくけど、現状かなり白視してる。 寧ろ逆に、他の人が者をどう見てるのか気になる。者を黒視してる人っている? |
488. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
商>>482 灰1人1杯で足りるかと。足りなかったけど。 文章作成能力が足らん、って事ならちゃんと痛感しているから大丈夫。 他の発言からわかるかとは思うけど、【●書○羊▼商▽書】希望です。 霊は尼寄りは変わらないけど、ニコが喋りだすとそっちに気持ちがふわふわしちゃうし、リデルは性格が怪しいけど真ぽいように見えちゃうね。@3 |
489. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
灰考察2 者 正直僕が苦手なタイプ。自分の中の基準が強固で、それを周りに押し付ける系。でも今のところ姿勢が一貫してるし、狼探しも積極的かつ対話姿勢も見せてるので白寄りだとは思う。 娘 普通って感じ。僕と考え方似てる気がして良くも悪くも特に引っかかってくるところがないかな。パッションだけど肩の力が抜けてる感じは人ぽい気がする。灰。 ★娘>>409 僕やリナのどういうところに苦手を感じる? |
491. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
残した方決め打ちの可能性を見ているのなら、姿勢的にブレは無いと思ってます。 ただ、考察が少なめなので、質問の返事がどう反映されているのかが分からないな…。灰。 服:気になるところが無さ過ぎてどうしようもない。 >>325の今考えてること~とか適当すぎて白く見える。白寄り。 後は娘かな?黒いところがわからない…むう。 |
493. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
リナ☆>>485 狼が(私に)懐柔されたい、ですね。 1dは私が結構白視されていたので少しうれしかったのですが、ヨアの考察見て「え…なにこれ怖い」と一気に冷めたので印象深かったです。 懐柔というか、「白い所の近くに寄りたい」といった感じでしょうか。 灰簡単にまとめ。 〓ディタ 微黒→単独感とスタンスの一貫性から微白に 〓クラ 昨日より白いと思える場所が少なくて微妙かも。 〓パメ 白いと思える場所 |
495. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
羊:んー。ステルス臭ってのにはちょい同意。たぶん、羊が言ってるような「頑張ってない感じ」じゃないと思う。逆じゃない?むしろしっかり頑張ってて、真っ当で、突出して黒かったり白かったりしないからだと思う。 今日の修との会話では白さを感じた。再三言ってるけど、能力者からの魂の叫びと同じようなものを感じたから。吊り反対。できれば占も反対。村なら、状況動けば思考伸びて見極められると思う。 |
496. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
決定には@1で足りますよねって事で。 ニコの「真っぽさ」は偽でも暗示をかければ演出できることだと思いました。霊吊りなら▼ニコ優先です。 灰吊りなら▽のジムで。戦術論ばっかりでジムなりの灰への意見が見えづらかったからです。ステルス感ですね。 パメラも微黒なんですがフィルターかかっててフラットに見れてない可能性が高いので外しました。 ●リズはこのまま純灰放置すると殴り愛に負けそうだと思ったからです。 |
498. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
灰考察3 商 自分の見方が定まってない印象。ただ、それを確立しようと頑張る様子は伝わる。言っていることは筋が通っている。でもなんか引っかかるところもある。優等生過ぎるとことかなのかな?灰。 ★商>>494 微黒な娘を放置して妙を占いに挙げるのはなぜ?狼当てることを狙ってない? 服 一歩上から気楽に眺めてる感じ。まあでも見るべきところは見てるかな。言葉にしにくいけど人っぽく感じてる。白寄り。 |
499. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
カタリナ>考察してたでし。見逃してたでし。 ステルスっていうのはー、質問ステルス、灰の白黒はっきり付けない両論併記型ステルス、敵をなるべく作らないステルス、能力者の真贋やりたがらないどうにでも動けますステルスなど、ステルス要素よりでし。おk? しかしイラっとした感が人ぽいでし。▼ニコラスで逃げとこうかなでし。@1でしがカタリナに悪いと思ったのでいいましたでし。 |
501. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
>>461ララ>んー、まず、あたしは今日灰吊なら(霊両黒出たら考えるけど)基本的に霊ロラするつもりないの。だから灰吊しても明日にはロラ決行しなきゃならないよっていうララの意見とは沿わない立場にいるの。それでララの提案は、先のララの予想展開を脱却するためのモノだと思うのだけど、前提が違うから賛成は出来ないの。それで、その作戦の有効性についてなんだけど、結局いざってならないと決めうち出来ず、結果的にロ |
504. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
ただいまー! インディアンデスロック!〔...はニコラスに技をかけた〕 旅:失礼だな、オイw EPで旅が村側だったら自分のプレイを反省するとしよう。 ふーむ。悩むなぁ。昨日は狼’sはプレッシャー受けずに終わってるんだよね。あたしは悔しいぞ、うん。もう商服でいいんじゃね? と思い始めた自分がいる。羊は今日は尼とのやり取りが村っぽいかな~? 打たれ弱そう。狼でも打たれ弱いとこうなり |
505. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
灰考察4 羊 カタリナってキャラ自体に潜伏狼っぽく見られやすい要素があるからそれを差し引いて考えるべきだと思ってる。ただ防御力強めなのは気になるところ。応戦してる修に対してどう考えてるのかな。能力考察が見たい。能力者見るの苦手だからとりあえず質問っていうのは納得できる動き。灰。 時間だから希望出し。 【▼修▽旅 ●神○羊】 理由はのちほど。 服>>500 ありがとう。司だと司法っぽいからイヤ。 |
512. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
>>508 あー・・・ディタおつかれ。ありがとう。時間ねーし今日は吊り占い希望出すの優先してくれいー >ヨア 霊吊り希望と灰吊り希望分けた方がいいんでない?あと僕夜明け後なるべくすぐに発表したい。せいはいせんそうがみたk(ごにょごにょ |
513. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
娘考察が全然進まなくてどうしようもないけど先に希望出し。理由は後で。 【▼商▽神●神○者】▼霊なら尼。 者はすみません。思考トレスできなくて、自分じゃ色見えない気しかしない…。 灰考察に必死で霊をちゃんと見れてないのですが、羊吊りたいオーラが凄かったのに>>499で引くところがもんにょり。 尼真狂だと思ってるので、「羊吊りたいと思ったけど狼っぽい」で手を引いた狂のようにも見えちゃう。 |
515. 仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
灰吊りなら、【▼神 ▽娘】 素直にわかんないとこ。灰吊りに使える手は少ないから、GS下から希望が一番だと思ってる。 娘との会話の感じによっては逆にするかも。 霊吊りなら【▼旅】旅は偽なら狼予想、修は偽なら微妙だけど、どっちかというと狂要素。赤ログの戦略を減らす方の作戦。決め打ち吊りはまだ無理。 占は統一なら【●娘 ○商】喋ってるのによくわかんない娘と、考察時述べたように商。あと、商が村なら、こ |
516. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
あと、商が村なら、ここにみんながこだわるのはまずい気がする。商から良い意見が出ても生かせないから。 あとちょっとではみ出ると悔しいー。@3だから、質問とかあったらちゃっちゃか飛ばしてくれたまえー |
518. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
結果的にロラにするっていう逃げ道があるとみんな怖くてそっちに逃げちゃうんじゃないかと思うの。だから若干無理筋だと思うの ところで今日は灰吊なら統一、霊ロラなら自由を推したいの。バランスって大事だと思うの。手堅い作戦ばかり、ギャンブルな作戦ばかり取っていても上手くいかないと思うの。少なくとも今は |
行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
ん、まとめは霊吊り思考のようだ。とりあえず助かった・・・。 襲撃本当にどうする?ここまで僕に疑い集まってるなら、逆に▲オトが一番勝ち筋多そうって思う。 柿決め打ちも勝ち筋だけど、オト結構手ごわい。 |
520. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
あーんーでも待てよ、書>>514の、今後意見から色が見えそうなのは旅ってのも賛成やも。最終的に残した霊を決め打ちすることも考えたら、修吊りのがいいのかな。 灰吊りか霊吊りかに関しては結構悩んでる。普通に考えてロラもったいないんだけど、決め打てないなら今日吊るべきだとも思う。@1 |
司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
とりあえず商疑いがこれからも続くようなら▲屋もありだけど、GJはかなりの確率で覚悟しなきゃだよね。 とりあえず占い決まるまでなかなか決めにくいと思う。 と、これが今日初のささやき。 |
522. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
同意できるよな?それで怪しいと思ってたところに、占い師COが来たわけだ。村人なら怪しいけどオットーが占い師なのだとしたら、そりゃ幾分納得できる流れになるだろ? 村人よか占い師の方が筋も通るよね?だから前と比較すれば整合性あるよね? 俺は単にそれを言いたかっただけ。 別に奴が偽である可能性はないと言ってるわけじゃない。 「>>161も不同意。このくらいの感情偽装する偽はいる。」 そりゃいるだろうさ |
523. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
この世に100%なんて存在し得ないからな、だけど俺がしたいのは確率の問題。 やはり偽といっても自分のすべての発言をコントロールできるわけじゃないから、どうしても感情とか出てくる。むしろきっちりコントロールできてる狼なんてあんまり見たことがない。だからこそそういうところに目をつける価値があると思うんだよ。 そりゃそこが偽装されている可能性もあるかもしれないが、偽装されてない可能性も十分にあるだろ? |
527. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
くぁーとりあえず悩みぬいた結果 【灰吊、占い統一でいきます】 仮決定 【▼商●神】 理由 灰なら商、霊なら旅の状況から、 神は第一は同表多いですが 第二にも多いため あとまだ希望出してない人は早めにお願いします |
528. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
兵に赤点言い渡されたので、神考察提出。 神:喋り方がやっぱりかわいい。戦術論は狼でも言える~あたりは変わらず。 んー、正直に言うと、戦術論話す時間あったら灰考察落としてほしかったな…と。その点が、戦術論で発言数ごまかし入ってない?と思ってしまったりはしてます。 ↑これが若干黒要素に見え、>>443狼なら~で灰に戻った感じになります。 なので、「このまま吊られそうな~」を除くと微黒。 |
530. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
もあるのにって話。 とりあえず今日はここまでな。 狼探しシフト。 とりあえずエルナからだけど 結論から言うと狼には見えなくなってきた。というのもやっぱり狼ってそれなりに発言したことに対する自分に対する風評みたいなの気にする所あるじゃん。例えばこいつをここで思っきし非難すれば、いろいろ疑い掛かりそうだとか、逆に誰も援護いないのに助けようと思ったら巻き添え食らうんじゃね?ッテ感じのそれがあんまり見当 |
532. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
たらないカンジがするのよね。 だから人間っぽいってかな。 まああくまで雰囲気から入ってる考察だから精査ってわけじゃないけど、今日は釣る必要も得らない必要もない気がする。 次パメラね。 パメラはあれだ、昨日のオオカミさんだとしたらって下りがそれなりに気にかかった。すぐにああゆう発想が出てくるのは自分がそういう立場にいるからじゃないかと思えるんだよね。 |
533. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 GS ☆服>妙>書者>娘>神>商★ ▼商:GSより。▽神●神:GSより。再考察参照。 娘>>529 ふむ。あの考察そのまま苦手なところ挙げられてたのですね。返事ありがとう御座います。 すみません、少々席離れます。 夜明けまでには戻りますが、24:00くらいまで戻れないかもです。 |
534. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
でもかえってそういう発言したら疑われそうに思うかもしれないけど、意外と指摘されないこと多いし、やってそうな人多いんだよな。 今日は霊吊り反対だな。個人的にはまだ決め打ちできるレヴェルじゃないから灰吊って情報落としていきたい。 |
535. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
【仮決定確認済み】 ジムはあんまり占いたくないけど、ネタを集めておくか。もし本決定が変わっても対応できるよ。 仮に今からの霊吊りなら旅からだけれどローラーかなあ。変則ローラーでも許容するけれど、尼真や旅偽を決め打てないし、その必要をまだ感じていないから。と思った。 発表順指定があったら頼むよ。とりあえず同じ失態は繰り返したくないから時計は出しておいた。それでも霧発生したらごめん。 |
536. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【回避無しです】 これは…チラッと言った「霊両白&能力者襲撃無し」の危険性が高いです。 貢献できず残念です。 占霊あわせてラインみたいって人は、どんな状況を想定してるのかと小一時間問いただしたいです。 占霊で個別に決め打ちできる自身がある方なら筋は通りますが、少なくとも私はそれ無理なので。 霊吊りはクラ>>514の意見になるほどと思ったので、霊吊りなら▼フリに変更です。@0 |
537. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
娘>>519手数的な問題じゃない。村の思考が止まるのが一番怖いこと。情報が増えれば思考が伸びて、村人同士で白黒見やすくなる。それによっては一手も二手も伸びることがあると思う。正直言って単純に手数の問題だと、どの作戦も大差は出ないよ。村が村を決め打てれば勝ちなんだから、思考とまるのは負けフラグ。 んー、決定反対したいけど喉ない。@0 |
538. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
ヨアヒム>うーん、アルビンはさっくり▼ニコラスにしたと思ったら霊真贋で悩んだり、人っぽくないでしか?狼だとすると無駄に目立つ動きだと思うでしが。霊判定白そうでし。 エルナ>シスター的に、どうもクララさんは狼っぽいのであまり参考にしないほうがいいと思うのでし。シスターの回答あんまり参考にしてないみたいでし。>>531とかすごい様子見感でし。 ▼シスターは自動的に反対。呪うでしよ。@0。 |
539. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
●パメラ希望、理由は以上の通りで てか▼パメラでも良い。 アルビンは吊るほど黒いとは思えんのだけどな。てか精査してるわけじゃないから説得性無いけど、時節キラリと村人っぽさが光ってる気がする。 個人的にはアルビン反対だ。SGにされてそう。 神については戦術論ばっかりだったしな。 てかパメラとか司書の層に光を当ててほしいな。 |
540. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
霊考察 リデルは今日はエンジンかかってきたね。でも質問への対応が中心で、自分から狼探しに行こうっていう姿勢は希薄かな。質問ぶつけまくってる僕が言うのも悪い気がするけど。明日の灰考察に期待。旅とは逆に気負った感じがしないのが真要素。適当にしゃべってる感じがしてるのにこれといって偽っぽい発言が見当たらない。(逆に言えば真っぽいのも見つけがたいのだけど。) ★青 とりあえず灰吊りの理由希望。 |
行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
個人的には、ディタ襲撃もありだと思う。 狩っぽいわけではないけど、なんだかんだ言って占吊かからないタイプ。後半残るとめんどい。 屋抜きは確かにあせってるように見られるかもね。 手数的には能力者襲撃しなければ全ロラで灰吊り余裕0なはずだから、僕人をそのままSGにしてライン戦持ち込むってのが普通なのかも。 ヨア抜きはGJあるかもしれないけど、リスクが一番少ないからありだとおもう。斑にするんだったら |
542. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
☆書>>540灰吊り理由は霊ロラを切って信用勝負に持っていくつもりで、正直かなり迷いましたが。多弁多いので。 商▼は確かにSGされてそうですが… |妙旅修屋商書娘羊服者|兵神 ●※商神書妙神服神娘娘|__ ○娘羊_羊神羊商者商_|__ ※商書 霊 |妙旅修屋商書娘服| ▼_修旅旅旅修旅旅| |
543. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
【仮決定確認】▼商はいいけど●神か…希望出してないし許容範囲かねえ。 >>536最後の文、一瞬白!って思ったけどこの状況で霊に言及するか?普通灰狼は誰と誰だと思うから注視しろ!とか、ないかな・・・人だったらごめんだけど。 |
549. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
【本決定確認】セット完了 申し訳ないが鳩も飛ばせそうにない マジで本当にごめんなさい あと占い先発表が普通かと思った。とだけ。 では離脱!!ごーめーーーーんーーーー(リフレイン |
553. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】発表順も了解。意見汲んでくれてありがとう。 ディタは返答みた。ありがとう。明日ゆっくりかえさせてもらう! シモン大丈夫か?セットできた?発表できないなら早めにいってくれると助かる。 僕が狼っぽいから吊りって言う人はどっち真だと思ってんの?シスター狂っぽいから僕吊りは、それは逃げだよ。せめてシスターが真っぽいからと言われた方が僕は好きだ@0 |
行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
柿、桃。本当にふがいなくてごめんなさい!!! こんなはずじゃなかったってのが第一印象…色々後悔してます。 でも、二人ならきっと大丈夫。団子ちゃんも手伝ってくれると思うよ。 じゃあ、墓下から一生懸命応援してるからね!少なくともEPで笑って再開できるよう祈ってるよ!! |
558. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
どういう順番が順当なのかはわからない。 ただ、しーくんはどっちの立場でも事情を偽装することはないと勝手に信じてる。 議論停滞を防ぐなら占いは僕先でいいんじゃないかと。 |
行商人 アルビン 00:04
次の日へ
![]() |
![]() |
桃は、少なくとも間違ったことは言ってない。 ただ、1dのラス発とかは僕灰なら「村人姿勢じゃない」って黒視してたかも。 あとは・・・うーむ。うまいアドバイスが思いつかないけど、なんとかなるよ!(投げやり |
広告