プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、少年 ペーター の 15 名。
266. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
ふん♪ふん♪ なんと僕は占いの出来る雀を飼っているのです。 ちなみに名前は"すず"。 「すず、少年は狼?人間?正しい方のカードを取ってきて」 (カードを手に取り)ふむふむ 【少年は人間だったよ】 |
267. 木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
占い師のデフォルトって、ゲルトな気がするんだけど気のせいだったかしら。 いや、占い師なんて記憶のかなたに抹消されてるからどうなってるかわからないんだけど。 そんなことよりディーター可愛いに同意だわ。ヤコちゃんの発言で初めて全面同意できるものが出たのがこれって。 ところで気になるのが黒いってことなのね、なんかふんわりした物言いで何が言いたいのかしらと思ったけど。 まぁ占い結果そろうまで待ちましょう。 |
269. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
楽天家ー、何て事だ。仕方ない意思を継いで、かわりに僕が寝るよ。 >>268 老人さん みんな中々集まらなかったし仕方ないんじゃないかな。 今日から吊りがあるし今日以降の方が大変かもね。場合によっては独断しちゃっても良いと思うよ。 と言う事で、お休みなさい。ねむ。@18 |
270. 農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
ランダムだったと思うけどなぁ。むかーし読んだ伝承だけどもー。 とりあえずペーター二白把握。 どーぶつ占い師に偽はいないと信じたいねー。つまり二占い師だったんだよ!!みたいなー。 >>267 気になる、というかあの場合では要チェックなところだなー、と。盤面整理的な意味なら当てなくてもいいけど、黒狙いなら当てにいっていいと思ってたよ。だって場の状況みないで白アピやってるように見えるんだもーん。 |
271. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
ゲルト、朝ごは……!!! けーだーもーのー! というわけで、うん、まぁ、どんまい。 なんか少年確定白でいいかーとか思考停止しそうになるけど、アルビンの陳述を待とう。まぁ、きっと気分は重たいかもしれないけど頑張れアルビン。あとみんな「突然死はダメ、ゼッタイ」 あとヤコブとトーマスが、なんか妙なところで意気投合してるんだがちょっと俺その意見には同意できないんだぜ。 |
273. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
【仮決定22:15 本決定23:15】が暫定時間じゃ。回答で変わるかもしれんが・・・。 ★占>>、更新前後村にいれるかのぉ?入れない場合は、どのくらいまで決定を確認できるかのぉ?特にアルビンは絶対に答えてほしいんじゃ。 ★ALL>>、更新時間前後に村に入れない場合は宣言が欲しいのじゃ。 |
276. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
アルビンが来てないじゃが、議題上げとくのぉ。まだ答えられないかもしれんが、あったほうが話しやすい人もいるじゃろうし。 ■1.今日の占 ■2.今日の吊 ■3.能力者考察 ■4.灰考察 |
278. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
トマ子は更新直後居るワヨ! 農>>270 どこが場を考えてないのかが判らないけど、それが白アピって感じるのはまぁ、ありなのかしら?? 実はアタシあなたの発言見難くて困ってたのよね、黒く見てるなら猶更少しお話しましょうよ! とかいいつつ、アルビン来ないし、年2白確認しつつトマ子はきゅうりパックして今日は寝るわ。 屋の白いところはねー、占い師に対する姿勢かな。質問返答待ちもあるし詳しくは考察で。 |
279. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
【判定確認しました】 >>235ヤコブさん 悩むって単語にはそこまで深い意味はなく、狼は仲間内で相談できるので回答がシンプルなのは単独なんじゃないかと思いました。そのあたりでちょっと怪しいなと。 それと人によっては狂人が「騙らない」可能性は十分考えられると思います 自由だと襲いにくいはちょっと思い込みだったかもしれないです。 もう一回よく考えさせてください |
280. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
ゲルトー、君のためにお花を摘ん…ゲルトー! 【 旅仕:年白判定】確認しました。 エルナ>>277 昨日声余らせちゃってたからやろうと思ったんだけど…また遅かったよね。需要ありそうなところから出していけたらなと思っているよ!参考になるかは別としてなんだけど。 |
281. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
ほいほい。喉復活。 まーアルビンについては言いたいことあるけど、できるだけ早く占い結果とか考察を見たいよー、とだけ。 今、僕はニコラス真寄りで見てるのでペーター白だと思うけどー ペーターは頑張って発言して欲しいにゃーん。 で、なんかディーターやトーマスがあまり理解してなさそうなのでー きちんと説明いたしましょー。 まず、エルナと僕が対話してもーお互い理解しあえていないのは、二人とも解るよね? |
神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
ディタ素白いはわかる。後半になればなるほど、白取りそうだし。 オトとかトマ(あと俺)は、前半白い分、後半になると白狼疑惑つくから、そんなに急ぐ必要は無いと思ってるけど。まぁ考察次第かな。狩っぽくはないし。 村長かレジあたりの、補完になっても痛くない処に白出すのいいよね。 |
282. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
で、エルナは占い師候補なの。 だから僕を占えば、エルナ視点で僕の白黒がハッキリする。 これ以上エルナと僕が対話しても不毛だしー エルナが僕にこだわりすぎて考察が進まないのはエルナ自身にとっても村全体にとっても不利益だと思ったからー 「じゃあエルナは僕を占えば良くね?」って思ったのさー。 だから僕自身としては統一占い希望だけどー エルナが僕の印象悪すぎて理解できないなら占っちゃえばー、ってこと。 |
283. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
これでも理解できなかったらー 素直にそう言ってねー もっと解りやすく伝わるよう努力しまする。 それでー。 エルナがー気になっているところを素直に占いたいと言わなかったのはー、全然占い師らしくないなーって思うにゃー。ぷんすか。 カタリナはー大丈夫?考察できる?悩むなら僕と対話でも良いよー。 何に困ってるの? 一行感想でも良いので、カタリナが灰の人たちをどう見ているのか発言するだけでも助かるなー。 |
285. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
ちょい忙しくて流し読み感覚だけどー ディーターはー相手の意見を「微妙」とか言うじゃなくてーそこから相手の白黒まで踏み込んで考えた意見を期待したいなーって。 それだけのスキルはあると思うので。 あとー僕とヤコブは視点が全然違うよー。 ディーターには、もう少し議事録の読み込みをお願いしたい。 トマ姉さんにアルビン任されたけど、僕にもアルビンの思考は・・・かなり解らんな…まあアルビンの発言待ちにゃ。 |
288. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
んーーーーディーターには理解できないのか。ほむ。 ☆ディーター>>284: エルナがボクを「印象悪い」だけでこだわり続けたらーそれはー真占い師が黒ロックしちゃってるのか狼がいちゃもんつけてるのか解らないでしょうー? だからエルナの思考停止が、真偽どちらなのか判別付かないよねー? ここまで理解できるかな? よって、エルナには僕の白黒はっきりさせてーさらなる考察の伸びを期待したかったのだよー僕は。 |
289. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
僕の「さぁどうする」はー単なるちょっかい。 はじめましての相手に「一緒にお話しませんか?」ときっかけを作るのと同じような感じ。 てか、真占い師なら、「さぁどうする」に身構える必要なんてなんも無いと思うよ? ディーターは身構えるの? あと、エルナが僕に黒を出したらー当然エルナ視点で僕狼だし、僕視点でエルナ偽確定。そこからの思考・考察の伸びで、村視点でもエルナと僕の真偽/白黒が解るんじゃないかな。 |
291. ならず者 ディーター 00:44
![]() |
![]() |
★マークつけると、回答を期待した質問ってのが俺の認識なんだけど、だとすると漠然とした質問過ぎて途方にくれる。ネタならネタでいいけど本気で回答期待してるととったらちょっと扱いに困る。 相性悪くてロックオン気味なのかもしれないけど、3人いるうちのエルナを判断することが、途中まで希望していた統一占いを崩すほどの価値があるの? 第三者の俺には、落ちる情報が妙に複雑になって混乱する気がするんだけどさ。 |
293. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
☆ディーター>>291 僕は「ここまでエルナと理解しあえないならば、統一占いを崩してでもエルナによる僕占いを実行させる価値はあった」と思っているよ。 別に、ディーターが統一占い以外に難色を示すのは、それはディーターの価値観なのでそれで良し。 うーん、なんかディーターの歯切れ悪いのがすごい気になる。 単なる性格要素なのかもしれないけどーもっとーディーターには相手の白黒まで言及して欲しいーと要望だ! |
295. 木こり トーマス 00:53
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺よ。シャワー浴びて帰ってきたらイケメン2人とかトマ子ハッスルしちゃう。 ☆屋>>281 いや、自分占い誘導の屋の意図は一応理解してるわ。あなたと私、思考は近いと思う。ただ、聞きたかったのは、『服偽』と思ってそれを言い出したのかってことだけ。会話の成立が難しいみたいなことを言ってたし、服偽でどう出るかを試したかったのかな、と思って。 ちなみにこの質問の意図だけど、屋像の把握が主。 |
297. ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
うん。期待に添えなくてマジですまんけど、オットー。エルナに対するやりとりについては、はっきりいって白とも黒とも要素の判断できん……。 単純に宗派が違うからここまですれ違ってるだけかなーとか思う反面、灰に2狼ならこんくらいガンガンいってもおかしくないなー的な偏った絡み方してるように見える。白とも黒ともとれる考察が怪しいと思うなら、それを俺の要素にしてくれていいけどさー。わからんもんはわからんよう。 |
298. 木こり トーマス 01:04
![]() |
![]() |
ちなみに歯切れの悪さでいえばアタシは農のほうが強いと思ってる。 ただ相性のような問題がして、判断難しいから会話したいんだけどね、今はなんか屋も者も白い気がして2人で争いあってるような気しかしないから横槍しちゃう。 ★者294>>援護ではないんだけどアタシから見てもエルナって何でこんなオットー気にしてるのかしら、とは思ったわよ。会話の理解できない相手からの触りは必要以上にウザく思えるものだし。 |
299. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
まーわりとニコラス真寄りに見てるけど不安は残る。 てかエルナ・アルビンの言動がスキル(時間)不足の真なのか、それとも普通に偽なのか見極めがつかないという意味での不安にょろ。 あれー僕としてはのんびり自分の意見を出しているだけだったけどもーわりと独善的になっているんだろうかー、とディーターの意見を見てふと思う。ふむー。 そういやヤコブは★1d僕>>102に回答くれると嬉しい。残り喉は灰考察に@10 |
300. 木こり トーマス 01:10
![]() |
![]() |
わからんよう、ってちょっと、ディーターかわいいじゃないのww はぁ、萌えを見たわ……ていうかブラウザさんが反逆して落ちて涙目。 リアルタイムに会話できるって結構大事。ディタが昨日わかんね! と思ったのに白く見えてきたもの。 ついでに、屋の白さってのは“会話”で情報を引き出そうとする姿勢を私は白評価してる。 人狼は視点の問題もあるしワンクッション置きたがると推測してるからだけど、意外とこれ重要よ。 |
301. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
オットーは喉大事にね。 ディタの白さにも言及しておくか。ま、昨日も言った気がするけど本音を出してると見て、赤あると赤で>>228の(質問した返答だけどこれは)ようなことはいいそうかな。騙り予定の狼なら表でも言うかもだけど、そうではなかったみたいだし。 ぽんぽんと発言が反射的に出てるのも○ね。少なくとも今日占い吊りは誤爆やらとか黒発言とかしない限りは無いと思う。 さぁ、これくらいにしてもう寝ましょ。 |
303. 青年 ヨアヒム 02:03
![]() |
![]() |
さようなら!引っ込み思案の僕!! そんなわけで、…考察っつーか雑感。 カタリナ:>>165とか、非霊COするまでの流れで不安になったんだけど、出てきてから丁寧に回答しているから印象は格段によくなったよ!現時点で白寄り。 オットー:自分に誘導したい白い気持ちはわかるけど、意地のために自分を占わせようと必死になっているように見えるよ?そんなこんなで白いと思うけど。 |
304. 少年 ペーター 02:07
![]() |
![]() |
【ふたりの判定確認したよ】 >>233ディーターさん。うん、え~っとごめんね。オットーさんとヤコブさんを混同して読んでたみたい。 オットーさんのお気楽に構えつつ、その場その場で思ったことを色々書いていっている印象。ヤコブさんの場を考えて話しつつ、議事を読み込んでどんどん質問飛ばしたり思考していっている印象。 二人の印象が混って白っぽいなぁと思ってました。それ抜いたらそこまで白くもなかったね。 |
307. 少年 ペーター 05:37
![]() |
![]() |
>>273宣言了解したよ。夕方過ぎからは居るはずだと思うよ。 ■3雑感かな。霊については対抗ないし白確だと思うから置いておいて、占3の構成は真狂狼だと思うよ。 理由は人狼視点で、人間の占COがない状況で二人占い師COなんてやらないと思うから。レアケースはあると思うけど狂人の動きに左右されるし、少なくとも一人は様子見すると思う。なにより狂人がCOしないのはないと思う。ここでCOしなくてどうするんだろ |
308. 少年 ペーター 05:38
![]() |
![]() |
うな~って思うよ。 ニコラスさんは今の所真に一番近いと思ってるよ。最初から禄に向き合っているように思うし、なにより初日に議題出したり、自分の考えや質問の回答を積極的に書いていたりして一生懸命だった所に真っぽさを感じたよ。 |
309. 少年 ペーター 05:39
![]() |
![]() |
エルナさんは今の所狼っぽいかなと思ってるよ。発言を見ていて何だか言葉にできないけど違和感を感じた。発言もそれなりにしてるし、質問にも答えてるのに・・・。COが最後だったのを狼の様子見かな?と思っちゃったのがおかしいのかな。色々考えたいと思うよ。普通に寝てただけならごめんなさい。 アルビンさんは狂かなぁ。はじめの占COの時の文があっさりしてたから狼の出方に対応できるようにしたのかな~と感じたよ。とい |
311. 負傷兵 シモン 06:46
![]() |
![]() |
シモンの夢は夜ひらく。おはよう、シモンなんだぜ。 とりあえず【二人からのペーター白判定確認】あとはアルビン待ちか。ざっと見た感じ間に合わなかったくせーけど、どちらにしろ発言がほしいんだぜ。間に合ってなくても俺は怒ったりなんかしないんだぜ。 で、>>186のニコラスへの返答。本命だったっつーか…俺も投票COが村側に大きなメリットがあることはわかってるんだぜ。 |
312. 負傷兵 シモン 06:48
![]() |
![]() |
たださー、こだわりはないってゆーかみんなが賛成ならぜひ使おうよ!ってスタンスなわけよ。 そんで、あのときトマねーさんとなんやかんや言ってたじゃん?だから深く考えず初日は避けたいなーって思いから2日目CO発言をしたんだぜ。 で、眠る前に現段階で出来る限り灰考察しとこうと思うんだぜ。昨日中身のない発言しちゃったんで一応挽回しとこーかなあって思ったりして。んじゃあ、行ってきます。途中で力尽きたらすまん |
313. 負傷兵 シモン 08:30
![]() |
![]() |
飯食って一息ついてたらすさまじー眠気が…ちょっと寝てたんだぜ。すまんなんだぜ。灰考察を投下したかったがとりあえず気になった点いっちょだけ質問させて。 ★ヨアヒムは>>303でそんなこんなで白いなんて発言してるけど、俺なんかは自分を占って発言してるとライン疑っちゃうけどな。ヨアはその辺どう思う?2人に変なつながりの目は向けなかったのかな? |
314. 負傷兵 シモン 08:30
![]() |
![]() |
で、今日なんだがまたもや更新時間には村にはいなそうなんだぜ…具体的には18時30頃村を出て、3時頃~明け方までは帰らないんだぜ。すまん、もうちょっとゆとりあったハズなんだが皆が俺を放っておかないんだぜ。 まあ少し顔出せるくらいならできるかも…。日中はひと眠りした後はずっと村にいるからその間に占吊希望はまとめるぜ。 ぬむくてあたまがはたらかんのだぜ、おやすみなのだぜ。 |
315. 仕立て屋 エルナ 10:11
![]() |
![]() |
◆オットー 「かなり印象悪い」と言っても分からないようだから、 オットーは「人を不愉快にさせる事でしか白要素を出せない可哀想な人」の可能性が残念ながら高まるばかりとはっきり言う事にするよ |
316. 旅人 ニコラス 11:28
![]() |
![]() |
もはよ。 行商人さんがまだ来て無いの?う~ん面倒くさくなりそう? 他にも特定の人しか発言がのびて無いし、みんな頑張れ。寡黙吊りとかしたくないぞっと。よし白アピ。 >>273 老人さん 更新前後村に居れるよ。占い決定は夜明け直前まで確認出来ると思うけど、吊り決定は狩人回避COがあり得るから、余裕をもって欲しいな。ってこれ今日の事だよね。万が一、更新前後村に居れない場合はちゃんと連絡しておくね。 |
317. 旅人 ニコラス 11:28
![]() |
![]() |
>>312 負傷兵さん 初回襲撃までに表に出て欲しくないから初日COは避けたいなあって意思は分かったんだけど、単に仕事が無いからって言うのが違和感で、例えば狼に初回占いをあてて3−2の形にしたいからとかだったら納得だったんだけどね。 ちなみに2日目COの場合は、夜明け直前にCOとかなのかなあ何て思ったりもしたんだけど。 でも、この話だけだとループしちゃいそうなので、他の発言を見ていくね。 |
318. 旅人 ニコラス 11:29
![]() |
![]() |
ねぇちなみに、もし行商人さんがやってきて少年を占ってない事にしていたら、今夜って自由占いでも良いのかな? だって今夜から襲撃始まっちゃうし統一占いよりも自由占いの方がみんなにとっても情報増えるんじゃない。 この辺の意見を、みんなから聞きたいな。 それじゃ、議事録読み直して来ようっと。灰の人の発言見たいから喉控えるかも知れない@15 |
323. 村長 ヴァルター 12:14
![]() |
![]() |
ディタ:初日の占希望からは、占いは多弁に当てて寡黙には使いたくないタイプと見受けられる。ジム、オトに対しては違和感を指摘(者>>226)した上で占希望に挙げているおり、スタンス的な矛盾は今のところ見当たらない。オトとのやり取りについても、特に違和感は覚えず。これという白黒要素は見出せていないが、発言から判断はできそう。 |
324. 仕立て屋 エルナ 12:27
![]() |
![]() |
◆カタリナ 昨日、ニコラスの第一希望でライン切りにも見えないから白なのかなー 単体では、非霊CO遅れたのは視点漏れの可能性もあるし、判断難しい感じだけど ◆シモン 身軽さは感じるけど、それだけで放置は不安が残るので、日中の灰考察に期待 |
326. 仕立て屋 エルナ 12:46
![]() |
![]() |
◆村長 本決定後に「第一希望をペタに変更しようと思ってたところ」と言ったのは、若干白要素かなー? 「アルの判定が出るまで待ちたかった」「統一占に優先するほどのメリットがあるとは思えない」等は、 初日の議題回答で「着実に灰を狭める戦略が有効と考える」と言っていた姿勢と一致しているね あと私的には村長がジムゾンをどう評するのか注目ー |
330. 村長 ヴァルター 14:00
![]() |
![]() |
■4.灰考察(続き) ジム:昨日は「分からない」という理由で●羊を希望。ニコ&アル占2COの状況に対するカタリナの反応に疑問を感じたようだが、その後のやり取りでもカタリナに対する疑念は払拭されなかったように見受けられる。ここからは白黒要素はとれず。 姿勢の一貫性という観点からは、昨日の本決定に対する反応(神>>250)は微妙。多弁占をするのであれば、占対象候補。 |
331. 村長 ヴァルター 14:02
![]() |
![]() |
(>>330続き) 占希望に関して、ジムにひとつ質問。 ★昨日占いに当たったペタと、自身が希望していたリナ&シモンとでは、発言的にはどう違うか、考えを聞かせてほしい(=「もう少し話す人」のカテゴリーにリナ&シモンが入っていて、ペタが入らないとジムが判断した基準を教えてほしい)。 |
332. 青年 ヨアヒム 14:18
![]() |
![]() |
神父:質問の矛先もわりと万遍ないし、質問を元に場をリードするわけでも無さそうだね。問題が見当たらない気がします。問題が無さすぎるので判断しづらいかなー。まだ純灰。 アルビン:占COから今まで最低限の可も無く不可もなくなコメント、特に信用を勝ち取るような動きの無さから「とりあえず対抗しなきゃいけなくなった」狂人では?と考えました。一番の問題は今日来れるかかどうかかな。発言待ち! |
333. 木こり トーマス 14:48
![]() |
![]() |
トマ子ちゃんよーん☆ ☆屋>>302 上段は私屋の白要素として、『他人と会話しようとしている(反論がほぼリアルタイムで返る)』を出したのよ。エルナのことなんて言ってないワ! あとエルナ援護ではないんだけど、彼女が真でも偽でも、どちらかというと村側の状況を見て希望を出すタイプだと私は推測してる。ので、昨日明らかに屋占はない(寡黙中庸多目)の状況下で屋占希望出さないのは彼女の性質に反してないと思う。 |
335. 木こり トーマス 15:01
![]() |
![]() |
アルビン偽決め打ちは、初心者っぽさがあったor発言から掬えないから微妙ね……。心情的にはそう願いたいけど。 ちなみに、アルビン関連のことに関してはニコちゃんのコメント、発言の端でもいいから聞いてみたいわ。対抗考察してくれると期待しておこ。 ★村長>>327 ペーターってあくまで2/3白だから襲撃での真偽は関係なくないかしら? あ、でも狼が襲撃場所なくてペタ襲撃なら、服旅に真が居ればあるのかしら。 |
336. 木こり トーマス 15:13
![]() |
![]() |
あらシモちゃんおはよ。 ★エルナ>屋って考えが異なる相手……つまり服に対して理解しようと質問投げたりしてるんだと思ってるんだけど、屋に関しては>>148の神評価のような意見がないのは何故かしら。 少なくとも彼、昨日の深夜の者対談に関してみれば分かると思うけど理解しよう、されようという姿勢を見せてると思うのだけど。 あ、あともう1つだけ! この村の議事進行がゆっくりだなーと思ったのは、いつ位から? |
337. 木こり トーマス 15:19
![]() |
![]() |
灰考察もしたいけど喉がアレ。農と会話してみたいんだけど、今日の夜に遭遇タイミングあうかしら。 というか、エルナがそんなにオットーダメなら昨日の夜統一占い不成立が十分考えられたし、自由占いで占わせた方がよかったのかもね。 今エルナだけ発言抜き出してみてたけどすごい拒絶反応っぽい感じ。相性悪そうなのは把握したけど、も、もうちょっと抑えて……。 とかいいつつ、占候補の考察が出るまで黙るわ。またねん☆ |
338. 老人 モーリッツ 15:36
![]() |
![]() |
アルビン来ないのぉ。 ワシはアルビンの偽決め打ちは反対じゃ。アルビンは独自路線のタイプor慣れていない感じはするんじゃが、これは占の真偽に関係ない要素じゃと思っておる。 アルビンが来なさそうな場合は確定情報が落ちんし、自由占いを考えておる。アルビンが来た場合は意見募集中じゃ。議題に足しとくのぉ。 ■5占い方法 |
344. 神父 ジムゾン 16:23
![]() |
![]() |
トマの仲裁気質は性格要素だと思ってるけど、それでも>>298「屋者両方白いと思うから諌めたい」は、屋者両白の場合にトマ非狼要素かと。 個人的に、夜間のディタオトのやり取りは、お互いに色が見えていてやってるように見えない印象なので、それ込みで。 ペタは発言増えてるのと、ニコエルからの白で(俺はこの2人の方が真度高いと思ってるので)、白でいいんじゃないかなぁと言う感じ。ちょい後回し枠に移動。 |
345. 神父 ジムゾン 16:31
![]() |
![]() |
あとリナに対しては、昨日の決定周りに何か浮いた感じの発言があった気がしてる。んで、なんか、そのまま無理に入ろうとしないのは、動きとしては非狼に感じた。 発言内容でのわからない度は変わらんので、動きで見る方が良さそうかなと思い始めている。 変動があったのはここらへん。と言うか、ちょっとバタバタしててあんまり読めてないので、時間取れたらも少し詳しく書けると思う。 |
346. 負傷兵 シモン 16:44
![]() |
![]() |
いつの間にかこんな時間か。起きてから1発言じゃ印象悪いからとりあえずいくつか灰雑感。個人的にはまだ2日目で判断材料も少ないうちから揚げ足取りみたいにひとつの発言に固執するのは好きじゃなんで根拠がないと感じる人もいるかも知れないが、まあ許してくれなんだぜ。 樵:初日いち早く非能CO、その後も饒舌で発言を追っても聞きたいことは聞く、とブレがないように感じる。白いと思うぜ。 |
347. 負傷兵 シモン 16:44
![]() |
![]() |
屋:俺としては初日の自分吊り提案に持っていった流れが引っかかる。>>281のように、自由占いで自分を指名するメリットももちろん分かるんだけどね。二人のケンカから場を自分の流れに持って行きたいのかなーって感じがした。服がそれに乗っからなかったのは狂人だからなのかな?とか邪推してみたり。 青:屋に白判定だした根拠に疑問を持ったが、頭になかったと言われたらそれまで。ただ、怪しいと思ってしまったのは事実 |
348. 負傷兵 シモン 16:44
![]() |
![]() |
初日はどちらかというと寡黙気味で踏み込んだ発言も少なかったのが、2日目は頑張り始めたのも方針決まった狼のやり方のようで黒要素。 …ってかいてて思ったけど1日目寡黙の2日目頑張るって俺もじゃんね(照)たはは。 |
349. 負傷兵 シモン 16:47
![]() |
![]() |
占い方法は統一占いを希望だぜ。単純に自由占いは不確定な情報が増えすぎて頭こんがらがるんだぜ。パンダ作って確実に灰を狭めたい派なんだがこの村では割と少数派か…なんだぜ?多数決で決まったんならおれだって脳みそフル回転で頑張るけどな! |
351. 青年 ヨアヒム 17:19
![]() |
![]() |
先にこっち出しておく。 ■5占い方法に関して 今日のところは、統一占いしてパンダは吊って霊判定。上手くいけば霊判定で真占確定!…コース希望したいんだけど、だめだろうか。 ※みんなの意見によっては自由あるいはゾーン占いも考えるけど。 |
355. 旅人 ニコラス 17:43
![]() |
![]() |
☆>>343 神父さん だってさ。まあはっきり言っちゃうけど狂人で初日占COして2日目突然死って、戦略としては占い機能破壊出来て確定白も作らせない。吊りを使わず日数を減らす事が出来る。しかも話さないからこれ以上の減点は無いんだよ。面倒くさくない? それに今夜は行商人さんを占った人を補完するとか言われたら嫌だなあって思いもある。 思ったよりも喉使っちゃった。夜まで、笑顔でさらば!@11 |
356. 村長 ヴァルター 18:01
![]() |
![]() |
少し顔出し。 ☆トマ>>335 村にとって致命的なのは、アル真ペタ狼のパターン。ペタ人ならアル真でも村にとって致命傷にはならないと思う。このままアルの発言がなくて突然死なら、信用度の低い占い師が初回襲撃されたのと同じと考えればいい。 ■5.どちらかと言えば統一占希望。アル真の可能性をかなり低めに見ているから。ただ、ニコ&エルともに灰考察から思考過程は判断できそうなので自由占いには反対しない。 |
358. 負傷兵 シモン 18:43
![]() |
![]() |
>>351ニコ ありゃ、そんなふうに受け取った?俺が言うことでもないけど、この村の人達の事よくわかんないから、自由占いで不確定情報がわんさか出てきた時に対応に困っちゃうんだな。それに俺はいちおー旅真寄りで見てるから、自由占いで服が屋を占ったときに狼側に都合のいい用に動いちゃうんじゃないかなーって考えて今日は統一を希望したんだぜ。パンダ前提とは思ってない。僕は襲撃されないの?ってのがよく分かんねーん |
359. 負傷兵 シモン 18:43
![]() |
![]() |
だが、うーん、されるかもしれえねぇんじゃねえの?この状況だったら狩人が霊を守る可能性は十分に高いし、どの戦法とっても能力者の襲撃死は確実に避けられんしなあ。ニコが何を心配してるのかよく伝わらんかったんだぜ…すまねぇ。 ってことで俺の今日の占い希望は●ヨアヒム。ヨアヒムは現時点で俺が一番黒視してるから。理由は前述。統一占いでパンダになったらおもしれーなー。吊り希望は▼カタリナ。カタリナはまあな |
360. 負傷兵 シモン 18:44
![]() |
![]() |
んだ。1日目に俺を占い対象に上げてるから!…ってのは冗談で、あまり好きな理由じゃないけど寡黙吊り。1日目、質問の受け答えはそつなくこなしてる感じだけど、自分から住民に絡みに行くことがないなーって思って。 喉余ってたし、出かける前だし推敲なしで書いちゃったから意味不明なとこあったらすまんなんだぜ。質問してくれたら帰ってからゆっくり答えさせてもらうのだぜ。 じゃあすまんが今日はこれで。不在の間の村 |
362. 青年 ヨアヒム 19:16
![]() |
![]() |
☆ニコラス>手っ取り早いし、そうなれば楽だね!と思ってはいるけど、パンダ前提としてるわけじゃないよー。ただ、完全自由は不安が残る。 でも、襲撃リスクも恐ろしいよね。 自由占いするなら、できれば占い先投票COとか偽対策の条件付だとありがたいかな、とか思ってるよー。 |
364. 木こり トーマス 20:12
![]() |
![]() |
久しぶりに部屋の照明変えしたら世界が白い。……お肌の染みもクッキリよ。(涙) ■3.難しいんだけど商から。商はまぁ、偽なら狂かしらね。彼が狼で占騙りと仮定すると、2-2になった場合とか2-1になった場合の信頼負け芋蔓まで狼陣営は考えそう。流石に赤で会話してからCOしたようなタイミングだとは思うし、あの初心者っプリで占い騙りを任せるのは狼だと不安を覚えそうかしらというのが理由。商人間思考ベース。 |
367. 木こり トーマス 20:17
![]() |
![]() |
自業自得とはいえ喉が苦しいわ。発言ぎっちりトライアル。 ☆長>>356 その返答で一番厄介なのを理解したわ。寧ろその厄介パターンだと、占候補襲撃が一番イヤね。襲撃されたのが真みたいな印象で年白印象になりそう。気付かせてくれて感謝。後半の意見もわりと同意かしら。戦術論に強そうね、おじさま。 今日は先にも言ったとおり、屋神長者は●▼を考えてないしそれ以外の灰を見るわ。ヤコブはまだ来ないのかしらー。 |
371. 農夫 ヤコブ 20:32
![]() |
![]() |
◆トーマス 第一声非占非霊が目立つー。よく「狼があんまり相談しないうちに非占非霊が白」という話もあるけど、これを利用した白アピってのがあるよねー。それで、僕がある程度の判断基準にしてるのは「理由」。トーマスの場合理由が村のこと考えてる感じとかそういうのないから白アピっぽいなーと思ったよー。これが>>171でいう「ところどころ」ってののもう一つだねー。 |
376. 木こり トーマス 20:46
![]() |
![]() |
☆農>……? 考察に時間取るのと、会話で判断基準掴むのってまったく別者でしょ。会話で掴んだものを検証、考察する時間って必要じゃないの? その場の感覚を口にするな紛らわしいってなら控えますけども。ちなみに事後とか意味不明だけど、ディタを見てFOのがいいと思ってCOして、議題に答えただけよ。 なんだろうこのイラッ☆感。相性の問題なのかしら、屋が服の判断無理って感じたのが分かる気がしてきた。 |
380. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
アルビンまだ来ないんだね。すごい心配だ。うーん。 ともあれ、さらっと議事録を読んだ感想として。 僕たちはこの人狼騒動で、色々と誤解しあったり、怒ったり悲しんだりすることがあると思う。 でもだからこそ、自分自身の発言に責任を持つこと、そして相手への敬意を忘れないこと、この二つが重要になるんじゃないかな。 できれば、全てが終わった後に「なんだかんだあったけど良い村だったね」と皆が思えると良いね。 |
382. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
んでもって僕も人の事言えないけど感情を表に出すのは良くないね。深呼吸、深呼吸っと。 そろそろ希望を出さないとと思うんだけど自由占いの可能性があるから占い希望を出さないけど良いよね。 吊り希望に関しては、青年さん、羊飼いさん、負傷兵さんの中で狼かと思う人と思ってたんだけど。何気に微妙って思い始めていたりする。 羊飼いさんは狼ではなければ寡黙吊りで票集めちゃいそうだから気をつけてねと@8 |
383. 青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
■3.旅白:商狂:服狼 商については>>332で言った通り。商が真である可能性も完全に捨てたわけじゃないけど。 旅も服も頑張ってるようには見えるんだけど、旅は人と意見や好みが違うこともあるけど、意見が一貫して村を尊重した内容だと思ったよ。霊関連では僕が目指した内容と考えが似てると思ったのもあるけど。服はどちらかというと自身への疑いへの反発にウェイトがあったように感じたからかな。印象論だけどね! |
384. 木こり トーマス 21:13
![]() |
![]() |
青は質問したりとか頑張ってそうなんだけど、>>351の真確発想が、何故か引っかかるんだけど言語化できない。質問を考察に反映してるようにはあまり見えないわ。 宿は服の触りを見ると非仲間っぽいけど、単体からはそれほど白黒は拾えない。要会話。 こうしてみると灰の判断付け難いわね。 希望は●ヨアヒム▼シモンで提出。 ヤコブ占い入れたいけど相性的なもので判断付けられなくなってるだけかもしれなくて難しいわ。 |
386. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
ささやかだけれど、役にたつこと。 それは温かい焼きたてパンをいっぱい食べて気持ちをほぐすことなの。 [ロールパン][メープルデニッシュ][サラミピザ] みんな食べてー。 先に重要なことから。 アルビンが来なくても、今日は灰吊りを希望。 占いは、現状を見るとニコラス・エルナの二人統一で灰に色を付けた方が良いと思う。 ただし、占い師が「どうしても誰々を占いたい!」と言うならば、自由でも許容するよ。 |
387. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
メープルデニッシュげっと。はっパン屋さんを白寄りにしているのはパンにつられてじゃないよ。 >>385 農夫さん 少なくともプロで夕方には顔出せるって言ってたんだから、発言を待ってた人からすれば顔出すのが遅くなったのは良い事とは思えないよお。 ★そんでもって聞きたいのは、仮に負傷兵さんが今夜の吊り決定になったら狩人COとかってどうするの?決定時間から夜明けまで来れないって言ってたよね。 |
388. 老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
現在、議事録を全力で読み込み中じゃ。 この村はアルビン来なくても、統一派が思ったより多いのじゃ。 希望は早めに出してくれるとうれいしいぞぃ。 ★青>>351、統一占いしてパンダは吊って霊判定まで行っても真確定せんと思うんじゃが。商を狼視しているか、商真を限りなく低く見ているかが前提になるとおもうんじゃが・・。 |
390. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
直近のヤコブ>>385「いきなり最終解~」からも、ヤコブが長期戦を視野に入れている感じを受けた。 それに対して、トマ姉さんは川の中にそびえ立つ岩に例えられる。たとえまだ正確な答えが判らなくても、議事録の流れなぞさほど気にせず、現時点での自分の考えをはっきりと述べる。 だから流水のヤコブは、流れに身を任せない岩に違和感を持つし、トマ姉さんはヤコブの物言いがハッキリしない、と感じるんじゃないかな。 |
391. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
>>387 うーんそうか。トーマス、待機してもらってたというのならごめんね。 ◆オットー トーマスみたいにRP多めでテンション高いー。 まーなんだろなー。ヴァルターのオットー評みてだいたいそうだなー、と思ったとかかな。 |
393. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
☆トーマス、モーリッツ>質問を考察に反映…させたけど、結局真占い予想につかなくて困ったから統一占いを提案したんだよー。あえて最大のメリットがあった場合を併記にしただけで。それまで今日の統一占いを力強く唱える人いなかったし。完全自由占いの流れは怖かったからね。>>383参照して。商真可能性は低く見てるけど捨ててはいないよー。@10 |
394. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
喉節約。 ヴァルターは微白だが、彼は中盤以降の考察で本領発揮するタイプと見た。 レジーナ・ヨアヒム・カタリナは「色々迷いながらも、自分で推理して考えている村側」に見える。 シモンは今日の希望で「ヨアヒム黒視なのに占い?カタリナ吊り?そこはヨアヒム吊りじゃないの?」と思った。 カタリナはそこまで極端な寡黙でも無いし白黒要素が拾えないわけでは無い。 シモンがそこまで盤面整理派には見えないので疑問。 |
396. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
ただいま。議事増えてるな。 えーと、中途半端な言及だったリナについて先に書くかな。 言ってる事はよくわからないままではある。全体的に「なんとなく」「好み」ってのが多くて、それ以上踏み込めない感じがあるのと。 やっぱりまだ、どうしてその言葉になったのか?と言うのがしっくりこない>>106とか、単体発言だけだと不思議ちゃんに見えてる。 |
397. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
それが完全に払拭されたわけでは無いんだけども、ただ、それは逆方向から見ると、言葉を取り繕ったりしてない(演技してない)とも言える箇所ではあるかなーと。 こういう言い方は良くないんだろうが、ロジカルでもないし、exp積んでそうでもない。 ので、そういうタイプの場合は、決定周りやらでは、占吊に引っかからないように白アピると言うか、ガードが硬くなると思っている。 >>214「正直わからなさすぎて」 |
399. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
さて。飯も風呂も片付けて、これからが主夫の時間だぜ!うなれ俺のアイロンがけ!あとエアコンつけるから頭冷やそうぜ。 ……あれ?えーとアルビン?うーんこりゃ困った……占いは自由かゾーンでいいと思うんだがなぁ。アルビンが突然死を危惧するしないに関わらず。あ、アルビンはペーター補完第一候補ね。 と、いうのがアルビン真の目が完全に切れない以上、服旅を比較対照を欠いた状態で個別にみなきゃなんないんだよな。 |
403. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
なら、どういう理由でどこを占うかということも材料になるから自由占いのほうが手がかり多いと思うんだよね。すまんけど欠けた状態で統一って、どっちも偽の可能性のこる以上難しいんだよな。 ニコラス>>316にはけっこう同意なんだけど、墓に落ちた対抗って強力なんだよな。よっぽど輝く白さがない限り、発言すれば発言するほど疑われる要素ってでてくるもんだから。 だからその発言で、ニコラスけっこう真度アップかな。 |
405. 宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
戻ったよ。遅くなって済まないね。 ざっと目を通したのだけど、とりあえず吊り方針だけ表明しておくよ。 統一占いの継続を希望。 理由は、一度決めた方針は切り替えるべきではない、というものだよ。ま、今回はアルビンの件もあるから分からないでも無いけどね。 |
406. 農夫 ヤコブ 22:04
![]() |
![]() |
そろそろ時間だしー、ちょっといったん離れるけどー統一なら盤面整理的に●ヨアヒムレジーナシモンから、自由なら黒狙いなら●トーマス○ヴァルターってところかなー。 ▼はなんか黒出ても困りそうなカタリナかなぁ。 本当はヨアヒムレジーナシモン辺りはまだ読めてないんだけどねー。今までのところで占いたいほどの人もいないというか。 黒狙い●トーマスはともかく、ヴァルターはエルナ評関連がちょっと引っかかったし。 |
411. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
考えたけど希望出す。 ■2. ▼負傷兵さん。第二希望出そうと思ったけどそれって占い希望に繋がっちゃわない?と思ったので第一希望だけ。 ただ今の状況だと寡黙吊りで羊飼いさんになっても反対はしない。とか言ってたら現れた。 ★>>406 農夫さん ▼はなんか黒出ても困りそうな羊飼いさんって誰が困るの? |
412. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
仮ですが考察も兼ねて ■1.●シモン シモンは>>334から僕に対して狼っぽい・怪しい連発してるけど ・「狼さん同士の」の狼のもう片方についてはそれ以降これといった言及無し。 ・僕を黒いと言いつつ決定的な理由付けはしていない。 ・黒いはずの僕を吊らない。 という矛盾をから、占い回避目的に見えたんだ。 占いがカタリナになるのは現状の流れではなさそうだし。 |
414. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
>>380そうなるとほんとにいいね~。 じゃあ希望だけ先に出しておくね。●カタリナさん▼レジーナさん。 よく発言する人は日数が経つにつれて判断材料がかなり増えるしもう少し後になってから占ったりすればいいと思う。 だから先に寡黙な人から処理していくべきかなと、そうなると灰の中での選択肢はヨアヒムさん、レジーナさん、カタリナさんになるかなと思ってたんだけど、ヨアヒムさんは結構発言増えてきて、がんばって |
415. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
るなぁと思うから一旦除外。 カタリナさんは寡黙だけど少しずつ自分の意見言ってくれる感じがするから占いで。レジーナさんはカタリナさんよりもいいこと言ってくれそうに思うけど、今の所カタリナさんの方が発言しているから吊で。本決定まえのレジーナさんの発言によっては変わるかも。 |
416. 宿屋の女主人 レジーナ 22:16
![]() |
![]() |
【占:オットー】 占いが統一占いだったり、自由占いだったりふらふらしているイメージが強いので、自分に占いがこないようにしているんじゃないか?と思ったのでね。 最初に、自分を占えば?とエルナに言ったのも伏線のように見えなくもない。 |
419. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
希望だけ先に。【●オットー、▼カタリナ】。仮だね。 エルナ、オットーの絡み合いの理由がよくわからんうえに、ここまでエスカレートしてる理由もよくわからん。切れすぎてラインがない派にも入れないので、両狼も視野に入れて。>>294で聞いてるけど仕→屋をロックしてるところもわかんないし。 カタリナはごめんけど、ちょっと寡黙を理由に。占い師も欠けそうだし、寡黙を残すと無理ゲーになる可能性が怖い。 |
420. 老人 モーリッツ 22:19
![]() |
![]() |
【仮決定:▼羊●兵(統一)】 シモンはワシも兵>>358が引っかかってるのじゃ。「自由占いで服が屋を占ったときに狼側に都合のいい」状態がよくわからんのじゃ。服狼としても、黒出しは結構リスキーじゃし。白出しはどう狼陣営に都合が良いか分からんのじゃよ。 カタリナはワシは色が見えにくいと感じ取るんじゃ。占いあてて斑になった時、黒だした占い師と戦えなさそうな感じがしたのでこっちじゃ。 |
422. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよ】 う~ん羊飼いさんは寡黙吊りぽいけど、あと負傷兵さん占いは自由でも吊り先で無ければ候補だったので良し。 >>408 羊飼いさん 回答ありがとう。「ヨアヒムさん~発言が白っぽいかなと思ったから」とかの部分は希望出す時にちゃんと言った方が良いよ。 希望出す時って、誰を希望したかって部分も重要だけど、誰かは占わなくても良いと思った部分があるのなら隠す事じゃないと思うし@4 |
424. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
【仮決定確認} 私自身の希望は●シモン○ジムゾン、▼レジーナ▽ヨアヒム。 シモンが最黒視しているヨアを吊りではなく占希望しているのはロジカルではないが、それが黒要素かと言われると微妙な気がする。ただ現状では灰放置は厳しいので占対処希望。ジムは灰考察参照。質問に対する返事も抽象的に感じたので。(続く) |
425. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
え、ちょ、仮決定なの。ごめん22:45とか思ってました。 なお、ディーターの灰考察を待って、それによって【●▼のどちらにシモン・ディーターを当てるか】考えてました。 カタリナは白だと思うので、吊りにはあまり積極的に賛成できず。終盤を見据えた盤面整理ならば、やむなく容認。 ここでディーター吊りは通らなさそうなのでシモン吊り希望だけども、不在が気になるなら▼アルビンで一手、先延ばしするのもアリかと。 |
426. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
時間無くなってきたので灰考察少しだけ まずオットーさん。エルナさんとのやり取りがちょっと唐突だったので最初ライン切り?とも思いましたが、発言の少ない人にもどんどん話しかけて情報を得ようとしてるところが白っぽいなと。エルナさんに対しては本人の言う通り合わないんだろうと思いました 同じような理由でトーマスさん、村長さんも白寄りだと思ってます。 |
429. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
シモン吊りは>>404。アルビンは来てないしって処。 レジーナを占希望は、割と消去法なんだけど、昨日今日とあんまり発言が増えてないから、情報が来なくて困っている。 それなりに発言してるのはわかるんだけど、他より一段階下がってる。質疑や考察での積極性が見られないのも。 っと、【仮決定確認】 えーと、カタリナから非狼的な部分が見えてきてるので、吊りはどうかと。 |
430. 村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
(>>424続き) レジーナ吊り希望理由については、発言的に「もっと話せそうなのに抑えている」という印象を受けるから。狼の可能性を高めに見ているエルナもレジ吊り希望しているのは気になる点ではあるが。第2希望ヨアについては、シモン吊り希望が便乗っぽい印象を受けたから。 |
431. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
【仮は逆の方がまだ良いわ】 兵が欠席裁判みたいで心苦しいのはあるけど、羊は白めに見てるので。羊の吊りが寡黙吊りってなら、仕方ない部類はあるかもだけどまだ▼商の方が許容。 追記:これで喉枯れだけど本決定までちゃんと見てるわ。 農>>385 具体性が無いのが私にはさっぱり分からないのよね。あなたの感性とは真逆なのは理解したけど。待ち疲れて語調が荒くなったのはゴメンなさいね。ただやっぱ判断付け難い…。 |
433. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
てか、僕はどうしてもどうしてもどうしてもディーターの白黒をはっきりさせたいのです。(ディーターも村側なら、僕に対して同じこと感じてそうだけど) だから、霊視がダメならば2人占いでも良いから、とにかくディーターの色が見たい。お願い。 僕の個人的なワガママなのは重々承知してるけど、でもディーターの白黒を見ないと僕の考察が進まなさそう。 シモンは今後も疑問点が多ければ直吊りでも良いかな、と思ってます。 |
435. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
よくよく考えたけど、突然死対策で▼行商人さんはありな気がしてきた。 灰が突然死するなら突然死対策する必要は無いと思うけど、日数減らすよりも▼行商人さんの方が良い気がする。 あとね。行商人さんの事が真占い師の可能性を消せないんだったら、もし行商人さんで白判定が出たら、明日は僕と仕立て屋さんの二択選択吊りするくらいの気持ちでいて欲しい。 とか言ったら僕襲撃避けられるかもと言う狙い@3 |
436. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
うーん。【希望出して仮決定見て、その挙句に▼羊は撤回】しとこう。 宿>>418が俺のハードにどぎゅんと来たのと、なんか俺に対する考察がなんかレジーナが持った印象と一致してたので。うーん。占い希望にあがってるからシモン見直したら確かになーんかあたりさわりのないステルスな感じはするんだけど、どうやら今日は不在っぽいときた。うむー。 |
439. ならず者 ディーター 22:43
![]() |
![]() |
うーん。俺は俺でオットー>>433のこういうところが、なんとなく村側に見えないんだよなー。狼は灰に2人いる。ひとりがかき回せば、ステルス役は楽になるからなー。 オットーは非占非霊宣言も早かったし、狼やるなら前陣速攻で吊られて黒出ても仲間しっかり切ってるくらいのことやりそうなんだよな。エルナとの両狼も、確霊だしどっちか吊られればどっちかが相対的に白くなると考えるならなくはないしなぁ。 |
442. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
ニコからの返答>>355(そいえばここはちゃんとした質問形式にしてなくて悪い)、を読むに。 なんかこう、俺から見ると余計な事をこちゃこちゃ考えるタイプだなと。 俺は真占で、対抗が寡黙とかなら、面倒とかって前に、フゥーハハハそのまま崩れていけ!みたいに思うので。真は残れば残るほど、真らしくなると思うから(判定込みで)、気にしないしってのもあるけど。 いやまぁ、それは置いといて。 |
443. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
割とそんな危惧してるのは、初日の霊潜伏策での占狼-霊狂危惧で~ってのも通じてて、一貫性と言う意味では物凄くしっかりしてる。性格要素だとは思うけど、ここまでしっかりブレないのは、占師の印象としてはいい。 って言うか、この時間に仮決定出るって、モリ予告してたのに、エルナの姿が見えないのは、なんですか。占師が不在になる呪いとかかかってんの?この村。 |
444. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
占い師の真贋について考えたことを述べておくよ。 これといった理由はないけど、アルビンは狂だと思う。そうであって欲しい、という希望が判断を鈍らせているのかもしれないけどね。 エルナとニコラスだったら、エルナの方が黒っぽいと思うよ。ニコラスは他の人の質問に対して真摯に答える姿勢が見えるけど、エルナは一部の相手に対しては対話を拒否しているように見えるってのが理由。 |
447. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
◆ヨアヒム オットーと同じ白とってくスタイルかな。 僕に質問して回収してないのと、喋ってる人に偏りがあるのと、灰考察自体はあんまり理解できないのでまーつまりわからないところかなー。 >>440 とりあえずジムゾンの主張はわかったけど、そんな納得いかないよ。カタリナの性格考慮というより、カタリナの実力からジムゾンの推測する狼像って感じだしー。 |
農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
ペタはミスリード要員ってとこなんで残したいかなー。 トマはどうだろう。露骨な感はあるかもしれないけど。あとそんな白くないかも? 灰ならディーター食いたいなー、かわいすぎる、じゃなかった、素白すぎる。 |
448. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
えーと、あとトーマスは屋者両村だとすると「ちょ村同士なにやってんの」的な仲裁に入った内訳見えてる狼かなー感を一瞬持ったらそれがジムゾンの受け取り方とまったく反対で途方にくれた。まぁいいけど。んでも少なくとも木屋両狼はないかなー、エルナへの説明とか屋に理解示しすぎにも見えるし。 んんんんー、白、っぽいかな。やっぱり。 |
449. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
仮決定が出てから、仕立て屋さんと羊飼いさんの両方が居なくなっちゃったのが気になるので。 僕の希望としては【●羊飼いさん、▼行商人さん】に変更。 負傷兵さんも気になるんだけど、明日の発言見れば良いやに変わった。 羊飼いさんは老人さんも色が見えにくいみたいだし、やっぱりはっきりさせておいた方が良いと思う@2 |
450. 宿屋の女主人 レジーナ 23:04
![]() |
![]() |
ディーターなんだけど、 >>291 でのオットーとの会話の中で、 「第三者の俺には」ってわざわざ断りを入れているのが気になるよ。 オットー、エルナのどちらかが狼で、狼のディーターが意図的に距離をとっているようにも見えるんだよ。 そういう意味で黒要素の気がするので、「第三者」の意図を教えてもらえると嬉しいね。 |
451. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
吊り縄の数じゃ。 アルビン吊りで最長の場合の吊り縄を考えてみたぞぃ。カウント間違えてたら頼むのぉ。 ▼灰15→12→10→8→6→4 ▼商15→13→11→9→7→5→3 |
452. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
☆>>450宿 ほほう、なるほど。そう見えるんか。占った方、占われた方(偽判定出た場合ね)、それぞれには相手の正体に関する情報が他から見たらその情報の真偽がわかんないよね。そーゆー意味の第三者。 統一占いなら補足情報があるけど、独断単独でカモン!だったし。ましてや感情的なとこまで踏み込みかねん対立あると周囲の目にも煙幕かかってやりとりに目がしばしばしちゃうよ。つーか、ぶっちゃけ目がすべりそう。 |
453. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
てかー、他のカタリナ白いと思う人も理由が全然良くわからんので教えてもらえないかなー? あと話題のシモン君をみて来たけどー>>334のヨアヒムへの絡みが内容がわからなくて困った。それのせいでヨアヒムはの疑いもよくわからなくなってさらに困ったー。疑いの発端自体はよーくわかるんだけどねー。ただ、そんないうほど黒い?とは思うけどなー。 |
455. 村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
自宅の箱前到着。 ☆ヤコ>>432 感覚的にはカタリナ人予想している。リナ狼ならすぐに霊非COするよう仲間からアドバイスがあるように思うのでね。ただ、思うように発言できないようにも見受けられるのでカタリナに吊占を当てることには反対しない。 |
457. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
【本決定:▼商●兵】 【発表順:服→旅】 シモンは欠席中じゃが疑念が消えんかったからじゃ。 カタリナはワシからは白黒つけにくいんじゃが、白めに見ている人が多いので外したのじゃ。吊り縄考察は苦手じゃがニコの話し>>435と、アルビン吊りなら縄減らんしの。 |
459. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
うーん、希望出す時間だけどまだ希望がまとまらん。 ●オットーはいいとして、吊りたいほど黒いのがおらんのよねー。羊宿、あと考察途中で読み込めてないけど、長なんかは感覚的に白そうなのでこのあたり外したいんだけどなー。 |
460. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
モーリッツ>>451 最終的に灰を吊れる回数は変わらないはず(違ったら失礼) 灰吊りならGJ出たときに吊り手が増える。 アルビン吊りなら狩保護+占い師が占える回数が(灰吊りした場合よりも)1回多くなる。ただしアルビン真占い師だったらこの利点は意味無い。 えーと、カタリナは居る? 居るなら、今考えてることや、決定付近まわりのログ見た感想を発言お願い。 あとエルナは居るかな?本決定了解、賛成@0 |
461. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
あとはレジーナだけかな?レジーナはオットーやヨアヒムよりもっと白要素とる理由がわかんないかなー。黒要素もとる人だけどそこは辛うじてわかるかなー。占い希望も独自路線って感じー?占いをどう使いたいのかわからないなー。 そういやーニコラスが突然死対策したがってたけど、占い師的にはアリなんだよねー。もしかしたら判定多く出せるかもだしー。ただ、純粋に吊れる人数は変わらないからGJ期待の偶数進行希望ー。 |
462. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】 羊飼いさんについては独断しても良いと思うけど。まあ負傷兵さんも疑わしいのでOK 【発表順も了解】 仕立て屋さん居るよね。 あと何気に農夫さんに僕の質問>>411 スルーされてる(涙) みんなにお願いだけど、出来れば占い先希望よりも吊り先希望を優先して考察して欲しいなっと@1 |
464. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】商の真薄いと予想していたので、支持します。吊り縄大事。 ☆ヤコブ>>447ぶっちゃけ無視されたかと思ってたよ。まぁ、今日完全自由占いの流れになったらそのとき捕まえて聞けばいいや位に考えてたよー。僕の占いに関する考えは結構発言してると思うし。同じ質問で喉潰すのいやなんだけど、って言うのが本音だね。まあ、灰考察はじめてたから横槍入れずに見ていたいと思ったのもあるかな。 |
466. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
あー、主夫が小銭に執着するように吊り縄の大局を見失ってたことに気づかされて赤面するディーターが通りますよ、と。まぁいいじゃん。今日吊りたいほど黒いのいないんだしドンマイ俺。 ★老>直前でずざーしても吊りは変更なし?次点宣言しなくてもいいから考えといたほうがいいかも。 |
468. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
モリ>>451 吊手あってる。ほぼアルビン偽決めうちコースだけど、それは大丈夫じゃないかな。 って、計算してたら。 【本決定確認】仮より良いと思う。 アルビンが来ても、俺はセット変えないと思う。 心情的に残す気にならん。ガチで真っぽいならともかく、あの内容内容じゃそうとも思えないし。 |
478. 村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
【本決定確認】 個人的には灰吊り希望だけど、決定には従う。 吊りアルビンにセットを確認済み。アルビンが来た場合はカタリナ吊りの方針は了解。ただ、ギリギリの顔出しだと変更できないかも。 シモン占についても了解。希望通りなので。 |
479. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
えっえっアルビン来たら変えるんじゃ突然死対策の意味は?とか思ってしまうのだけど。間に合うかわかんないから変えないほうがいいとは思うけどとりあえず従っておくよ。 ニコラス>>411 ごめんね、見逃してた。 カタリナ狼なら直吊で良い。 カタリナ村でもパンダになりそうだと思ってたから偽黒出されたら真視点占い損じゃない。 |
480. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
【アルビンが来たら▼羊に変更】了解 ペーター>伝わってよかったー。時間無くてぶっきらぼうでごめんね。 そんなこんなで僕のヤコブ考察まだだったんだけどね。RPだとは思うんだけど、難しい。人の話に納得いかなくても、説得するとか、自分の考えはを言ってみたりはしないというか。だから考察待っちゃったよ!結果純灰 |
481. ならず者 ディーター 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
んー。流し読みすぎるかも知らんけどヴァルターはブレない感じがいいかな。ロジカルで村側にたって行動してるって感じがする。 エルナ>>470、んー。まぁ、その気持ちはわからんでもないけど。ひとりでやってるわけでもふたりでやってるわけでもないんだし。ここはぐっと。 もし主夫になったらご近所づきあいの修羅場はこれどころじゃないんだぜ?ソースは俺。 |
広告