プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、木こり トーマス、旅人 ニコラス、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、少女 リーザ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、司書 クララ の 12 名。
295. 旅人 ニコラス 06:16
![]() |
![]() |
うおおー! 夜明けだー! 喉も潤ったーっ! ヤコブ間に合ってよかったマジで。片占いになるときの手順とか考え始めてたぞ正直。せーふ。 そして村長占いになってたのには泣く。白いじゃん村長……。シモンにするわけにゃいかなかったけど。 で、えーと確かリーザから質問来ててスルーしたんだったよな。 霊能者確定して欲しかった一番の理由は……一番の……? 回避枠潰しとまとめ役とどっこいどっこい。 |
298. 旅人 ニコラス 06:34
![]() |
![]() |
ヤコブ>>294 言われてみたから計算してみたけど、三日目まで占い師潜伏だと占3-霊1か占2-霊2のどちらかじゃないと別段得しないんだが。あれ、俺が間違えてるのか、これ……。 えーと、初日二日目の占い吊りに人間しか引っ掛からず(霊確定を想定)、狩人を潜在白確定として扱って計算した。二日ぶん帳消しにして損しないの? ええーまじで。けどこれ話し詰めると無駄に喉使いそうだ。止めとこう。 |
299. 羊飼い カタリナ 06:35
![]() |
![]() |
長旅年樵書羊青商修 非非霊非非非非非費 シモン以外全員霊COがらみ回し済 【村長さん白確確認】疑ってごめんなさい。 雑感は、思い切り村長さん疑ってかかってる内容だったけど…。いいや。やっぱりあげておく。リデルさんは>>289で村長さん「白く輝いて」と言ったけど、私はそこまで白くは見えなかったかな。私ね、白く見えるって言うのに理由がしっかりないと怪しく見えるの。後は私も眠いので二度寝。 |
300. 旅人 ニコラス 06:39
![]() |
![]() |
あ、村長白確定確認した。悲しい。灰に居れば仲良く出来そうだったのに。まあ悪いが能力者の盾となって喰われてくれ。なんか村人っぽいし。 で、シモン以外霊能者COは回ったのか。あの時間からなのにすげーな。そういうわけだからペーターとか村長、仮決定とか本決定とかの時間予告しといてくれ。どっちがまとめ役でもええよ。 後はぼちぼち灰考察始めないとなー。ぼちぼちやる。ぼちぼち。 |
羊飼い カタリナ 06:40
![]() |
![]() |
相方さんへ。昨日ペーター以外なら誰占いにするつもりだったかは言った方がいいかも。相方さん以外希望変更するかどうかみんな言ってるから。 占い師は二人ともどっこいどっこいかな。若干リーザちゃんの方が狂人ぽく感じる。 |
羊飼い カタリナ 06:48
![]() |
![]() |
狩人可能性ある村長さん(私は実際結構可能性高めに見てる)を襲撃か。真狂判断まだついてない占い師候補襲撃か。 1GJで吊り縄増えること考えると、私は▲長かなと思ってるけど、相方さんはどう?機能破壊するなら妙or農。但し、味方を襲撃してしまう危険性はある。 今日私か相方さん占いに当たったら占い候補かな。 ニコラスさんは村人に見えるかも。シモン、疑いにちょっと敏感? じゃ、また後でね。 |
301. 木こり トーマス 07:21
![]() |
![]() |
村長白確か。 うーむ、あの時間でもある程度宣言回るんだったら他占っとくのもありだったか・・・。 ただ、統一占いできないのは後々響いてくると思ったんだよな。自分的には最悪手廃除したかったんでああなった。すまん。 だが、村長良識派っぽいんで、まとめには期待してる。もちろんペーターが確定する場合はどちらでもいい。・・・あとはシモンの宣言だけ、か。 |
302. 司書 クララ 07:50
![]() |
![]() |
おはよ…ああっゲル様がっ! 昨晩はどうなるかと。統一できましたね良かった。ヤコ様リザ様お疲れ様です。あと意見まとめられた皆様も。で、村長様が白確。黒無しは少し残念ですが、非CO的意味では妥当ですね。結果オーライ! 霊対抗があるならシモ様のみと。ふぅむなーんとなく無さそうな感じはしますが。その場合ペタ様の苦悩お察しします、●してごめんなさい!きゃぁぁ。ではでは。 |
司書 クララ 07:53
![]() |
![]() |
おはようです~。とりあえず難は逃れたのでよかった。 ●先ですけど、多分聞かれるのでその時に答えようかと思います。答え自体はあるので、相方様に聞いていただいても構いません。逆に誰もそこを聞ないようなら私への白視は割と本物ですね。 |
司書 クララ 07:58
![]() |
![]() |
狩人が天敵な私としては襲撃は悩みますね。しかも少人数だと、16人村より人狼vs狩人の構図が強い気がします。 占の2名はこのまま行くならどちらも護衛ありそうで、狙い時かもしれませんが、読めないなぁ。 無難なのは▲村長様、ということで一先ず仮セットいたしました。また後ほど~ |
303. 村長 ヴァルター 08:10
![]() |
![]() |
はよう、我輩白確定確認したのだ。農寝落ちで片占いになるかとおもってたので、我輩統一になっててよかったというべきなのか?割らなかったのは…占ってもいいぞとかいったからさすがに偽者黒は出しにくかったのだろうね。 【まだしてないものは第一声で霊かどうかいうように】 ★青>>285途中で途切れたけど、●我輩にしたかった理屈は言ってほしい。能力者はおいといて、灰の意見は重要。 |
304. 村長 ヴァルター 08:13
![]() |
![]() |
長、色わからないとか、他が白いから消去法でのこったとかそういうのでもいいから、言ってほしい。 ★商>>286理由は…まあ今は言わんほうがよさげって何でだ?遅くなったから自分の希望は無効票でいいとか、旅しかできてないから人だと思った旅以外でいいはOKだけどさ。もし時間が取れたなら考察を落したらいいんじゃないのか?思考隠しか?我輩=妙の片占いの可能性だってあったんだし、我輩考察は無駄にはならないはず。 |
305. 村長 ヴァルター 08:22
![]() |
![]() |
■1.占い師考察 ■2.灰考察(最低3人) ■3.占い希望&吊り希望 まとめは暫定的に我輩でいいかな?【仮:23:30 本:24:30】の予定。回避は狩のみだが、『▼が来なくて回避できないっぽいからからできそうな人にします』ってのは我輩はしないぞ、問答無用。能力者は見に来るだろう(と思いたい)という理屈だ。自殺票に変更されたので、各自今吊りたい灰にセット推奨。 |
306. 村長 ヴァルター 08:41
![]() |
![]() |
霊だっていってないのは兵だけ?あ、後寡黙吊り希望は黒いと思う人の▽希望必須で。なんか状況白っぽいけど喋らないと兵は人気になりそうな予感なんで兵は喋っとけ。なんか表が微妙にずれる?●や×がちょっと一回り小さくなる仕様?瓜みたいな等倍機能がほしくなった(苦笑)この風、この肌触り、これがG国か。 12→10→8→6→4→EP /妙農|年長樵旅羊青兵修商司 役占占|霊白灰灰灰灰?灰灰灰 |
307. 村長 ヴァルター 09:11
![]() |
![]() |
どうでもいい情報垂れ込み。 *日付またいだアンカーは上手く発言に飛べないっぽ *G1村によると~に●●票入った、とでるようだ。あれ、自殺票COは事実上は可能?この話はEPにしておこうか!無記名なんだし使わないでいいやとは思うが、できるかどうか考えるのは別の話。そろそろ病院に…あ、仕事っすwナースのお尻さわったrとか院長として重要な(撲殺) |
羊飼い カタリナ 11:32
![]() |
![]() |
そうね。誰も聞かないようなら私が聞くってことにしとこうか。 私は狩人大好き(笑) ちょっと思ったのは、判定割れてないからこそ占候補襲撃時かもしれない。偽確定しないし、通れば確白できなくなる。片占いは信用されないし。 GJ出たら出たで狩人推理の情報になる。どこかで冒険する必要あるから早めにして失敗なら早めの修整する。 12人。農妙長年除いて灰8人。灰吊ってGJ出て白確出たとしても明日灰6人。吊り候補 |
羊飼い カタリナ 11:37
![]() |
![]() |
は農妙含めて8人。11>9>7>5>3>1吊り手5。大丈夫。 長白確になったという状況からは農狂っぽい。けど、私は妙狂と思う。妙真に議論誘導で襲撃農できたらなとか思ってる。 計算とか間違ってるところあったらよろしく。 相方さんも意見聞かせてね。 |
309. 少女 リーザ 14:26
![]() |
![]() |
ニコラスさん>>295 返答は把握したよ。ここで霊確定による確定情報の重要性を言い出したら、そういう考察が後々出るか注目すべきとか思ったけど。 でニコラスさんの発言と希望戦術とかからも、2−2を嫌がってる感じに見えるんだよね。ニコラスさんにとって、2−2が嫌な理由とか教えてほしいかな。 |
311. シスター フリーデル 15:43
![]() |
![]() |
【ヴァルターの白確確認したよ】 >>308 リーザ ヴァルターが狼だったと仮定すると、2日目パンダになっちまうだろ? 2日目パンダってなんだかんだ言って吊られることが大半だと思うんだよ。それだと狼ヴァルターはタダの犬死になっちまって、残った相方の負担が増すだけ。 さすがにそういうことをする狼はいないと思うから、ヴァルターは人間っぽいなと思ったんだよ。 |
313. 農夫 ヤコブ 15:50
![]() |
![]() |
けどほんとは潜伏策をとるときって、回避OKにしちゃうと潜伏で得られるメリットを自分たちで消しちゃうことになるからもったいないと思ってる。 と言っても、もし先に霊COが行われてれば、僕は霊COしてスライドしたかも。2-1は嫌だし、なら能力者4人、しかも3-1>2-2狙えるからね。 あと>>305【時間了解】仮は夜確認する。本は微妙なライン。どっちにしろ更新前には起きるので、寝る場合は連絡して朝見る |
314. 農夫 ヤコブ 15:52
![]() |
![]() |
■1.リーザは狂でしょう。 僕は議事録確認してからあえて非占宣言進むまで待ったけど、リーザ狼ならほぼ間違いなく僕のCOまでに狂も出たはず。これは僕だけじゃなく村人視点でも納得できる部分だと思うんで、仮に僕襲撃で占機能破壊が今後起こったとしたら、偶数維持な限り放置でいいと思う。 それにしても狼は保険要員残さないもんなのか?と思った。アルビンは該当するけど、役職決定前に不在を伝えてるし。 |
315. 農夫 ヤコブ 15:54
![]() |
![]() |
ただよくよく考えればこの国の村構成からすると狂のやるべきことは分かりきってるし、だから狼も先に非宣言できなくはないね。誰かが変わった行動に走らない限り布陣はこうなって当然だったりする。ということで保険要員無しもある程度自己解決気味。 ■2. ニコラス:発言から、騙りが出ない方がやりやすいと考えていたこと、CO順もそのために占→霊だったことがわかる。僕とそもそもの考え方が正反対なんだけど、ニコラス |
316. 農夫 ヤコブ 15:54
![]() |
![]() |
の考えと行動自体は矛盾してないと思うし、思考隠してる感じは特別ないね。 >>298詳しく書きたいところだけど、僕も喉消費は抑えたい。すれ違ってるふりというわけじゃなさそうって判断できればそれでいいと思ってるし、今のところそう見えるから省略するよ。 というわけで本人の発言行動に矛盾は感じないけど考え方が僕とずれてるしまあまあ占いたい人。もし人間ならさっさと白確定しておいて欲しい気もする。 |
317. シスター フリーデル 15:56
![]() |
![]() |
あ、まあ2日目のうちにライン切り貼り工作とか出来るかもしれないけれど……今回は(多分)確霊するだろうしあんまり効果はなさそう? な感じ。むしろ鋭い人に読み込まれて相方狼を一本釣りされたりなんてこともあるかもしれないね。 狼の白印象稼ぎにしては、ちょっと危険度が高すぎると思うよ。 |
319. 旅人 ニコラス 17:10
![]() |
![]() |
出先から。 村長>>310 へ? ええと。 彼が狼なら、灰に潜伏していれば「ヤコブは23時には寝るのかあ、なら初回占いに当てて白確してもまとめ役任せたり出来なくて損だな、他希望するか」って見られる利点があったのに、占い師COしている。から、狼じゃないんかなー人間っぽいなーと。あんまり自信ないんだがこれで伝わるスか? |
322. 村長 ヴァルター 17:31
![]() |
![]() |
>>319農が狼だとして23時には寝るからまとめ役が欲しいって理屈では●農にはならないだろうね。でも、判断できないからって●はあてられる可能性は出ると思うぞ?夜にしかこないし回避難しいからやめとことかいわれるかもだけどね。理屈は置いといて真か狂だとおもってるってことか。 兵>宇宙語になってるが大丈夫か…すまんが吾輩産婦人科が専門だ(他の医者が父上ぐらいしか村に居ないから他もやるけど) |
司書 クララ 17:34
![]() |
![]() |
ね、びっくりしました! そうなんですよ、意外と狙い時で>占襲撃 ただ私案がそれなりに支持された点を考えると、霊護衛が無い可能性もありますね。 ただ狩人の場所による感じで、旅青あたりなら霊護衛してるかも。 |
司書 クララ 17:36
![]() |
![]() |
確定霊が抜けるとやっぱり占い機能が半壊するのでいいんですけどね~ まぁでも単純に相方様のいうように、議論の流れをみて(作って)の占のどちらか襲撃というのが最も成功しそうに思います。 |
羊飼い カタリナ 18:04
![]() |
![]() |
うん。確定霊抜くのも魅力的ではある。そこからロラと言えるし。 ただ、狼2だから偽黒あまり出せないし、すると私達が占い避けても白確量産できつくなる上に真の護衛率上がる。 やっぱり占い師いこうか。 |
324. シスター フリーデル 18:28
![]() |
![]() |
■1.ひとまず真狂で考えるよ ◇リーザ 真>狂 優等生タイプ。立ち回りにそつがないし、灰に質問もしっかり飛ばしてて信用を得ようと努力してるのが見て取れるよ。自分の考えと照らし合わせつつ2日目COに乗っかってきてるのは、何が村のためになるのかよく考えていると思う。 ★色がみえにくいのはヴァルターとヨアヒムと言っていたけれど、どうして●ヴァルターと変更したのか教えてくれないかい? |
325. シスター フリーデル 18:28
![]() |
![]() |
>>241で要素として小さいとはいえ白印象を感じたみたいだし、ヨアヒムに当てたくなるんじゃないかとアタイは思ったんだけどさ。 ◇ヤコブ 狂>真 ニコラスへの愚痴なんかは潜伏したかった真の感情の吐露っぽいけど、なにせリーザが模範的な動きをしてるもんだから相対的に偽っぽく見えちゃうねえ。 |
326. シスター フリーデル 18:29
![]() |
![]() |
考え方がさっぱり掴めないから●▼に当てるってのはありだとアタイは思うんだけれど、ヤコブの言う行動発言に矛盾を感じないのに考え方が違うから占い当てたいかも、というのはちょっと不思議。 行動発言に矛盾が出たらそのとき改めて●▼を考えればいいんじゃないかい? |
327. 司書 クララ 18:30
![]() |
![]() |
私がそのように質問したという事もありますが、ヤコ様は自身が占い先になった場合から発展して、対抗(狂人)がなった場合等に広く視点を取る的動きがないのが特徴ですね。 そういう意味で「聞かれたので考えてみた」というよりは「本当にそうしたかったのでそれしか無いんです」って印象を受けますね。真贋に直結するものではありませんが、その辺は少なくとも偽っぽい、とは感じないかな。 |
329. 農夫 ヤコブ 19:23
![]() |
![]() |
はい■2.の続き~ アルビン:>>314■1.でも書いた理由で、非占宣言は最後だが即怪しさに直結しないと思ってる。ただ■1.で書いた占機能破壊が起きた場合、リーザ放置で▼1手浮かせることは村としてすごく大事。そういう意味では補強のために占っておきたくもある人。 アルビン個人を見た印象は、出てる発言がほぼニコラスについてのみなんで他の人についても読んでみたいけど、割と細かく見てところどころ自分の意見 |
332. 農夫 ヤコブ 19:26
![]() |
![]() |
白黒で言えば最黒。 昨日言った通り仮に判定割れた場合に●→▼と使う手数の無駄を考えると、●より▼候補かな。 フリーデルとトーマスは切れてる感あるんでトーマスは外したいかなって感じ。一応本人をもうちょいきちんと精査してから考えようと思ってる。 んじゃまた続きあとで。@9 |
333. 青年 ヨアヒム 19:26
![]() |
![]() |
ふぁー、みんなおはよう。ゲルトさんが亡くなったっ!??なんともはや、あなたの遺志はぼくが受け継ぎます。寝てていい? ☆村長さん>ついでに●兵の理由も詳しく。 最初、ぼくの中では兵年が第一占い候補だったんだ。基本目的は整理。 兵の方選んだのはログ見返しにいってる様子なく残すのが不安と思ったのにプラスして、なぜか年とかなり多く雑談や考察部分で絡んでて不自然に見え怪しんでた。 |
334. 青年 ヨアヒム 19:27
![]() |
![]() |
で、●長の理由ですが、まず能力者に占当てるのは微妙だし、非霊した中で選んだ。 村長さん評言うと、投票COなど戦略的部分に対し発言してる中、村の霊CO時期に関しての論争は様子見感。 性格評は一見慎重な人なのだが、議題回答占潜伏はそうでもない。あと投票COに関して分かってもらえなかった所も冷静さ感じなかった。なので、様子見感の方が強く感じられていた。 当初ここまで言語化できてはいなかったけどね。 |
335. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
占っていいは白く見てない。あの時間で村長以外に変わらないだろうから。追従になるがこれに関してのリズのフリへの言及の方がずっと気になる。 ちなみにぼくは今のところ占っていい、とは言わないよ。特に2−1で推移するなら。ここの理由は今日は言いたくない。問われたら明日言うよ。 今日の●に関してはある程度喋れる人を当てたいと考えてる。現在●修暫定。 まとめの決定なら●ぼくも素直に受け入れるつもりは当然あるよ |
336. 司書 クララ 19:46
![]() |
![]() |
あ、ヨア様だ。★質問ですが、昨日>>223での私への評、特にどの辺で「熟練」と思ったのでしょう?特に霊ロラ吊りに関しての私への見かた的に、ここは熟練とは繋がらないんじゃ?と思ったのですが。 あとその霊ロラ時期については、私は最悪残6人になる前に完遂できれば良いかなという考えですね。なので4日目吊りでも間に合うはず(ですよね?日数計算は自信0)。 皆様、お夕飯にどうぞ。 っ◇(←レシピ本) |
337. 村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
青>非霊からチョイスって旅長チョイス?>>284で年が霊COしてるよね?もしも、年確定するだろうとおもってたなら我輩意外も霊じゃないから我輩から選んでもいいんだけど…★確定しないと思ってた?年の霊COみてなかった?そうじゃないなら非霊から選んだって理屈が微妙。 後半の冷静じゃないとかそういう理屈で占いたいってのは理解範囲。別に本気でやりたいわけじゃないけどさ。 |
339. 青年 ヨアヒム 20:25
![]() |
![]() |
☆クララさん>質疑きちんと行えてて、敵を作らない感じとかかな。あとネタと考察の配分とか(←ここ重要)。 霊ロラに関しては『追加』以降は追加で付け足した文だった。 霊ロラタイミングに関しては、んー占真狂とは限らないは書>>328見るに理解してるでいいんだよね。要するに占に狼いた場合吊ることなくなるよね、そのタイミングじゃ、って話なんだけど。 |
340. 青年 ヨアヒム 20:27
![]() |
![]() |
見方困ってる、クララさんはどう思う? 占真狼は決め打てる? それとも抜けてた? ☆村長さん>確定するかは分からないって立場。回避だったしね。 確定すると思ってたなら、兵にそのまま当てればいいよね。●兵やめようってのは占先が霊として出てくる懸念からと思ってたのだが。 ●兵については質問じゃないんだ、すまないorz 昨日最終的にきっちり言えてなかったの気づいて、ついでに言っちゃったの。@15 |
司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
以前述べた通り、フリ様アル様は旅白について何となく危惧的なものを抱えておられると私は感じていて、私とは異なりますが心理としては一定わかるのですね。 その辺、リナ様が白めと思いつつ更にニコ様に対し踏み込んでいく感じの心理がちょっと謎かな。そこから出るものよりもっと灰を見る方が狼を探している感じがします。リナ様の灰考察は濃く参考になると思うので、そこだけしっくりこない気がしています。 |
342. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
以前述べた通り、フリ様アル様は旅白について何となく危惧的なものを抱えておられると私は感じていて、私とは異なりますが心理としては一定わかるのですね。 その辺、リナ様が白めと思いつつ更にニコ様に対し踏み込んでいく感じの心理がちょっと謎かな。そこから出るものよりもっと灰を見る方が狼を探している感じがします。リナ様の灰考察は濃く参考になると思うので、そこだけしっくりこない気がしています。 |
347. 行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
あと、兵霊なら自分白確の目が高いんだから、占希望で「白狙い」とか言う必要ないと思うし。多弁占と考えてたなら尚更。」これが、当時伏した理由そのままな。 本当は、2dでも兵霊非霊COまで待ちたかったが、そろそろ各人のコアも近づいてるし、肝心のシモの宣言はいつ聞けるかも未知数だからこれ以上の保留はよくないと判断して回答することにした。 |
348. 木こり トーマス 21:20
![]() |
![]() |
遅くなった。少し時間取れたが、このあともちょいドタバタしてるんで、考察はかなり遅れそうだ。とあらかじめ言っておく。すまん。 というか、シモンは・・・霊宣言すらまだなんかい!! >>306村長 悪いが俺はシモンを状況白だとは全く思わん。シモンくらい怪しい動きをしていたら、シモン狼でも仲間狼が仲間切りしている可能性は大いにあると思っている。シモンが実際するかしないかは置いといて、今回は1d2dの決定に |
349. 木こり トーマス 21:22
![]() |
![]() |
狼があがっても狼は回避できた状態。シモン狼仮定した場合でも、仲間狼が早い段階から切る動きに出ていても何ら不思議ではないと思うのだな。シモンが回避しない場合でも、霊が確定すればシモン黒という情報を村側に提供することでLWが白い位置につくことだって可能だしな。 俺はシモン自体は超個性派の村人の可能性もある程度見ているが、シモン白と仮定しても正直最後まで残ると、 |
350. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
それから後半部は、考察を落とすには考察が出来てないと駄目だろ?で、まだ出来てないから落としてなかったの。仮に方占いでも2dで考察できるし、眠くて考察できんから寝たんだよ。大体、単なる思考隠しなら態々「理由は今言わん」など言わん。 さて、とりあえず1dできなかった各人の灰考察を落とすか。一日の出遅れでもかなり辛いな。もはやネタする余裕もないぜ。頑張るけど。 |
351. 木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
最終局面で他に狼がいてもシモン吊っちゃいそうなんだよな。(これは俺だけでなく他の奴もな)だから、まだ吊り手に余裕があるうちに吊っときたいってのが本音だ。占いにかけるにしても、そのときに占襲撃あったりして片白なんか出ても、正直俺は判断に困る。 なもんで、これからのシモンの発言が今までの印象ひっくりかえすくらい白かったり、他にもっと黒い奴がいたりしたらそっち希望するが、今のところ俺は▼シモン濃厚。 |
353. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
自身の考えを積極的に開示したい動きに見えていいね。 総じて。ステルスぽいという印象をもたれること自体は不思議でないと思う。感覚的だが、俺も色が見難い側に感じる。本当に感覚的だが。が、ステルスだから狼ってのがそもそも懐疑的な概念だし、実際リナ自身思考開示していこうという意欲は見て取れる。特段の黒要素も見当たらんし。白め。 「クラ」 >>124のエコー白い理由がわからん。そう判断する理由がわからん。 |
355. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
エコーが白印象のためのものとして発言したとも思ってない。 >>202後半は、論理的に修自身の白要素まで言及するのは白いと思った。 総じて。まあ実際灰が全体的に白いから仕方ないとは思うが、評価が白ばかりで判断がつきづらい。直近の発言はまだ目も通せてないことも含めて、判断保留したい。灰。 |
361. 木こり トーマス 21:48
![]() |
![]() |
と、ここでアルビンの発言が目に入ってきたわけだが・・・・。昨日も誰か(旅人だっけか?)言っていたが、アルビン結構色々考えているのな。うむ、正直俺もびびった。 >>356アルビン 「条件的に羊案進行の場合も同じ~」・・・・はっ!確かにそうだ!!2dのうちにCOすれば吊り手足りると思い込んでいたが、実質そうではないかっ。なんというか、さんくす。というか、アルビン賢いな・・・。 |
362. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
■2.続き アル様。すごい真面目な方。 旅考察が細部に渡って投下され、考え方が判りやすく違和感は感じません。 >>286、半端な事を放言するのは良くないという事から、自身の判断は信用して、直感は全く信用していないのかなという感じ。ブレを見るという点でアル様と感覚の結びつきは重要そうです。 と書いている間にもそんな感じの発言がありますね。 |
368. 農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
はい■2.残り トーマス:フリーデル評のところで言った通りの理由もあって外そうかなと思う人。 トーマス個人の印象は、他人の評価というか考察がちらほら出てたけど、丁寧に意見出してるような感じがある。質疑応答もあるし、バランスよく他の人に絡んでるし、発言で判断できそうな部類の人だと思う。最終的に希望は変更してるけど昨日の>>181を評価。あと聞かれたことをただ答えるだけじゃなく、内容に疑問があればすぐ |
371. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
ニコ白と判断してるようなので、今日は他の人へ目が向くかな。観察したい。 とは言っても、消去法でもあるんだけど結構●▼当ててみたい人。 ヨアヒム:投票COや霊CO関係でわりと意見戦わせてたイメージあるけど、主張もはっきりしてるんで、対話したときに言いたいことはわかりやすいんじゃないかなって気はする。 >>271であらためて霊COを主張するあたりも周りの流れに乗って無難にやりすごそうってのがないんで |
372. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
印象は良かった。 んーあとはなんでしょう。中間ていうとこかな。 シモン:狼なら昨日の希望集中を見てどう出るかってのを考えたりしてみた。その辺は来てみないとなんとも言えないけど。 なんとなく今日も希望集まるだろうなーと思って見てる。なんとなーく、昨日の読んでて慎重さが見えなくって、2人しかいない狼のうちの1人って感じはしなかったよ。そんな適当な理由でごめんだけど。 |
373. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
■3.理由は■2.から。 黒寄りに見てる順に素直に出すと●羊▼修。 シモン非霊なら▼反対。ただ▼決定理由が寡黙って話なら反対なし。その場合●修希望。 昨日言った●→▼となることでの手数の無駄を理解してもらえるなら、●を白確定狙いに変更する。 その場合は●商。発言は人っぽく見えてるんで、>>329や■1.で書いた通り補強の為。@4 |
374. 司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
気になる点あるが考察が参考になる羊商、視点が参考になり共感できる木。姿勢は好感で私的位置微動中が青修。もう一々指摘する気もないが発言のたび白と思う旅。という所でしょうか。 ■3. 暫定●カタリナ様▼シモン様で。 参考になる点でリナ様が白だとやだなーと思うので青修辺りと悩み中。シモ様は>>351に同感。 あとは発言次第ですね。特に万一シモ様霊COだったら大分議事録の見かたが変わりますしー@9 |
375. 木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
■2.灰考察 まず、白寄りに見ているのはクララ、ニコラス。ここは2トップ。よっぽど変なこと言わない限り、吊り占いいらんだろと思っている。クララの白要素は昨日も挙げたが、それ以降の発言も、村の進行よく考えているし変に感じるところはない。昨日から継続して白いと思っている。あと、やっぱり同意できる意見が多いんだよなぁ。これはまぁ、他の奴にはなかなか通じにくいかもしれんが。 |
377. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
シモン兄が宣言してくれないと身動きが取れないんだけど、待ってばかりもいられないのでぽつぽつと。 >>306 村長さん 昨日のシモン兄への票集中はそんなに状況白じゃないと思う。シモン兄の昨日の発言の揺れを見て仲間狼がライン切りに動いた可能性は十分あると思う。 もちろん個性派村人の可能性も考えているけど、今の状況じゃ最終日まで残して吊らない自信はないな。悪いけど今吊り候補はシモン兄で考えてる。 |
378. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
ニコラスは昨日の>>170もそうだが、それに加えて決定周り~今朝の更新後の様子を見ていたら白度がぐんぐんあがってきた。基本的に自然体で、取り繕っている感じが全くしないのな。いい感じで力も抜けている。こういう空気って、狼には出しにくいと思うんだよな。 昨日、ニコ狼だったら肝が据わっている~といったが、そういうの通り越して白いぜ。@12 |
379. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
村長さん>霊はぼくすぐに出したいって考えだったよね。回避は構わない。占う前に霊として出てくるのは可だが、占った後で霊としてでてこられたくない、灰に占使うべきという考えだよ。 【書】返答ありがとー、ついでに考察。 占真狂などは視点漏れ疑うとこか、と思ったのだが、樵>>147の指摘などもそうなのだが、自身のそういう発言に拘る様子が見えない。 狼なら視点漏れってかなり気を使うと思う。白より。 |
380. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
【樵】>>147。何気ない言葉だが、ここで村人の白塗りを狼はしない方がいいって考え方を持ってるのが分かる。 同発言で、書さんに対する他の人の考え見えない時点で、書さん白要素だしてる。ここは評価できる。他の人に関しても見ていきたい。灰白より。 【兵】思ってることはみんな同じだと思う。弁解の機会与えないのは気が引けるが吊るべき。 霊非霊宣言はすぐに行ってほしい。 |
381. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
■2. ◇アルビン 一人一人の考察が丁寧だねえ。議事録を細かく読み込んでいるというのが読んでいて伝わってくるし、自分の思考開示も同時に努めていて白っぽく見えるよ。 ★>>356のトーマス評で占い希望が早いことを評価してるみたいだけれど、これは白要素ってことかい? |
382. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
希望を先に出すと【▼シモンさん ●クララさん】 ●だが今日に限っては白確を狙うべきという考え。○アルビンさんでもいい、発言きっちり見れてないけど白そうと思ってる。 白狙いの説明は狼陣営に知られたくないという考えから言いたくない、思考隠しではなく明日にはきちんと言うつもり。理由説明して説得するべきか悩むところなのだが・・・。 |
383. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
◇クララ 質問の後にその人物の性格推理があったりして、読んでいて純粋に面白いねえ。(言い方悪いか) >>342でカタリナが白視しているニコラスに踏み込む心理が分からないって言うけど、単純に白狼警戒じゃないかとアタイは思ったんだけど……。カタリナはそういうキャラじゃないと推測してるのかとふと気になったよ。 ひっかかったのはそのくらい、昨日から継続して白く見てる。 |
384. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
◇トーマス 昨日一番アタイと絡んだ人。昨日アタイ占いから一転させたのはフットワーク軽くて白いなあと思ったよ。 心理?のところは絶対分かってもらえないだろうねえと思いつつ返事しただけに、あっさり納得されちゃって驚き桃の木山椒の木。リーザもトーマスの疑い方は理解出来ると言ってたし、狼なら疑いを継続させることも出来たはず。トーマス狼ならみすみすSGを逃してるように感じたよ。総じて白め。 |
385. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
ただいま。いつも遅くなってごめんなさい。 言い忘れてた。ゲルトーーーーー!(遅) 吊り占いに関わる方から。 ■2.兵:昨日の票集めてる中で席外しが非能>非能ブラフと思ったわ。でも霊回避はあるかもと思った。狼2なのだから、兵人だとして票集めてるといっても、狼2が票重ねるってむしろ考えにくい。だから白要素じゃない。発言の矛盾点については既出。私は寡黙って意味でなく最黒で見てるので▼兵。でも第二も出す |
388. 木こり トーマス 22:58
![]() |
![]() |
ニコを警戒~っていう感じで言うなら、否定より先に(もしくは同時に)ニコに対するシスターの見解(自分はあれを白視しないなど)がでてくるもんだと思ったんだよな。(昨日も言ったが!) ニコ白と仮定すると、ああいう発言で白視される奴がいるのって、ぶっちゃけ狼からすると面白くないと思うんだよな。だから、シスターのことを疑った。そして、その部分は実は完全に解消されていない! 昨日希望はずしたのは、すでに言った |
394. 木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
ように、返答とかがするっとしてて人要素?と思ったから。なんで今もぐるぐる中だっ。 ちょい途中だけど、時間がないんでいったん離席。 暫定だが、▼シモン。で、占いは●シスター○カタリナ○アルビン○ヨアヒム・・・・って多いな! シスターは昨日一旦はずしたけど、気になるところがあるのは引き続き。カタリナは昨日の決定あたりは村の進行考えてて好印象だったけど、ここが白い!っていうところはなぜか知らんがあまり感 |
396. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
じないのだよな・・・。うむ、なぜなのかわからんのだが。 アルビンはよく考えているが白黒印象は灰ど真ん中。ヨアの印象はこのふたりとは違うんだがここが白い~っていうのは今のところ感じていないんで、占うのはアリ?な範囲。というか、この3人はぶっちゃけだんごだったりする。 優先順位はシスター>リナ=アル≧ヨアな感じだ。 では失礼する!途中かなり適当ですまんな! |
397. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
提案やめて【●黒狙い、修に変更】かな。考えて見ると白確狙い提案微妙かも、と思い始めた。 濁してたとこ説明。 以下兵非霊、2−1なら占真狂というのを前提とした話ね。今日の襲撃だが占にきた場合●自体が意味ない。 霊か白に来た場合、明日白確すれば灰6、4吊手。狩人COあれば灰5、4吊手。LW最白位置で狼勝利、最白から2番手でもランダム。相当村有利にできると思ってる。狩COは抵抗あると思うから、真剣に投票 |
398. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
CO説得に向かおうと思ってた(趣味と実益)。だが、現状占真狂前提は自分も微妙かなと思ってるし説得無理。提案やめ。具体的には兵狂ありそう。 【修】やはりリズ>>308指摘は気になるところ。とりあえず★あの時点で村長さんが反対することにより●が変わると思ってた? 性格はわりと慎重なタイプなのかな、と見ている。ぼくステルス懸念なんかが象徴的かな。 それだけにあの決定反対が白印象取りに見え疑うところ。 |
403. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
/|商農書修木青羊兵妙年旅長 占|修羊羊青修修青_____ 吊|兵修兵兵兵兵兵_____ 吊|____青_修_____ 集計してみたよ。今のところ吊りはシモン兄圧倒的人気。 |
404. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
対する白要素考察は結構納得できる。白要素挙げ内容が納得できるのと疑い要素に黒塗り感を感じて総じて白黒微妙。 あ~仮決定時間過ぎてるけどまだ灰の発言読み込み中で希望出せない…私の希望出しはもう少し遅くなりそう。▼シモンさんには全く異議なし。 |
405. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
■2.樵:昨日、逸早く占い希望変えたのは微白要素?「占い俺でもいい」がそんなに票集めてないのになと思った。 ただ、旅書白評価、理由結構しっかりめ。でも誰かを強く疑ってる様子があまりないように感じるの。一番黒寄り評価でも「注目の灰」これが気になるなあ。希望変える。●樵○青▼兵▽修 GSは白:商>書≧旅>樵青修>兵:黒 |
407. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
>>387 トーマス あー……確かにああいうので白要素取られるのはイヤンだし、面白くないと思ってるのも合ってるよ。それでいきなりニコラス白否定的な部分から入っちゃったのかも。これはアタイの振る舞い方が悪かったね、トーマスの疑惑は甘んじて受け止めるよ。 |
408. 村長 ヴァルター 23:50
![]() |
![]() |
★青>>397.え??2-2なら白狙いする気だったんか?占い破壊されるかもってレベルなら、2-2でも同じじゃないのか?そこんとこどうなんよ? で…ついでに、占い師が両方存命だとして、白狙いしてもそこが人だとしても偽黒でるかも=斑になるかもしれんのだがそれは抜けてるわけ?どんなに白くても、「白狼ですよ!」って主張されたらおしまいだし、斑は相当ことがない限り吊られる気がするんだが? |
411. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
☆リナ>霊すぐ回したかったから説得の意味と行われる際の憂慮すべき問題の提示。ぼくとしてはあれは嗜好ならともかく戦術的には微妙だと思ってる。 白狙いはすれ違ったかも。黒狙いたいは>>143だね、前提付きだよ。 解釈に困る、はぼくの白狙いの意図説明に対して矛盾解消されなかったようかな。 ★なんで矛盾解消されなかったか、解釈に困った理由を聞いていいかい? |
412. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
☆村長さん>違うよ、2−1なら白狙いな提案だよ、あれ。2−2なら提案意味わかんないものなってるよ。 斑に関しては出しにくいようにの提案だよ。理由説明しなかったのはここらへんが理由。 斑即吊りの考えは、白狙いで●行った場合は常識的ではないよ。 更に言えば、黒出しした占師に護衛つきにくくなり、占機能保存されやすくなる。 @8 |
413. 村長 ヴァルター 00:09
![]() |
![]() |
提出が悪いからちょっと仮を延期気味にしてたんだけどさ、そろそろ出したほうがいいよね?【暫定:●修▼兵】 兵は悪いけど、寡黙吊りだな。万が一霊だとかいいだしても、霊ローラとおもいねぇ。狩回避は…まぁこないのなんか非狩でいいじゃん。 修はそこそこ人気があったのでチョイスしてみた。深い意図はないw 発表順は今日と逆で妙→農ね。意見とか募集~@7 |
417. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
引っかかったし。今は私はフリーデルさんの返答で疑惑解消したけど、この疑い方は分かるけど、ヨアヒムさんへの疑い方見ると黒めに見えてきた。 って仮決定か。吊りは了解だけどカタリナさんの発言見た結果、今はカタリナさん占いたくなってきてる。 まだ見返せてない灰いて、そっちにもよるけど… でもフリーデルさんには、今トーマスさんに黒塗りされてると感じてるかどうか教えてほしいかな。 |
418. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
>>413は仮決定?一応了解ということでセットするよ。 予定だった本12:30を越えそうなので、僕は寝ると連絡しとく。 あと発表順について、昨日連絡したんだけど明日は更新~朝7時前までしか来られない。リーザが8時すぎということだったので、僕が後なら夜まで判定は揃わない。僕はいいけどみんなは困るんではないかな。それでもよければ順番どおりにするけど。 |
419. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
樵>はっきりせんかーーい、迷うのはかまわないけど。そろそろお時間ですよ~??>>413.でなにげに仮決定だしてるけどな! 旅&兵>きたら考察落せ。兵は霊かどうかぐらいいっとけ。霊だと言っても吊るけど(ぉい) 旅は商から質問がきていたはずだからそっちも返答で。 年>なんだ、好きに喋っていいとおもうよ!! |
420. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
めちゃ迷う!(切れた で、ここで【仮決定確認】 希望通りなんで了解・・・といいたいところだが、やっぱりシスターが迷う!って、俺はどれだけ迷ってるんだ!? えっと、今から●カタリナorアルビンとか言っちゃダメ?・・・ダメか。 いや、まぁ、シスターの皆からの注目考えると、妥当だとは思ってるんだけどな!@6 |
421. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
>>398 ヨアヒム そりゃ変更あるかもって思って発言したよ。アタイの言葉を受けて誰かが●ヴァルター票を変えてくれるかもしれない、それがリーザとかヤコブだったら、ってね。 ……改めて見直すとよくあれだけで説得出来る気でいたなーと思った。頭が冴えてないときに発言するもんじゃないね。 |
423. 村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
>>418あーわかりにくかったねw書いておいてじぶんでもおもった。んでもってリアル事情了承。では農→妙にしておく。真偽はそんなに差があるとは我輩は思ってないし。 キッコリー>変えたいとかいうのはかまわないよ。採用するかどうかは別だけどさ。@5 |
424. 村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
意図っていってもなぁ…。考察らしいのするなら 旅:白いとおもうが、今日はしゃべってないので判断が難しいぞぉい 樵:色々迷いすぎ。気になるけど狼にしては微妙 商:ちょっとしゃべらせておきたい 兵:もうどうでもいい |
425. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
>>423村長了解だよ。あとまとめありがとう。 あとみんなには遅くまでいられなくて申し訳ない。ちゃんと朝確認する。早起きはつらいぜー 農夫とか八百屋とかだから仕方ない。 んじゃ一応朝起きたら確認発言するよ。おやすみ@2 |
426. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 フリーデルさん。渦中の発言のうち、誤爆誤認の方は>>407の心情が理解できるし黒いとは思わない。村長さん占い反対の方は確かに白アピールっぽく感じる。だから占いには反対しないよ。 吊りの方はぼくが確定しなくなるけどここで見送るのもなんだか納得できないので賛成。 |
427. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
っと、タイミング悪いなアタイ。【仮決定確認】 色々と疑惑な発言・行動をとってゴメンよ。 >>417 リーザ いや、別に黒塗りっていうのは感じないね。言われてみれば確かに疑われてもしょうがないなーって内容だったしさ。 |
429. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
うおおおっ!? 零時半? え、なにこれどういうこと。いやね、帰ってきて即仮眠してたんだよ、夜の議論やら考察ラッシュやらに備えてさ。いやすまん。俺が悪かった。反省。 で、えーと仮決定見た。今日の議事録まだあんま見てないけどとりあえず別段異論なし。何か質問飛んで来てるんね、了解。 ちょっと流石に希望出し間に合わなさそうなんで俺無視して決定出しといて村長。すまーん! |
431. 村長 ヴァルター 00:36
![]() |
![]() |
修:話題の人。 司:白い気がする…直感 羊:ん~~??灰?? すまんけど眠い。【本:●修▼兵】っていっておく。朝5時ぐらいに気合で起きるよ。本当はそんな早くおきなくても院長の仕事は間に合うんだけど、夜おそくまでより早起きの方が楽なのよん。 夜中も元気で、喉があまってるぜって人はどんどん考察なり質問飛ばしなり推奨@3 |
羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
私も本来は白要素探しの方が好きだし、得意なのよw 相方さんはともかくそのまま白くいって。私はフォローはするけど、そっちからはラインを切る。 じゃ、ちょっとお風呂行ってくるね。 |
435. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
流し読み終わり。アルビンからの質問見当たらなかったんだけど、昨日のやつ? あれは返答してるはず。あ、【本決定見た。了解了解。】 リーザ>>309 初日にちらちら喋ったけど、占2-霊2って真狼-真狂の組み合わせな可能性って結構あると思うのよ。で、それを考慮すると俺的には全ローラーしちゃいたいわけ。そうすると吊り縄残り一本じゃん? だからあんま好ましくないなーとそういうわけ。 |
437. 少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ぼくの判定発表は一応占いの後の方がいいかな。 明日は8:00までだったら鳩を飛ばして対応できるよ。 それ以降だと昼になっちゃう。ぼくにも一応学校とかあるからね。 |
438. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】▼シモン様にセット確認~。 決定お疲れ様です。村長様の考察、率直過ぎて素敵ですね。さすが確白、灰にはできない事をやってのけるっ…的な。 一方ペタ様はどうにも難しい立場になりそうですね。シモ様の反応があると良いのですが。切望。 皆様よくお話になるので灰は判らないながらも方向性が見えるのですが、占真贋が謎ですねー。お二人ともそれっぽい。 |
439. 司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
年>>437 あ、そうですね失念していました。ペタ様には一応確定霊的に占いの後発表を希望します。 個人的に先ほどのヨア様に白さを見たという事もありますが、もしヨア様パンダになったらきっと私判らないんですよねぇ。という意味でも●フリ様でよかったかなと雑感。 それでは私も少し離れますねー。離れたまま寝るかもです。 |
司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
えぇ~そうとは見えませんでした、そう見せないのはさすがですねえ。<白要素探しが得意 こう誘導とかトライはしてみますが、基本的には不器用なもので、ライン調整などはおまかせしちゃいますね! |
司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
真狂について。 リザ様の疑い先、昨晩はシモン様でけっこう狂人的だと思っていたのですけど、今日の相方様への疑い向けなどを見ると、うーん真もありえるかなと。 ただ「3CO狙えるかも」と潜伏していたというヤコ様は地味に真っぽいんですよねぇ。うーん。 |
440. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
戻った。【決定了解】俺追加でニコに質問とかしてなかったと思うけどな。 >>364司 んむ?少し違って解釈されてるような。 理由を伏したのは「兵霊COを期待したから」で、希望を除外したのは1d占対象について。理由は「旅以外見れてないから」だぜ。最後のは「ろくに見れてもないのに占希望出すべきでないと思うし、村もそういう希望を同じ一票として採用すべきでない」と考えてるからだよ。 |
441. 行商人 アルビン 01:11
![]() |
![]() |
>>370樵 Ah、「フリが本当に灰誤爆と解釈したなら、そのまま旅白認識でないとおかしい」ということか。確かにそらそうだな。 後半は、要は「兵狼なら、相方狼は助けようがない以上助けないだろう」ってことを言いたかった。ただ、実際にばしっと見捨てられるかどうかは狼の性格に依存するところもあると思うから、俺が相方狼ならそう考えるって言ったわけだ。 |
443. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
>>170ここで否定的じゃなかったのも頷ける。ここで否定的じゃなかったのと何故2−2が嫌いなのか謎くて。「霊に狂が出た」2−2が嫌って事だと見ると繋がる。 この繋がりが気になってたけど解消。それ以外は昨日と変わらなくて白寄りなんだけど、昨日言ってたカタリナさんに感じた潜伏臭とかの考察を見たい所だったなぁ… |
司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
うーんうーん…●▼希望もわりと似てるんですよねぇ… さすがに眠くなってきたのでどうしたものか。 直感なら多分、狩人はリザ様護衛かなと思うのですが。うーん。私、襲撃には自信ないので、相方様の意見を超重視したいです。 |
羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
ただいま。 うん私も護衛は占い候補ならリザちゃんだと思う。護衛が薄そうという意味ではヤコブ。 ただ、中にはGJ狙いでヤコブ守る狩人もいるかも(私ならそうする)。 あ。G001は私も見てきたw |
羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
リーザちゃんは、私が妙狂ロックオンなのかもしれないけど、以下の推理。 ・旅評価二転三転が疑いばらまいて見えるorご主人様かはかりかねている ・羊疑い理由、ヨアと対話中だったのにそのまま→誤認してるっぽい? ・わりと全体の流れを見てから考察、希望出している |
羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
ヤコブ。 ・霊スライドで3-1>2-2が真の考え方っぽい ・発表順気にしてないのが素に見える ただ、占いの希望理由と襲撃懸念ないのがちょっと真ぽくない。リーザちゃんの「妙襲撃を白黒判断にするな」をどう取るか。 |
司書 クララ 01:42
![]() |
![]() |
シモ様の宣言があるかどうかまだ未確定ですが、 (単にいなくなったというより、宇宙語=鳩?で何か不測の事態があった?可能性もあり、ひょっこり現れても不思議ではない) 一応このままなら最低でもシモ様霊を主張できるという点はありますね。 |
羊飼い カタリナ 01:43
![]() |
![]() |
どっちが狂でも頼もしい真なら恐いは同感w う~ん。やっぱり自分が襲撃されたのに「判断にするな」は真ぽくないと思った。 護衛薄そうな方は同感。 うまく抜ければリデルさんに黒要素つけることもできる。 |
司書 クララ 01:47
![]() |
![]() |
>やっぱり自分が襲撃されたのに「判断にするな」 確かにそれはあるかもですねえ。じゃあとりあえず、ヤコ様狂という仮決定で進めてみましょうか。 トマ様狩人は完全な勘ですけど、私はないと思ってるのであくまで参考ですが、「まあ村的にはリザ真気味だよなー」という気持ちの後押しをされた気分です。 |
448. 木こり トーマス 01:47
![]() |
![]() |
いう姿勢が強く現れていてポイント高い。ここらはリーザが騙りと仮定すると、気合が入りすぎだと思うんだよな。CO状況的に、真or狂濃厚だと考えているし、フットワーク軽いのも人要素だと思う。よって、真>狂>>>>狼。 が、ヤコブの方も考察はかなりしっかりしているんだよな。あと、CO時の発言なんかも、占としていろいろ考えてた感がするし、何より騙り臭さを感じないんだよな。 |
449. 少女 リーザ 01:59
![]() |
![]() |
風呂上り♪寝る前に現状でのGS投下しとくね。 白:書青≧樵>旅>修>商>羊>兵:黒 前3人は白い。ニコラスさんは白い所もあるけど狼探しや村有利にしようという点で前3人ほど白くはないと思う。 アルビンさんは今後白方向の考察で強い要素がいろいろ出てくるか、とか注目してほしい。SGを確保したい狼は他の人の強い白要素は出したくないだろうから。 |
452. 羊飼い カタリナ 02:13
![]() |
![]() |
わかりやすい」アルを占っておきたいのかなと疑問。リデルさん占いで判断したくないの?というのがちょっとある。>>373「白確狙い」が襲撃懸念ないように見えた。 今朝の白確が、長黒と考えて誤爆を恐れた狂人、真だから白、黒出して仕事終了吊り恐れた狼どれもあると思う。 ただ、ここが狂人ならもっと早くCOしてる気もする。考察もしっかりしてるところを見ると真に見える。 総合:狂≧真>狼 |
453. 羊飼い カタリナ 02:13
![]() |
![]() |
■1.妙:最初にCOは非狼的。考察内容はヤコブより若干リード。 今朝の白確は真狂狼いずれもありえるけど、後発表のためヤコブ以上に要素にならないと思う。 ただ、ヨアとは対話途中だったのに、その流れを読まずに「黒塗り」とだけしてるのが私には若干強引に感じた。 とはいえ、灰によく切り込んで見えるのは狼ヒットを恐れる狂人か敵を作りたくない狼っぽくない。 >>449は同感。比較の問題だけど、真≧狂>>狼 |
454. 木こり トーマス 02:14
![]() |
![]() |
単体では、真>狂>狼な感じなんだが、リーザと比較すると、狂>真>狼になる感じか。 おぉ、リーザがんばっているなぁ。よしっ、俺もリーザに習ってGS投下するぜい! 白:書旅>>青>修商≧羊>兵:黒 シスターは白黒要素両方あるんで実は優劣むずい&絶賛ぐらんぐらん中なんだが、総合するとこの位置?な感じだ。アル・リナは決定後の発言総合すると現状こんな感じになった。まぁ、感覚によるところが大きいけどな!@1 |
455. 羊飼い カタリナ 02:49
![]() |
![]() |
なんか発言がやけに余ってるな。今日は忙しかったから…。 GSはさっきのより変動していて、白:商>書≧旅≧青≧樵修>兵:黒 ヨアが動いているのは話していて理解できたから。 ヨア疑い理由、わかりにくいようなら説明する。以下、質問する前の状態の話。 ヨアの質問が説得の意図のものだとわからなかった。質問しておいて活用しているように思わなかった。早い話が質問ステルス疑惑。昨日、「黒狙いたい!」と狼探しに積極 |
457. 羊飼い カタリナ 02:52
![]() |
![]() |
ない。私に疑惑を集められそうとふんでSGにしようと入れ替えたように見える。私の疑い返しなのかもしれないけど、ある意味考えが読めない。 なんか多忙で発言少なめな人を黒寄りに置いてること多いじゃない?私がアル白めに見えてることもあるけど、黒塗りに見える。 なので、ヨアより黒めに見え始めているけど、兵修両狼なら意味ないわね。ごめんなさい。 ちなみに。ラインは、私は2狼じゃあてにならないなと思ってる。 |
458. 羊飼い カタリナ 03:04
![]() |
![]() |
仲間感のあるのが2狼じゃ、一網打尽で終わるじゃない(笑)兵狼なら特にかなり早期に切ってると思う。 そうじゃなくても切り気味になってるだろうなって。けど、それを逆手に取ってあえてつないでる可能性もある。 正直言って、狼がどうとでもできる部分だからあまりあてにならない。 こんなこと言ってるけど、要は私がライン考察すると大抵外すってそれだけなんだけど…。 |
459. 羊飼い カタリナ 03:08
![]() |
![]() |
ついで。■2.年:昨日のCO時点では狼回避も真霊回避もありえると思った。けど、非霊言ってないのがシモンだけ。 シモンは霊っぽくはない。>>444「確定しないまんま」が年偽なら霊候補はシモンしかいないわけで。それで、今かなり眠くて適切な表現思い浮かばないけど、年真前提発言に思ったのね。 シモン黒めに見えるのもあって、私は確定で見てる。 |
460. 木こり トーマス 03:09
![]() |
![]() |
>>456リナ ん。シスター>リナ=アル≧ヨアはGSじゃないぞ。占いたい順番だぞっと。なんで、そこはカタリナの読み違えだぞ。 あと、アルの白さって俺はちょっとまだわかんないんだよな。鋭い意見は多いけど、人じゃないと言えないものかっていうと、どうかなっていうのがある。むしろ、リナの中でそんなにアルが最白になるのが俺的にはちょい不思議だったりする。(ちょっとリナのアル考察もう一回見直してくるけど)@0 |
465. 村長 ヴァルター 05:49
![]() |
![]() |
おはよー。結局シモンこなかったのかいな。寝てる間にひょっこりってのを思ってたんだが。 青>>412.ん~なんかすれ違ってないか??2-2になるのは今日(2d)だよね?その状態で占師襲撃は普通にありえる。霊はローラー要員だし、2-2で我輩襲撃なんぞどうみてもそこは状況白くなるぞ。黒なら真偽わからんでも占い師喰わないとキツイよ~な。状況白要素とるために、わざと我輩食うかもしれないけどね。 |
467. 旅人 ニコラス 05:52
![]() |
![]() |
二度寝してる場合じゃなかったなコリャ。途中なんだがとりあえず投下しとく。総括は明日生きてたら喋る予定ス。 ◆トーマス。 不思議系。なんかテンションが白いよねトーマス。こう、うわははは新国じゃー! 宴じゃー! みたいな雰囲気が。駄目だこれ伝わらん自信しかねえ。 あと全体的に思考追っかけ易いとこもポイント高い。たぶん思考隠しとかそういう印象から一番遠い男。 |
468. 旅人 ニコラス 05:53
![]() |
![]() |
あと、他人を白い白い言いまくってる気がするんだが、こういう姿勢って狼がやると「つまり、犯人は……俺だぁー!」って状況になるんよね。ここも白要素だと思う。 >>132でころっと自説じゃなくクララ案をおしたのは今思うと割と白いかもなあ。狼ってどっちかって言うと自分の村人像に出来るだけ沿わせて発言するもんだと思うんで。 |
470. 旅人 ニコラス 05:54
![]() |
![]() |
あとさー、>>378の「決定周り~今朝の更新後の発言見てたら白さがぐんぐん上がって来た」らしいけど、ペーター占いスライド促しってシモン狼を仮定したらむしろ黒くね? そのあたりどうだったのよ。 ◆アルビン。 戦闘力高そう。考察力も。要素拾い上げてるんに結論急いでないあたり、割と慎重派っぽい感じやね。別にこれ自体に白黒はないが。 |
475. 旅人 ニコラス 05:58
![]() |
![]() |
◆カタリナ。 よくわからんパートツー。 正直に告白すると>>111の質問された時点でこいつ能力者か狼じゃねーの、とか思ってた。わくわく感が伝わらない無難な議題回答、よく意図が分からない質問、こいつは黒だぁー! という。言い掛かりですはい。ステルスっぽいなーってのはこのへんがルーツである。 初日から灰考察してるんだけど、すまんなんか改めて見返しても右から左へって感じだった。目が滑る。 |
478. 農夫 ヤコブ 06:04
![]() |
![]() |
1つ残ってた。襲撃開始日だね。まあ95%占い師襲撃。 それも真狂なら、灰の占い師考察で偽視されてる方=護衛の少ないほうということで、多分僕なんだけど。 僕しんだらリーザは放置で灰吊りに4手使ってね。僕が真ならもちろんだけど、僕が偽でも村には問題ないお願いだよね。 GS◇:旅≧樵≧書>商>青>羊>修:◆ |
479. 旅人 ニコラス 06:04
![]() |
![]() |
投下終わった。ぎりぎり使い切った。待て次回! こうご期待! ばばーん! えーと、二日目零時時点くらいまで考察終わってるから、明日続けるとしたらそこからってことでよろしく。 村長>>473 い、今更だー! てかあれ? 誤解されてないかも。あっれえー。けどそれほんとに村有利か? 内訳考えるのめんどくなるぞ。白白白の謎の占い師3CO集、とか出来ちゃうしさ。ちなみに当然だが返事不要な。 |
480. 青年 ヨアヒム 06:05
![]() |
![]() |
ねーおーちーしーたー、ぎゃーす。 結局シモンさん発言ないままか。確定はしないけどぼくとしては年霊は決めうち範囲だと思ってるよ。以降真霊として扱う。 フリ>返答ありがとー。 実は聞きたかったのは、村長さんがあそこで受け入れず「自分を占わないでくれ」と発言したとして、受け入れられると思ってたか?という質問で、>>311の部分はもう少し考え掘り下げる必要あると思っての質問だった。リズちゃんにも質問違う |
482. 青年 ヨアヒム 06:06
![]() |
![]() |
両名が来てくれて通ると思ってたというのは本当にそう思ってたか信用は躊躇う。 ぼく疑いはどういう風に見えて●にあげたかフリさんの考えをもう少し詳しく聞きたいな。 ちなみにぼくとしては素直に●受け入れる、これよりもその前の●やだな、のセリフの方がずっと白アピくせーと自分で思ってるんだが。 村長さん>えっと、あの提案2−2で考えてないよ、ぼく。2−1だったら白確狙い考えてた。 |
484. 青年 ヨアヒム 06:14
次の日へ
![]() |
![]() |
2−2考えてないんだってばー。兵狂って言ったとこが原因なのかな。兵狂だとすると霊騙らない不思議はあるけど、だから兵狂ない、は言えないと思ってるよ。占真狼で吊らせないという仕事兵こなしてる。 2−2の時白狙いする、はいってないぞーいってないぞー。 |
広告