プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、村娘 パメラ、木こり トーマス、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、少年 ペーター、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、司書 クララ、村長 ヴァルター の 15 名。
447. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
人狼なんて知能低いんだから(ひどい…)ウソ発見機ですぐに分かりますよ。 さ、村長ここに座ってください。この紐を握ってください。 いいですか?何を言われても「はい」と答えてくださいね。 「あなたはパメの父ですか?」「はい」 しーん 「あなたは青派ですか?」「はい」 びびびー! 「あなたは人狼ですか?」「はい」 しーん 【村長は 人狼 です】 |
448. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
【撤回CO!俺は占師じゃないんだ。】 みんな、すまないんだぞ。 ただ、確霊が作れたことが出来たのはよかったと思ってる。 村騙りに出た時点でどう処断されてもいいって思ってる。 だから、俺をこの先どうするかは皆で相談して欲しい。 |
451. 木こり トーマス 22:47
![]() |
![]() |
【尼霊確認】よろしく! あああ本決定間に合わなかったー。●妙○…悩みどころなんだが神か屋か長かな…。 >尼 私の希望反映してもしなくても。まかせる。 【本決定了解】灰考察、返答はいままとめてるので。 |
456. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
やっと話せるんだぜー!【エルナ撤回?村長確黒確認!】 なんか、エルナ動き変だったから、納得ありw 霊スライドするんじゃ?とか、ちょっと思ってたんだぜw てか、確黒w フリGJ!かなりびっくりしたんだぜ。 ちょい予想超えてて、いろいろ考え直しいるなぁ。 昨日、返答だけ、もうちょっとしたら落とすんだぜ。 |
458. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
あら、村長様が狼でしたのね! ゲルト様から死の匂いとは…あれは殺害予告だったのですわね!もしや教会の壁を熊手で破壊したのも… 【エルナ様撤回確認】【村長様黒確認】ですわ。 |
461. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
ALL> うん、すまない。 ホントに村騙りだったんだ。 3COになった時点で、皆の考察時間を割くのは悪いと思ったけどまだ確霊を作れるって思っちゃったから今日まで無理無理撤回CO引っ張ったんだぞ。 だからオットーの村騙り懸念には共感的発言だったんだ(苦笑) |
462. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
ぷっ……ふふふ……。あははははっ! 【ヴァルター黒確定確認】 【エルナ撤回CO確認】 あははははっ! 村長悔しがってる、悔しがってる!偽の占い師はいまさら後悔したってダメだから…。 フリーデル>この議題の追加を宜しくねぇ♪ ■村長で私の父のヴァルターをどうする? |
463. 村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
ヘイヘイヘイ、占い師さんたち、ブラフなんて意味ないからやめた方がいいぞ☆ ハイ! エルナちん!エルナちん! 君が真だろう?(歯キラッ) 気持ち悪いことやってないで私に白判定を出しないさい。 |
464. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
占真狂なら、旅狂青真の可能性高いな。真狼なら3COだと思った狼が真占に判定あわせてきた可能性から、旅真青狼だ。 これは面白いことになった。村長は飼おう。せっかくの確霊判定を確定黒に使うことはない。エルナちゃんは白だろ。服狂はないから、あっても服狼。で、服狼なら3黒にしておいて真占襲撃しておいたらいいわけだし。自分信用取れてるんだから、なんもここで解除して狩人護衛を青旅尼に譲るこたぁねえだ。 |
465. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
ヤコ>>449 確かに、霊能者が生きてる間に、確実な情報を得るのは大事ですね。 ただ、一つ質問。☆ヤコは、村長が狼のブレーンって可能性は、あると思いますか?ブレーンだとしたら、それでも残しておきたいですか? |
466. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
んー・・・そうなると・・・やっぱオットー怪しい気がw 狼視点で、これ占真狂村って見えてたんじゃね?確黒って辺りがそう見えるんだぜ。いまひとつ、潜伏狂人ってのが、納得いかないというか・・・ここおかしいって人が思い浮かばない。 オットー最初に気になったのが、占内訳予想がなんか疑問だなーってとこだったんだぜ。 あとペタは、白決め打って良さそう。さすがにライン切りでも、あの村長ロックはないと思うんだぜ。 |
467. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
あ、そうか確黒吊るのはもったいないね。吊っても、真偽明らかにはできないし。エルナ…もうちょっと早く撤回してよ。夜明けにびっくりしすぎ。 ここで、確黒出たってことは対抗狼?いや3-1と思い込んでたら初回偽黒のつもりの狂の可能性もあるか。 ちょっと落ち着いてくる。 |
468. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
最低限これは答えてほしいという議題を念のため出しておきますわ。 ■1.今日の占い先希望(第2まで) ■2.今日の吊り希望(理由つきで) 時間は【21:45まで】にお願いいたしますわ。 では、おやすみなさいませー |
469. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
うわぁ、判定諸々に度肝抜かれすぎて、折角用意したの貼るの忘れてた。 げ、げるとー! oO(実際人垣が邪魔で、何が起こってるのか全く見えないんですが…!とりあえず、こう言っとけばOKな雰囲気だと判断。 しかし、背伸びしてもジャンプしても見えないのは、さすがにへこみますね…) |
470. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
ヤコ兄>>449に同意やで、村長さんは辛いかもしれんけど・・・。 エル姉1番真やと思とったんにどういうことや・・・あ、あかんキャパ超える・・・。 ええと、エル姉狼は無いかなあ。あっても狂かな、って感じやわ。★1日目、霊CO1巡したところで解除しようとは思わなかったん? |
472. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
あ、逆か! オットーが潜伏狂って可能性がありそう! オト視点で、占真狼狼って見えてたら、あの発言は納得いく。 うわ、あぶな!一手まじに、無駄手使うところだった気がする。 なるほど、それならオットーの昨日いろいろな態度は、なんか納得いくかも。ヤコは霊騙り出れない予想してたけど、ぼくは>>320って霊騙り準備に見えてたんだぜ。 返答書いてたから、落とすんだぜ。ちょっと待って。 |
473. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
・普通に考えて、旅狂青真だよね。ただの狂誤爆。青狼の可能性もあるけど、襲撃で分かる。占い先伏せの自由占いが良いのでは。 ・村カタリ懸念してた人は明らかに狼だね。狼側からしたら、自分達がかたってないのに占い師が三人いたら、そりゃビビる。占い師に撤回がないか確認してた人が狼だ。あれ、誰だか忘れたけど、普通の村人はそんなことやらない。過剰な警戒だったよ。 ・あ~る~び~ん~。どうしよう(笑) |
474. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
ジムさん>ブレーンなぁ。そんなのわからんけど、情報の方がほしいだよ。灰に3狼いるかもしれねえなら、ここで初回占吊りの両方を長にもっていかれるのは悔しいだ。 これで明日占機能破壊されたら、情報の進展なしで灰見なきゃいけねえだよ?ジムさんは、情報の進展なしでやっていきたいだか?自分の目そんなに自信あるだか? オラはフリさん生きてる間に、灰を狭めておきたいだ。うまくいったら、明日狼吊れてるかもしれね。 |
村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
飼われそうだ、やったぜ(笑) おわびとして精一杯狩人探したり作戦考えたりするよ。 たぶん狂人は、占真狂を主張してくる。そこで目星を付けたいね。 でもって、占を早めに抜いて旅狼を伝えると動きやすくなる。 とりあえず今日オットーが吊られて、明日ペーターがアルビンを吊ってくれるのが理想だな。 |
475. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
質問っぽかったの、返答。全部は喉都合あるから、大事そうなのだけ。 他に返答希望って人は、アンカよろ。やりくりしてみるんだぜ。判定見る前だから、いろいろ変かもだけど、そこは勘弁>< ☆>>312ペタ> 発言少ないのと、相談したがってる感は違うんだぜ? ただ発言無いってだけなら、そんな気にならないんだぜw リザは、非占宣言あれば、状況すっきりしたのになぁ、ってのと、流れへの興味薄さがFO希望と印象不 |
476. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
オトさんの村騙り懸念が黒くなってきただなぁ。 逆に、狼なら慎重に村騙りなんて警戒しないと思ったりするだが。ここから占真狂の場合、オトさんの村騙りを指摘して黒をとったリーザちゃんはかなり白くなると思うだよ。あと誰かいったっけ。村騙りとってたの。 |
481. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
切り込んでたら、結論が変。 囲いとかロラとか村騙りも、ぶっちゃけレアケース懸念出して、勝ち筋広く取りたがってる。 ★>ヤコは、各種レアケース、心配になったりする?そこ疑問あるなら、「なぜ」その心配をする必要があるのか?って、考えてほしいんだぜ。 ・・・ヤコ黒だったら、ぼくなんで狼説得してんの?って感じw けど、やっぱヤコ単体白いと思うし、オト動きも、両狼なら違ってるように思うから、大丈夫、かな。 |
482. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
ヤコ>>474 や、自信なんて全くないですね…!昨日の自分のラスト発言が恥ずかしい限りです…orz すみません、前に読んだ文献で、ブレーン狼を残した結果、赤ログが活気づいて村が負けてしまった例があったもので。とっさにそれを思い出してしまいました。忘れてくださいな。 |
483. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
とりあえず、ヤコブさんがだいたい同じこと考えてくれてると思った。白いし頼りになる。 この状況、村人なら結構楽しく推理に行く場面だと思うんだ。そんな中で自己弁護というか、質問の回答に行くアルビンさんはヤッパリ怪しいね。心に余裕がないんだと思う。 もう1人はオットーかな。村カタリうんぬんのあたり。そういえばアルビンの予想にも屋って入ってたじゃん。あれ、長商とすると、あの時点で慌ててライン切ったんじゃな |
485. 農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
あとモーさんか。 んー・・・でも占真狼の可能性があるか。旅狼青真もありえるんよな。だとしたら、視点漏れとるのは難しいか。やっぱ村騙りが見えていたら逆に気をつけて言わないんでねか? つかペーター、旅長商狼とか言ってたけど今どうおもってるだ? で、見てきたらえるるん、昨日●長票いれてるんだよな。自分の仲間にとどめ票入れて2黒判定になったとたん撤回とか鮮やかすぎるだぁな。 |
486. 村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
くーん。 エルナちんはスルーですか。そうですか。 まあいいさ。そこのヘドロ緑とカビ青が偽物だということを私が華麗に証明してやろうじゃないか。 あ、眠いからぐっすり寝てからね。 |
488. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
いかな。 リザは全然黒く見えない。説明いるなら後で考えるけど、ヤコブさんも言ってるしね。 今日は【●屋▼商】を強く希望するよ。逆でも良いのかな。でも初志貫徹&生命力がありそうな商から退治する。あ、さっき言った自由占いはなしね。あの時思ったより絞れそうだから。 僕の希望、尊重して貰って良いと思うんだけどな~♪ |
489. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
>>483 年 ああ、回答でてるだな。了解だ。霊確定中だから狼が仲間売ってても不思議ねえから、年警戒はあるけどな。思考開示してくれりゃ、年人間ならオラ頑張って見極めるだよ。 アルビン見直そうか。長に絡んでるところは見直していくつもりだぁよ。黒ふたつでたら、さすがに狼も絞れてくると思うから念のため3潜伏前提で(2潜伏なら1狼はもう占にでてるから)、今日灰から2匹目の狼●▼したいなぁ。 |
490. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
後、さっき黒要素取らないって言ったけど立場上狂人なら村騙り気になるよねー。とは思うんだ。 狂人なら占い師の内訳に狂がいないこと判るから【真狼狼】とかありえない、村騙りいるんじゃないか?って思っちゃうのは自然だろうからね。 長>A-Uは一人で十分さ! 赤派の推進・勧誘活動は俺がちゃんと引き継ぐから安心して吊られるといいんだぞ |
492. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
ほぅ…私を生かしてくれるのか? ククク… ククク…(大事なry 私の眼力を以ってすれば狩人など今日一日で裸の王様も同然だぞよ。 明日も生きているようでは、隠れ変態から隠れイボ痔まで何でも見つけ出してくれるわ。 クハハハ…! |
493. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
うーんどうしよう。色々と突っ込みたいのはあるけど、僕自身のスキルの問題だし、自己弁護臭いし面倒だなぁ・・・ 一つだけ言うと服>>490僕、真狼狼とかありえない、とまでは言ってないよ。 だいたいちょっとしたレアケースの考察くらいでそこまで疑われるなんて納得できないや。絶対にないって言い切れるの? 僕ももう眠たいから寝るね。おやすみ。 |
494. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
屋狂の可能性はあるかもしれねえだよ。えるるんの>>490は納得した。狼なら占が人人人見て視点漏れは気をつけると思うだが、狂なら別。 ならオトさんは占にはかけたくないだ。あと占いは統一希望。3潜伏対策したい。一番手堅いのは【灰を狭めていくこと】。昨日の発言見てて、青旅で占決めうちは怖いしな。これは占い師が頼りにならないというんじゃなくて、オラの目では真贋見極められないと思っただ。 |
495. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
ペタ>んやー、まじに違うんだぜ?w とはいえ、初手確黒で余裕あるから、どうしても霧晴らしたいなら、ぼく吊りもありだとは思うんだぜ。 フリ判定出れば、ぼく白ははっきりわかるし。 ぼく視点では、やっぱリザ狼なんだじゃ?って思う。 村騙り懸念っての、●屋のところで出てたのが、ちょっと。ライン切り?って見てたから、覚えてるんだぜ。 あと、狼3潜伏って、あんま感じない。 旅妙長・屋かな、って予想なんだぜ。 |
村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
ペーター面白すぎるな(笑) オットーが人間で、ペーターが潜伏狂であることを祈ろう。 その調子で村人を吊ってくれ。 失言は気を付けるよ。 なんせもう3回目だから慣れている(笑) ここで失速すると狼に見えてしまうから、2人とも苦しいと思うけど頑張って…と言える立場じゃないのが辛いな。 私も飼われる以上なるべく貢献できるように頑張る。 |
496. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
えーと。今のところオト狂人、ニコ狼で考えることにします。 オトの村騙り発言は、狼への必死の合図と、エルの撤回を誘うためのものだったのではないか、と。あと昨日の印象に書きましたが、ヤコがラストのCOだったので、真or狼ではないか、と考えていたので。必然的に青真視。 あと、ヤコニコのラインは切れてると判断してたので、ヤコがLWは無いだろうな、と考えてます。 |
497. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
昨日投下しようとしていた灰考察まとめOTZ 農 時々鋭い指摘、発言数は普通だけど、無駄がない感じ。中身透けないように議題回答を注意するような指示。総じて白寄り。 年商農 ここまで白め、発言もあるので占わなくても判断できそう 娘 解説多めで本人の考え方とかがいまいち見えてこないかな。coのリストとかみるに、策とかいろいろ考えてそうなんだけど。2d期待 老 なんか印象薄い。様子見 書 なんか印象 |
498. 木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
様子見。 娘老書は寡黙域。私は寡黙吊傾向なので占よりも吊希望になるかも。 妙 印象薄め。内容寡黙ぎみ。でも、喋れないわけではなさそう&>>297とかちょっと追従っぽいなと思って、潜伏狼域かな。 屋 ロラ否定。残り1で1狼って緊張するから、今から考えて気持もわからんでもないけど。村騙り懸念=黒要素とは思わないけど、狼ならこのへんの話題は気を付けてあえて話したりしないんじゃないかなーとおもったり。 |
499. 木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
長 ポイント制についてそこまで叩かれるか? どちらかといえば占霊保護関連の発言が気になった。たぶん考え方が違うんだと思う。 神 探ろうとしている感はある、けど突っ込みあまめ。年商と比べてみるとどうしても「とりあえずやってる」感じがしないでもない。 妙屋長神は潜伏灰。占真狂狼とするならここに2狼の確率が高いと思う。(次は娘老書)中でもやっぱり気になるのは内容寡黙気味に感じる妙かな。狼なら占われたく |
501. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
狼3潜伏感じないってのは、占視点でおかしいな?って人が、オトくらいだからなんだぜ。 狼視点、占真狂狼って見えてたら、周りと変わらないのは納得なんだぜ。あとは、灰がやっぱり白い人多いんだぜ。狼3匹いるってのは、どうも疑問。 ●妙だけは、半ばぼくの遺言としてでも、受け取って、ちょっと注目してほしいんだぜ。今日のエル撤回へのリザ発言も、やっぱ気になるんだぜ。 明日できる限りの狼陣予想出すんだぜ。@9 |
502. 木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
狼なら占われたくない吊られたくないから発言はそれなりに、でも突っ込みも入れられたくないから重要なことは話さない、そんなイメージ。 ここまで昨日の。 長黒確定したから、最後に長に票を入れた妙狼はなさそう。 ☆>>328旅 ロラ避け偽黒だけど、3-2になった時点でロラ完遂はほぼ確実、最終日LWと斑or灰の殴り合いになると思う。LWを斑にするかもと思うと狂は偽黒出しにくい、んじゃないかな…。騙り狼 |
503. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
アルさん>余裕はないと思っていいよ。結局村長に占いと吊りを1手ずつ使われて、しかも占情報は確定黒で封じられてる状態だで。 昨日もペタ君の「自分の命賭ける」に思っただが、軽々しく吊られていいとか言わないで欲しいだ。言うなら今後の展開希望提示するだよ。1狼見つかると村は緩みがちでだでな。油断で負けるの嫌だ。 あと昨日言ってた「ペタ君の考える狼像がわかった!」の「狼像」を教えて欲しいだ。 |
504. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
アル兄>返答ありがとなぁ。ブラフ独断決め打ちは確かに結構独自かも。で、うちに対してのひっかかり部分は「FO希望なのに非占もせず寝た」ところやんな?先走って非占しても結局は能力者の自由やし。ていうか眠かったんやー!寝かせてくれたってええやないかー!w で、見えたから聞くけど(>>501)★どこ気になったん? エル姉>返答ありがとー。あとごめんこれも。★発表順が最後でなくても2日目撤回してた? |
505. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
トマおじちゃん>ごめんやけどトマおじちゃんに内容寡黙とは言われたないわ。せやけどトマおじちゃん昨日遅かったし、出遅れ感あるから頑張って。 展開激しすぎて目ぇ覚めたけど落ち着いたらめっちゃ眠くなってきた・・・。今日は寝るわ、おやすみ。ってアル兄@9って早ッ!w |
507. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
んー・・・明日ってするより、出せるうちから出しちゃうかな。その方が、目安にもなる気がするし。 ぶっちゃけ・・・村勝利はやっぱ確定してると思う。 村視点で、長旅までは、ほぼ狼側確定。 ここに屋妙商でどうするか、って感じになると思うんだぜ。 修には悪いけど・・・ぼく吊り場合なっても、狩は、青鉄板守護ってしたほうが、安定すると思う。それだとぼく白は伝わらないけど・・・長旅(+屋?)吊って終わらない事 |
508. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
僕も屋はあんまり占いたくないな。決定したら従うけど。 3潜伏なら、あからさまに怪しいとこ占ってる暇はないと思う。 現時点では対抗は狼よりで見てるけど、確信はないし。 >副会長 潜伏狂人の可能性もあるのに自吊り発言はやめなさい。 遺言出すくらいなら、自分できちんと追い詰めること。 あと、妙の直前●長への変更はどう思ってる?ライン切にしてもやり過ぎじゃない? …ごめん、寝るかも。 |
509. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
説1 占い内訳真狂 確黒だからシンプルに考えれば狂人誤爆でしょ。これをベースに考えたい。つまり旅狂青真で、灰にあと2狼だね。 ただ、オト狂ニコ狼という説にも一理あるようなので、オト占いに反対なのは納得だ。 今のところ【●商▼屋】だね。 説2 占い内訳真狼 仮に占い内訳真狼だとしても、狼は真占いを泳がすことはできないはず。どこかで占い襲撃があるでしょ。だから残った方はいずれ吊ればいいんじゃないかな。 |
510. 農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
>>479 アルさん あ、ここで出してくれてるだか。了解。それ狼像というか判断基準じゃねえかなと思ったりするんだが。 というかなんでそこであきらめはいるだよ。疑ってるのペタひとりじゃねえだか?オラは見直すと言ったぐらいだ。 自分人間なら狼吊るだ。それで自分白証明したらいいじゃねえか。なんで戦わないだ?もしかして、本当にペタ君に旅商長でストレートとられてるだか?昨日までの勢いどうしただ。 |
511. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
さてっと。 俺もそろそろ寝るんだぞ。 後、俺は占い師の内訳は真狼だと予想していること(仲間切り)、村長のスタンスの2点からLWは占先から遠くて且つ寡黙か、わりと白視されてる人じゃないかって思ってるよ。 あと、護衛に関しては狩人本人に判断させるべき 指示出しは透けるからダメダメ!なんだぞ。 |
512. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
で、白証明できる。 ぼくは、たぶん妙LWと思ってるから、明日青から判定出ることが、確実かなってって思う。 少なくとも、明日、たぶん真だろう青襲われなくて黒判定出るってしたいから・・・その辺、増えた情報あわせて、もう一度LWについて、議事追ってくる。 さすがに、これは明日で>< ヤコ>んー・・・陣形だいぶ見えてるし、灰もだいぶ白取れてると思うけど。狼像は、ライン切りも余裕でこなす強い狼って感じ? |
513. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
ヤコ>んや、あきらめってわけじゃないよ? ちゃんと、ぼく以外に狼いるって考察することで、ぼく信じてもらう心算だし。ただ、霧晴らすって意味で、いちばんわかりやすいかなーってのは、ちょっと思うんだぜw そこまで生存勝利にはこだわってないからw 旅ラインって意味からも、リザLWでいいと思うんだけど・・・ある意味、自分賭けて、それわかってもらうほうが、考えてもらいやすいんじゃないかな?とか思うんだぜ@6 |
514. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
屋に昨日の発言で質問 ★屋>>406「真決め打った後に片方は放置したい」説明してほしいです。今この状態で…て感なので喉余ったら、で。真決めうった後に残ってる偽が狼か狂ってどうやって判断するんですか。 年は白決めうってもと思いますが、盲信はしたくないです。村全体で気を引き締めて精査するべきと思います。明日占い機能破壊されれば(あえて旅狂襲撃→白判定出たらどうするか?)潜伏狼が見つけにくくなります。 |
515. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
>>481 アルさん オラあるさんの言葉まだ読みきれてなかっただな。レアケースの心配か。そうだな、オラなら自分のトラウマにあればするかもしれねえだが・・・わかっただ。考えてみるだ。そもそも、昨日オトさんがなんであんなに疑われてたのかがオラよくわかってねえんだよ。 あと、アルさんのりーちゃん狼説か・・・りーちゃん狼ならうまいんだよなぁ。 |
516. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
LWが誰か考えたいのに、駄目だ、眠い…。 今日のところはおやすみなさい。 あ、そうそう村長、まだ夜は冷えますから っ[犬小屋] 屋根は赤に塗っておいてあげましたよ。 それではまた明日。 |
村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
おやすみ。 ほぼ同時だし大丈夫だろう。 タコが良い位置にいるのが救いだな。 少なくとも今日タコが占われることはないということを前提にプラン考えてみる。 あとネタも考えないとな…。 ではおやすみ、また明日。 |
520. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
■.狼考察 まず、村長動き。ぼく村長の霊潜伏主張って、霊なんじゃ?って予想もってた。 浮き印象あって、気になってたけど・・・潜伏こだわりと>>252で「灰考察ノイズは、気にしないで、霊に当たったら仕方無い」ってのが、なんか霊っぽいなぁ、って、ちょい放置って考えてた。 この点から、村長は霊騙りも見据えて、流れ次第では、霊出れるようにしてたんじゃないかな?って予想。非霊CO時の、微妙そうな様子からも、 |
522. 行商人 アルビン 01:11
![]() |
![]() |
て、妙が長切りから予想)だからこそ、リザ援護だったんじゃ、って思う。 あと旅>>224も同様に気になる。対抗確認より優先してる辺りが、それがすごく重要だった感じ。会長灰考察で、妙が完全抜けてるのも仲間要素っぽい。 その上で、リザ単体で、あまり白要素ってのが拾えてない。 ヤコ挙げてた非霊COさくっとは、村長霊騙り準備感から、白要素には弱い。 疑い恐れずは、ぼくも悩んでたんだけど、最初はスルーした |
木こり トーマス 06:59
![]() |
![]() |
今日の状況にもよりますけど、今日尼抜きたいです。尼抜けたらそれに合わせて偽黒だしてもらいましょう。そしたら狂>狼印象に傾くと思います。んで、占ロラで2手消費、残り3手生き延びます。 |
木こり トーマス 07:05
![]() |
![]() |
占襲撃がないことで村内は占内訳真狂に傾くと思います。ということは狼全潜伏を危惧してPP対策に4d、(GJあれば)5dに占ロラ開始。灰12の4占4吊り、とはいえ吊り余裕から寡黙吊り&あからさまな黒吊りに行くだろうということが予想されるので、安全圏4に入るのはそこまで難しくないんじゃないかと。 |
527. 青年 ヨアヒム 08:06
![]() |
![]() |
おはようございます。 議事録進んでないですね… すみません今日お昼抜けられなそうで…夕方までには一度覗くようにします。 今日はアルまたはオトしか話に上がらなくて、かつ吊らないなら占うのもありと思います。 2人が白だった場合を考えて、他の灰にも目を向けないと。 |
村長 ヴァルター 10:26
![]() |
![]() |
ゲルトmogmog うむ。尼抜きからの黒出しはいいかも。 この感じだと、青も尼も護衛率はたいして変わらんだろう。 GJ出されたら出されたで、狩候補は大分絞れそうだ。 問題は占決め打ちされないかということと、青吊る前にタコが占われないかということだな。 |
530. 村長 ヴァルター 10:29
![]() |
![]() |
やあおはよう。 おっと。そんなに警戒しなくていい。 私は紳士な狼だからな。昼間は野蛮な行為には及ばぬ。 ただし今日の夜は…ククク…恐怖に怯えるがいい…! クハハハ…! そして犬小屋はそれはもう素晴しい寝心地であったぞ。 本決定:▼ジムゾン あと連帯責任で青派は全員雑巾掛けね。寒風摩擦でもいいぞ。 |
531. 村長 ヴァルター 10:32
![]() |
![]() |
狼探し? まだそんなことをやっているのかね。答えはもう出ているも同然ではないか。 仕方無いからこの私が直々に教えてやろう。 いいかね、狼といえば赤。…そう、赤派だよ。これが論理というものだよ。 狼は全員赤派だ。いや赤派が全員狼だ。こんなことも分からないくせに、よく私を捕まえられたものだ。 赤ローラー、これで君達の勝ちだ。ククク…! |
532. 神父 ジムゾン 10:45
![]() |
![]() |
おはようございます。うーん、まだ昨日の興奮が消えません。 少し考えたのですが、占真狼の場合、もし狼が長を見捨てる策に出たんだとしたら、青狼も有り得ますよね。すみません、昨日の考えは早計でした。 だとしたら、仮決定が出てから●村長に意見を変えた妙が俄然怪しく思えて来ます。 でも妙が狼じゃなかった場合、狼が慌ててボロを出した可能性が高い。 今日はあの辺りをしっかり見てみようと思います。 |
533. 村長 ヴァルター 10:48
![]() |
![]() |
そうそうシスター>>458、壁を熊手で破壊したのは私ではないぞ。私の仲間の1人だ。 ククク…考えてみろ、この村で熊手を使うやつなど1人しか…おっと、これ以上のヒントはやれないねえ。あとは自分の頭で考えたまえ。 というか、2票しか入ってないのに私を占うとはシスター許すまじ。 全く、ライン切りなんて面倒なことをするからだよ。どうしてくれるんだね、リーザ? |
534. 少年 ペーター 11:48
![]() |
![]() |
~今日のペーター講座~ 1.商の黒要素 2.占い内訳と灰狼 3.禁断の護衛先 の3本だてでお送りするよ。 【商の黒要素】 ・昨日の時点で長に感じた違和感の原因はポイント制を提案したことだけではないね。農が霊潜伏なら統一占いだ、と指摘したことに対する反応が淡白だったことが大きい。占い先の決定方法を提案している人なのに、その点に対する意識が低過ぎた。それで、村のために提案している姿勢に疑いを持って、 |
536. 少年 ペーター 11:49
![]() |
![]() |
ど、長狼が確定した今となっては、この発言だけで商狼を決め打てるといっても過言ではない。狼探しは量より質だと思う。数ある発言から、自分が自信を持って判断できる材料を見つけるべき。この発言は、狼が仲間の白印象を稼ぎつつ、話せるから占いは不要という方向へ誘導するための常套文句だと思う。逆に商が村だとすると、ポイント制に対する見解を示すことなく「考えをすり合わせたい」とだけ結論付けるのは不自然だと思う。 |
538. 少年 ペーター 11:49
![]() |
![]() |
にも黒要素にもならない。考察力があることと白要素は別だから、ここまでの黒要素を覆す事情にはならない。僕の中では、(1)ああ、この人がブレーンだったか。(2)リザをSGにする方針なんだね。昨日リザを黒く見ていた人って他にもいたかな?(3)▼長は手順としてあり得ないし、それが分からない人でもないはず。▼長希望は仲間への優しさが出たのかな。僕が疑った時にも感情的にならなかったし、優しい人柄なんだろうな。 |
539. 少年 ペーター 11:50
![]() |
![]() |
(4)喉使い切ったのはどうなんだろう。昨日のオットーの指摘の時には、明日話せば良いじゃんって思ったけど、今日のこれは対話拒否というか敵前逃亡じゃないかな。(5)前にも言ったけど、更新直後にテンションが上がっていないよね。確黒出て、占い内訳とか考えて、一気に詰めていく場面だと思うんだけどな。ということでやっぱり黒。 それではしばしCMです。 続いては第2話、占い内訳と灰狼をお楽しみください。 |
540. 少年 ペーター 11:53
![]() |
![]() |
あ、CMの途中ですが思い付いたことがあるので速報です。 喉使い切りと言ったけど、@1だったかな。これは狩回避用だと思う。▼商にして、狩回避してもらって、クロス護衛を提案したい。商に真占いっぽい方を護衛させる。一応は青かな。本当は狩回避しても吊りたいところだけどね。 まずいなー。喉足りるかなー。 @9 |
542. 少年 ペーター 12:16
![]() |
![]() |
【占い内訳】 ・占い内訳については2通り。真狂の場合には単純に狂誤爆なので【旅狂青真】。複雑に考えず、これを一番手に置いておきたい。これと矛盾する結果が出てきたらそのときに考えなおす。他に指摘があったのは、オットーなどが狂人で、占い真狼のケース。【旅真青狼】の方が有力、【旅狼青真】はなさそう。いずれにしても今議論するよりは、襲撃筋や占い結果を見て判断したいところ。クロス護衛も有効だしね。 ・そのま |
543. 少年 ペーター 12:16
![]() |
![]() |
ま灰に切り込む。占い真狂なら灰に商の他にあと1狼。占い真狼なら灰に1狂。まずは商を吊って霊判定見たいところだけど、一応、灰にいる狼側についても探してみる。ここでポイントになるのは、灰にいる狼or狂は昨日の時点で村騙りを分かっていたということ。それだけで探せると思う。僕は村騙りは有効な戦術だと思うけど、村人がいちいち気にしても仕方ないと思う。待てと言われて待つ泥棒がいないのと一緒で、村騙りいますかと |
544. 少年 ペーター 12:17
![]() |
![]() |
聞かれて名乗り出る人はいない。まあヒヨって途中でやめる人はいるかもしれない。村騙りをやめさせたいと思うのは狼側。ここまで良いよね? ・で誰だっけ、っていうと、屋と老かな。正直ここは明日吊るかーと思っているので、議事録精査できてません。でも、フリーデルありがとう。老>>343だね。これだけで黒要素と捉えるけど、一応質問しておく。>老★占い師にCOの撤回がないことを求めた理由はなぜ?他にも村騙りを懸念 |
545. 少年 ペーター 12:17
![]() |
![]() |
した人は、その理由を教えて欲しい。オットーが考察が無駄になるから、と言っていたけど、むしろ考察材料は増えるので、考察をやり直せば良い。それが面倒なら狼探し向いてない。あと、老は霊に対して「潜伏に自信がないならCOしろ」と言っていたはず。これも3-1を想定する長商と戦術が一致している。 ・あと、これは感覚だけど、屋は狂>狼。単独感や不慣れ感がある。あと村人でもおかしくない。今日吊るのはなんか早いかも |
546. 少年 ペーター 12:18
![]() |
![]() |
。狂人だとすると、占いたくないのはもちろん、今日吊って確霊の判定見るのも意味ないよね。と思ったら、商の昨日の希望が●屋だから、商狼と仮定すると、余計に屋は非狼だね。 ・老は狼>狂。3-1に持って行こうとしていたあたり、それ自体は悪いことじゃないけど、狼側としての統一された意思を感じる。あと、どこかでリザに疑いかけてなかったかな。今日の考察も、なんというかバタバタとかき混ぜに来た印象。とか言ってたら |
547. 少年 ペーター 12:19
![]() |
![]() |
長>>445のGSが目に入った。これは見ちゃいけない(笑) というわけで、今日の希望は、【▼商▽老】にしておく。占いはどうしよう。なんかもう狼見付けたから占わなくてもいい気分。僕を確白にしてみる?偽黒出す勇気があるならどんと来いって感じで。まあ真面目に考えると、農と服は白いので、それ以外のもやっとしたところ、神とかかな。あとはリザで偽黒もらってみても面白い。じゃあ【●神○妙】にしとくよ。 @3 |
548. 少年 ペーター 12:23
![]() |
![]() |
とりあえず、長の他に狼側があり得るのは、商、旅青、老屋。長とこの5人吊れば終わる。だから順番とか占い先とか細かいことまで気にしないけど、長とこの5人を吊れる手順で進めて欲しいです。あと占い師吊るのは後ろ、屋もあるとしたら狂人だから後より。 大切なことなのでもう一度。【商が狩COしたら、対抗は絶対に回さない】。そのまま吊るかクロス護衛推奨。 第3話は諸般の事情により放送できなくなりました。 @2 |
550. 青年 ヨアヒム 12:36
![]() |
![]() |
なんかペタと色が似てて見分けつきにくいですね…。 しかもちょうど僕がCMになってますね。 さて、エルナは★発表順が違っていたときの撤回はどうするつもりだったのか?聞きたいですね。狼があのタイミングで占COは変と思うので、僕は素村と思っています。 ニコは狂ならどうして占に出てきたんだろう?と思いました。霊騙りして2-2ライン戦しようとは思わなかったんですかね。2人COを見落としてたんでしょうか。 |
551. 村娘 パメラ 12:41
![]() |
![]() |
占内訳予想。占い師の中に人狼はいるのかねぇ?そう思いますけど、2パターンに分けてやる。当てにしない方が良いか・も・ね。 占狼:人狼が狂人に頼っての仲間切りのつもりかな?それで肝心な狂人が撤回CO。一匹が黒確になってしまった。 仮に仕を狂人と考えてみると、撤回して信頼を得ようとする。その位かなー?でも、黒確の可能性&仮に割れたら偽がばれる可能性が有り、私的にデメリットも多く見える。 狂人は大胆かな |
552. 村娘 パメラ 12:42
![]() |
![]() |
ー?狂人が潜伏してるとすれば、狩騙りか村騙り、この二つをしてるかもね。初日に霊騙りしても良いかも知れんけど。 占狂:こっちの場合は、仕狼だったら仲間切り。一匹犠牲になっても後二匹残っている。頑張って信頼を得ようとする。そんな余裕があるかも知れない。 仕村の場合一匹の黒が作って、村側に貢献しようと苦労しているんじゃない? |
553. 行商人 アルビン 12:42
![]() |
![]() |
ペタ>占真狼なら、狼視点も村騙りが狂に見えてたと思うよ? その上で「なぜ」旅が黒判定だったか、は3-1での黒占展開考えたら、旅真薄くない? ペタは、「狼が村騙りを見抜いてた」で見てるからっぽい。そこは見直したほうがいいよ。 旅狼要素・屋狂要素・長旅妙のライン考察したから、ちゃんと読みなさい。 あとぼく狩無いw「ぼく吊られても護衛は~」って、ちゃんと言ってる。 青>パメは旅の1d表抜けが疑問。@0 |
村長 ヴァルター 13:47
![]() |
![]() |
他の灰は全く分からん。 まあ表で霊判定見たい言ってても所詮霊判定なんだよな。 タコが霊抜きの方が動きやすいと思うなら霊抜き行ってもいいと思う。 今日の発言が揃って来たらまた狩探すよ。 |
558. 農夫 ヤコブ 14:09
![]() |
![]() |
ペタ君の大連投見ただ。これ、年狼ならオラ大分利用されてるだ。ペタ君に褒められると警戒がわくのは、昨日の長発言のせいだで。 「もしペーターが狼なら、優秀なLW要員がいなければ」 オラのこと優秀だと持ち上げて、一方でペタ君と一緒に狼視してくる。これ、オラは村の警戒かと思ってちょっと白とってただ。自分が白く見るところを言ったオラの失敗だから、オラもう警戒を白要素にはとらないだよ。 |
559. 農夫 ヤコブ 14:13
![]() |
![]() |
オラが自分の判断基準を言う前に警戒を見せてたひとの白要素はそのままだどもな。 「一番デキそうなのがヤコブ」「考察は頷けるところが多い」懐柔しながら、「こう年商に感じるような白さは無い」「もし狼だとしても正解を喋って白印象獲得するタイプ」落としてるだ。これが長のやり方なら、同じようなことされてるのは人間の可能性高と思うだ。 |
560. 農夫 ヤコブ 14:17
![]() |
![]() |
>>364「ペーターはスキルありそう」「彼が狼ならこんな無理矢理な考察でSG作りにいくのは下策」と持ち上げて「もし彼が前衛型狼なら」狼疑惑つけてるだ。 ペタ君はオラを懐柔してる可能性あるだども、ここで長に持ち上げられてから落とされてるだから今日ペタ君をどうこうするするつもりはねえだ。。 あと、灰狼は仲間に触れてないと不安じゃないかと思うから、一方で長が自分から触れに行ってる相手を見て見ただ。 |
563. 農夫 ヤコブ 14:29
![]() |
![]() |
今日のアルさんの崩れ方を見て、どうにも村側って感じしなかっただ。だから▼商で年の反応見てみたいだ。オラ、ペタ君人間要素拾ったけんど、年が狼なら村負けても仕方がないとは絶対思わないだ。 あとは樵妙神だども、妙は単体引っかかりはないだが昨日の長のとどめ票の入れ方は注意してるだ。票数では放置してれば長占にはならなかったから状況白なんじゃねえかと思っただ。ただ、商狼ならここ狼ありえそうなんだ。 |
564. 農夫 ヤコブ 14:37
![]() |
![]() |
理由は商の妙疑惑のつけかたが不自然すぎ。狼視点仲間は黒く見えるの当たり前だ。けんど、その仲間の行動が村から黒くみえないときがあるだ。 あと商狼ならこんだけ妙叩いたら今後妙吊れなくなる可能性あるだ。逆を言うと仲間切りしてるかもしれねえだ。ここは商情報見てから考えるだ。 だから、そういうのも含めて今日の▼商は黒吊り情報吊り両方含めてアリだと思っただ。 |
565. 農夫 ヤコブ 14:46
![]() |
![]() |
商占って斑や片白になっても情報期待できねえってのもあるだ。 であと長とラインかつ単体理解しにくい神さん占っておきたいだ。占真狂の可能性をあまり見てないのがどうも村に見えにくくてしょうがないだ。 【▼商 ●神】 これで商から黒でて、長商を売り飛ばした年狼とか、長を切って商白吊らせた年狼あったらすごく怖いだが、オラの目が黒いうちはペタ君簡単に白決め打ったりしないだ。 |
566. 仕立て屋 エルナ 15:32
![]() |
![]() |
HAHAHA- 取り合えず、答えるんだぞ。 青☆>>550 陣形確定まで騙るって決めた時点で発表順に関わらず2d第一声で撤回するって決めてたんだぞ。 だから正直、発表順が最後になったときホッとしたよ。 で、俺が今朝方おそらく占いは【真狼】だと思うって言ってた件だけど。 具体的にいうとさ、 占3COになった時点で【狼が騙りに出ていなかったら】狼からは3COの内訳が【真狂村って判る】んだよね。 |
567. 仕立て屋 エルナ 15:34
![]() |
![]() |
ここまではOKayかい? つまり、狼としてはここは【3-2にして全ロラにする】なり、村騙りの【撤回を見越して4-1、あるいは3-2にする(撤回後→3-1あるいは2-2になる】を選ぶところなんだ。 けれど実際は俺が撤回して2-1になってしまった。すなわち狼は占師の内訳を【真狂狼と誤認していた】ということになる。 となれば、自動的に【占師は真狼の可能性が大いに高い】って事になると思うんだぞ! |
568. 少年 ペーター 15:40
![]() |
![]() |
商>>553 前提は次のとおり。 ・真村狼→潜伏狂人は狼2CO又は村騙りを考える ・真村狂→潜伏狼3人は村騙りと分かる いずれにしても灰にいる狼側は村騙りに意識が行くので、それを元に老屋の視点漏れを指摘したんだ。 エルナ、狼が3CO見て、安心して3潜伏した可能性もあると思うよ。3COなら狂人がCOしていることは分かるから。 アルビンさんの考察は、霊判定で白が出たらきちんと読み返します(笑)@1 |
569. 木こり トーマス 15:51
![]() |
![]() |
今日は村長残しての灰吊り? わおーんされる前で全潜伏の目があるしアリか。個人的には村長ノイズを真に受けそうだわw 赤吊りでw(ネタ)▼▽は長以外で出したほうがよさそうだね。 占内訳、真狼か真狂か。昨日の雑感では青服>旅で真っぽかった(とはいえ精査できてないのけどね!)印象。真狼なら仲間に黒出し、旅青どちらの視点でも占内訳は服含めて真狼狂だったろうから、黒黒白の判定で信用勝負に持ち込みたかったのかな |
570. 木こり トーマス 15:51
![]() |
![]() |
持ち込みたかったのかな。それならば旅狼青真がしっくりくる。旅は占の中で一番信用されてなかったから、そこから黒が出ることで逆に白っぽく見せよう、あとは青と服の信用勝負で、LWがさりげなく白だしのほうをサポートみたいな。青狼なら旅の判定見て白出したほうが長をカバーできると思う。とはいえ、確霊だから▼長になると中身バレ、でもそのときは霊に護衛が向くだろうから狼視点で真占抜きやすくなるわけだ。真狂なら、旅 |
571. 木こり トーマス 15:51
![]() |
![]() |
旅狂の誤爆か、青狂が狼に追従したつもりが旅真と同じ判定をだしちゃったか。ただ青視点で服旅どちらが狼か分からないのに追従するかな?とも思うので旅狂青真強め。となると[旅狼青真]か[旅狂青真]のどちらか、旅狼視点なら内訳真狂狼だったから、霊確定したのも納得。3-1なら狂に偽黒出してもらって護衛が薄くなったところを真占抜き、狂狼吊られちゃうけど潜伏2で占機能の早期破壊可能(たぶん●長狼は予想外だったとお |
572. 木こり トーマス 15:52
![]() |
![]() |
だったとおもう)。3-2でも早期破壊可能だけど、占襲撃しちゃうとロラ4手、LWが2手生き延びなくちゃいけないから厳しいとおもったんじゃないかな。旅狂だと狼から村騙り居るのは見えてる、だったら少しでも疑われてた長が霊騙りに出て2-2にして2潜伏のほうがノイズが多くなっていい。というわけで[旅狼青真]が現状一番ありそうだと思う。 と思ったらエレナとかぶったー |
村長 ヴァルター 16:08
![]() |
![]() |
おお、タコお疲れ。 村長ノイズはもっとやりたいんだがタコに絡めそうなところが無いから、タコが変に浮いてしまいそうで迷っている(笑) ▼商になるかもしれんな。 しかし▼商だと、これだけ判定見たいと言われているようでは、誰が狩人だとしても▲尼は特攻になってしまいそうだな、やはり。 ▼商なら▲青を推しておくよ。吊り手は増えてしまうが、占いが減るから十分いけると思う。 |
木こり トーマス 16:12
![]() |
![]() |
ういうい えー、カーマ絡んでよw タコ寂しい☆ 多分浮いても浮かなくても村長の発言はみんなノイズとしか思ってないから大丈夫☆ミ というか私、誰からも相手にされてなくて哀しい。。。 誤爆しちゃおうかしら |
木こり トーマス 16:16
![]() |
![]() |
嘘 だ け ど ね ッ! 発言が少ない&黒要素ないから放置され気味っぽいな。もともと多弁なんだけど昨日夜はまじでしゃべれませんでしたすいません。個人的には屋か老人が狂かなーと思います。狩は年か農か、はたまた寡黙組か。この村だと寡黙組みは即吊りにはならなさそうですね |
村長 ヴァルター 16:22
![]() |
![]() |
黒い村人がこれほど多い村も珍しい。 占残す方向で行くなら、寡黙組に占いを当てる方向で行きたいところだね。 いやでもタコはほんといい位置にいるね。 年は狩っぽいし、商の白判定見た後どう来るか分からなくて怖いから、▼商と同時に喰ってしまうのもありかな…。 ただオートで村人吊ってくれそうだから、もったいないんだよね(笑) |
573. 村長 ヴァルター 16:25
![]() |
![]() |
村長ノイズだと? 愚かな木こりよのう。私は常に真実しか口にしないぞ…ククク…。何せ私は答えを全て知っているのだからな…! どれ、手始めにトーマス、貴様の正体からバラしてやろう。 トーマス、貴様は… イボ痔だッ!! |
575. 神父 ジムゾン 16:26
![]() |
![]() |
ヤコ>>565 占い結果を最初見た時に考えたのは青真旅狂でした。つまり狂人誤爆です。けれど、占CO順は旅が最後。狂人が占3COにするよりは、霊を騙って村側に確定情報を落とさないようにするのでは?と考え、占真狼に傾きました。 それから、村側に見えにくい、というのは、私の話し方が悪いんですよね、申し訳ない。もっと思考が分かりやすくなるような話し方を心がけます。 服樵の劣化版みたくなってしまった…。 |
576. 村長 ヴァルター 16:28
![]() |
![]() |
ヤコブよ、褒められて怖がることなんてないんだぞ? 私は味方であろうと敵であろうと、実力を認めた相手には賞賛を惜しまない。 見事私のお眼鏡にかなった暁には…ククク…今晩のディナーにしてやろうじゃないか。 クハハハ…! |
577. 村長 ヴァルター 16:31
![]() |
![]() |
なんだなんだ、ペーターもヤコブも▼商なのか。 アルビンはこんなにも頑張ってくれているのになあ。 ちょっと待ってくれないかね。アルビンを吊られると私が困るのだよ。 何故かって? ククク…それはアルビンが…ククク… |
村長 ヴァルター 16:35
![]() |
![]() |
いや、▼商と同時に▲年はどうかな、ってことだったんだ。 まあ放っといた方がおいしそうなのは確かなんだよな。 ただここでペタが喰われると、ペタがロックオンしてた灰がさらに黒くなって、全く眼中に入れられてないタコはさらに白くなりそうだし、結構ありだと思うんだよな。 商白を見て正気に戻ったら面倒そうだし、ペタに商の判定を見せないためには▲年しかない。 |
578. 村長 ヴァルター 16:49
![]() |
![]() |
ふむ。私とパメラがラインを切り合っているという意見がちらほら見えるな…。 ククク…だーからお前らはアホなのだ。 実の娘を占いに当ててパンダにさせ、皆の注目の的にしてやろうという親心に決まっているではなーいか。 だがしかし! 娘>>462! 実の親を愚弄するとは、愚かなる我が娘よ。さっさと吊られてしまうがいいのだ。 墓下の河川敷で石を積み上げる日々を送るがいい…ククク…! |
579. 少女 リーザ 17:00
![]() |
![]() |
帰宅したで。そやそや、フリ姉は鬼ヅモありがとー! 村長の発言見るたびに吹いてまうんやけどどうしたらええやろか。心でフィルターかけとこ。 ていうかエル姉に質問スルーされてて涙目や!ヨア兄が同じこと聞いとるから返答見れたけど。 で、オト兄狂説出とるけど無いと思うで。狂として、エル姉ヨア兄のCO見えた時点でCOせんのは疑問や。霊COについても同じ。オト兄の言う村騙り懸念もあったわけやしな。 |
村長 ヴァルター 17:02
![]() |
![]() |
うん。ペタは村人を吊ってくれることはあっても、吊られることは無さそうだしね。 ▲年なら、その後▼長に合わせて▲尼かな。 ただ、狩がペタでなければ、▼商のタイミングが一番▲青が通りやすそうなんだよな。 ビリおかえり。うん、最終的にはタコが判断してくれればいい。 |
580. 少女 リーザ 17:04
![]() |
![]() |
それに潜伏狂やとしたら動き迂闊すぎるやろっていう。 まあ渦中の人物であることは間違いないし、結構狼の目見とるから後でちゃんと見るー。 アル兄は発言使いきりかあ。質問にも答えてくれてへんしー!(泣 んー、なんやろ。猪突猛進しとる人間ぽいと思うけど・・・ペタの意見に頷けるとこあるししっかり読み込んでみるわ。 |
581. パン屋 オットー 17:27
![]() |
![]() |
ただいまー。本当に面白いね、村長・・・いや、師匠。 えぇー・・・皆喉消費本当に早いよね・・・僕吃驚だよ。 僕、占う必要はないとは言ったけど、アルビン吊りたくなってきたよ。だから昨日言ったのに。 灰狼も占い真贋も予想つかないや・・・もうちょっと議事録読み込んでくるね。 |
村長 ヴァルター 17:28
![]() |
![]() |
脱肛ですのね…/// 年狩を強く見てるなら、さっさと抜いちゃってもいいと思う。どうせ吊れないし。 ただ微妙なとこだからね。 ▼商▲青で、通ればラッキー、GJ出たら年農非狩が分かる、というのも個人的にはいいと思うんだよな。 でもタコは霊の方が抜きたいか。 |
582. 村長 ヴァルター 17:34
![]() |
![]() |
リーザよ…君は私にトドめの1票を入れた。 そしてオットー、君は黒過ぎた。黒過ぎて私が代わりに占われてしまったではないか。 つまりだ。 い、いまさら面白いなんて言われたって、アンタ達は許さないんだからねっ! 嬉しくなんてないんだからねっ! |
583. 旅人 ニコラス 18:12
![]() |
![]() |
ただいま。とはいえ、議事に向き合えるのはもう少し後になるよ。 …とりあえず、副会長が喉枯れさせたことだけ確認した。 本格的にお仕置きが必要そうだね。今日まだ言いたいことがあったのに…。というか、今日から投票あるんだから決定用の喉残しなよ。もう…。 |
584. 村娘 パメラ 18:13
![]() |
![]() |
できればアルビンは他の灰(私含む)を考察をして欲しかったけど…喉切れのようね。 うーん。 [パメラは爆弾持って「パメラ様!灰考察でもするッス!」と言った後片付ける] そりゃそうね。灰考察の準備でもして来るわ。 >>578 確黒になったからヤケになって劇場をしているわ。コイツ、吊る前に私が先に殺しちゃっていい? |
585. 青年 ヨアヒム 18:39
![]() |
![]() |
こんばんは。鳩ぽっぽ。 占真狼説が浮上してますが、だったら狂どこー?になりませんか?どうして霊騙りしなかったんでしょう?しかも狂からみれば占は真狼狼はないから村騙り見えてるわけですよね。なおのこと霊騙りしないと、と思うはず。 |
村長 ヴァルター 18:42
![]() |
![]() |
タコの今日▲霊プランってこんな感じだよね? 2d 15人 占占霊黒灰11 ▼灰●灰▲霊 3d 13人 占占斑黒灰9 ▼黒●灰▲灰 4d 11人 占占白斑灰7 ▼灰●灰▲白 5d 09人 占占白斑灰5 ▼占●灰▲白 6d 07人 占斑片灰4 ▼占▲片 7d 05人 斑灰4 ▼灰 8d 04人 斑灰3 ▼灰▲灰 |
村長 ヴァルター 18:46
![]() |
![]() |
これで勝つためには、 ・タコが4回の占いに当たらない ・タコが黒出されても吊られない ・青真決め打ちされない が大事だよね。逆に、 ・偽黒の斑or片黒が吊れる とかなりいい感じになる。というわけで▲霊にいくならビリもかなり気合い入れないと。メッキ剥れたらおしまいよ! ガンバ!(人ごとか) |
村長 ヴァルター 18:54
![]() |
![]() |
今日▲青だとこんな感じかな? 2d 15人 占占霊黒灰11 ▼灰●灰▲占 3d 13人 占霊黒片灰9 ▼灰●灰▲片 4d 11人 占霊黒片灰7 ▼灰●灰▲片 5d 09人 占霊黒片灰5 ▼黒●灰▲片 6d 07人 占霊片灰4 ▼占▲霊 7d 05人 片灰4 ▼灰 8d 03人 片灰3 ▼灰 |
村長 ヴァルター 18:59
![]() |
![]() |
▲尼に比べると、 ・灰吊りが1つ多い(5回) ・逆に実質占いが無い(-4回) という訳で私は通るならこっちの方が良い気がする。 ただそれが分かっていて、かつ青真を決め打てる狩人なら、青を護衛するモチベーションは高いね。 欠点は、タコ1人が頑張る感じになってしまうことか。ビリは(▲霊プランと逆の意味で)精神的に辛いかも。 あと私が長生きする(笑) |
588. シスター フリーデル 19:01
![]() |
![]() |
こんばんわですのよ。 ジムゾン様、村長様に吊り希望出されるほどひどい小屋って一体何を準備しましたの… さて、*時間を変更いたしますので注意!* 皆様【21:30】までに「吊り」「占い」の【第二希望】まで出してくださいですわ。 仮決定は【22:45】、本決定は【22:15】といたしますわ。 |
590. シスター フリーデル 19:05
![]() |
![]() |
>>587 パメラ様落ち着きなさい。ヨアヒム様はニコラス様の発言について話しているのですよ。人の気持ちや発言意図を読み取ることは狼探しに必要不可欠ですわ。自分の発言も他人の発言も、ひといきついて読み直すことをお勧めしますわ。 |
591. 村長 ヴァルター 19:07
![]() |
![]() |
娘>>584 パーメラよ。私に歯向うとは、そんなに死にたいのか。 ククク…いいだろう。 よし、今日のディナーはパメラ、お前だ。 実の父親に葬られるとは、何て幸せな娘なんだ。ククク…! …ハイ、という訳で狩人はパメラ護衛してね。 GJを出してキミも英雄になろう! |
595. 老人 モーリッツ 19:22
![]() |
![]() |
言っとくが、俺は村騙り懸念なんてしてないぜ。 村騙りいたらオトかなり黒いんで、いるなら出てきて欲しかっただけだ。 ヨアは占い師に見え無すぎて村騙りかと思ってたんだがな。 ヤコ>>561☆根拠とかはねーんだが…自由奔放な感じが狂っぽく見えただけだぜ。 占い師は、今考えなくてもいいだろ。リザに★貰ってたと思うが後でな。 |
596. 青年 ヨアヒム 19:26
![]() |
![]() |
補足です。 パメの今日第1声は昨日まで気にしてなかった長に対する反応の違いが違和感です。 ニコはパメが[占が真狂][ニコが狂]どちらも言ってないのにそう勘違いした=過剰反応=視点漏れでは?と思った、ということです。 昨日のオトの占ロラ発言と今日のパメの長発言比べて、オトの方が狼ぽい→●希望。▼アルはあきらめた狼と思っているからです。 樵は占だけではなく灰考察してほしいです。 |
597. 神父 ジムゾン 19:30
![]() |
![]() |
手元のメモがカオスの様相を呈してきた今日この頃。 【締め切り21:30、仮決定21:45、本決定22:15了解】 占い師真贋考察に行き詰ってる最中。今の所青真旅狼ですが、青>>585の質問の答えを思いつけないので、まだ揺れてます。明日の判定を見て考えたい。 潜伏狂については、屋でなく商の可能性もあるかな、と思えてきました。いくらなんでも喉消費早すぎでしょう。吊られたいんだとしか。 |
598. 青年 ヨアヒム 19:32
![]() |
![]() |
あ、フリーデル補足ありがとうございました。 決定時間確認しました。 仮決定時間に間に合うか分からないので、希望は上記で。本決定には間に合うと思います。 占発表順も決めておいていただけると。 何気に@5です…。僕喉の使い方下手ですね。 では、失礼します。 |
601. 少女 リーザ 20:00
![]() |
![]() |
使っとるところやろか。 先出し黒。>>467の初回偽黒~ってニコ兄にまるまる当てはまるんよね。昨日村長さん白視しとったみたいやし、考察にブラフとか混じってなければ人間やと思っとったとこに黒出したんちゃうかな。狼やったら黒出す意味もわからんし、ニコ兄がCOする前に2COやったし出る必要は無かったと思うんよね。狂やったらとりあえず占騙っとけーて感じで出ることもありえると思う。 狼は無いかなーと思っとる |
村長 ヴァルター 20:06
![]() |
![]() |
うーん、3-1で序盤、狼が占いに当たったら、 ・狼が黒出して狂が白出し ・狼も狂も黒を出す のどっちがセオリーじゃないの? まあ真狂と見てくれるならありがたいんだが。 あ、独り言だから、2人は私に構わず考察に専念してくれ。 |
604. 村娘 パメラ 20:07
![]() |
![]() |
りなら対した奴ね。微白 屋:私的には昨日の占希望が多い事ぐらいしか印象残ってない。中間。 神:正直、考えが読めない…。占うのも勿体無い気もしそうだけど… 服:>>400占希望をヴァルターを占希望。次の日、撤回CO。何か仲間切りして信頼得ようと企んでそうな気がするけど…。本当はどうなのよ?でもやっぱり撤回で確定黒を見つけた功績のせいか白印象かな? 老:中庸なのか?内容寡黙なのか?よくわからないわ。 |
605. 村娘 パメラ 20:08
![]() |
![]() |
書:今日は一発言のみで判断がしにくいわよ。 農:パッションで悪いけど、村の事を考えている感じかな? 樵:うーん。悪いけど、あまり印象に残ってないわ。 >>591 ヴァルター 狩人の力なんか無くたって、持っている槍で返り討ちにしてあげるわ。 そして、村長の座はあたしの物よ。 |
608. パン屋 オットー 20:19
![]() |
![]() |
農:昨日占いに挙げておいて言うのもなんだけど、すごく白いと思う。白狼だったら見抜けないなぁ。 服:真だって信じてたのに吃驚だよ!確霊出すっていう作戦もお見事だし、白いんじゃないかなぁ。 樵:僕も村長の言ってることまに受けそうw・・・イボ痔なの?>>570★そこから黒が出る事で逆に~ってそれで白っぽく見えるの?リデルが生きてたらすぐにバレちゃうと思うんだけど。村長黒だったし。 |
609. 農夫 ヤコブ 20:20
![]() |
![]() |
パメちゃんが急に感情的になっただ。RPなのにと白アピ視されて青に突っ込んで、その後誤読でからぶつかっとる。疑いに過敏な感じで単体の白さが落ちたよ。ジムさんは疑われても堂々としとるで、こっちのが気になり始めただ。人だとしても青視点で色つけておいた方がええし、唐突すぎてキレ狼の可能性否定できねえだ。意図的に怒りだして村に引かせる狼いるだでな。正直そういう狼に負けるのは一番嫌だで。【▼商▽娘 ●娘○神】 |
610. パン屋 オットー 20:31
![]() |
![]() |
書:もうちょっと喋ってほしいよ。昨日も少なかったし、このままじゃ吊りかなぁ・・・ 年:村長ロック。黒だったし白要素かなぁ?●村長になったのはペタの推理もあって? 商:言ってる事自体は正論なんだろうけど・・・でも僕関連ちょっと納得できないとこもあるよ。 老:発言自体はそんなに多くないけど、そこまで疑う要素もあるかなぁ?灰雑感とか聞いてみたいな。 |
611. パン屋 オットー 20:36
![]() |
![]() |
というわけで僕の希望は【▼商 ▽書 ●娘 ○樵】 理由は、商については僕昨日言ったよね。ボロ出したくない狼に見えるって。書はまぁ・・・ 娘樵は色見えないしってことで。 あ、そうだ、ご飯だよー[ミートスパ入りパン][メロンソーダ][カキ氷@ブルーハワイ]そろそろ・・・青い食材が思いつかなくなってきたな・・・ |
612. 木こり トーマス 20:38
![]() |
![]() |
ただいま。占内訳考察から灰に狂狼と考えている。●狼狙い▼狂狙いで希望をだしたい。 商:喉消費早いw 1dは疑われても余裕余裕、って感じだったのが今日はちょっと疑いの目を向けられただけで焦り気味っぽい?若干ブレ、LWだから?と勘繰りたくなる、けどlwならなおさら回避しなくちゃいけないところだし喉使い切りはしないんじゃないかなとも思う。狼というよりは狂昨日より若干白印象落ち、灰。 年:ロックオン相変 |
613. 仕立て屋 エルナ 20:38
![]() |
![]() |
こんばんわ、なんだぞっ! 占内訳に関してはまだ考えてることあるけどまあ、喉の様子見ながらの追加考察にするね 後、リザ>>579 本当にゴメンよー!!あんまり長居できなかったから俺の最終発言以降しかチェックしなかったんだ 灰考察、できたとことから順次落とすんだぞ!えーっと、まずは、目立つところから 商> 強い妙へのロックオン。占い師の決め打ち。早い非霊回し。前のめりで若干尖がった所は少なくとも今 |
614. 仕立て屋 エルナ 20:39
![]() |
![]() |
は非狼要素だね。 灰狼が一匹捕まった時点でここまで派手な前衛型な動きをLWがするってのは考えにくいなって俺は思うんだぞただし、あっさりとした非狩宣言、喉の配分を全く考えてないとしか思えない連投、吊られたがりは狂要素 俺は潜伏狂がいると思ってるからこれはちょっとあからさまな気もするけど臭い もう玉砕して吊り手稼ごうとしてる狂人とも見えるんだよね なんにせよ占にかける必要はないと思う 多分、占ったと |
615. 仕立て屋 エルナ 20:39
![]() |
![]() |
ころで白しか出ないしね 微妙に収まらなかったんだぞ(苦笑) そういえばシスターに質問なんだぞ ★尼>なんで●長にしたんだい? 俺が入れてて、後リザがギリギリに動いた位だよね? 好奇心でしかないから喉に余裕があればの返答でいいし、開示すべきでないなら返答なしでいいよ。 |
619. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
議事録読み中です。ひとまず、来てはいますというところも含めまして、灰雑感など。 妙 ●長への流れが鮮やか過ぎて人間寄り印象。最初に屋の村騙り発言を指摘しておいて長に乗り換えてるっていうのは、仮に屋妙長狼だとしても考えにくいです。 長>>392で、農にひっかけて妙をLW視、ライン切りと思いましたが、その後の妙の●長の動きをみると、むしろここは長の妙黒塗りの準備なのかもと考えました。 |
620. 司書 クララ 20:52
![]() |
![]() |
商 妙長旅狼に自信があるのだな、とは思うんですけれども、その全くブレないところがちょっと気になります。占霊揃った状態なら、▼妙の場合の●も活用したいものじゃないかと思うんですが。既に●が有効出ない状況と考えるなら、逆に▼妙になる気がするのですよね。 |
621. 老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
間に合うか分かんねーんで、暫定【●神○書 ▼長】 長希望は、現時点で吊りたいほどの灰が見つからないからだ。 アルは見直してみたが長との非ライン感以外に庇えるところがねえ。 妙疑いも、根拠が薄く村人らしい突っ走ってる感じがしない。ここは黒要素では無いが、白要素も見つからないんだぜ。 |
622. 老人 モーリッツ 21:02
![]() |
![]() |
吊りは反対しないが、安全策で村長吊って占いに回すのもいーんじゃねえか? 今吊るよりかは、いいと思うんだが。 占い師真偽はじきに分かるだろ。灰狼一匹捕まえてるし、霊判定はそれほど重視しなくてもいいと思うぜ。 |
623. 木こり トーマス 21:04
![]() |
![]() |
年:ロックオン相変わらず。姿勢がブレないのは好印象。相変わらず白め。狂狼どちらでもないとおもう。 老:「村騙り懸念してない」「青村騙りかと思った」が微妙に矛盾してるような。★「占考えなくてもいい」占考察を避ける理由は?今言えないのであれば言えるようになってから回答してほしい。 ☆屋 状況から旅狼濃厚と考えていて、そこから片黒でたら逆に白いなと思われてとりあえず吊られないかなと思ったんだけど、斑吊 |
624. 木こり トーマス 21:05
![]() |
![]() |
斑吊霊判定だったら占の信用とかあんまり関係ないのか。じゃあなんで黒出したんだろう。偽ってばれないため? >服 あんまり尼に決定基準とか質問しないでほしいな。それを利用して狼が説得しようとしてきたり、選ばれないようにしてくるかもしれないし。 |
村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
まあアルビン狂は無いと思うんだよな。 ・占真狼主張 ・非占非霊CO早すぎ 積極的に潜伏選んだ狂だとするなら、今日はもう少し上手く動いてほしいところ。アルビンのスキル考えると。 狂視されるのは大いに結構結構。 |
625. 仕立て屋 エルナ 21:08
![]() |
![]() |
娘>正直悪目立ちし過ぎなんだぞ。 そこは一応非狼要素になるんだと思う。 とはいえ、キャラの濃さに対して序盤とはいえ灰考察が薄いのはちょっと気になるところ。 様子を見て順次対処だね。 年>1dからかなり精力的に動いてる。 注目する点はやっぱり▼長の明言かな。 やっぱり●ならとにかく▼は仲間切りとしても言いにくいと思うんだよね。 灰考察してないけどロックオンしてる姿勢から考えるとある意味当然。 |
626. 仕立て屋 エルナ 21:08
![]() |
![]() |
でも【明日からは灰考察して欲しんだぞ】村のこと考えるならね。 >>568だけど確かに3潜伏あり得るけど3潜伏ってあんまりメリット無いんだぞ。 村騙りが【視えて】いたら騙りに出ると思う。 あと、狼と違って狂人は懸念は出来ても確信は出来ないんだぞ。 だから、【悩んでるうちにタイミングを逃した】可能性は大いにあると思ってる。 俺はそのあたりも考えて「3-2ならローラー常考」と言ったりしてたわけなんだけど |
627. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
★パメ姉>昨日の占希望、●屋から●神○商やけど、理由ある?探したけど見つからへんかった。 で、アル兄について。 ロックオンされとる身としては外れてるでー!と叫びたい気持ちでいっぱい。 こじつけとはいえ後先考えず疑ってきとるのは後ろ盾が無い人っぽいなーと思ったんやけど、今日の考察見てたらなんか微妙。>>507自吊黒要素に取るよ。 |
630. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
たorz服は、積極的に喋って信頼を取ろうとしている所ですね。 占真贋は>>532で早計だったと反省しました。その後、長黒確後のテンションの低さに違和感を覚え、暫定的に旅偽としました。説明が抜けていて申し訳ない。 希望 ●妙○老 ▼娘▽商 間に合わないといけないので希望だけ。次の発言で理由を説明しますね。 |
633. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
時間ないから、先に希望だけ落としておくね。 ▼屋 服の村騙りが分かった今となってはちょっと放置はできないところ。ただ、非霊の様子見感なども考えると、狼<狂だと思うから、占いは当てたくないし、占って確白になっても安心できないから。 ●商 なんかもう…人の言ってることを聞いてるのかいないのか。自吊りを押すのが最初少し狂人っぽいかな、とも思ったけど非霊の早さは非狂要素。疑いに妙に敏感だったりするし、狂 |
634. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
アピしてる狼って気もしてきた。もう質疑応答もできないから、何かの処理は必要だと思うけど、村側だとしたらロックさえとれれば戦力になりそうだから占ってみたいと思う。 ○娘 黒いってほどじゃないけど引っ掛かりがいくつかあるから。これから質問落として、返答次第で変更するかも。あまり時間ないけど。 |
村長 ヴァルター 21:21
![]() |
![]() |
おーけー。タコに任せるよ。 タコはかなりいい位置にいるし、ビリの頑張り次第では、十分戦えると思う。 決め打ち派はモリ爺くらいだしな。ここ狩っぽいし、占い当てて喰うか、吊りに持っていきたいね。 ▼商で▲尼が通ったら、老狩は結構あると思う。 あ、タコがモリにした質問はあとでモリから怪しまれそう(笑) |
635. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
☆リーザ>>627>ちゃんと説明できてるかなー? ●オットーは暫定で出していた。少し急いでいたからね。 ●神の理由・ジムゾンの発言を見直したけど、正直思想が良くわかんなかったわ。 ○商の理由・妙の寝る発言だけでロック視。そこに疑問を感じていたんだけど、多弁気味なので第二希望。 そんな所かな? |
637. 神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
占い、吊り先理由。 まず、昨日の長悪目立ちから、狼は、ゆくゆくは長を切る予定を立てたんじゃないかな、と思いました。で、妙人の場合と、妙狼の場合を分けて考えてみました。まず妙人。この場合、狼は焦ってラインを切りに来たと考えます。そう見えたのは娘でした。娘→長、長→娘、どちらからもラインを切っているように見えます。次に妙狼。ライン切りにしてはちょっと唐突だという気もしますが、無くはないと思います。続く |
638. 司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
●損防ぎで▼>●で当てるべきなんじゃないかとは。 ざっくりですけど、占いの内訳は真狼、狂は商のような気がしてきました。 LWは完全に引き算なんですけど、樵老娘神農辺りかと。絞れていません。 |
640. 木こり トーマス 21:27
![]() |
![]() |
時間ないし先に希望だすよ【●神○娘▼屋▽商】狼狙いの狂狙い。灰の中で白さが見えなくてかつ潜伏狼っぽい人、長からのライン切り、村騙りが見える視点、今日の話題の人。 |
641. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
【提出締め切り21:30 仮決定21:45 本決定22:15確認】 時間迫ってきたんで先に希望出したら、↑忘れた。 いろいろ飛び交って訳分からなくなりそうだけど、そもそも娘>>462に対しての質問は「偽の占いはいまさら後悔したって~」の部分が気になったんだ。 狼は分かって黒出しするわけだし、青は僕の後で出すんだから狂誤爆の可能性は低い。 で、後悔する偽占いって、僕を狂と思って言ってるように思えた |
642. 仕立て屋 エルナ 21:28
![]() |
![]() |
あー!! あんまり時間無いし、俺ちょっと今から箱の前に座りっぱなしって訳にもいかなくなったんだぞ。 とりあえず、吊占落とすんだぞ 【●樵○神 ▼商▽屋】 さくっと理由落とすと 樵→このまま喋らせても模範回答しかでない気がするんだぞ 神→意見ははっきりしてるけど今一色は見えない上、考え方が俺に近い。 そして、正直なところ俺は自身が決して白いなんてこれっぽちも思えないんだ。▼▽は潜伏狂狙いだぞ。 |
643. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
【希望:●樵○老▼神】 LWかなあと思ったところで、一番色の分からないところを並べました。 目立った灰はいないのは確かなんですが、せっかく黒確した長で貴重な霊結果を使い潰してしまうのがもったいないです。 最悪白でも、確定情報になるなら良いかと。 |
644. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
。 僕偽扱いはともかくとして、占い内訳を真狂と判断できる大きな理由があるなら、知りたいと思ったんだ。 潜伏狂人の可能性に頭半分くらい持ってかれてるからね。 >>502返答ありがとう。一応、初日白と考えた理由は分かったよ。でも、吊り手計算違わない?15>13>11>9>7>5>3>1の7手じゃない? 占い内訳の前に、服について考えた。まず、狂という可能性はほとんどないと考えていいと思う。昨日は |
村長 ヴァルター 21:32
![]() |
![]() |
●神にビリが白出して、長2d10:36と合わせてタコがビリの視点漏れに突っ込んで、旅神両狼を主張するのもありかも。 いざとなったら。 まあ青抜くか自由占いにならないと出来ないか。 |
646. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
▼娘、●妙としたのはちょっとした差なんですが…。娘は今日の青とのやり取りで、疑われることに過敏になっているように感じました。その点妙は、商にロックオンされ続けていますが、感情的にならずに受け答えしているように見えます。こんな理由ですね。 ○老は色が読み取れないから(私に言われたくないですよね、ごめんなさい)、▽商は狂人っぽくも見えるのと、他に吊りたい人がいないからです。 |
647. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
あ、あれ、吊りの第二忘れた。ごめん、▽商で。 昨日、灰考察を全員分できなかったことが副会長を突っ走らせた原因の一つみたいだし、次は昨日できなかった人の灰考察なるべく優先して、落としていくね。 書:してる発言を見るといろいろと考えがありそうで、喋れない人ではなさそう。 農>>449に対する反応の早さとかも、そんな感じなんだけど。さすがに今日一発言だと判断が難しい。これから増えて欲しいんだけど…。 |
648. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
申し訳ありません、少し離席していましたわ… _商年青娘農屋老神妙旅樵仕書 ●妙神屋神娘娘神妙商商神樵樵 ○_妙_老神樵書老神娘娘神老 ▼長商商商商商長娘娘屋屋商神 ▽_老_書娘書_商商商商屋_ |
村長 ヴァルター 21:38
![]() |
![]() |
む、タコ2票入った。 ●長もエルナの希望だったし、エルナ白いし、シスターがエルナの希望重めに見る可能性が無きにしもあらず。 これは占4回避け大丈夫か?(笑) いざとなったら、今日▲尼でも占ロラ諦めて▲青を入れるのを検討した方がいいかも。 |
649. 木こり トーマス 21:38
![]() |
![]() |
理由&考察 屋:占が真村狼の場合、村騙りがみえるのは潜伏している狂だけ。狼だったらうかつすぎる発言だけど、狂なら納得。 商:旅>>634「年のロックがはずれたら」から吊っても白しか出ないような気がする。けど狂の可能性はあるし、年や他の人のロックが外れるならいいと思う。 神:ちょっと白黒見えない。別に寡黙ってわけでもないので占機能のあるうちに白黒つけておきたい。 |
650. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
帰宅しました。ざっとログ読みましたが ・オトがヤコを白視転換した理由が謎 ・トマがエルに対してフリに決定周りの質問しないように言うのは白印象 ・結局僕の旅に対する疑問(>>491ですね)は解決せず ・リザ・ヤコは違和感なし、かわらず です。 @4なんで決定周りの発言用に残しておきますね。 第2希望出すの忘れましたが ▼商▽屋 ●屋○娘で。 |
村長 ヴァルター 21:42
![]() |
![]() |
まあ、周りに急かされても慌ててないところが白く見えてる部分はあると思う。 ここから徐々にエンジンかけてくとかなり村っぽく見えるんじゃないかな。 もし今日●樵でも▲尼? それとも▲青いく? 流石に▲青行かないとやってられない気がするけど…@2 |
652. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
娘 今日の発言を見ていると、RPを差し引いても動揺や感情がダイレクトに発言に出る人のように感じます。失礼ですが、彼女が狼なら、発言の様子で掴めるものも ありそうに思いました。●▼希望に当てなかった理由です。 |
657. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
今日僕が吊り占いになることはなさそうだよね。 ごめん【仮決定大反対】だよ。 僕は一番可能性が高いものから検証して、予想が外れたら再構築すれば良いと思う。今日は【●老▼商】を強く希望するよ。これで詰み目前、狼は占い師のどちらか、おそらく青を襲撃せざるを得ないと思う。第2希望が必要なら【○商▽老】だね。老の理由は明日いうよ。 屋は疑わしいけど、多分霊は白判定だ。そこから思考が広がらない。 @0 |
660. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
ペタ、気持ちは分かるけど自分の意見をそこまで通そうとするのはどうでしょう。ペタがまとめ役じゃないんだし、吊縄も余裕ありますよね。結局なんのためにみんなが希望出してると思ってるの?と言いたいです。 |
662. 木こり トーマス 22:01
![]() |
![]() |
娘:長は昨日霊潜伏あたりで疑われぎみだった。長の●娘がライン切りのようにみえなくもない。目立っているので娘LWか、と言われれば少し違うような気もするが、狂の立ち振る舞いでもない。 トーマスの半分はパッションで出来ています。 【仮決定了解】▼は文句ないし、妙も狼狂から選ぶならどっちっぽい?と聞かれたら狼っぽいし。 |
664. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
戻ったー。まずは希望の理由。ってかさっき@7あると思ったら@6やってんけどー! ▼パメ姉は、すべてが不明瞭なんよね。>>587のキレよくわかんない。まあここは読み間違えただけなんやろうけど。 で、ほぼすべての発言に直感~とかパッション~とか入っとるんよね。曖昧でライン掴ませないようにしとんのかなと思った。村長さんとのラインあるし。 |
665. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
▽●アル兄は考察から。さっき誰かが言っとったけどロックオンさえ外れれば戦力になるんよね。▽にも入れたんは他に当てる人がおらんかったから・・・w ○ジム兄は正直他に当てる人いなかっry で、【仮決定反対】やわ。アル兄の色は占いであれ吊りであれ見るべきやと思うよ。 |
667. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
修>>666えぇー・・・いや、みんなの反応からして僕が疑われてるのはわかってるよ?どうしてそこまで言われてるのか僕自身はさっぱりだけど。でもその言い分じゃシスターの独裁じゃないか。 言いたくなかったけど【狩人だよ】 |
669. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 ▼商を押すだ。アルさんは決定で狩CO非COを求められたわけでもないのに非COして潜伏幅狭めたり、妙ロックが結果ありきに見えたり、村側に見えづらいだ。あと神か娘は能力者判定ほしいだ。屋は狼にしては言ってることが白とろって感じじゃないだ。自分なりの展望考えてる感じだ。言葉で損してるだけじゃねえだか? オラを白いというのはラインつながれてるかと思ったども、なんか屋狼ピンとこないだ。@0 |
674. 木こり トーマス 22:17
![]() |
![]() |
【本決定了解】▼セット済み。【屋のco確認】えぇ…まじか。 妙:疑いを向けられたら反応する、昨日のすべりこみ●長で決定決まったような気がしてたけどちゃんとみたらそうでもなかった。ぎりぎりだしライン切りかな、良明け直後は白っぽく見てたけど、という感じ。 服:ほぼ白決め打ち。理由は村騙り。終盤まで残ってたらちょっと考えちゃうけど、撤回のタイミングなんかの動きは狂ではないし、狼っぽくもない。 |
678. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
占い先は非常に迷いますわ。 白確定でも判定が割れてもよいところがいいのですが… >>676 アルビン様の白黒は村の皆様の票集まり具合からしても今後の考察における重要事項と捕らえていますわ。わたくし護衛がよいかと思われます。 |
680. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
続き >>408は、これでもし書娘=二狼だったらさすがに大胆すぎるかな。 妙:商はライン切と考えたようだけど、やっぱりあの●長は狼にはなかなかできないと思うよ。夜明けの驚き方も、自然で村側の反応だと思う。 肝心なとこが遅くなっちゃった…。ごめん。 |
681. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
あーもうそうではなくて、クロス護衛なら霊占両方守られるんですよ。青襲撃なら屋真、尼襲撃なら屋偽でしょう?屋偽なら能力者襲撃できない、屋真でも狼にとってここまで偽視されている屋の真は見せたくないはず。ですので能力者以外を襲撃するはずなんです。 @0なんで決定がどうなろうと従います。 |
684. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
はにゃ、喉無くなってた・・灰考察明日するー。ごめんなあ。 雑感ぼとぼと落としとく。考察からなんやらでわかると思うけどヤコ兄とペタをほぼ白決め打ってるで。トマ兄もだいぶ白いかなー。エル姉はトマ兄とペタ、ヤコ兄の中間地点。ってわけで残り商老屋娘神書から2匹やな。現在黒濃厚は商屋娘や。 【本決定了解】したでー。 |
694. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
能力者決め打ち派とおっしゃるわりに、皆様以上に能力者考察が深まらない現状。 正直、2COを見て霊に回ろうとしたものの>>320で猛烈に疑われて出るに出られなくなってしまった 狂人の目を強く見ていましたわ。 わたくしが霊能者ゆえの過剰反応かもしれませんが… 狩人COがありましたのでまたフラットに見直してみますわ。 |
696. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
【本決定了解】希望通りなんでもちろん文句なし。てか、クロス護衛じゃなくていいの? 商の白黒はっきりしたほうが色々捗るし、シスターがそれでいいのならいいのだけれど・・・ |
698. シスター フリーデル 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
>>681 申し訳ありません、クロス護衛全く検討に入れてませんでしたので考えがまとまりませんが、もし屋偽で、狂人でしたら、商が白でも黒でもわたくし襲撃されないでしょうか? |
広告