プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、村娘 パメラ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、司書 クララ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、旅人 ニコラス の 15 名。
484. 木こり トーマス 22:15
![]() |
![]() |
[...は無言でペーターを湖に放り込んだ] 湖の精霊「貴方が落としたのは金、銀、生の*どれでしょうか?」 余「金と銀をくれ。」 湖の精霊「あ、貴方は自分に正直な人ですね。生のペーターだけお返しします。」 余「いらん。金と銀をくれ。」【ペーターは人狼だった。】 |
489. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
シュタッ、またよく分からんところについたな・・一見誰かの大豪邸だが・・・ ペーター「敵襲じゃ・・・出会え、出会え・・・・」 拙僧「なんだと・・・、人に刃を向ける以上死ぬ覚悟は致しているんだろうなッ! ッッフ、シュパッ」 ペーター「( ゚∀゚)・∵. グハッ!!」 拙僧「またつまらぬものを切ってしまった・・・・」 【ペーターは人狼だった。】 |
494. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
これは・・・。【黒一致確認】ですか。 霊が生きているうちに灰吊りでしょうか・・・。 とりあえず、今日の吊り希望は第2希望までは必須でしょうね。 個人的にはペーターには悪いですが、とりあえずは灰吊りだと思います。 |
499. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
★書> 気になったことがあるんだが・・・俺の非CO遅れについてFO希望なのになぜだって、つっこんでるよな?俺は慌ててて昨日は読み飛ばしちまったんだが、俺はFO希望じゃない。どちらかというと潜伏希望だが、潜伏は全員一致の意見じゃないと難しいと思ったからFO【でも】いいと言ったはずだ。そう読み取れなかったなら俺の責任だが、非CO回しもクララが一番だったよな?まあ、ヨアヒムも回す気だった感じだが。あれで |
501. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
【ペーターさんの確定黒確認しました】 画面見て思わず噴き出しました。 というわけで、村騙さんいない限り今日か明日から占ロラ・・・ですか? ・・・なんなのでしょう。これは・・・ |
503. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
そして俺の非CO遅れに突っ込むことで、非COを回さないといけない流れを作り、残りの能力者を炙り出そうとした人狼=クララってのはさすがに妄想が過ぎるか? まあいいや、俺の希望をどうしてFOだと思ったのかだけ、よかったら教えてくれ。 |
505. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
いや・・・これは勝ったと思いたいが・・・ 実際どうなんだ? まあ狂人は今日黒出すだろうから、ほぼ誤爆トーマス決定だろうな・・・、で残りの二人は狼でいいのか? ロラすれば詰みではないか・・・ガッハッハ超展開過ぎるなw |
509. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
ペーター吊り一択でしょ。 あーそうだリーザちゃんは本当は占い師じゃないよ。 本当はもっと別なタイミングで撤回したかったけどね。 リーザの予想としてはニコラス非狂人かと 一番最後に出て黒確はないよねーと多分皆そう思ってると思う。 |
510. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
確定黒がいるので今日はペーター吊り以外ないと思います。 現状だとその次から占ロラになると思います。 提案ですが、今日は自由占いを希望します。村撤回が無い以上、この状況で統一する意味が無いと思いますので。ただし、占い先は被らないように調整してほしいです。 |
515. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
ヤコブが狂人の場合はトーマスリーザにかぶせて黒を出したのは解せないかな、 あんたは狼が初っ端から黒を出すのかと。 というわけで消去法でトーマスが狂人だと思ってるわけです。 判定の速さはあんまり考慮してない。 |
517. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
てか、すまんテンションが上がりすぎて、かなり周りが見えなくなっていた・・・orz というよりも【リーザの撤回を確認】 とりあえず言い訳とここにいる全員を納得させるだけの説明をお願いする。 |
521. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
リーザの黒白が知りたいから今日はリーザ吊りでシスターの判定を待つ。リーザ黒なら詰みで万々歳。占いはリーザ白であることを想定して普通に統一して灰から。ペーターは辛いだろうけど、アメリカンジョークでも喋ってくれていれば助かる。 まあ、こんな感じが最善じゃないのかな。 |
522. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
尼>>502 あれ、灰1人吊ってもそこからロラ+年吊りでも吊り手足りてますよね?霊が生きているうちに念には念を、と思ったんですが・・・。撤回できないで居るだけの可能性も高いと思ったので。と思ったら【リーザ撤回確認】。まあ灰、占ロラ、妙の3択 でしょうかね。確霊生きているのに確黒吊るなんてもったいないですよ。 |
525. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
って、撤回COなのかよ、ソレ!!! まあいいけどよぉ。 色々となんつーか、せめて【】はちゃんと使ってくれ。 俺様、他の作業と同時作業してることもあるから見落としちまうぜー・・・。 |
531. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
えーと、【リーザ占撤回確認】。 すみません。少し汚い言葉を使います。 >>520リーザ 【逃げるな!】 「村に不利益をもたらしたら」って、リーザは混乱した昨日のあの状況見ましたよね?あれで自分は村に益をもたらした。とでも言うのですか? |
532. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
なるほど。確かに、黒確定を吊るのは後回しのほうがいいですね。 ヨアヒム>>521の案で問題ないと思います。 この状況なら統一占いになりそうですね。今夜を逃すと明日の夜まで来れないので、発言見直して今夜のうちに希望出しておきます。 |
535. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
【リーザちゃん占撤回確認】・・・でいいんですよね?こ、こんな展開ってありなんですか・・・!? アルビンさん>>474>わざわざありがとうございます。ですが読んでみても繋がりがわからないというか・・・。リーザちゃん本人に返答お願いしたいです。 |
539. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
えーと、憤りやモチベーションの低下は分かるんですが皆さん落ち着いてくださいね。 リーザ狼の可能性は全く払拭できませんが、個人的には気になるのはヤコブが村騙りの懸念が強かったというのが個人的には気になっています。「騙りに狼がいたから」というのももちろん考えられるんですが、「人が三人見えていたから」というのも考えられます。もちろんヤコブが狼ならという限定条件ですが。 |
541. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
あと、リーザの正体はともかく黒確and撤回で思いっきり村が揺れたのでそれなりに反応取れて良かったねと思ってます。 リーザ吊りで思考が低下してしまうのもいた仕方ないとは思ってますが、リーザが白だった時にあたふたするのもなんなので頑張りましょう。 ということでおやすみなさい。 |
543. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
大体読み返しましたので、希望出しますね。 【●クララ ○アルビンorカタリナ】 申し訳ありませんが第2希望は絞るのが難しいです。 基本的には、昨日の占い希望をペーター以外に指定した人から考えています。 【▼リーザ ▽ペーター】 これ以外から吊るのは、狩人保護という点で得策ではないと思います。 占の真偽はトーマス真に見ております。ヤコブ、ニコラスのどちらが狼で狂なのかはまだ明確には見えません。 |
544. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
「シモン」:片目を怪我してるだけあって議事録をさくさく読むのはあんまり得意ではない様子。発言する時も立ち止まってから発言している感じ。シモンの性格なら狼のとき発言ミスが怖くて何度か読み返しそうなものだからそこは白め。それと潜伏案に関して能力者のステルス性を考慮に置いてるのはレベル高め。 |
545. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
「クララ」:村に一人はいる質問型多弁。聞いている内容も狼探しのためというよりは発言に穴があったから突っ込んでみるみたいな姿勢に思える。ただこれはスタイルの問題で白黒の問題じゃあないよね。このタイプは狼だと中後半が苦しいから他が白くない限り放置でいいや。決して行動がいちいち可愛いからじゃないよ。 |
546. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
「パメラ」:占い方法にこだわりはないのに狩回避にはわりとこだわり。これは多分占い方法について精密に考えるのが面倒だからだと思われ。ナカーマ。ペーター疑いの理由が質問のための質問に見えたから。んーどうだろ、その視点だとクララも仲間に思えると思うけどね。その後の占希望の際は理由が理解度の問題に変更。この辺りの思考の流れを説明してちょうだいな。ああ、質問意図を説明しているのは優秀。 |
547. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
「カタリナ」:戦術論についてはあまり強くない様子。男は馬鹿だからそういう女の子が好きなんです。霊潜伏OKだと言ったけど、それはよく知らないからお任せの意味。んー、つまり霊を表に出すメリット(場がクリアにー、とか回避を無くすーとか)を魅力的に思ってFO希望ではないってこと。やっぱり感覚派っぽいねー。 |
548. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
「ジムゾン」:狩人論について。狩人出すなら潜伏作戦しかない。と護衛有りの場合の評価が高め。FOで3-2、2-2でパンダのときは有り。わお、この人戦術論強いなー。よって>>472の提案は素っぽくて白いよね。これが計算ならば強敵だけれども。ネタに付き合ってくれる優しい人だからど突きあいするのも楽しいかもしれない。 |
549. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
「オットー」:分かりやすいからFO、神父に関して僕と同じ勘違い、シモンに関しても僕とほぼ同意見。ディーターに言及した際の思考の流れ重視。やべーこの人との思考シンクロ度高めだよ。少し感激。ただいくつか異論が。リーザ狼の裏やりとりはシスターとの信用勝負、占に護衛があつまり易い点などを考えると想像は可能。また、カタリナへの突っ込みも必要性は薄く感じる。クララの質問に関しても上で僕が言ってるみたいにスタイ |
551. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
↑ずっとヨアヒムのターン リーザ> 非難が嫌なら、意図を説明してくれよ。それが、成功したんでも失敗したんでも考えがあってのことなら責めるつもりはない。今のままだと、狼の苦し紛れに見えかねないぞ? |
552. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>546 基本、思考が理解できる人は後回し。理解できない人は占い吊り対象ですね。理解できる相手なら強引に思考を曲げた時の違和感が読み取りやすいですが、理解しがたい思考の場合は違和感だらけで難しいです。その点、クララはペーターよりはまだ読みやすかったです。ヨアヒムはこの村では読みやすい部類なので楽で助かります。 |
553. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
まあいつかは話さないといけないよね。 ただこの場の全員を納得させるなんて不可能だよ。 ペーターを無視してもまだ二人狼がいるんだからね。 今は皆ピリピリしていると思うので頭が冷えるのを待って明日話すことにする。 |
554. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
とりあえず議題その他は明日、考える。午後からは箱前に居られる予定だからな。 書>了解。俺がとろいばかりに余計な喉を裂かせてすまないっていうとこだな、ここ。 者>ああ、そこがかぶったってことか。お前と同じ考えなんて全裸寸前関係のことしか思い付かないからなにかと思ったよ。 神>今気がついたんだが、昨日の俺の灰考察酷かったな。ただの変換ミスだ(きっぱり)すまん。 |
555. 行商人 アルビン 02:36
![]() |
![]() |
今日はまだ起きてるんだよ。まさかの4人黒判定に驚いてたおかげでゲルトに頼まれてた[ニンニク][十字架]がそれは人狼には効かないよと言うためのフラグ回収をてっきり忘れてたよ。 もうそろそろ眠いから占い師の考察だけ喋って寝るよ。 構成に関しては真村狂狼の可能性が高いと見ている。 |
556. 行商人 アルビン 02:37
![]() |
![]() |
撤回COしたこともあるけどリーザは村騙りだと思ってる。狼狂にしては行動、発言が軽率すぎるし自ら吊ってくれと言っているようなものだからね。 ただ吊るとなっても反対はしないよ。狼の苦し紛れの可能性もあるからね。 ニコラスは真の可能性が一番高いと思うね。狼狂なら4番目の占い発表で黒黒黒ときて黒と出すかなぁと思うね。確定しちゃうからね |
557. 行商人 アルビン 02:38
![]() |
![]() |
あと4人目にCOしたヤコブは真か狼かな。 真<狼だけどね。尼>>539でも言ってるけど狼側から見ておいおい人間3人が占COしてるよ。狼からも出しとかないと駄目じゃない?みたいな感じだね。 トーマスは真か狂と思っている。つまり狼ではないということ。トーマスが占い希望言うまでの他の人の希望は羊年者書年商ときての7番目なんだここでトーマスは年希望してる。狼としてここで年への占希望は出しにくいと思うんだ。 |
558. パン屋 オットー 06:45
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日は感情を叩きつけるような発言をしてしまい、大変申し訳ございませんでした。一晩寝て、頭を冷やしてまいりました。 朝ごはんをお出ししてから占師さん+リーザさん及び灰考察を致します。 つ[ベーコンエッグ][マッシュルームのソテー][ブラックプディング][ベイクドビーンズ][ウェルシュ・レアビット(チーズトースト)][ホットミルク][ミルクココア][ホットコーヒー][紅茶] |
559. パン屋 オットー 07:32
![]() |
![]() |
喉が心配ですが、まず、渦中のリーザさんについて考察致します。リーザさんを、狼、狂人、村人と、3パターンに分けて考えてみました。 狼の場合:このまま吊られた場合、ペーターさん処刑+占ロラ完遂→終了となり、撤回の意味が全くありません。騙っていた意味も分かりません。狙うとしたら、そのように深読みさせて、あわよくば自分吊りを免れる→そのまま現在灰である村人を吊らせ続けて勝利。でしょうが、ものすごく考えにく |
560. パン屋 オットー 07:33
![]() |
![]() |
狂人の場合:占撤回が大きな疑問符。心象を悪くする+怪しさを醸し出して吊られる→霊能判定白→混乱を招き入れる。という考えも考えられますが、やはり考えにくい。 村人の場合:騙りは黒確定のため。とおっしゃっています。人の神経を逆なでする発言の意図は不明ですが、騙りも発言も彼女なりの意図があるのではないかと考えられます。彼女の考えをお聞きしたいです。 以上から、ボクは今のところ、リーザさんは村人の可能性が |
561. パン屋 オットー 07:34
![]() |
![]() |
以上から、ボクはリーザさんは村人の可能性が高いような気がいたします。 リーザさん>昨日は感情的になってしまい、申し訳ございませんでした。>>509を拝見する限り、あなたはもう少し早いうちに撤回なさるおつもりでしたよね?あなたが何故騙っておられたのか、そして、何故撤回できなかったのかお教えください。 |
562. 旅人 ニコラス 07:36
![]() |
![]() |
皆の衆おはよう。 とりあえず、昨日はかなり混沌とした状態となってしまったが仕切りなおしていこうかと思う。 じゃあまず機能の考察の続きと行こうかな。基本的に拙僧のスタイルは狼炙りなのでとにかく斬り込んでいくからお気分を害されないように頼むぞ。 その前にとりあえず質問回答から行くとするか |
563. 旅人 ニコラス 07:41
![]() |
![]() |
ディーター>>478 ①無論、そのツモリだ。4−1でも先に言ったメリットが無くなるわけでもないしな、ただ多少ノイズが入りやすくなるので危惧はしている。 ②なに、単純な割合の話だ。統一占いは単純に多数決具合で決まるだろう?村に狼は3人いるわけだから、それらの票も入れてしまえば、真の狼に行き着く可能性はすくなるというわけだ。まあライン切りとかあったら別だが、精度が低くなる可能性は高い。 |
568. 旅人 ニコラス 08:12
![]() |
![]() |
■オットー 初日から考察を出している頑張っているな。 とりあえず考察を読んでみたがそこまで気になる点はないと思う。>>335辺り拙僧と同じ着眼点だな。正直黒くはない、むしろ白く感じている。占い希望までの流れが自然だし、特に違和感とか引っ掛かりもないからな。変なライン切りだということも考えられないだろう。 |
570. 神父 ジムゾン 08:16
![]() |
![]() |
とりあえず、狂人はトーマスの位置で問題ないんでしょう。他が狂人の場合、黒判定が出ていてパンダにしない理由が考えにくい。もしもトーマスが狼ならば狂人はまず黒出しには白を出すはずなので。リーザは人間とはいいきれないでしょう。狼も詰んだ形なら当然撤回してあがくでしょうから。それにリーザが騙って誰が得したのかというとよく分かりません。リーザが狼ならば撤回は得というよりこの一手ですから。 ただし、判定に【】 |
571. 神父 ジムゾン 08:16
![]() |
![]() |
をつけていないのは村人による騙りだというメッセージだったのかもしれませんし、100%狼ではないでしょう。 でもだからといってリーザを逃がす手はありえませんが。それが今日であるべきかというと、確霊がいるので、もったいない気はします。 確かにリーザ黒ならロラで終了ですが、逆に言えばリーザを逃がすことは考えられないならば、後からでもいいかと思います。 灰吊りは狩人保護の観点から反対な方もいらっしゃると思 |
572. 神父 ジムゾン 08:17
![]() |
![]() |
われますが、本当に狩人に吊りが当たる確率は低いですし、仮に吊ってしまっても狩人の抑止能力は健在ですから。 私は灰吊りからかと思います。寡黙吊りか怪しそうな灰を見つけて吊るべきかは微妙ですが、まだ2日目なので、怪しそうな灰とまで言い切れる人が居なければ寡黙灰吊りがいいと思います。 |
573. 神父 ジムゾン 09:44
![]() |
![]() |
以下はリーザが白の場合です。(黒なら灰考察はいりませんからねぇ) ちなみに、リーザ>>454みると、ヤコブに突っかかってますが、何ともいえませんね。 リーザの●パメラですが、これは白要素とみたいですね。また、●ペーターの流れに何があがらおうという発言もあり、これは黒要素。 昨日のペーターへの票の集まり方ですが、クララ(灰)がまず口火ですね。そしてパメラ(灰)、トーマス(狂?)、シモン(灰)、ディ |
574. 神父 ジムゾン 09:45
![]() |
![]() |
ーター(灰)、アルビン(灰) この対抗はパメラ(2票)ですね。 FOで確霊まとめになりそうだったとはいえ、票数は重視されるのは当然の中で●ペーターの口火を切ったクララ、そしてまだ2票目がない時点でペーターへの2票目のパメラは白いと見ていいとおもいます。 いくらなんでも初日からこのライン切りはないでしょう。3票目のトーマスは狂人濃厚ですが、無難なところに乗せたとみるべきでしょうか。狂人としては潜伏狼 |
575. 神父 ジムゾン 09:45
![]() |
![]() |
を自ら捕まえるリスクは負いたくありませんし、おかしくないでしょう。 これ以降は見捨ててライン切りの可能性もあるかと思うので入り方をみてみると・・・、シモンの投票時点では対抗する2票以上入っている灰村人がいないんですよね。しかもシモンを含めて6人がまだです。 シモンが例えばアルビンとかクララに2票目を入れると、ペーター3票に対し2票で、後の5人の入れ方ではまだ逆転の余地がある状態だったので、普通なら |
576. 神父 ジムゾン 09:46
![]() |
![]() |
シモンのライン切りも早過ぎそうです。 もっとも、仮にこのタイミングで対抗に2票目をいれるとラインきりで怪しまれる可能性は高いでしょうが、初日統一占いで黒が出るよりマシでしょう。確定ではありませんが、ほぼ白とみたいところです。シモンの発言にも今のところは黒要素はありませんし。 一方でディーターとアルビンのタイミングでは、ペーター4票に対し2票以上がいないので、もうライン切る方がいいでしょう。 ディー |
577. 神父 ジムゾン 09:46
![]() |
![]() |
ターはペーターからの質問が確かにディーターの立場からすれば違和感的なものを感じてもおかしくないようにも思えるので、●ペーターは自然なようです。逆に言えば早めにライン切りを狙うなら自然なところです。ただ、単体としてはディーターの発言は口調はカミに仕えるものとしては言いたいこともありますが内容は自然なので、白く見えます。 アルビンは、発言は無難で、目立たないですね。さらに●ペーターの理由もないので、ラ |
578. 神父 ジムゾン 09:48
![]() |
![]() |
イン切りしているならここでしょうか。 逆に●ペーター以外をみてみると・・・。真っ先に1人を犠牲の羊にしようとしたジムソンが一番怪し・・・、いや、なんでもありません。 クララの●シモンは普通の行為ですね。これ自体は黒白いえません。ペーターに対して集まりすぎかも、という発言が>>448にありますが、ペーターが黒では通常は微黒要素ですが、まあ自然な感想でもあるし、GS作りが行われているという警戒が働 |
579. 神父 ジムゾン 09:50
![]() |
![]() |
くのは自然な微白要素なので、問題ではないでしょう。 次のヨアヒムは狼ならば●カタリナか●シモンとするのが自然で、2票目をいれて流れを作るべきところ。白要素とみます。 カタリナの●ディーターも同様で、ペーターの流れに対抗を作るならばここで他の人に乗せて2票の人を作るべきところ。白要素とみます。 ニコラスの●クララは考察から入っていて、自然なところ。 現状ではアルビンに何かをあてたいところ@7 |
580. パン屋 オットー 09:54
![]() |
![]() |
灰雑感。比較的多弁な方から。 パメラさん:あの状況下では仕方ないのでしょうが、やはりほぼ能力者考察で、灰考察が少しだけ雑。なんとなくパメラさんの能力と矛盾している気がします。ただ、目立ったことがあるとそこにばかり目が行ってしまう性質の方なのかも。パメラさんの細かな灰考察を聞いてみたいです。 ★>>493で、ペーターさん分かりやすい狼だとおっしゃっていますが、思考が理解しにくいから占に挙げていた(> |
582. パン屋 オットー 09:57
![]() |
![]() |
★今のところのあなたのGSはどうなっておりますか? クララさん:料理に反応してくださってとてもうれしいです。 若干黒いと思っておりましたが、総じて見てみると、すこしでも疑問に思ったことについては質問を飛ばして、その返答から理解を得ようとするタイプの方なのかな。と思いなおし。そう考えると引っかかるところは特になし。ただ、少しシモンさんにこだわりすぎているかな。と思います。 ジムゾンさん:この方も場を |
583. パン屋 オットー 09:57
![]() |
![]() |
ジムゾンさん:この方も場を掌握する力を持っておられそう。FOを「思い切って」とおっしゃっていたところに違和感がありましたが、>>476を見ると、慎重な性格の方だからなのか。と納得。他の方がペーターさん又はリーザさん吊りを挙げている中での灰吊り提案。狼さんなら他の方に乗っていれば、怪しまれることなく、しかも潜伏可の状況。なのでこの提案は白要素だと思います。総じて白より。 ★すみません。また理解力不足 |
584. 神父 ジムゾン 09:58
![]() |
![]() |
あっと、質問入ってますね。喉はあとは質疑応答と希望と決定確認に使うので残しますね。 旅>>564 多弁は見極めるのが基本でしょう。その結果負けるならある意味仕方なし。 寡黙で吊り逃すのはカミが許しません。 カタリナを選んだのは、あの時点では暫定だったんですが、発言数が「まだ」少ない感じで、かつ多弁とは思えなかったからです。 初日なんでカミの啓示が降りてこない段階でのパッションが大いに込みです。 |
587. パン屋 オットー 10:17
![]() |
![]() |
狼さんではないと思います。 真か狂人かと言われましたら、占い結果発表の下りで相対的に狂要素強。なので狂>真>狼 うわわ!細かな考察をするには喉が足りません。 結論だけ。昨日狂の状況と、単体の考察から内訳は 旅木農=真狂狼だと思います。少し黙ります。@5 |
588. シスター フリーデル 11:40
![]() |
![]() |
おそようございます。皆さんが落ち着いたようで安心しました。 昨日のペーターで感じたことを少し落として行きましょうかね。昨日、ペーターがした狼の動きとして、私が感じたのはパメラに対して白を取りに行き、クララをSGにしようという動きが見られたこと。私はこの二人に関しては狼の可能性は薄いのではないかなと思ってます。 そして、渦中のリーザなんですがアルビンの言うとおり単体要素としては狼と思いにくいので |
589. シスター フリーデル 11:41
![]() |
![]() |
すが、昨日のヤコブリーザがパメラを占いたがっていたということを考えると狼の可能性はそれなりにあるのではと思ってます。2狼騙り時にリーザヤコブの組み合わせが狼の動きと合致してる感じがするということですね。 占い師ですが、まあヤコブは狼だろうと個人的には思ってます。状況もそうですがそもそもニコラスとトーマスが人くさいというのもあります。 |
590. 青年 ヨアヒム 11:59
![]() |
![]() |
パメラ>回答ありがとー。ふむふむ。 オットー>矛盾に関しては何ついて言ってるのか良くわからないけど、GSについて言うなら黒いのは状況黒なリーザぐらいだよ。むしろ二日目で黒い人が出てくることが稀な話。ペーターだって状況で黒確しただけで発言自体は全然黒いとは思わないし。 |
591. 司書 クララ 12:04
![]() |
![]() |
目が覚めたら議事録の上で寝てました・・・。よ、よだれはつけてないですよ!本当ですよ![…は口をごしごしこすっている] ええと、まずは占真贋から。 候補はトーマスさん、ニコラスさん、ヤコブさんですね。内訳は真狼狂で考えてます。 ◆トーマスさん COは1番目で灰との絡みはペーター君、パメラさん、カタリナさんですね。村の総意に従う姿勢があり、客観性を大事にする人だと思ってます。 ペーター君と共に狼だと |
592. 司書 クララ 12:04
![]() |
![]() |
仮定すると昨日の質疑はちょっと疑問。会話が成り立ってないと言ってるんですがそうしたら赤でフォローを入れるんじゃないかな・・・?と思いました。ただどちらも個人プレー推奨な感じがするので赤があってもそのへんは相談しない気もしますが。 今日の占結果で一番目に発表だったんですが、彼が狂人だとすると白出しもありなんですよね。仮にペーター君が吊られて黒で偽確定でもトーマスさん吊りで吊り手数を稼ぐ、っていう選択 |
593. 司書 クララ 12:04
![]() |
![]() |
肢もあったと思うんです。ペーター君を疑ってた節もありましたし、狂人では無いかな。 真か狼か、となると狼だと思うんですよね。狼でCO1番目に来るかな?っていう気もしますが先手を打っていく狼もいますし。 現状、狼>真で見てます。 ◆ニコラスさん COは2番目で灰との絡みはパメラさんのみ。場をフラットに見ようとしている気がします。 昨日のヤコブさんCO後の発言については本当に混乱している人、という印象 |
594. 司書 クララ 12:05
![]() |
![]() |
を受けました。狼ならもうちょっと冷静になっている気がします、感情偽装もしなさそうですし。 今日の発表は最後だったんですがペーター君黒出しで確黒させちゃってますね。ここは狼でも狂でも黒出ししかなかったんじゃないかなあ・・・。霊能者も確定していますし、ほんの一瞬の真視を得られても偽確定したら意味ないですもん。今日のてんぱり具合も見て、狼では無いと思ってます。 で、真か狂か、となるんですがヤコブさんと相 |
595. 司書 クララ 12:05
![]() |
![]() |
対的に見て狂人だと思ってます。まだ若干揺れてるんですよね・・・ 現状、狂≧真で見ています。 ◆ヤコブさん COは4番目、灰との絡みはパメラさん、カタリナさん、ヨアヒムさんですね。能力者の自由を尊重する方のようです。 今のところ判断材料が他の候補に比べて少ないかな?という印象です。COタイミングぐらいしか考える余地がないというか・・・。昨日のフリーダムさは真ならではのものなのかな、と思ったり。 |
596. 司書 クララ 12:05
![]() |
![]() |
>>419でも言ってるんですが、狂人の可能性は無いと思います。 今日の発表は2番目なんですが、2黒めを出してます。リーザちゃんの突っ込みがあって笑っちゃったんですが発表が遅かったかなあ?★一応遅れちゃった理由をお願いします。 真か狼か、だとすごい迷うんですけど真じゃないかな?と思ってます。ただ他の方の考察を見るに内訳が見えて出てきた狼の可能性も半々ほどだと思ってます。 現状、真≧狼で見ています。 |
597. 羊飼い カタリナ 12:10
![]() |
![]() |
オットーさんのミルクコーヒーをいただきながら… 旅さん>>567☆占いに狼2騙りは、考えにくいと思いました。決め打っていたわけではありません… ☆真狂狼狼は考えにくいし、あの時点でリーザちゃんかニコさんが村騙りじゃないかと思ってました。 なので、内訳は真狂狼村>真狂狼狼と見てました。 だから…ヨアヒムさんの案に従って▼妙ちゃんを希望してしまったけど…やっぱりもうちょっと考えます。 |
598. 司書 クララ 12:11
![]() |
![]() |
えーと、総合すると樵旅農=狼狂真になります。ニコラスさんとヤコブさんで揺れてるんですけど・・・。というか皆さんの考察とずれててすごい自信無いです。今日の発言を見てまた判断したいかな。 それでは、灰の方々を見てきますね。 |
599. 農夫 ヤコブ 12:12
![]() |
![]() |
お昼休みだべさ! 状況からいくと占が全部ぺた黒で固まったことから言って 、まず仲間切りはされてるべさ。問題はどこらから仲間切りをしてきたかだけんども。初期段階での仲間切りは勇気がいる行為だとおもうだべよ。早い段階でのペタ●希望者は白いんじゃなかろうか?と思ってるべ。ちょっお顕著にぺた希望が多かったことからどの段階がっていうのはむずかしいけどんども。 |
600. 農夫 ヤコブ 12:16
![]() |
![]() |
リーザについてだが、狼の可能性が捨てきれない以上は吊っといてもいいんでない。リーザもそれでもって感じが見受けられるし、問題は目的のところだけどそれ相応の目的があって騙りに村側として出てたのであればいいのだけども、3CO目の位置で語りに村として出たとはさすがに思えない。状況的な判断から狼の撤回と考えるか?でも撤回にメリットを考えるとそれは2狼騙りになってくるとおもうべ。 |
農夫 ヤコブ 12:21
![]() |
![]() |
現在の村としては、ほかに目が行かないくらいのほうがいいと思う。リーザをどうするか?ペタは今日▼か?そのほかがおろそかになるのが今の村視点。先々を考えるよりも、持論展開のほうが自然に見えると思うよ。 |
601. 農夫 ヤコブ 12:25
![]() |
![]() |
昨日の時点では狼2騙りについては、否定的な考えをおらはもっていたべ。でも残り6手で狼1すでに見つけてるわけだし、残りの5手の使い方は、占の狼探しを初期段階で行うのが、吉であるとおもうべ。占に狼が居るのは確実だっぺ。リーザ判定がすごく見たいって気持ちで今はいっぱいだ。 |
602. 農夫 ヤコブ 12:28
![]() |
![]() |
残りの占(おらも含めて)にも狼が居ると考えるなら、ローラする前にまずはリーザ判定を見てからかんがえるべきだとおもうだども、どうだろう?狼だった場合と違った場合でそれはまた考えが違ってくるべな。ペタには悪いが保険になってもらって、いま一番左右されるであろうリザ情報を確実に今日得ることが重要だべさ。 |
農夫 ヤコブ 12:31
![]() |
![]() |
リナとりあえずペタ黒だと昨日の時点でおもったとかは、絶対ダメ!それは判るわけがない情報だから、驚くくらいじゃないと不自然だよ。あくまでも情報ないところからの発想だから、それだけは絶対にありえないんだよ。 |
603. 農夫 ヤコブ 12:38
![]() |
![]() |
クララから質問がきてるべな! ☆>>569 遅れた理由だっぺかー。それがだな・・・。じつはだな・・・。赤ログで黒だすか?白だすか相談してただべ! って言うのいは冗談で、正直ぺたから黒初日ででるなんて思ってなかったから、それにペタ占決定後の反応もそっけなかったし、ってゆうのも理由じゃないべなw 箱で違うところ見てました・・・。ごめんなさいw |
605. 少年 ペーター 13:08
![]() |
![]() |
人狼トリオ・下駄、サンダル、せったの一人三役や! やー、あん時はびびったで。一人吠えても誰も反応してくれへんねん。村人全員が発言し終わったあとの、仲間のおらへんことに気づいた衝撃は、ホンマ涙ちょちょぎれるゆうか、レジーデルのカツラから鳩が飛び出る感じやったんやで。 え、仲間は?一人なん?てな! けんど、次に目え覚ましたら占い師四人おるやん。もう驚くを通り越して走り出してグリコと競争してしまたん。 |
606. 少年 ペーター 13:14
![]() |
![]() |
せやからこの村、人狼うちしかおらんねん。 吊ったら終わるで。いやそれバグやろ!って誰か突っ込んでーな。もう、一人三役はこれだからあかん。もー、うちの下駄取ってかんでやって! この村占い師が四人おったんやなあ。人狼一人なのに占い師四人って、そりゃ村勝つわー。きっと狩人は九人おるんやてで。どこ襲ってもグリコジョブ! 困りもんやなあ。あ、いや、うち吊ったら終わんねんから、襲撃なんて起こらへんな。 |
607. 木こり トーマス 13:39
![]() |
![]() |
対抗考察、昨日の決定周りで余はニコラスが理解しやすいと言ったのだがよく考えてみれば見えている情報量が変わらないという解釈もある。年確黒、これしか黒に関する確定情報はないわけだ。となるとさらに視界クリアであるハズの狼とはならん。むしろ村騙りを確信している節がありそれを使って[スライド懸念]などと言い出したヤコブが狼だろう。よってニコラスは狂。俯瞰して見るならば余は真狂で捉えられるのが正着であり狼懸念 |
608. 木こり トーマス 13:39
![]() |
![]() |
をされる要素がどうにも薄い。その中でクララの占考察>>591~これは違和感。まず余を狼仮定での話しだが赤で会話なしの狼、ものすごい発想だな。はっきり言うがありえん。次に余を狂仮定しても年の色はわからず白でも黒でも狂誤爆で片付けられる。最後は薄い狼仮定で狼>真 他は≧だが余は>、そこまで決め撃てる考察でもなかろう。 ★クララ 赤で会話しない個人プレー狼の可能性はそこまで高いのか? |
609. 青年 ヨアヒム 13:44
![]() |
![]() |
ペーターが初日からこの面白さだったら仮決定本決定に反対していたレベル。 どうせ、今日の終盤には考えることになるだろうから先に言っておくけどリーザ吊りの場合狩人COを求めるべきか禁止すべきかどうかをかんがえてみてほしい。リーザ黒なら問題ないけどリーザ白かつ狩人なら損得計算が微妙な感じで難しい。それと関連してリーザ占いペーター吊りも有効な気がしてきた。うーん悩ましい。 |
610. 行商人 アルビン 13:46
![]() |
![]() |
こんにちは、とりあえず質問に答えるよ 灰考察はちょっと時間もらうよ ビンビンってのは僕のことだよね? ☆ペーター占い希望 ペーターの発言が他のプレーヤーに対して細かく突っ込んでる点が村人が狼を探そうとしてるのか黒要素を増やそうとしてるのかよくわからなかったけど多少後者っぽく感じたからだよ。でもそんなに強い疑問があって希望を出したわけじゃないね。 |
611. 木こり トーマス 13:52
![]() |
![]() |
と、ヤコブ狼の線が濃厚になったのはリーザの村騙りのお陰かもしれんが意図してやってないのでノーカン。 [スライド懸念]に反応していたヨアヒムは白い。ヤコブ黒なら白決め撃ってもいい。ペーター面白いからしばらく飼おうと思う自分に困惑した。あとニコラス【時間メタやめとけ】 なまず>>504 この発言は見事に村側だと思う。 リーザは全員納得させる必要はない、村側だけでいい。 |
612. ならず者 ディーター 14:06
![]() |
![]() |
ケセセッ。 鳩からだぜ。 まず俺様は年、妙の即吊りは反対だな。 年を吊るのは後でも出来る。 それより、能力者の欠けてない内に占いだの霊能だのの判定を急ぐ方がいいと思うぜ。 ▼リーザに関しては序盤に狩人周りでガタガタするの村にとって利が少ねぇだろ。●はアリだが吊りはないぜ。 |
613. ならず者 ディーター 14:12
![]() |
![]() |
後、狩人は霊能護衛だろ。 占い師抜かれるのはツラいけどよぉ、真狂どちら噛みにくるか判らねーし、来たら来たでどっちが抜かれたかわかんねー以上、やがてはローラーの可能性は高い。 そん時に一手浮くんだ位の考えの方がいいんじゃねーかと思うぜ。 |
614. ならず者 ディーター 14:18
![]() |
![]() |
そこでだ。 改めて占いの仕方を話し合った方がいいんじゃねーか? 囲いやラインを見る方をとるか、 相応の確定的な情報を得るか。 こいつは皆に答えて欲しいぜ。 俺様はまた、晩遅くにしか来れねーからよぉ、まぁ、それまでに皆頼んだぜ。 俺様の方針に異論が有っても、それはそれで答えはくれよな。 じゃ、仕事に戻るぜ。ケセセッ。 |
615. 青年 ヨアヒム 14:33
![]() |
![]() |
脳内会議の結果、リーザ吊り、狩人CO禁止、統一占いがおすすめ。リーザ黒なら鉄板行動だし、リーザ白でも狼一匹捕まえてる以上村不利にはならない。変に複雑な作戦とって紛れを起こさせるよりも単純明快にいった方がわかりやすいよね。 「内閣総辞職のニュースを他紙に先駆けて報道した我が新聞社でありますが、それが全くの誤報であることもいち早く伝えられることを誇りに思います」 「「HAHAHAHAHAHA」」 |
616. 少女 リーザ 14:42
![]() |
![]() |
>>561 いいってことよ、気にすんな! パッと目についたヤコブの発言だけど 狼の可能性なんてフリーデル以外捨てきれないわけでそれは理由にならないよね。 あと2騙りから撤回説を他の占いならともかくヤコブが口にだしちゃいけないなあ。と言うのが率直な感想。 本当に狼2騙りを考えてたら撤回役がリーザってところに疑問を持たないといけないんだよ。 |
617. 少年 ペーター 14:49
![]() |
![]() |
ちゃうやろ、そこは人狼一人なのに明日の襲撃考えてる時点で視点漏れ、黒いって言うてくれや! え?そもそも誰からもツッコミ来てへんて?そない悲しいこと言わんといてくれえ。うち、一人なんやから…でも視点漏れちゃうねんで。なんか、今日はうちを吊らないらしいねん。えー!!! そこは声を揃えてえー!って言うところやから。ほら、お客さん、ちゃんと言うてくれなきゃああかんやーん。 |
618. 少年 ペーター 14:53
![]() |
![]() |
でも何で吊られへんの?あんた、うちはLLLLLWやで。え?Lが多いって?いやいやラストロンリーラブリーロボットレモネードウルフやがな。奥さん常識でっせ。 きっとうちの魅力にみんなメロメロなんや。きゃー、サンダル、かわいくて投票できない!落ち着け、うち男やから。下駄もサンダルもせったも最近見かけへんやろ。職場にも履いてきちゃあかんって張り紙あるし。もう終わコンやで、終わコン。終わったコンポタージュ。 |
620. 司書 クララ 15:41
![]() |
![]() |
ペーター君に吹いた。さて、灰考察です。 ◆ヨアヒムさん>ゆるゆるな感じが力抜けてていい感じですね。発言からも村を気遣ってる姿勢が読み取れ、狼である可能性は少ないと思います。 ◆ディーターさん>発言数が全体的に少ないかな?という印象。ですが言ってることは頭にすっと入ってきますので、今後発言数を増やしてくれればもっとわかりやすくなると思います。吊りよりは占いに当てたいです。 ◆パメラさん>占考察をして |
621. 司書 クララ 15:41
![]() |
![]() |
て気づきましたがすべての候補者に絡んでますね。フラットに見て真を探そうとしているところが白印象。リーザちゃん偽決め打ちしていた理由を教えてくださいって聞こうと思ってたらカタリナさんが聞いてました。 ◆オットーさん>昨日と印象は変わらず。率先して灰雑感を述べていたり村を引っ張っていく姿勢が見られます。ヨアヒムさん同様狼である可能性は少ないかな。 ◆ジムゾンさん>昨日早い時点での占希望カタリナさん。 |
622. 司書 クララ 15:42
![]() |
![]() |
>>470で理由説明があるものの希望した時点で3発言だったカタリナさんを中庸扱いするのはちょっと疑問。★昨日早く戻ってこれたとしたら誰を希望していましたか? ◆アルビンさん>昨日ペーター君をダメ押しの6番目に占希望してるんですが理由不明。ライン切りとしてはここが一番怪しいかな・・・?★ペーター君占希望の理由を教えてください。 ◆カタリナさん>わからない所があると質問するのは白印象。他に印象が無いっ |
623. 司書 クララ 15:42
![]() |
![]() |
ていうのが正直な感想です。もうちょっと喋ってくれたら嬉しいです。 ◆シモンさん>昨日の非CO周りは私の読み間違い&シモンさんのパニックが重なりあってっていう認識になりました。私の質問に乗ってきたペーター君を見る限りペーター君にSGにされかかっていたのかな?というわけで白印象アップ。ですが色が見えないというか、どちら側にでも転べるように準備してる感があるので占って色を見ておきたいです。 私の今日の |
624. 司書 クララ 15:42
![]() |
![]() |
希望としては▼リーザちゃん●シモンさん。灰吊りなら▼アルビンさん●リーザちゃん。リーザちゃんは吊りにしろ占いにしろ色を見ておく必要があると思います。 ☆トーマスさん>>608記号に関しては打ち間違えをしてしまいました。>ではなく≧ですね・・・きちんと推敲せねばと猛反省のみです。本当にごめんなさい。 狂誤爆に関しては白出しに触れた時点で言外に言っているつもりでした。というか改めて自分の原稿読んだら |
625. 司書 クララ 15:42
![]() |
![]() |
むちゃくちゃ過ぎて恥ずかしい・・!もう一回考えてきます! あ、あと今日の参加はこの発言以降ペットのふくろうさんになります。変更には対応できると思いますが、質問等は反応が悪くなると思います、すみません。 それではまた後で。@3 |
626. 負傷兵 シモン 16:00
![]() |
![]() |
ペーター、お前そんなにおもしろいこと言えるんなら早く言っとけよ。・・・まあ、それはそれで全力で占い希望出しそうだけど。 占い雑感。樵・農は位置的に後ろが白黒割れる可能性があるんだから、狂人誤爆はあっても、狼なら黒は出さないかなと。もちろん絶対じゃないが、少し可能性は低いかと。逆に旅は狼でももう二黒出て、割っても自分が目立つだけなので仲間切りに走ってもおかしくない。・・・あやうくリーザを勘定にいれ |
627. 負傷兵 シモン 16:05
![]() |
![]() |
るとこだった。 リーザのことは本人から説明があってからだな。なるべく早くに頼むぞー。 ▼妙あたりの者の発言は、俺と同じこと考えてるのか。そうでもないのか・・・この手のことは下手に口に出せないな。 |
629. 神父 ジムゾン 16:09
![]() |
![]() |
大きいでしょう。 その意味では、今日は占い襲撃に狼を引き寄せるためにも統一占い一点でいいでしょう。 仮に確霊が抜かれて斑出なかったら、狩人COでいいんじゃないでしょうか。 統一占い3回目を狼はもう耐えられないはずで、狩人COしてももう1日は占い襲撃に行かざるを得ず、GJも期待できます。 狩人はGJもありますが、確定白という要素も大きいと思います。@4 |
632. 神父 ジムゾン 16:26
![]() |
![]() |
一応希望も出しちゃいます。 【▼アルビン▽リーザ ●カタリナ○アルビン】 アルビンはライン切りの要素もありますが、他の村人が白要素が多いので、消去法的な意味もあります。カタリナも同様です。リーザはまあ統一占いを狩人が保護しにいって霊が抜かれること可能性を考えると、今日もありえるかと。 ただ、どっちかというと灰吊りでしょうかね。 |
633. 少女 リーザ 16:28
![]() |
![]() |
狂人視点では狼2騙りっぽく見えるわけで、 今日黒出したら仕事終了で最初に吊ってもらえるかもしれないわけなので初っ端から黒を出す。 狼にとっては最初に吊られる占いになるのは具合がわるいので破綻を避けるために黒を出す。 その結果確定黒が生まれたんだと思うよ。大事なのは発表の順番から狼と狂人を推測していくことさ。 |
634. 負傷兵 シモン 16:44
![]() |
![]() |
灰考察をだらだらと。 青・神;戦術・発言がかなりしっかりしてる。ここが狼なら負けても許せ・・・ないぞ、勿論。神父の判定確認後の発言なんかは、今日年吊りでもおかしくない流れをわざわざ先を見たところに修正してるわけで、狼ならしない行動だと思う。村が思考停止してる間に占・霊機能が破壊できたほうが、狼なら有利だもんな。青もフラットな視点が安心な感じ。ただ、余裕が有りすぎるのがなー、どっちにとればいいのやら |
635. 神父 ジムゾン 16:53
![]() |
![]() |
オットー>>586 書き方が悪かったですね。 100%狼ではないというのは、「『100%狼』とはいえない」、という否定の書き方の日本語が悪かっただけです。つまり、「非狼確率=100%」に読めますが、私の意図は「狼確率≠100%」です。すみません。 休日だからといって喉の使い方が早すぎますかね。 確認に喉を残します。 以後の質問反論はその時になるべくついでに。 ゲルトの葬式の準備をしなければ。@2 |
636. 負傷兵 シモン 17:02
![]() |
![]() |
書;いや、夜明けすぐにぼろぼろに言ってしまったわけだが。年が狼だと確定した今の状況では、書の発言への年の乗っかり方からすると繋がってる可能性は低そう。んで、白より。 商;発言量で色が分からん。が、夜明けの発言が気になる。すでに灰吊りの提案がされてるのになぜか年吊り押し。娘・樵もそうだが、娘は提案見てない可能性のあるタイミングだし、樵はちゃんと理由がある。>>556も納得できない。むしろ前に三つも黒 |
637. 負傷兵 シモン 17:08
![]() |
![]() |
でてたら、確定させるしかないだろう。とくに狼ならな。 このペースで灰考察すると喉もたねーな。配分考えねぇと。 リーザ> それは黒確定させるために村騙りしたんだってことか?それじゃペーターが黒だって、知ってたようにも見えるぞ? |
639. 負傷兵 シモン 17:16
![]() |
![]() |
あーへんなコメントなのは分かってたが、お前がそろそろ意図を説明する気になったのか?と思ったんだよ。んで、騙りに対する説明として必死に考えたらこうなった。違うんなら、そろそろ村騙りの動機の説明をくれ。 |
640. 木こり トーマス 17:19
![]() |
![]() |
んーリーザの言うことは大体わかった。しかも納得できる。残念なのはペーターが狼だったことぐらいか。余は全然残念じゃないがまぁ悪い手ではなかった。すまん。現状手をつける必要なしか、となると灰吊り・灰占いでさらに統一を推したい。クララは回答ありがとう、まったくわからん。結局余は赤でネタの打ち合わせしかしない狼なのか。喉も足りてないし回答は後日でよい。 |
641. シスター フリーデル 17:22
![]() |
![]() |
>>633リーザ 狂人視点、狼2騙りがあるならしょっぱな黒なんて出せないと思うんですけどね。というか悪手です。そこがトーマス狂人と一概に言えない1つの理由なのですが。まあ、占い先が白なら万々歳ですけど黒だった場合に目も当てられない。2黒で撤回なしなら黒出し占い師を吊って、両方人ならおしまいでしょう。狂人が黒出すのは「村騙りがあると思って黒を出すトーマス」か、「ああ、これはもう白出しても無駄だねのニ |
642. シスター フリーデル 17:28
![]() |
![]() |
コラス」しかないと思ってますよ。 >>640トーマス 納得できるの? リーザの作戦が実行されるのはかなり条件が必要なのだけれど。しかも私は年が白なら白確は結構あると思ってましたよ。2騙りがほんとうにあるならね。 |
羊飼い カタリナ 17:49
![]() |
![]() |
村人視点で占い師のこと考えるの難しいしこのままの考えでいきます。 発言力皆無だし大丈夫ですよね。 襲撃対象変わってるけど...ニコラスさんですか? あ、別に真じゃなくてもいいのか… |
650. シスター フリーデル 17:51
![]() |
![]() |
あー、あと自由占いどうこうの話がありますけど、灰の人もちらはら言ってますが今日はまだ統一で問題ないかなと思います。 自由で占うより統一で占ったほうが明日以降もあまり困らなくていいのではないかなと。自由で黒が出なかったとしてもペーターという黒がいる訳ですが、もう少し視界をクリアにして行くのが良いと思います。 |
651. 少女 リーザ 17:58
![]() |
![]() |
アルビンの希望出し→フリーデルの仮決定という順番だったので曲がりなりにも●年希望者のアルビンを今日吊るのはなんだかなーと思っていたりするのです。 提案者がカタリナ希望を出していたジムゾンなので尚更リーザは気になっていたりします。 |
653. シスター フリーデル 18:15
![]() |
![]() |
あ、言い忘れてましたけど【希望提出21時】【仮決定21時15分】【本決定21時45分】です。 >>649トーマス んー、ごめん。トーマス真視点では納得できない。トーマス狂視点なら納得できるんだけど。いや、まあ狂でも微妙な部分はありますが。リーザの発想はトーマス狂理論からきてないですか? |
654. 青年 ヨアヒム 18:22
![]() |
![]() |
オットー>>652>僕の灰考察をもう一度読んでみてー。パメラとオットーじゃあペーターを疑った理由が違うでしょ。オットーの理由じゃあクララを疑う必要性はないけど、パメラの理由ではクララを疑う必要があると僕は考えたんだよ。 あ、希望をもう出しとくけど●アルビンで。将来のSG潰しかつ、今日襲撃されにくそうなところからちょいす。狼だったらそれはそれでラッキー。 |
農夫 ヤコブ 18:30
![]() |
![]() |
今日リーザ▼になった場合襲撃はトーマスがいいと思ってる。失敗するかもしれないけれど、どうしても霊判定がほしいのは間違いない。だから占護衛にはつかないと思うんだよね。でその翌日からは占ロラがはじまるとおもうけども、それはしかたないってことで、あとは灰襲撃を繰り返す。 |
655. 負傷兵 シモン 18:31
![]() |
![]() |
灰考察にまだかかりそう+リアル事情で先にとりあえず希望出しとく。▼リーザ▽アルビン●アルビン○ディーターで。 やたらアルビン押しなのは考察で引っかかることが多かったから。リーザは変更の可能性あり。ディーターは発言量の関係。 |
656. 木こり トーマス 18:34
![]() |
![]() |
尼>>653 リーザの狙いを誤解した以上はまぁ何を納得しても意味はなかったんだが。リーザの言う順番と結果から考えれば余は【占結果を被せられた】わけだ、順番に文句があるわけではない、斑は生き残れない故の狼からの黒は容易に想像できる。狂は色が見えない故に被せるしかない。1真狂→2狼→3真狂という図式が客観組みあがるのだが狂の黒出しに関してはリーザの村騙りで黒に誘導された、と理解したわけだ。 |
657. 旅人 ニコラス 18:34
![]() |
![]() |
カタリナ>>646 どこに擁護している要素あるのかな?今日の発言観れば攻めていることがわかると思うんだが・・・悪いけどすごい的はずれなことばっかり言っている気がするので、一つ一つ訂正していくけど、まず不安材料ってそんな当たり前のことを言われても・・・、むしろどこで不安材料じゃないとか言っていると思ったんだ・・・・? |
658. 木こり トーマス 18:34
![]() |
![]() |
余の視点としては農狼・旅狂が当てはまる。対抗考察で述べた通りになっているわけだからまずは良しとなる。余を狂と見る、見ないはそれぞれの論拠によるところであり別の話であろう。リーザが余を狂として見ているならばペーター黒で残念だったな、ということだが余が勝手に理解したことなので突っ込みは受け付ける。リーザの真の狙いがなんだったのかは謎になったがそれは語るまで待ってもいいと思えた。 |
659. 農夫 ヤコブ 18:37
![]() |
![]() |
ただいまだす。 なんだか村騙りについて昨日おらが言ってたことを偽だからみたいにリーザが言ってるみたいだな。 しかたないべさ、おらがCOしようとしたときにはリーザがCOして4人めになってたべさ。 どう考えても村騙りがいるっぺよ。別に狼2が騙りにでてるならでてるでもかまわねーだよ。でもそったらことはおおかみがしてるとしだら、初期段階の不手際しかないべえさ。 |
660. 少女 リーザ 18:38
![]() |
![]() |
フリーデルは納得行かないみたいだけれどとりあえずペーター希望のトーマスは非狼まで予想していいと思うんだよね。 とすると農旅に狼がいることになる、で二人の希望はパメラとクララ。 詳しい内訳がわからないと断定できないけどこの二人も今日の吊りから外していいでしょう。 残った灰は神青羊、ここに能力を当ててみたいかなと。 絞り込みはもうちょい待ってね。 |
農夫 ヤコブ 18:41
![]() |
![]() |
今日もしもトーマス襲撃が成功した場合。 いくらそとで動向議論が進んでもさっきいった4dまでの流れは止まらなく進む。その間に展開狩をみつけだせるかでかわるとはおもうけど、LWカタリナはそのつもりで。 |
662. 農夫 ヤコブ 18:44
![]() |
![]() |
おらが昨日言っていたことは可能性の一部だべ。 別に確信があるわけでもなく、それが完璧だとも言うつもりはねーべ。でもおらの視点で物事をかんがえてけろや。普通にああいわざるおえないべ。だけんども、3人目COのリーザが村騙りだった!これをおらは真にうけるつもりはねーべ。樵か旅のCO位置に村騙りがいるならそこだとおもったべ。 |
663. 農夫 ヤコブ 18:47
![]() |
![]() |
でもだ、リーザが村騙り撤回だべ。おらの考えていたところは昨日パメラに促されたとき言う気はなかったべ、樵には旅だろうという頭があったんでねーべか?でもおらには樵か旅に村騙りがいるんでねーべかとおもっていた。どっちだとはいえなかっただがな。一番意味がわからないところが撤回したってことだ。 |
664. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
ジムゾンは昨日は流れについていけてなかったみたい。 カタリナ希望はリーザとヤコブが出る前なんだよね。 ただ精度に関わらず希望を暫定で出しておく必要があったとも言えるね、穿ち過ぎかな。 不思議とリーザに疑いが集まってる状況で▼リーザ以外の灰を出したのは白要素と取りたいんだけれど…… 今日の吊り対象がアルビンなのが残念、>>571を見るとリーザをどこかで吊るけど今日は吊らないって雰囲気。 ●年希望のア |
665. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
ルビンを今日吊りたがってリーザを残したいのは後々SGを増やすためとも言えるかな。 ちょっと黒っぽいです。 >>662 そーだよね、ヤコブ視点で村騙りがあって不自然じゃないのは樵か旅だよね。 だからリーザ狼を疑うときはなんで撤回役がトーマスやニコラスじゃなくてリーザなんだって疑わないといけないんじゃないかな。 |
666. 農夫 ヤコブ 18:51
![]() |
![]() |
べつだん占確定を狙った騙りでもなく、撤回だって襲撃の的分散に行ったものでもない。まったく意味がないCOと撤回に見えたべ。じゃーなんでそんなことするだ?普通に考えて、狼が撤回してってかんがえるのが普通だべさ。 |
667. 農夫 ヤコブ 18:54
![]() |
![]() |
>>665 そうだよねーって言われてもわかんないべさw 行動がわからないから疑っているだけで、そこでリーザ狼だといったらおかしい言われてもよくわからないべさ。 さっさとリーザは昨日3CO目に騙って村になにをのこすつもりだったかをせつめいするべさ。 |
668. 旅人 ニコラス 18:55
![]() |
![]() |
>>カタリナ いや分かってくれるのであれば拙僧は構わぬのだがな。 一応拙僧の考察とか読んでみて、今一度考えなおしてほしい。結構有利な状況とはいえ、一歩間違えてしまえば、かなり難しい状況になってしまうからな。 とりあえず現状リーザ釣り以外であれば▼クララというところかもしれぬ。クララに関しては昨夜からの黒視持続のため。★クララ、よければ昨日の拙僧の考えに対して反論をしてもらえぬかな? |
670. 農夫 ヤコブ 18:58
![]() |
![]() |
あーあ。言っている意味がわかったべ。 撤回が樵、旅からでないでリーザからでた意味だべか?そったらことわかるわけなかんべ。4CO目に出ざる終えなくなったおらに騙りがどこにいるかは樵か旅だろうっておもうのは当然。でもそれがリーザだったって結果におらはおかしいっていってるんだべ。 |
671. 少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
ヨアヒムを評するなら思考停止気味というか対応力がないというかそんな感じ。 ▼妙はともかくアルビン占い希望が追従気味な感じがするんですね。 あとヨアに限ったことじゃないけど吊り希望リーザなのにリーザに関する推理を言ってない人多いよね。 カタリナは>>425が年をかばってるけどあの時点で●者に入れてもしょうがないのでここは見ないでおく。 追従気味だけど自分で噛み砕こうとする姿勢は好印象かな。 |
672. 農夫 ヤコブ 19:01
![]() |
![]() |
なにを意図したとかはねーだ。4CO目にCOせざる終えなくなったおらは、そう見えたってだけだべ。そこで樵、旅から撤回がでないから、おらの言ってることがおかしいって論法はあんまりだべ。知らないだすよ。どこにどんな意図でだれが語りに出てるなんて、リーザも含めてわからないだす。だからこそ確り説明してほしいだすよ。 |
673. 旅人 ニコラス 19:03
![]() |
![]() |
とりあえず今日考察した中ではあまり黒い人がいなかったのだが、色がわからんといえばディータ辺りだな。 占いは●ディータを希望する。 カタリナはかなり思い込みが激しいように思えるのだ、ただこの思い込みが狼によるものか、単純に分かっていない村人なのか・・・。村人だとしても、正直後半活かしておいたら色々と狼に利用されてしまう気がするな。@4 |
674. 行商人 アルビン 19:04
![]() |
![]() |
やあ、こんばんは灰考察を・・・と言いたかったけど見直したら雑感というか感想程度のものにしかならなかった。 ジムゾン 作戦や考察に淀みなく現段階では白い。カタリナを占い先に選んでいたのもそれまで主張していた中庸狙いに矛盾するものではない。 ディータ 発言少ない上に作戦面での発言が多いのでよくわからない |
676. 行商人 アルビン 19:07
![]() |
![]() |
ヨアヒム 考察とか僕はうんうんなるほどって全部納得して読んじゃったよ。 この人狼だったら僕は勝てないね。 シモン 1日目の非占非霊のCO忘れは僕の中ではそれほど黒要素にはなっていない。リーザに絡みすぎな気はするけど性格的な問題かな。 |
677. 少女 リーザ 19:09
![]() |
![]() |
ついでだからクララについて、 見直してたら>>419のヤコブ狂人じゃなさそうな理由が気になったので、★教えて欲しいなり。 ニコラスから黒いと思われてるそうだけどいまいちピンと来なかったかな。 リーザの希望を出すなら▼ジムorペタ ●青くらいかと。 @2 |
678. 羊飼い カタリナ 19:13
![]() |
![]() |
残りの灰雑感です。 商)発言の内容はよく分かるのですが、考察に徹しているようであまり思考が読めません… 屋)アルビンさんと同様です。だけど、白印象です… 者)一番よく分からない人です。トマさんの>>649も含めて考えて見たけど… 出しときます【●者さん】 |
681. パン屋 オットー 20:12
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>654はい。ごめんなさい。 もう少しお待ちしたかったのですが、ちょっと離れなければいけなくて、21時までに戻れるか分からないので吊、占希望を提出します。リーザさん吊意見が多そうですが、ボクにはリーザさんが村にしか見えなくて、しかもとても頼りになりそうに見えるので吊りたくないです。ただ、ボクの思考が凝り固まっているだけかもしれないので、占はしていただきたいかも。 灰ですが、総じて皆白 |
682. 木こり トーマス 20:13
![]() |
![]() |
占の内訳も判明しているわけじゃないし特別疑っているわけではないが青・神・屋あたり色つけておくのもありか。 特にヨアヒムは気楽でとても好感が持てるわけだが故に色をみたい。 ▼クララ ●ヨアヒム○カタリナ少し消極的な気がせんでもないが暫定希望として提出する。 |
683. パン屋 オットー 20:15
![]() |
![]() |
灰ですが、総じて皆白い。狼さんらしい方が一人も見当たらないです。あえて言うならアルビンさんが少しだけ怪しいように見えますが、けど、本当に少しだけですし、ぐるぐるしています。 うーでも、▼アルビンさんで提出、●は先ほどの理由からリーザさんでお願いします。 少し気になったこと。 カタリナさん>>678なぜボクはアルビンさんと同じ印象なのに白印象なのですか?喉に余裕があったらでいいのでお聞かせ下さい。 |
685. 青年 ヨアヒム 20:32
![]() |
![]() |
結局リーザは喋る喋る言っといて村騙りの理由について何も述べなかったわけだから擁護しようがないよ。この手の奇策が好きな人って成功するかどうかはともかく、それなりの独自理論を持ってやるわけだから、村騙りの理由を言うのは簡単なはず。狼の場合でも同様なことが言えると思う人がいるかもしれないけど、狼だと悪目立ちして逆に白評価を獲得しようとしたという行動原理が考えられるわけで。今日は灰吊りが良いとの意見もある |
686. 青年 ヨアヒム 20:32
![]() |
![]() |
けど、リーザはそもそも灰だよね。占撤回という状況、何度か聞かれているにも関わらず騙りの理由を説明しようとしない発言内容。今日吊るべき人にリーザ以外の人がいるとは思えないな。再掲すると、●アルビン▼リーザ |
688. 農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
おいらも希望をだしとくべ。 【●パメラ▼リーザ】 ●希望理由は昨日とさしてかわらないべ。▼リーザは霊が確定しているんだから、今日は判定がみれるだろうし、あとあとまた蒸し返しの論議をする可能性を考えて、余裕のある今のうちに結論をだしたい。 |
689. 行商人 アルビン 20:46
![]() |
![]() |
あぁごめん。希望提出は21時までってことだったのかな。他の人も出してるんで出しておきます。 【▼者▽妙●青○神】 僕が言うのもあれだけど発言少なく一番よくわからないディータが吊り1番候補 狩吊る可能性を考えてと薄いけど狼の可能性で第二候補リーザ 占いはこの弁の立ちそうな二人に対して占い師陣がどういう結果を出すのか気になる。斑になれば考察できるし、白確したら力強い味方になる。 |
690. 村娘 パメラ 20:47
![]() |
![]() |
さてさて、お天気情報なんてもう面倒くさいお天気お姉さんパメラのご帰宅です。張り付いてはいられないのが残念ですが質問には答えたく思います。 オットー>>580 思考は読みにくい。これは夜明け直後も同じです。ある意味、今のペーターのほうが読みやすいです。あと面白い。 私が思考を読みにくいところというのは、違和感がたくさんある人のことです。その違和感がその人の考え方である時ももちろんありますが、その人 |
691. 村娘 パメラ 20:47
![]() |
![]() |
その人の考え方である時ももちろんありますが、その人があざとく演じているパターンの時があります。 ペーターは後者に感じていました。 私にとって後者は典型的な狼のイメージです。 とはいえ、あくまでイメージです。狼がそうするとは限りませんし、村でもそうする人はいます。ただ、これでペーターが狼だったらイメージ像通りでわかりやすい人だな、と思ったのです。 感覚で決めている部分なので、このあたりの言語化は私に |
692. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
私には難しいですけどね。 あと、細かな灰考察とかほとんどありません。私の今回の考察方法は点数制です。 ここが残ると村が滅ばないか。思考がどれだけ共感できるか。村にとって的確な指摘か。などなどの要素によって-10(絶対吊る)~10(絶対吊らない)の間で評価しています。この点数は、白要素、黒要素などによって加減されます。 昨夜の時点での評価ですが、出しておきますね。 ・ジムゾン 4 ・ |
693. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
・シモン 2 ・オットー 4 ・クララ -1~-2 こちらもやや読みづらいか? 占い考慮 ・ヨアヒム 4 ・ディーター 2 >>434が白い。狼ならこの視点は難しい。 ・カタリナ 0 ・アルビン 0 ・リーザ -5 基本的にはマイナスが黒寄り、プラスが白寄りですが、リーザのみ例外です。ここはどんなに狼の要素が低かろうと、白決め打ちできない限りは吊りた |
694. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
吊りたい枠です。あと、リーザ非狩で決め打ってます。これだけ目立つ行動をしておいて狩人だというのなら悪手以外の何物にも見えません。 あと、リーザを占いで判断するという話も出てましたが、占が襲撃されて残り二人が割れたらどうするのでしょうか。リーザの色が結局見えないままなのですが。現状だとその可能性が一番高いと思っています。 なので、私は▼リーザ。▽ペーター。灰から吊りたい場所は特にありません。狩人に当 |
695. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
狩人に当たるとみすみす狼に食われることになってしまいます。それでも灰吊り希望を出してほしいというのなら、占い第一希望であるクララにいたします。 把握漏れがあるかもしれないのでご指摘お願いいたします。 誤解の無いよう言っておくと、私はリーザを狼濃厚として見ているわけではありません。夜が明けた時点では五分五分かやや狼寄り。今日の発言を軽く見た感じでは非狼寄りで見ています。今日の発言は、昨日に比べれば |
697. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
ひとまず投稿。 軽く読んで目に付いたのはトーマスのリーザ以外吊りくらいでしょうか。他が真に見えないのでここを真に見ていましたが、今日の襲撃次第では考え直す必要があるかもしれません。占内訳はみなさんの考察を呼んでいて二転三転してますので整理しないと厳しいかもしれません。ただ、現時点ではトーマスを真寄りに見ています。 |
699. ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
まずは吊占いの理由だ。 リーザちゃん占いの理由は吊りたくはねぇ、だがノイズはいらねーって妥協案の占いだな。 吊のアルビンに関しては、悪ぃとは思うが灰に特に吊りてぇ奴は居ねぇンだよ。 んで俺様の個人的な感覚で面白い(=考察etc見ていきてぇ)ヤツを残していったらアルビンになったぜ。 |
700. ならず者 ディーター 21:12
![]() |
![]() |
覚書通りの占い師考察だぜ。 旅再考察> 情報の精度というか狼による情報の制御に関しての恐れが強い気がするぜぇ。 この辺りは真視要素。 この点指摘すんのは狼とって利がねーからなぁ。 ただ、実際投票周りは灰狼を探す為の考察材料でもあるわけだからなぁ。 灰狼保護の為に自由占にしたくてこう言い出した可能性はあるぜ。 なんにせよ「見えてる」ヤツの可能性が高そうだな、ケセッ。 |
701. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
【仮決定▼ペーター ●アルビン】 まず、リーザの処遇。これをどうするかが皆さんの焦点だと思います。今、この場で吊りたいという人もいるかと思いますが、今リーザがいることによって、村の疑いのバランスがそれなりにできています。青神が白いという意見が多いですが、彼女がいることによって、そこに突っ込んで行ける人物がいるのは村にとって有益だと考えます。彼女を吊らないことによって、思考が動きつらい方もそれなりに |
702. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
>フリーデル うわ~ん、喉がないけど、思いついたので育毛をちゅ・・・、げふんげふん。 この状況では潜伏による対抗は100%ありえないので、狩人の回避COは吊占共に認めるべきと思う。 確定霊、統一占い、共に狩人が弾除けになって1日生き延びるなら、潜伏1匹捕まえている状況では狩人の白確定と統一占いの方が狩人より価値が大きいと思いますよ。 喉ないので、本決定(または回避用)に残します。@1 |
703. シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
いらっしゃりそうですが彼女にはもう少し暴れて頂きたいと思います。 そして、占いを当てなかった理由についてですが、例えば占い師候補が抜かれた時に吊り先をどうするか?彼女が2白でも彼女を吊るのか?それとも占いロラするのか?こういった面を考えると彼女は吊り候補として、色をつけずに残しておく方が良いのではないでしょうか? あと、早めに色が見たいと考える方も分かりますがいらっしゃいますが今は灰を吊るより狼を |
705. 木こり トーマス 21:21
![]() |
![]() |
【仮決定了解、反対・意見はない。】 正直なところ希望は通っていないわけだがクララ以外ほぼ苦し紛れに出したわけなので是とする。 むしろ落としどころとしては無難と評価。 絶叫してるところなんだが回避させてもいいんじゃないか? |
707. ならず者 ディーター 21:24
![]() |
![]() |
農> 村騙り撤回に対しての2d遺言提案、霊スライドは俺様的には違和感はねぇ。 まぁ、白とも黒ともとりゃしねーけどな。 っていうか、村騙りに関してばっかだよな。 占師としてのスタンス、方針。あと対抗、灰考察をして欲しい。 そん時に改めて考察しなおすぜ。 |
710. 司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
[ふくろうが手紙を運んでくる] 【仮決定了解しました】反対する理由もありませんし、了解です。 アルビンさん>>644すみません見落としてました!ありがとうございます。 トーマスさん、ニコラスさんの質問は箱に戻ってからになります、ごめんなさい。 |
711. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
ああごめん、一言目しか見ずに打っちまった。そこを考えても、てことかな。まあ、他の狼の相談相手が減るのはいいことだし【仮決定了解】 あのおもしろ発言が見えなくなるのは地味に残念だが。 |
712. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
えー、【仮決定反対】 狼が確定しているペーター吊りはともかく、それならせめてリーザに占いを当てようよ。占抜かれたときの心配なら誰を占っても変わらないはず。リーザの白黒は本人の白黒だけじゃなくて灰に狼がいるかどうかに関係するからそこを考慮してほしい。 |
714. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
吊りはともかく占いをアルビンに当てるのはなんだかなーと言う気分です。 ●ペーター組は後回しにして良いと思うんだよねー。 それに青神書とペーター希望じゃなかった人の希望がアルビン絡みが多いのも気になるしさ。 多分集めやすいところに集まってるだけだと思うよ。 あれ?昨日もこんな事いった気がする…… あとパメラは感情的にならずに落ち着こう、自分と違う人を吊るんじゃなくて狼を探さないといけないんだよ。 |
717. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
フリーデル> ちょっと待て。了解しといてなんだが、灰が削られるのを期待するのはどうなんだ?しばらくは、能力者が襲われる可能性のほうが高くないか?それに白めの灰から削られると、ますます事態がややこしくなる気もするんだが・・・。 |
719. 村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 賛成か反対かで言えば、やや反対です。なので、今日ペーター吊りなら、リーザを明日吊りたいです。白決めうちできない以上、ここの確定情報は必要だと考えています。襲撃と判定次第では考え直しも無いとはいえませんが。日がたつほどフリーデル襲撃の危険性が高まるのが怖いです。 |
720. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 俺様としては霊機能が破壊されないうちに色付けを進めた方がいいと思うけどな。 あと、リデルは自分に襲撃懸念無いんだな。 狩人が確実に自分守るとは限らねーのに。 確霊じゃなかったら怪しさMAXだぜ。 |
721. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
リーザを明日吊る予定なら今日吊った方が明日の考察内容が有益なものになると思うけどな。灰に狼がいるなら出来るだけ早く分かってた方がいい。リーザ非狼ならリーザに関する話題は狼からすれば矛盾なく話しやすい分野でしょうに。 |
723. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
>>714 あー、ここでは異質だろうなとは思ってます。 違和感あるところは発言からは読みにくい場合が多いので、占い吊りで処理。そうやって後半に残るのが理解しやすい人ばかりになれば、発言から狼を見つけやすいという考えに基づいています。正直な話、違和感だらけの人の発言から狼ぽいとこ探せというのは難しすぎます。 |
725. ならず者 ディーター 21:43
![]() |
![]() |
>尼 ペーターを吊る理由が盤面整理と狼の思考幅の減少以外俺様には考えられねぇし、それが機能破壊前に灰に色を付けることよりメリットがあるとはおもえねーが・・・。 その辺り、どうなんだ? って、リデルの喉はもうギリギリしかねーのか? |
726. 村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
【仮決定3●アルビン▼リーザ】 私は圧倒的にこれですね。 次点としては【仮決定1●アルビン▼ペーター】で、なおかつ明日リーザ吊り。 リーザ占いというのは推奨できません。 明日は占襲撃が濃厚なのでリーザの確定情報が落ちず、結局吊りになる可能性が高いのではと思っています。妙案があるのならこの限りではありませんが。 |
733. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
悩みます。リーザさん吊るのは反対ですが、【仮決定3】が最も情報を得られるでしょうか・・・消去法です。ごめんなさい。リーザさん。@0なので、あらかじめ【本決定了解】です。 |
734. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
ちょっと!結局うちはどうなるの? そんなん知らへんわー。一つ言えることは、明日は忙しい今日より暇やから、より寒いことをより多く言えるってこっちゃな! ほうそりゃお得やないかい。何しろ…って寒いんかい!みんなおもろい言うてくれてるで。そりゃ、この村唯一の人狼に気いつこうてくれてんやねん。まあでも、四人の占い師や九人の狩人吊ってくれる分には、うちとしてはお得やお得威力も二倍ドン!……ってわからへんか。 |
735. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
余計な発言かもしれないが、尼の喉はあと一つのようだから今のうちに言っとく。リーザ、狩人なら早めにCOしとけよ。それで狩り抜きされても、とりあえず一日は能力者を守れるから悪くはないと思うんだ。 |
736. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
【本決定▼リーザ●アルビン】 リーザは狩人であるなら回避してください。流石にアルビンまでは対応でません。喉枯れもいるので。 その場合には【●アルビン▼ペーター】 最後ぐだぐだで申し訳ないです。 |
741. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
【狩人CO】こんなに疑いを集めるとは思わなかったなり。 リーザ的にはそこそこ疑われつつ放置される噛まれず吊られずな立ち位置を目指していたつもりだったの。 リーザにこの村の皆を説得するだけの力量がなかったのが残念です。 フリーデルに喉がないからペーター吊りに合わせてほしいと思ってます。 ごめんね。皆ごめんね。@0 |
748. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
やっぱりか。 俺様の懸念大当たりってとこだな。 村騙りの初日撤回がなかったこと、説明時期、言葉の濁し方から実は可能性は見てた。 だから、吊反対だったんだよ。 しょうがねー、ペタ吊で明日対抗CO回しだな。 |
750. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】 好き勝手言って、すまなかったフリーデル。 >リーザ やっぱりそうか。まあ、狼でもここはそうくるだろうしな。っていうか、村騙り狩人ってわりと聞くんでそうかもなーとは思ってた。主に独り言とかで。 明日は対抗募るのかな、これは。 @0 |
751. 村娘 パメラ 22:07
次の日へ
![]() |
![]() |
なんか見えてない人いたら致命傷になるからもう一回言っとく 【狩CO】 リーザに対抗します。 リーザが村なら大悪手。 狂人ならやってくれたなこの野郎とだけ言っておきます。 今日はリーザ吊り以外ないかと。 |
広告