プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、少女 リーザ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、パン屋 オットー、司書 クララ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ の 15 名。
406. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
あ、二人とも発表してたね。 では、ディーターを占うことにしよう。 ニートの神様、ニートの神様、ディーターは人間ですか?それとも狼ですか? ニートの神様「風呂に長時間入ってのんびりできるディーターはニート。【よって人間】」 |
407. 村長 ヴァルター 00:52
![]() |
![]() |
ゲルトー!【判定確認した】白か。むぅー。 んと、とりあえず確白出来たから霊CO非霊CO回すんだっけか。 クララが反対してるんだっけか。 えーと、CO回す場合は【ディーターより先に宣言するのが望ましい】のかな。ディーター見てたらとりあえずCOはちょい待ってね。 |
410. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
【全判定確認】【でぃったん確白確認】 ディーターがまとめやるなら反対しないよ。 >>青 発表順周りは事前にバタバタしちゃったし、少なくとも僕は考察に使わないから気にしすぎないでね。 さて、今日は昨日と同じかそれ以上発言するかもしれないので、早目に寝て喉温存しちゃいます。 ひとつだけ皆に意見が聞きたい >>ALL★何故確定白になったのか理由を(狼狂はなぜ判定を割らなかったのか) それじゃあおやすみ |
411. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
【ディタ兄ちゃんの白確定確認!】 ★>>389:ララちゃん 「狂偽黒→村吊→真占襲→霊1占2」なら「残りの占2の真贋は村側に判らない」じゃなくて「真占襲撃がわかる」よね? だって、霊判定で偽占い師がどちらかなのかは分かるし、正しい判定をして生き残っている方が狼なのは確実だもの。違うかなー? で、霊COはまわす? まわさない? で、ディタ兄ちゃんは一番最後がいいよね。 |
416. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
ゲルトの若旦那! 俺ァもう少しあんたと話したかったが… 【対抗2人の者白判定確認】【と、ペタ坊ちゃんの霊CO確認】したぜぇ。 どうでもいいが個人的にはオトの若旦那の「でぃったん」が可愛いと思ったねぇ。 さて、そろそろきついから休ませてもらうよ。 |
422. パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
【ぺったんの霊CO確認】 喉がぁあぁあぁっぁぁああぁぁぁ このままなのもあれなので、昨日はっといて見事に不発したブラフの説明でも。 僕が言った投票COの方法には穴があるんだ。それは、「襲撃先に狼が投票する」ことができる事。 つまり真霊が襲撃されたと村に思い込ませて、ほんとの真霊を吊りにもってこうって策。これが結構強烈。 だれか突っ込むのかなぁ、突っ込んだら白いよなぁって思っててそのまま不発した |
424. ならず者 ディーター 03:02
![]() |
![]() |
ただいまっと。なんかオレが占われたみたいだな。チッ!やっちまったぜ…ふがいなくてみんなに合わす顔がねぇな。とりあえず、確白らしいから議題だけだしとくよ。 ■1.能力者考察 ■2.灰考察 ■3.●▼希望(当然理由つき) まぁ、灰考察に関してはまだ多いから全員とは言わないが少なくとも自分が気になる人に関してはやってもらいてぇな。GSは特にまだ求めないが出したい人は出しても構わんぜ。 |
429. 行商人 アルビン 09:33
![]() |
![]() |
おはようさん。 昨日は心配かけちまってすまなんだなぁ。多少はよくなってきたから休み休みだが頑張るぜぇ。 ディタの旦那とリズ嬢ちゃんも来てくれてよかったねぇ。ディタの旦那はまとめよろしく頼みまっせ。俺に言えた事じゃぁないが、リズ嬢ちゃんも無理すんじゃねぇぞ。 さて、昨日きちんと見られなかったところを読んでくるかね。 |
434. 神父 ジムゾン 10:18
![]() |
![]() |
能力者考察 まず、一発目にモーリッツじいさんが出たので、もうじいさんは狼か真だと考えてよさそう。 ヨアヒムの発表順の混乱は臭いと言やあ臭いが、2分前の変更だったので、根拠とするには弱すぎる。ただ、他の二人よりも狂要素が強いと考えてよさげ。 アルビンはどうとも言えない。 ただ、やはり狂人臭は低めか。 |
435. シスター フリーデル 10:18
![]() |
![]() |
さて、明日は喉を使うし、私がいるとは限らないので、ここで占ロラの手順を提案します。 2d:占占占霊白灰×10 (中略) 6d:灰×7 7d:灰×5 5d占ロラ開始だと、最初に真占吊ると、6dでPP発生の可能性あり。 4d開始すれば、ロラ完遂で最終日一日前の7dまで進めるのが確定。 しかし、4日目からロラ開始だと、7dがキツくなります。 |
436. シスター フリーデル 10:18
![]() |
![]() |
なぜなら、今日明日2回の灰吊りで狼が吊れないと、7dの狼比率は2/5。 村人3人中1人でも票が割れたとたん、狼の組織票で即負けです。 それに、占ロラ開始してから片黒出ても、途中で吊る余裕がなく、 7dまでキープになります。霊判定が見られません。 そこで、3dからロラ開始して、6dで2/7のときに灰吊りしたいと考えます。 2/7より2/5の方が狼を吊りやすいですが、ギリギリの綱渡りで危険。 |
437. シスター フリーデル 10:19
![]() |
![]() |
提案するロラ手順を改めて整理します。 まず、者霊なら確白なので、対抗の年を即吊り。 3-1確定の前提で、今日は灰吊りで様子を見ます。 3d占結果 確白 → 占ロラ開始 斑 → ▼斑 or ▼黒出し占の二択 3d占襲撃 → 占ロラの代替になるので灰吊り なお、ロラ途中で占決め打ちや、片黒吊りの選択肢があります。 以上。ご意見をください。教会の打ち合わせに出るので、夕~夜に返答します。 |
438. 神父 ジムゾン 10:27
![]() |
![]() |
>フリーデル 旅人については、完全に雰囲気しか見ていません。 根拠もへったくれもないので、あまり気にしていただかないでほしいです。 ローラー提案 3d結果斑で霊確定の際、▼黒出し占よりも、▼斑の方がよいと思います。 ローラーが仕方ないとしても、できるだけ真占い師を後の方まで残していたいので。 質問 霊確定の際、狩人には霊を守っていただくのですか? |
439. 少女 リーザ 10:32
![]() |
![]() |
>シスター >>437 占いロラの説明ありがとうだぉ。占い師が居なくなることで、村人は困ったりしないのだぉ?それよりも、7dの狼比率は2/5だからそれを避けるためにってことでOKだぉ? 占いなくなることで、白黒わからなくなって大丈夫なのか気になったぉ |
446. ならず者 ディーター 12:10
![]() |
![]() |
あらよっと。んーと霊co回ってないのは後はパメだけか?まぁいつくるかわからんしオトには悪いがcoしちゃうかな。 【オレは霊じゃないぜ】 まぁペタがcoしてた時点でオレの宣言回してもよかったんだがな。もう一人でりゃ5coだからでるとは思えないんでな。ペタ真でいいんじゃね〜の?つぅ訳でまた後程。 |
448. 少女 リーザ 12:22
![]() |
![]() |
■2.灰考察 シスタ 一番村のために考えて導いてくれてる感じがするぉ。分かりやすく説明をくれたり、リザはシスタが村のために頑張ってくれてるのを 聞いて学ばせてもらってるぉ。白より クララさん 独特な感じがして、近寄り難いぉ。自分の考えを貫きたいことはわかるぉ。でも、リーザにはそれが村のためなのかわからないのだぉ。 例えば1日目で霊COしたり。 村の皆で決めて、動けばいいのになあって思ったぉ。 |
449. 少女 リーザ 12:26
![]() |
![]() |
オットーさん 物知りさん、シスターと一緒で色々考えてくれてる気がするぉ。ただ、まだよくわからないぉ。 村長 的確に村をまとめてくれてて、他の人に対する印象とかがまとまってて、すっごくしっかりした方だと思ったぉ。白黒とかはわからないぉ |
450. 少女 リーザ 12:32
![]() |
![]() |
リナちゃん 狼を探しているというよりは、皆のおはなしを聞いて理解しようとしている姿勢がみえるぉ。白とも黒とも思えなくて、灰色ーって感じがするぉ ジムさん ご丁寧な対応だぉ。当たり障りがない感じがするぉ。灰色だぉ。 |
452. 少女 リーザ 12:42
![]() |
![]() |
しばらく眠るぉ、昨日は夜対応出来ずに本当にごめんぉ; 今日はがんばるぉ。とおもって1.2を書いてみたぉ。また間違ってたりしないか不安だぉ; 現時点でのメモメモ ●リナちゃん |
老人 モーリッツ 13:10
![]() |
![]() |
こっちの方にだけ顔出し。 狩人が占霊のどちらを護衛するのかは分からんけど、できればペタは早めに抜いておきたいところじゃのう。 ゴディバを疑っているというのもあるし、何よりもワシが吊られて占ロラストップという展開は避けたいところじゃからのう。 |
454. 司書 クララ 13:18
![]() |
![]() |
…宿酔いの私です、こんにちは。昨晩の記憶がない…ので、ログ読みから。 神>>453 横から失礼。修の案はおそらくリスク管理ですね。 仕事が終わった占を襲う狼もいませんし、ローラ前提なら先に…という。 黒出し占を吊って狼なら(可能性は低いですが)、黒出し先を吊らずに済むのもあります。 |
455. 少年 ペーター 14:17
![]() |
![]() |
こんにちわー。ディタ兄ちゃん、議題ありがとう! 霊CO回ってないのはパメ姉だけかな。 今日は喉に余裕を持って発言して行こうと思うよ。 そういえば、急に寒くなったから風邪とか気をつけよねー。 僕は昨日からノロっぽいので、急に出てこなくなったら察してください。ぺこり。 一応、【仮決定→23:45、本決定→00:15】を予定してるよ。 なので、占吊希望は23:30までに出して欲しいな! |
456. 司書 クララ 15:05
![]() |
![]() |
…色々と失礼しました。発表順回りとか主に…(ログ読みました(;ノノ) ……さて。気を取り直し。■2.を。 長:雑務と質疑考察のバランスは良く、集計等は発言稼ぎでもなさそう。要は喉消費ペースが人ぽい。 1d考察から黒寄を出すのは、好印象…が、これだけ喋れるなら狼でもやりそう。要素としてはフラット。 占考察の青バイアスが微妙に気になるといえば気になる点。 |
457. 司書 クララ 15:06
![]() |
![]() |
神:昨日は意識して突ついてみましたが、印象論しか出ず。戦術と追従気味が多いのは微妙。 ただ、白黒要素というより不慣れ感…まあ、様子見対象。 羊:長に黒視され即●撤回が、対立を避けたか素直なのか微妙な線。 言うほど黒くない(白とも思わないけど)と思う…というか、SGになってる感もやや。 積極的に絡む派のようなので、様子を見たい部類ではある。私を白視だし、保身的な意味でもまだ削りたくはない。 |
458. 司書 クララ 15:09
![]() |
![]() |
旅:議論から一歩離れた立位置の感があり、微黒印象。 発言量自体は中堅だが、灰考察対象が目立ち組&内容が追従気味なのも微黒? 妙:1dに無理しない辺りは微人要素か。現状、印象論のみなので判断不能。 屋:吊りたいとは思わないけど、言うほど白くない印象。 占希望の者年(娘の対抗まだだけど)が両方村側だったのはメモ。 黒狙い占という割に考察で黒要素を特に出していない(多弁の割に灰考察薄め?)のは違和感。 |
459. 司書 クララ 15:11
![]() |
![]() |
修:戦術論+早期の灰考察が、多弁印象を確立したい感。戦術論って一番簡単に発言稼げるので。 内容自体は破綻ないので、単に状況構築が好きなだけかもですが。 こう、正念場的な時ってあるじゃないですか。素村が1d序盤から全力疾走するかというと…要領がよくない感。 ●修への反応は、他の反応と併せて単に性格? 序盤に吊れるとは思いませんが、やや黒目(LW候補?)で見てます。 娘・兵:割愛。 |
460. 司書 クララ 15:31
![]() |
![]() |
■3.●兵:寡黙対応なので、娘でも可。纏め役として不安云々は者年どちらかは残るので平気かと。 ▼旅:考察のとおり、黒寄りに見てるのが修旅。場の流れ的に、修だと捨て票になるので旅。 ☆屋>>410 霊確させるなら狼が割る理由なし。 狂は流石に信頼得れない(回避枠アリで狼(真も)が不在は考え難い)と踏んだのでは? 真贋報せが目的にせよ、1手も稼げずでは狂の面目立たずでしょう。 では、暫し*読書*。 |
461. 村娘 パメラ 15:32
![]() |
![]() |
なかなか顔出せなくてごめんなさいね^^; 前にも言ったけど 私が出来るのは花の手入れだけよ【霊能力なんで無いわ】 投票に間に合わなかったら困るからとりあえず白確のディーターさんにセットして起きますね |
462. 羊飼い カタリナ 16:19
![]() |
![]() |
ぉはょーごじゃいます(遅 午前からお出かけしてて遅れちゃいました(ノω`*) ひとまず【決定時間りょーかいでっす】 あ、そいえばパメラさんは今日も忙しいんだっけ??明日以降はちゃんと参加できる?さすがに2日間連続で寡黙だとよほどの事情がない限り寡黙処理対象に考えないといけなくなっちゃうのよー(´・ω・`) んじゃログ読んできますノシ |
463. 負傷兵 シモン 16:28
![]() |
![]() |
時間がないので、手短に。 ■1.能力者考察 青:開幕6分位のタイムラグが気になる。 占になったら、、てことはあらかじめ考えとくと思うんで、もっと早かったんでは、と。 事情があったら、その時間を弁解するような理由が発言にあっても良いんじゃないか、と。 そこはキャラ作りかもしれないけど。 商、長は正直わからない。印象としては、商が真寄り、長が狼よりかなー。 3人とも、発言の内容自体はそんなにおかしくは |
464. 村長 ヴァルター 16:47
![]() |
![]() |
おばんです。うーんクララ君の耳掃除は良い仕事だった。 ちなみに村長が涙目なのは気にしないでほしい。 オト>>>410 狼は確霊状況で流石に割りにくいかと。狂は多分躊躇。 3者とも割と信用欲しそうな感じであるから、初日から黒割らなかった感。 決定周りを見ると、ディタ狼を読んでの躊躇では無い気がしている。 あーと、護衛幅を広げるとか。 |
465. 負傷兵 シモン 16:57
![]() |
![]() |
■2、の前に☆>>410へ回答したいんだが、正直よくわからない。 斑にしてもバレる可能性が高いと踏んだ、ということだとしたら、なんでそう思ったんだろう。 白確=霊確、も関係ありそうなんだけど、もう一歩考えきれない。霊確になって、狩が霊を守ったら。すると狙われるのは・・。 単純にまだしばらく様子見しよう、ということなのかな。 |
466. 負傷兵 シモン 17:06
![]() |
![]() |
後は時間が許す限り■2を。 修:考察が深すぎて正直ついていけてないとこもあるので、判断が難しい。さっき書いた通り、今日の村長評だけ気になる。 屋:しゃべり推奨強調してるあたり、村っぽい。自分ももっとしゃべるようにするよ。 神:自分が言えることではないが、発言数も意外と少なくちょっとよくわからない。 |
468. 村長 ヴァルター 17:25
![]() |
![]() |
シスターの提案>>437については襲撃状況によるだろうが。 確白でもパンダでも明日占吊りは考えてないな。 基本占ロラはギリギリまで引っ張りたい。組織票~の件は解るのだが、それでも。 ちゃんとした計算はやれてないんだが、占襲撃無しなら1日、占襲撃有りなら2日余裕あるはず。 初日のシスターが言ってたような情報重視ならば、 尚更急いでロラる必要は無いと思っているが。 【状況は確認している】また夜に。 |
469. 青年 ヨアヒム 17:34
![]() |
![]() |
こんにちは、天然狂人占い師のよあひーです。 という冗談はさておき、今日も夜まで戻れなさそうだけど心配しないで。 で、リザへの回答。あれは発表順の話だよ。占い先は仮決定から変わってないじゃない。 シモンの疑念にも。鳩からだったから普通に文章打つのに時間がかかっただけだよ。 |
470. 青年 ヨアヒム 17:41
![]() |
![]() |
ロケットのようでロケットでない、ちょっとロケットなcoがここまで偽視されるとはねぇ。最初からさっさと出るつもりだったけど、本当にロケットにするじゃ、おとなしくしといた方が良かったのかな。 フリーデルの案は、ちゃんと読んでから回答させてくださいな。 ではまた。 |
471. 羊飼い カタリナ 17:49
![]() |
![]() |
■灰考察とか 現状、村を引っ張ってるのは相変わらずリデルさん。対抗する形?でクラらんがいてちょっと離れた位置にオトさんそんちょ、かな。他はリナ含めて引っ張られる形でついてってるかんじ。 狼側視点から考えると状況とかある程度でも操作するためにも修書屋長4人に黒1人はいるんじゃないかなと思ってる。もしいないときはまぁ、4人とも味方って意味だから問題なく勝てるだろーしね。 |
472. 老人 モーリッツ 18:25
![]() |
![]() |
こんにちわ。少しだけ顔出しじゃよ。 【ペタの霊確定確認したぞい】 占3COなので確定するだろうと予想はしておったがの。ディタともども、村のまとめをお願いするぞい。体には気をつけてな。 【決定時間了解じゃよ】 なるべく吊占希望を時間内に提出できるよう努力するつもりじゃ。 |
473. 老人 モーリッツ 18:25
![]() |
![]() |
で、オトの質問(>>440)について、私見を述べておくかの。 ☆狼占の偽黒出しはリスキーじゃな。斑を吊れても潜伏霊襲撃を成功させない限りは偽確定するし、そうなると霊黒判定により対抗放置されてしまうからのう。 狂占の偽黒出しは作戦的にはありえたと思うが、狩人の護衛幅が絞られることを考えればアルヨアどちらが狂人であれ白出しのほうが無難じゃろう。 しばらく席を外すぞい。考察は戻ってからやるつもりじゃ。 |
474. 羊飼い カタリナ 18:47
![]() |
![]() |
んで、おまけ組になる灰が羊妙神旅娘兵。パメラさんからはほぼ情報なし状態で現状寡黙処理候補。 旅人さんはリナ黒視っぽいけど理由はパッションぽいので今日の考察期待。 りズちゃは灰考察頑張ってるね。 ★羊考察「狼探しと皆を理解」って違うの? ★神考察「当たり障りがない」のは黒印象にも見えるのだけど灰色なのはなぜ? |
476. 行商人 アルビン 18:52
![]() |
![]() |
お、パメ嬢ちゃん来たか。これで霊COも一巡したね。【ペタ坊ちゃんの確霊確認】。ペタ坊ちゃんも無理するなよぉ。 ☆オトの若旦那>>440 まぁ、狼の黒だしは危険だぁ思うね。霊判定で偽確するかも知れんし。 ふむ、占われた段階でディタの旦那の非霊は狼含めて霊であるペタ坊ちゃんしか知らんかったはずさね。狂が割らんかったのは霊地雷を警戒したんじゃいかね。 さて、灰考察すっか。 |
479. 旅人 ニコラス 20:22
![]() |
![]() |
さてと戻りましたよ 仕事中にふと考えてはいたが老狂は薄いとは言っていたがありえるかぁと思ってきた 狼が先制で占い騙りにでたのならば3-1にしたいよー。狂さん頼みまっせーアピールもありえるなーと。まぁこの件に関しては昨日からのブレということでで黒視して頂いても構わないよ ところで娘の 投票先は白確定のディータにセットの意味理解できた人いるかい? 気になったんだが書き間違い?それとも俺の理解不足? |
480. 少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
こんばんわ。パメ姉も来て、ぼくが確定したみたいだねー。 まとめ役とかまったく得意じゃないけど、できるだけがんばるよ。 >>497:ニコさん 自吊できなかった昔の国では、吊票合わせられないときは吊対象にならない人(共有者とか白確とか)に合わせとくのが普通だったから、そういう意味かなと思うよー。 この国では自吊が無難な投票先になってるかもしれないけどー。 |
481. 旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
書 黒寄りに見てるのが修旅。場の流れ的に、修だと捨て票になるので旅。とありますが 確かに修を真視されてる方も多いので吊りに動かすにはかなりの動力が必要でしょうが捨て票になるので旅という思考が?です 旅の方が簡単に吊れそうだしとりあえずこちらからやろうぜという狼視点にも見えますね。 修も黒視してるなら両黒をじっくり見極めもう少し皆の説得にあたってもいいかと。黒度の高いと思う方を提示しそれでも流れに反 |
482. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
するのであれば他の黒目なところにしようとなると俺は思います 。書さんの考察力、発言力なら可能だとは思ってるのでかなりの違和感を感じざるを得ませんね。俺の中では黒要素として拾わせて頂くよ 妙 灰考察でてきてるね。SG懸念もあるがなんだか情報の増え方は若干白要素 昨日の勘違いの件も人外陣営なら危機感なさ過ぎだろってな感じなので若干白という位置付け もう少し様子を見てもいいかな |
483. 旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
年>ありがとう。そういうことか理解理解 あまりこちら側の国にはいないものでね 助かった さてと食事して残りの考察しようかしらね! 少しだけ離席させてもらうよ 娘 色は全くわかりませんリアルは大事ですがそろそろ雑感程度はほしい 顔だしにはきてるので突死の心配は今のところ大丈夫そうね 安心!これからに期待してます! 離席! |
484. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
(R−1見てて遅れたなんて言えない…) こんばんはーんはー。【もろもろ確認】 自分でも屋>>410回答 僕が夜明け前一番警戒してたのは、狼狂が黒出し&者が真霊の場合。そこからの3−2なんて考えたくもない。 そこまで極端じゃなく、狂人が班出せば霊地雷作動してもとりあえず3−2可能だし、者が仮決定前後に来なかったことも偽要素として取り上げられる。(そうなった場合はそう取り上げた人を黒く見るつもりでした |
485. パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
寡黙気味の人が多めのこの村で、3−2の能力者ローラーはきついからやだな~って思ってたんだ。 なので夜明け直前は者で班でると思ってたので、あっさり白確して拍子抜けというか、いや喜ぶべきなんだけど。 そこら辺を皆がどう考えてるのか聞きたかったんだ。 宿題提出 ■1.占い師それぞれに細かい要素はあるけど、判定割れない以上似たり寄ったり。 ってか見直してて思ったけど、商青老はどんな役職だったとしても |
486. パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
どんな役職だったとしてもこんなスタンスなんじゃないかと思う。でも昨日の占い希望(商の希望が年)とかから要素拾うつもり。新しいことに気付き次第書きなおすね。 ■2.夜にまとめる、できれば全員したいけど、喉次第。 ■3.暫定的に●羊神旅予定。 ってことで、一時離席。 |
487. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
みんな、なかなか集まらないねー。 今日は発言増える時間が遅めなのかな。 今のうちに占い結果の発表順について意見を募ろうと思うよ。 一応、今日の発表順から一人ずらして「商→青→老」でいいかなーと思ってるんだけど、どうだろう? 同時発表希望とか、商青老で夜明けに都合のつかない人はいるかな? |
488. 老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
こんばんわ。 ■2.灰考察については、昨日できなかった人物から優先的に落としていくぞい。 リザ:今日の考察からは、村のことを考えた発言の有無が白黒判断基準になっているようじゃな。リザなりの狼探しの姿勢は見受けられるんじゃが、灰考察でシスター以外の白黒予想が不明確なのはライン隠しかもしれんのう。即吊り候補ではないが、占うのはアリかもしれんのう。 |
490. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
灰考察つづき~。 まずは最多弁のリデルさん。昨日今日の発言はほぼ戦術について。灰考察は早め早めに出してくれてるけど内容は軽めかな?でも簡単なりにリデルさんの主張は見えるので灰狼探しもしてる風味。 戦術的主張としてはリスクよりメリット、能力生存より状況重視。最終的に自分が残ってれば勝てるっていう自信からくるスタンスでちょーカッコいい。ただまあ白黒で言えば特に色は見えず。 |
491. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
これはリナ的に戦術は結局よほどのことがない限り狼探しには貢献しないと思ってるからだね。人でも狼でも村のことを考えた戦術主張はできるし、それで少なからず白印象獲得できるならするはず。 今後灰との絡みに期待してますっ 修>>431★「発言が自然体で白い」これどこか具体的に指摘いただけます?★屋への印象は白寄りってことですか?★書への印象は黒寄り? |
492. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
☆ じい様 昨日時点では色を拾えないリデルよりもパッション的要素も踏まえた上で黒っぽいと思ったリナを優先した形ですね 両者とも本日の● ▼候補ではありますが昨日の修‐書のやり取りから若干両狼はないと感じており現段階書の黒要素が見えてきてるので書 羊 神父あと寡黙組のどれかからかなーと思ってますよ |
493. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
ごめんなさい、今日もまた酔いました。 旅>>481 カウンター疑いは結構ですが…見える、ではなく。仰る通り、修より貴方のが簡単に吊れそうなので▼旅です。 修への疑惑が深刻ならまだしもですが、現状での全力説得はコストパフォーマンスに見合いません。 多弁は白でも黒でも周辺情報出しますし…黒寄り2名から発言少ない側を選ぶのがそんなに不思議ですかね? |
494. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
シモン:発言数が少なくて正直判断に困るんじゃが、どうやらヨア&村長両狼の可能性を疑っているようじゃの。で、そこから離れられないように見受けられるのは狼っぽくないんじゃが、それを装った思考隠しの可能性は否定できんし、考察が深まらないままなら早期吊占で対応した方がいいように思うのう。 |
496. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
くそぅ…箱に何時間も向かってると頭痛がぶり返してきやがるな…。 ペタ坊ちゃん>>487 俺ァOKだ。夜明けは立ち会うから発表順にも問題はない。同時発表は…最近箱の調子がよくないんでできたら避けていただけるとありがたい。 で、今のうちに聞いておきたいが★今日は引き続き統一占いってことでいいのかい? それなら希望を上げとくが自由にするってんなら伏せときたいところなんだが。 |
497. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
さて、昨日見てなかったところから見れるだけ見とこうかね。 【ヴァルの旦那】 ふぅむ、慎重姿勢かね。ただ、昨日の灰考察>>311のリナ嬢ちゃん評はどうなんだろうなぁ。言いたいことはわかるんだが、本人の慎重そうな性格にしてはここで黒いと言っちゃうのは、早すぎる感じでそこがちょい矛盾しててびみょい。吊っちまいたいほど黒くはねぇがなんつか、印象はあまりよくねぇな。白黒とれる発言もあまりない。 |
499. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
>>コストパフォーマンス??狼探しにコスト裂かず何処にコストを向けるおつもりですか?貴重な吊り縄ですのに簡単に吊れる方を選ぶというのには吊り縄消費させたいように感じてるのですよ。狼探しの姿勢としては黒要素です 別にカウンター疑いというわけでもなく黒さを拾えたからの疑いですよ?これまでもカウンターとひとくくりになるのですかね?? |
500. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
>>496:アルさん じゃあ、同時発表はなしの方向でいこうかな。 箱の調子が悪いんじゃ仕方ないし。 えっと、占い方は今日も統一でいいと思ってたんだけど、自由占いに変えたい人っているかな? 【もし自由占い希望者がいるなら早めに理由を添えて要望プリーズ!!】 |
501. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
ただナチュラルにディタ考察を省いて回避対応してるのもあって、気のせいな気もする。 全体的には村よりベースのまま変わってない。 なんか見えた、というか印象悪いと言われたら黙ってられない江戸っ子。 >>497 アルビン 村長は自身で慎重だと思ったことは無いが、どこでそう受け取ったんだろう。 で、カタリナに対する不信は、村長の視点で読み解いていくとダイレクトに伝わると思う。撤回するまでスゲー不審だった |
502. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
スベスベお肌のクラらん。頑な姿勢の酔っ払いさん★ミ 1dは修屋との戦術論でほぼ喉消費。今日の灰考察は結構読んでて面白かったー。リナのこと「保身的な意味でもまだ削りたくはない」とか言っちゃうのは逆に狼は言いにくそう。 ただリデルさんがやや黒めなのはちょっと走ってる感じも。 ★書>>459修が黒めの理由が見つからないよー。要領悪い→黒印象なの?★神旅ともに追従印象なのに旅だけ微黒なのはなぜ? |
503. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
ただ今戻りました、が、12時頃になるまでまた戻れそうにありません。すみません。 >>475 はい。メリットを見るよりも先にリスクを考えてしまうヘタレでございます。 多弁狼への対処については、必要以上に議論を盛り上げない事だと思っています。議論が白熱するほど、穴探しよりも説得に注意を払ってしまう事が最悪のパターンだと思っています。(人狼には仲間がいるので) |
505. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
んー、水を向けたら予想どおり突っかかってきましたねえ。議論のし易いところに飛び付いた感が強めです。 まあ、推理と(私個人の)戦術は別ですとだけ。 大体、簡単に吊消費したいなら、寡黙吊しますよ。 ☆羊>>502 要領~は1行目と繋がりで。要は、村人にしては力入過ぎ・狼が最初に多弁印象稼ぎたいように見える。という。 旅神は、神は素の不慣れ感。旅は(喋れる人間の)ステルス感ということ。 |
506. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
屋 昨日とあまり印象は変わってはいないな。 発言量、質ともに備わっているので色は見えてくるはず。>>422のブラフ発言の件がやや気になる。狼探しの付箋なのか、視点漏れ隠しか…パッションでは考察内容からスキルの高さを感じてるので後者の線は薄いか 兵 ぼちぼち発言が出てきてはいるが…色は付けれない。 今後次第ではあるが寡黙処理なら●▼候補ではある。 娘についても同じ。 |
508. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
ジム:発言スタイル的には受け身な印象じゃな。能力者考察&灰考察で「分からない」「見当がつかない」という発言をしているのはある意味正直なんじゃが、現状では灰放置は厳しいと思うのう。 パメ:必要最小限の発言しかしておらんので判断不能じゃ。 |
509. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
【リズ嬢ちゃん】 昨日の「潜伏の意味」の件も狼なら裏で説明受けてそうだよなぁとかいう邪推ができちまうと白く見えちまうな。占灰考察も出てきてて、一生懸命狼探そうっていう姿勢が見えて白黒以前に好印象。これから考察が伸びてくるんじゃないかと期待したいところだ。SG懸念(白狙い)で占い当てるのもアリっちゃアリだが、普通に無駄な気がするんで、現状放置したいところ。 |
510. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
【リナ嬢ちゃん】 昨日は割と無難っつうか白黒以前に何考えてんだかようわからんくて謎い感じがしたんだが、今日は対話姿勢が強くて好印象さね。それも、揚げ足取りとかなくてちゃんと考察の材料にしたいって姿勢が強いし、どちらかというと、情報が増えて狼探しやすくなった村人みたいな印象がある。発言自体の流れはトータルして違和感はあまりないね。ここは微白くらいか。 |
511. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
オットー:するーっと印象変わらず。>>422のブラフ「指摘したら白い」はピンと来ない。 気づくか気づかないかの差しか感じないそんちょ。 リーザ:体調優先でな。シスターを信頼してる辺りに単独的な村ぽさを感じる。カタリナの見方が良く解らないので返答待とう。 あと今日の商評「霊占い気にしてそう」の辺りは良感覚だなと思った。 これ読んで、そういやヨアは3-2の炙り出し作戦を見込んでた割には、 |
512. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
ってもう22時なの!? 先に希望だけ【●兵▼娘】で出しておきますー。 シモンさんからは>>478でお返事貰いましたが、ちょっと信じきれない間違え方なので微黒印象変わらず。パメラさんは2日間ほとんど発言なかった人は3日目以降も結局忙しくなる病にかかりやすい統計から。というか話せてる人を置いて寡黙さん残せないですー。 |
513. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
パメ嬢ちゃん・兵隊さん・神父さんは忙しいようなら無理せずにリアルを大事にしとくれや。俺ァ寡黙だからって安直に占うの吊るのする気はさらさら無え。昨日今日忙しかったんなら待ってやりたい心情がちょっとある。 |
514. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
今日の希望は【▼ニコの旦那】 正直詳しく理由を書く余裕がないんだが、書疑いの理由が主観的過ぎて疑い返し…というか黒塗りのようにも見える。こっちにゃ旅書どっちの中身もわかんねぇんだ。もう少し客観的に黒要素を拾ってくれねぇとこっちとしちゃぁ納得できんし、どうしても黒く見えちまう。 …すまん。ちょい休ませてくれ。続きはできたらさせてもらう。@9 |
515. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
さて書狼なら寡黙に狼はいなさそうだね。俺のなかでは書狼ロック気味なので今日の寡黙占い。吊りは反対だな。 まだ羊の発言を読み込んでないのでなんとも言えないが吊り占いは現状ここ二人。 占い考察まで時間足りるか心配だ。 |
516. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
とまあ2dになってもまだ寡黙多すぎで寡黙からの希望ですが、純粋に黒狙いで希望出すなら【●妙▼兵】かな?りズちゃんまだお返事もらえてないんだけど、灰考察が踏み込み切らずに、でも突っ込む…みたいななんていうんだろう…上手に言えないけどなんか能力ステルスが微黒。 とか書いてたら書旅論戦のニコさん黒っ!噛み付き過ぎで黒視されて慌ててる狼にしか見えないよそれ。えー、ちょっと少し2人の会話読み返してくる。 |
羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
なんとなーく真占だと思ってるアルさんに合わせておいたんだけど、今一番襲いたいのはクラらん! クラらん死ぬと、修旅2人に黒塗りできるんだよねw そしてクラらんは純粋に食べちゃいたい(*´ェ`*)ポッ |
517. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
占い先より自身の信用が先立ってるんだよなーとか、色々アンテナきた。 白黒とは別の話だが、結構違う視点で働いてくれそうな予感。今日吊りは考えてない。 アルビン>>507 そうか。村長はわりとロックオン気質を自覚してるので、 慎重とは「違う」と思う。まぁそう見える理由は解った。 |
518. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
まだ発言の少ない人がちらほらといて考察が大変だけど、仮決定まで1時間を切ったので、そろそろスパートかけてくださーい。 ★リナ姉 どっちが本当の希望かなー? あと、先の希望ではパメ姉吊だけど、後の希望ではパメ姉がどっちからも外れてるのはなんで? それから、シモさんが黒いと思ってるなら、先の寡黙域削り希望でもシモさん吊で良くない? |
521. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
とりあえず、>>年 【占い発表順賛成】【占い統一希望】 先に謝っとくけど、仮本決定確認や対話のために喉を5は残したいから、自分視点で黒目の人優先で考察させてもらうね。 ■1.占い師真偽追加。 灰考察を見て、思考が近いのは老かな。1dの商真視とは別の理由だから、合わせて発言に注視する。 ■2. 灰考察 長:全体的に「人らしさ」がビンビン伝わってきて。思考の動きより感情の動きがのほうがよく伝わる。 |
522. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
ただ、狼だろうがなんだろうがこのスタンスな気もするので、油断できないかな。(昨日の票の「不貞寝」は椅子から落ちそうになるほど笑った)今後絡む予定、保留 ラインは長-青、長-兵(兵の●希望が長)あたりは切れてる。長-羊は羊がもともとスライドする旨を相談してる可能性もあるので微妙。 妙:初日のふわふわ感とは変わって、今日はがんばって狼探しをしてる雰囲気が伝わる。でも質問からその先の結果が見えない。 |
523. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
色見えるかどうかと聞かれると微妙だけど、今すぐに占いたい相手ってわけでもない。ラインは特になし。保留 羊:初日の●スライドは正直黒く見えた。けどその後から見える人物像で、色が見えずらそうな人にとりあえず早めに●希望だして反応見てる、揺さぶりかけてるように見えた。思考過程も僕に近い。だけど、兵の●希望理由は理解できない。僕はそんなに決定的なミスじゃないと思うな。●候補 |
524. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
神:受動的。とても素直にポンポン返事がかえってくるのは好印象。ただしステルス決めこんだ狼の可能性もあり。でも今日はとりあえず保留 旅:今日の書とのやり取りがすごく感情的。▼される不安や俺に▼当てるんじゃねえ!みたいな焦燥感、葛藤を感じる。長とは違う理由で「人」っぽい。ただどんなにひいき目に見ても黒は黒なので●候補。場合によっちゃ▼。 兵:他人の追従ではなく、自分の意志で考えよう、狼を探そう& |
525. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
考えよう&狼を探そう、という気持ちが伝わる。 僕は長と老の書き間違いは気にしてない、どっちもじいちゃんだし。弱めの●▼候補 娘:事情ならしょうがない。リアル大事に! ただ、もし寡黙を装った狼で、赤でめっちゃ多弁だったりしたら怒るよ?寡黙処理候補。 ●▼希望はもう少し考えさせてください。でも仮前には出します。@8 |
526. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
やぱりニコさんが荒ぶってるようにしか見えない。でも噛み付き過ぎが逆に人ぽくも見える。 ★旅>昨日に続けてリナ希望っぽいですが、相変わらず理由がなくて黒塗りにしか見えないのですよー。考察くださいっ ☆年>あ、リナの希望は【●兵▼娘】だよ。でも村方針が寡黙より黒だろ黒ってことなら【●妙▼兵】。パメラさんは寡黙すぎて純灰。▼娘>兵なのは、多少黒く見えても話してくれる人の方が村にとって有意義だから。 |
531. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
羊 軽快さが見え隠れするなかやや内容が薄い気もする。しかしながら自分の意見をしっかり述べている。やはり初日の動きは黒く見えてしまう。他の人の黒要素が拾えないあたり正直消去法で対象になってしまう。 ちょっと希望は迷うなぁ 少々お待ちを |
533. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
先に希望だけ●羊 ▼書 書の狼の場合寡黙占い処理を推奨しているあたり寡黙には狼はいないだろう。多弁者、スキルが高いのを吊るのはもったいないがここの判定がわかればある程度の方向は見えてきそうな気がするね。黒塗り気味だが吊って方向性が見えるのはここだけな気がするね。さーて残りの灰いくかぁぁ |
537. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
>>526:リナ姉 希望については了解。 シモさんについては狼かもしれないけど、寡黙吊り優先でパメ姉を吊希望ってことね。 寡黙は吊るべきってのは分かるけど、寡黙が多いと吊りきれないし。その辺の兼ね合いはどう考えてるんだろう? 喉に余裕があったら教えてー。 ……まぁ、全員多弁だとそれはそれで難しいけどね。 さて、仮決定まで30分を切ったよー! そういえば、ディタ兄ちゃんは来るんだろうか……? |
538. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
というか2dのシスターへの見方が厳しくなってるのか。1dの「白印象あぷぷ」は無くなったのか? なんかこの辺一定しないな。 灰への絡みは見えるんだが、白黒印象は無い。 ロックオン自覚といった手前アレなんだが、やはり村人な気がしていない。 時間が無いぞー! 途中過ぎてすまんのだが●リナ▼シモと提出。 変える気マンマンとか触れておこうか、ククク。死ぬー。 |
540. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
クララ:ニコとのやりとりでは、個人的にはニコの主張の方が説得力があるように思うのう。コストパフォーマンス云々は自分が灰で長生きすることが前提になっておるからのう。ただ、クララは多弁組で灰放置されそうな存在だし、村人の主張としてもおかしくないので、ニコが言うようなクララ即吊りには反対で、占うのはアリだと思うのう。 |
541. パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
【●兵○羊 ▼旅▽娘】で希望提出。●は娘兵羊の中から消去法で、娘は占うより吊りたい。逆に羊は吊るより占いたい。でも寡黙処理もしなくちゃいけないから●兵○羊でFA 旅★今日は寡黙処理をするつもりはないのかな?●羊で通してる理由も聞きたい。パッションならパッションで構わないよ。@6 |
547. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
一旦、集計発表! ()内は参考意見みたいなもの。 \|羊(商)(羊)旅長商屋老青|尼妙神娘書兵年者 占|兵(_)(妙)羊羊書兵妙羊| 吊|娘(旅)(兵)書兵旅旅娘_| 役|灰(占)(灰)灰灰占灰占占|灰灰灰灰灰灰霊白 備考:商▽書、屋○羊▽娘、老○書▽兵 今のところ占いではリナ姉が一番だね。吊りは旅娘が拮抗。パメ姉は……本当に難しいところだねぇ。 |
548. 村長 ヴァルター 23:34
![]() |
![]() |
シモン:発言が伸びてこないな。>>445もそうだが長狼前提なのは何故だ……とは思うが、なんかパッション的に疑ってる感は伝わる不思議。そこも含め、また「わからない」が多い部分とか踏まえると単独性はある、のか? 解らん。判断キッツイ。 ジムゾン:2日目になって前衛姿勢になってきたというか、いい感じで脳内吐露しようとしてる感。こちらも発言の伸びはないんだが、今纏めてるんだろうか。旅黒いとこ期待。 |
549. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
ちょっとまてー! ディタ兄ちゃん! 毎年、ぼくにチョコレートの数負けるからって、難しい事を丸投げしないでよ! 仮or本決定後にはディタ兄ちゃんの意見も聞かせてよねー! |
550. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
屋>>ロックオン気質なもので 前出の通りクララ狼なら寡黙に狼はいないという考えで今日の寡黙処理はまったく考えていないね 書ロックの理由的には黒要素拾う→感情的な返答(黒さ増)→語弊による嫌悪感によりロック確定 ってとこ。 羊に関しても前出の黒要素+他人から色がみえてこないことによる消去法となっている。パッション要素もありではある。だからここはさほど固執はしてないよ! |
553. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
旅>>550 大体理解。ただ、句読点を… 【希望全取り下げ】【●書○羊▼娘▽兵に変更】 序盤から旅は不慣れさんなんじゃないかって思ってたんだ。だけど、書は「神が不慣れさん、旅はしゃべれるのに不慣れの振り」って感覚が僕と真逆なんだ。 質問をすれば素直に帰ってくる神はステルス決めこんだ狼っぽいし、無防備な旅はSGしやすい。今日の旅書のやりとりで旅をSGにしてる感が伝わってくるんだ。 ってことで希望変更 |
555. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
希望は●兵もしくは羊 ▼旅 旅人について 正直書からの疑いに対しての反応が敏感すぎる。 あの時点では、たしか書しかはっきりと旅が黒いという話が出ていなかったはずなのに、もっともらしい理由をつけて全力で回避しようとしている姿がとても黒いと思った。 |
557. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
クララ:夜明け前後のシスターとの絡みは、素直に切れてる感。 修考察>>459の内容自体はなるほどと思ったが、結論が黒目(LW候補)というのが解らない。 ★>思考過程に狼要素が無いように見えるんだが。 ▼尼捨て票のあたりは合理的だなとは思うんだが、旅の反応とか見ると超絶なライン切り狙ってるような感覚もある。ここはニコラス考察も含めてから。 全体的には微妙にここは村いか?程度に。灰考察で白言わないのは |
558. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
>>554:ララちゃん ごめん!見逃してた! 【仮決定:●羊▼娘】 リナ姉については、昨日の占い希望でも第2位、今日は第1位ということで、明日以降も占候補から外れなさそうに思われるので占いにしました。 パメ姉については、一日1~2発言&明日以降の発言も可能かどうか不透明では残せないと思ったので、吊りにしました。 書vs旅もはっきりさせときたいポイントだったんだけど、上記2名を優先したよ。 |
560. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
【仮決定りょーかいだよー】 まーリナも天然さんなので疑われるのは慣れてますし、疑いたくなる気持ちも分かるのでいいんじゃないかと。判定割れれば占真贋見えるだろうしねー。 年>>537 現状寡黙は、娘>兵神 だよね。吊手7らしいので最悪神父様まで寡黙維持だとしてもギリギリ対応かのうじゃないかな?とか楽観的に考えてたー。だ、大丈夫だよね? |
564. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
良感触。 【仮決定了解した】把握。パメは駄目か。 そして村長が空気になってるような気がしないでも無いが、まぁ気にしないで考察考察なのである。さ、寂しくなんてないんだからねっ! |
566. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
【仮決定確認】ふむ。希望通りじゃないがそれが村の総意なら従うかねぇ。 ☆ララ嬢ちゃん>>551 客観的に見て、書旅のやりとりで両狼はねーよって反論がくるんじゃないかと思ってた。だが俺はライン考察なんて嫌い、というかラインなんて都市伝説だと考えてるんで、ラインを理由にした言い訳はせんでくれという牽制の目的があったんさね…ただ、その反応だとどうしたもんか。 |
567. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解、セット済みだよ】 まだ先だけど、【発表順は商→青→老】だね? パメラはなぁ、初日に今日明日忙しいっていってたから、明日からは期待できるかもしれないけど、ここまで発言ないならしょうがないな。 |
568. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 なんだい、派手に希望変えた僕が恥ずかしいじゃないか。 パメラさんには申し訳ないけど、次参加するときは人狼に集中できる日程の時に来ればいいだけさ。@3 |
571. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
\|書羊(商)(羊)旅長商(屋)老青屋神【仮】尼妙娘兵|年者 占|兵兵(_)(妙)羊羊書(兵)妙羊書兵【羊】旅___| 吊|旅娘(旅)(兵)書兵旅(旅)娘_娘旅【娘】娘___| 役|灰灰(占)(灰)灰灰占(灰)占占灰灰【_】灰灰灰灰|霊白 備考:商▽書、屋(○羊▽娘)○羊▽兵、老○書▽兵 ()内は撤回or参考意見。 ●3○1羊→●3兵→●2○1書→●1妙 ▼3娘▼3旅→▼1▽1書→▽2兵 |
572. 老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
【仮決定了解じゃよ】 ▼は希望通りじゃしな。●については、リナの考察が今日はできておらんので何とも言えんが、村視点では占希望票を結構集めているので占って損のないところだと思うぞい。 |
574. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
書>>569 意味取り違えごめん。 1dにも言ったけど、最初から中庸占いするつもりだったから、中庸組の中でどれにしようか迷ってたんだ。 その中庸の中でラインが一番強かったのが長だったから変更するかどうか悩んでたんだ。結局喉の関係もあってしなかったし、そこまで決定的な変更理由でもなかったからね。 @2 質問来ても黙るかも。夜明け後すぐ回答する。 |
575. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
パメ姉については、無駄吊りっぽい気もするんだけど、明日以降の発言がどれだけ望めるのか分からないし、昨日今日と希望出しもしていない。 多分、今日吊らないなら、白とみなすぐらいの勢いじゃないときっとどこかで吊ることになると思う。 ララちゃん。微妙は分かるけど、明日以降のパメ姉はどう考えていくつもり? その辺を聞きたい! |
583. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
>>578:ララちゃん まず、餌って言い方は良くないよ! ララちゃん的には話し出したらフラットに見れるのかもしれないけど、村全体としてはどうだろう? 全員がフラットに見れるかな? ララちゃんが他の人たちがどう見るのかは自分の知るところではないっていうのならここの返事は要らないよ。 あと、放置してどうするの? 最終的には吊り候補になっちゃうと思うんだけど。 |
584. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
特に強い反対意見もなかったみたいなので、仮から変更なし! 【本決定:●羊▼娘】 【発表順:商→青→老→年】 各自、指差し確認よろしく! ってか、ディタ兄ちゃん! どこに隠れてたの! もうちょっと喋ってよー! @3 |
585. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
それならなぜ、●書ではなく●旅なのかというと、 占吊希望出しの処理は、順を追いたかったからです。 私の中で中庸ゾーンに者神旅がいて、 旅は今日そこそこ疑われているし、 一回希望を出したいと思いました。 書は多弁だから急がなくても、発言が出てくるだろうと。 |
588. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
できたとこだけ、灰考察ぽちっと。 長:僕とライン切れてる説が多々出ているねー。やけに絡まれてるけど、狼っぽい感じはしないんだなー。僕からみて、思考はそんなに違和感を感じない。白より 書:非常にドライな戦略を組み立てている印象。ここから外れる提案をしてきたら、怪しいと思うな。 旅:書をあっさり狼認定で吊りってのがよくわからないなぁ。ここまで簡単に吊りを出せるもんなんだろうか、と。違和感。 |
589. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
ふむ、他の考察しようにもあんまり発言出揃ってないじゃねぇかと思ってたところで 【本決定確認】【●リナ嬢ちゃん▼パメ嬢ちゃんセット済み】【発表順も了解】 ペタ坊ちゃんはまとめお疲れさん。 ふむ。パメ嬢ちゃんは残念だが、もうちょい余裕のある時にまた村に来ておくれ。 余ったスペースに。 ララ嬢ちゃん>>578 うんにゃ、その解釈でOKだ。 |
590. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
【本決定了解ですー】【投票指さしおっけー】ペタくんまとめお疲れ様v リデルさん>ああ、なるほど。反論の仕方とかに不自然さや慌てっぷりがないってことか。でもそんちょレベルならそれって演技でもできそーじゃない? |
592. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
ま、正確にいえば、1d2d多忙と言っていて、3d以降も喋らなければそれはそれで黒要素になるといえばなりますけどね。 兎も角、狼を減らせる唯一の武器の吊りを、寡黙程度に消費したくないということです。 ま、微妙ですが【本決定確認】しました。賛同は出来ませんが従いはします。時間も発言数もないので。@2 |
594. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 考察。 多弁組しか考察できてない・・・がんばろう。 フリーデル かなり戦術論に重きを置いている様子。 でも、あまりそこで黒白言いたくない。 司書 旅人との絡みに注目したい。 以上の二人はかなり考えて発言している様子。 味方ならうれしいが、敵ならば怖い。 |
596. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
>>590 羊 ひとつひとつの発言は、演技できることでしょう。 それは誰のどの発言にでもほぼ言えることです。 でも、発言が積み重なっても全体的に 自然さを維持しているのは、簡単ではありません。 (真占の)占いと吊りは1日1回のリソースです。 多弁の裏を読んで占い吊りを当てるより、 まず単純な黒や寡黙の処理を優先すべきです。 @1 |
598. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
>>586:ララちゃん うーん、序盤寡黙への容認さor対処時期・方法に考え方の違いがあるのかなー? 僕は、たとえば序盤急に忙しくなっても、仮・本決定くらいには顔出しして票あわせをしていれば、3日目以降に発言増えるかもーとは思うけど、それもないと3日目以降の期待も薄いと思う。 まぁ、僕が生きているうちに判定を見るべき人かどうかというと確かにちょっと微妙だけれどね。 |
600. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
>ヨア兄 ニコさんのララちゃん吊票は、死票とわかってて投じていると思うよ。そういう意味では、ララちゃんのシスター疑いを横に置いた希望は現実的で、ニコさんのはちょい作為的。 その辺をどう考えるかは人それぞれだけどね。 |
601. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
パン屋 発言が多いのにあまり目立っているという印象がない。 他の二人が目立ちすぎていると考えるか、意図してやっているのか。ブラフ発言はさっぱりわからなかった。まあ、今から説明してほしいとは言わない。 村長 整合性などは取れている。感情に任せた判断もあまりしていない様子。ただ、ライン推理にこだわりすぎている感はいなめない。 |
603. 村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
わからない。 ちなみに旅単体ではあまり印象がないとか。 まぁこの辺はまた後で改めて考えよう。 ヨア>>>588 というか一回した絡んだ記憶がないぞ村長。皆はそんなにヨアと村長の絡みが見たいのだろうか。 とか言ったらなんか卑猥な響きになるな。くくく。 |
604. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
ないと思うけど占い先襲撃の可能性もあるので簡単に残り2人の灰雑感をー。 2人とも論理的な思考で頷きやすいのだけど、その分感情的なところが見えないので白黒見えづらいかんじ。現状2人ともスキルの割に踏込みが浅めな感触もちょびちょび。 絡んだそんちょについては、リナロックオンしてるせいかもしれないけど黒視理由が若干強引にも見えるため気になるかな。@0 |
605. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
商:僕のCOにすぐさま対抗してきたということは、騙る気まんまんだったってことかな、狂人要素。でも、灰考察であんまり黒要素を出してないのは、白黒見えてる狼かなぁ。 老:>>266で黒狙いしないかもというエクスキューズがねぇ。白黒わかってて黒を占いたくない感じ、狼っぽい。 あと、カタリナの結果から、色々見えてくるかなーと思ってる。 |
608. 司書 クララ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
年>>598 ですかね。個人的には、1d2d忙しくても入る…というのは理解できまして。 (5d忙しいとかなら×でしょうし…どこかで言いましたが、素村がンな序盤に全力? なので) 1dは所詮は戦術論メインだし、回避CO有り得るし。2dも情報量的に精度の高い推理は難しいでしょし。 手抜き容認とは違いますが、なんだろう…やはり、力を入れる時期? 的な。 …さて、脳まで貫通する勢いで耳掃除します?>村長 |
広告