プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、少年 ペーター、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、シスター フリーデル の 14 名。
378. 少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
[...は静かに寝そべって目を瞑った。そして音のない大声と共に天に一気に昇って行った。] うぃーっしゅ!! !!! ねぇねぇ、大地を司る妖精さん。ヨアヒムさんのこと詳しく教えてよ。・・・うん。うんうん・・・。 [...は天から戻った。] パンパカパーンッ 【ヨアヒムさんは人間なんだって】 |
379. 木こり トーマス 01:16
![]() |
![]() |
トマ子ね、今日は ヨアヒムの家のお風呂掃除に来たわ。 さあさあデッキブラシとお風呂用洗剤でごしごしやるわ♪わくわく。 (……数十分後) ふー、いい汗かいたわ。 お風呂場?おかしいところは何もなかったわ。【ヨアヒムは人間】 |
380. 行商人 アルビン 01:16
![]() |
![]() |
ウルビン◆ イッツ・ア・ショータイムッ! ここをさわさわ、あそこをツンツン、君はボラギノール派なのかい?、ふふ駄目だよ、君には座薬がお似合いだよ、ここをキュンとして、アッー!。 ふぅ…とても楽しめたよ。 【ヨアヒムは人間】 レルビン◆ さぁて。シモン。君は僕の毒牙にかかる恐ろしさを知らないみたいだね。 ふふふ、あそこをこうして、ここを下げて、下からグイッと上げて、ボラギノールが良いのかい?、ふふ、 |
382. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
ふふ、中で注入が良いだなんて可愛いじゃないか、そぉれそぉれ! ふぅ…ありがとう楽しめたよ。 【シモンは人間だった】 キルビン◆ ふむふむ…な、何だって…!? (゜Д゜)<【俺様は人狼だった】 |
384. 村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
アルビン自重しろwww間違いなくアルビンはこの村の年齢制限を上げてると思う。今17禁くらいか。 ヨアヒム占いかー。ノーチェックのところだから助かったといえば助かったところかね。 リーザは今日あたし吊りか。まあそう簡単に吊られるつもりはないけどね。 |
385. 木こり トーマス 01:23
![]() |
![]() |
ちょっと今日眠れなさそう…。 信用取るのがものすごく難しい状況ってのは十二分に理解してる。村が負けたら、アタシが信用なかったのが主な原因になると思う。占い能力寄越したゲルト神恨んでも仕方ないし、とりあえずやれるだけやるけど、対抗に勝てる自信全くない。 村側の皆、負けたらホントごめんなさい…。今の時点ですごい絶望感が…。 |
386. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
ウルビン◆青が回避なさげだったから外したか…とは思ったが、喉が足りず。まとめ役を頼むかはCOを回してからだな。 レルビン◆ギドラを解除する前に。年★何故僕を霊能者と思いつつ解除を促すの?僕は現時点解除は消極的。何故かと言うと、占い師の信用差が付いているから。年を真寄りに見ている。この場合、2ー1になってしまうのが一番怖い。そこはどう考えてる? 突然死が出たから確霊にはならず、僕の重要性は下がるけど |
387. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
アルビンが長すぎて笑いました。相手が男だからと言って張り切りすぎなの。 >>381 村長 都合が悪いというか、ギドラが村側ならこういう意味だろうなとは。狼側ならまあ3日目ぐらいにはわかるでしょう、いろいろと。 霊結果は特に発言いりませんわよね。シモン狼でCOが出るならば対抗回せばいいと思います。とりあえず霊潜伏希望がいるようなので言っておきますね。 |
388. 仕立て屋 エルナ 01:24
![]() |
![]() |
ゲルトーーー!シモンーーー! なんだ、せっかく半裸のシモンに洋服作ってやろうと思ったのに、残念。エビには顔出せよ。 そして【占、判定もろもろ確認】 アルビン、2人占が出てるけど、どう見る? |
389. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
@=ω) oO( ▼キルビンセット。指差し確認済み。(ネタ) ) @・ω) oO( ヨアは人間か・・。発言がよく分からなかっただけにここはありがたいと思うぜ。票まとめも好きそうだし、まとめ役よろしくな ) @=ω) oO( シモンは残念だ・・・・能力者ではないことを祈るばかりだ ) |
390. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
長>>381あー、そういう事か。ごめん、それ=透けると俺の中で認識してなかった。真占だって相手が占騙るつもりなのかどうか探るんじゃないかなって。 相手がどんな存在なのか、どういう存在を演じようとしてるのかを探るのはいいけど、予想するのはNGかなーって俺の考えだった訳で。でもま、気をつける。 【判定確認】ヨアヒムは白ってことでおっけーかな。 さすがにシモン真占とか可能性低すぎるだろうし。 |
391. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
>>385 おやすみなさいトマ子さん。りでるも寝ますが。 もし、トマ子さんが真なら結果という真実がが必ずついてくるものです。絶望の前に、回りを見ることをお勧めします。りでるが気になったのは、流れに紛れこもうとする動き、これだけに関しては潜伏しようとする動きなのでそこまで非占要素には見ていませんです。 嘆くとより印象が良くなくなりますよ、と酷い事を言いつつ寝るのです |
393. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
【判定確認じゃ】霊は片白というべきかのう。 対抗回す必要性は感じんのう。明日でよいじゃろ。黒だったら出てくるんじゃないかの? ちなみに一応白確定じゃないぞい。まあ現状ではそこまで黒いって所もないからのう、まとめやらせて問題ないとおもうぞ。 |
394. シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
>>367 リナ そうですねー、情報とはなると思うのですけども。個人的には発表順強制より、初日は襲撃がないので自由に動いてほしいという思いがあります。占い師の性格も見えますしね。 一応発言忘れてましたがヨア人間確認しました。 まぁ、そうでしょうね。あんまり得した気分じゃないです。 |
395. 村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
[アンケート] ■1.灰考察 ■2.霊COについて。 ■3.占い希望 ■4.吊り希望 寡黙と自覚しておるものは、今日しかチャンスが無いと思って発言 してくれ。小さなひっかかりでもいい。皆に聞かせてほしい。 では、今日は寝る。またな。 |
396. 少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
黒ひけなかったけど、白引いて縄プラス1になったとポジティブに考えるー。明日もまた同じ時間帯に来るねー。 ヨアヒムさん、まとめ役お願いします。 アルビンさんはこうなった以上、特にギドラCO状態に意味がないと思いますので、はっきりと役職COしてほしいです。 ではでは。 |
398. 少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
ま、二人ともアルの中身も占ではなく霊と予想した時点で、二人とも占COする予定じゃろうと思うとったから、別段不思議はないのう。樵は●上げようかあげまいか、かなり悩んだんじゃぞ。 なおわしには泣き事は印象ダウンじゃ。つか偽アピにしかみえんのう、。 >★年 視点漏れ臭い発言を見つけておきながら、何故話せば色が見えてくるからといて、●をはずしわし●にしたんじゃ。もっと突くべきじゃなかったかのう? |
400. 神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
シモン真占の可能性ですか。さすがに突然死者を能力者仮定したくはないので、ヨアヒム確白で良いと思いますけどね。 アルビンは本人も昨日言ってたとおり、今日中にはギドラ解除してくれるんじゃないでしょうか。 考察は、まとめて夜に。それでは。 |
401. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
樵は160などを見る限り、真か騙り要員と見るべきだとわしは思う。COタイミングをうかがっている印象があるからのう。●先は微妙。性格要素なのかのう。 年の場合は潜伏中の襲撃懸念が強いのう。253などをみてもこちらも最初から真か騙り要員とみるべきじゃの。 似偽の場合は狂臭いのう。灰への踏み込みが甘い、狼じゃなさそうなのをあげておる。 どちらも偽なら狂じゃろこれは。 |
402. 村娘 パメラ 02:01
![]() |
![]() |
トマ子>>397 「厳密には白確定じゃない」って白確定でしょ。そりゃあたしらからは確定してないけど、真占い師トマ子が人間と言ったなら、第三者視点がどうであれヨアヒムは人間確定。なんでわざわざ自分で信用落とすことするかね。戦いもせずに泣き言言って同情誘ってる時点で既に逃げ腰。誰が相手でも勝てやしないってなんで気付かないかね。知らんよ?吊るよあたしは。 |
403. 羊飼い カタリナ 02:11
![]() |
![]() |
@・ω) oO( 占二人の発言を見返してたけど、トマ子は>>219がな。真占なら「真占霊のどっちか」って発言は考えにくい。ブラフはしないタイプにも見えるし。商真贋に狼が抜けたのもトマ子狼ならうなずける。ペタは霊にこだわったのが、気になるか…。明日ゆっくり再考する。 ) @=ω) oO( お休みだ。) @・ω) oO( お、パメラのお叱りが見えた。これは、ここ両狼はなさげだな。…寝る。 ) |
404. 行商人 アルビン 02:18
![]() |
![]() |
寝る詐欺。 ウル・レルビン◆昨日、白いなって思ったのは確か村長。流れ的に●妙かと思ったら●青だった。柔軟な思考、もうちょい言うなら、本当に推理しているな、と言った印象で白かった。 ちなみに娘を自占いしとるから吊ろうとか占おうとか言う人には鉄拳制裁。 まぁ、何というか、まだリーザの白黒が付かない。後で探りに行きます。 んにゃ、やっぱり眠い。ギドラは年の回答待ちたいけど、最低でもお昼には解除する。 |
405. 木こり トーマス 02:22
![]() |
![]() |
ホントに眠れないので戻ってきた。エピで戦犯だと罵られる覚悟もした。 娘>>402 あなたがロックオンした人に対してはどこまでも噛み付く人なのは分かった。でも村視点で語ることがそこまで言われるほど偽要素なの?ヨアヒムはアタシから見て確実に人間よ。 ペーターが狂狼どっちかはまだ分からないけど、狼なら確実にアタシが真だと 分かってるし、信用もないから余裕で今日食いにくるんじゃない? |
406. 行商人 アルビン 02:30
![]() |
![]() |
これは誰視点でもなく、強いて言うならアルビン視点で。 樵>>405 誰が戦犯なんてないから安心してな。 夜遅いし、しっかり寝て、すっきりした頭で考察した方が良い。 多分もうちょいリラックスした方がベター。周りのことを気にし過ぎかな、そういう性格なんだろうけど。 対抗かも知れない俺の発言にゃ返答不要。 余計なお世話だッ!でも何でも。灰に落とせば良い。 お休みなしゃい。 |
407. 木こり トーマス 02:35
![]() |
![]() |
つり縄を使うまでもなくね。年狂人の場合は避けるかもしれないけど。 まあ信用ないままだらだら生かされる真として最悪の展開になりそうだと予想してるから、食われるよりどこかで吊られるほうがありえると思ってるけど。 ちょっと今精神不安定ごめんなさい、寝られるか分からないけど、朝か昼にはもう少し頭を冷やして戻ってくる。出来るかわからないけど。 商>>406 ありがと。返答不要みたいだけど、言わせて頂戴。 |
408. 村娘 パメラ 03:20
![]() |
![]() |
トマ子>>405 村視点で語る必要を感じないから偽要素だと思った。だいたい戦犯戦犯って言ってるけど、結局苦しいところから逃げてるだけじゃない。自分のせいにしとけば気が楽だから言ってるんでしょ。だから戦いもせずに負けてるのよ。責任感じてるんなら狼吊ればいいじゃない。自己犠牲のヒロイズム語るのは勝手だけど、戦えないならさっさと襲撃されてほしいと考える人間だよあたしは。 |
411. 青年 ヨアヒム 06:07
![]() |
![]() |
おはよう。 なぜか僕が占われている現実。 白確なのでまとめやりますけど今回は考察中心に行きたいのでかなり独断入ります。 と、いうことでまず商は次の発言までにギドラ解除しないと人外決め打ちますのでよろしく。 >>395長が議題だしていますけど追加で5.長羊農のうち今日吊るとしたら誰が良い? 理由は初日僕を●希望したから。この中に1狼はいると思っています。理論は経験則。 |
416. 少女 リーザ 07:36
![]() |
![]() |
>アル坊 パメにキツイ事を言うがのう、村人を自称するなら自分●だけはわしは言って欲しくないんじゃ。勿論状況によって自分●が有効になる場合もあるからそれを除くがの。村人に分かるのは自分が白という事実のみじゃ。 自分の白を自分で説得せず、貴重な●を利用しようなんて輩はわしは大嫌いなんじゃよ。村人なら勝ちを遠ざける行為であり、狼ならただの白アピで無駄●じゃ。娘が方針を変えぬなら▼以外ないぞい。 |
420. 仕立て屋 エルナ 08:16
![]() |
![]() |
おはよ。 年>>419 以下、レルビンの言葉を貼っとくよ。 レルビン◆ギドラを解除する前に。年★何故僕を霊能者と思いつつ解除を促すの?僕は現時点解除は消極的。何故かと言うと、占い師の信用差が付いているから。年を真寄りに見ている。この場合、2ー1になってしまうのが一番怖い。そこはどう考えてる? 突然死が出たから確霊にはならず、僕の重要性は下がるけど ーーーーーー 以上。村長に藍染めの作務衣、持ってき |
421. 農夫 ヤコブ 08:21
![]() |
![]() |
おはようさん。布団鳩で判定だけ見てたけど発言する気力なくて寝たっぺよ。ヨアヒムほぼ白確おめでとだべ、シモン真はもし何かおかしかったら考えればいいでねの。 パメラは何なんだっぺな。トマ子真の全く可能性見てねの? そんで発破かけてっつもりならどう見ても逆効果でトマ子潰すだけの利敵行為だわ、自分の気に入らないって感情で突っ走って村に迷惑かけられたら困っぺよ。そこまで考えられね子じゃねーと思っけど。 |
422. 仕立て屋 エルナ 08:22
![]() |
![]() |
たよ。あと、トマ子にはドレスだ。バラをあしらってみたよー。これ着てがんばれ。 で、とりあえず、 ■2.個人的には、占い吊り回避まわりで狼炙り出すことを期待して、今日一日は潜伏しててほしいなー。遺言COや投票COが難しくても、本決定後に出てもらえると有難い。でもシモンの黒を引いたなら、その限りではない。というかさっさと出てもらったほうが有難いかも。あとはアルビンの動き次第かなー。 |
423. 少女 リーザ 08:26
![]() |
![]() |
>☆年 霊だと思っているのに何故解除を促すかというものじゃ。 ちなみにわしも同意見じゃ。 アル霊だと思ってて解除促すのも2−1だけは嫌といっておった年の言動からは矛盾するんじゃが、護衛が欲しいからこそ霊は埋まっておいて欲しいじゃないかの。 ちなみにわしはお主は他の者と違いかなり狂視しておる。 樵もあまり真にはみえんのじゃがの。発言がいちいち黒い。じゃがお主は占い師として微妙な発言が大多いぞ。。 |
424. 仕立て屋 エルナ 08:27
![]() |
![]() |
あと、トマ子とペーターに質問★二人とも、占い師は初日CO希望だったのに、なんであの時間まで名乗り出なかったのかな? リーザにも質問★あそこまで強硬に全潜伏を推していた理由は?読み落としがあるかもしれないが、全潜伏押してたの、リーザだけだよね。占い師であるリーザが潜伏希望していたのかと思ったけど、そういう訳じゃなかった。面白いことをやってみたいだけの理由であそこまでこだわるかなぁ、と疑問に思ったよ。 |
426. 少女 リーザ 08:38
![]() |
![]() |
>☆服 初日FO展開ばかりでその展開に飽きておった、というのが一番の理由じゃの。 またわしとしては全潜伏の方が村有利という判断じゃな。狼には素村や狂を食うリスクは大きいからのう。 また真占が潜伏希望のケースもあるからの、わしを潜伏希望の占とおもってくれたら喜ばしい事じゃて。 そして質問じゃ★服 わし占の可能性をみておきながら●希望じゃったのは何故じゃ?わしが非占COする前よな? |
428. 少女 リーザ 08:47
![]() |
![]() |
樵で疑問なのは余裕があるふりを昨日はCOするまでしておった事じゃ、自分が黒く見られておるなら、COしても信用が取れない可能性を考えるべきじゃろう。今日泣き言を言うくらいなら、昨日から必死にやっとれと言いたいんじゃが。いざと言う時回避で逃げれる狼の可能性もみておったぞ。 ただならなぜ占に出たかじゃよな。潜伏中の言動は占のそれじゃが、霊でロラされるほうが楽じゃろうに。 樵は真狂狼どれもありそうじゃ。 |
430. 旅人 ニコラス 08:48
![]() |
![]() |
決定時に理由とかちゃんと言ってくれるなら、別に独断とかはしてくれていいと思ってるけどな。 横槍入れたとこはお互いがやり取りしてると空気が何か微妙になりそうだったんで横から突っ込ませてもらったよ。 |
434. 木こり トーマス 09:36
![]() |
![]() |
と思ったの。 羊>>403「真占なら「真占霊のどっちか」って発言は~」が、占にしては発言が変だと思われたみたいだけど、もしかしたら襲撃はさんでCOするかもしれなかったわけで。アタシは潜伏中に占が透けて初回襲撃食らうほうがよくないと思って、言葉には気をつけたの。まあ、リーザの発言見てるとその他のところで何か透けてたみたいだから、そんな細かい言葉に気を遣ったって意味はなかったのかもしれないけど。 |
435. 羊飼い カタリナ 10:03
![]() |
![]() |
@・ω) oO( パメラ>>410 両狼と仮定した場合、昨日のパメラのトマ子黒視はライン切り。真占で出す気で黒視で注目集めるのはやりすぎだし、切るにしては偽要素で切り捨ててない。両狼ならパメラの行動に違和感があるから。) @・ω) oO( あの時点でリザは両狼かまだ検討してない。リデルはトマ子が○で、パメの疑いに乗った記憶があって、叱咤激励にちょい庇い感を感じたな。再検討するけど。 ) |
438. 村娘 パメラ 10:53
![]() |
![]() |
アンカミス。ヨアヒム>>413だった。 ペーターのこともう少し言うと、まとめがいないんだから初日は多数決になる可能性大。ペーターはトマ子に疑問抱いたのは事実なんだから、票が入ってない(占えそうにない)リーザより目先のトマ子占いでしょ。商人狼としてもまだ灰に二人人狼いるんだから、樵妙の両狼もあり得るんだし。ノーマークのリーザを引っ張り出してきた辺り、リーザ人狼でも影響がないからと判断した狂人くさい |
少年 ペーター 10:59
![]() |
![]() |
エルナさんありがとう。 ☆アルビンさん 解除しないまま、僕、トーマスさん、特にアルビンさんが襲撃されたときの、村視点が不確定要素が出る。あと狼からしたら、既にアルビンさん霊がわかられてるかもしれない。 こうならないように昨日のうちに霊COしてほしかった。 あとアルビンさんが |
439. 少年 ペーター 11:19
![]() |
![]() |
エルナさんありがとう。 ☆アルビンさん 特にアルビンさんが襲撃されたときの、村視点不確定要素が出る。あと狼からしたら、既にアルビンさん霊がわかられてるかもしれない。 こうならないように昨日のうちに霊COしてほしかった。 アルビンさんが霊COしたら対抗CO募るべき。 |
440. 行商人 アルビン 11:24
![]() |
![]() |
年>>439了解。年狼だわ、これ。 【俺はウルビンだ(占い師CO)】 解除を嫌がっていたのは、実は対抗の2人が俺を霊視していたからだ。年狼が見えたが、多分俺を確霊させて、樵狂(年からは真に見えている)を確実に抜きたかったんだろう。 故に俺が抜かれる可能性がほぼなくて安心して三日目に占い師COしたかったぜ。 突然死が出たのは本当に残念だ。 何故年狼なのか。理由は俺への強烈な霊視。これは年狼が俺が狂な |
441. 羊飼い カタリナ 11:25
![]() |
![]() |
@=ω) oO( パメラ>>436 んー? ペタってそんなに狂人くさいか? ペタ狂でアル霊にこだわったのって、アル狼で占に出る可能性つぶしてるし、霊狼希望なら霊ロラでご主人様食わせる希望になりかねない。アル狼の可能性がある以上、ご主人様の意向を気にする狂人にしては強引すぎると思うんだが…。 ) @=ω) oO( とりあえず、アルビンの解除待ち。 ) |
442. 行商人 アルビン 11:26
![]() |
![]() |
狂なら霊に騙っとけという指示、また俺が霊ならとっとと出て、確霊とかまたは霊2COにして護衛を年狼に付かせろ(2ー2の場合真寄りの占い師に護衛付くからな)という感じ、そして俺占い師だったとしても俺の信用は既に十分落とした、という意図が見え隠れした。 樵狂はあそこまで迷っていたのは、自分が率先して騙りに出ようかどうか迷っていた可能性が高い。俺が狼なら、樵はとっとと騙らせる。 まぁ、ギドラをしているの |
443. 行商人 アルビン 11:28
![]() |
![]() |
ギドラをしているのに霊能者が霊臭く振る舞ってどうするというのだ。 ちなみに、確白は作った。後は自由占いをさせてもらう。 狼は見つけて、後二匹か。頑張るぜ。 質問合ったら出来るだけ答える。灰考察重視で行きたいから、喉が足りなかったら答えられんが。 また夜に。 ウル・キルビン◆僕達は退散ー。またエピで! |
444. 羊飼い カタリナ 11:41
![]() |
![]() |
@=ω) oO( 占3COか。アル狂なら狼の霊出ろ指示無視になるな。年狼だと言っている辺り、樵狼視だな。確霊せずラインが年真年霊でつながることを懸念したら、指示無視もありえる範囲か… んー。パターン分けして再検討しないと推理ミスしそうだな。 ) @=ω) oO( とりあえず、3COなら確霊するんじゃね? と思うが、CO回すかは村の希望を見てからにする。 ) |
450. 木こり トーマス 12:15
![]() |
![]() |
霊COに関しても、まとめの決定でいいと思う。個人的希望は潜伏だけど、ヨアヒム自身はFO派だったから今日のCO回しになるのかしら。 長>>445 客観的情報のほうが良いと思っていたのだけれど、そういう見方もあるのね。ありがとう。 お昼を置いておくわね。つ[味噌ラーメン][餃子] じゃあまた夕方に。 |
451. 仕立て屋 エルナ 12:33
![]() |
![]() |
およ、アルビンの【ウルビンCO確認】したよ。 トマ子にリーザ、回答ありがとう。お昼もいただきまーす。ありがとう、トマ子。 妙 >>426 ☆あー、ボクは占い初日CO希望だったし、気になるところは普通に占い希望出すよ。相手が能力者の可能性があっても。そこでCOしてくれれば、それはそれで情報になる。昨日の時点で占COが出る場合には狼側も何らかの対抗COしなきゃいけない。狂人が出てくればそれで良いけど、 |
452. 仕立て屋 エルナ 12:33
![]() |
![]() |
アルビンという不確定要素がある。もし、占1CO確定なんてことになったら、狼としては困るよね。そんな中でリーザの占い師を出させない動きは、狼っぽくも見えたんだ。 青 >>411 その質問には何らかの意図があるんだよね。あとでそのへん説明してくれよ。 今、挙げるなら農>長>羊の順かな。この3人の灰考察を上げとく。 村長 村全体から情報を得ようとしている姿勢は村っぽい。寡黙域(ボクも入るね、ごめんね)へ |
453. 仕立て屋 エルナ 12:34
![]() |
![]() |
の対応とか。ただ、占い希望の変更とかは唐突な感じ。微妙。 リナ 灰をちゃんと見ている。他のPLとのからみは少ないけれど、こうやって分析してるのを流してくれるなら、そのうち自ずと色は見えてくると思う。 ヤコ 発言多いし、質問はたくさんしているけど、それがヤコ自身の考察にどう反映しているのかがいまいち見えない。占い希望も取ってつけたような感じ。 次戻ってくるのは夜かなー。鳩からぼちぼち確認はするよ。 |
454. 少女 リーザ 12:51
![]() |
![]() |
【アルの件は確認じゃな】まあこれで占初日はほぼ切れるのう。狼占2騙りは流石にあるまいて。 【霊COは反対じゃ】霊は明日でよいと思う、護衛幅の問題あるからのう。勿論回避が出た場合は即対抗じゃ。 自由●は反対はせぬ。 アルの中身はなんじゃろうのう。わしには御主人様の信用が微妙なんで占にでたようにもみえるんじゃがのう。 というかアル視点なら年狂樵狼でFAじゃろうに。少し考察を捻っておる印象があるのう。 |
456. 少女 リーザ 13:08
![]() |
![]() |
狼じゃとすると二人とも信用が微妙なので護衛をとる目的かのう。いや年のほうがやや真視されておるから年を抜くためと見るべきかの。 ちなみにわしはアル狼は普通にあると思うておる。 >羊 わしも年は狂視じゃのう。2−1は嫌とかいうのも御主人様でてください、と言っているようにも見えるのじゃよ。3−1も同じくらい占い師は嫌じゃろうにのう。 今日の解除希望も襲撃懸念しておった初日とのずれを感じる。 |
457. 少女 リーザ 13:39
![]() |
![]() |
>>455★農 その潜伏狂人説に繋がる発想がわしにはろくわからん。説明してくれんかの?ぶっちゃけ視点漏れ臭いんじゃよ >★服 アル人前提なのかの?アルが狼であるならどっちでも対応できると思うのじゃが?222を見る限り服はアル狼の可能性も考えておるようじゃが? この考察の変化を説明して欲しいのう。 >★商 確霊潰しも十分あると思うのじゃが、そうすれば霊と思われておる商▲で占乗っ取りにならんかの? |
458. 農夫 ヤコブ 14:21
![]() |
![]() |
ぽっぽー ☆>>457リーザ リーザに聞かれるとは思わなかったべよ。 まず前提だがパメラがトマ子かペーターか「どっちかが真だ」って二元論に陥ってんじゃねか、っておらの疑問はいいけ? どっちも偽っぽならまずアルビン真考えねーか、という話しだっぺな。 娘狼で樵年商の誰も狼でねー場合、商の存在は狼にとって不気味のはずだっぺ。商霊ってすぐにFA出せっか? おらが狼なら樵年の村騙りまでは考えると思っぺよ。従 |
459. 農夫 ヤコブ 14:22
![]() |
![]() |
って一度は検討しているはずの商真の可能性抜けるってあんま考えられねっぺな。娘商狼で樵年が真狂の組み合わせに見えてる場合、商が占COする策は赤で話し合われているはずなんで、これもなさそう。 娘狂の場合、自分以外に2CO出てるんだから商の正体関係なしに狼が最低1騙りに出てるはずだっぺよ。「2COになった、狼はもう騙り要員出してくれた」と安心して商の存在すっぽ抜けた、なら比較的納得できっかなと思ったっ |
460. 農夫 ヤコブ 14:24
![]() |
![]() |
ぺよ。 つーか他に商が考慮に入らない視点がわかんなかったべさ。ま、ここまで言ったはいいが占3COってことは高確率で狂出てっぺ、ただのうっかり抜けってことになんだろけど。 ★どういう類の視点漏れだと思ったっぺ? 考察なー。あっけど、力抜いてくって言った手前なー。まだ全然灰多いから面倒だべ。 |
462. 村娘 パメラ 14:33
![]() |
![]() |
お、ヤコブいた。>>421の「利敵行為」について説明ほしいな。あたしはトマ子偽だと思って言ってるんだけど。 クララ>> 昨日の占い希望で、第一希望と第二希望の差は何だった?占い理由を見ても、あたしとフリーデルの理由に差が感じられなかった。 |
463. 仕立て屋 エルナ 14:37
![]() |
![]() |
妙 >>457 アルビン狼の可能性は、今でも考えてるよ。確かにさっきはアルビン狼の可能性について書いてなかったけど。っていうか、自分の中でも時々抜けるけど。そこは認めるよ。あと、シモンが狼の可能性だって考えなきゃいけないと思ってる。全てのパターンについて書いていないことについて、そんなに突っかかられてもなぁ、と思ったり。 |
464. 少女 リーザ 14:56
![]() |
![]() |
>羊 狼狼狂が三人揃って占に出る?ないじゃろ。そして商真なら年は狂臭く樵狼臭い。 >☆商と羊 普通に考えれば娘狼の可能性を真っ先に疑うはずなのに、潜伏狂人になっておるからじゃよ。誰も狼でてないなら、狼視点商霊でFAじゃよ?なにを言っているんじゃ?。商娘両狼であれば商が霊騙る予定で抜けたってだけじゃろ。 そして狼の視点漏れじゃよ。もう一人騙り要員がおるのがわかっておる視点じゃからのう。 |
466. 農夫 ヤコブ 15:29
![]() |
![]() |
まなさそだ、狂人あるんじゃねーの?って思ったから。そこで狼の可能性考えないわけねーべよ。 んで、狼が本当に即商霊FAできるもんかねえ? 狂人と違って狼は襲撃しなきゃいけないから、「間違えたくない」って気持ち強いと思っけど。商の霊騙り決まってたって、狂人が占騙ってくれっとも限らないのに?ねーべそんなこと。 |
468. 行商人 アルビン 17:11
![]() |
![]() |
視点漏れとまでは行きません。というか娘狂人なら、非占非霊したスーパーニート狂人ですから、そもそも思いつかないかと。 皆ここ気付いてないの?というアピかもしれません。 ただ妙の指摘自体は私はよく分かりません。自分の推理に固執し過ぎでしょうか。 服★>>452妙の占い師を出させない動きが黒いというのが分かりません。占い確定が怖いなら、むしろ占い師を(騙りも含め)出させるべきでしょう。どういうことですか |
470. シスター フリーデル 17:28
![]() |
![]() |
まー、ヤコブのは自占言った→パメ人外?→非霊して占われたい狂人? みたいな理論な気もしますけど。相性でしょうか。そも潜狂やりたいならあんまり騙りとか気にしないと思うりでるです。 >>427 んー。潜伏を頭に考えてる人の動きはりでる狼と見分け付かないので(ブラフ貼ろうと思う時点で騙りと変わらない)、ありえるかなー程度に考えてるですの。ぶっちゃけ占いはまだあんま見てないです。トマ子の頑張りに期待。 |
473. 木こり トーマス 18:02
![]() |
![]() |
対抗だけど、アルビン狂人、ペーター狼で見てる。 年は狂人が出ない(というか、ギドラ状態)ので、自分から騙りに出たんでしょう。あるいは狂人兵の突然死を考えたか。 昨日ペーターが来てからの発言見た限り、結構な手練ね。占CO後はこれ手癖で鼻歌歌いながら書いてるんじゃないかと思うぐらいの余裕を感じた。年狼なら彼がブレインだと思う。 一方の商は、ロケットギドラに始まり、1dでは喉を早々に使ってしまったり |
474. 木こり トーマス 18:03
![]() |
![]() |
と、暴走気味で信用をとる方向にはあまり向かっていない。真誤認で襲撃されたら困る狂らしさを感じる。 年狂、商狼はないとはいわないけど、年>>304は商を人だと知っていて、狼に思わせようとしたのかなと。これがもし年狂だと、ご主人様かもしれないのに、商を人間だと思っているアタシに「あれ狼だよ」とわざわざ言ってきたことになるわけで、狂人にしては疑問。 やっぱり年狼、商狂じゃないかしら。 |
475. 木こり トーマス 18:13
![]() |
![]() |
出来る範囲で灰考察。人数多い…。精査はできなさそう。 妙:周囲に流される感じがない。わが道を行く人?発言に乱れもない。単独感でやや白。 服:本人は寡黙域というけど、問題になるような寡黙とは思わない。発言は普通。純灰。 旅:フランクな考えが混ざる文。自由人ぽい。ここも問題になる寡黙じゃないと思う。微白。 神:さっぱり分からないところ。 |
476. 木こり トーマス 18:18
![]() |
![]() |
書:昨日の議題回答に突っ込まれての反応等、ぎこちなさはあるけど、単に慌てる村側に思う。発言からというより、感覚で白決め打ちたいくらい。ただ今日は発言がまだ少ないので、今後の発言で変わるかも。 羊:場を冷静に見ようとする人。考察に違和感はないし、判断を間違わないようにする姿勢は村側っぽい。白寄り。 長:寡黙嫌い?寡黙に厳しい感じ。投票COについてとか、信念が強そう。RPのせいかきっちりした人に思う。 |
少年 ペーター 18:41
![]() |
![]() |
よーっす☆ 戻ったよ。ましろおつかれ~。 3d3−2いいねw ローラーだぁあああああ!!! 偽ラインで決めうってもらえたら、勝利は必須だね。 ましろ・・・天才かなにかの類ですか? |
477. 少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
ぱんぱかぱーんっ☆ たっだいまー。ウルビンさんのCO確認したよ。なーにー!そっちか!なんかちょっと緊張感なくなったかも。明日墓下いそうなフラグだよ。・・・笑えないね。 アルビンさん狼なのかな?ウルビンのウルはウルフのウル??とか? とにかく、議事録よんできますね。 |
少年 ペーター 19:10
![]() |
![]() |
昨日の赤ログを見てきたけど、僕の会話ひどいね。ごめん。 なんかテンションあがってたと思う。今も多少上がってるけどね。 ただ、表だと3COになって安堵してるので、今日はテンションあげずにいきます~。いまのところ、ヨアヒムさんに襲撃あわせてます~。 |
少年 ペーター 19:22
![]() |
![]() |
今まで、ログをメモ帳に張り付けて、一人ひとりの発言をピックアップして、また別のメモ帳に貼って・・・・という、罰ゲームみたいな参加してたので、テンションあがりまくりです。 (いまだに罰ゲーム的参加の方いたら、JINDOLFおすすめだ!) |
少年 ペーター 19:25
![]() |
![]() |
このテンションの上がり具合は、間違いなくJINDOLF効果です。 反省します。ごめーん。ま、多少疑われてビビってたら、狼つとまらんと思ったら、楽な気持ちになれた。村人さんが切り合ってくれて、傍観すればいい。そう思ったら楽になれた。その程度ですよー。 |
農夫 ヤコブ 19:26
![]() |
![]() |
PCクラッシュする前、って言ってもFの頃だけど。昔はJE使ってたな。今は亡きJE。 jindolfは使ってないなー俺のスタイル(とりあえずどばっと書いてからログと整合性とるため手直し)だと結局発言フィルタあんま使わないし。 |
478. 羊飼い カタリナ 19:38
![]() |
![]() |
@・ω) oO( リザ☆>>464 やっぱり年狂視か… なんで年狂固定してるのか疑問だが、村の猛進くさい。 ) @・ω) oO( 潜伏狂を狼が探すか検討する。占真狂-人なら、狼は村騙りなしで商霊FA可能だが、占狂+潜伏狂はありえない。占真狼-人は、商真狂どちらもあり、潜伏狂だけ探すかが疑問。 ) @=ω) oO( リザのヤコ疑いは、狼なら上記の正解は知ってるわけで、やっぱり村の暴走っぽい。 ) |
479. 村娘 パメラ 19:48
![]() |
![]() |
ちょっと灰考察に時間とれなくなったんで簡単なやつだけ。 ジムゾン>>327の上段は村人の本音っぽくて白い。人狼なら自分なり仲間なりがCOすればいくらでもこの陣形を崩せる。「~だと思っていなかった」って言葉から、陣形を崩す力を持たない人間のにおいがする。 |
481. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
こんばんは、ただいま戻りました。 まずはウルビンの占CO確認。 議事録はこれから読み込んできますが、質問回答をとりあえず。 ☆修>>417 印象変化もないではなかったんですが、●希望は時間的な都合で変えませんでした。とはいえ、時間があってもあまり希望先変えてなかったとは思います。 |
少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
ひすい、おつかれ~。うらやまないでwいっしょにがんばろうよっ☆ あ、ちなみに、僕占い師トーマスさん、狂人ギドラさんでみてますよー。 昨日のトーマスさんの真ぷりが、なんとも。あれで狂人ならあまりにも姑息です。トーマスさんはそんな人じゃないと僕のまんまる綺麗なお目目には映ってるのです。 |
少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
>>406 のアルビンさんの発言からも 真占い師トーマスさんに対する狂人アルビンさんの気遣いがうかがえると思う。狼がここまで戦犯とか言わないし、トーマスさんの発言みれば、トーマスさんの人柄がわかる。 でも、能力者同士で、表で言うとまずいんだよね~。って思う。アルビンwww貴様は言っちゃダメな発言だろwww これ樵真だね。うん。多分、そうだよ。 |
484. 行商人 アルビン 20:48
![]() |
![]() |
神>>482 あっれー、この神父様…頭のように白く(光り輝く)なるかもな。 神★もうちょい具体的に、どこで思考のチェンジが行われたのか話してくれないか? 誰かの考察に影響されたでも、俺の考察からでも良い。 少しでも話してくれれば上手く要素を拾えるかもしれん。 暫定占い候補からは外す。 |
486. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
☆パメラさん>>409 僕はそう思わないよ。仮に昨日、僕が非占いなら、何もしないで占われていたよ。●回避は霊能者のみでいいと思う。僕に黒出されて、2−2とか2−1になったら逆にラッキー。狂人もそう思うかな?と思ったよ。 ☆パメラさんは白いと感じているよ。カタリナさんは相手の性格を掴もうとしている質問が多いし、なによりも思考開示が白いと感じたよ。よく見た灰は妙樵羊娘だけ。ごめん。この中なら妙でした。 |
少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
大丈夫。回避COも残ってるし。リアル事情あるときは、こちらの世界に熱入れすぎることないのです。そう思うのです。 表でその旨の発言は必要かと思いますが。それで疑われたら、回避COしちゃえばいいと思いますし。もふもふ。(KYの楽観的でごめんちゃい |
少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
強敵を発見しました。フリーデルさんです。 こやつは的に廻したくない。でも・・・・ふりさんに黒をたたきだしてやりたい・・・。そうか、狼ってこんな気持ちなんだね。狼も人間を襲うときは、きっとドキドキしているはず。 |
488. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
青>>485 私の生存率がー…。とか思いつつ、ヨアがアレなんだろうと言う絶望が私を襲ったので、何とも言えない。ヨアがアレなら仕方ないけど、それなら遺言で良いじゃない。 リーザ◆今日の指摘自体は良いけど、その後がイマイチ。これだッ!という道をガンガン進むのは良いけど、疑い方が雑な気も。狼は灰に2いるんだから特定の人だけに絡まず、絡んでもそこからの発展を見せて欲しい。 狼なら目立ち過ぎ…とは考えたけど |
489. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
【霊を回すメリットが皆無】 >農 それが変なのじゃよ。つまりそれは騙りにすでに狼がおるという視点漏れ臭く見えるんじゃよ。でないとレアケースの潜伏狂人にまで意識はむかんじゃろ。 >羊 ↑でわしの言っておる意味分かるかのう。 >年 わしお主から質問とかされた覚えないんじゃが。視点漏れ臭い発言を見つけておりながら、話せばわかるじゃろうと●を外し、質問すらせずにこいつは分かりずらいと思い●か。 |
490. 神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
☆商>>484 ズ…ズラじゃありませんよ! 地毛です! まぁ、考えてたのは (ギドラCO>三職とも人間だしなー、きっと狼の騙りに違いない。にしても全然他のCOないなー。アルビンの発言も途中から保身っぽいのが見え隠れするし、機能破壊が一番怖い占かなー。あっ、占CO2人出た。レルビン霊能かなぁ(ウルビンの可能性がすっ飛んでいった)) こんな感じで理屈なしです。全部フィーリングですみません。 |
492. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
トマ子はやはり、COせずに途中まで待機してたのが気になりますね。ギドラが出て予定が狂ったとも考えられなくはないですが、矛盾だらけにも見えます。 占師なんですから、信用を取るなら自分の希望通り早めにCOするべきだったのでは。言動から鑑みると、ここは真占には見えませんね。 |
493. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
それとパメラの今日のトマ子敵視は一体。わたしもトマ子が占師には見えないんですけど、ここだけに突っかかってもしょうがないんじゃないかと。ライン切りにしてはやり過ぎ感もあって、繋がりはなさそうですよねこの二人。 あと、ヨアヒムは霊CO希望のようですが、3-1だと占(か狂)がほぼ抜かれます。単純な三択なら、まだグッジョブ期待も持てる気がするんで、潜伏のままで良いと思うのですがいかがでしょう。 |
494. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
初日から続いている所を見ると、そう言われたいがために動いている可能性がある。 これからの考察が視野の狭いものなら、現状吊り候補…と考えて、年が●妙なのか。それに今日の年に対する攻撃がなぁ…うむむ。 とりあえず、村人ならもうちょい視野を広くして欲しい。 と思ってたら妙>>489が見えた。なるほど視点漏れ…っていうか無意識下の発言の穴か。納得。 吊り候補からは外す。 |
501. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
ペーター>>486 多分あたしが言ってる意味がわかってない。あたしが言ってるのは、狂人が初日に回避せずに占われ、翌日判定後にCOしたら偽決め打ちされるとあたしは思う(つまりそんなことする狂人はいないと思う)けど、ペーターは狂人がそんなことすると思うの?ってこと。 |
504. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
>農 真っ先に疑って娘狼のケースより、潜伏狂人のケースが浮かんだといわれてものう。視点が村じゃなくて狼側なんじゃよ。相手の視点で考えるのは当然ではあるが、 発想というか思考過程がのう。 年の発言も微妙じゃのう。娘の発言は思考開示が白くみえる。年農の質問に答えたわしの発言は能力矛盾か。娘の発言は潜伏枠を狭める事とかは思い付かんのじゃろうか。 対応に温度差があるのう、敵を増やしたくないからの? |
509. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
さて、朝言った昨日僕を●希望した中に1狼がいるかもという理論を説明するよ。 狼にとって回避したいものは当然●▼だ。昨日の僕の位置は>>437羊が述べたとおりかなり曖昧な位置に立っていた。この場合狼が考える方向は2通り。1:初回占いさせる。2:占わず翌日の▼対象にする。まぁ大抵の場合は2になるんだけど今回の場合僕があまりにも思考隠ししていたので2のプランにすると翌日覚醒された場合予定が狂うことになる |
510. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
それならば初回占い回避の為に使った方が効率的だと考えるわけだね。そもそも狼がここまでの計画を赤窓でやっているかと思うのも疑問。コアタイムのずれもあるだろうし、なによりそこまで綿密な計画を立てる狼はまれ。なので最低1人は初回占い回避の為、僕を●希望した中に1狼がいると判断できるわけだね、うん。 |
511. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
青>>497見直すと俺、きつい言い方してたなー…申し訳ない。んで 上段:「次の発言」ってヨアヒムが次喋るときまでってこと?それならいつか分からないと思うけど。アルビンの次の発言までにって言う意味なら、正直言って彼の考え無視した指示になる訳だから理由言うべきだと思ったんだよね。 中段:そういう聞き方ならわかるよっ!最初からそう言おうよ!! 下段:いや、こちらこそ言い方きつくてごめん。 |
514. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
おまけに言うと現状占い師真贋はこう。 真:年 狼:樵 狂:商 樵は娘も述べていたけど自分に自身がなさげ。商は真としては喉に無駄が多すぎる。なので消極的に年が真っぽく見えるわけだね。 さて、10時半すぎたしそろそろ希望だしてね。まとめるから。ちなみに僕の希望は【●農▼長】ね。 |
515. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
決定早いし、先に希望出しとこ。▼クララ●エルナで。クララは昨日の占い希望の理由がよくわからない。「しゃべっている人間に一人、しゃべっていない人間に一人」という考えはわかったけど、しゃべっている人の中であたしが目立った所を教えてほしい。んでしゃべっていない人の中でフリーデル一人を絞った理由も。ここの説明がない現状、占いを適当に当てたように見える。 エルナは歩く回覧板。判断不能。 |
517. 仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
えーと、まだお外なんだけど、仮決定はどう考えても無理。てきとうに出すのはアレだから、吊りについてはボクの票はないものと考えてほしい。いちお、占いは昨日に引き続き【●妙】にしとく。ロックオン体質でごめんね。本決定までにちゃんと読み込めれば他の希望も出すかも。 |
518. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
>年 話せば話すほど偽臭くなるのう。 おぬしが灰の村人ならそれでいいのじゃが、お主の視点において情報確定する占い師がそこまで●を軽視するのか。 言動から狼見付けてやるという意思があまり見られんのじゃよ。 占い師など三日目には墓に逝きの可能性大なのに、その行動はないのう。 >★年 でなんが思考隠ししなんじゃ?そもそも後付けならそうしてそんな疑問や質問がでてくるんじゃ? 黒塗り感があるのう。 |
521. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
▼リーザ●エルナで。 まず、妙>>284「自分●希望者は▼」が狼の発想。村の第一目標は狼を吊ることで、自分が生き残ればいいとだけ思ってるのは狼だべ。 んで様子を見てただが、今日もずっとその発想で動いてんだっぺな。持論で人を斬ってくんだが、占は「ここが狂要素だ」「ここが狼要素だ」というばかりで真を探してねんだ。灰も、誰かを黒とは言うが一言も白と言ってねんだもん。 端的に纏めれば、狼探しはしてっけど |
522. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
協力して狼を追い詰めようって発想がねえ。んでその狼探しってのも相手のこと理解しようというプロセスがねえ。まず黒ありきだ。疑い振りまくだけ振りまくのが白っぽいってのは理解できねな。 エルナは個性あるメンバーの中で一人だけ「あれ、いたの?」って感じだべ。ほっといたらその内ろくに見極めされないで吊られてそうなんで占い希望。 |
523. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
【●フリーデル】で。理由は>>498に。自由占い認めてくれるなら尼にセットする。発表順とか時間の指示があるならお願い。生きてたら従う。 吊りは対抗の▼ペーター▽アルビン ですごく出したい。 灰の中なら【▼パメラ】。自分占いや、昨日真決め打つとまで言った年を今日狂人くさいと言ったり、正直不可解。 |
524. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
@=д) oO( ペタもか。そうか、能力持つと「黒見てぇぇぇぇ」とか思う俺が変なのか。 ) @・ω) oO( リザ:ヤコ疑いが「狼見つけた!!」な突っ走り方で人くさい。年狂固定な感じが気にはなるんだが、根っこは疑い返しくさくみえる。単独臭もあって、白より。もし、ここが狼でヤコ黒塗りだったとしたら、黒塗りが強引で目立ちそうだ。 ) |
525. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
決定時間が早すぎる。時間がたりんぞい。●はまだ迷う。【▼は農】 理由は視点漏れ臭い発言が見受けられる。またその説明がどうも後付け臭いのう。わしが納得いくものではない。 また昨日わしに商が真占か真霊が聞いておったのも、質問意図がよくわからん、潜伏能力者探しをしておったようにしか見えん。昨日の275とかみても矛盾点をつかれるると誤魔化している印象があるんじゃよ。その後の説明も後付け臭いのう。 |
526. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
娘>>515、や、クララ疑いに敏感過ぎて、アレなんじゃないとしか思えん。書狼でも吊り逃がすことないし今は保留した方が良い。 ん、後すまん。占い先伏せて良いか?喉ないのもあるが、占い先が狼で襲撃されたくないのだ。生きてたら判定発表後、理由を言うわ。 占い先が村人でも襲撃されたら状況黒が付くのもアレだし。 喉@1。まじスマン。本決定時に、ジムの白さを言語化する。 |
528. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
んーあー、時間ないー。すまんー。とりあえず占いは自由占でいいんじゃないかなと思ってる。 んでいちお長羊農から見てるんだけど、この辺初回直吊りはやっぱりどうかと思う。ほっといても周りの情報引き出してくれてると思うんだよね。勿体無い。 見てて黒要素とかまだそんな感じ取れてないんよ。とりあえず言語化頑張るけども。 |
529. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
>★服 ▼希望を適当に出すのはあれなので出せないが、 ●希望はよく読みこまずに適当に出すというのかの? 昨日も今日も理由が示されておらんのじゃが? >農 わしは狼探しをしとるんであって、村人探しをしとるんじゃないからのう。誰かを白いとかいうのは懐柔行為であり、基本せぬよ。そこまで白いとか、これは真とか思うゆなうな言動は行動は現時点ではあまりないからのう。 |
530. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
>>513アルビン 言葉足らずだったってのは最初から言ってっぺ。謝れってんなら謝っぺよ。んでもそれを言葉足らずて可能性を考えようともせず視点漏れ視点漏れ連呼されんは黒塗りに見える。この話、狼がおらを雰囲気黒いって世論に持ってく格好のネタだし。 はー。ちょっと落ち着いて考察してくっぺ。興奮した状態は余計利用されるだけだっぺな。 |
531. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
んー、まだ白黒拾えてませんが仮決定過ぎちゃってるのと、終盤の●青の集まり方は私も少々不自然に感じてたんで、今だけヨアヒムの尻馬に乗っかって▼長●農で。 本決定までに考察できれば変更するかも。 |
532. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
ニコラスがなんで長羊農にそこまでこだわるのかわかんない。昨日の占い最多票はトマ子であってヨアヒムはトマ子に投票していた村長が希望をスライドさせたから発生した補欠占い。人狼がトマ子に票を入れてるとは思うけどヨアヒムに入れたとは、あたしにはそこまで確信できないや。 |
533. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
■村長 性格分析して思考も開示しているよね。発言見るだけで何を村長さんが考えているのかわかりやすいと思う。灰に対しての思考もわかりやすい。占いたいとも吊りたいとも思わない。白要素を掴めてないから、まだ灰だけどね。吊りは反対だよ。今日の▼希望を早く見たいかな。 >>524 そういう時もあった、でとどめておくよー。あとはエピでね。 |
534. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
_商樵娘妙長旅羊司仕修神青農年 ●_修仕___修_妙_農農仕_ ▼仕娘司農______長長妙_ このまとめと独断により仮決定【▼長●農】になります。 まだ仮決定だから回避はしないでね。 ひきつづき希望よろしく。変更もまだいいよ~。 |
536. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
今日も遅いりでるですこんばんわ。取り急ぎ。 仮決定の早さにびっくりなのですが質問富んできてるみたいなので先に答えようかしら。 とりあえずざっと見で娘・農・神ははずします。娘農は人間と思ってますし、神は引き続きあからさま加減があんまり狼っぽくないのですよね。ま、このあたりは時間がないので放置したい。というのが本音です。 リナからしつ着てるみたいなので答えてきます |
537. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
この決定ないわ。村長人狼は多分ない。>>188の「私個人は村に不利と思う」なんか全潜伏やりたくない人間の本音に見える。昨日のあたしの人物考察もよほど探る意識を持ってログを読まないとたどり着けないレベル。普通に答え知らん村人っぽい。ヤコブは知らん。 |
538. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
>農 視点漏れなら狼であるし、可能性を忘れただけなら迂闊な行動じゃ疑われるのは当然じゃろう。 それに対して、相手を疑い返すとか行動が真っ黒じゃぞ。 お主が村人であるなら、自分の落ち度で疑われておるのじゃそれを指摘した人間を狼とかよく言えるものじゃのう。 おぬしが村人であるなら、相手にすまんという気持ちが芽生えてもいものじゃがのう。 あと長に▼が集りすぎの気がするんじゃが? |
539. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
/l娘修商青樵妙神農書旅年服羊長 占l樵樵書妙神娘修青修神妙妙青青 二l__樵_修樵旅_娘書___旅 気になったんで最終的な時系列順に昨日の並べてみた。抜けてたらそれは●○をちゃんとつかってなかったんだと思ってあきらめて。 昨日の表だと商の●が最後は青になってたけど>>268これって希望変更だったのかな。まぁいいや。別にそんな不自然な集まりとも思わんけどなー。 |
543. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
@=д) oO( ここ黒いから吊りってほど、黒要素拾えてない。すんごくごめんだが盤面整理だ。【▼書▽服】 書は発言量的に白黒拾うの無理すぎる。服は書よりも喋っていて発言も違和感がないんだが、やっぱり発言の場にいなさすぎる。それは長も同じなんだが、長は今朝の発言とか見てもまだ発言量に期待でき独自色があり見極めやすそうな雰囲気がある。 ) |
544. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
>青 ▼と●を交代を希望するのじゃ。 長は別に白くはないが、黒くもない。 今日朝した受け答えがどう考察に結びつくかを見てからでも悪くない、色が見え難いというのなら占うのもありじゃが、直▼は流石に反対しておく。 >神と司 特に司書希望は理由をもう少し教えてもらえんかの。理由ものべずいきなり希望だけ、それも追従で希望だされてもおぬし等の色がみえん。 【●服】希望じゃ。仮決定の時に理由をのべる。 |
545. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
【 吊り先変更 ▼クララ 】 この先、クララの白黒取れる自信があまりないんで、占い吊りで迷って吊りに決めました。本人入浴中みたいですから、もし決まった場合はできれば早めに戻って欲しいですが。 村長の発言は読み返しても、どうも狼感が掴めねいなで吊りから外しました。 占い先は変更しません。 |
547. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
妙>>544 ああ・・、すみません。出来れば参加時間とかで吊り決めたくないんですよ。それで今日の候補からはエルナとクララ外すつもりだったんです。 ただ、あまりにも他に吊りかける候補が見つからなかったもので流石に変更しました。 |
549. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
>>548 トマ子ちゃん まあ、意図的に使ったんですけどね(あっさり) ちょっと忙しくて夜中までこれないのが二日続いたのは自分としても想定外だったんですが、気になる人はどのように動いてくるかなーとか、ちょっとだけずるしました。ただ乗ってきたクララとジムがあまり狼っぽくないのでンー。となり、こだわるトマ子ちゃんが胡散臭く見えただけです(きっぱり) クララは議事においついてない気がしますの・・・。 |
550. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
_商樵娘妙長旅羊司仕修神青農年 占_修仕司__修仕妙_農農仕_ 吊仕娘司農__司長__司長妙_ により、本決定【●仕▼司】に決定。僕の希望も移行したいけど民主主義には勝てないのよね。 と、いうことで仕司は霊回避あるかプリーズ! |
551. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
ただいま。やっと落ち着けた。まずは質問に答えていこうか。 商☆ >>468 例えば、アルビンが霊または狂人だった場合、あの時点で狼が対抗COしないと、占いが1COになる可能性もあるじゃない?アルビンはあの日にギドラ解除するつもりはなかったんだから。ここで狼が一人出る。で、昨日の占いに狼が当てられたら、回避COをしなきゃいけない。という感じで、狼が二人でなきゃならなくなる、というのを嫌がっているよう |
552. 仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
に見えたんだよ。という思考。 ということで、ボクにはリーザが狼っぽくみえた。リーザの狼を探すスタイルが、ボクとは全く違うからかもしれない。冷静な目で見ると、リーザの言っていることは納得出来る部分もあるからね。ただ、どうもリーザ狼ロックオンがかかっちゃったみたいなので、占いで白が出れば、頭を切り替えられるかな、と。勿論、ボク目線で狼っぽいなぁ、と思っているから黒が出る可能性も十分あると思ってる。とい |
少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
さて、明日は黒ぶちかましてやりたいところですが、まだ、機は熟してないと思うのです。霊抜いてからでないと・・・。と思うがいかがでしょうか? ●▼ともに予想通りですね。村から見たら、そこでしょう、今日は。無難なところです。 |
557. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
あー、占いボクに来るのね、遺言COやってみたかったんだけどなー。残念。ということで【ボクが霊能者です】 霊透けないように頑張ったのが逆効果だったかな。 あ、ちなみに、【シモンは人間】だったよ。なので、狼3匹健在だ。 |
560. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
まあその3択だと村長なりでるです。KYですがあまり気にしません。 希望なら●旅▼服でしょうか。書はこう、がんばろうーというのが伝わって来るのと集まり具合からもあまり周りの庇いを感じないのですよね。服今吊り希望しようとしたけれど、今>>553が見えたので、思考が見えてくれば判断できそうかしら。ちょっと今迷った。 旅希望はちょっと今出します。言語化ちょっとまって |
少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
クララちゃん萌え~~~~~~~~~ ひすいもお疲れ様。僕も残りの時間で発言全部使って灰考察しないと(汗汗 ましろは昨日、勤務先のホテルで一体何をみたのか・・・部屋掃除して何を見てきたのか・・・ |
少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
さて、どうしよう・・・・。 霊対抗しなくてもいいのかな??どうしよ?対抗したら、霊ローラーでたぶん、エルナさんから逝くよ。さぁ、ひすいパッションだ!僕はどっちでもいいよ(^w^) |
563. 村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
年>>439 商霊が狼には見えているか。占に狼が騙っていない限り、その 発言は出てこない。昨日のCO順は樵→年。彼らの仮定は商霊。樵狼・ または年狼の場合のみ、仮定が商:霊 樵:真or狼 年:真or狼となる。 自分が狼であるが故の視点漏れ臭いな。 |
564. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
商>>440-443 なるほど、騙りやすくするためにわざと霊らしく見せた わけか。樵狂と考えれば、自分の希望通りに直ぐCOしなかった理由も、 狼に配慮したで納得がいくな。おそらく、樵自身が狂→占い騙り、 狼→霊騙り論者なんだろうな。霊に騙ると誤爆で真確定もあるし。 |
565. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
商は真占と見ることにした。狂で霊にスライドしない理由が分からん。 真視獲得でpp狙い・真占を早めにローラーさせる?霊COで抜きやすくした 方が早いしな・・・。年は、灰考察が皆の分出て居なかった(1d)ので、 意図的に発言を抑えた感もあるし、狼っぽいな。そうなると樵は狂。 今後の展開によっては見方が変わるかもしれん。 |
568. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
あら、エルナ人間か。スタートダッシュが悪いから占われるのよ。占いどうしようかな。ジムゾン、フリーデル、村長は白いと思う。それ以外なら誰でもいいかな。リーザとヤコブの対立が目立つから、この辺り占っておけば後々二人の考察が加速するかもね。 |
570. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
仕の霊CO確認しました。 なので●を変更します。 _商樵娘妙長旅羊司仕修神青農年 占_修仕司__修仕妙旅農農仕_ 吊仕娘司農_仕司長_仕司長妙_ のまとめと個人的意見により【●修▼司】に変更します。 農も考えたのだけど修は昨日今日と能力者を占い先に当てています。これが狼の意図的なものか実力なものなのか知りたい。実力ならここでの判定は有意義になるかもしれない。ということでこれね。 |
572. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
@・ω) oO( リデル>>549 議題についていけてないのは見れば分かる。リデルはついていけないクララをどう判断していけると思う? がんばろうとしているのはみんな同じ。かばうのは白く見てると思うんだが、クララをかばうほど白いと思った理由が聞きたい。) |
575. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
思ったことを投下しておくのです。とにかく何でもいいから足跡を残すのです…! ■1、妙:この人狼騒動に慣れた方だと思うのです。発言に自信を持っていて私では到底太刀打ちできなさそうなのです。とても少女には見えないのです。灰色なのです。 羊:的確に質問をされていっているのです。自分の思ってらっしゃることもしっかり書かれていて村の人っぽい。白く見えるのです。というか村の人であってほしいのです。 |
578. 司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
長:村長な方なのです(えっ… というのも発言が非常にわかりやすくて読みやすいのです。しかし白…くはない印象が何故かついて回るのです。綺麗すぎるのです。これほど言いがかりなことはないでしょうが、白く見える人ほど黒いと思ってしまう私の残念な性格なのです。 修:ドS…いや違う、というかこの方も手慣れているのだろうなと感じたのです。うーん、わかりにくい。灰色なのです。 |
579. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
言ってたらフリーデル占いか。うーん、自分から追従とか言うの白いと思うんだけどなー。中身のない媚び売ったような追従は黒いと思うけど、フリーデルのはちゃんと考え、どこに同意したのか的確に言語化してる。単純に追従黒いとか言ってたら人と同じ意見言っちゃ駄目ってことになる。人の意見に納得することもあれば、言おうと思ってた事を人に先越されてしまうこともある。追従=黒なんて先入観に縛られた思考放棄。 |
582. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
神:>>300がやっぱり気になるのです。最後の3行、私もよく言ってしまいそうになるのです。性格が似ているのでしょうか。白く見えるのです。 旅、農:特に指摘するところがないのです。質問とか発言もしっかりされているのです。ただこのあたりに狼はいるのだろうと思ったりしちゃうのです。 |
583. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
【わしは霊ではない】 服霊か、まあ対抗がでるやもしれんし、兵真の可能性もあるので真確定ではないが放置してよいじゃろう。 なお対抗でれば速攻でロラでよいじゃろう。 回避した服から▼でよいと思う。 が、どっちにしろわしが服●にした理由は無駄になったのう。 【仮決定は確認】農放置はあまり賛成できぬんが理由は理解できるので仕方ない。 |
少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
ましろ~、 ひすい~ 霊対抗はみんなまわしてるよ~。 さて、これで僕も晴れて疑われる身となった。がくぶるだね。昨日のトーマスさんもこんな感じだったんだろうか・・・。と思ってたら素直にアルビンさん真のような気がしてきたw |
590. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
とにかく早め早めにこれなかった私が悪いのです。私の時間の管理が甘かっただけで…。 あとは…>>515 ☆目立った、というのもやっぱり発言が感情的に見えてしまったというか。フリーデルさん占いの理由に関してはパッションなのですよ。まあ初日だし…って思っちゃったのです。 |
592. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
【▼書希望だ。】 ●はぎりぎりまで待ってほしい。▼書は寡黙域から、もっとも頑張って いない者と判断したため。真剣な考察をしないなら、悪いが早めに お引取り願うのが村のためだ。 |
594. シスター フリーデル 00:44
![]() |
![]() |
むー。ちょっと時間が足りません。 占い先なのに申し訳ないですが寝ます。今日ちょっと忙しくて寝不足ですの…。 ちなみにギドラに関しては村側なら霊確狙い、狼側なら対抗を見てスライド出来る狂かなーとアルを見てました。霊っぽいのは本人がそう見せてるのかも、と思ったのでこの辺りはノーカン。今日の発言見ても判断難しそうだなーと思いました。ちなみに真偽触れてないのは時間がないだけです(キリッ) おやすみなさい |
595. 仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
あ、今夜ボク襲撃もあるよな。ということで、言えることは今のうちに言っとこう。個人的には霊能者が出せる情報なんてたいしたもんじゃないから、狩人は霊よりも自分が真占と信じる相手を守ってほしいな、と思ってたり。 あー、うまいこと狼に占いまたは吊りがきて、回避CO誘いだして3-2にしたかったんだけどなー。ちょっと悔しい。 占い師考察:ボクは今のところアルビン真で見てる。ウルビンの振る舞いが、ボク目線では自 |
597. 少女 リーザ 00:46
![]() |
![]() |
わしは司書がかなり白く見えてきたんじゃが。 変更可能なら▼は変えてほしい気がするのう。 まあ不慣れ狼で、霊騙りをあきらめた可能性もあるが。 服が回避しておるんじゃから、と思ったらほぼ同時かの。悩ましいのう。服COを見た後なら白決めうってもよかったんじゃが。 決定には従うが、再考を願う。@0 発表は青の指示がないなら、1;16に同時を希望する。 |
598. 仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
然だったから。昨日占に2CO出た段階で、もしこれでアルビンが霊COしたら(というか、2CO出た段階で、狼側は2-2を狙っていたと思った)闘うぞー、と思ってたら、占いCO。こりゃアルビン真だわ、ってところ。トマ子とペタについては、ペタの動きが、誰かも書いていたけど、アルビン狂人も見越したご主人様的動きに見えたんだよね。狼っぽい。そこからいくとトマ子は狂人か。ま、パッションだけど。 |
600. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
羊>>596 ☆すまん。そこまで真剣には考えていなかった。今日の時点で 真贋を議論して、変な印象がつくのは嫌だと思ったが。一度 思い込むと人間というのは変更できないものだからな。 【●少女希望だ。】 理由は、農とのロックし合いを狼に利用されたくないからだ。 終盤まで二人が残された場合、どちらが狼でないにせよ、私には 占い結果以外で説得できる気がしない。 |
601. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
■ヤコブさん: 会話をしていて、怪しいと思ったら●▼に上げているスタイルなのかな?初日にヨアヒムさんを疑っているのはわかったよ。他の人とも話しているのに、その人たちのことをどう考えているのか見えないのは不思議かな。僕の感覚を押し付けるわけじゃないけど、白い人いないのかな?と疑問。穿った見方をすれば、その場その場でいちゃもんつけてるのかな?と。明日●▼のどちらかにしたい。 |
605. 羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
@・ω) oO( そんちょ>>600 ん、了解。なんつうか、夜明け前の占真贋って怖いんだよ。ちょっとした一言で真占から護衛はずれて食われたことがあるから。占い真贋は話すのが当たり前な時もあるし、責めるとかそういうつもりはないんだ。 ) |
606. 仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
残りの灰考察も。 妙:ボクとは違うスタイルから狼ロックオンが離れないのは前述のとおり。白だったら安心出来るんだけどなー。 修:淡々としててつかめない感じ。特に不自然なところもないけど、これといって白く輝くところもない。あ、だから今日の占いに挙がったのか。 旅:うーん、よくわからない。これからエンジン掛かってくるのかなぁ。修と同じような印象。 うーん、そろそろ時間切れかな。 |
607. 仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
娘:歩く回覧板が理解不能。思ったことポンポン喋ってるから、自ずと色は見えてくるでしょ。 あと、もっかいいっとくよ。3-1で霊残したって、ボクは大した情報出せないんだからねー。狩人さんはボク守るなよー。 |
608. 村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
村長遅いよー。 クララ白い同意。諦めた狼ならこの時点で考察出さんよなー。すまぬ。 てか今ログ読んでてニコラスがちょっと発言の雰囲気が作り物くさかったから明日辺り疑うつもりだったんだけど、>>603はなんか正直な発言に感じるな。あと霊能者だと思ってたから今まであんまり触れなかった。詳しくは明日。 |
612. 司書 クララ 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
うーん、いろいろ考えてはみたものの言葉にするのは難しいものです。皆さん、狼なんかに負けないように頑張ってくださいなのです。草葉の陰から見守っているのです。では。 個人的には商真 木狂 年狼かなあって。 こんどこそ本当に。頑張ってください。 |
広告