プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、司書 クララ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、少年 ペーター の 15 名。
387. ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
昨夜はヨアと一緒に街にナンパしに行ったんだぜ オレ「そこのお嬢さん、オレともっこりしねえか?」 ヨア「そこのマッチョな兄さん、僕と遊ばない?」 青年の 性癖知った 街の夜 【ヨアはあっちなだけで人間だったぜ】 すまん。外した… |
388. 村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
ヤコも見てねぇわ。飛ばせ飛ばせ。 書は灰に対する視点とかが似てる。>>348らしいし老の時みたいにそんちょも見てみるわな、修。てことで修外します(今更過ぎた)ここも共有しておくとね、リデルはパッション黒い、真面目に。まぁ見直すけども。 とりあえず商○書置いて面白そうって思ったのは単純に色どんなの出すんだろ、っていう好奇心ね。 喉使い切ったー |
391. 行商人 アルビン 01:16
![]() |
![]() |
[年は古びた道具を持ってきた] ほほう…。こいつはまた細工のすばらしい笛ですね。こいつの音色を聞けばわれらがパトリシアはどこにでもかけつけてくるでしょうな。しかも…なんとこいつの音色はほかの馬をも呼んでしまうチカラがありそうです。戦いのときにこいつを使えばおもしろいことが起こるかもしれません。店屋ではこいつの価値はまずわからんでしょう。 [これは…バロンのつのぶえ] 【ペーターは人間】 |
392. 農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
占い結果は3白だべな。黒特攻してくるかもと思ったが違っただがや。 ペーターは喉枯れって抗弁も出来んから、自分に対しては頓着しとらんのがね。印象はよろしくないが=狼にはならないだ。 囲った感じはないけ、純灰に狼いそうだっぺな。 明日起きたら考えるべーおやすみ〜 |
393. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
みなさん、いるんじゃないですか…。 あ、げ、ゲルトー(棒 年白ですか…。あのムーブだと、ちょっと難しかったですが、初手はずすと辛いですね。 妙狂が書の白囲い成功してたらバレますよね。というか者狼なら関係なくバレてますよね。狩人さんエアでもいいので護衛お願いします。 とりあえずお宝探し(要素探索)とそろばん(推理)で貢献します。 今日は寝ます。書-老ですかね。おやすみなさい。 |
394. ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
【対抗の判定確認】 妙が●書で白出しかぁ。これ妙狼臭くなったな 妙狂だったら修狼は結構考えそうだから●修で白囲い狙いに行きそうなんだよな 妙狼でも修狼なら白囲いはするだろうが、囲わなかった事から妙狼なら修白の可能性が高そうか 逆に商狂なら疑惑集めてた年を白囲い狙いは有り(オレは年占い視野だった) とりあえず風呂と食事済ませてくるわ |
395. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
三白かー。体感だとディーの判定だしが変に速く感じたけどな、さて。 リーザとリデルは切れてそう。 ここ二狼ならクララとリデルならリデル囲いで いいんじゃなかろうか。 リーザは真なら現状だとちょっと護衛厳しい気もするから せめて被襲撃されるようにプレッシャーかけて動いて欲しいなと要望を。 今日の私は▼修で思考停止しそう、まあ灰は寝てから。 |
シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
ちらっと結果見です。って、ええええw クララ白ですか。こりゃ私今日つられそうですね...。 まぁでも逆に軍曹と少尉で残る方向性もありではないでしょうか。 軍曹が●修で、囲えるはずだった修を外して少佐→書白ですから、ある意味ガチキレてますし。 って書いたら、そっから者>>394は修白ですか。 ふむ、なるほど。 明日動き考えます。表の出没は朝と夜になる予定です。寝ます** |
シスター フリーデル 02:16
![]() |
![]() |
あ、一個思ったんで落としておきます。 神あたりは、序盤のCO事故を若干見抜いていたみたいだったので、今回の少佐の書白も連携ミスと取る可能性は最終的にはありそうに思い。 となると、軍曹の●修は囲い目的のラインと取る可能性もあるかなと。私ガチ吊り方向で私の色見せたほうが軍曹生き残り作戦は良いような。 今日は旅神娘長農で▼修だと思いますので、修庇いの老はどこかでSGに出来る気がします。 |
シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
神旅のどちらかは、どこかのタイミングで襲撃しておいたほうが良い気がしましたね。 軍曹が屋の村騙り騙りを最終的に持ち出す可能性をどう見るかって感じでしょうか。 青老は経験値的に村騙り騙りの可能性を見ない気がします。 |
シスター フリーデル 05:23
![]() |
![]() |
おはです。狩回避了解です。 商>>393 中段の「エア護衛でもいいので」が兵長(狂人)ぽい... 老が狩なら回避あるかもしれないですねー クロス護衛で、潜伏狩霊護衛&私が者or商護衛だと、者商は抜けるかもしれませんが、その後霊鉄板になりそうな悪寒がしますね。 私狩vs灰狩潜伏だと灰狩に霊護衛指定が来そうな気がします。 |
401. 村娘 パメラ 05:35
![]() |
![]() |
ざっとログ読んだけど二狼とも囲われてなければ修か老に1~2狼いそう。 リデルは>>400とか所々なんかスッと読めないのよね。回答待ち。 モリおじーちゃんは読んでて違和感はないんだけど 他のグレーと比べたら一歩引いた視点に見えてるのよね。 クララが初日の狼像の申告をしたのが狼仮定で疑問とか リデルがSGっぽいとか特に誰に興味を持っているのか 見えづらくて踏み込みが浅く感じるからかも。 |
シスター フリーデル 06:15
![]() |
![]() |
今日▼老先になればいいですけどねぇ。 私は普段はファントム(序盤の狩回避なし派)なので老狩でもファントム思考なら回避ない場合もありえますが。 ▼修▼娘▼老で競ったりしたら、回避なしでもいいかもしれませんね。 |
412. 村娘 パメラ 06:43
![]() |
![]() |
具体的に違和感を言語化すると はクララが狼ならクララ自身が「初日の狼の動き」と 思っている動きに自分自身はそぐわない動きをしてる 可能性はかなり高いと私は思っているのよね。 だからモリおじーちゃんの>>341で「クララが狼ならこれを 開示するのは疑問」がなんかハテナだった。 あとは「残りの考察は書じゃね」って言ってるけど リデル分だけ「SGと思った」で具体的な内容がなかったのが気になった。** |
413. シスター フリーデル 07:26
![]() |
![]() |
それと、屋>>360にお返事。 仮に旅狼なら妙非狼・商偽視(狼視)から、そのまま言っているなら、内訳:商真者狼妙狂で商下げは思いました。 旅はシンプルな考え方をするので、あるいは素直に者真商妙で狼狂とも。旅は私とタイプ違うので思考追いづらいです。私は単体考察苦手なので。ほぼ全灰が旅白寄り視ですが、旅→書に修評要求は対書がパッション村視&書が修村視で疑問符に見え、書とキレぽと思いましたわ。 |
415. パン屋 オットー 07:53
![]() |
![]() |
☆者>>404 見直しどうもでござる。同陣営じゃない人への距離感に見えた→農黒で娘白が見えているのではないかというパッションでござるよ。農白についてご教示願いたいで候 今日は修老屋あたりがアツいポイントなりそうでござるな 拙者は侍。殴られている方が考察しやすいゆえ、どんどんご意見募集中でござるぞ フリーデル殿のお返事はまたゆっくり読ませていただくで候 |
416. 村長 ヴァルター 07:56
![]() |
![]() |
おはやう。そしておやすみん。 かんそうぶん ・商年白めんどくさい ・妙書白めんどくさい 正直、年は黒出るものとして置いてたってのと、昨日の妙のムーブに真取る気を全く感じてなかったから白出す意味が分からない。者は別に。 年まっくろくろすけまでは置いてないし感覚ゲー強めだから許容は出来るけど考え直すのが面倒。妙が書白出すことによって昨日の占い放置論が崩れるのも面倒。 後で占いフラットに見るか** |
417. 青年 ヨアヒム 08:04
![]() |
![]() |
おはよー。 者女商 青書年 全白把握。 ぼく占になってたんだね。せっかく占ってもらっても白じゃ情報増えなくてつまんないね。 ふぁーすといんぷれっしょん、へえ修誰も占わなかったんだ?って思ったんだけど決定出てるんだったね。占師が申告して占うとなんか勘違いしてた。流れ見てみる限り修って今日の即吊り候補でしょ、もし修狼だったら偽占師は庇いに行きたくなりそうなもんじゃないかなーとかぱっと見で想像巡らした |
418. 青年 ヨアヒム 08:09
![]() |
![]() |
けど関係ないじゃん! 唯一リザちゃんが修or書でその論法使えるけど。ただリザちゃんは偽ならぼく的には狂重めなので…いや狂ならぼくならとりま修白で出しそうではあるか? そういや統一とは違って狂占師が初回から黒打ってくることは多くはないのかな? いや普通に考えると黒打ち価値ありそうだけど。んー。でも修も書も黒出しにくいか。修は狼危惧で、書はスキル差で。書は思考が早くて頭いい人印象なのでぼくだったら |
シスター フリーデル 08:11
![]() |
![]() |
旅を仮想狼にするのはちょっと無理があると思いますけどねぇ。旅は襲撃位置だと思いますが。 私視点だと農老とか 年の者白囲いとか妙の書白囲いで+αとか その辺が妥当かなぁと思ってます。 まぁ村的には、青>>417も言ってますが「修狼ならなんで囲われてないの?」から他灰に目が向くかなぁとは思ってます。 |
シスター フリーデル 08:17
![]() |
![]() |
商の年白囲い・妙の書白囲いは最終的な軍曹のSGとは思ってますが。 年の方が狼チックではありますよね。 旅神は噛んでも誰狼でもおかしくない噛みとして認識される気がします。青も候補ではありますが。 |
419. 青年 ヨアヒム 08:18
![]() |
![]() |
戦いたくない。女狂でも上手くない申告あったし同じ感じと想像。 決定ではないけど者はぼく占希望、もし者修狼ならぼく占ってる場合じゃない。商は狼薄め印象だけど置いといて、商修狼仮定だと商1d>>372はこんな所で切ってる場合じゃねえ的なやつ。さっき女狂なら修白出しそうとか言ったけど、両占見たら修はSGね了解ってなる可能性もありか。 修SG感ぱないですね。逆に修狼でSG臭で逃げ切るのは、んー。難易度高 |
村娘 パメラ 08:20
![]() |
![]() |
霊抜いてもなあ……ディー真ならアルビンと少佐だと 厳しそう。 ベグリ安定かな。 信用低い方から食って噛み切り視野か 真っぽい方をストレート食い。 ただ霊抜き展開も面白いから乱戦狙いもありよ。 自由占いだしたぶん霊護衛は空いてるでしょ(楽観) |
420. 青年 ヨアヒム 08:26
![]() |
![]() |
そう。文章の切り方酷! あっ、お礼忘れてた、エルナちゃん抱き枕ありがとー!ぐっすり眠れたよー! 暖かくて気持ちのいいぬくもりに包まれてる感じで……たまになんだか熱くて硬いものが入ってきてるかんじもして……なんだろあれ……よくわからないけどとっても気持ちよかったあ/// |
シスター フリーデル 08:37
![]() |
![]() |
今思う狩スケール 狩 老屋>年神旅>農書>長>青 非狩 年農神旅は真贋視が明確すぎて狩とするとわかりやすすぎには思いますね。屋はちょっと村から忘れられ気味って意味でちょっと引いて見てる感じしますかね。 |
422. パン屋 オットー 08:43
![]() |
![]() |
修狼仮定、狼占が白囲いにくるのではという点について拙者は非同意であるな。現状白囲いしても吊りから逃れきれる位置じゃなく見えるし、者はスタイル的に修占いしたら思考曲げてるのバレバレ&妙が修白は囲い臭でるし妙の信用度的に共倒れの恐れありでござる(商はわからん) 修SG自体はありえそうだが、今日代わりに吊れる位置って老くらいでござる 修老ともに普段なら直吊りしたくないレベルなので難しいでござる… |
423. 行商人 アルビン 08:45
![]() |
![]() |
もうひとつ。 ★ 商非狼(書>>201)はなぜでしょう。 私も客観的にそうだろう思ってましたが、白白白みた狼がCOしてもおかしくないとどなたかが言っていて、なるほど、とも思いました。 どれも共感してるのでスルーでしたが、そういうところ開示お願いします。「素で」疑惑以外、共感高めで白い印象でしたが、見返すと、ひどいですね。 書村で手を抜いてるのかもしれませんがそれはやめてほしいです。 |
シスター フリーデル 08:51
![]() |
![]() |
村の真贋 要約版 あーこれ農狩もあるかなぁ...。 神:商真者狼妙狂 旅:商狼者真妙狂(妙非狼) 老:商狼者真妙狂 長:商真者狼妙狂(商狂もありぽ) 屋:不明ですが若干者偽視 年:商偽者真派 書:商真者狼妙狂 農:商狂者真妙狂 青:商/真狂>狼 者/真狼>狂 妙/真狂>狼 |
424. 青年 ヨアヒム 09:02
![]() |
![]() |
あ、占先からの想像もう一個、商年白について。 商狼は薄めとぼく的には思ってたけど商狼仮定すると、商1d >>372からの年白出しとか商年狼としていい感じなんだよねー。 いやいやあのCOで狼?いやー?んふー?とか思ってたけど事実狼見てる人もいるし見直してみる価値はアップしたかなー。 |
430. 司書 クララ 10:00
![]() |
![]() |
>>423アルビン☆ いやいや商狼にいきつくロジックがわからないと言っただけで商非狼とは言ってないよ。 バカ正直に考えたらCO数把握お構い無しに占いCOいけるのは「真占」「占いしか騙る気ない狂人」「コンセンサスの取れた狼」の可能性高いから 立会い疎らな情況で3つ目がやや弱まること考えたら狼め高くみる理屈が分からんという話。 |
431. 老人 モーリッツ 10:10
![]() |
![]() |
★書>>428 クララは3COの自由占い詳しそうじゃのう。ワシはあんま経験ないから教えてほしいんじゃが、3COの自由占いって割と初日から黒が出るもんなのかいのう? |
433. 少年 ペーター 10:17
![]() |
![]() |
もろかく。 三白ね。狂は噛まれてもいいって気なのかな?誤爆が怖いとしても今日から黒打っておかないと、仕事する前に真と誤認されて噛まれちゃう危険性も割とあると思うけど。 考えられるのは自身が狂なのを既に御主人に伝えられてると思ってるパターンかな?つまり妙狂って事ね。 |
434. 少年 ペーター 10:17
![]() |
![]() |
あとは囲えてる筈だと踏んで誤爆覚悟で黒を打つより白で囲う事で自身の狂を伝えに来たパターン。 でもコッチは薄いかなぁ、、。読み返したら昨日って結局は自由占でなく指定占にしたみたいだし、狂が自主的に自分の思う御主人様位置を囲える状況じゃなかったよね。たまたま自分にあてがわれた位置が御主人様で白囲い出来てるはずと思うのは少し楽観が過ぎる気がする。 |
435. 少年 ペーター 10:18
![]() |
![]() |
まあどのみち今日は純灰に手を付けてけばいいかと。ヨアクラ今日吊る位なら昨日占う必要とかなかった訳だしね。 で、明日も三占とも噛まれずに且つ全員白出しとかになるなら、占ロラに入ってくかどうか検討してけばいいんじゃない。 今はまだ広範囲に色付けてくターン。最後まで純灰でしたーって枠を一人でも少なくしてゆくターンかな。 |
438. 少年 ペーター 10:32
![]() |
![]() |
そろそろクラにがっかりし始めてる。 >>318とか。具体的にそれらの一つ一つを老年のどの発言から感じたのか、アンカとか引いて説明しよーよ。只の個人的なイメージを羅列されてもね、と思た。ただ片白付いたから処理は急がないけどね。 代わりにと言うとアレだけど、もう一人の感覚ゲーさんはもう処理でいっかなって気がしてる。バルの事ね。結局そこまで納得行く考察出てないし年狼に固執してるようだし。 |
439. 少年 ペーター 10:32
![]() |
![]() |
感覚ゲーの直感派を標榜して、でも慧眼じゃないなら悪いけど要らないかな。そのスタイルなら当ててナンボでしょ。村全体で二枠は要らない。クラが片白なったからバルの方は今日処理ね。(吊り処理って意味でなく純灰放置枠じゃないって事ね) でも依然として要処理枠が他にも多いかなぁ。今日も機械的に処理デイになりそ。ヨアフリあたりも放置は出来ないね。特にフリはこのままの流れだと吊りになりそ。 |
440. 少年 ペーター 10:45
![]() |
![]() |
リーはログ読み脱落してる可能性あるね。赤サポ無しぽいから狂目上がりかな。 相対的に見ても、ガッツリ信用獲り一直線なデタと4CO目のアルの非狂要素も在って、リー狂に見えてきてる。 で、上段の通りなら、そら黒は打てんよね。ログ読み追いついてません。誤爆もします。じゃ目も当てられないからね。妙狂で黒打たない事の不思議はその理由で片付くのかもしれない。 |
443. 老人 モーリッツ 12:04
![]() |
![]() |
ただ>>428はちょっと気になるのう。経験則で年老狼見てて、年白だと商の真がぐらつくというのが初日の経験則やパッションなんて外れる事も多いんで、商の真がぐらつくとこまで行くんかのうと。 妙の書の占い理由ワシも気になって来たわい。まあ、片白なんでどうこうするつもりはないんじゃがのう。 割と喋っているのが多いんで、なんか今日の吊り先希望難しそうじゃのう。では、また後でな。 |
447. 村長 ヴァルター 12:50
![]() |
![]() |
ペーター君は何か勘違いをしてるようだ。ペタ狼に固執してないし、考察が納得いかないなら反論すればいい。その文の上段の書と同じことやってるよ。 要するに、村長はどうせそういうふうに言われると思って感覚の部分にも★飛ばせって言った。書に対する質問で村長にそれ飛んでこないんだってのもいくつかあったから納得してるのかと思ったらいきなり言われてびっくりってこと て言っても村長もペタ君見てないし★飛ばすか。 |
448. 青年 ヨアヒム 12:55
![]() |
![]() |
おひるにちらりんこ~ 直近、年>>438が書長に仲間的でない物言いをしてて目を引いた。しかし村に直感スタイルは二人も要らないってキャラ被り排除に何の意味があるんだろう。アイドルグループじゃあるまいし。排除基準そこ??とぼくにはちょっとよく分からなかった。 長の返答もここはライン切れと見てよさそうな感じかなー。ぱっそんぱっそん。 |
450. 司書 クララ 13:13
![]() |
![]() |
>>443モーリッツ 占い結果が評価に影響することの何がおかしい? モーリッツは真贋に他灰との影響や関係性は加味されないと申すか? あとあたしを「片白なんでどうこうするつもりはない」もねぇ。 あたしを片白だからで放置していいのはリーザ真の場合だけと思うが。モーリッツはリーザをどうみているのか? ていうかそれならなぜ今塗るようなスタンスで絡んできた? 同じようなことをペーターも言っていたね。 |
451. 司書 クララ 13:19
![]() |
![]() |
ディーターにはペーター補完して貰った方が良いと思うね。 【者→●年】これだけ先に置いておこうか。 今頃になって>>440「リーザ狂に見えてきてる」はさすがに遅いし妙真目残しでの初手偽黒吊りの余地の跡が見え隠れする。 とかあるけど、まぁあたしの中では年狼軸でみてる節があるから違うなら違うで早めに確認修正しておきたいかな。 |
457. 村長 ヴァルター 14:02
![]() |
![]() |
共感白と初手白はホントに後々手のひらクルーされるし、エアポケって言われる。村長は大体後半にエアポケって言われる勢。だから感覚部分でもいいから★をください(n回目) 後、今日も考察タイムは昨日とおんなじ感じになりますよと。お残りだけ先処理してもいいけど時間が時間。 喉端 加えるならば>>454下段は議事追ってる?ってこと。 じゃ** |
470. 少年 ペーター 15:30
![]() |
![]() |
とりあえず今日も多弁論客は予選通過ね。ニコヤコパメジムは基本思考しっかりしてるしまだ放置でいいや。 モリは一部に人気だけど僕は別に目立って非同意な箇所は無いかなぁ。あ、者>>446下段の★は少し気になったかもね。 残りがフリオトバルかー。まあ今日はここらから吊も占も基本的に出すと思う。 |
471. 行商人 アルビン 15:36
![]() |
![]() |
年>>469 私の発言読んでませんね…。白出されバイアス懸念とかならわかりますが、もしかして商偽に思ってます? まあいいや。よくないですが。 拠り所なのでちょっと落ち着いて欲しいのですが、垂れ流しはいいですが、余分なヘイト垂れ流しは反感買ってしまいますよ。 書長老と明らかに価値観や考え方、やり方がズレたりしていますが、少なくとも1人は村です。冷静にお願いします。 |
476. 少年 ペーター 16:08
![]() |
![]() |
これ暫定ね。 【者●老 妙●自由 商●修◯屋】 者は年老見てるんでしょ?じゃ占えば。と思って、本人の希望票に重ねてあげる。 妙は材料が少な過ぎるので、どこを占うかも含めて判断してゆきたい。本人がどこ占えばいいか教えてくれとヘルプを叫ぶようなら、また考える。 商には難色中庸位置の二人を。修は世論的にも既に何らかの処理必須位置だしね。 |
477. 少年 ペーター 16:08
![]() |
![]() |
【▼修▽長】 吊りも暫定。夕方以降の考察によっては差し替える。修は難色ではあるけどSG臭もあり悩ましい所。あんまり極端に▼修が集まるようなら変えるかも。 ▽長は>>439参照。吊じゃなくてもいい気もするけど占って片白とかなってもね。書長ふたり片白放置とか両白でもミスリ要員でしかないし、長狼も全然あると思ってる。 |
484. 農夫 ヤコブ 16:42
![]() |
![]() |
修>>479 黒塗りと思うんなら黒塗りされないように白く輝いて欲しいだ。 君が村でも今日は吊っても余裕があるけ(7縄4人外)終盤やっぱりSGにされて負けましたは嫌だべさ。 かまかけならさ、想定な返信は2通りあるべさ? 狼要素か村要素、どちらか落とすための星だったんだべな? 「何か深い意図があるなら」はかまかけとは違うべさ。 求めてる答えがかえってこないんだ、、、 |
485. 行商人 アルビン 16:44
![]() |
![]() |
長>>474 あの状況で、霊潜伏ありと考える村がいたとしてもおかしくない、とも考えられませんか? 仮に全員非霊したとして、明らかな非霊透けが多くて潜伏幅が狭すぎて襲撃リスクが高かったり、2日目の遺言失敗リスクや確霊まとめがいないデメリットがあるので、霊潜伏はまかりならん、ということでしょうか。その意見はわかります。 でも、そういう考えをもつことすらありえないというほどに絶対的なものでしょうか? |
486. シスター フリーデル 16:50
![]() |
![]() |
農>>484 どうもヤコブさんと話が噛み合わず。前提の取り違いがある様に思うのです。というか「◯◯にはこう答えるべき」的にな何かがヤコブさんの中にあるようなので。この辺は突き詰めても何も出ないような気がします...。 ちなみに私は共感勢ではないので、娘の村騙りに関して、2-1想定してたなら娘の行動に共感するはずという前提自体が私にはハテナなので、そこの前提からしてすれ違っている気がします...。 |
487. 仕立て屋 エルナ 16:50
![]() |
![]() |
【者→青白、妙→書白、商→年白】の3白確認。 この中で1つだけ真実があるはず。(占潜伏もうないよね?) 明日は私も午前中には結果を出せるようにするよ。 さて、昨夜の修年人気から今夜までの対話でどう流れるか。 現在▼修(娘者年)、▽長(年)が暫定で上がってるね。 |
村娘 パメラ 17:01
![]() |
![]() |
中尉は残り11喉だから返答より自己発信に回した方がいいかも。 私の返答も「喉ないから話したいことを優先したい」とかで 切ってくれていいよ。 自己発信でアピールできないと沈む。 ★多く飛ばしてごめんね。 |
490. 老人 モーリッツ 17:02
![]() |
![]() |
者>>446や長の昨日の指摘部分に対する部分、回答しとこうかの 昨日の時点でワシは者と商の真偽に迷っておった。よってこの二人にSG懸念での占いはさせたくはないなと思って、二人には修を外して欲しかったんじゃよね。で、妙に当てたのは妙狂よりにみてたので、黒は出しづらく、また白でも修を見る時間ができると考えてたからじゃね。あんまよくない希望だったみたいじゃが。 |
492. 老人 モーリッツ 17:08
![]() |
![]() |
なんかすごいタイミングの悪い時に顔出したみたいじゃのう(こそっ) まあ、今のところ、多弁の農神 追及姿勢の鋭い旅辺りは吊り占いから外す予定じゃね、と言っておこうかの。 |
493. 仕立て屋 エルナ 17:22
![]() |
![]() |
青>>417 1日目は結局自由じゃなくなって分かりにくくなってごめん。 みんな、2日目以降自由でよろしくだよ。 ちょいと早いけど現状●○まとめ 年(商占い白)→者●老 妙●自由 商●修◯屋 書(妙占い白)→者●年 者→●老 もしかすると3日目夜であたいがいなくなるかもしれないけど(占確定しないまま)、できるだけ占スケールと村GSは進めて共有できるといいな。 |
494. 村娘 パメラ 17:24
![]() |
![]() |
>>407リデル なるほど、リデル自身は村長の単体は色取ってなくて ジムの長考察に納得しているってだけなのね。 リデルは「ヤコ狼あるのかも?」から着地点が見えづらかったり、 当時、リデルを疑ったペタと私が抜けたり、 リデルを白主張したクララが何者なのか抜けたり、 なんか視線の流れが追いにくいのよね……。 |
495. 村娘 パメラ 17:31
![]() |
![]() |
(あ、質問投げは喉的に収まり切らないことが多いから、 私の言及は各々で反応すべきと思ったら反応してくれると嬉しい。) ヤコも言ってるけど私への★が「カマかけ目的も」って 私がどういう返答になったら怪しいという想定なのかも謎で。 >>425老おじーちゃん 返答有り難う。んーとおじーちゃんがクララをどういう理屈で 非狼っぽいと考えたのか今一つ伝わらなかったのよね。 リデルについては了解。 |
村娘 パメラ 17:38
![]() |
![]() |
基本的に細かい着眼点を入れるより 共感、同意されやすい着眼点で自分の見解を繋いで行って スッと読める文面にした方が作為感がないかな。 >>413とかは私の感覚だと込み入った見解してるなって思ったし。 まあ発言作り方は人それぞれだからやりやすいように アピるのが一番ではあるけど。 |
シスター フリーデル 18:04
![]() |
![]() |
ニコ・ヤコあたりは、もう単体村臭がすごくてどうにもむりぽ案件になりつつあります。 ただ私視点だと農娘はなくもないのですよね。 単独感ってこちらからはどうにもしようがないのでやっかいですね。 |
村娘 パメラ 18:12
![]() |
![]() |
あと、発言アピールって基本的に例えば リデル←→ヤコブ で対話していてもパメラに向かって話すというよりも パメラに向かって話している自分を第三者に読ませる、 という感覚で話した方がいいかも。 相手も大事だけど他の人視点で中尉の発言は 村仮定で妥当だなと思わせられればそれでいいから。 |
499. シスター フリーデル 18:13
![]() |
![]() |
昨日の希望が村を修年で村を二分していましたので、修に票を合わせたところに狼いるのかなぁとは漠然と思ってます。 ところで修老で考察してる人がいるのですが、こんな序盤にそんな単純に2狼揃ってSGにかかる狼とかないわー!なので、現状体感村の吊を二分しそうな老狼は逆にあり得る感じはしています。 ただ相方予想的にはあまりぱっとせず。 神旅が村なら年の囲いを疑う感じでしょうか。 |
村娘 パメラ 18:14
![]() |
![]() |
「で対話していてもヤコブに向かって話すというよりも」 誤字、一部修正。 だから対話していても全体向けに意識して発言を 作るっていうのは大事かも。 知ってる技術だったらお節介でごめん。 |
シスター フリーデル 18:17
![]() |
![]() |
軍曹 おおなるほど。 アドバイスありがとうございます。 私としてはこのままだと軍曹の白が上がるので、もう吊りになってもいいかなぁとは思ってるんですが、一応狩回避の準備はしときます。 体感ですが、▼修▼老▼長あたりになりそうなので、老回避あっても▼軍曹にはならなそうですし。 |
500. 神父 ジムゾン 18:18
![]() |
![]() |
〈業務連絡〉 こんにちは。 今日はあまり居られず、明日の夕方くらいから空く予定です。 --- 商【●修老書の誰か】/【▼妙者】 妙吊の理由は、妙真仮定だと霊結果で白見た方が村が妙真を後々考えやすくなるだろうという事からです。 「占候補が噛まれてから見たい」って意見で反発する人は多いでしょうけれど、そういう人は、妙真仮定、噛まれる可能性ってどのくらい見てるんですか?噛まれない場合、霊結果無しで妙真 |
501. 神父 ジムゾン 18:18
![]() |
![]() |
を補填できるんですか?現状、私は無理です。 「被噛狙いで出力落としていました、喋らない事が村利だと思ってました」みたいな事言われても、私は信用できません。 ▼者は黒狙い&真切吊。霊結果黒が見えたら、妙商を真狂視で放置&村全員が、者黒から考察ができますし、者白なら者狂仮定から商妙白黒を考え直せます。 者狼仮定、初手囲いはやらなさそうに思うので、者≠青。 同様に、妙≠書、商≠年。 |
503. 神父 ジムゾン 18:18
![]() |
![]() |
者狼は、修をライン切すると決めていて、 修狼は、騙狼をサポートするために、者狼を上げると決めて、動いていますね。 者 >>374「オレは修狼も高めに見てるんだが、その修がオレに●青を希望してるのが者真視からライン切り狙ってる狼の懸念も感じた事」は、違和感がありすぎ。 特に、「修狼が者真からライン切狙ってる」の部分。有りえない。 者が修狼見えてそうに感じるので、者修2狼だと思いました。 |
504. シスター フリーデル 18:20
![]() |
![]() |
で、3白の中身ですが、青は者が万一偽でもキレてるので多分白。 年が一番微妙ということになるんですが、あるとしたら商狼年狼の囲いですか。となると者の年補完は村目線クリアになるので良いかと。 現状者真商狼妙狂寄りで見てます。あっても商妙が逆くらいでしょうか。正直商狂の4CO目COとか妙狼のRCOがかぶったとか、かなり不思議盤面ですが、まぁ頭の片隅です。 【者●年】で補完希望。【商●屋】【妙●旅】 |
505. 神父 ジムゾン 18:21
![]() |
![]() |
「修狼が、者真とライン繋ぎ狙ってそう」等を言われるなら解るけど、「修狼が者真からライン切狙ってるから青が黒の可能性」って、青は全く関係ないじゃないですか。 GS(者狼仮定を加味) 白:年青娘長旅>屋>農>書老>修 黒 年青娘は者狼とのラインから。 長旅は単体白。 灰吊をするなら【商●書老農】【▼修】 商人は村内希望を加味して占先を考えそうだから、一応噛み合わせ防止の占希望は3枚ゾーン。 |
村娘 パメラ 18:22
![]() |
![]() |
いや、まぢ、私は騙り向きだからG編成の潜伏は苦手なのよね……。 商と者はたぶん▼修しそうだし少佐からも切って 三候補切れを狙うとか ヨア、クララ、モリはまだ中尉を白めで見ているから 体感だと流れ次第で全然生存できるとは思うよ。** |
506. 老人 モーリッツ 18:22
![]() |
![]() |
直近みて娘も占い枠からは外しじゃのう。白めに見てるのもあるんじゃが、質問が塗る前提の質問でなく、判断しようとする側に見えるのう。 修>>499 修老で序盤にそんな単純に2狼揃ってSGにかかる狼とかないわーは同感なんじゃが、年老でも序盤にかかっとらんかい。 あと狼が村を身代わりにする事だから微妙にニュアンスが違うぞい |
507. シスター フリーデル 18:23
![]() |
![]() |
妙からの旅は偽黒打たれても旅がなんとかするんじゃないかと妄想。旅の私疑いは強いのですが、旅村でも商修前提で考察進めているので、旅白で妙から偽黒打たれても逆に陣形クリアになり良いかと。(すいません 商の屋は、屋がちょっと村から遠い感じがするので一応上げておく感じです。屋は単体考察量多めですので立ち位置の色付けておきたい。 吊り希望はもう少し考えます。 後はもう少し夜が更けてからになります。** |
509. 神父 ジムゾン 18:26
![]() |
![]() |
【者妙●神】 者→神占理由は、3日目の方が、狼が仲間を囲って白出ししやすそうですし、自分以外を占われて者狼に囲われた可能性で疑心暗鬼になりたくないです。 妙→●神は、者同様、疑心暗鬼になりたくない&妙狂仮定たぶんとりあえずで村側に偽黒打ちたいと思うので、私視点偽確してくれたら楽だなぁ~という理由から。 商は真視しているので、私に占使わせてしまうのは勿体です。 次、深夜か明日になります** |
511. 神父 ジムゾン 18:41
![]() |
![]() |
者狼だろうし、者を適当な理由で「真っぽい」って言ってる人達を吊っていけば勝てるんじゃないですかね…って気がしてきました。 同時に、バイアスがかかりすぎている自覚も芽生えましたので、離れるついでに脳内整理してきます。** |
512. パン屋 オットー 18:46
![]() |
![]() |
皆の者申し訳ない 逃れえぬ決闘を申し込まれてしまい、隙を盗んで鳩の伝言を聞くことくらいしかできそうにないでござる それでも必ず希望票は出させてもらうで候 おそらく前述した修老から吊り希望を出すことになるとは思うが… 他の純灰は、以下の印象で候 神→初動の好印象でほぼスルー中、長旅娘→意見はっきりしてるからとりあえず放置、農→修との絡みはちゃんと見返したい 農の星は見えておるゆえ後で答えるで候 |
シスター フリーデル 18:47
![]() |
![]() |
勝ち筋的に ▼修からの狩回避で狩あぶり出しor▼SG ▲占 残6縄 ▼修▲狩(もしくは2枚抜きか霊抜き) 残5縄 ▼妙▲灰 ... SGが足りない感じはしますが。 4縄泳ぎ切るのは結構しんどいですよね。 兵長がどこかに黒打ってくれないかなぁ。 |
514. 農夫 ヤコブ 19:01
![]() |
![]() |
ジムゾンが妙者真切しとるが、修者2W決めとるならそこからのラインで商に希望出して欲しいだべな。 単体白拾えたからとかそれ以外、とかそんな理由じゃなく、者が修をさげとるなら片方上げとるじゃなかんべ。 それに当てはまるのはオラだけどね。 序盤で者狼FA決め打つのは者人の場合露見した際リカバリーを効かせれるのかが重要であるために非狼的であるべな。 |
517. 仕立て屋 エルナ 19:12
![]() |
![]() |
まとめ役としてじゃなく、あたい個人のメモだよ。 者→理論立ててその通り展開中。農白旅白、▼修動かず。狂ならさすが。真なら村まとめてそのまま進んで欲しい。 旅→独自思考展開中。ほころびなし。狼狙われ有。これで狂or狼だったら後半狂わせてくる。可能性は薄め。 神→理論有りつつ不明瞭あり。商真決めで進み中。▼占真後の勝ち筋見えない。者とのやりとりもっと見たい。 書→者真で進み中。者とのやり取り今後も注目 |
522. 村娘 パメラ 19:45
![]() |
![]() |
私もリーザ吊りは進行として有りだと思うのよね。 リーザ真でこのままの出力だとグレーがいくら頑張っても 村が滅ぶ懸念があるし。エルナいる内に▼妙は有り。 あんまり早期に吊り言ったらリーザが真なら余計に モチベーション下がったらどうしようと思って控えてたんだけどね。 |
524. 村娘 パメラ 19:55
![]() |
![]() |
リーザは「チョットログ読み遅れてるけど取り返すよ。」 って昨日言ってたから、やる気はあるのかなと思ってたら 結局、考察とかなくてそうでもなさそうだし。 ところで★ジムはアルの占い潜伏を考えていたって飲み込めてるの? 私アル単体だとどうしてもそこが違和感が強くて 狂or狼で潜伏すればよかったっていう風に読む方がスッと入るのよね。 |
525. 仕立て屋 エルナ 19:56
![]() |
![]() |
今夜あたいは服の注文入りすぎてて話し合いには出てこれなそうだけど、明日午前にはまた来るからね! ▼ 妙見極めのため吊るか修を吊るか ● 年2回目で見極めるか老書農屋旅占うか あたりが現在進行だね。 |
528. 神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
者が昨日言っていた、占い先を暈すのは「村視点で確占している事」「自分が護衛されている事」が条件です。 それが満たされて、占先の襲撃を避けるのが狙いが有効になるため、信用もなく襲撃もない初日に言うのは、真占なら戦術の狙いを履き違えている。 「占い先暈し=思考隠し」に、自由占を組み合わせたら、狼がコントロールしやすい盤面を作り易いだけなので、者の言っていた戦術周りは村利に見えるようで実際は、狼利です。 |
529. 村娘 パメラ 20:22
![]() |
![]() |
>>526ジム サンクス。アル真仮定でCO周りでそういう意識の流れ になっていた可能性については理解できたわ。 なんていうか私が気になってるのは狂狼が占いを騙っていて 真占が潜伏したら当然、いつか●狼統一で確定白になった時に、狼視点で占い潜伏が透けるわよね? それにCOした時の信用のリカバリとかそこら辺の想定がアルに見られないのが真仮定で疑問があるのよ。 @6なのでちょっと黙る。 |
534. 司書 クララ 20:40
![]() |
![]() |
ジムゾンが早々に者真切って吊ろうぜっていう到底通らない主張をブッパしてるのが目に入ったわけだが 部分的には者神の「切れ」よりは「切り」の臭いがしたのでむしろ者→●神は反対したいと思った。 ただし1d>>364の方は切れ臭いが。 いずれにしても●神はやりにくいね。 |
537. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
>>533ジム なるほど、理解できたわ。 アルは言葉足らずで何度か聞きほじったけど期待する反応が得られなかったのよね。 ジムがアル真プッシュしてるから真仮定でトレース出来てるのかと思って聞いてみた。 それと今でも私は若干ディー真よりに見えてるんだけど ジムの動きで商ー神ラインがよぎったのよね。 ただジム単体の一連の占いへの思考としては理解できた。 占い内訳はもっかい私も考えてみる。有り難う。 |
540. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
神>>505 修狼仮定で者真と見てるなら普通はLWを差し出す様な事はしない だが、オレが修狼を強めに見てる事を意識しているなら、疑われてる自分からの希望は避けると考えて敢えてLWを差し出した可能性を考えたまでだ つか、狼占が潜伏狼を切り潜伏狼が騙り狼を真上げするって推理の方が有り得ねえだろ 結果は青白だった事から今は修白かも?とも思うから、今は一番狼有りそうな▼老で●神もいいかな?と考え中だぜ |
541. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
占はジムゾンがウェルカムしとるから神占ってもらうんもなー、自分視点スッキリさせたい囲い疑いたくないとかみんな思っとるだー。 >>511 者から黒出たら者真派共々吊る気なのは伝わったがや。 【妙→●神 商→●長 者→老】 妙→神は妙偽なら黒出しづらいだろう。 商→長は今日のやりとりから。 者→老は者本人の希望からだべ。 |
シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
今の状況 まとめ服から▼妙or▼修の提案が出てます。 灰から▼妙の真切り提案が出てます。 昨日より修SG派は減っているようです。 少佐は村からほぼ偽視で、狂>狼みられてます。 こんなかんじ。 |
546. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
【▼老】 【者●年補完】【商●青補完もしくは自由】【妙●年>青】 アルビンの適当な占い先が思い浮かばないんで者青狼囲いより妙狼ケアの補完しとくかってくらい。 それ以外なら真視ズブズブの神以外は自由で良きかと。 者真派の修占いは商偽仮定、修黒出しで民意商真に傾く懸念アリ。 ▼妙は微妙。特に今妙の色見たいとも思わず。 やるなら狩保護とか消極的理由付けでやるくらい。 |
シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
書狩はなさそうかなぁ。書>>546最下段の非狩ブラフとか書の位置で言わない気も... 老狩ならもうちょい頑張るきもするんですよねぇ。 旅狩はまだあり得る範囲かなぁ。 神は狩にしては占を雑に扱いすぎですかねぇ。 |
552. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
>>495の娘との会話のかみ合わなさは非ライン。書とも切れてる感じじゃのう。 長:なんか全体として軽いのう。そこは村っぽくも見えるんじゃが 考察は落としているんだが、昨日深夜帯の考察は結構よかったんじゃが昼間のはちょい読みにくいのう。自身で言うように昼パッション派だからかのう。ちょいちょい擦り寄りに見える部分もところが気にはなるかのう。 |
553. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
あと長がオレ的にエアポケ気味なんで見直してくるわ 修>>535 え?状況の方が得意なんか?だとしたらやはり農の疑惑に同意するしかねえな 状況重視なら2-1が普通にあると考えてたなら村騙りはかなり有効な策と判るはず て、事で希望は【▼老▽修】で。修吊りでも反対はしねえ ちなみに▼妙希望が多いならオレはそっちでも構わんぜ?商の狂狼判明すれば色々見えてきそうだしな@4 |
554. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
昨日の年へ質問した霊潜本当に出来るか?という問いも、ちょっとこれは狼利凄過ぎて狼なら逆に言えないレベルでしょ!?本気でバレないと思った狼!?それとも素なの!?という感触確かめようと触れてみたんだけど、今日のと総合して、もうこれは素だろ。素村か素狼か。占わないと分からない手合いだし、現時点純灰処理よりも有効な占先に思える。 者●年 |
555. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
私こんなんだけど、真の義務として結果は落とすわ。 安心してください、結果出し続けますから。 私護衛もらえそうに無いんで今日▲でいなくなりそうだけどね。 残ったら結果出します。 |
556. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
女●年 正直、女真はもう捨ててます。 絶対ないって意味ではないんだけど、女真じゃ占でバトっても勝てない。逆にノイズになりかねない。唯一補完なら女の占いがノイズ化しなくて済む。 農とか娘の言ってる女吊。ぶっちゃけ初手から占師吊という手段はぼくの常識とはかけ離れていてその発想はぼく自身は出てこなかったんだけど、やっても一手占見てからと思ってたんだけど、同じ常識外れの年とかと比べてくこれはありではある |
565. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
希望だすぞい。 【者→●屋 商●→長 ●妙→娘】 保管は今のところ検討していないぞい。青・年は今日の発言ものびているんで放置。あえて妙に娘を占わせるんは他の白より落ちるけれども偽黒出ても跳ね返せそうなのを選んだ。ここ農でもいいんじゃがのう。 |
566. 老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
【▼修】SG感もあるが防御感も感じ灰で吊るならここかのう。後付け感満載じゃが、ワシ的に疑ってる書とラインが切れているので、ここ黒だと書を白にみれそうじゃしの。他から率先して吊りたい灰がいないというのもあるんじゃけどね。 残り@2なので温存するぞい。 |
568. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
ただ娘単体、女吊希望とかは悪くないんだよな。女白と仮定して、真狂判明してたら話は別だけど、そうでなかったらやっぱ狂濃厚と見るだろうし、真狼-霊の2-1、しかも村視点でもそれが確定済みなんては狼にとって結構な博打になるのではないか?とも思う。うーん。 |
571. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
神。占吊希望すっごい所上げてきた。神狼者真で作戦的に者をここで吊に持ち込めるなんて思わないだろうからこれは単に素か、そうでなければ神者狼のキレ演出の方がまだ分かる。 者の方は神占希望か。僕占いといい、絡まれたらやり返さずにはいられない人かと一瞬思ってしまったw この神の挙動は狼としたらどういう勝ち筋がありそうか聞いてみたいが喉なさそうだし、者>>547を見るに白出てもおいしそうなところみたいな打 |
572. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
修狼仮定でライン見ます。 今回、占いがバラ指定方式でちょっと特殊だったと思います。これが続くなら、狼的には、白囲いチャンス。 一方で、占真狂にLWを差し出すのは憚られますよね。通らない希望は勘案する必要はあります。 「者●青、商●年、妙●書」(修>>330) あれ、すごい。願いは叶えられてますね。 者狂妙狼→青白、書黒め 妙狼者狂→書白、青黒め 希望にいっさい出さない可能性も高いですが。 |
573. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
農>>570 え、待って待って、なんか話題ズレてない? 僕そこリザちゃんの話じゃなくて、 「まじで!?!?一番効果的な相手を探すよりも残るメンツのキャラ被りを整理する方が大事だとはぼく知らなかったよ!?!?」 からの続きの話だと思ってたんだけど。 |
578. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
商>>564 そこ商の書き方だと質問した私に非があるように見えますが。この話題続けるの不毛に思え。体の良い修黒塗り話題に思えてきましたわ...。ここまでくると@3の私への喉つぶし疑いますわ で、直近見てたんですが、老から私に防御感トリ うーん...ほぼ対話してないのに? 神農は明確な話題での私疑いだから理解の範囲ですが。老は追従感ありすぎ。吊り逃れに見えます。 吊り希望出しますわ【▼老】で |
579. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
灰吊りなら【▼修】、占い候補吊りなら【▼妙】 【者→●老○神 商→●長○老 妙→●娘】 リデルはやっぱりちょいいちょい引っ掛かる読み味なのよね。 ディー視点だとジムよりモリおじーちゃんの判定のが見たいわね。 アル視点だと村長かな。ディーが●神なら●老でもいいわよ。 リーザは難色を占われると見づらいし偽黒対策で私占いでいいわ。 感覚グレスケ 農>神屋旅書>長年>老青修 |
580. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
>>569 ふーん、ディーターからもそう見えるんかい。 概ねヴァルターの言ってることは解るんだが、見てる方向、対年や対老に関してふと塗りSG作りの先導役に使われてるような気分になる時は、ある。 ってディーター●神まじか。 神狼視点、1/2真占に喧嘩売りすぎじゃない?って気がするが。 何もしなきゃ矢面立つことも無かろうになぜアタリにいくのかと。 |
581. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
妙狼者狂あるか?あるのか?やっぱりない。▼妙で色でてもどうせ白なんじゃ、と思いましたが。 修黒けっこう確信あるので、ここ取り置きで喋ってもらって、霊判定で少しでも情報のでるほうがいいと思います。 【▼妙▽修】 髪が、者偽打ちした根拠のうち強いやつは、者ほどのスキルなのに、初日占い先ぼかし提案したこと、ですかね。 ★青書 神提示の者偽要素のクリティカル性どう思われます? |
583. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
修はSG感が凄いのでぼくはここ吊るんだったら女でいい。どこ陣営だろうと初手から仲間を全力吊はないだろこれ。 ぼくとしては白としか思えないし、盤面整理的に吊るにしても今見たい霊判定じゃない。 まあ商年修とかだったら最早回避不能感があったかも知れないが。 書1d>>330これだけでなんかもう書は白置いていいくらい。 今日の結果まで踏まえるとこの修評は、修書狼でも修白書狼でもちょっと言い辛い。 |
シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
私が回避すると。ですね。 少佐は頑張れそうです? 霊抜きより、やはりベグかなぁとは思いますが。 霊襲撃は、少佐次第じゃないでしょうか。 霊襲撃面白いですけど、抜けないと厳しいですが。 |
585. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
白受け三人についてはクララが白く見えたのは囲いを強く 嫌がっていた昨日から今日の補完希望までの動きが流れで見えたから。 疑いの根拠をもうちょっと具体的に欲しいけど。 ペタは村長とクララに当たりが強いのなんだろうってだけで 今日は意見は真っ当に見えてる。色はわからん。 ヨアはペタの何に引っ掛かってるのか。 非霊回しで潜る潜伏霊なんてまあまあ見るし。 所々理解姿勢がガクンと落ちてるのはマイナス。 |
588. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
ごめん誤読に気づいたんだけど発言なかった。 娘>>585 ごめん誤読に気づいた。なんもないのに非霊して潜る霊そんないるの!?まじで!?そんな当たり前くらいに!?村騙りくらいでこんなににゃあにゃあなる世間でそれが有効になるとか信じられない…… うう喉……やっぱ吊先難しいねこの村。修に流れがちなのも分かる。 ただ修だったら女の方がいいし、灰の方がいいけど、▼老 ……? |
シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
確か襲撃って生き残る狼のリールが優先されるんですよね。 少佐と私どちらが吊りになるかわからないですし、やはり軍曹決めてください。 で、私吊りになりそうだったら、仮決定で回避します。 文言はちょっと今から考えておきますね。 @3とか!赤使いすぎぃ... |
589. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
修は妙吊りに非同意したところも白く感じたが、妙修両狼なら要素にならないでござるな(妙修あるかは見れてない) いまサッと見た感じ長も意外と多弁じゃない故、第二希望に追加しておくでござる 占希望追加【●修◯長】 占と灰のライン追えてないゆえ今日は一括で失礼 ようやく戦い終わって帰宅したで候 夜明けまでにできる限り議事読んで発言落とすでござる |
591. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
全然ログ読み間に合いそうにないでござる どうせ喉余るから贅沢にいくが、本決定てどうなるでござる? 服は来れないといっておったし、服からの明言もないようだが、自由投票でいいのでござろうか…? とりあえず集計はしてみるでござるが |
592. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
エルナはどこ行った? オレは【●神▼老】でセットしてるが、決定で変わらないならそのままにすんぞ 書>>580 クララもそう感じていたのか ただ、じゃあ長黒いか?と言われると、狼でここまで露骨に追従するか?って疑問も有り、要警戒って事でもう少し見て考えたい…が、今日生き残れるかが心配なんだぜ もし老白で神も白なら長狼も視野に入れてもいいんじゃねえかぐらいには考えてる(長修or長年)@1 |
595. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
\︎長︎老︎神︎旅︎者︎年︎妙︎商︎屋︎青︎娘︎農︎修︎服︎書 ▼_修妙_老修娘妙老_修修老_老 ▽__者_修長_修__妙妙___ 修: 10pt、老: 8pt、妙: 6pt、娘: 2pt、者: 1pt、長: 1pt 順番にはできていないが、今のところ明言があるのはこれのはずでござる 僅差でござるな… 拙者はひとまず自分の希望の▼老にしているでござる 回避や凸も考慮したくはあるが、もう手遅れ感 |
596. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
もう票もそろわないだろうし、今日は自由投票にするしかなさそうでござるな… ALL★念の為、明日第一発言で投票先を明言するのはどうだろうか?(明日の第一発言を持って回答してくれれば良いで候) 灰の拙者がこんなことを言うのも変であるが… |
598. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
ごめん1喉残してたけど仕>>525あっ 自由だし占は自由、PT制と言ってたから誰かツールユーザで作業しやすい人計算してー(ぼくむり)と思ってたら屋が計算してくれたありがと!! 嫌だけどこれは修か……。って思ってたら僕希望扱いになってない。一応【▼老】ですごめん。ってもしかして【】なし無効ルールだったんだっけ?なんかすごいごめん……。誰かレギュ確認してくれたらそれに従います@0だけどみてます |
シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
・・・えーこれどうなの? 回避しなくていいですよね。 人いないから票合わせられないですもんね。 自ら露出するより、自由投票ぽくつられるならそれはそれで仕方無し..かな。とりま自分は▼老にしてます。 そして@0とか!生きてたら明日また! |
599. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
多数決で▼修と言いたいところだが、拙者は今日修を吊りたくないし、灰なので決定を出すのもおかしな話であるよな… ただ、心配なのは修老が吊り位置のため、吊られなかった方が明日純灰で残ってしまうことか… やっぱり、今見てて喉余裕ある人は、今のうちに今日の吊り先明言した方がよさそうでござるよ! 修か老に色つかないままな状況は避けたいでござる! 青見た。修と老が10ptで並んだ…これまずいでござるな |
601. 村娘 パメラ 01:02
![]() |
![]() |
エルナ来ないわね……。今の所▼修にセットしてる。 回避うんぬん気にする人が多いなら▼妙でも私はいいわよ。 リーザ視点だと自分が襲撃される懸念をするより エルナが襲撃された方が嫌じゃない……っていう。 >>588ヨア 私が今パッと思いつくだけでもこの国と他国のG編成で 霊が独断で非霊を回して潜伏を試みたログ二つ知ってるわよ。知りたければ言うけど。 |
605. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
\︎年︎神︎農︎書︎者︎老︎修︎娘︎長︎商︎妙︎屋︎青︎旅︎服 ▼修妙修老老修老修_妙娘老老__ ▽長者妙_修__妙_修_____ 老: 10pt、修: 10pt、妙: 6pt 農>>600の神票たすのと、先着優先で【▼修】で行くでござる!灰だが決定と言わせてもらうでござる! 修に票合わせ願う! >>修 回避あれば頼むでござる |
607. シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
見てたんですけど。 序盤からホントがっつり疑われて申し訳ない。 【狩人CO】 いやまさかこんな序盤で引っかかると思わなかったんですよね。 フルメンだし、人多いしとだらだら喋ってたのがいけなかった気がしてます。フルメンでいきなり4COからの村騙り撤回とか、初日から自由とか、色々私的にびっくりが重なりましたね。 屋★護衛指示ください。 |
610. ならず者 ディーター 01:10
![]() |
![]() |
これ、明日以降はエルが決定出せなかった時の村の対応方法を先に決めておいた方が良さそうだな あと老にしろ修にしろ、この状況で狩CO無い時点で非狩と判断していいんじゃねえか? って、【修の狩CO確認】【老が対抗なしなら▼老】 修>>護衛先は自己判断で@0 |
612. パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
護衛指示よくわからんが、、困った時はとりあえず霊守っておけばいいと思う派でござる 潜伏狩人は自分の信じるところでいいと思うでござるよ 老>>609 ありがとうでござる 【▼老に変更でござる!!】 拙者は▼老に変更済み |
617. パン屋 オットー 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
占い師にはギリギリに思考負担かけることになって苦労かけるが、その分拙者も明日は考察頑張るでござるよ モーリッツ殿、こんな終わりで言いたいことも言えなかったでござろう 村を代表して謝罪するでござる。申し訳ない。対応してくれて感謝でござる 墓から見守っていてくれでござる |
広告