プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、司書 クララ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ の 11 名。
203. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
さて、ヤコブ。 今からお前を占ってやる。いいか。動くなよ。そこから一歩も動くなよ。絶対に動くんじゃないぞ。よーしそのままじっとして…… ふむ、どこにも狼耳もしっぽもないな。 【ヤコブは人間だった】 |
204. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
(録画) 今宵皆さまにスッピンを強制公開するのはヤコブさん(誰得かは聞いてはいけない) 侵入がバレないよう、慎重にフ〇〇〇パンで窓ガラスを叩き割り 現在、私は、ベッドの前に待機中 それでは本邦初公開のヤコブさんの寝顔でーす! あれ?いない…… どうやらヤコブさんは夜のお出かけの最中だったようです 農は狼でした |
207. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
兵狼ならワンチャン確黒にしてくるかと思ったけど、 まあ、狂ならここは白しかだせない位置ですよね パセリラインを探ってみますか 一応言っとくと狩人騙りはしてもいいよ、真狩人が自分について噛めなくなるからね |
208. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
はいはい。斑確認。 ヤコブさんに昨日二日目は青吊りする気満々なのか的な質問をいただいておりましたが、リーザさんは今日はヤコブさんをつることになりますね。(ヨアヒム命拾い) それではおやすみなさい |
210. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトーーー(様式美) 【対抗判定確認】 へー白出さないんだ。バランス護衛狩人は相当数いるから俺抜きにくくなると思うけどいいんかね。 それよりSG枠を保護させず縄使わせる方向でくるか。 |
211. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
おや、黒が出るのでありんすね。 真偽がどうあれ、可能性が狭まるのはよいことでありんしょう。 これは議題を提示しなくてはなりんせん。 ■1.斑になりんした農の処遇について。 ■2.灰の中のどなたを疑っていんすかぇ。 □3.(農黒であれば)相方はだれでありんしょう。 |
212. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
ここ狂人は絶対偽黒出せない位置だと思うんですよ。 私の中ではオットーさん真で決め打っちゃってます。 ヤコブさんを第一希望に挙げていたクララさんとリデルさんは白置きしちゃってよいと思います。 |
213. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
げ、げるとー!なんでこんな姿にー! 【兵から農白、屋から農黒で斑確認】 初日に特攻かける狂ってレアだと思ってるんで、ぱっと見真黒の印象だわ。 脳筋で斑吊りは嫌なのでみんなの意見も聞きつつ考えたいけど、私自身黒あるかもと見てたし、カタリナが生きてる可能性の高いうちに色みたいかな。。。うーん、でも考えるっす。 |
214. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
おぉゲルド…無事に平成を乗り切れなかったか…。 【結果確認】 昨日ヤコブさんをあんまり見れてなかったので…単体では良く解んないけど、 シモン真かなぁと少し思ったので、偽黒かなという印象。 神>>205やっぱり狼かって、昨日言ってたのはCO順の状況的なものだけだったと思うけど、そこまで黒く見てたの? |
215. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
オットー、おめぇ狂っちまってたんだなぁ…。 オットーはロケットCOだったし、狂人だと思ってるべ。 にしても、おれっちに黒出すの怖くなかったんかな?ってのはあるんだかなや。 |
仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
しかし、ヤコに黒打つってカバー強いな。。。 すごいわ。。。 この援護射撃を無駄にしないためにも頑張んなくちゃね。 直近あたしがカラーコントロールに失敗して白くなりすぎたかと思ったけどいい感じにペタが疑ってくれてるかな。 逆にペタは鯛白視なのもいい感じ。 |
217. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
狼前提で農のログを見た COは最後→兵のCOが無ければ騙る予定で待機 農>>94シモンのCOが遅かったから狼両潜伏だとすると強心臓 これは兵が狼でないという視点漏れ、直前に内訳は真狂だべかな?と思うけどと言っているから、占い内訳真狼も検討しているはずなのに、兵が狂潜伏に慌てた狼という可能性が抜けている パセリパンという人外の食べ物を主食にしている |
218. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
農自身,そんなにログが濃くないから、ログから相方探るよりも、占い希望の出方とかでライン探った方がいい気がする 取り合えず、よほどが無ければ青狼は薄いと思うとだけ、 おやすみ |
220. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
修>>216 神父も言ってるが、占真狂として、おれっちって狂占が黒出すのは怖いとこじゃねえかなって。オットー視点、もしおれっちが狂の出方を見てた狼だったりしたら、確黒になってカタリナお仕事終了のお知らせだべ。もしそんな事になったら黒出しはかなり悪手なんだべ。だからまぁ偽も白出すかなって思ってたよ。 |
221. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
>>216尼 農の村要素?ねーよ。 だって俺農を○希望出してんだぜ。村要素あったらいやいやだけど、青を第二希望にしてるわ。 農への黒出しは誤爆覚悟の黒出しでしょ。昨日の議論見れば占い真贋屋真に傾いてるのぐらい分かる。 それで今日農に白出して確白になった場合、下手したら狂の屋が襲撃死して、真占いが生き残るかも知れない。 なら誤爆したら狼が悪いで黒出しはありえる範囲。 |
224. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
分かりやすくいうと、信用を稼ぎすぎた狂の誤爆覚悟の狂アピ。いや、そもそも他に狼に目星がついているのであれば誤爆覚悟ですらない。 それに今日農が確白になった場合の狼の潜伏域はどうなるか狼陣営がGS上位に入り込んでいなければジリ貧だろう。狂からは誰が狼か知るすべはないので、どこかで勝負はしないといけなかったことを考えれば確定的に生きていられる今日勝負をかけるしかない。 |
225. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
ネルネル詐欺 そういえば、最終的には羊と狩人の判断に任せますが、 屋目線、農兵を吊れば最終日は確実な盤面なんで、安全策なら霊護衛と言っておきます(屋を守ってもいいのだぞ) なので、個人的に死ぬ覚悟はありますし、灰襲撃はありえないでしょうから、自由占いでも思考は隠さない方針です。 隠した方がいい場合は昼くらいまでに羊の方から言ってください、言わないと垂れ流しますよ、おやすみ |
234. 少女 リーザ 08:02
![]() |
![]() |
おはよう。朝から皆さまに笑顔と星をばらまく靴下の妖精リーちゃんでございます。 >>リナ 吊りは【▼農】一択だけど、考察は両視点見ていくつもり 【今日は自由占いもしくはバラ占い】にするべきと思うんでよろしくざんず 農及び両占へ 見えてる敵勢の黒要素・偽要素提示は必要ないです。農の白要素もいらない。それぞれ目線の潜伏狼探しに全力注いでほしい 命短し恋せよ乙女 |
236. 少女 リーザ 08:07
![]() |
![]() |
ジムゾン>>212 ★屋真決め打つの?決め打つんなら今日農保留でグレ吊って屋目線のグレ狭めたほうがいいと思うけどそういうのも考えてる? 農狼仮定の話、農を●〇にあげてるから白というは不同意。 農が占いに当たる可能性高い位置なのは狼も予測可能なはずなので、事前に切ってる可能性は高いと思う 逆に投票で切れてない年なんかは農黒仮定白くなるとみてる |
239. 神父 ジムゾン 09:48
![]() |
![]() |
農書狼仮定、書は誰よりも早くたった一人の仲間に票を入れておきながら、その後姿を消して決定時間にも更新時間にも現れていません。 自分は薄情者だと言っていますが、いくらなんでも薄情すぎるでしょう。 ヤコブさんの話になりますが、昨日のログを読むと誰かを黒塗りしたり疑っている様子はありません。 おそらく村人だと分かっている人を狼だと言えないタイプで、白だと知っている神のことは白いと気楽に言えたのでしょう |
241. 神父 ジムゾン 10:22
![]() |
![]() |
あとは農≠青もかたいと考えます。 農が私のSG救済案に飛びついたのは、身内切りではなく、誰かを疑わなくても「黒が出ても確白になってもメリットがある」という理由で占い希望に挙げられるからだと思いました。 青については年>>202に同意。 農青狼仮定、仲間が占われると確定した状況で書を気にし、反応を考える時間はあったはずなのに何も反応できずにまだ書を気にして寝ているのは不自然だと思います。 |
243. 農夫 ヤコブ 11:07
![]() |
![]() |
おはよう。おれっちのこと見れてなかったってコメントちらほらあってちょっとさみしいんだべ…。出遅れたのがやっぱり結構でかいべな。 ★青>>209 おれっちのこと見れてなかったから反応できないって第一声だったけども、判定見た素直な感想はどんなだったべか? |
245. 仕立て屋 エルナ 11:22
![]() |
![]() |
>>217屋はなるほどなと思ったし、屋狂仮定、誤爆可能性を考えないわけないと思うんだよね。それなのに、▼農への材料提示に全く容赦がないのは非狂要素に思える。 この編成で狼がRCOで潜狂ってのもあまり考えられないんで、屋真農黒であってるんじゃない感。 □2.昨日から継続して年。 農黒仮定で希望出しを見ても●書〇青は農占い避けに見えなくもない。 |
246. 仕立て屋 エルナ 11:26
![]() |
![]() |
★ペタ 占い希望●書は黒目に見てるのでわかるんだけど、〇青は>>182が理由なら、吊りで考えなかったのはなぜ? 修農服を難色で見てたなら、占いに充てるのはヨアよりもこっちじゃない?感なんだけど。 □3.農黒なら書神までは白でみていいのではと思ってる。夜明け後のテンションはキリかなとも一瞬思ったけど、さすがにあのタイミングで第2希望で薄めずに●農提出はキレと見ていいんじゃないかと思う。 |
247. 農夫 ヤコブ 11:40
![]() |
![]() |
初日のCO順から考えてみたべ。 占霊除いて、 書→神→年→妙→服→青→修 の順番で、シスターまでで大体30分だべ。このうち、妙~服くらいまでは非CO回しが早くて、なかなかスピード進行だったんだべ。赤窓で相談してた感じがない。 ただ、書と妙は性格的に相談しないで非COしてもおかしくなさそうだべ。 |
248. 農夫 ヤコブ 11:44
![]() |
![]() |
年は、和を大事にする印象なんで、狼ならロクに相談しないで非COはしなそうだなーって思うべよ。なんで年は今んとこ白めに見てるべ。 ★年>>214 「シモン真かなぁと少し思った」のところ、差し支えなければ思考開示希望するべ。 |
249. 農夫 ヤコブ 11:55
![]() |
![]() |
神父も気遣い溢れるキャラだと思うけんど、統計持ち出してきたり、神>>219「そもそもこの陣営で狼陣営が勝つには初日白出しが安定」みたいに戦術に関して効率重視なとこがあるんで、ペーターと違って非COが早いから白め、とは思わないべ。 てか神父が占決め打ち言い出したりして実は結構猪突猛進型だったのはちょっと意外だったべ。 |
253. パン屋 オットー 12:00
![]() |
![]() |
屋がの部分は消し忘れ、主語を入れ直すとしたら農がが正解、文字量調整してる時にミスりましたね 妙>>236 予測は可能な範囲ですが、他にも危ない位置はいましたから、12人村で初回一狼が補足されると、狼側がかなり苦しくなることを考えると、投票筋にラインが出てる可能性はあります。 まあ、あくまで屋狼起点の一要素です。 残り喉は今日のログ考察用に夜に回します。@8 |
254. 神父 ジムゾン 12:58
![]() |
![]() |
服>>245 対抗が白を出してるのに、屋狂が誤爆を心配するわけないです。 これは農黒を知っているから誤爆という発想になってしまった可能性ありますかね。 農とキレとった人たちを除くと、残りは服年妙。 ペタ君は夜明け後の第一声で偽黒言ってるのが不穏ですが、今日は占いの力を借りないと吊れなさそうな服妙を占ってほしいですね。 あ、兵真視点の考察は今日はするつもりないです。明日農白結果出たら考えます。 |
256. 少女 リーザ 14:29
![]() |
![]() |
(続) 神のスタンス見えてきたかも。>>219 「この陣形で狼陣形が勝つには初日白出しが安定」ここからからの「SG救済」や「屋決め打ち」は一貫性はある。 今日の書修白考察とか少し強引な部分もあるけど、屋真と思い込んでたらこう見えるかなの範疇。逆にいえば結論ありきの考察にも見える いろいろアピってるのは屋真見えて露骨にすり寄ってる狼あるのかなって印象 |
264. 仕立て屋 エルナ 15:45
![]() |
![]() |
とはいえ昨日の>>165は黒く感じたし、今日両白判定だったら▼青を推してた。 でも、農黒起点で考えると、昨日の農の青統一占い賛成の下りや農の占い希望は農青2Wでは考えにくいと思ってるから、一旦放置で考えてる。 農狼仮定、修の●農はタイミング的にはキリの可能性はあると思うけど、夜明け後の考察が色が見えない中で思考を回してるように見えてるんだよね。書神よりは落ちるけど白目よりで見てるよ。 |
268. 神父 ジムゾン 16:31
![]() |
![]() |
オットーさんにすり寄り疑惑……? いいでしょう、それならもっと露骨にすり寄っておきましょう。昨日すっかりタイミングを逃してしまっていた議題回答です。 ■2 カレーパン 書>>265 こう言っちゃなんですが、今日の占いで黒が出なければペタ君は明日直吊りできる位置なんですよ。 年白だった場合の別のlw候補を占ったほうがよくありませんか? |
271. 神父 ジムゾン 17:07
![]() |
![]() |
エルナさんは昨日好印象と言いましたが、だから白いというわけではないんですよね。狼でも言える範囲のことしか言ってません。 今日の発言を見ていても、まだ白は拾えない感じです。 結果発表直後にポーズとして斑吊り躊躇するのは、別に村でもやるかなと思います。 農>>269 エルナさんの発言をよく読んでください。発表した後の話です。 |
275. 仕立て屋 エルナ 17:35
![]() |
![]() |
年からの回答も見たかったんだけど、夜が遅くなるかもしれないので希望を先に挙げておくね。 【屋:●年〇妙、兵:●年〇神】 年は既述のとおり。妙は農黒仮定で考えた場合の消去法。あたしへの疑いは理解できるし黒塗り感は感じないので黒くは見えてない。 兵真仮定の〇神は、夜明け後のテンションと強力な屋真推しが村を屋真に誘導して護衛を屋に寄せているように見えるから。 【統一なら●年〇妙】で。 |
276. 仕立て屋 エルナ 17:37
![]() |
![]() |
農が村なら、村が屋真に傾いていることにもっと焦りを感じて、なんとか村を説得しようとするはず。 今日万が一霊が抜かれてしまったら農黒起点で村が考察を進めていく危険性が高くなって、村負けが濃くなるんだから。 今日のヤコはそういう方向に喉を使っているように見えなくて村っぽくないかな。 なので、【▼農】で間違ってないと思う。 今日は戻ってこれるのが22時位になっちゃうかもっす** |
277. 負傷兵 シモン 17:39
![]() |
![]() |
おっす。 ちょっと頼みたいんだが、GS出してない人の中で、出せる人は出してくれんかね。 俺視点でどうこうとかやってくれるならありがたいが、難しいなら単体要素でのGSで構わないから。 |
仕立て屋 エルナ 17:40
![]() |
![]() |
一応▲兵に合わせてるけど、カタリナがどう判断するかにもよるし、村の動きにもよると思うからどうしたらいいかはまた相談しよー。 狩は誰かなー?年狩の場合は兵護衛あるかなーと心配。 |
279. 農夫 ヤコブ 17:52
![]() |
![]() |
エルナのはスルーした方がいいべか。すまん(しゅん) 今日の占い判定出た時、狼からは狂人がわかったんだべ。村に縄1つ消費されられるし、誤襲撃の心配がなくなったし、狂人GJ!って思ったと思うんだべ。 今日の斑判定を受けて、シスターは占い師の発言を吟味してる>>232あたり、村として自然だと感じるべ。 リーザが両視点でフットワーク軽く考察進めてるのも白いべ。 |
280. 羊飼い カタリナ 17:54
![]() |
![]() |
2匹狼なんで、あえて護衛指定をするつもりはありんせん が、順位をつけるならは兵>羊>屋でありんすぇ。 自信がなければ兵をバランスで護衛しておくといいでありんしょう。 わっちが明日襲撃を受けていたとしても、両占の視点をつめれんしょう。 決めうちは必要が無ければしないほうがいいものだと思っていんす。 ううん……あまり言うのはやめておきんす。 |
281. 農夫 ヤコブ 18:06
![]() |
![]() |
判定周りだと、昨日は頼りになりそうと感じた神父が今日いきなりオットー真決め打ちに走ってるのがちょっと黒く見えるんだべな。今日おれっち白視点の考察投げ捨てちまうと、明日占い真贋わかった時に神父の今日の思考・発言って丸々ムダになるんだべ。ログは積み重ねるものだし、1日分丸々無駄にしても構わない覚悟で強くオットー真決め打ち見るのってちょっと村っぽくないと思うべ。 |
282. 負傷兵 シモン 18:08
![]() |
![]() |
読んだ感じ、もし年占うなら統一の方がよくねーか? 霊が抜かれた場合、俺が占って黒が出るならともかく俺の片白だとみんな結局屋真年狼なんだろ的な空気になるだけのような気がするんだよ。 だから統一か、屋だけ占先にするってならともかく、俺一人が年を占うような形にはしたくないって思ってる |
283. 農夫 ヤコブ 18:08
![]() |
![]() |
★神 おれっちが村前提の場合のヨア白要素、挙げられるべか?あと、昨日発言から白取れそうって言ってたけども、今もそう考えてるべか? 今んとこやっぱりヨアは狼だべかな?と思ってる。占い師確定についての言及、狼のが狂が騙りに出るかどうかの動向気になりそうだしな。 |
284. シスター フリーデル 18:24
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 >>235妙 神は占い師を見極めようとする動きが有り、其処から判断する予想が付いた(今は追加で、「難色に偽黒出せない」等が有ったのだろうと思い、更に村神として自然な予測が付く)のですが、 農はそれが無く「白黒どっちでもメリットある」としており、理由を聞けば単に「吊れば分かる」だったのですよね。 此処が青や占い師を判断する姿勢が無く、不安な姿勢もあるのに真占抜きや霊抜きされてし |
285. シスター フリーデル 18:34
![]() |
![]() |
(続)~霊抜きされてしまった場合についての危機感や想定が無かった為、可笑しいのではと思ったのですわ。 下)ええ。農や兵が輝いたり屋が落ちる場合は、灰吊りや屋吊りまで有ると思いますわ。 とは言え、妙が班を漏れなく吊りだとするのは了解ですし、しっかり兵真の場合も考えながら考察しているのは印象良いですわ。 >>255同 …自分で言うのも何ですが、ライン切りの為に決定票を出してしまっては、元も子も無いの |
287. 少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
農白仮定 票操作された可能性を考えると書年青修に1Wはいそう 農に重い票を入れた修が書年青を庇った可能性は見てしまうね 農占自体は村利占先と思うし要素としてはそんなに強くないのかな 神の即屋決め打ちは、兵護衛はがしを企んでると見れなくはないけど 兵噛めない場合占にかかるリスク高く、占信用にかかわらず両真追える編成ゆえ黒出たら吊られるよね。 神黒の場合は相方も縄遠い位置なのかな。 |
289. 負傷兵 シモン 19:10
![]() |
![]() |
>>288妙 もちろん基本は自由で占うつもりではいる。 だけど、農白なら年は占いはありとか俺に年希望出てて年占った場合どうなるか考えたら、あれ?これ俺が単独で占ったらあかんやつじゃね?ってなってな。 この後も年占希望が今後出てくる可能性を考えたら、俺が年占いをした場合、こういうことを懸念しているのでこのままなら年占いたくないですよってことを事前に伝えておきたかった。 |
292. シスター フリーデル 19:20
![]() |
![]() |
(続)~場合も充分有り得るので、真ならともかく探す事を第一に考え、見えた要素が有ればバシバシ出した方が良いのでは、と思いますわ。 自由で伏せたい…という事で有ればまぁ、強要はしませんが…。偽に見られているとの自覚があるなら、オススメはして置きますわ。 …と、暫し離脱** |
293. 農夫 ヤコブ 19:32
![]() |
![]() |
修>>290 うーん、おれっち、神父はもうちょっと慎重なタイプかなと思ってたんで、状況黒と判断したにしても全部おれっち黒起点の考察するほどなのはちょっと戸惑ってるべよ。 ヨアについては、「待つ」事はできなかったと思うべよ。非CO回し早かったから、あの時表にいた面子は非CO早く回さないと疑われるリスクが高くなるべ。 |
294. 負傷兵 シモン 19:39
![]() |
![]() |
見えてる要素もなにも話してる人や内容が偏りすぎてんだよ。妙あたりは偏りなく話してくれそうだけど妙狼まともに見てる人ほぼいないでしょ。俺も見てない。つーか村なら噛まれ筆頭な時点で占い考慮する位置じゃない 尼は昨日より印象よくなってる。基本的に真っ当に考えてるっぽく自然。GSも理解の範囲内。ただ良くも悪くも飛び抜けたものがない。 神に関しては昨日より疑ってはいるが神狼視点この動きをする利点がない |
295. 負傷兵 シモン 19:43
![]() |
![]() |
昨日の動きのままならまず占われる可能性は低かったのに占われに来ている。俺を抜くための可能性も0じゃないけどだったら霊抜いて屋真主張の信用勝負狙いで勝目十分だろ。 神狼が占われるリスクを背負ってまでやることかって言ったら首を傾げるしかない。 そう考えると読んでって言われると返す言葉はないが、そんなこと言いだしたらキリがない。つーかそんなことしなければいけない位置じゃない。 |
297. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
【兵への占希望 修書>神】 兵の不安も鑑みて、この希望にしてみた 屋真視点で白く見られてる位置なら結果白でも兵の信用は落ちないと思うし 黒の場合は吊りにくい位置に黒なので強いと思うよ >>296ヨアヒム、逆立ちだ!がんばれ!はたらけえ |
299. 神父 ジムゾン 19:56
![]() |
![]() |
(続)今日の考察を見ていても普通に村目。 ただ、ここ狼だと一番怖いところなので占ってほしいという考えは変わりません。 屋視点【●服○妙】 兵視点【●書○妙】 兵視点の希望は妙>>297を参考にしてみました。 第一、第二希望の順に特に意味はありません。 ペタ君については今日の発言を見てから考えたかったのですが、来ませんねえ。 |
仕立て屋 エルナ 20:17
![]() |
![]() |
兵GJでも霊GJでも兵の真が確定してしまうからリスクは一緒だよー。だから狩との読みあいになる。 斑吊りの場合霊護衛が基本ではあると思うけど、バランスとって兵護衛は全然ありうる。 |
302. 負傷兵 シモン 20:38
![]() |
![]() |
>>290尼 そもそも俺は昨日年は村だと思ってるって言ってる。発言がないから印象は上がってないんで発言ある人と比べると相対的に下がってはいるがな。 今のところ屋から年白出て村がじゃあ年白かって空気なっても、それでいいんじゃねーのって感じ。 農年両村なら狼どこよって言われるとどこなんだろうなってのはあるがな。 |
304. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
>>302兵 あぁ成る程。それなら納得ですし、対抗でも利用してやろうと言う意志も見えて良いですわね。 下段はそうですわね…書、妙、青辺りかと思いつつ、白狼も警戒した方が良さそうですわ…。 [青]農が分からなければ兵か屋を見ても良いですし、灰でも良いですの…。 ともかく些細な事でも構いませんので、思った事をひたすら出してくれると有難いですわ。処理枠 [年]服に同じく、何故占い希望に青が入って来たの |
305. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
修>>301 神父ノリノリの部分については、そもそも「こうするべき」の前提が本当に正しいんだべか?っていう疑問がちょっとあるんだべ。 でもまぁ、狼がこういう極端な突っ走り方するのかっていうとそうも思えないんで、神父はやっぱり狼っぽくはないんかなぁ…。悩ましいべ。 |
307. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
(続)~来たのか知りたいですわ。処理枠 …本当ならもう少し選定したい所ですが、再び離脱せねばですので 【屋→●年○妙】【兵→●書○妙】 統一なら【●書○年】で希望しますわ。 >>293農(下段) んん…、確かにそうですかね。 それに妙の言っていた「確占不安が転じた感」は成る程でしたし、私の取った軽さ偽装とも繋がる気がして来ましたわ。 んん…吊りは絶賛悩んで仕方ないのですが、服の言う通り農に危機感 |
308. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
妙>>255 両占真視点を詰めようとしているスタンスは村として好印象、ただ、修に対し、縄が遠い位置だからこそ占うのはありは非共感、全員占えるわけはなく、ともすれば明日いない可能性があるのに、白を取れる位置に占いを当てるのは村利がないと思う 狼仮定元々白いところに白出させて占い消費の意図がチラと見える 黒い靴下をはいてる村か、白狼懸念あり 服は思考がブレているというか決め切れてないような感じが村目 |
309. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
なのかなぁ、狼目線、真占いも自分がラストになるってのも理解しているだろうから、むしろ農に対して攻撃的になりそうなもの 兵>>282年占うなら統一 対抗偽要素並べるのもどうかと思うが、農年に切れを見て、占いの白を斑に使用としている意見にしか見えない件……(確黒の可能性もあるけどね) 神は屋偽に対する不安の薄さにすり寄り疑惑があったけど、今日の農の不満感は偽装じゃなさそうな感じ、農神狼なら、農はこ |
312. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
(続)~危機感が無いように感じる事と、屋と兵なら屋に軍配が上がるかな…と【▼農】、ですが灰吊り希望として【▼青▽年】も提出して置きますわ。 >>305農 わざわざ統計や確率を提示する辺り、少なくとも神からすれば重要で、正しいと思える物だと見えますわ。 下段ふむ、『1日を無駄にしている狼想定』を上回ったという事ですかしら?** |
313. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
☆兵>>306 もし神父が狼なら、リーザとシスターは村なんじゃないべかな。リーザは1dのSG救済絡みで繋がってる感じないし、シスターも1d2d通して神父との問答が両狼っぽくないべ。 仲間がありえそうなのはすまん、ちょっとわからんべ…。 |
317. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
ほぼ遺言みたいなものですけど、 どう見ても狼は青をSGにして灰のまま縄を使うつもりです。 GS最黒なのに占いは希望しないとか、その証拠かと 屋が今日噛まれた場合、寡黙だから、とかそんな理由で青を吊らないで下さい 単体黒いですけど、盤面上は白いです |
322. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
戻った一撃ー! えっと、灰吊り希望も出す感じかな? 灰吊りなら【▼青▽年】で。 灰吊りなら兵真視点の狼候補を吊るべきだと思うから。 農黒起点ではヨアは白いけど、農白起点では白いわけではなくて、神も言ってるけど、白でも終盤の判断者として不適格かつ狼に殴られ負けしてSGにされてしまいそうだから。 まだ全然ちゃんと読めてないので議事に潜ってくるっす! |
324. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
一撃の戻りですわ。 >>兵 ところで、貴方が昨日あまり印象良く見てなかった感覚な青と、疑念のあった書についての考察が気になりますわ。 「農年白なら狼どこ?」なら、何処かで白を拾った…のです? >>314農 白目に見ていた年の位置が低く、「悩ましい」服や、狼とも考えている筈の神がそれより高いのは何故? と、青が「やはり狼かな?」→「狼堅い」に変化した理由、それに伴い「切れている」私より妙が白位置の理 |
仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
村の一定数、兵真だったらヤバイと考えてるような気がしてきたぞー。 >>280羊を重く見て、兵護衛は結構あるかも。 一か八かカタリナ襲撃いくのどう? 抜けた場合一番村が混乱するのはカタリナだと思う。確定情報0になるから。 |
327. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
修 誰にと言うか村にって意見 羊の護衛指示はまあ安定ですけど 狩人センス期待してなお、死ぬなぁと思ったんで 屋視点は、ほぼ白の青守るための意見(今日の農のログで青のGS白方面に上昇) どうしてそこまで青白と思うかは 農のログ見ればわかってもらえるかと |
334. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】 一応言っておくべな。 【おれっちは狩人じゃないよ】 もしこれ言うのまずかったらごめんな。まずかったんなら、これには触れないでくれると嬉しいんだべ。 羊>>330 ヨアとペーターだと、黒出たとしても勝負になるかちょっと微妙な気がするべがなー?@0 |
337. 仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】 時間がなくて言語化が間に合わないー。 単体で感じたことざっと。 とりあえず、リデルはログを読み込んでよく思考回してるのが好印象で昨日よりだいぶ印象上がってる。白目。 クララは印象継続かつ結論(農年狼じゃね?)が同じなのにシンパシー感じてる。農黒ならだいぶ白いと思う。 リーザは猪突猛進型かと思いきや意外とバランサーなんだね。違和感は感じなかったけど色は取れず。占いはありかも。 |
339. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
そうでありんすね、5縄3人外でありんす。明日の占結果次第でもありんすが両占が明日生き残っていれば各占い視点で詰めて行く進行を取る事が十分に可能でありんす。 屋視点は4縄1狼と考えれば占がなくても十分遣りようがありんす。 わっちが灰を如何見ているかは、伏せさせてもらいんす。 わっちが間違っていた場合、不のバイアスを残すつもりはござりんせん。 (生きていれば語る機会もあるでありんしょうし) |
340. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
農>>311のGS ここから仲間を露骨に最白最黒に置かないだろうと予想し 書妙青は占いから除外、修は投票筋からほぼ白と見る 残るは服神年 神は狼仮定、農と発言で切れている、年は寡黙で他で白が出た時の吊り位置 よって白狼狙いで【服占い】 黒いわけではないのですが、絶対に狼がないとは言えない位置だと思います。 生きていれば、また会いましょう 修は村と信じてます 青は盤面白だから頑張ってくれマジで |
341. 負傷兵 シモン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
占い先としてまず妙は噛まれ位置で除外。ムーブ的に神も除外。昨日の印象で年も除外。他が候補になるわけだが、この中でこの人を選んだのは発言が極端だったから。疑い先は明確なんだけど、その後狼位置2匹を農年と主張していてそれなら俺は偽なのにその辺に関しての発言が今日見られない。あまり俺に目をつけられたくなかったのではと感じた。以上理由で書占い。尼にするか迷ったけど、ラインが見にくい方が優先度が高いと考えた |
広告