プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、負傷兵 シモン、少女 リーザ、少年 ペーター、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、木こり トーマス、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ の 15 名。
420. 木こり トーマス 21:48
![]() |
![]() |
ヘイポーのオールナイトヘイポー リスナーのみんな、この夏、どうお過ごしかな? この前、ガースーに誘われて久々に六本木に飲みに行ったら、 キャバクラの姉ちゃんからヘイポーヘイポー言われて、もう大変でしたよ 30 minmutes later … え?もう時間なの? 楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいますよね? それではまた逢う日まで、ヘポーナラー ピポピポピポ【 神父ジムゾン セーフ(人間)】 |
421. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
2白確認。 修>>414 その種の評価は割と貰うし、一度貰うと抜け出すのが相当困難なのもわかってるけど、大丈夫よ。(修村なら)今後継続して見ていって貰えればいいわ。狼でも負けないからね、と意気込みを述べておきましょう。(自身へのハードルを無駄に上げていくスタイル まぁ、誰が狼かとかは所詮推理だから外すかもしんないんだけどね。 屋は経緯の言語化が必要だったらするから言ってね。 羊待ち間離席** |
422. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
2占の結果確認しました。 まあ何とも判断しにくいところが2白になったんで悪くないかなと。 羊さんはどこを占ったのでしょうね。 樵は発表文が凝っていて素敵ですわ。元ネタ分からないけど輝いてるのは確か。 皆さまはお疲れ様です。 私もしばーし離脱します。そのまま寝ちゃったらごめんなさいねってことで何卒。スパニッシュオムレツ。 (直近宿がかっこよすぎて惚れてしまいそうです) |
423. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
【樵者から神白確認】 カタリナが戻って来たら、暖かく受け入れましょう>ALL 【本日から吊りがあります。決定まで3喉残すつもりで管理願います】 【早々に喉を使い切るようなら、非狩透けたものとして、吊り縄が飛ぶことがあるので注意】 |
424. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
兵に今後の進行について疑問を投げておくよ ★1.羊の判定先が神でない場合も統一続行? ★2.上記の際には羊は神を補完占いをする? ★3.但し2の場合には羊の白と樵者の白を交換占しないと統一にした意味が薄れる=今日の占先が確定になる ので考え過ぎとは思うけど一応懸念して置いて損はないかな〜と思ったので、ね (中の人の身体が本気の悲鳴を上げているので少し早めにおやすみなさい) |
425. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
【神2白確認】ゲルトー!! リナとジムは大丈夫なのかな、病気とか事故じゃないといいのだけれど。心配だわぁ…。 ヨアも体調悪いみたいだし、皆気を付けてね。 私も今日は寝るわ、おやすみ! |
426. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
ただいま戻りました、とっても色々と遅れて本当にごめんなさい… 事故ではないから安心して(?)、ただちょっとCTが完全に不安定になってしまいそうなの、重ねてお詫びするわ…ごめんなさい そして本題、統一を見られなかったわ…従って自由占いなの マイ羊、オットーさんの寝所に行ってきて頂戴 …え?怯えて帰ってきてしまったわ、どうしたの?…… 【オットーさんは狼よ】 またあとで改めてくるわね |
427. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
ごめん席はずしてた 2白確認 正直あんま情報増えてない 進行としてはジムゾン放置しておいて 今日から統一で合わせるのがいい と思う 統一で行くなら んで最大人外数考えて例えば4dでジムゾンの扱いを決める それまではジムゾンは白確扱いになるけども村なら噛まれもある |
429. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
当座の議題。(青>>424 ありがとう) ■1 占い方針と占い希望(補完して統一継続?自由?) ■2 吊り方針と吊り先(▼屋から?灰吊なら誰?) ■3 占い内訳 【2d タイムラインは、20:30 仮決定 、21:00 本決定とします。】 |
ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
流し見で予想外の展開に驚いております。 結果論ですが、神黒打っておけばよかったですね。 ▲羊▲宿までは決まったような感じがしますね。宿はもう吊れないと思います。 さて、3人で承太郎LW路線を考えましょうか。 7縄逃げ切りで勝ち。▼者▼神▼樵までは確定として、どちらにせよ4灰吊るす必要があるのは変わらなさそうですかね。 |
434. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
羊さん帰って来た!嬉しい!占結果確認。 ■2.せっかく黒出たので▼屋。 んー羊偽ならなんで黒打ち先に2白を選ばなかったのかという謎。 特に羊狂時は誤爆リスクまで抱えてる。屋と樵者ってそんなに切れてました?私狂なら屋みたいな狼仮定で強そうなとこに黒打ちたくない~まあ私と羊は違うけどさ。 真≧狼>狂 もしやここで真白潰しとくのって全体通してみたらそんなにメリットじゃないのかしら?教えて偉い人! |
435. 宿屋の女主人 レジーナ 00:59
![]() |
![]() |
ふぅーむ。そういう結果になるのね。とりあえず羊の真偽を問わず、更新前後に不在であったことまでは事実なんでしょう。ここで不在騙って信頼上がるとかないでしょうし。 その上で、羊狂仮定中々に危ない橋を渡ってるようには思う。神黒でなく灰黒を選択した理由は、流石に都合良く神に占い先セットしてましたってのが通らないと思ったから位で分かる。流石に神黒とか羊が言い出したら斑放置で灰吊りってアタシ言うよ。 |
436. 宿屋の女主人 レジーナ 01:00
![]() |
![]() |
ただそれで選ぶ先が屋ってのがね。占い理由読んでも、羊狂時に樵と屋のラインが切れてると判断するとは思えない。 残るは羊狂が者狼と決め打つ材料があったor屋が単体凄く白いと思った、だけどこれもそんな要素あったのかしら。後者についてはアタシは屋黒目に見てるから余計に疑問。 前者についても軽く屋狼が者狼と切っておいて~位は十分あるレベルだから狂で黒出し先に選ぶの怖くない? というわけで羊狂は薄く見る |
437. 宿屋の女主人 レジーナ 01:16
![]() |
![]() |
故に羊狼か真に思える。羊狼時、者樵の真狂は判断つかず。この状況で屋偽黒で吊ることに割りが合うのは青や老が狼仲間で灰吊りすると吊れそうな時位かしら。その場合でも結局今日占い回避できてるからねぇ……両方ってんでもなければ頑張れば吊り回避できるんじゃないか、とも。屋身内切りは狼の中でそんな発想がまず出なさそうなのであり得ないものとする。 って感じで真に見えるんだけどうーむ。 |
438. 宿屋の女主人 レジーナ 01:22
![]() |
![]() |
ただ、アタシ的になんか凄い美味そうな餌に見えて飛びついていいのかなこれって悩んでる。 者or樵が狂だったときに白出しする理由としては、狂が羊を真視してたら、黒出しした時誤爆がなかったとしても真の白を潰せずそこまで美味しくないからって説はアリ。 ■1. 羊→●神 者樵は統一継続のがいいかな。 ■2. ▼屋 偽黒でも真の白残るし ■3. 今は羊真に見えてる。 おやすみなさい** |
439. パン屋 オットー 01:42
![]() |
![]() |
んにゃ、判定確認。 まあ概ね宿が言いたいこと言ってる感じ。 不在だったのは間違いないでしょうから、神に黒出しはできないでしょう。 とは言え襲撃散らす意味で判定割りは有効なのでどこかにする必要はあり。それがなぜ私かと言われれば知らんという話なんですが、まあ昨日最後の発言までで理由付けられるの私くらいだったんじゃねくらいにはぼんやり。 別に絶対白だと安心できるところにしか黒出す訳じゃないだろしね |
440. パン屋 オットー 01:48
![]() |
![]() |
まあでも羊狼で仲間の低位置狼保護ってのがしっくり来るラインではある。初手から黒出す?ってのはいまいちぴんと来ないけど 今日灰吊りはあんまりおススメしないですよ。襲撃待って例えば樵者のどちらかが襲撃されたとして、じゃあ屋白放置するんかという話ですし。 灰吊するなら羊偽決め打った方が有意義です。が、まあそれも中々現実的でないでしょうと思いつつ……立場上自吊は推せないので、まあほどほど頑張りますわ。 |
441. パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
当たり前のこと言うようだけどこの村で占い師抜かれるのは結構しんどいので……初回から狂アピしてくるんじゃないかって言うのがあり。 それ考えると羊狼だと狂人が狂アピしてないことになるのか。なんかそれも微妙だな、となってやっぱ羊の誤爆上等の狂アピでは、とぐるぐる。 まあ考えても仕方ないか。統一で斑出るよりはマシくらいに捉えよう。 |
443. 木こり トーマス 04:02
![]() |
![]() |
全体雑感 「自分は吊枠に入ってる?」って危機感見せてなかった人が何人かいたけど、誰かしらに黒判定が出ることわかってたんじゃ? という疑惑あり(羊狼仮説) ▼屋推ししてたり、村狼共通の事実である手順の話しかしてない場合は灰吊り候補として、落ちる情報的に▼屋と天秤かと… 尼>>422 元ネタは「笑ってはいけない温泉宿 in 湯河原」 まだ罰ゲームだった頃のガキ使「笑ってはいけない」のヒトコマです |
446. パン屋 オットー 04:29
![]() |
![]() |
>>279妙への発言促しもそうかな。 割と私と近くて「灰への評価」という軸で灰を見ていくタイプなので、そのために議論を活性化させるのは行動としてすごくわかりやすい。 狼でもできる行動だけど、現状広がった会話を基に黒塗りをしている感じは受けず。むしろ手が伸びてないところを弾いている感じ。なので、その弾かれているところにアクションをどうかけるか、で年の色は見えてくると思います。現状白っぽいと思う。 |
447. パン屋 オットー 04:37
![]() |
![]() |
修は>>434が私視点結構白い。 羊が神占ったことにしなかった理由について、戦術的な部分で考えてるのって少しずれてるんですよね。 羊狼ならもちろん、羊狂でも時間的な部分で屋黒を出したってことは狼側なら多少なりとも考えるはずなんですよね。その辺の抜けが割と、白く。少なくとも羊修両狼はなさそう? ここまで書いてると結構羊と切れてる人が多いので、羊狂なのか……とか私の目が節穴なのか、わからん |
448. パン屋 オットー 04:45
![]() |
![]() |
樵と者どっちが真かってのはまあ考えなくもないんですが、樵の方が感覚的にマッチしてますねの域を出ないかな。 強いて言うなら、樵が神占い反対したのは神白見えてる今となっては非狼要素かなとは思う。両狼でないのであれば反対する狼利はない。 まあ狼利がなくても反対すると言われればそこまでだけど どっちかが狂人でも真黒食らった屋狼の可能性から対屋への反応が難しそうなのでとりあえず今日の発言重視したいかな。 |
ならず者 ディーター 04:54
![]() |
![]() |
お疲れ様です。結局この時間になってすみません。 らんまの思考伸びはいいですね。ここで白く吊られて▲羊を決めるのが良さそうです。 私も客観的に見て羊狼に見えてきましたし、流石に今日霊護衛は外せないかと思います。 樵とのラインで占った、というのが理不尽な所ではありますね。雰囲気私は狂位置に落ち着く方が良さそうな気がしてきているので、少し意識して動こうかと思います。 |
449. ならず者 ディーター 05:40
![]() |
![]() |
帰宅して即落ちしていたディーターです。毎度毎度すみません。 諸々把握しました。 初日の内訳予想+初手黒から狂アピかと思いましたが、宿>>436の非狂論に納得し、羊狼寄りに見えつつあります。 ここら辺は樵狼と天秤にかけることになると思いますが、オットーさんは私視点でも灰ですし、 羊狼の場合でも、屋白で羊偽露呈+神白結果確定すると考えれば▼屋でいいんじゃないかなという感じですね。 |
450. ならず者 ディーター 06:11
![]() |
![]() |
宿>>353 ☆いいたいことは理解したので、そこが伝わるように補足しながら話しますね。 大体私の言う「寡黙や発言力に不安のある位置」は内容寡黙、もしくは終始発言皆無な寡黙位置を指しています。更新前まで精査して、余程のことがない限りは吊位置にはならないかと思いますね。この村ではそこに該当する位置は見当たっていません。 |
451. ならず者 ディーター 06:12
![]() |
![]() |
クララさんについては、妙の精査をしている様子も無かった上、まだ昼にも関わらず▼妙を出してしまえるという所が引っかかりました。 私がそんなに早く結論を出さないタイプというのもあるかもしれませんが、クララさんは全体的な動きからも簡単には結論を出さないタイプに見えたので、▼妙自体ではなく、それまでの書像とのギャップから違和感を覚えました。 二度寝して、また昨日の議事読みつつ考察を進めようと思います。 |
452. 青年 ヨアヒム 06:39
![]() |
![]() |
◾︎1.羊が●神をするかは羊目線で考えた時に“屋-神2w”があり得るかを検討しないとならない 神不在の場合はまた別だけど、屋が黒なら表立ってとは行かずとも赤窓で支援は出来そうだよね 結局羊が黒打ちなら屋で他2名が“結果緑(笑)”とかならない限り意味ないので〜【改めて別の灰統一】 僕は直吊りされる事はないと思ってましたね。とだけ 屋>>442は黒が出たらその時考えるから黒考慮なしで発言しただけだね |
453. 青年 ヨアヒム 06:44
![]() |
![]() |
今現在で羊が屋に黒打ちする意味→狼仮定では低位置の仲間の保護とありますけどね 低位置が僕と老に限る話なら、当然僕は村主張するので〜低位置庇いの為とは考え辛いかな…勿論老庇いなら考えられますけど 率直な感想として“誰に黒打ちしても面倒”な感じはあったと思うんですよね 低位置(老?)庇いで仮定すると屋に黒出す必要があったのか分からない、何故村っぽい言われてる位置へ黒を打つ必要があるのか? |
454. 青年 ヨアヒム 06:50
![]() |
![]() |
“誰”とは公言しないけど、敢えて“僕でも良い”というのは言わせて貰うかな だから屋に黒打ちは寧ろ“単に錯乱目的の狂特攻”の方が強く見えますね 真>狂>狼 屋に村目がないとは決して言わないし僕の中では上がって来てる最中だけど羊が今日も発言出来ないなら▼屋で結果見ざるを得ないね、とだけ 屋の>>439の3行目見ると完全に神は他人事で見てると思うから、改めて羊が神補完は必要ないと思いますね |
456. 青年 ヨアヒム 07:51
![]() |
![]() |
ここで灰吊り老(青)で黒出れば屋白強くなり羊偽強くなるけど霊結果白なら無駄吊りになり兼ねない 都合良く老黒とは思えないし根拠も無いので現状▼屋 少々脱線するけど羊が不在騙りなら相当気合入れてるね 神を実質確定白として扱い、屋に縄を充てて次の日改めて統一で確定白を量産する形 ▼屋で霊結果黒が出た場合の進行案は他に黒があれば吊り 身内切り/狂誤爆を考えるならですけどね、一度灰吊り挟んでからロラも一興 |
ならず者 ディーター 07:52
![]() |
![]() |
いやー、流石にこれは事故かと。 騙リナさんが不在でなければ統一の流れでしたし。これはあちらに一杯食わされましたね。 現状、旅宿に狩なら占護衛ついてそうかなとは思いますが、村の皆さん、黒出しを見れば取り敢えず真視しておくのってどうなん?とは思いますね。 初日皆して白い白いと言っていてこれですからね。村人も狼と変わりませんね。 |
458. 青年 ヨアヒム 07:56
![]() |
![]() |
修は吊り先に困ったら吊り枠程度の認識だよ 老は今日まだ未発言なので微妙だけど>>395は少し村に感じる部分あるかな “黒目に落とす質問をする狼だからこそ”が出てくるのは好印象、老の村人としての好印象であり老の存在が好きとは言ってない(満面の笑み 堂々巡りの水掛け論にしかならないの見えてるから黒目テクの話は打ち切るけどね、後は急なヘイト投げという思考が出る辺りも若干白いかな?** |
ならず者 ディーター 07:59
![]() |
![]() |
それにしても、ヨアヒムはよく喋りますね。 占い結果からここまでどばーっと思考が垂れ流せると、屋黒露呈時だいぶ白くなれますよね。>>456「羊が不在騙り〜」の下りとかも上手いなと思います。 後、妙は最終日のメンバー次第では吊れそうかなとは思いますが、やはりスキルが未知数ですね。 旅も噛むほどかなーとは思いますが、まあおいおい見つつ。 あまり気負わず、やれるところまでやりましょう。 |
459. 青年 ヨアヒム 08:02
![]() |
![]() |
勝手に補足して置くかな 吊り先に困ったらとある通り現状▼修をする気はないよ、そもそも今日は▼屋で行く予定ですけどね 序でに修は“樵狂:羊狼仮定”なら樵がまだcoない状況で者の印象を下げたから早速印象操作始めてる狼あるまで考えてたかな 流石にヘイト買うのが見えてたから伏せたけどね、伏せた意味があるのかは置いといて 少なくともこの考えで>>194の発言をした訳ではないんだろうなと思うんだよね |
462. 司書 クララ 08:16
![]() |
![]() |
安ってどの程度のものなんだろうね。僕はわりと気にするタイプだけど発言見て羊がどちらかはわからなかったな。といって聞いても意味なさげではあるが一応 羊★この点での不安ってどの程度だった? それと羊は割とRPもあって感情がわかりにくいのがあるよね。でも。それを差し引いても>>426以下考察含めて安心・興奮・ラッキーといったものがここまで出ないのは、真視点どうなんだろうか、と思う。羊視点、望外の結果に |
463. 司書 クララ 08:16
![]() |
![]() |
おもえるのだけど。 宿★羊真視だけど、この点どう考えた?宿のスキル的に夜明けの感情を考慮に入れないのは、違和感あったので聞いているよ。 僕はいまのところ羊偽>羊真には思えるのだけど、それ踏まえて吊り関連を今から考えてみる。 あと、昨日更新前に議論があったようだから、そこについても僕の考えを話そうかな。 |
ならず者 ディーター 08:35
![]() |
![]() |
これ、カタリナさん狂なら神以外の適当な黒位置に白打ちが最善手ですよね? ここでリスク冒してまで黒打つ意味がないと思うんですよね。 昨日の全体的な樵の動きから行くと、樵真っぽいかなとも思うのですが。 |
464. 木こり トーマス 08:49
![]() |
![]() |
通常の斑であれば白出しした占いの立場で擁護、みたいな形でミーも議論に参加できるんでしょうが、こういう変則的な形だとねえ… 今日▼屋しちゃうと村にとって「ミーと者は屋にどういう判定だすか?」って情報が抜け落ちた形にしかならないと思うザンスが、それって無駄縄の可能性に目をつぶってまでする意義あるザンスかねえ…? どうもリスクが1縄と釣り合ってないと思えてならないザンス |
465. 木こり トーマス 08:52
![]() |
![]() |
そもそも灰に一番村が多い1dで一本釣りできた、ってこと自体、まずは怪しんで見るところだと思うザンスが どっちかっていうと狼に無駄縄強いられてる、それも「かなり落ちる情報が少ない状況(ミー・者判定の欠如)」って形なので、▼屋はちょっと狼利に過ぎませんか? と 狂の黒誤爆の可能性もあるんで何とも言えませんが… |
466. 木こり トーマス 09:03
![]() |
![]() |
あとは「狼は占真をつかめたか?」って点ざんすかねえ、 結構めんどくさい場合分けになってるザンスよ ・羊狼の場合は「真狂区別ついてない」 ・羊狂の場合で実際に屋が狼の場合も「真狂区別ついてない」ってことになるざんすかね? ミー視点じゃ神の内訳による場合分け不要ザンスが、ミー視点除外すると神の白黒でさらに場合分けがいるんじゃ… 羊の真贋を考察の起点にすると、精度も効率も良くなさそうな気がするザンス |
467. 木こり トーマス 09:41
![]() |
![]() |
宿>>437 ミーは早々に屋を1d限定とはいえ村置きしてるザンス そこに黒判定だせばミーの「発言による白囲い」を想起させることが可能な状況ザンス 書や旅みたいに「真占に護衛が当然」言う村が意外といる村では、 ミーが真視集めてると見た人外ならミーを吊る方針選んだ可能性はあるんじゃないザンスか? (実際には知らんザンスが、狼がそう誤認してる可能性はある) 羊、やたらミーに共感する発言飛ばしてますし |
469. 老人 モーリッツ 10:19
![]() |
![]() |
寝落ちしとったわい…ゲルトォ—!?? 【神2〇屋●】把握じゃ。パッションじゃが黒引いた真占い!には見えんのぅ…不在だった時に、結果が黒だったら、わしなら何より先に結果を貼りたいと思うから、謝罪や自由になった云々は後回しにすると思うんじゃが…統一の流れに気付いてる時点、少なくとも>>424は確認してから発言しとるじゃろ?まあここ要素には取れんかのぅ。羊は忙しいのに来てくれてありがとうの。 |
471. 羊飼い カタリナ 10:30
![]() |
![]() |
いい朝、とは言えないわね 今日は▼屋で狩人が困るのは確定、わたくしは屋黒の補強と神と屋にラインがあるかどうかって点を考えなきゃね 書>>462☆正直、諸事情で村のことが頭から吹っ飛んでいたの(灰に埋めたわ) ふと気付いたら朝を迎えていた驚愕、言葉通り固まっていたし、CTが不安定になった時点でわたくしの持つ情報を落とすことが最優先だったのよ |
472. 老人 モーリッツ 10:32
![]() |
![]() |
樵に質問なんじゃが 確かに樵視点無駄吊りの可能性はあるが、今日灰を吊るにしても広い灰の中で4人外の票も入る吊りの方が無駄吊りになる可能性は高くないかの?屋吊は無駄だったとしても羊偽確定と神白オプションがついてくる。★それは樵と者が屋に何を出すか よりも小さい情報なのかの? あと純粋に今日灰吊りのメリットがあればもっと聞きたいぞい |
473. 老人 モーリッツ 11:02
![]() |
![]() |
■1 神放置今日から統一に一票じゃ ■2 ▼屋からで。真や誤爆ならうまうま、偽黒なら神白確定じゃし。確定情報好きマンなのじゃ…。灰吊なら~はもう少し考えたいのぅ。 ■3 昨日樵を狂目にみとったが、▼屋反対の流れは、狂なら者か羊がご主人なわけで、どっちとも逆らっとるから狼よりじゃの。なわけで樵 真狼>狂 あと二人はもう少し考えるのじゃ 一旦離席するのじゃ~ |
474. ならず者 ディーター 11:13
![]() |
![]() |
おはようございます。 先ずは「カタリナさん:狼、トーマスさん:狂」の根拠を補足しておきましょうか。 カタリナさんって、今日神以外から自由に色付け先を選べた以上「狼っぽい位置に白出し」が狂としての最善手だと思うんですよね。 ご主人を囲えたら真占抜かせられますし、少なくとも神白は確定させられていない以上、明日補完占いで神黒出せばいいだけです。 |
475. ならず者 ディーター 11:18
![]() |
![]() |
これだとノーリスクでご主人に貢献できますが、今回のように神2白が出ている状況で灰に特攻すると、誤爆した場合 ①▼屋は免れない ②ご主人に真占位置を伝えられない と、特攻失敗時のデメリットが大きいんですよね。 その点宿>>436も参考になるかと。 また、羊狼での初手黒理由について話に上がっていましたが 初手黒で真視を取った方が、占結果全白よりも護衛をブラしやすく、真占or霊襲撃を決めやすくなるので |
476. ならず者 ディーター 11:19
![]() |
![]() |
別に初手黒=「低位置に狼」とは限らないかなと思います。 昨日の村の見解を見ると、オットーさんの位置って結構白視されていましたし 「普通だったら吊れない高位置の村を確実に縄にできる」というだけでも大きいですしね。 カタリナさんは昨日から出力に不安があったことも踏まえると、初手黒を打ち玉として真視獲得→襲撃の路線を選ぶのは容易に想像できます。 |
478. ならず者 ディーター 11:21
![]() |
![]() |
羊狼であっても、者樵で真偽がついていない以上ベグミスも有り得ます。 ここら辺は難しい所ではありますが、狩人に上手くやって頂けたらと思います。 オットーさんは大方村だろうと見ていますが、ここは素直に吊られてくださいという感じですね。 各位。 本日は14時頃から21時まで、村への参加が完全に不能になりそうと先に伝えておきます。重ね重ね申し訳ありません。 |
479. 負傷兵 シモン 11:36
![]() |
![]() |
◽︎3 羊真なら、樵狼者狂かな。で、屋狼。 樵>>411が初手で神狼が捕まって慌ててる仲間狼とも読める。まあ、そんなに都合の良い展開なら苦労はないんだけど。 ◽︎2▼屋で霊護衛、◽︎1新規灰を統一占いで、屋の色と襲撃を見る、というのが攻め手ですかね。 羊偽仮定、初手屋に偽黒というのは勝負ですね。それなら村として受けて立つべきだし、真なら村勝ちが近づきます。 いずれにしても、面白い場面です。 |
480. 青年 ヨアヒム 12:15
![]() |
![]() |
全員に一言「実質自由占で者と樵の判定先が被り、羊が屋で黒を引いた」という状況と同じだと思うよ そしてこの場合屋は樵と者にとって屋とは“グレーの一人”に過ぎません。▼屋をする事で樵者目線もグレーが一つ狭くなるので、そこまで悪い事だとは思えませんね 勿論ある程度不利点がある事も把握はしていますけどね 羊は黒が出ても感情を見せない→下手に喜んで気を抜きたく無い的な意識があるかも知れないと思うんだよね |
482. 青年 ヨアヒム 12:24
![]() |
![]() |
其の場凌ぎにしかならない、そして神が相方を出して青を黒目と表現する…無駄感あると思うな 反論あれば是非欲しい所、昨日羊者喋れてないからね 書が感情云々だけで羊に言及した訳で無いのは見てる >>461の狂特攻ある下り、書黒なら反応する必要ない気はするかな、書黒なら多分屋村だから無駄に突っ込まないで放置で良いと思うのと推理を混乱させる目的で言うにしても微妙 不在組二人が戻るまで一旦黙らせて貰うね** |
483. 旅人 ニコラス 12:35
![]() |
![]() |
おはよう。ヨアヒムに同じこと言われてた。 今日は最初から自由だったと思ってオットーを吊るだけだな。 ただあまり今日屋黒起点で考察する気はないな。新規に統一先を決めよう。自由するには者羊が忙しい気がする。 どのみち占い師食われてるかも知れないしこの話はこれくらいで。 しかし、今日のヨアヒム白いな。普通にやれているのだし、ということはわざわざ昨日の動きを狼でやる必要性もなかったということだし |
484. 旅人 ニコラス 12:38
![]() |
![]() |
昨日占軸でやるとか言ったけどこの村の占い師結構難しいからあまり真剣に見極める気がおきてない。 霊食われでもしなきゃ灰ガチでいいかなって 樵も者も自分らしさに殉じるタイプに見えるのでちょっとぼくの実力では真偽見えない。ヨアヒムみたいに外部環境の変化等を受けて昨日→今日で大きく立ち回りが変わる感じにも見えないしずっと同じ調子なんだろう。 ディーターは>>478上段とかその通りなんだよね。羊狼なら |
486. 旅人 ニコラス 12:44
![]() |
![]() |
羊狼なら狼が勝手にミスする可能性もあり、また羊狂屋村で▼屋▲者になっても神の白は残せるし者視点そこまで悪い2dじゃない。 だから彼が落ち着きを維持しているのは彼らしいなぁとも思う。ただ彼真でも偽でもポーカーフェイスは維持していそうだから真ゆえの落ち着きなのかまで分からなかった。 彼の場合もうちょい窮地に立たせておいた方が真占なら見えやすいのかなぁって思うけどそれを言ってもどうしようもないな |
489. 旅人 ニコラス 13:01
![]() |
![]() |
まあ単体で見るとやっぱ一番素直に真に見えるのは羊だけどフルスペックの羊が見えていない以上なんとも言えないし、者樵について考察深まる予感がしないし占い師はこんなものだった。儚い。 >>444屋 ◆娘→ひょんなことから白が取れそうっていうのは、娘が経験浅い子で間違いない(スキル偽装とかじゃない)なら村側の視点漏れみたいなのを逆にしてくれそうって思ってたからだな。初心者偽装かなって最初ちょっと疑った |
490. 旅人 ニコラス 13:11
![]() |
![]() |
◆神 今更だけど、神が他人の発言指摘するときって相手の発言の粗を指摘するスタイルなのだが具体的には対青や対老は「その質問意味あるの?」だし、対娘は「その考察おかしくね?」だしあの時点って神は思考力や知識差で対象をついてただけに見えた。そしてそれって狼でも無限に続けられるので。 ◆年 >>386は神の突然死懸念と思って評価してた部分があるのであとで考察やりなおす。 時間眺めに灰見るからまた夜に |
491. 村娘 パメラ 13:15
![]() |
![]() |
早く帰らせてもらえた!リナとジム来れたのね、良かった! 忙しいみたいだけど、まぁ事故とかじゃないなら安心。 ここまでの発言はまだ全然読めてないんだけど、【羊→屋黒確認】したよ。 羊真ならたまたま黒当たっちゃった。羊狂なら村っぽい位置に特攻した。って事になるのかな。▼屋で破綻しても無駄縄1で最低限のお仕事は済んだわけだし、真なら破綻しないわけだし。 |
493. 村娘 パメラ 13:21
![]() |
![]() |
羊狼の場合、霊で屋白が出たら破綻するわけだからリスキーだよね。普通に考えたら3−1だし霊は噛めなさそうだから、色を隠すのも出来ないわけだし。 ■2.なので▼屋でいいと思う。 順番前後するけど、 ■1.今日は別の灰を統一で占えばいいんじゃないかな。 屋を吊るなら色は見えるわけだし、神白なら灰狭めたくない狼的には▲神がそのうち来るんじゃないのかな? |
495. 旅人 ニコラス 13:37
![]() |
![]() |
あ灰ガチって言ったけど霊軸したいわけじゃないから護衛は占い師に誘導しておきたい 実はフルメンの初手片黒の3−1って▲霊食われて信用勝負になっても、占い師の1人を最終的に真切ることに成功すれば占い師2人までは機械的に真を追えることになるので、むしろ▲霊来てくれた方が有難いとか思っていたりする なので狼が普通に戦ってるなら今日▲占が来ると思う。ま、なので羊も含めて霊護衛だね。狼にプレッシャー与えんと |
496. 村娘 パメラ 13:38
![]() |
![]() |
どのみち占いが3人いるんだし、占いは噛まれてくださいって気持ちがちょっとあるのね。 占い機構を破壊してしまうという意味では結果的に狂噛んじゃったとしても狼的には「噛まれた占いが真だ!」って押せばいい訳で。霊が生きてればいいんじゃないかという気持ちが強いなぁ現状。 私は霊結果が見れるから▼屋でいいと思うんだけど、それを危惧する樵>>464 がよく分からない。霊が白出せば樵者が白黒どっち出すか |
497. 村娘 パメラ 13:41
![]() |
![]() |
っていう言うのはどっちでもよくない? 7縄4人外で吊ミス3でしょ?▼屋で結果白なら1人外露出するから十分なんじゃないのかなっていう。 って考えたら樵狂っぽくは見えてくるかなぁ。 ■3.羊真=狂>狼 樵狂≧真=狼 者狼=真≧狂 みたいな印象を持ってます! |
498. ならず者 ディーター 13:43
![]() |
![]() |
この論で見ると、折角初手黒で宿修青辺りが羊真視に傾いているのに、流れをぶった切って羊偽論を展開し始めたクララさんはかなり白く見えますね。 羊狼時ここは白濃いと思いますよ。 後は、ヨアヒムさんの指摘を受けてどう帰着するかは見ておくべきですかね。 また、コアを明記していない方や、不安定な方は、大まかに顔を出せる時間を提示してほしいです。 それは陣営関係なく、村や対抗への最低限の礼儀だと思います。 |
499. 旅人 ニコラス 13:46
![]() |
![]() |
あ霊護衛なしだった。失礼。 まあこの手の話嫌いな人が多そうだけどぼくにとってはぜひ言っておきたいことなので まあなので、当たるも八卦なところは正直あるけど効率的に考えると占い護衛しておけということになるのだが やっぱり普通に考えると羊が真かな 片黒出しちゃうとまず護衛つかないからね。者と樵見てて、羊狼でも羊狂でも対抗に信用戦の残りを丸投げしたくなるとは思えない。だから羊護衛ありとか思っちゃう |
506. ならず者 ディーター 14:13
![]() |
![]() |
旅>>486「羊狂屋村で▼屋▲者になっても神の白は残せるし者視点そこまで悪い2dじゃない」 ここは断っておきますが、羊狂屋村の場合に確実に私に襲撃が来ることを懸念したからこそ対抗考察を念入りにした訳です。 護衛は欲しいですが、変に護衛誘導や真視獲得に動いて霊が抜かれたり私が抜かれたりするのが嫌だから、そこは敢えて殆ど触れずに狩に一任しました。 |
507. シスター フリーデル 14:16
![]() |
![]() |
直吊り枠からこんにちは!あなたのシスターです(神父リスペクト) 私は20:00-22:00はいるはず。あとはいたりいなかったり。夕方付近もいがち。 樵>>443 ふむふむ…今度見てみるわ。教えてくれてありがとう。 ■1.少なくとも羊さんは自由でいいのでは?灰LW状態だし、真の場合既に1w引いただけの目をお持ちなので任せたい気持ち。 者樵は統一がいいのかなと。 あー。羊が神占うのにも理由がい |
508. シスター フリーデル 14:16
![]() |
![]() |
るのか。でも都合よく神にセットしてました!でも通っちゃいそうな程度の発言(具体的に灰の誰を疑ってるかでてこない)しか1dにないし…みたいな考え方してたけれど、これ私がちょっとズレてるんですね…たぶん。でも、都合よく神斑にしたってなあなあで吊れると思ってた。 羊さんの感情については…テンション低いなとは思ったけれど、1dからの状況が状況なので、気になるレベルではない。むしろ偽の場合の方がそーいうと |
509. シスター フリーデル 14:17
![]() |
![]() |
ころ気を使うのでは?と思いつつも、不在さえ本当なら、中身に拘らずこうなるような気もしたりしなかったり。 屋>>442上段は私もそこ気になった。青羊切れとまで言えるのかは分かんないけど。 片黒放置の灰吊りは私もやだ。狼の出方を伺うといったってあちらに与える選択肢が多すぎな感じ。 護衛関連は灰から積極的に触る内容じゃないと思うけれど。 ブラフ撒いてるんだったら邪魔してごめんなさいね。 |
510. 村娘 パメラ 14:17
![]() |
![]() |
離脱詐欺。 樵>>504 結構いるザンスか・・・そうなの・・・? 中段に関しては私も同意だなぁ。狩人がザワっとするよね。 (下段に関しては私、狼と狩人の見分けがつかない人なのでごめんなさいって気持ち。) ただ、トマが昨日から一歩引いた感じだったのはその辺 (上段)を考慮した上でだったって事かな?立ち回りに悩んでたというか。違ってたら喉端ででも補足貰えたら。 とりあえずホントに離脱! |
511. 旅人 ニコラス 14:21
![]() |
![]() |
者、なるほど、それで羊狼だろうからって結論に至ったから今はある程度落ち着いてるわけか? だが羊狼より狂の方が余程ある。羊狼だったら初手黒打つより、者樵をベグってから▼真に持っていくべき。現状だと最悪、者樵を真狂放置されて狼負け 狼がこのことに気づいてない説はあるけど >娘 説明に喉かなり使う。実際霊抜かれたらぼくが進行リードするじゃだめ?ぼく食われたら占霊残るしそもそもの懸念が関係なくなるし |
512. ならず者 ディーター 14:30
![]() |
![]() |
昨日はトーマスさん狼視していたので白く見ていましたが、カタリナさん狼で見るとニコラスさんも灰狼候補として上がってきますね。 旅>>249「演技じゃ無いならかなり真だなーとは思うからこれが嘘か真か見ていけばいいわけで判断基準は明確にはなっている」 とあり、昨日時点ではまだ占い真偽は判断段階。 現時点でも一連の見解を見ると、羊盲信できる要素or者樵の確固たる偽要素を拾っている訳でもないに関わらず |
ならず者 ディーター 14:36
![]() |
![]() |
もし狩目っぽいところがあれば統一黒ぶち込むので、 非狩目、狩目共に見つけ次第共有して票集めたいなと思います。 旅宿は噛んで貰えるとのことだったので、何も考えず殴りに行きました。でも実際何言ってるか分からない。 また夜に。今日も遅くなりますが、何かあれば落としておいてくれるとその通り動きます。 |
514. シスター フリーデル 14:37
![]() |
![]() |
羊狼の初手黒なら者樵放置されるの? 2枚抜きコースではないのかしら、と思ったり。 初手偽黒打つような狼が真占をのこのこ食べ残すとは思えないな。 >>511 ベグってから▼真って言うけれど、占欠けたら即残りの占い師吊るわけじゃないでしょう。それまで判定増えていくの嫌じゃない? 灰狼の位置にも依るのかしら。 羊狼だとしたら、いい位置に一匹はいそうだなと思うお昼過ぎ。 |
516. 旅人 ニコラス 14:45
![]() |
![]() |
分かれw(いや、説明薄いし無茶なのわかってるけど) 確かに占い師の真偽とか実際の所よくわかってないんだけど、ぼくの主張の要点はたとえ真偽わかってなくても当たるも八卦で進めた方がそうじゃない場合よりも勝率が高いだろう、 ということなんだよね。 初手黒出て、▲占が来ないと結構手順でおいつめられる。 みんなも灰の白黒よくわかってないと思うけど、占食われたら適当に灰吊ってくしかないのと本質的には同じ |
517. 少年 ペーター 14:46
![]() |
![]() |
すれちがってた カタリナ 屋●確認 3-1で初日黒出しは微妙 戦略として ▼屋 ▲占 →▼羊 ▲灰→4d 11人 占(真or 狂) 霊 神(白) 灰 灰7 純粋に灰7に5縄使える これあるのは早々に者樵どっちかの真切ってて潜伏狼が高位置しかあり得ない んでそれでも護衛は白出し占いの者樵につくの濃厚だし 真占い削るの厳しい手なんだよね 羊狼仮定 いくらLW自信あり狼でも選択する道じゃ無い |
519. 旅人 ニコラス 15:02
![]() |
![]() |
自分に真要素があると思ってないと「者(樵)の真を見る気あるのかな」みたいなセリフは出てこないし、者の>>513上段は意外。 そういう自己認識だったんだーと。 じゃあ者の真要素って何?って聞いてみたい。自分のことだからよくわかるだろう。自分が偽ならこんなことしないでもいいよ。 なんか不誠実に見えたら申し訳ない。3人とも真ある前提で今も臨んでるのはガチだ。 修へは二枚抜き弱いとだけ現状返す |
521. 少女 リーザ 15:13
![]() |
![]() |
屋黒の場合は1dの発言見た感じ、中盤から終盤にかけて他灰とそこそこ絡んでるから仲間位置を探す材料としては初日に得られるものとしては充分。 屋白の場合は羊が破綻だけど、今日話してた羊→●屋の理由は樵狼者狂って前提で読むと納得は出来る。樵狼者狂論が妥当かどうかだけど、この話の発端が羊>>2183CO目を狙うのが〜という持論。 騙狼から拾った結果の●屋理由と、内訳想定の発端が綺麗に繋がるから |
523. 少女 リーザ 15:25
![]() |
![]() |
今は羊真かなと思ってる。 羊偽だとすると、狼の初手偽黒はリスク高いと思うから狂>狼で、樵真者狼でみてるのかな?それで屋の発言から樵上げ者下げにみえる部分から屋を処理しておきたかったとか。 その場合、羊の樵狼者狂論は羊狂視点で樵真者狼にみえた為に定説を持ち出して樵下げに着手したパターンで、これなら●屋の前提である樵狼者狂論から羊狂の屋黒出しも違和感ないかもね。 羊→真≧狂>狼 |
527. 木こり トーマス 16:06
![]() |
![]() |
雑感 尼 >>443で書いた「手順の話で発言数稼ぎ」に該当 昨日から情報不足で星槎が、いや精査ができないでいる悩ましい存在 (高校野球ファンが透ける変換ミスだがこのまま放置) 昨日の神父もそうなんザンスが、盤面的に下手に能力&縄を向けにくい存在になっちゃってるザンス (個人的にかなり熟練とお見受けしてるんで、余計に偽装っぽさのバイアスがかかってるザンス) ギャンブルだなぁ… |
529. パン屋 オットー 16:13
![]() |
![]() |
あんまり露骨な護衛誘導は勘弁……っていうのは襲撃先がどうこうとかってより単純に視界が歪むので。 ニコラスくらいまで振り切ってれば白いという共通認識になるだろうけど、そこで黒塗りされてもどうしてあげることもできない。旅狼なら杞憂なんだが、あんまそう見えてないんでね |
533. 木こり トーマス 17:06
![]() |
![]() |
雑感 ・オトさんの村要素を1dの発言から拾ってみたが、無理だった ・現状灰置き推奨レベルまでの村発言拾えたのは妙>>320 のみ ・発言のベクトルだけなら年書宿青も村置き出来る ・現状具体的な理由上げて▼屋としているのは老青妙 ・羊狂の仮定で、昨日の発言で「屋に黒打て」というサインに見えるものがないか捜索中(特に●屋だった人の発言) |
540. シスター フリーデル 18:55
![]() |
![]() |
スパニッシュオムレツ!喉を潰したいお年頃のシスターです。 状況的には羊真。まあ屋吊ってから考えるのがリソース的にはいいのかな?羊狼時の黒打ちは低位置仲間の保護説があるけど、わざわざ初手灰吊位置仲間のために羊さんが破綻しに行くのは今日の発言見てる限りもったいなーい!派です。 樵は「私の考えた理想の占い師」に一番近い感じなので色眼鏡かかってます。▼屋への触れ方を見ると偽なら狂かと思う。 |
541. 少年 ペーター 18:55
![]() |
![]() |
シモンに提言 これ今日から完全自由占いにしてはどうだろう 屋狼だとしたら羊噛み 屋白なら者樵噛み 真占い師を一番に恐怖に思う人狼なら占い師食べにいくタイミング それで噛みは護衛予想との兼ね合いになるけど霊or占噛み通ってると想定して 屋黒 羊噛み or 屋白 者樵噛みだと確定情報なし 霊噛みの場合 統一でいいかもしれないけど 占3生存 占噛みなら統一は活きないし、霊噛みなら判断として自由が活きる |
542. 村娘 パメラ 18:56
![]() |
![]() |
書>>537 あ、なるほどそういう事かありがとう! 私も結局樵は返答聞いてどう思ったのかな~とか気になって はいるんだけど多分何らかの形で表出するんじゃないかなと待ってる感じ。 んーやっぱ結果からは羊狼には思えないなぁ。破綻怖くないのかなって気持ちが強い。だから宿の羊狼論が理解出来ない。 【●宿 ○書】で占い希望出すよ。吊りは【▼屋】で。 |
545. 老人 モーリッツ 18:57
![]() |
![]() |
護衛云々の話はできれば今日はしたくないのじゃ~ で占いも明日真偽わかるぢゃろ~と思うので、一旦羊真として思考する。 誰かも指摘してるじゃろうけど屋黒起点、青と宿は薄そうじゃの。一旦外すのじゃ。んで旅についてはまさかの屋黒でLWになっちゃった狼としては目立ちすぎ。明日の噛み次第で真っ先に疑い向きそうじゃ。あとは書修娘年なんじゃが…ぶっちゃけわからんのじゃ♡ |
547. 老人 モーリッツ 19:04
![]() |
![]() |
悩んでる感があるのは書娘。年は昨日の印象継続で白目。修もなんかのんびりしすぎな気がするし白目…個人的には1dよりも印象落ちてる娘が気になる。単にコアズレの可能性もあるの~ うーん思考進まんのぅ。屋に質問してみるかの ★屋視点現状灰に2LWいるんじゃが、屋的にどの組み合わせありそうじゃ? |
550. 負傷兵 シモン 19:13
![]() |
![]() |
★みなさま【本日の進行案です。ご意見を】 ・自由占い。希望は、占い師以外全員提出。 ・▼屋あるいは▼灰で全員希望提出。 ・狩人▼回避CO時、COは回さない。次点に縄。 ってな感じでどうですかね。 |
554. 宿屋の女主人 レジーナ 19:29
![]() |
![]() |
面白い発言あったね。それを誰が突っつくかに注目。 ☆書とついでに者 どうだろう、宿羊狼時に羊を半分捨て駒にするって判断はアタシ多分しないから他の人もしないでしょという判断。もし体調凄く悪くてもう無理ぃ!って言われたら仕方ないけども。 というのも、夜明け時点の信頼的な面では、樵の●青自体はともかく理由は支持を集めてなかったこと、者も殆ど喋ってないこと、これらを踏まえればまだまだ羊で戦えると判断す |
556. 木こり トーマス 19:33
![]() |
![]() |
☆★兵>>550 提案、異存なし ・占い結果の発表方法は昨日と同じ黒1白3? ・占い師の吊り投票は占い先(遺言)にする? 喉端 者と羊、どっちかは騙り狼 COのタイミングには目をつぶるとして、 どっちが狼でもこのレベルの人が騙りに出てるってことは、 潜伏狼の手強さが伝わってくるようで色々考えさせられてるザンス |
557. 少年 ペーター 19:35
![]() |
![]() |
そんでオットーだけど手順的に▼屋だし「しゃあねぇかー」って感じ 村でも手順抑えてたら自然な反応 オットー視点でカタリナどう見えてるのかはっきり聞けてないけど狂目考えるなら昨日時点でのカタリナがオットーの位置どう捉えてるかが重要な要素だね カタリナの考察みるに樵狼前提でなんでだろうって見たけど樵3coの他に>>520が出てるね ★羊 トーマス狼で▼屋推さないメリットってなんだろう?この場況で |
558. 少女 リーザ 19:38
![]() |
![]() |
老>>553☆まだそこまで考えてないの。羊真視が強いから▼屋というより、あくまで欲しい情報が得られる可能性が高いのが▼屋。 だから、羊真屋狼時のLW位置を考えるのは個人的には今日じゃないと思ってるよ。 情報待機なの。 質問とかあれば答えるよ。 |
559. 宿屋の女主人 レジーナ 19:38
![]() |
![]() |
娘については年>>549ということで、年はありがとね。進行は了解。 で、自由にする場合でも結局羊については【羊●神】かな。今日の羊の●は▲兵成立時以外はどこでも大差ない。故に▲兵時にどこに結果があると嬉しいかで選ぶこととなる。 明日一番グダりそうなのが▲兵かつ片白が3つできるケースなので、その可能性を下げたいっていうのと(神確白ならまとめも一応確保できる)、青の屋神切れ論は正直非共感なので。 |
561. 村娘 パメラ 19:46
![]() |
![]() |
あああごめん分かった!!;羊狼なら老青辺りが危ないから屋に黒出しは考えられるけど、昨日の時点で二人とも占い回避してるしここで屋に黒出す必要ないように思うし、羊屋狼で身内切りはあり得ないから狼も薄いって事か。 ごめん!!! |
563. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
書宿青年が進行や手順を把握してると思われるので、そこそこ安心してます。 ☆樵>>556 確認ありがとう。 【結果は者>樵>羊の順でお願いします】 更新時にいられない人が多くなるかもなので、 【占い先投票はなし。遺言も不要】です。 |
565. 老人 モーリッツ 19:59
![]() |
![]() |
戦術論詳しくないしのう ただぼんやり、統一だとこの村の狼捕まえらんなそうな気はしてるぞい。神は白じゃろ~と思っとるし(てかそうであれ)青も現状狼じゃなさそうじゃし、となるとわし目線昨日の占い候補全白じゃからの。潜伏狼はスキル高そうじゃ ああ~灰が広い 羊真仮定で考えても灰が広い 目が消えそうじゃ |
566. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
>>564 あ、そこ突っ込まれるかなっておもっとったw ほんとに大したことないんじゃが、申し訳ないが明日答えるんでもいいかのう。言い方を「占いは明日真偽考えるんでいいじゃろ」にすればよかったと後悔しとるわ |
568. 少女 リーザ 20:11
![]() |
![]() |
あとは誰に対しても●娘はお勧めしないかな。現状だと黒が出ても微塵も信じられないし、白が出ても占い位置として疑問なので情報としての価値が個人的には皆無だよ。 少なくとも真占い師は●娘を避けてね。 |
569. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
兵>>550 異論ないよ 希望 【▼屋】 レジーナの言うとおり僕もいまならジム補完希望かな 別にリナはこここだわらなくてもいいけど 黒引けるならそれで真正面できるし ジムはきのう僕は当然凸死も懸念したし、コア前発言のときにジム能力見えてない状態での将来性を考慮した なんなら黙ってても噛まれ位置になることだってあり得たし でも今日発言増えてない状態なら白確もやむなし 黒でれば万々歳 |
570. 老人 モーリッツ 20:20
![]() |
![]() |
>>567あ、そうなんじゃな、二人だけのナイショじゃな♡ てか皆一応今日は灰吊ならどこを吊るかも提出するんじゃろ?じゃから時間あったら吊希望も出すといいのじゃ~ わしは【▼屋】として次点でめちゃくちゃ迷ってるのじゃ…。 占いは【●書〇娘】でいっかな~て思っとるが 羊は神確白は良いけどまとめる事自体できるのか不明じゃのぅ…明日凸とかになったらとかちょっと思っちゃうぞぃ 羊に任せるのじゃ~ |
574. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
娘>>564☆リズさんは、ここ怖でないと言えば語弊がある。 しかしここ怖と良い位置、というのは違うと思うけどな。例えば青はここ怖に片足入ってるけど良い位置だとは思わない。 あー兵抜かれでまとめ役不在懸念があるのね。 霊抜きって消極的な噛みのイメージがあって考えてなかった。 【羊●神】にしよっと。 でもほんと羊さんの好きなとこ占ってくださいな。 それで時間ないので【●老/○宿】で提出。ごめん! |
575. 神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
こんばんは あなたの神父です 議事ざっくり読んだけどモーリッツはさ、私に凸してほしいわけ?白黒要素関係なくまじで感じ悪いので、やめてほしいですね。 昨日だって、限られた時間ではあったけど、時間に戻れない恐れもあったから希望出しまでちゃんとやって、今日だって朝忙しい中凸防止のために発言してるのにさ。 |
577. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
おじいちゃんは、悩んでる感ある位置で書娘出してるけど、結果●書〇娘って希望はどういう流れがあったのかな。 単体抽出出来てないから見逃してたらごめん。 若しくは「悩んでる感」が占い希望に繋がる理由があるとか、既出だったりしたらスルーでお願い。 |
578. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
まあ昨日、★投げについて私が君に言ったことで不愉快な思いした、その仕返しなんだろうか?というくらいしか思い当たることはないが、実際君は喉削りとも思えそうな感じの★投げだったからね。 とかいうことからいろいろ飛躍しそうだよ。冷静になるようつとめるけどね。 |
579. 木こり トーマス 20:31
![]() |
![]() |
雑感 娘 疑問に思ったことや相手の発言をきちんと把握できたか確認しているところなど、実に初々しい こういう部分は偽装で一貫して出せるものではない 熟練者ならではの用語とか視点とかがどこかに出てしまうもの(例:ヘイト管理) ラインも全くと言っていいほどキレを見せてない ここ狼だったら絶賛ものザンス 娘>>576 むしろ妙からの最大限の村視表明だと思うザンス |
580. 司書 クララ 20:31
![]() |
![]() |
希望だしだけしておくね。 神はわりと旅みたいな感じになってくれるかと期待したけど忙しいのかな。 ぼくも神うらないは賛成だね。兵が抜かれたときのリスクはだいぶ減りそうだよね。 【▼屋 ●神】 |
582. 老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
>>568 あ、そなの?こんな感じで潜伏LWとかもあると思うんじゃが 占い位置として微妙はそじゃな~と思うが(個人的に修も同じ位置じゃけど)黒位置は吊りたい派なので 吊るにはまだ早いから結果娘希望て感じかの。 書はわし的に色見辛い位置で占っても情報落ちそうかな~と |
583. 神父 ジムゾン 20:34
![]() |
![]() |
平仮名大魔神のリーザより先に占われるとかなんやねん。実際この人、「占い適正」とか謎のワードで私を占い先に出しとるけど、どういう狙いあったんかリーザには聞きたいな。 あと、ほかにパメラとかニコラスとかもかな?希望出してたん。わりと謎やで。ニコラスのは逆に人をイイネしてるだけでオマエモナやと思うで。シモンは、そんな議事見てなんで私が占い先にしたんやの説明はくれや。 |
584. 青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
一旦希望だけ提出【●年◯宿▼屋▽老】 老は屋村決め打ちなら着手ぐらいの気持ちですよ 灰の機動力考えると妙書に占い投げるのが早い気がしているのと宿占は単に視界が開けそう 年は消去法的な感じで対話出来てない現状なのが残念 因みに年は黒要素は見つけて無いけど、良く考えたらこの村に分かりやすい黒要素を落とす狼がいないと思うので白要素が少ない=ある種の黒要素になり得るかなと思い、詭弁かも知れないけどね |
585. 老人 モーリッツ 20:35
![]() |
![]() |
>>575 おお、すまん!神を凸するような人間と言いたい訳でなく、更新時間的にも止む無しに凸する可能性もあるのじゃ?的ニュアンスで悪意じゃないぞ、不快になったなら謝る。業務お疲れ様じゃ。 不快になった???の下りは全くないぞい。 |
589. 神父 ジムゾン 20:41
![]() |
![]() |
さて、大体感じるものはあるよ。この判定見るに。 多分リナは偽なんだろ?それで、私がヨアヒムよりオットーを白目に評価したこととか、そういうの絡めて「黒出ましたー!」とか言うんやろ。 今日もなんや、補完する布石みたいなリナの発言あるし、レジーナあたりなんか押しちゃってるし〜。 ちなみにオットーの視点として謎ではあるのが吊られることを受け入れてるけど、今日最後だと思うなら、黒目の言及とか、偽のリナ |
591. 神父 ジムゾン 20:44
![]() |
![]() |
が何しそうかとか、そういう今後についてみたいなことに言及少すぎないかな??ということかな。 オットーさ、君視点、ニコラスとかレジーナとかリナ推ししてる人たちのことについて、かなり黒目で吊りたい背中に見えないのかな?発言追ってるにあんま感じないんだけど。 |
592. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
oh、娘自己解決してくれてよかったわい。そうなんじゃよ今日の占いむずかしいんじゃよ~…そして何より吊にめちゃ悩んでたので消去法じゃ >>584見て屋が村だった場合の吊先か!とちょっと考えをシフトするんじゃ…そらそうじゃな…年寄りにはキツイよふぇえ>< |
594. 司書 クララ 20:47
![]() |
![]() |
>>587 うーん?いや、私が樵と対話しなかったらそれは私の黒要素なのか、とか自分からきかないの、とか宿が羊狼論で占い第一候補ならなぜ書の羊偽論はノータッチなのか、とかいろいろあるんだけど、 ぶっちゃけ話にくそうな人に思われていたりするのだろうか。 娘★今日でなくていいからGS出してほしい。村全体をどう見てるか知りたい。 |
599. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
ジムゾンのブチキレの方向性が羊からの占いを避ける方向にあんまなってない気がするけどジムゾンの知られざる一面だったのかなということで処理をしておく。それゆえにぼくはあまり神は占いたくないな。 ブチキレがまず最初にあって、その勢いでリナ偽なんだろ!?って勢いのまま言ってる気がするので、なんつの、今日の狼って占い真贋を操作する必要性結構あると思うけど全くしてないのが神なので白いという評価 |
600. シスター フリーデル 20:55
![]() |
![]() |
灰めっちゃ目が滑るんで先に言いたい事言ってしまいますわ。 樵がとても不穏です。 君にはいったい何が見えてるんだ。ヘイト管理って熟練者ワードなのかしら?スキル偽装する熟練者がぽろぽろこぼすようなワードだってことね?まあ樵がそう思うならそれでいいけれど… できる限り誤解は解きたいけれど、こういうのってどうすればいいのか分からないのよ。 樵★どこが熟練に見えるの?ヘイト管理以外で。 |
601. 木こり トーマス 20:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 まあしゃーないでしょうね 整理枠いるようならそっち優先とかも考えてたんですが ★兵 者>>478 21:00以降の入村らしいから、場合によっては更新に間に合わない可能性もあるんで、順番ミーからにする? @4 |
602. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
占理由が字数問題で収まらないので追加して置くね ⚫︎1.黒が出て吊るかの議論の際に扱いに困らない位置 僕は妙や書に黒を打たれると非常に面倒だと思うからね ⚫︎2.宿は視点が開けると言う理由は前述の通りだが 妙書と見比べた際には宿占いで黒が出ても良いと思えた “白要素が拾えない事が黒要素”は若干強引に見えるとは思うけど年は多少黒狙いで出したがある 黒視とはまた別の意味合いでね。屋の相方位置考慮は無 |
604. 老人 モーリッツ 20:57
![]() |
![]() |
屋〇と考えても青、旅、宿がさっきの候補に加わるだけか~。宿旅は今日吊るのも…て感じで青は今日は言ってる事理解できたしの、黒いというより寡黙目で 【▽修】かの~ >>595また間違えた!?でも怒った顔もかわいいのぅ~♡ |
605. 神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
あ、リーザでもいいと思うよーまじ卍。 そうそう、今日私に白くれた占い師ズさ。リナ一人の自由占いとか提案しちゃってる灰がいたと思うけど、そのへんに対してどう思ったの?君たちからしてら偽がやり放題になるのに対して、それはないやん!とかその灰に対して思うこととかなかったんやろかとは思う。 |
609. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
バタバタしていてごめんなさい、一瞬顔出しにきましたわ トアルコトラジャ……(小声) 仮指定と者→樵→羊の開示順把握しましたの ▼屋●--でセットしていますわ、更新まで発言…は無理だとしても覗きに来てますの 神が発言し始めて良かったですわ、また後程 |
611. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 うーん?ジムは明日確白にしてはいけない系だった? 能力的に期待できるし、寝て起きたら忘れている人だったらいいな。忙しいなか着てくれたのはありがとう。 キレ具合は白っぽいね。 羊偽のときに妙宿旅に2wとかだけ心配してたけど、宿旅に白とれたから大丈夫だと思いたい(願望。 |
613. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
◯はまあ、リーザの不穏な動きがパメラに対してあることと、カタリナに「白く見えるはずだから」的なアドバイス送る体で占い先に導いたのかなと思しきヨアヒム、というところと、昨日の解決はあんまされてない感は自分の中にはあるから。 |
616. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
老> いや、もう非狩しちゃったから言うけど今日灰吊りだけはないんですよ。狩人透かせるリスクを取る意味がない だから今日は私か羊吊りが安定 当然私からは▼羊になるけど、それが通らないことくらいわきまえてるので、後は狩人と、その後の状況はみんなで頑張ってとしか言い様がない |
617. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
それは分かってる、★でも飛ばしたけど屋視点の黒位置をもっと聞きたかった。屋〇なら灰に2狼じゃん、屋にしか見えん事とかあるかなと思って 聞き方わるかったかな~ゴメン |
618. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
樵は屋吊り渋ってたのが羊の真黒に見えた狂人っぽいけど、真だと屋黒出たらめんどくさい的な感じも裏にあるのかなとかは思う まあとはいえ、あの感じはすごい狂人ぽかったので者真羊狼なのかなとは思ってる |
622. 木こり トーマス 21:18
![]() |
![]() |
【本決定 了解】 間に合わなかった場合更新後に指示、も了解 うーん… やっぱり1縄に釣り合わない気がするなぁ… 正直潜伏狂人的なムーヴしかしてない旅吊っといた方がって気もかなりするんだけどねえ… もっとも旅は旅で悩ましい存在ではあるざんす… |
625. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
書も割と今日敵作る動きしてたけど狼らしくない 自分の考えと違う人にはもとから質問して確かめるみたいなところは一貫してる。あと書は二面以上の観点から補強されてる考察を好む傾向にある ここらへんから、宿にロックかかったのは初日の宿への高評価があった上で宿が一面で羊を真上げしてきたのが書の期待を裏切った形でロックに繋がったのかなぁとか思うと綺麗に繋がる 羊が書疑ってるみたいだけど占って欲しくはないな |
626. ならず者 ディーター 21:20
![]() |
![]() |
お疲れ様です。毎度お世話掛けすみません。 取り急ぎシモンさんの指示【▼屋】【自由占い】確認しております。 開示は私からというのは何か思惑があるんだろうと思いますが、私の結果を見て対抗が色出し先、判定を変えられることになるので、拒否したいです。 同時では駄目なんでしょうか。 |
627. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
青>>621 あ、本人がそれを言ったから可能性として考えてると思ったって事かな?それなら分かった、大丈夫。そして上段は一体どうしたの・・・!すごい好きだけどどうしたの! 【本決定了解】オトお疲れ様。 シモンもまとめお疲れ様だよ。 |
628. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
ちなみに単体でいうと、きこリーヌはマジ卍考察が謎ではあるね。 オットー吊ってシモンの判定見たら、君がどう出すかなんて大丈夫さっ。オットーが、仮に狼であってカタリナが優位に立つことが一瞬あっても狼一匹死亡さ。 なんだろうな、信用気にしている感はあるかなとは思うけど、なぜ自分の判定がシモンの判定以外にいるのかというのは謎。 |
629. ならず者 ディーター 21:24
![]() |
![]() |
羊は神占い固定でいいと思うんですけどね。流石に黒出せないでしょう。 下手に方白or黒打ちさせるより、形式的にも神確定白を作らせる方が有意義です。 後、まだ占い先を迷っていることと、時間が無いため占い理由を書くのは間に合わなさそう、結果だけ先出しとだけ言っておきます。すみません。 |
630. 木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
なんでこう、霊判定観れる前提でみんな話進められるんだろう… 例えば旅が狩人なら確霊に護衛つかないってことなんだけど… そこら辺、リスクとってるのか凄い不安 ディータ間に合った、よかった @1 |
631. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
【▼屋完了】今更感激しいけど樵の釣り合わないは屋白出る前提ではないのかな 僕の屋白なら無駄なので考慮から外す事とは意味合いが違う気がするんだよね 何故と言えば屋吊りと縄が釣り合うかは霊結果が見えて始めて見える物だと思うからだよ 今確定なのは樵者目線の灰が一人減ると言う事で、それ以上もそれ以下もない気がするんですけどね (>>624やっぱり冗談通じませんね僕) |
633. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
あと、これだけは言っておきます。 狼が騙りに出ている時点で、騙り狼は真占を抜く為に最終的には捨て駒になることは確定しているんですよ。それを「破綻するのは勿体無いから真」というのは筋違いの話であって。 問題は「いつ破綻するか」「いつ真占襲撃のきっかけを作るか」というだけに過ぎません。ここはよく考えてほしいですね。 |
634. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
やばい予想以上に時間なくて全然だめだわすまん 取りあえず主張しておきたいのはカタリナが書占うのはお勧めしないってこと 是非>>625を汲んでくれ。割とティンときた気づきなので。宿青神娘書以外希望 あと書について付け加えるなら、羊が真なら、今日、狼は表立って羊を下げなくても、バランス護衛を突き破って羊を狩人が護衛しないようにしとけばそれでいいので、羊に喧嘩売ってリスク増やしてる書はむしろ白とか思っ |
635. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
自分が見たい判定が見れると思ってしまうのは勝手だけど、見れなかった時に易きに流れそうだから不安ではある >>617 あーそこはちょっと明言は意図的に避けてる。ある程度は発言読めばわかるけど。っていうのは霊襲撃とかでラインがどうこうなるのがよろしくないので。 割と私が死んだ後やりやすい形になるよう心掛けてる |
636. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
ふむ…霊抜き入るなら、ですけどね? 明日以降▼羊のバランスから入り占ロラという手段もある訳で、霊判定見れない時の事は考えるよね やはり樵と話すのが多い気がしてるけど仕方ないかな〜 僕の認識としては“陣形3-1自由占いの手順で初手黒吊りをする状況”と変わらないのだから、霊判定を見れない事や情報が釣り合うかを見る必要はないんだよ |
637. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 者も樵も羊狼視だからこの2人に個別にどうこうって分ける根拠もね。 羊狼仮定だと、青狼時昨日の青の●修の謎度がより高まるとは言えるのかしらね。でも本人あまり狼のその場しのぎは意味がないと思ってるらしい分で差し引きかな? 2人へざっくりなら【●老】特に凄く情報が増えたわけでもないし、下位灰保護説に基づき。 者が実は樵狼もやっぱりあるかもと思えば青もありかな。 |
638. 少年 ペーター 21:35
![]() |
![]() |
時間取れなくてごめん シモン 決定確認 者樵の占い先は オットー黒想定の狼じゃなく、オットー白の場合に狼に可能性高まる人がいいよ といいつつ僕は見れてないわけだけど 出先ですが とりあえずここ見てほしいとか議論してほしいとこあればおねがいします |
639. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
自由占で初手黒吊る時に樵は今と同じ事を考える? 不在騙りにせよ何にせよ実質結果が自由占と同じ物になった以上は元から自由と考えて進めるしかないと思うよ 者>>629は僕形式的にも神占する必要ないと思うんだけどね…灰が先ず▼神とかやると思います? 羊自身の意思で決めるなら別として、多少歪曲した捉え方をすると“対抗の判定先を確定させたい”様には見えるの ★羊が連黒打ちする場合の想定とかしてるの? |
641. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
霊食われたら占い師一人偽キメウチして、そいつ吊ってる間に残りの占い師から頑張って黒引いてもらって黒を吊り続ければ残りの占い師のどちらが真でも狼吊り切れるぞ。まあ霊食われたらそのように進めればいい。喉余ったし垂れ流し。 まぁ問題はちゃんと一人偽打てるかってところなんだが、2/3で偽だし適当に吊ってもまあ66%当たるということでぼくはこの進行が好み。まあただの確率論であってこの村の話ではないけどさ |
644. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
まあ一言言いたいのは、決め打ちを焦らなければまだ普通に勝てる範疇なので……占いが抜かれようが霊が抜かれようが。 案外こういうときってGJ出るんじゃねえかなとも思ってるんで、気楽にやってくださいな お先 |
649. 旅人 ニコラス 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
灰から消去法すると昨日からフリーデルが取り残され気味になるからさっきから見てるんだがあまりインスピレーションが湧いてきません(報告) なんか、一番主張したいことが何かっていうのが不鮮明な感じする。それって目が滑る奴が多いって修が言ってる通りだからそうなってるのかもしれないとは思う。ただこっちからすると見づらい。 例えば、取りあえず樵を一番真で見てるんだよな?ただ樵を突き放してるようにも見えるの |
広告