プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、司書 クララ の 14 名。
224. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
実は村長、この水晶玉の使い方よく知らないのである…ぶつければ良いのであろうかな。ヨアヒム君!この剛速球を受け止めてみてくれたまえ! 【ヨアヒムは人間】 パッションは不発であった。すまぬ。 |
228. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
ジムゾンは人間 ごめん。直近見えた占い先選んだ。 酒回ってまともに判断できないから今日は読み替えせない 15人村になったから若干危機感覚えるけど村を信じます。明日はきょうよりは時間とれるので・・・・ 本当に申し訳ない」 |
233. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
よい子のフレンズは寝る時間だね 占いさんはできる限り占い理由をお願いします そこが真偽の見極めポイントだと思うので 狩人に守ってもらえるチャンスですよー それではおやすみなさい |
236. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
>>234アルビンさん、それは羊白前提ではないですか? 昨日アルビンさん発言少なかったから仕方ないのですが、昨日時点で灰をどういうふうに見ていたのかわからないので知りたいです。 |
237. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
ディーたー人間把握。 頭ぐるぐるしてるから思考回らないけど、予想してたより縄に余裕なくなったんね。昨日の立ち振る舞いが危なくないかつ目立ってないところ教えてもらえたらうれしい。 明日は18時以降は時間とれるはずだから。本当にごめん。 |
238. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
村長さんとパメっちは見たよ 深緑とシモン氏が居てないのはなんだかなあって感じと思いきや緑のほうは見た 占い師はそれぞれ想いの丈をぶつけたらいいと思うよ シモン氏が何を思ってどうしたか は特に 方針は全部揃ってからかな ちょっとこの村難儀な村かも知れないなあという思いを強めつつある旅人は今日もホテルで休むね(寝る詐欺) |
241. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
羊 昨日本当に時間とれなくて・・・。 直近に見えた発言にすがった感じ。カタリナ地震読み取ってない。 18時ぐらいまでは除けてたんだけどその感じ村っぽいとは思ったよ。理由はあいまいだけど確か村に見る姿勢とか判断材料だったと思う。 昨日の発言は読めていないから本当に聞かれて困る。ただオットーの判断はシスターに近いもんがあった。 ただ余裕内から考え直す。 本当にごめん。 |
242. 村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
で、フリーデル君と話していた内容が村長軽く混乱したのであるが昨日聞こうとして更新時間に追われている間に自己解決した気がするのである。 「仲間でない、囲い懸念」って長≠羊を拾ったのなら囲いとかどうなんであるか?と思ったんであるが村長狼がヨアヒム狼を白囲いするかもしれない、切れて見える所を占って欲しいという意味だったのであろうか。 |
243. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
>>240 知らなんだ。これ居ついては御免。 もう少し早く帰るだろうって見積もりだったんだ。ただいろいろあってこの時間だ。 決め打たれ文句は言えないけど言い分は聞いてほしい。というか凶襲撃しなければ霊ろら連打挽回チャンスをくれ 。 僕の願いはそれだ。 そりゃ対抗にはもしわけなく思う。ただリアバクなんだ。 |
247. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
あとこう……わし自由占い派じゃったし、占い3人が拮抗しとって喋れるならそれがええと思うのは今でも変わらんのんじゃけど、 正直商はまだ理解は示せるにせよ、兵がこの後持ち直す気が全然しないのじゃ。なんか占個人としてどうこうみたいなことをここに対して考えてる未来が見えない。 商と兵にはなんか今日の互いの白を占うとかそういう、統一占いぽげなことをして欲しいのう…… |
248. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
ごめんなさいねお……水晶玉をぶち当てられて気絶してました! 【長→青白、商→神白、霊2人→者白まで確認】しました。長真だったら変なレアケ脳で思考を割かせてしまったことになるので申し訳ありません。 者白はまあそうだよなって感じではあります。GJ1つが重くなりましたし、最低限狩を抱え落ちしてなければいいのですが。 |
250. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
むくっ ちょっとパメっちの様子を見かねて復帰するね 能力者考察は当然するターンだし一番面白いターンだけど灰も絡めていろいろ話していいよ 吊り希望はシモンの黒はノーマルモードだとあんまりないかも知れないけどアドバンストモードだとある範囲 霊吊りはロラならロラでもいいけどロラ以外の考え方もあるね 占方法は補完についての考え方も聞いておいたほうがいいかな と添削 |
村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
真狼狂だと思ってべぐがあるかもしれないという事であろうな<凶襲撃 この調子なら、雪解けは1縄交わせば良い計算になるので灰を食っていく方針が良さそうであるな。アルビン君のリアルに付け込むようで悪いが、真面目にやってる村長にそれくらいのボーナスがあっても良かろうと思うんである。 |
村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
って読み返すまでの量もなかった。フリーデル君白なら、狼に見える長が雑に白置きしてたから仮セットしていた。ペーター君白なら何か昨日の怪しいポイント持ってきて仮セットだった。このような発言が良いのではなかろうか。 |
負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
次点でペーターあたりかなぁと。「3-2は事故だという認識が無かったので事故呼ばわりする彼らの思考がトレースできなかった」みたいなことを言うつもりでしたけど。 それにしても理由がメタすぎるかな? |
252. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
うぉごーごごご。ガチですいませんでした。 【フリーデルはヒトのフレンズなんだね!】 昨日の時点で仮セットしていたところでありますが、結果的に議事を見直しても印象が変わらなかった様子であります。 当方、フルメン3-2が事故陣形であるという認識があんまり無かったもので、事故だ!村騙り?スライドあるか?と言っていた人たちが良く分からなかったでありますね。フリーデルはまぁ筆頭といった感じでありんす。 |
254. 負傷兵 シモン 01:13
![]() |
![]() |
しかし不発でありんしたか。黒引けば遅刻も帳消しという希望があったのに。 けっこう陣形については事故という認識が多数派なようなので、わたしの認識が変わっていたということで理解するよー! それにしても、村騙りとかスライドCOとかのレアケーズさえ併発しそうなレア陣形だったのね。 対抗の商の挙動も気になるところではあるけど今は華麗にスルーするよ! |
255. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
シモンの結果確認。 ざくっとすぐ手のひらクルーするけど、屋羊農>爺年>青神書って感じでありんすかなぁ。 ただ占候補は村長の真度が正直心象からも高くなっているんでありんす。 なのでシモンはわっちの希望を明日占うが良き良き。 現状ヨアにセットして寝るがよいでありんすよ。 わっちもそろそろ寝るでありんす。 |
258. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
修>>255うもも、一応ヨアヒムに仮セットしておこうかな?(するとは言わない)でももう遅刻しないよ! うーんん……状況的に真視カタいやろー、と思ってたけど状況きびしめですね。当方の不徳の致すところです。申し訳ない。客観的に状況見て兵真がまだ強いと思うので、ここから頑張って取り返しますよ。 今現在に1dの発言見た感じ、比較的老にわかりみが深い。 |
259. 村長 ヴァルター 01:41
![]() |
![]() |
シモン君の結果も出たのであるな。結果は全部確認したのである。 やっぱりスタンダードに真狼狂-真狼と読むのである。忙しくなりそうな予感を漂わせる>>79狼騙りに出て、更にまた発言できなさそうな狼を騙りで追加とか狼わけわからんである。 霊はパメラ君の方が人の視界を持っているように見えるんであるが、そこまで大きな自信はないというのが今の村長である。 |
260. 負傷兵 シモン 01:57
![]() |
![]() |
羊>>257横槍を入れてすまないんだけどね?危機感が無いのはRPの影響もあるかと思う。しょーもない理由でごめんね! 1dも旅に「1・2発言目がテンション高すぎる。作ってるっぽい」と言われたけど、そりゃ1dのしょっぱなくらいはちゃんとRPしたいって気持ちは誰にでもあるよねー……。 旅も羊も自然にそう見えてしまうRPってことかな……。今日既にRP崩壊気味だけどね。 |
負傷兵 シモン 02:05
![]() |
![]() |
比較的に文意を好意的に見れば「質問に答える前に他のことに答える」という形を横槍と表現した……とか そもそも自分宛ての星だと思わなかった……とか ですかね。自分宛てだと気付いたフリをすれば自然っぽくなる気がする |
村長 ヴァルター 02:09
![]() |
![]() |
第三者的に見て。 雪解けの星はフリーデルに「兵真についてどう思う?」と聞いているようにも、地吹雪に「フリーデルどう思った?」と聞いているともとれるのであるよ。 なので、地吹雪宛のつもりだったのであれば横槍っていうかあんた宛てだよと返せば擦れ違いが発生するであるな。 |
261. シスター フリーデル 02:09
![]() |
![]() |
別作業してての寝る寝る詐欺でありんす。 リナ>>257 村長の方が積み重ね感があるでありんす。 シモンもアルビンもどちらも頑張るって言ってから、思考が狼探す所より言い訳に徹していてなんとも真なら残念。 正直その状況続くならわっちが占先指定するからついてくるがよきよき。 わっちが黒だと思う所にシモンが黒出せなんだらシモン偽でありんすよって感じ。CO状況論破されてるのに胡坐かきすぎでありんすなぁ。 |
羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
「危機感がない」については完全に地吹雪宛てとわかると思うので、横槍って何のこっちゃと思ったんですがw 星については商宛てにも修宛てにも取れるので、明日地吹雪に再度質問回答頼みますね〜 今日は寝たことにします |
村長 ヴァルター 02:51
![]() |
![]() |
地吹雪はラインはもう意識しない方が良いである。見たところ、意識すると空回る傾向に見えるんであるな。地吹雪視点ではリデルは唯一の絶対的な味方になるので、普通に信頼感を醸していいであるよ。 |
266. 老人 モーリッツ 08:36
![]() |
![]() |
長の>>259を見て、老いた脳裏に電流が走ったのじゃ。 真(長)狼狼-真狂であれば、この村の役の挙動に潜む謎を全て合理的に説明できるのではと。 わし鳩で長文きついから夜帰ったら説明するわい。 コレに基づくなら今日の吊りは商兵どっちか、普通?に真狂狼-真狼に決まってると思うなら霊吊りじゃのう。正直ローラー順はどっちでもいいぞい。 |
270. 羊飼い カタリナ 09:06
![]() |
![]() |
反対に私兵真ロック掛かり気味になっています…失礼だけど残念真に見える。 シモンさんはまず狼を探してください。ハナシハソレカラダ。 今の予想は兵真商狂長狼。旅と娘は正直どっちも真ある範囲だと思います。旅偽なら狼、娘偽なら狂かなと思っています。 >>266モーリッツさん真狼狼の理由早く知りたいです。私はアルビンさんに単独臭抱いて非狼かなと思ったので。 |
271. 羊飼い カタリナ 09:07
![]() |
![]() |
モーリッツさんはロラのところで言葉を濁した部分で勝手に心情を想像して共感して白印象持ってましたが、>>266真狼狼なら占先吊りって言ってるのが柔軟な思考の村に見え白印象追加。 私と同じであれば、モーリッツさんが昨日言葉を濁したのは「これだけ霊2人が頑張っているのに霊だからって霊からロラするのは申し訳ない感」と「占を頼れる気がしないので占からロラしてやりたい感」が醸し出された結果だと思っています。 |
275. パン屋 オットー 10:42
![]() |
![]() |
おはぱん! 【カレーパン ツナサンド クロワッサン ハムチーズ ツナキッシュ】おいておくぱん 占い結果は確認したけどシモンはシスター占ってるんだよね。昨日皆が希望出した時にシスター希望の人いたっけ・・?希望出しはなんか意味あるのかなとはたまた疑問に(´・ω・`) ★昨日希望「神」してた人いるけど、寡黙を占うって有効的なの?私一発言しかない人占うって「えっ?」って感じだったけど |
276. パン屋 オットー 11:25
![]() |
![]() |
能力者考察ぱん 状況はシモン真もありえると思うんだけど、村長も話してくれてるので、どっちか真じゃないかな、という所。ただシモンは狼探してないような気がする。 商が今日はきてくれればいいんだけど。。。 霊は、やや旅人が真にみえますぱん 吊りは迷う所ぱん。安定でいくと霊ロラ?でも占いロラだと2/3で人外なので真狼狼だとかなりおいしいぱんね。 |
277. パン屋 オットー 11:26
![]() |
![]() |
うーん霊を見てみたんですが、霊に狼いると思えないぱん、今の所。 誰か言ってたけど「灰狼苦手だから騙りでてやるぜ!」で占い2匹出てきたっていう狼像のほうがむしろ納得できる気がしてきたぱん 占い希望は後程ぱん |
278. 旅人 ニコラス 11:28
![]() |
![]() |
シモン氏の判定も見たよ 占|青神修年羊屋農老書 長商兵旅娘凸者 長|白灰灰灰灰灰灰灰灰 占偽偽霊霊|白 商|灰白灰灰灰灰灰灰灰 偽占偽霊霊|白 兵|灰灰白灰灰灰灰灰灰 偽偽占霊霊|白 兵>>252 結果的に議事を見直しても~ はいつ時点で見直したことを言ってるかな? あと僕はテンション高いのが怪しかったとは言ってなくて 高さの要因が不自然に思えるって考えたんだけど 陣形云々は関係なかったのかもね |
281. 行商人 アルビン 12:26
![]() |
![]() |
お昼に一撃 リナリナは小生のこと偽ロックしてるけど、落ち着いてくれ。 小生のこと狂ポイと思っていてリナ白視点漏れはおかしいぞ。 こういうロックのしかたは村ポイと思うけど。 小生、しゃべってるなかに狼いると思ってるよ。演技してるひと探すのは残った村がすることだからってのもある。直近の流れなら何となくフリーデルが気になる。じーちゃんも気になるが。昨日発言読めてないから夜に変わるかもだけど |
282. 負傷兵 シモン 12:38
![]() |
![]() |
商は狼黒いって言うのかぁ。わたしはめちゃくちゃ白く見えるけどな!昨日から真狼狼を推したり、今日も電撃が走ったりしていて超忙しそうだ。狼に出せる速度じゃないぜーという感じがする。 修>>280 単純に青が白く見えるから黒出ない気がするんすよね。 あと陣形に関しては昨日言ったけど真狼狂-真狼以外の陣形は有り得ないとして見てるよ。ラインとかはまだ見つけてないけど……。 |
283. 旅人 ニコラス 12:40
![]() |
![]() |
占い吊りは、んー… 霊機能を使いたいっていうのはありがたいし 確黒は期待薄にしても霊斑とかなったら当事者的には熱い展開だけどね でも霊は狼霊を決め打たない限りどうやっても普通に戦えるけど 占いは真を偽としていきなり吊ってしまうと相当取り返しがつかないよ 灰が占について言ってる事を聞いても、心情的なふいんき強めじゃないの?て感じで十分な要素を取れてるようには思えないな |
284. 老人 モーリッツ 12:40
![]() |
![]() |
前提:だいたいの人が3-2は村有利って思うならそれが正しい 謎:霊2名がちゃんと喋れるし極めて強い3-2村有利派であるのにも関わらず、実際3-2になっているのは何故? 演技にしては手が混んでる、しかもそんな手が込む演技できる狼なら尚更霊なんか騙ってないで潜伏した方がいいじゃろ? それに加えて、もし商か兵のどっちかが狼な真狂狼-真狼なら尚更じゃ。占と霊騙り交代するべき。長狼ならこの点はクリアさ |
285. 老人 モーリッツ 12:43
![]() |
![]() |
れるけど最初の謎は残るままじゃ。 故に逆に、どういう狼達ならこうなり得るかを考えたのじゃ。 3-2のことは置いといても16人はやや村有利じゃろ?で、2-2真狼-真狂の場合に狼騙りがへぼくて真占が強いとだいたい村が勝つじゃろ?潜伏狼がダメでもそうじゃろ? その環境に1強2弱な狼達で挑むならどうするだろうかと考えた結果、真狼狼-真狂あるんじゃね?となったのじゃ。 まず内訳をあんまり見ないものに |
286. 老人 モーリッツ 12:43
![]() |
![]() |
することで思考をそちらに集中させ村をグダらせて、占いの信頼差がもし出来てもローラーに仕向けることで対処、後はLWが頑張る、と。 これなら霊の謎も商と兵の挙動の謎も、長狼なら普通にやってる方が割良さそうなのに3-2にする?って謎も解けるのじゃ。 で、2弱な狼ってのはどこから来たのよというのが>>259じゃな。忙しくなりそうな予感+発言できなそうというのを開始段階で赤で申告したとするなら、展開を見 |
287. 老人 モーリッツ 12:45
![]() |
![]() |
据えてこういう陣形を敢えて選ぶ意味はあると思うのじゃ。 読みづらかったらすまんのう。というかもったいないのうこの喉。 カタリナの霊についてはもうホント心の底から同意したいのじゃ。共感白ってやつじゃね、わしは兵狼説じゃから占についての見解は真逆じゃけど。 |
288. 旅人 ニコラス 12:46
![]() |
![]() |
占い師が真偽の差で対抗を圧倒しだすのは 4日目とかそのくらいが多いんだよね 時の経過によって情報が増えて、本当のことを言ってればいい真と、自分都合で本当のことを言いずらくなってくる偽とでは自由さが違ってくるよ 占い師を(偽)打つのは時間をかけた方が正確だと思うな 襲撃的にも、僕は3人の誰が真(狂)でも襲撃が来てもおかしくないと思ってるし 結論としては占いを吊るのは反対の立場だな |
289. 負傷兵 シモン 12:54
![]() |
![]() |
ウォー、じーちゃん直近恐ろしい速度出てますやん!こんなの絶対白でしょ!と思っています。ほぼ決め打ちレベル。 まぁ内容は全面的に否定するけど、じーちゃん個人はどうしようもなく白やな。 青老あたり白と仮定して考察すると楽かもしれない。黒をババッと見つけられるタイプじゃなくて白拾ってくタイプだから速度上がった人間が複数いないと考察進まんしライン考察とかも苦手なんだよね。言い訳だけど。 |
290. 旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
>>148CO順 パメっちが狼の場合、娘霊COの時点で羊神兵者が未COで 村長又は深緑との両狼だとすると、狼視点的には最悪2−3になる可能性があるね2−3は辛い それよりはシモン氏との仲間で追加騙りを占いに出したって言う方がありそうかな パメ狂だと2−1状態を見ての霊COは普通にあり と、いう見方についてシモン氏はどう思うかな 余り まあ灰は圧倒的白率でああだこうだ言うし僕らの立場辛いよねw |
羊飼い カタリナ 12:59
![]() |
![]() |
地吹雪 私明日までは議事に張り付けるので、手伝えることがあれば言ってください 地吹雪の中でみぞれ狼予想が変わらないのなら、長と切れてるっぽい羊は白めとか、長真推してる老は気になり始めたとか言っておけばいいと思います と思ったけど、もう表で発言してますね、失礼しました co順についてや内訳について聞かれてるので、そちら優先してください~ |
羊飼い カタリナ 13:26
![]() |
![]() |
地吹雪が長狼商狂予想のままでいくなら、話すべきは ①霊の内訳(旅娘どちらが狼か) ②長と霊騙り狼が何を意図して今の陣形を作ったか(これまでの地吹雪の「5co特に疑問なかった」発言と矛盾しないようにしながら) ③長と霊騙り狼から灰狼探し これらを、投げられてる質問に混ぜながらやればいいと思います アドバイス受けた感出ないように注意してくださいね |
293. パン屋 オットー 13:35
![]() |
![]() |
シスタ>>280 ☆そうね。灰狼苦手だし・・3−2陣形になるけど、こういう事もしてみる?的な感じもあると思うぱん。ノリ的な意味もある。 チームプレイ大事にしてるんなら、そういうのは十分にありえるのかなーと ☆商は皆の希望欲しがってたぱんね。やっぱり忙しそうだから出したほうが良さそうなのかな ☆霊狼について 私やっぱり旅人真に見えるんです。そんで娘を見ると狼っぽさを感じないからかな。 |
294. 村娘 パメラ 13:39
![]() |
![]() |
少人数狼3なら3−2は狼強いって言われてるよね。 でも最終CO者のシモン>>92(朝7時過ぎ)の時点では、さすがに狼は者凸を見越して3−2にしてきた訳ではないと思う。 となると、狼はフルメンでも勝てる布陣として3−2にしてきた訳だよね。 そうなると、あてはまる2狼は長−旅しかいない。商兵には失礼だけど…。 ただ、それだと狼占−狼から狼占−狼狂→2−3になってしまうリスクがあるんだよね。 |
296. 羊飼い カタリナ 13:45
![]() |
![]() |
>>275オットーさん 最初は寡黙は吊りや!といつものように寡黙除外して占希望出しましたが、今回能力者ロラをするならジムゾンさんはほぼ間違いなく終盤まで残ることになります。何も占判定がない状態で寡黙のまま残られると判断できる気がしないので、片白(黒)でもいいから判定出てくれれば占とセットで判断できると思ったためです。 ★オットーさんはどうやって判断するつもりでしたか? |
297. 村娘 パメラ 14:23
![]() |
![]() |
お爺ちゃんの>>285見た時、一瞬 「あ、なるほど!それかも!」 って思ったんだけどさ… それって、霊からロラしていって、きっと村長が最後まで残ることになるよね? 狼、どうにもならなくない? 私は、旅兵だとしっくりくるかな、って思ったんだけど。 ニコっちを見ると、あまり灰考察が得意じゃないんだと思う。占騙りよりも霊騙りの方が得意そう。 シモンは昨日は「狼占でこれは無いわ~」って思ったんだけど、 |
298. 村娘 パメラ 14:23
![]() |
![]() |
(続き)今日のシモンを見ると、自分では真視を取れているという感覚だったみたいだし。 >>293屋 「私やっぱり旅人真に見える」 ★昨日からニコっち真視だけど、具体的にどこが真に見えるのか教えてもらえる? ★昨日はシモン真視だったみたいだけど、現在、シモンについてどう思ってる? |
301. 少年 ペーター 14:51
![]() |
![]() |
……いやん、ぺったん誰も信用できなくて困っちゃいましゅ。 ちなみに、心証的には長真兵狂商狼なんでしゅけど、もう僕ちんわかりゃない。 旅>>288 狂人ならアピのために早い段階で黒だし判定か無難に白出し続けると思うでしゅ |
305. 村長 ヴァルター 15:43
![]() |
![]() |
モーリッツ翁の真狼狼論に一瞬それか!と思ったのであるが3-2になった当時を思い返すと村長は2発言程度しかしていなかったように思うのである。村長がどんな占であろうと占は!重ねて潰す!の意思が最初から赤にあった場合はそれもありなんであろうか。ううむ。真狼狼はやはり綺麗に落ちぬのであるよ。 |
307. 村長 ヴァルター 16:02
![]() |
![]() |
修青間が火花散ってるんであるな。ここは発端がヨアヒム君の旅真視から始まっておるので、流れは双方特におかしい事は言ってないのである。村長のヨアヒム君疑いは別の所からであったからな。フリーデル君の様子も真視していたシモン君に苛立ってるのが目に見える感なのではあるが、黒出なかったら偽は過激であるな。 >>274相互占いとは、村長は今日はフリーデル君占が良いという事かね。 |
羊飼い カタリナ 16:03
![]() |
![]() |
もし地吹雪が話すこと迷ってるなら、発言考えてみたので使ってください 兵狼狂ー霊狼本線で見てるよー 兵狼狼あるのかなって考えてみたけど、~(理由)だしやっぱりないかな! フリーデルに霊の内訳聞かれてましたね 旅はわたしの印象を落としてるのが普通に黒いと思うねー。霊騙り狼なら占われる心配ないからいくらでもわたしの印象を落とせるもん 昨日の議事見たら、ヤコブが旅真に乗っかってるように見えるかなー? |
羊飼い カタリナ 16:05
![]() |
![]() |
★フリーデルどう思う? とか。 私含め他の人にも質問されてるのでそれも答えつつ。 ヤコブの部分は変えてもいいです。一番やりやすい考察であれば何でも。 口調は適当なんで変えてくださいね 地吹雪が自分で考えて自然な思考にならなそうであれば使わなくて全然かまいませんので~ |
310. 村長 ヴァルター 16:15
![]() |
![]() |
切れたので改めて★つけて聞き直すんである…。 羊★昨日の希望変更辺りの思考変遷を言語化頼みたいである。 ペーター君本人はこいつ黒だろ!はあったのであろうか。村長そこまで鋭い方でもないが故初日から自信をもって疑い先をお届けする事が出来んのである。そも、議事の加速具合も鑑みて欲しい所である。 |
311. 村長 ヴァルター 16:31
![]() |
![]() |
クララ君はもう少し話して欲しいのであるな。まだ人物像も取れないのである。ヤコブ君も揺蕩ってる感覚に見えるので灰のこの辺気になる程度で良いから言及が欲しいのである。 モーリッツ翁は村長認定白っぽい灰である。昨日の更新前に長真に傾き、そこから思考を伸ばしている感が見て取れるのである。 状況要素だけで強く兵真取ってる人は少しフラットに見直して欲しいのである。縄が減ったのでお気楽に構えておれんのである。 |
312. シスター フリーデル 16:36
![]() |
![]() |
今日は夜があまり時間が取れないので今時間に喋るのでありんす。 リナの爺評はなるほど感。正直占に手を付けたい気持ちがわからないわけでもないのでありんすよ。 村長>>307 申し訳ないでありんす、その刃、パメの仲介で鞘に戻しつつでありんす。 相互の認識はそれで良き良き。囲い懸念という意味では有効でありんす。わっちのシモンへの●ヨアはそういうのを懸念しての希望でありんすからね。 |
314. 村長 ヴァルター 16:36
![]() |
![]() |
年★「心証的には長真兵狂商狼」とあるが、仲間に一言でも確認できる赤窓のある仮定商狼があの割とどうしようもない理由でジムゾン君占になった事はどう思うであろうか。 この辺り、アルビン君は単独で動いている狂人っぽく見えたのであるが。 |
315. パン屋 オットー 16:44
![]() |
![]() |
こんにちわパン! >>295羊 そうですね。いきなりの希望出しに焦ったのは事実ぱん。怪しい所に占い希望を持っていくっていうのを単純に考えてた。役ロラしてあと1縄で狼を吊らなきゃいけない状況(?間違ってるかも縄数)で寡黙占いもありなのかなと羊さんのを見て納得はしたぱん。でも私、神父だけはないと思ってたんですぱん。リアルが忙しくてなどの理由で突然死する可能性があるパン。 だから今夜も神父占いだけは微妙 |
317. パン屋 オットー 16:45
![]() |
![]() |
村長>>309 昨日だとシスターは白ぽくて、それ以外は狼どこもありえるぱんね。その中で雰囲気狼なのはクララと羊。クララは発言の仕方が逆に怪しすぎてないのかもと思って羊に第一希望。3-2の中で強い狼だとしたらここかなーと。 でも少年もヤコも全然見えないのでここらへんもあるっちゃあるパン |
318. 村長 ヴァルター 16:51
![]() |
![]() |
村長、フリーデル君は人っぽく見えておるので占うの勿体ないと思うんであるが…。村の総意的にはどうなんであろうか。少し出かけるので一旦の仮セット先としてはおくが、村的に補完望まれているか聞きたいである。 屋>>317 ふむ。2騙りだからLW強かろうが頭をよぎった感じであるか。理解したであるよ。 吊希望はロラなら▼旅。占から吊るのであれば▼兵とセットはニコラス君に刺して外出である。 |
319. 羊飼い カタリナ 16:52
![]() |
![]() |
村長さん>>309 変遷でしたら既述のように、反射で寡黙避け希望出し→待ったいつもみたいに安易に寡黙吊りできなくない?神入れとこ、ってとこです。 ついでに理由も言っておくと、修年屋は白視から外し。昨日は真狼狂ー真狼で考えており、旅娘見ると狼っぽさあるのは旅の方だと思った(更に言うと旅商両狼の懸念してた)ので旅が黒視してるっぽい書は外し。残り農老青から農の発言が無難に見えたので農を選びました。 |
321. 羊飼い カタリナ 17:06
![]() |
![]() |
なんかキツく聞こえますかねこれ…すみません。そこで疑問持たれても困るという気持ちががが。 (凸死懸念の思考がなかったのを黒要素とするなら反論はしません。結果的に村にとってメリットない占希望だったことになりそうな予感はしているので) 喉余りで>村長さん 私は、片白が他灰より黒く見えれば補完すればいいし、そうでなければ他を占えばいいと思います@5 |
羊飼い カタリナ 17:11
![]() |
![]() |
オットーは白視ひっくりかえせなさそうだし食べればいいと思ってます。っていうか今日屋襲撃でもいいかなとも。狩ではないでしょうが 占真贋傾けてない青農年あたりかなと思っていますが、わかりませんね 私みぞれを明らかに落としてきたので今日私占いで白出しでもいいと思っていますがお任せ 地吹雪は大丈夫ですか?表ではまだ真視あるので全然挽回可能ですよ! リアル爆発系なら表で言っておいたほうがいいかと思います |
村長 ヴァルター 17:20
![]() |
![]() |
みぞれ鈍感だから落とされてる気がしなかったであるw 老か屋に護衛入るんではないかと気になるんであるが、神凸ならGJ食らっても死なないから屋食いありであるな。明日辺りゆっくり軌道修正を掛けて雪解けも視界に入れる程度であるなー。 |
323. 村娘 パメラ 17:32
![]() |
![]() |
(続き)むしろ「つながるかどうかな?(疑問形)」っていうニュアンスにとれるし、「占狼−霊で狼が全員揃ってて他が潜伏しちゃってる狼以外は2CO目の霊が出ないことは知らないはず」って真霊目線じゃないでしょ、狂が霊COすれば対抗出るんだから。 真アピのために目線作りをしようとして失敗してるよ。 それでもめげずに>>86で真アピするところとか、敵ながらあっぱれだとは思うけど。 兵真視はCOタイミングから? |
326. シスター フリーデル 18:03
![]() |
![]() |
オト>>324 ニコの占師吊反対が真要素って、むしろ狂人ならご主人様守るため当然。狼としても視点構築のあざと発言で狼でもできる要素だでありんす。寧ろそんな発言でポイント稼ぎいらないでありんすよ。 逆にパメ偽としてわっちとヨアを取り持つ意味がなく、それによってパメ心象稼ぎしたとしても、そもそもわっちはパメ真派なんで心象稼ぎにもならないでありんす。こういうのがニコにありんすか? |
327. 行商人 アルビン 18:08
![]() |
![]() |
>>295羊 ☆想定とかしてませんよ。というか黒引こうが白飛行が霊ロラすることには変わりないでしょ。小生の黒吊ってくれればうれしいけどその場面ではないよね。小生吊りとか無駄なこともありえないし。黒出し占い師吊っていうのは霊情報+縄に余裕あるからできることであって明日以降できるとかは考えてないですよね。 カタリナ小生の印象落としという感じだけど占い吊ることへの懸念で違う感。 |
330. 旅人 ニコラス 18:31
![]() |
![]() |
うん深緑よ 気持ちは分かる。リデっちほんとめんどくさいよね いっそ狼だったらいいのにとも思うけど レベル感は大体取れて、能力ギャップみたいのはないと思うよ 今日のこの盤面は騙りは単純に真やってるべきっていうことすら分かってないようだからお察しだね >>308確認し霊騙りってすごいね… どんだけ超人的な打鍵スピードと思考回しの速さなんだろう 実際はクララあたりまで見えてだから商のは見えてないんだけど |
331. 旅人 ニコラス 18:37
![]() |
![]() |
>>328 アルが2COなら~3COなら~っていう趣旨のことを言っているのを見て まず3−1の想定もしてるんだろうな と読解したよ で、霊1COでの想定が、なぜか2−1にも混ざって アルの2COなら3COならっていってる全体が 2−1なら3−1なら と言ってるものだと読み間違えた 逆に僕偽なら2−2の想定抜け落ちないでしょ そこが霊の視点落ちだよ |
332. 行商人 アルビン 18:39
![]() |
![]() |
めんどくさいっていうより無理してる感じがあるだよ。 ネタがわからないらしいし。 考察が結果ありきな感じなんだが自分の世界作りすぎててどうしようもないんだろうね。その点狼ぽくはあるけど。 まあでも違和感もある。行動が早すぎないかって思う。小生のヘイト稼いでどうする?今日はともかく>>101母yすぎるよね。結局のところ残念ながら村だよな・・。 |
334. 旅人 ニコラス 18:44
![]() |
![]() |
娘兵狼なんかな と思ってたんだけど パメちが僕の言ったことに被せて兵狼説を展開してるのはどういうことかと そうすると>>240村長真打ちが素直に両狼臭いかも(ここは非狂要素でもあるね) 不在や不在にともなう占い先の不安定さを好意的に解釈する可能性を一切考えないところが それ言うならパメっち1d夜明け遅かったよね? 好意的な解釈ができないなら相談タイム一択にしかならない旅人視点 |
335. 行商人 アルビン 18:49
![]() |
![]() |
フリーデルが注目しているヨアヒムも村だろ。占い希望は確かにおかしいが、このおかしさがまさに村だろ。不慣れ騙りって感じもない。その辺変われば考えればいいけど現状ない。 というか、ジムゾン小生のために登場してくれ。占いが無駄になっちゃう。 モーリッツはどうなんだろ。やっぱ占い吊が解せない。動けない二人がどっちも占い騙る意味なんてないだろ。霊に出ればいいじゃん。この辺結論ありきに見える。 |
336. 旅人 ニコラス 18:50
![]() |
![]() |
一応占い吊りの意見もあったから 【霊吊るか占吊るかの方針決定】は早くしたほうがいいね 灰はさすがに無いとして 霊占に吊り票がばらけない方がいいよ で灰の多数決でいいんじゃないかな 占霊(とくに占)側は人外濃度高いので ちなみに旅兵狼で霊騙りの立場から出鼻カタツムリ説を唱えてその後も入念に殴る旅狼とは一体何なのか ・護衛ぶらし ・フルロラ狙い とかの狼占出しの戦術的意図とも全然流れてないし |
337. 行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
行動が強引っちゃ強引だが昨日の村読んで言った感じ、引っ張っていける能力がある灰はいなかったから行けんじゃねって感じにもとれるんだよな。 >>334旅 そこでその二人両狼ってとるならたぶん灰狼も組んでるはずですぜ。 その発言はなあどうなんやろ。狼だとしたら素直に言ってないと思うんだよな。 ちょい離脱。お腹がすくと思考も回らない。 |
339. 青年 ヨアヒム 19:08
![]() |
![]() |
そりゃあ現時点で絶対決め打てって言われるならおそらく長>商=兵になりますけれど、それも兵も商もまともに考察のための要素を落としていないからとりあえず自分に白出してて考察もしっかり落としてくれる占いを信用するしかない、程度の曖昧な話です。 (なお、●先をしっかり考察要素に入れたいため、僕は今日の占い吊りは絶対にしたくありません) 兵がダメ真っぽく見えるという話は分からなくもないです。特に |
341. 旅人 ニコラス 19:13
![]() |
![]() |
>>337んー狼ライン決めうち狙いは悪いやり方でもないと思うけどね 兵商が信用落とし気味のタイミングだったこともあって リデっちヨア氏とかはまあ同感かな オトさんはパメ側からの「説得」の本気っぽさ具合が選挙票集めに見えて僕視点白め 単体もとくにひっかかりなく 羊さんはアル非狼の指摘がよかったと思う 僕もこんなの狼の占い先じゃないでしょ とは感じたけど立場的に言いずらかったけど言ってくれた |
村長 ヴァルター 19:22
![]() |
![]() |
よしよし、地吹雪盛り返してるであるな。みぞれは赤ペン派ではないので発言アドバイスはしないが、発言する前にチェック程度ならできるのでもし不安なら頼ってくれたまえ。後は誰を仮想LWにするか考え始めると良いんである。みぞれは緩くクララ君で良かろう程度なんである。 |
342. 旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
お爺ちゃんは言ってることは分かるよ 霊狂なら占吊って灰吊ってるうちに終わることもあるし 仮定から結論までの流れもおかしいとは思わないな 僕視点でも昨日とかはパメ狂かも知れないて気もあったし >>337灰狼も組んでるはずぜ は分からなくもないけど 老狼の場合の白である羊さんの取り方、とくに堪えてる様子なんかは同意できると感じてる ぺったんはここまで読ませにいかない狼ていうのは僕にはかなり違和感あり |
344. 旅人 ニコラス 20:12
![]() |
![]() |
論点すり替えはいらないよ 僕はアルに真ポイント付けるべきとは全然言ってないね 真が無いとみなす前に情状酌量を考えてもいいでしょ という意味だよ で、長真打がおかしくないかなって指摘に対しては 愚痴だったと立証も反証もできない供述で避けると というかパメラ視点の僕が狼でいいっていうなら 吊りきり前提なら僕視点のぱめ色見せて欲しいんだけどな 今日の様子をみると狼なんだろうとは思ってはいるけど |
345. 羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
旅娘で真贋グルグルして、わからないなら狼っぽいニコラスさん吊り希望出そうと思っていましたが、直近で旅非狼要素が取れた気がするので【▼娘】で提出します。 >>331の霊の視点落ちという要素は有効に見えます。そして旅狼ならわざわざ自分で説明せず、灰狼に頼んで解説してもらうなり白上げしてもらうと思います。自分で言うとどうしても「それを狙った」と思われてしまうので。ニコラスさんは仲間がいるように見えません |
村長 ヴァルター 20:20
![]() |
![]() |
ぶっちゃけると、灰食うなら雪解けが決めた方が良いのである。誰を最終ラウンドまで連れていくかという話であるので。 地吹雪の状況真を利用するなら、アルビンは縄の為に生かしておいた方が良いかもしれんであるな。 |
348. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
ペーターは正直わからないですね。言っていることがわからないわけではなく色が見えてこない。誰をどう見てるかがないかなっと。ただ能力者が好きってのは見える。というより能力者におんぶにだっこなんですかね?狼を探したいってのが見えてこない。これだけ見ると狼ぽいんですが、3-2でこれするか?っていう疑問が・・・。 ヤコブはかなりパッション的だがっ背負ってるものがない軽さがあるっちゃある。ただ |
350. 旅人 ニコラス 20:34
![]() |
![]() |
ヤコブ氏実は相当考えられる人だね卑下してるだけで というか灰の単体考察とかの当てにならなさへの達観の境地なのかも知れない 僕も灰考察苦手っていうかそも信用してない部分があるからなんか通ずるような気が 羊>>346 片霊視点の黒出し占の色を見るか、黒出し占視点の対抗の色を見るか かな 黒出し占が白(狂人)を引ければ、その黒出し占視点で吊らなくて良くなって縄的に得する可能性がある |
羊飼い カタリナ 20:41
![]() |
![]() |
おかえりなさい!! 私のやつは使わなくてもどっちでもいいので、地吹雪にとって自然な発言をしてくださいね! みぞれも投下前に見てくれるそうなので頼ってください~ あ、今んとこヨアさんにせっとしてあります |
351. 行商人 アルビン 20:41
![]() |
![]() |
片霊視点ってどんな意味があるんですかね。真なら意味ありますが偽ならどうにでもなるんですよ。そもそも一縄減ってて白と知った占い師の黒だから吊れるわけでもないですし。 クララは寡黙ですね。小生と似た感じなんでしょうね。素村は責任ないから羨ましい。>>116が割と不明ですね。そもそも村騙りへの意識を偽物が表に出す?この辺りから不慣れさを感じるかな。だから3-2にする狼ではないかな。 |
352. パン屋 オットー 20:46
![]() |
![]() |
うーん真狼狼なら占い吊りでも思ったけど、旅人の言ってる事は最もなのでやっぱり霊吊りが確実パンか? >>343の娘は最もな事言ってて、なんか真に見えてきたぱん 娘さん★旅は狂狼どっちぱん? てかこれ積極的に話してる人以外の人に狼いるんじゃないですかぱん。ある程度発言抑えてれば生き残れるから。 ●年か農でいいと思いますぱん |
353. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
やっぱモーリッツが一番怪しくて次点でペーターって言ったところか。 ヨアヒムにもカタリナにも言えることなんだけど自分が白って情報からしてる考察に作為的なものがなくてそこが村ぽいっていう+ポイントになる。 吊希望は【▼娘】2人比べたときに思考重なる点も多いし、オットーの言うようにニコラス狼ならすごいって感じはあるよ。狼だとまじでもったいない。 |
354. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
>>352屋 発言抑えて勝てるっていうのは凸が出てしまった結果論ですよ。凸なければ寡黙でいるのは結構難しい事かと。 オットーがその理由でその二人なのはオットーらしいとは思いますね。 喉ないんでしばらく黙ります。 |
355. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
クララっちは…パメ狼として書残して出てくるんだろうかって疑問はあるけど 当てにならない単体考察的には唯一純灰の位置づけで 僕は占いアリだと思うけどね と言ってもディタ、神父と続いてしまうとなるとちょっと彼女も嫌な予感はしないとは言えない ワカンナイネ 分かんないときは、当てにならない自分の考察より統計的確率論を使用して、CO遅い順 【●羊○屋】 吊りは霊つり希望【▼娘】 |
358. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
ウォー旅の>>290の発言意図が分からんでありんす。これの内容はわたしから見て旅自身が狼であることを暗に示唆するでありんすが、旅が当然それを自覚しているとすると狼ならばメリット無い行為なんじゃないか……? 1dで「長商が両狼だと最悪4COに発展するから両狼ありえなーい」って言ったけど普通にありえる気がしてきたゾ!少なくとも娘が2-3になる可能性を見越して出てきた狼である可能性よりは高いような……? |
359. 村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
商旅がライン間を醸して居るがアルビン君狂人に見えるのであるよな…。 流し見て娘旅が兵狼視?はどうなっておるのかと思ったが一応その先の村長狼に軟着陸までの航路は引いておるといったところであるか。 見たい灰の発言が伸びてこず悩ましいのである。仮セットはフリーデル君からは移してある。やはり、占うまでもなく単体で人っぽいんである。 |
360. 村長 ヴァルター 21:38
![]() |
![]() |
で、睡魔に襲われておるので村長ちょっと寝てくるのである。更新前にアラーム掛けておくので★とかがあればその時にまとめて返すであるよ。 ヨアヒム君、村長も考察するが君の力も借りたいのであるな。何か気付いた事があれば教えて欲しいのである。 |
361. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
思考トレースって、どういう考え方をしてるのかっていう事ぱん? シモン>そういう説明は凄く参考になるぱん。私シモンさんの言ってる事わかるぱん。シスターはヨア怪しんだり、年白く見たり、よく分からない所があって私とあまり意見が合わなかった部分もあった。なんか共感真とっちゃうぱんね 神父こないぱんね。23:00以降に遅れてきて来ることはないだろうか。今までのお詫びに10連投くらいしてくるはずぱん |
362. 農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
神は来てないのですね ここが毎日凸が発生する村ですか? 霊能の方が占いよりも存在感ある気がする なんか不思議 占いに出た狼はどうした? 霊能に出た狼が占いに出たら信用稼ぎまくったんじゃないのか? 占いに2狼? そんな感じでだらだら思考してます |
363. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
霊能ロラからの占いロラでいいと思ってます この占いズで決め打ちは無理だと思ってます 占いが黒出した先と占いを見て最終日の吊り先を決めればいいんじゃないかな、と思うので 早く黒出した方が信用得られると思いますよー 明日2黒とかでないかな |
366. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
占いは、ノリで出た狼と想定したら、長が非狼だと思われる 商と兵は狼の際にノリで占いCOしてもおかしくないかな、と感じるから ノリでCOしたけどやらかして日替わり即結果出せなかった感じですね EPでの赤の内容が気になるところです |
367. 負傷兵 シモン 22:14
![]() |
![]() |
夜明け娘>>240の「神は1発言だよ知ってた?もう村長真打ちでいいよね?(錯乱)」の発言ってかなり明白なる商への削りというか殺意が見えるんだけど、ここ両狼って絶対有り得ないんじゃね?とは強く思う。 長羊とかも相当切れてる気がしなくもない。真狂狼にしても真狼狼にしても長の狼は結構カタい気がしてるから羊も白なんじゃないかねー。 |
368. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
修>>274続き 議事読み返しての感想なんですが、兵真は考えにくいというか信じたくない感はあります。 速度出てたけど思考トレースできないから●修とか「いや昨日の議事見てたなら日付変わる前に思考話してよ」って思っちゃうし、そも自由占いの主旨自体なんか理解してるように見えないし、ダメ真と見るにしてもぶっちゃけまとめ役作って占い先毎回固定しないと勝つもんも勝てなさそう。 相互占いについては、 |
370. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
このまま口論激化→片方が噛まれつつもう片方が斑にされてSG化みたいな流れが一番嫌だったので、早めに色を見てしまいたい感あった分、未だに修から僕への不信感があるのであれば反対はしない程度でした。 そういえば最終発言が商と入れ替わり気味ですね。 ★議事読み返してみて、商真の可能性についてはどの程度だと考えますか? ☆娘>>303 本当に正直な話すると怒られそうで怖いけれど、実は○書です。 |
371. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
「発言伸びないと考察の余地ない」→「考察できない所から占ってしまえ」の思考に加え、何より僕自身思考が回らないうちに仮決定の時間になってしまったので慌てて出しましたね。 というか今度は神に加えて書も凸説あるのか……今日は偶→奇だからともかく、流石に更に1人落ちられてしまうと相当酷そうなので、しっかり顔出して欲しいなあ。 あ、途中で話した通り僕は【霊吊り希望】です。娘か旅かはもう少し考えます。 |
373. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
【長●年 商●屋 兵●羊】 とかかなー 長は真なら、狼はノリいい位置だと思ってる。灰なら修かなー、と。 商・兵は真なら長が狼かと思ってる。狼のCOがノリではなくしっかりとした意志のもとにされたのかな、と。 と、いうことで2人にはしっかりしてそうな灰を占うのを希望。 |
377. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
「夜明け前に発言しろよ」っていうのは単なる遅刻に対する怒り? にわかに青の思考がトレース不可になり長との相互占いがしたくなってきた。 旅偽決め打てばライン考察進むんじゃ!?とか思ったけどやっぱ能力者真贋から考えるの苦手だから判定と拾った白から出発して能力者内訳究明に着地するほうが良い気がしてきた。素村かよ。 |
380. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
ここに来て青への評テノヒラクルーさせて貰うけど、修は「速度が上がってて理解できない」のに対し、青は>>368とか見た感じ「速度が上がっていて文意は読み取りやすいしそれでいてこちらの発言意図を全く読み取っていないから明確に反論できる」という感じ。 兵偽ロックがかかってて結論ありきで語る村人なのか、単にナメて雑に黒塗りをした狼なのか。どちらにしてもキツみ強いので占い候補に入れさせて頂く。 |
381. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
占い希望は正直議事読むまで●修で出す気満々だったんですが、なんだか相互占いの空気も消えたし誤読で意見が喰い違ってたってのも割と納得行ってしまうし、そうすると【第一希望は●年】かな。霊は序盤の要素に加え、旅非狼感はする一方で娘非狼が取りきれなさそうだったのでやっぱり【▼娘】になりそうです。 喉ちょっと多めに残ってるんでざっと纏めますね。 |
382. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
居る人は希望は出してくれないと 仮決定時間過ぎてるよ とりあえず【23:15に延長】するけど できれば、更新前2時間くらいは時間取れそうな目処が立ってから村に入って欲しいなって思うね 僕は死ぬべきときに死ぬ立場だけど 残る村人が大変だよ@2 |
383. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
村長>★村長は、▼旅なんですかぱん? 娘真にみてるって事? 娘>回答ありがとう。旅狂予想なのかぱん。んー旅人狂でもそれくらいはやりそうぱんかー・・ クララ>お疲れ様ぱん。今日もこれなくて残念ぱんね 神が突然死しそうなんですけど、これってよくあることなの?^^; 2人も来ないって結構きついぱんね |
384. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
このグダグダ感、きらいじゃないです 凸の有無は村による、としか言えませんね 凸する人はしますし、しない人はしません そして、しない人が一般的です 発生した場合は運が悪かったと思ってあきらめましょう |
385. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
うーんいろいろ考えたけどやっぱり▼娘ね。だめだ旅人に共感しまくりぱん。 商人はいろいろ人を見ててかなり印象アップぱん。なんか商人話してる時は村長出てこなかったような気がするけど、、、 |
388. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
おはよう。 屋☆>>382 いかにも。と、いうかそこが村長の視点で一番わかりやすくあり得るというだけで強い自信はない。 根拠は昨日、5COになって村長が撤回するまでの間の挙動。素に見えるのであるよ、あれ。真狼狼-真狂なら狂もあるかもとは思ったが、商兵のお代わりCOが村長的に考え辛いんである。 |
389. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
【仮決定▼娘】 \|羊農青屋|長商|旅娘 修年書神老兵 ▼|娘旅娘娘|旅娘|娘旅 娘3 旅1 僕からのペーたんのこと雑っぽく見えるかも知れないし言うと 狼は自分の発言によって進行を優位に進めようっていう本能的欲求から解き放たれるのは難しくて 彼の言ってることからはどういう風にこの村を持って行きたいっていう想像が狼仮定として読み取れないんだよね 狼として読ませにいって無いっていうのはそういう意味 |
390. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
ペーターが人気なんですね。僕も候補としては2位に考えているところ。 直近のニコラスが言わんとすることはわからなくない。ただ村としても独自に行き過ぎてる気がしないでもない。あとアウトプットに考察的なものが少なすぎやと思いません? ヤコブは灰をどう見えるんですかね。そこが省略されてるのが。 結局灰同士で決まることなんですから敵を作りたくないのかなってなってる。 |
392. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
まあヤコブだけやないんですが、皆さんもう少し灰同士突っ込んでいかないものですかね? 占い師に狼探させるんならそれぐらいしないと。個人的に希望出すなら理由もしっかり出してほしい。そこからじゃないと見えないものが多すぎますから。 @1喉になるんですが、結果だしとかにして言ってあるんですか?3分後? |
393. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
うぼおあああああやっべええええ 帰ってさて書こうと開いたはずが時間が飛んでおる ここ数時間のログなんも見んでその時までの印象だけとりあえず書くと、兵の身の躱し方が軽やかで悩みポイント+1された、娘が青と修のやり取りについて真剣に読んで仲介してるのが凄く「人っぽい」、旅の発言の方が「霊っぽい」かな感。んでどっちが偽装するの楽かなーと考えたら霊っぽい発言の方だから、霊吊るなら旅かなと |
394. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
なんで霊っぽいの方が偽装楽だと思うのかは、自分は霊……霊……って暗示かければ人外でもいけるやつな気がするからじゃね。 占い先はなんも考えておりません ただ羊と修が村っぽいという意見は強化されたのでそこ2つは占わないでほしいかな、商どうなるじゃろうと心配しておったらなんか今喋っておるね、良かったどんな感じか読むわい ざっくり思ってたことはいじょ |
395. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
☆アル>>329 生き残れそう=対抗狼で占師襲撃がない予想 ☆ニコ 2-2ではないのか。アルが確霊想定のラインとしての読み間違いなら理解。下段は確かに。 爺で霊希望がイーブンになったのでペタ任せとなるのでありんすか? それとも思い思い投票でランダム?占師に狼が多いのでシモンの票先を隠してるのも不信でちょっとって思いんすが… ペタかクララは来ないんですかねぇ… |
396. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
【本決定▼娘】 \|羊農青屋修|長商|旅娘 年書神老兵 ▼|娘旅娘娘旅|旅娘|娘旅 老→▼旅としても先着多数決で 【結果出し23:48同時】 村仮定の不具合に当てはまってしまう村人なんていくらでもいるから 狼仮定の不具合を探しに行く方がまだ精度は高いと思うよ それと狼として考えると合点がいく という考え方は、その相手が狼であることの必然性にはならないよ 間違えて、間違え倒せばそのうち分かると思う |
397. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
ああそうそう、昼の時点というか昨日の夜直接見た時点では、商の神白は役が何であれ時間と状態に余裕が全く無くてのものだと思っとる。で、仮に商がそういう状況の真であれば一応合理性がなくはないなと。(占い先として優秀だと意味では全くありません) 完全な不在騙りじゃったら話は別じゃけどね、余裕がなかったことまではまぁ最低限真実味あるので、そこでさてどこを占ったことにしようと考えた時に、「自分が最後に見た時 |
400. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
この村本当に大丈夫なのかな……。 なんだか拮抗した結果のところを時間差多数決で持っていかれたような気もしてちょっと不安ですが、とりあえず【本決定了解、セット済み】です。 |
405. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
修屋は白打ちでいいでしょ。 農青は灰考察が欲しいな。 羊老は思考が追える、白さというより人っぽさ。 書年はとにかく発言を。 占い真贋は難しいね。 占真贋の助けにも旅の霊判定を見たかったんだけど、無念。 旅の意思で変えられるので確実性は今一だけど、旅狂なら私に黒出し、旅狼なら白出しがセオリー。 旅狂ならほぼ長狼、真は商≧兵、旅狼なら長≧兵>商真で見る。 |
406. 村長 ヴァルター 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
特に遺言の指示もないんであるが、一応明言しておくであるよ。 ペーター君を占う。ヤコブ君とどちらにしようか迷ったが、詳細な理由は文章作ってると更新跨ぎそうだから明日生きて結果を出せたらその時に。 |
広告