プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、少年 ペーター、行商人 アルビン、村娘 パメラ、旅人 ニコラス の 13 名。
少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
もちろんすぐには出ないお! なんて反応するのが良いんらろ… 白確になって少しは心休まると同時にもっと参加して村回さなきゃ!という決意をしてたから、動揺してるお!まさか初っ端から斑にしてくるとは思わなかったお。 これらと臭い気しかしないけろ、これくらいしか思いつかなかったの。 |
388. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
やあ、リーザちゃん ここのレジーナが作った美味しいapple pieがあるんら。少し食べてみないかい? !? 丸飲みにした…らと!? そんな、apple pie が飲み物なんてばかなことが… 丸飲みにした【リーザちゃんは人狼】 |
ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
作った長い文章を投下するより、単発の連投でリアルタイム感出した方がいいかも で、村人ミサミサはとにかく味方が誰か真占以外わからない状態だから、必死に味方を探そうとするかなー |
389. 村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
▼リーザちゃん 一択だよ 妙占い挙げた人が非狼とは単純すぎるが、羊は、年の>>333の同意で白でいいだろう。 ニコラス君のイライラは… 恐らくリーザ狼に関係なく、私のスキル不足と参加がまともに出来ていないことも影響している気がするな…敢えて沈黙するとか、今思えば逆に失礼だったかもしれないし、偉そうなことだったと思う。こんな私が対抗ですまない。。敵対陣営であれどお互い温厚な関係を保てるように善処 |
390. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
BAA(ぷっはー!喉☆復活! ゲルト〜〜〜〜〜!!!! 昨日は喉枯れごめんね! にっこにっこにーはどこ行ったのかな!昨日心折れた理由もよくわかってないんだけど! じじいが優しくて惚れた! まぁ村長から黒が出たらしいね。では村長リアタイでの心境をどうぞ! まぁ朝までに判定揃ってるといいかな) |
青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
旅がリュークだとして、寝落ち理由にしても判定後出しからじゃ白で割っても偽臭さは取られそうな気がする どっちにしても厳しい未来しか見えないw 今更だけど、僕が霊騙りに回ってエルに潜伏してもらった方が良かったね いくら霊騙りが信用取れても潜伏狼が逃げ切れないんじゃ意味ないし;; |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
ニコの判定出なそうだから僕はこのまま寝落ちした事にして表に出るのは朝にするね ミサもこの状況なら無理に出ないで寝落ち偽装のままでいいんじゃないかな?(昨夜も深夜は不在だったし) |
392. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
ゴート●妙ありがとう! 勿論、他にも妙挙げてくれた人にも感謝するよ。正直なところ、白も普通にあると思っていたし、私が●妙したのも、単に注目集めてたから~という理由だからね。逆にいえば集まっていなければ占い希望に挙げなかったかもしれない。 実は、妙が占いズが自由占い希望してるなら~とか、年が占いと勘違いとか…把握出来てなさすぎて、仲間がいない?=非狼では?とか思った時期があったのだよ。 |
397. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
BAA(それな>ジム じじいの初動推理見てふーんとかほーんとか思った! まぁ単体見ると熱意的なものはニコラスに分があるらしい。 ほら、投票見て内訳がどうこうとか誰が黒いとかあるじゃない>そんちょ そっちに思考飛ぶのか。心境とか言った私が悪い気もする。 ニコラスが萎びてる。まぁ一晩水に浸けておけば復活するでしょ。 寝るね!おやすみ!喉は大事にするよ!)@18 |
398. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
【長→妙黒、旅→妙白】 ニコラス気持ちはわかるけど、元気出して欲しいわ。まあ、責任の一端は私にもあるからあまり言えないけどね、ニコラスが真なら村が勝つためにはあなたの力が必要よ。 斑ね、リーザに黒出しにくいってそうかあ?って言うのが率直な感想よ。むしろ票集まり過ぎで(特に後半)明らかにSGにされてる感じだったわ。狂なら黒出す絶好のチャンスだと思うのだけれど 神羊★長が妙黒出しにくい理由教えて。 |
399. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
BAA(ほ、本当に寝るからこれだけ! 斑吊でライン戦視野はあり。 考察の結果旅真妙白となれば霊に手をつけてもいいのかな。 斑吊りなら自由占がいーなー。 決定方法には合意が必要ね。喉余ってたら独断なしで私が決定出してもいいよ! 集計方法は先着多数決とかでいいんじゃないかな! パメラ リーザは単体白くないです。シンプルなその一点に尽きるのです)@17 |
400. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
こんなん、ニコ護衛して▼妙でいいアルよ。 ぶっちゃけ村長なんて噛ませてもいいアル。 2-2斑なんて、どうせ行き着くところはライン戦か▲占のLW勝負アル。 占い先を自由にするか、統一しておくか。 初手統一したなら最後まで統一しておけばいいと思うアル。 妙が狩人ならCO してもらって対抗も回すアル。 |
401. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
BAA(防御感は性格要素かも!とか票集まりすぎてるから〜!とか対抗が入れてるから〜!とか天ぷらすぎる!くどい! その前に味見してくださいよ〜〜!!! ヨアヒムニコラスパメラには薄々感じていたことだけど、音楽性の違いがある気がするの…。 ここら辺の溝を放置したくはないけど、どうしたものかなぁ〜〜。 まぁ起きてから考えよう!本当に寝ます!おやすみなさい!)@17 |
ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
▲年はあまりしたくないかなー 後々に▲占するくらいならできるだけ早く噛んだ方がいいと思ってる ▲占するなら別に▲リュークでもいいぜ。バランス護衛も考慮しつつ、護衛なさそうな方を抜けばいい と、簡単に言うけどそれが難しいんだよな〜 風呂ってくるぜ |
402. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
>ぱめら ほんとだねー。そうともいえるよ。わたし、しょじょwolfはあるなと おもってたよ。ひょうのながれ かくにん まだだったよ。いったん なかみは ほりゅうね。 ★ぜんぶ きょうの▼どうなるの? ろら?しょじょ? わたし、いまのきもち しょじょ。かわるかもよ。 |
403. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
【諸々確認】 妙占いになって判定割れたんだね 状況動いたから考察もやる気出て来たよ! 僕に対して狼探す姿勢とか色を見ようとしてないって意見が有ったけど、まさにその通りだよ だって初日の発言なんていくら読み込んでも僕なんかじゃどうせろくな考察出来ないし面倒臭いだけじゃん 考察に入る前に |
404. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
色々透けそうだから深く言及しなかったんだけど、妙占われて斑になったから>>320の捕捉しとくね 僕は自分が狼の時は疑惑に過敏な村を見たら「防御感」を指摘して黒塗りする事を考えるんだよね 理由は村なのに疑惑に過敏な人は「狩の可能性が高い」と考えてるから 反応を見るのも村でも有りだけど、狼でも狩か探る意味で有りだと思ってる だから僕は防御感で疑う行為には同意出来ない |
405. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
で、判定からの考察だけど妙の反応がまだ無いみたいだから妙以外で 状況的には僕も長真妙狼の可能性の方が高い様に思う まず長は指定された時間通りに発表したのに対して旅は後出しで割った事ね これ旅狂で長の判定を確認したくて遅れた様に見えたんだよね ただ旅狂だとすると霊狼になるから悩ましくも有るんだけどね ★旅は遅れた理由Plz |
406. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
長の黒出しに関しては長の性格や考え方次第で変わるから微妙 長狂仮定で狂人は黒出しして狂アピと同時に白を吊るのが仕事って考え方なら娘>>398の理由から黒出しも有り 長狼仮定で仲間の位置関係からライン戦で勝てると狼'sが判断したなら偽黒出しも有り ただこの場合、狂誤爆阻止手段が必要(有りそうなのは霊襲撃辺り?) と狂狼も否定は出来ないけど、シンプルに考えると真の黒出しが一番高そう(真≧狂≧狼) |
407. 青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
直近、娘が>>398で異論を唱えてたのは白く見えた 妙狼なら擁護が大胆過ぎるし、妙白なら敢えて敵を増やしかねない異論を挟まず素直に同意するだけでいいんじゃないかな? 後は妙狼なら年羊神まではほぼ白でいいと思うけど、妙白だった場合は年羊に狼居そうに思える(ライン的に露骨過ぎるから両狼は薄そう) あと【判定割れたから自由占いでいいんじゃない?(特に長)】 寝る** |
408. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
寝落ちてた…【占結果把握】【▼妙】【占自由希望】 ライン戦を視野にというか、黒出るなら黒吊り。妙単体白くはないと思うのと、長単体が真狼で今日の判定出しが非狼的だから、真の黒引きじゃない?という考えから▼妙で。 長視点、旅視点でそれぞれ見えている景色が違うだろうから、この場合は統一じゃなくて自由でもいいよ。妙黒基点だけ考えるなら、羊≠妙だけは切れてると思うから長視点は羊は白でいいと思うよ。 |
青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
あ、エルも起きてたんだw 別に追従っぽいとは思わないけどな 思考が回るって事じゃなくて表でも言ってる通りに、僕は論思考型だから持ってる知識の範囲で単に論理的な判断を述べてるだけだよ 僕には発言から丁寧な考察出せるエルの方が凄いって思う |
青年 ヨアヒム 01:57
![]() |
![]() |
【ミサへ】 反応のポイント ・長が自分視点では狂狼不明だけど偽だけは確定した事 ・黒を出された事に疑問を提示の上、黒を出した理由を考察(長狼なら信用得る狙い/狂なら娘>>398を引用してSGにされた白と判断塔) ・上記と合わせて長の狂狼予想 ・偽確定した長起点の考察(長狼仮定の分ね) ・●妙最多の希望票を見ての感想及び、そこからの考察 |
青年 ヨアヒム 02:02
![]() |
![]() |
村なら偽占判明という自分だけの情報を得られたんだから、そこに起因して思考が伸びる場面 だから出来れば上記の発言を一気に纏めて投下した方がいいと思う 逆に薄い反応だけで黙り込むと、動揺して何を喋ったらいいのか困ってる狼って印象を与えると思う あとエルのアドバイスも参考にして |
413. 農夫 ヤコブ 05:33
![]() |
![]() |
JA総会…あいつは強かった… とりあえず【妙斑、長から黒確認】だけして寝るよ 真狼予想だったけど初日から割れるとはね。真の黒引きか占い真狂で割りにきたのかは起きたら考える。おやすみ |
414. 少女 リーザ 07:46
![]() |
![]() |
おはようなの!【妙斑長黒判定】確認したの。長偽把握なのー!初っ端から仕掛けてくるとは思わなかったから少しびっくりしたお。 長が狼なら、真狼とみられてた故の信用取りらと思うの。狼初っ端黒だしをする理由なんてそれくらいしかないと思うお! 狂なら単純に御主人様へのアピかなと思うお。 真狂真狼か真狼真狂かを考えたときに、真狂真狼の方がしっくりくる気はするの。狼がこのタイミングれ黒出して、明日には霊判定が |
415. 少女 リーザ 07:46
![]() |
![]() |
出るけろ、そこれ狂人がとちっちゃう可能性を考えると少しリスキーな気がするお。狼なら別に今すぐ判定割れさせる意味ってないと思う。 たらそれを想定して信用取り狼、も否定れきないから、現状狂>狼程度らお。長の発言見直してもう少し考えるー。 今日は昼かもしくは5時くらいには来れると思うお!そこれもう少しいろいろ考えてみるのー! |
419. 農夫 ヤコブ 09:42
![]() |
![]() |
二日酔いだけど【とりあえずビール▼妙】希望。黒出てるし統一にしたので他に吊る所がない ちなみになぜ旅指定推しかというと旅の指摘通りこの村はフリーダム村人が多いので票集めてみる作業はそれなりに重要だと思うから。長にもこの人占ってとか適宜お願いすれば良いと思う 者>>409単体偽に見られてるのに状況というかバランスで護衛貰えそうな状況とかニコラスめっちゃ嫌いそう というか霊候補はどっちも旅見放すのね |
421. 旅人 ニコラス 09:57
![]() |
![]() |
僕も大概気分屋なもので、すまんね。 長狼仮定、ライン戦するにせよ定石的に黒出しは一日早い。霊誤爆の危険性あるからね。ただそれ抜きにせよ昨日の村の状況、皮肉ではなくまじめに確白作らないことによるメリットがかなりでかい村である事、リーザの自意識過剰具合と抗弁力の低さから言って悪い手ではないから狼の線も普通に見てる。 まぁでも前日からの比較で言うと狂目が上がったのはあるな。 |
422. 村娘 パメラ 10:01
![]() |
![]() |
農>>416>潜伏も自信ないって前提よ…。早くロラされて墓下行きたいと思う狼って少なくない印象。 感情的なことで言えば、ニコラスは真感情の流れ追ってると思うわ。それか、仲間がフリーダム過ぎて堪忍袋の緒が切れた騙り狼(レアケ)。少なくとも狂には見えないわ。 長は真の黒引きにしては喜びが薄いのよ。狼だとしてもそこら辺の感情装えると思うし、対抗の結果わからなくてハラハラしてた狂に見えるのよね(ロック) |
424. 旅人 ニコラス 10:08
![]() |
![]() |
る狼なんて知らんわという狂人なんて珍しくもなんともないだろうに。 つーか妙黒見えた上での長の反応で長偽くらい見えるだろうと。 青☆風呂。 ま、僕がやるべき事はやらせてもらうよ。とりま離脱 |
426. 羊飼い カタリナ 10:40
![]() |
![]() |
BAA(おはよ〜〜! 村長が特に何も考えてない狂人とかもあるのかなぁとか思った。 たぶんそういう可能性がある以上(そして反証がない以上)、やっぱり単体見直す必要はあるかな。 対抗叩きは偽!とか天ぷら発言しようと思ったけど、村長は偽だとしても、灰からの票は見てたにしろ霊からの票はたぶん重視してないよ。 その確認でリアタイ聞いてて霊がどうこう!じゃなくてゴートちゃんありがとう!だったからね!) |
427. 羊飼い カタリナ 10:49
![]() |
![]() |
BAA(まぁニコラスは判定の出し方で少し不利だから、真なら頑張ってね! 村長はどちらかっていうと灰からリーザが疑われてることは認識していたようなのね! そうなると、村長狂だと昨日の発言を見てもリーザ白を確信的になれる根拠はなにもない。 だから、リーザ単体については何も考えず戦略のために初手黒を出したパターンくらいかな。村長狂は。 私なんでリーザ疑ったんだっけとか思うことがある) |
428. 羊飼い カタリナ 11:00
![]() |
![]() |
BAA(昨日のしょんぼり感とか見て、前提から間違ってたパターンは検証してないことに気付いたんだよね! まぁ特段、リーザが白いみたいな訳でもなかったんだけど。 票集まってるから白論は集まってなかったら狼とでも言うつもりなんだろうか。 ただ村長は熱意の面でなんかな〜〜!ってところはありまぁす! 黒見えたしライン考察でもすると良いと思いまぁす! 午前中はこれくらいにするよ!また後でね!)@13 |
429. 青年 ヨアヒム 11:19
![]() |
![]() |
おはよー!リーザも来てるね 昨夜のお医者さんごっこははドッキドキだったね♪ だっていきなり診察結果で「ガン」とか言うんだもん! 妙の反応は特に疑問点は無いね。強いてあげるなら偽黒出された割にあまり凹んでる様に感じない点ぐらいかな 今ひとつ性格がつかみきれない ★妙 自分に希望が集中してた事についてはどう思った? |
430. 青年 ヨアヒム 11:20
![]() |
![]() |
一応苦手なりに妙について単体考察出してみるよ 皆が指摘してる様に見られ方を意識してるってのは僕も感じてる ただこれが狼要素だとするなら、その辺で防御感と黒視を集めたのに、>>372でもまだ疑惑に過敏な面を見せてるのが疑問 少なくとも仲間がいるなら注意ぐらいはされそうだからね それも踏まえて僕は白黒どちらでも性格由来だと思う |
431. 青年 ヨアヒム 11:23
![]() |
![]() |
考察も特に疑問点は無いし占い希望は僕を選んだみたいだけど、理由は他の人の僕への評価と同じ感じで黒塗り感は無いかな(自分でも自覚してる) て事でやっぱり白も拾えないけど黒も拾えないけど、狼なら簡単にボロを出すタイプに見えるかな 僕的に気になったのは防御感よりも、そういう指摘に対して>>328でネタだったと弁明した事の方 ネタで防御感アピする理由が僕には理解出来ない |
432. 青年 ヨアヒム 11:24
![]() |
![]() |
という事で単体では白黒どっちか判断つかないけど、2-2の陣形で斑の妙を保留してまで代りに吊る人はいないから【▼妙】でいいんじゃないかな それで明日の襲撃や判定で得られる情報は多いしね 旅>>424 占が夜明け前後にお風呂に入るってのはどうかと思うけど、リアル事情も有るだろうからこの件は一応了解しとくよ 旅は真なら流れ悪い分頑張ってね! |
435. 老人 モーリッツ 11:48
![]() |
![]() |
あとは灰同士で殴り合いしてもらうなり、霊能真偽話してもらうなりかねえ 俺自身は正直灰の精査に全く自信がないのでやらなくていいかなって思いつつ 表まとめするとしますかね 特にやることねえし |
437. 老人 モーリッツ 12:10
![]() |
![]() |
霊ロラはありありのありなの? ラインつないでからでも遅くなくね? とか思ったけど別に占い師真偽に対して霊能真偽判断が加わるくらいなのか まあ村人が判断材料に俺とディーターを使うという判断なら残しなのかね 個人的にディーターに信用負けしてるから、ロラして欲しいくらいだが |
443. ならず者 ディーター 13:27
![]() |
![]() |
俺は長も旅も自由占いでいいんじゃないかと思ってるぜ 長真妙黒の場合 年羊は単体考察含め白置きするぜ 青白寄り。1dから青妙のラインが露骨すぎて、青が妙の色が見えてて庇っていたように見えないぜ。1dでそここだわってどうするの?って思ったが、村でも狼でも納得できないから言いたいことを言ってただけなんだろうなと あと>>403がLWのテンションぽくないという微要素。考察材料増えて素直に喜んでる感 |
444. 神父 ジムゾン 13:34
![]() |
![]() |
>>410 しょねんからの しつもん こたえるよ。けど、またちがうことするかも。だから、やこぶのこうさつ かくよ。 さいしょころ、なんでこんなの きくの?とか、そんなのどーでもいいよ!とか おもったけど、いま ちがう。やこぶも まじめよ。わりと、じぶんかって おおい このむらでさ、コツコツざっかんや こうさつ かいてるよ。だから、きっとみんなに しゃべて ほしかったおもう。 |
448. 羊飼い カタリナ 14:07
![]() |
![]() |
BAA(何が一番あれって、>>351で村長は、狂人にとってリーザは偽黒出しにくい位置と言う認識があったんだよね。 でも、こういう思考は真要素に取りたくなってしまうな〜。 リーザ単体はどちらと仮定するかという点までしか詰められてない! ディーター 霊視点ってなんだよ!自己弁護したらフラットに見られた。 防御感って言うか、見られてる意識が当てはまらないなら何なの〜? 音楽性の違い)@12 |
450. 少年 ペーター 14:10
![]() |
![]() |
>>445に関しては神視点と見るなら分かるけど、僕には農非狼要素には取れないかな。というのも落とす前に見えた質問や反応が合ったら素早く答えた方が心象良くなるなら、手っ取り早く白印象貰う1つの手段としてあるから、狼否定までは出来ない。 ここまでの神→農の目線や思考の流れは自然に見えるため、神農の2狼は薄そうかな。完全に0ってわけじゃないけど。農⇔神の切れ演出にしては神→農の上げ方が自然に見える。 |
451. 少年 ペーター 14:18
![]() |
![]() |
霊ロラに関してだけど、この展開なら▼妙>▼霊だよ。 ①どのみち妙は残せない位置になったので情報量から▼妙が先 ②真狼−真狂時の霊判定次第で真確定があり得る ③②を狼側が阻止しようとした場合、▲霊のパターンもあるため霊ロラする縄が1つ浮く可能性がある ④占真狂の旅狂妙黒での▲旅の漂白パターンを考えるのが面倒 以上の理由から▼妙を推すよ。 霊ロラでも手順的には間違いではないけれども。 |
452. 羊飼い カタリナ 14:19
![]() |
![]() |
BAA(リーザ視点占真贋が判明した状況で、さてこの盤面には何を見る?ってところの思考の加速があるや否や。 パメラについては思考スタンスの違いが大きすぎて中身を見る以前の段階という感じ。 上手い質問も思いつかなくてくまった!のと、リーザ重点だったからまだあんまし見てないの〜〜! それと印象妙に票集まってたかもだけど>>373はSGだ!と断じられる集まり方とは思わないかな〜〜!)@11 |
453. 神父 ジムゾン 14:20
![]() |
![]() |
>たび あなためせんで、そんちょくるってる め あがったのわかるよ。つかまるwolfがわるい かんがえる ひと いっぱいいる、さんせいよ。でも、うちのそんちょさん そんなひと みえないよ。それにしても あなた!かんじょう まで コントロールできますか(しろめ >ぱめら きのうの ひょう みてきた。わたし、なかまとおもってるひと おおかったw こまる。 |
455. 村娘 パメラ 14:21
![]() |
![]() |
ここにいることが当たり前だと思っていると思うの。それが、自身はそのマナーに沿って真面目にやっているのに、他の村人はリーザしかいなくて、決定丸投げ。しかも、占だからって更新後に村が指定した時間通りの色出しを要求される。他の村人のあまりにも無責任で能力持ちの自分だけが仕事をしている状況に苛立ってたんだろうね。そこに老>>374の君がそれを言うか発言でぶちっと来たんだろうさ。皆が真面目にやらないなら、僕 |
456. 村娘 パメラ 14:22
![]() |
![]() |
僕も自分の生活リズムに合わせて色出しさせて貰いますよっとね。 まあ、こんな感じだと思うわ。もし思考過程がこれで合ったいたら色々思う人はいると思うけど、私たちに彼の行動を咎められる人はほとんどいないんじゃないかしら。だって占だからってそうしなきゃいけないってのは押しつけよね。だったら村人も決定周りにいるっていう最低限のことはしろよと。これって狂ならご主人様適当だし僕も適当でいいやって思考になると思う |
458. 村娘 パメラ 14:24
![]() |
![]() |
思うの。だから、あーいった義務感に由来するイライラはないと思うのよね。狼なら村が分裂状態なら喜ばしいことだし。だから真感情だと私は思っているわ。 で、この話しておきながら申し訳ないけど今日は年増の会なのよ。決定周り顔出せたら鳩から飛ばすからよろしくお願いするわ。明日からはいられるはず(その代わりその前の時間取れるかわからないが)…。 |
459. 村娘 パメラ 14:28
![]() |
![]() |
霊ロラになるのはリーザが狩COした時のみね。対抗出なければ放置で霊ロラ開始、対抗出ればクロス護衛で霊ロラ開始よ。それ以外は▼妙以外あり得ないわ。 正直、この流れは誤算ね。初日の斑なんてはいはい狂乙でも仕方ないから▼妙って流れだと思ってたら、まさかの長が真視を得る流れ。私も歳を取って流行にのれなくなってきたのかしら。 そんなこと思いながら午後の業務へノシ @11 |
461. 少年 ペーター 14:29
![]() |
![]() |
商旅は軽く切れてそうだけど、これまた商だから…という人物要素的にあり得る範囲って所で薄くメモを取っている程度。どうしよ、この手のタイプはあまり強く要素取れる自信ない件。 能力者基点に見るなら長老旅から薄く切れてて、あって者商の組み合わせが残るけど、者に関してはそこまで見てない(というか霊に関してはどうせロラすると思ってみてない)。者非狼取れたら、商白っぽい?と思いつつ灰目線欲しいと置いとくよ。 |
462. 村娘 パメラ 14:33
![]() |
![]() |
あと一言だけ。 >>433青>回答ありがとー。なるほど、ヨアは感情的な部分にあまり注視しないのね。だから私の想いにもう20年も…ゴニョゴニョ 占いは両方とも自由でいいと思うわ。ただし、個々人が占い希望は出した方がいいわね。現状の態度ものちの判断材料となり得るはずよ。集計はどちらでもいいと思うわ。 それじゃ、アディオスノシ |
463. 羊飼い カタリナ 14:36
![]() |
![]() |
BAA(そういうのにイラつく人なら役職関係なくイラつく気がする。 早々に喉枯らしたのはほんとにごめんね〜〜(;;) 感情要素とか真面目に拾うとニコラスは最初から村全体に謎の敵愾心を持ってるから偽とか。でもこれはあんまり自信ない。 アルビンは年白くらいしか言ってないものねぇ。サボってる説を推します!はたらけ〜〜!!! 次は夜! ★all 占霊の発表方法/順とか考えてたら書いておいて!)@10 |
464. 行商人 アルビン 14:44
![]() |
![]() |
えー、働き者アルよ。 じゃあ一つ >>451年 ④については、この村みたいに長を非狼決め打ちしても良いくらいのケースなら、長妙両方吊らなければ大抵『自動ケア』できるから、余計な事で悩まなくて良くなるアル。 ◽︎○コン4000年の知恵アルネ。 |
466. 少年 ペーター 14:49
![]() |
![]() |
占2COの場面。旅>>251から見て分かるように陣形確認したのちに出力を出しているって観点から、信用を取らないといけない場面という認識はされているのは分かる。 初動の行動説明、灰に対する考察、●に対する終盤に向けての方針思考など、思考の組み立て方から見ても真面目さは伝わるし、理論派っぽくは僕は見えているかな。 で、これを前提に見ていくと更新周りの感情によるブレは人外仮定で見ると違和感は少しある |
467. 少年 ペーター 14:49
![]() |
![]() |
2COで信用取らないといけないという認識しているのであれば、そこで出力を一時的に落とす必要があるかどうかっての感じではある。 狂仮定はあまり真目貰っても▲貰うだけって考えている説もあるから非狂に関しては否定しきれないのだけど。 狼仮定、仲間がいる状態で感情露出させての信用に変動がありそうな行動はやや違和感は覚えるかなってぐらい。少なくとも時間通りには占結果出しそうではあるかなって所。 |
468. 少年 ペーター 14:50
![]() |
![]() |
僕には更新周りの行動は、旅非狂ってより旅非狼っぽく見えて、旅真狼に見えるかな。 あと流石に突っ込むね? 商>>457 僕を女の子塗りするのはやめい() といいつつ娘は今日の思考周りは2dは思考が加速しているように見えて白っぽく見える。細かく見てないけど、強いて言うなら妙単体より旅単体を基点見ている点。「斑」という情報は少し置いている感じはしてる。妙との距離感かな、そこは否定できない。 |
470. 少年 ペーター 15:02
![]() |
![]() |
うん時間。夜の更新は多分いないよ、ごめんね。基本的なコアは昼間、深夜だから平日は皆とコアずれると思う。 時間なくて見れてる位置限られてるや。 ●除外→羊兵神。共通としてこの3名は除外枠。 【長→●農○娘】【旅→●青○農】で提出。 農に関してはリアタイに付いて行ってない感じがするより、妙に触れてないだけじゃなく旅長にも触れてないこの距離感何状態から、どっち視点の●枠に入れてる。 |
471. 少年 ペーター 15:02
![]() |
![]() |
娘に関しては旅視点では要らないかな、娘黒旅真での擦り寄りはあるかもしれないけど、それよりも妙白視点の旅を見ると1dの青→妙の触れ方に少し違和感を覚えてる。 思考そのものとプロからの絡みから距離感自体は近いんだろうなーとは思っているんだけど、んーこの辺上手く言語化出来ない。 逆に長視点では青は要らない。青妙とか多分薄い。距離近いように感じるから切れてると思われ、優先して占う位置じゃないと思うよ@4 |
474. 神父 ジムゾン 15:39
![]() |
![]() |
まじめかー。しってたよ。 【▼しょじょ】 【●あるびん◯せいねん】 わたし、あるびんなかま おもってる。どっちかがwolfだしたら、あるびん いっぱいはたらくよ。 せいねんは、わたし あんまり みれてないから きっかけほしいよ。 こんな りゆう から、どっちがどっち ないよ。 |
青年 ヨアヒム 17:25
![]() |
![]() |
ミサだ!やっほー♪(もふもふ) うんうん。エルの白上げのおかげでペタも妙狼時、青白予想になったしね でも、萎縮しないのは構わないけど村視点では白の自分が吊られる場合、村には吊りミスが後一回しか出来ず、霊ロラした時点でもう吊りミスが出来ない状況になるって事は忘れないでね (変に余裕見せると黒く見られる可能性有り) |
479. 行商人 アルビン 17:28
![]() |
![]() |
オーソドックスにライン確認をするのは王道アル。 どうせ『長老』と『旅者』のライン戦になるのだろうけど、 イレギュラーがない事を確認するのも大切アル。 ▲占や事故で割れないとか、予想外のラインの繋がり方するかもしれないしね、アル。 |
少女 リーザ 17:29
![]() |
![]() |
あ、なるほろ 長偽要素あげたら言ってみるお! 偽が自由占い拒否って個人的に狂>狼要素らと思うんらけろ、ろう思うー?理由は個人的に自由占いの方が狼的に真取りやすそうっていう理由れ、それしないのは仲間がいない孤独だからなんらけろ、ろうなろ。ちなみにもともと私にあった考えらお。 |
青年 ヨアヒム 17:36
![]() |
![]() |
うん、僕も狼占は自由占いしたがる人が多い傾向にあるとは思う でも狼占は仲間にもよるから大抵の事は一概に否定出来ないと思うんだよね 例えば弱気な人でも仲間のアドバイスに従うとか普通に有るしね だから僕は年の性格要素的に弱気=非狼って意見には賛成出来ない |
青年 ヨアヒム 17:40
![]() |
![]() |
嘘とか考えずに普段の自分の考え方に沿って拾える偽要素を主張すればいいだけなんじゃないかな? 変に考え過ぎると後で考え方の一貫性が取れなくなって困った事になったりするしね だから僕は基本的に村でも思う事を素直に発言してるつもり 意識してるのは気付いても狼だから言わない事があるぐらい?(長の真ぽさと旅の狂っぽさ等ね) |
480. 少女 リーザ 17:41
![]() |
![]() |
長>>237とか見るに、わりと見られ方を気にしてる感じ、という昨日の多数の意見は理解れきるの。それがなんれかは特段狂狼を特定れきるものらとは思わなかったお。狼ならもちろんれきる限り真に見られて乗っ取りたいと思うらろうけろ、狂らって狼以外の人には真に思われたいに決まってるの。もしくは単に性格要素。らからそれが狂要素か狼要素かという点に繫がる、という意見はよくわからなかったお。 個人的には自由を嫌が |
481. 少女 リーザ 17:41
![]() |
![]() |
った(>>185)あたりは、狂>狼要素なのかなと思うの。 理由は、私は統一占いより自由占いの方が狼側的には有利らと思ってるの。確定情報が落ちないから。もちろん自由で真がばりばり真っぽく振る舞えるときもあるけろ、偽の方が真っぽく見られることってわりと良くあるの。経験済みなのニッコリ。たらそれをやりたいと言えないのはバックに仲間がいないのかもとか思ったんら。まあバックにいる狼があんまり積極的じゃない説 |
482. 少女 リーザ 17:42
![]() |
![]() |
も否定はれきないお。縋れる相手がいなかったんじゃないかなという考えらお。らから統一に逃げたのかなと。たらそれらと初っ端黒だししてくる狂像と少しズレがあるのかなとは思ってるの。もう少し考えてみるお。 前にも言ったとおりここれ黒出すのは狂らと思ってるの。結論現状狂>狼なの。 灰は狼仮定のラインも追う予定らけろ、昨日後出し感があった人から中心に見ていく予定らお。 |
青年 ヨアヒム 17:50
![]() |
![]() |
狼は早いとかは無いんじゃないかな 僕自身痛感してるけど、いくら知識だけ増やしても実践して初めて解る事って多いと思うから 大事な事は今回の経験で得られたものを次回以降にどれだけ活かす事が出来るか?だと思うよ 村との相性もあるから善し悪しの判断も難しいとは思うけどね |
483. 村長 ヴァルター 18:08
![]() |
![]() |
だいぶ議事が進んでるな。なんとか追い付くぞ。 ゴート>>397 単純に投票を材料にするのは危険だと思っていてな。むしろ妙を●○挙げた中にlwがいるのではないか?とも思えたぐらいだ。ライン偽装とか考えないといけないしな。ヨアヒム君やディーター君の言うとおり、▲長してlw逃げ切り狙いならば、露骨に妙を庇うのは控えるだろうに同意だ。あとここで旅真目に偏ってる今日の娘もそのlw像から離れるな。 |
484. 旅人 ニコラス 18:08
![]() |
![]() |
帰宅。とりあえずざっと読みでまずパメラ★妙がSGにされてるように見えた。それで妙白に見えたのはいいが妙票を出した人への目線が行ってないのはなぜ?そしてそれを見たうえでどう思う?リーザは白だけど、妙占いに狼の意思が入っているとは限らない。リーザの動き自体は村に票入れられてもおかしくない動きだと僕は感じるんだけど。 僕に対してそこまで裏読みできるパメラがそこら辺ほっぽってるのが気になる箇所。 余談だけ |
485. 旅人 ニコラス 18:09
![]() |
![]() |
ど僕絡みについては口に出すつもりは無いけど、モーリッツに切れたってわけでは無いとだけ。 リーザ関係からはまぁ上でも言ってるけど妙を占い希望に挙げる事自体は村だとしても妥当な考えだと思うからそこに狼の意思は感じない。狼いても普通に考察出したらリーザになったって程度だろうのであんま妙白起点から見えるところはなさそうだな。 |
486. 村長 ヴァルター 18:13
![]() |
![]() |
そして、割ってきたんだな。 旅狼なら、ここで敢えて妙確黒にしてきてもおかしくない。(というより白出ししたところで、▼妙を避けて▼霊ロラにできると考えていたかというと、旅のスキルからして考えずらい。ないだろう。それならばどうせ妙が吊られるなら、敢えて確黒にさせて状況真目を勝ち取るのを狙うのではないか?どうなのだろう。) だから旅の結果出しからいえば、旅は狂アピで、狂予想だ。 ただ!霊候補を見ると、 |
487. 村長 ヴァルター 18:21
![]() |
![]() |
灰への切り込み具合、村への貢献度からディーター君が真に見えて仕方ない(者の●妙希望は、あの時点なら者の票関係なくすでに妙が最票数で確定していたはずなので要素外としても)。 モリゾーは謎の私真とのことだが、多分狂or主人と誤認してくれてるのではないかと思える。初動見れば分かるとたいした自信を持っているとはいえ、他のところで見ないのか?それでハッキリと私真と確信できるものなのか!?という。 |
488. 旅人 ニコラス 18:37
![]() |
![]() |
ヨアヒムはエンジンかかってきたように見えるな。まぁ初日と比べてって所が大きいけど自己申告通り単体より状況考察が好きってのは見て分かった。>>404の説明で昨日の違和感現象と共に発言の外側に村思考を持っているよう見えるので人印象追加。ただうまい人はそこら辺の村トレーズしっかりできるからそこには気を付けとく。 ここ狼目星立ててたんだけど、人間の線のが濃そうだ |
490. 羊飼い カタリナ 18:39
![]() |
![]() |
BAA(昨日も思ったけどこの村の占い師帰宅時間被りすぎ〜〜!笑 票へのアプローチが似てるのも面白い! 互いに狂人!って言ってるのも結婚秒読みって感じ! 村長視点ニコラス狼なら白出しは襲撃されない&村長護衛剥がしの理由になると思うけども。 これは狂人でも一緒か。狂人の方がメリットあるのはわかる。 ニコラス視点で村長狂っぽくなるのはそうだね。狼でやる時にリスクとリターンが吊り合わない)@9 |
491. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3>1 6縄4人外 余裕3 今日私吊って霊ロラして狼いなかったら余裕がなくなることに気づいた。こういう場合ってライン戦になるのかな?ろっちにしろ霊ロラはすべき?とりあえずその辺もいろいろ考えて欲しいの! |
492. 羊飼い カタリナ 18:53
![]() |
![]() |
BAA(確白にしとけばニコラス襲撃ワンチャンあったんじゃない? リーザに黒を出したことで一時的に真視を得られても、なんで生きてるの?な問題を抱えることになるから。 ペーターとジムゾンはそれぞれ村目線の出力量、目線の近しさで白を取ってるよ〜〜! ペーター狼なら中盤以降失速しそうとは思ってる。 パメラは村長視点今日の動きが白くなりそう。村長からヨアヒムがどう見えるかは気になる)@8 |
494. 羊飼い カタリナ 19:02
![]() |
![]() |
BAA(14人村縄少ないよね〜〜。 霊ロラするならニコラス視点の灰狼をどう見つけるかみたいな感じ。 まぁ明日の襲撃見て是非を考えよ〜ってはなってる。 シモンはどこに行ったの…? アルビンが子分になったよ!やったねゴートちゃん! ただアルビンが灰をどう見てるかみたいなのは聞いておきたいかな。 状況が進んできてから考えるとか言われそうな気はしてる。 進行というか、勝ち筋への興味はある人よね)@7 |
495. 村長 ヴァルター 19:05
![]() |
![]() |
うーむ触れておくか…シモン君がまだ顔を出してないのだな… ■凸ケアの有無 私としては、妙黒分かっているわけであるから、▼兵ケア→▼妙として9人になるよりも、ケアらず▼狼して明日10人で偶数進行(gjで縄が増える)したい。実質使える縄は変わらない。 ケアするメリットは占い結果回数が減らない、考察日数が1日減らない=決め打ち日が延期される…があるが。 今夜▲長されたらそのメリットが生かされない |
497. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
BAA(凸ケアは基本しない主義です! ニコラスからはヨアヒム人に見えてるのね。昨日庇ってたわりに今日はドライだなーって感想でした。 ただ、ヨアヒムは別に庇ってた訳じゃないのかーっていうのと、キレ芸始めた感はある! 自分の本意が伝わってなくて(誤解されて)イライラしてるのかな。 ただ昨日よりは考えてることわかるね!って思った! わーいわーい群れのボスになれそうだよ〜〜!!)@6 |
498. 行商人 アルビン 19:16
![]() |
![]() |
え、カタリナファミリーに入会希望する時点で、 年羊神を白目に見ているアルよ。 厳密には神父はそこまでじゃないけど、 カタリナが信じるならおおよそ信じるアル。 取り敢えず白くて強そうなところにすりよっておくアル。 カタリナ一味以外を吊っていけば大体なんとかなるアル。 |
500. 旅人 ニコラス 19:29
![]() |
![]() |
単純に利で言えばケアした方がいいね。僕視点は言うまでもなく、村視点的にも決め打たなければならない日が一日遅くなる。襲撃考えずケア無しだと明後日から決め打つ必要が出てくるね。 個人的には凸ケア大嫌いなんで、お任せします |
501. 羊飼い カタリナ 19:34
![]() |
![]() |
BAA(ニコラスの思想に基づくと「黒引いてもライン戦で不利!」とかスッと出るのは好みです♡ ジムゾンは、例えば>>453「旅感情コントロールできますか」は実はおんなじこと検討してて、みたいにナチュラルに思考がトレースされてしまうな〜という白。 ヤコブのまとまった思考を見てみたいの巻。 希望は【長→●農/旅→●娘】とかにしとこう!吊は【▼妙】かなぁ。さすがに。 しばらく黙るよ!)@5 |
503. 羊飼い カタリナ 19:45
![]() |
![]() |
BAA(まず、ニコラスの感情偽装を検討したってことだね(にっこり 私は結論、役職関係ない素のイラつきじゃない?に落ち着いたから、ごめんね!ってなったんだけど。 一応すり合わせはしておきたいから、ジムゾンの解説は聞きたいかな〜〜! 忘れてた!発表は占→霊の3分後/5分後とかでいいかなーと思う! ここも意見あったらみんな書いててね!決定は完全先着多数決がいいと思います!なんなら私が出します!)@4 |
504. 羊飼い カタリナ 19:51
![]() |
![]() |
BAA(まぁ決定とか決まってる気はするから、細かい方法とかそういう系の意見を集約したい意図がある。 グダグダは昨日で懲りた!!! あと、占先は遺言で発表がいいかな!占先投票もしておくといいと思う! よーし残りあと3回しか喋れないし沈黙の山羊になるよ! ドラ○エの沈黙の羊はライバル!羊たちの沈黙は見たことない! 喉あまり。霊見てないことに気づきました(ごめん それじゃまた!)@3 |
505. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
羊>>503ああそういうこと…なのか?偽装ならコントロールも何もなくね?まぁここは神父に聞いてあるからいいか。 ヤコブは意見がぶつ切りなのが追いづらいんだよね。★青黒視だけどほかの人の青白視意見見てどう思う?個々の発言集めてみると全体的にどっちつかず感が強目に感じるんだけど今どう盤面見てるか開示してもらえたら。 |
507. 老人 モーリッツ 20:27
![]() |
![]() |
ずれてても知らん漏れてる奴は喉はしにでも言ってくれ 吊り希望 吊長商神年者農娘青老羊 ▼妙妙妙妙妙妙妙妙妙妙 ▽__________ 占い希望 占青年者神羊 種自自_自_ @→【長→●農○娘】【旅→●青○農】 ●_@*商% *→長は農 ○_@_青_ %→【長→●農/旅→●娘】 |
509. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
来ないねぇ。昨日は来た時には対話する相手いなかったから考察つらつら書いてくことしか出来なかったけど基本的に対話型なんだよね。直接やり取りしないとどうにも掴めない。パメラは用事なんだっけ。神父と農夫待ってる |
510. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
霊ロラせずにライン戦極めるっていうなら、凸処理はしなくてもいいと思うお。霊判定2つ見れるらけれ村利らと思ってるお。らけろ、霊ロラ必須と思ってるなら、凸ケアしないと真狂らったときに縄足りなくなるの。たら私自身凸ケアはとてつもなく嫌いらお。 商 ここまれ擦り寄りが激しいと逆に村に見えるという心理が働くの。たら誰かの言っていた能力ある、は分かるから、あえてやってる可能性も否めないお。考えはあるっぽいか |
516. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
要素なんらなということは理解したの。昨日の思考開示の形、というかほかの人のいう丁寧というのはわかるお。まら発言が増えてないから今日の印象はなんとも言えないけろ、昨日の印象は白っぽいと思うの。 これれ全員らと思う。 GS:年>商>娘農>神羊>青 長狂なら、羊神のろちらかに1wと青が1番ありえると思うお。羊神はろっかの仲間意識?というか白っぽいとかの発言?が若干キレてるかなと思ったとともに、羊軍れ2 |
517. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
2人狼というのはあんまり考えられないの。霊は者の方が狼っぽい気がするお。爺のあの感じれ狼ってことはないと思ったのと、真狼のときはより堅実な方が狼っていうロック思考があることも否定しないの。 長狼なら、娘青のろちらかに1w神羊に1wらと思うお。娘青は前述の通りれ、神羊はGS位置らお。ごめんらけろ神or羊と長狼のライン検証はまられきてないお。狂は爺らと思うお。 思ったより遅くなってごめんなさいなの。 |
518. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
申し訳ないんらけろ、また夜明け前に戻ってこれるかわからないの。リアル忙しいのに村に入って迷惑をかけてることは本当にごめんなの。もうちょっとちゃんと考えることにする。 喉あまり なんれかわからないけろ文字数だいたいぴったしにしたはずなのになんかずれて余りが出たの。遺憾の意を表明するお! |
少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
とりあえず離脱なの。今日もこんなに忙しいはずじゃなかったんらけろな…本当にごめんなさいなの。 万が一戻ってこれなかったときのために。 2人とやれて本当に良かったお。いろいろありがとうなの!墓場で温かく見守ってるから、頑張って出し切って勝ってほしいの!あんまり力になれなかったけろ、悔いのないようにらけはやってほしいの。エピれもっといろいろ話せるように、お土産話も期待してるお! |
青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
ありゃ、すれ違った! ミサは丁寧な考察お疲れ様 僕は狼だからか今回はログを読み込む気になれないってか、楽したいw 「出し切って」って事だけど、正直なとこ年や羊の居る村を相手に勝てるとは思わないし、必死に頑張ってる感が出るとむしろ余計怪しまれそうだから、表では気楽な村人のスタンスを崩さない方向で行かせてもらうよ |
青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
リアル事情は仕方ないよね。僕も時間すれ違ってばかりだったし 僕もミサと一緒に狼をやれたのは嬉しかったけど、もっと赤で雑談とかもしたかったな エピではその分、一杯話せたらいいな 最後まで頑張ってくれてありがとうね! […はミサのおでこにキスを返した] |
青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
それにしてもシモンはまじで凸しそうな雰囲気だね 現状は通りやすそうな事に加えて奇数進行な事も踏まえて▲長にセットしてるけど、もし兵凸で対策なしの▼妙になるなら、ライン戦に持ち込む前提でGJ避けの灰襲撃に行きたいんだけどどうだろう? その場合は破綻を防ぐ意味でもエルは妙白兵黒がいいと思う |
522. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
22:15までに希望を出さなきゃだね ログ読んで、反応して、それから雑感落としたいんだけど、それをしていると時間を過ぎてしまうので適当に喋り散らしていくよ まず、妙の反応については、更新直後~朝の印象では、羊「黒でしょ!」娘「いや1dだけで黒とかわからなくない?」みたいな感じで、羊陣営vs娘陣営みたいに2通りに分かれてるんだよね?で、商や長がそれに乗っかってると |
523. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
んあー先に希望出しとくぜ 【長→●農、旅→●青】 農は前述、青は単体で見て一番白いと思えないところだぜ 商も判断できないが、ここ占うんなら統一しないと意味がないと思ってるぜ |
525. 農夫 ヤコブ 22:04
![]() |
![]() |
流し読みした印象では羊陣営:羊年神商(長)、娘陣営:娘青とかだったっけ。でも、羊陣営とか言うわりには、確か羊はどこかで「1d要素だけでは黒とかわかんないよね」とか言ってた。このあたりは暴走しちゃう自覚が1dからあるので印象として一致。だがこうなると、羊娘の主張ってさしたる差が無い気がするのだ。それなのに音楽性の違いを感じているのはなんなんだろう、それとも羊娘間の音楽性の違いは解消されたのか? |
青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
とりあえずエルが妙白出す前提で襲撃先は旅に変えておいたよ ちなみにこの場合もエルは妙白兵黒がいいと思う 理由は兵妙両白だとエル視点で次白を吊ったら破綻する=霊ロラ完遂で者を吊った時点でEP(長狼時)かRPP(長狂時)突入になるはずだから 逆にそれを逆手に霊ロラさせにくくするって考え方も有りかもだけど |
527. 農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
ただ、どのみち羊は夜明け後の動きの軽さも含め白印象はあるので、昨日に引き続きがんばってる年と一緒に占い不要枠にぽい あ、そうそう、僕がログを馬鹿正直に追って反応するスタイルを取っているのは、その時の会話の流れみたいなものが、発言抽出を使ってしまうとわからなくなってしまうからなんだ。 ただもちろん、発言が浮いていてついついリアルタイムで目がいっちゃう人もいる。この村だと商とか神だね |
528. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
翻訳 >>453 旅視点、村長狂目は納得。捕まる狼が悪いと思うわ。でもさあ、うちの村長は優しいから、そんな勝負にでるかなあ。あっこれ村長狂としてだよ。 そもそも占い真狼とぼんやり。少なくとも老の出足は仲間がいる狼じゃないよね。じゃあ者狼か…? 旅は出足、自ら狂を演じた役者だから、感情偽装(キレ芸)くらい簡単にこなすんだろな(白目 |
531. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
BAA(妙兵が村だとヤバイわかる! でも霊ロラ前提で兵ケアするなら霊吊りの方がいい気もするんだけども。 霊なら【▼者】かな。老者の比較なら者の方が狼ありそうって理由。 忙しいのかもしれないけど失速感があるのも加味。じじいは昨日から低速ギアだからこの理由はちょっと微妙なんだけど。 吊り方針への意見求む!襲撃見てとか言ってられないような気がする)@2 |
532. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
(>>529続き) ているのに、ネタだったという弁明をさせるとは思うのか?というのがそもそもの疑問。青の、妙狼仮定時の仲間狼像が不明なのね。で、ともかくもネタ弁明について君は理解できないと言っていて、(村視点で)理解できないと言っているのならばそれは黒視の根拠となりうるのでは、というのが僕の考え。青は白黒要素取れてないと繰り返しているので、理解できないけど黒要素じゃないよ、と言われたらそうですかと |
536. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
神農有難う。 羊>>たぶん霊ロラは今日開始しなきゃできないね。縄が浮けば変わってくるかもだけど 神まず発言内容自体は了解聞きたいのはその間の思考だよ。パッション→分からない→>>528の間で神父がどういう考えでそう動いたのかを聞きたい。 |
537. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
表なんて作れない程皆占い師別々に希望出してるのでまとめだけ貼る 神→●商○青 年→【長→●農○娘】【旅→●青○農】 羊→【長→●農/旅→●娘】 娘→【長→●農○神、旅→●神○羊】 者→【長→●農、旅→●青】 農→長→●青〇娘、旅→●年〇神 |
539. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
BAA(ぐああみんな村に合わせるのか!主体性がない! でも旅に繋がった霊残せば少なくとも両視点追うという理由でもローラーする必要はないのかな。 つまり長に繋がった方だけ吊って、その後灰吊りみたいな進行を取るなら妙吊なんだね。 霊がどちらも旅につながったらまた別の進行になるけど、その場合は真確するからむしろ村有利? 長に繋がった場合も同じく。霊襲撃でも大丈夫ね。 よし【▼妙】改めて出すよ!)@1 |
541. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
ってことでこちらも圧倒的だと思うので 【本決定自由占い】 以上、まとめさせてもらったぜ 占い師は参考にしてくれ シモン凸の場合 13>10>8>6>4>EP 5手な シモン吊った場合も結局残り吊り数は5手なので このままリーザ吊りの方が良いと思って本決定はリーザにした |
542. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
わたし、【▼妙兵】のように複数処刑みたいな形になると、 そこで雨天ノーゲームのようなものだから、 残りが消化作業のようになるのが嫌なだけアルヨ。 ▼霊するくらいなら▼妙でいいアル。 |
543. 老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
リーザ吊りすることによって得られることは 霊判定によるラインが繋がるところからの決め打ちへの情報量増加 シモン吊りによって得られることは リーザからの推理の提供 こんな感じね |
544. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
同じ5手でも日数が違うから旅の言っている事が概ね正しいんだけどね、アル。 まあ、突然死者を吊るかどうかは利の問題ではないアルから みなが望むならば▼妙は仕方ないアル。 |
547. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
遅くなってごめん すっかり忘れてたけど、シモンは来てなかったのか 【凸ケア無しの▼妙が多数派ならそれでいいんじゃない?】 妙白ケアについては羊>>539の方法で対応出来ると思う ただ手順についてはまだきちんと考えてないから、後で落ち着いてからゆっくり考えるね |
550. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
妙>>515 「誰を疑ってるか見えにくい」って事だけど、現時点では誰からも狼要素拾えてないから追及まで出来る人が居ないんだよね 一応、白で良さそうと思ってるのは年娘商で、狼有るかもって見てるのは農羊神辺り ただまだ明確な根拠とかは無くて、能力者とのラインとか単体から得られる感触的なものだけなんだよ(全然自信無い) |
553. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
【▼妙、占は自由占い、占結果3分後、霊結果5分後同時発表】 明日はいられます。すみません 決定周り流し読んだ感想垂れ流すと神の妙兵白だった場合の懸念が白く見えたぜ |
青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
どうやっても上手く立ち回れる自信は無いけど、展開的に一番面白くなりそうなのは旅襲撃だと思うからそのままでいいよ もしGJされて縄数が増えても兵凸が無かった事になった思えばいいだけだしね |
558. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
旅>>545それは理解してる、娘と羊の主張ってどこが違ったんだっけってのを旅の娘への質問を見て思い出したってこと ☆旅視点妙白なので、その場合妙村青狼で妙を庇うメリットが薄い。これは、今日青と対話してて、青も割と自分への疑いを気にするのかな?と感じたところからきていて、わざわざ疑われてる村妙を庇いにいって視線を集める狼青というパターンがピンとこない。娘は性格要素と2dの妙庇いにそこまで違和感はない |
560. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
(承前)けど、片黒出てから「SGにされている、白だ!」とまで庇うのは狼娘としてどうなんだろう、と思うので外してみる。そうすると羊陣営でどこかから占うことになるんだけど、羊はそもそも単体白めなのでスルー、商もフリーダムだけど今のところ村利行動しかとってないし変わらず占い不要、神はRPでだいぶ損してるけど、内訳考察の柔軟さ?みたいなのが割と好みでパッション微白。となると年もありかな?という思考だったよ |
566. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
商は正直なとこ凄く謎なんだけど、狼でここまでトリッキーというかフリーダムに動けるのかな?って事から白い気がしてる 対して不利なRPだとは思いつつも、神からはなんていうかスキル偽装?みたいな雰囲気を感じてるんだよね 農羊は素直に狼なら黒塗りされてる印象を受けてるからだね |
568. 老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
アルビンと俺は似た匂いを感じてるから圧倒的に白だと思ってる だがしかし占って欲しいところかなあと まあヨアヒムの疑い解除のためにもヨアヒム占いが一番いいと思ってるってことで 俺の占い希望は ヨアヒムだな |
青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
割った方が非狼印象は得られる気がするけど、同時にほぼ確実にロラされると思う 逆に兵白ならロラを避けられる可能性も出て来るけど、狼要素に取られる可能性が高く、ラインとしての信用的には下がる気がする |
576. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
ふーむ、妙のGSと自分のGSほぼ同じなんじゃないか というか妙考察みてて別に占い真贋どっちでも青占ってもらえばいいことに気がついた。今日は時間取れなさ過ぎて適当な触れ方になっちゃったけど、色つけてから話せばいいよね的な。 霊は真狂なら老狂、真狼なら者狼。占いは真狂なら長狂、真狼なら旅狼。ざっくりこんな印象。緑陣営でライン繋いでくれ~ |
577. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
BAAAAAAAAAAAAAAAA!!(結局グダったぁ〜〜うわ〜〜〜〜〜〜ん!!!! 【▼リーザ】セットしてるよ! あと回避なかったし非狩でいいよね。リーザ狼ならしてもよかったと思うけど。 (誰か聞いてくれるかと思ってた!聞かなかった私も悪いけどさぁ〜〜!) まとめがいない村はやっぱりカオスだなぁと思うゴートちゃんであった)@0 |
583. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
ジムゾンの●商はすごく村っぽく見えませんかね まあ、他の疑い先どうなってんのー感はあるけど 結局灰見れてないじゃんか!!というね。明日からがんばる。冬の農家なんてニートだよ。カタリナ膝枕して~ |
586. 旅人 ニコラス 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
発言から分かると思うけど娘農神で悩んだ。んでその状況から手探りもさせて貰えない流れでホント自信ない。神>>540でひとっぽさを感じたから外し。パメラは旅真視はあの状況なら●逃れのために狼なら普通にするのと前述の疑問点が気になってたけど2d入って勢い増したのは事実。浮いてこない農が素直に狼予想でヤコブ占うよ。 ごめんホント自信ない。 |
広告