プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、木こり トーマス、神父 ジムゾン、少年 ペーター、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、司書 クララ、仕立て屋 エルナ の 15 名。
465. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
盟神探湯(フライパン) おじいちゃんおじいちゃん ちょっとこの200度に熱したのフライパンを頭にかぶって下さい なあに、狼なら火傷しますが、人間なら火傷しません ほんとですって、えいっ 老「や、やめ、ぎゃあああ…?あ、熱くない…」 【老は人間】 |
466. 行商人 アルビン 01:46
![]() |
![]() |
ふにぃ~、それで、占いってなにすればいいんだろ~。 えーと、本によると… 『占いは、まず相手が何を求めているか、どんな人かを探ることが重要です。その為に、占いを行う前に、しっかり対話しましょう。』 ふむふむ、えーとモーリッツさん~、ちょっと占いやろうかなと思うんだけど、何か気になることある? 「いや、人狼騒動を何とかするのが先じゃろ」 アッハイ、【モーリッツは人間】だね |
469. 仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
斑になるのか。ニコラスがちょっと遅かった感はあるけど… とりあえずオットー、アルビン視点ではニコラスが狂人かな。 霊潜伏下で狼で黒出しをすると、最悪、黒黒白で真占いにバランス護衛→▲占GJと霊coの確定占があるからなー。 ニコラス視点ではわからぬ。 モーリッツ黒を阻止する動きはジムゾン3票にしてたオットー狼のがありそう。 |
473. 農夫 ヤコブ 01:51
![]() |
![]() |
まじかいニコから黒出し??? ニコ真で老黒ならリザ白あるか? 色見えてて吊りたがってるっての納得はしてたんだ 真っ先にモーリッツの占を希望していたエルナは白かね 真贋頑張る モリの霊でも回避しないは1dで狼が回避すると3-2になるから 回避はないだろうなとは思っていたけど しかしモーリッツ白と思ってただけに悩ましいな ニコ真視かつ老黒視だったエルナが冷静なのを確認。服狼はやっぱりないと思う |
476. 行商人 アルビン 01:55
![]() |
![]() |
【オト白出し、ニコの黒出しも確認】 …あっちゃぁ。これ斑吊の流れになる気がするけど、状況やばいよ。ニコ狂だよなあ…。 現状ママだと▼老▲僕▼屋旅確定の完全霊軸灰ガチコースが見えるので、信用取り戻さないとダメだ。 とりあえず、分からない分からない言われてるからもうちょっと、解りやすいように見せなきゃ…かな。 魅せる動きって苦手なんだけど仕方ない。 …念のため聞く、今日灰吊りしちゃダメ? |
480. 仕立て屋 エルナ 02:01
![]() |
![]() |
ニコは結構信用あったたから、狂なら黒出すシーンなんだよね ニコが真なら、狼狂の2白はまぁ、違和感はないかなー。 狼は白を出しておかないと、狂人の誤爆で確定黒もあるから狼は白 狂人がモリ占いで黒出しが怖くて、無難に白を出しに来たパタンはありうる。 >>476アルビン 霊潜伏幅を削りたくないのとアルorオト真ならかなり護衛をもらいやすいので 斑吊りで頑張ってほしい感はある。でも灰吊りも一考するよ。 |
485. 行商人 アルビン 02:13
![]() |
![]() |
いや、村の状況と潜霊考えて、斑吊ってニコ偽確させた方が全然負担が少ないのは解ってるんだ、霊CO聞くのも一人で済む。けどさ。後考えると一人でも白を盤面に残したい。 エルナ>>480ありがと 一考に値するなら、意識して頑張るよ。 と…りあえず、オットー狼仮定の考察は明日回す~。 老白要素探して、喉合間でできれば出す。 ただ、ジムゾンへの占票は白要素計上できるね。 あと、エルナの斑見ての速度はいいな。 |
486. 旅人 ニコラス 02:16
![]() |
![]() |
ねむると言いつつなんか軽く目冴えたから昨日の老考察置いとこう。 昨日そもそもモリは村利の行動一個もないんだよな。 あれだけ占えっていってたヤコブの要素も出さないし、遺言なしでも良いとかもそれっぽい事言ってるだけなんだよな。 んで、唯一の行動だったヤコブ占いも理由は纏め作りたいってだけ。 纏め作りたいのに霊潜伏推し、じゃあ占い師重視かと言えば纏め作る為だけに占い使う。もう支離滅裂。 |
487. 仕立て屋 エルナ 02:18
![]() |
![]() |
灰吊りのメリットとしては ニコ真なら明日抜かれやすいんだよね。 急がずともニコが抜かれた時にモリ狼を吊ればいい。斑を取り置きだと灰襲撃の懸念はあるけど、まぁ霊一本抜きはあまりおこらない。 アル、オト真なら ▲オトorアルで抜かれた時にモリ白が残って安定感はある進行だなー。 むーん、とりま、モリの発言待ち。占いも見なきゃだね。 【今日は喉セレブしないように頼むよじーさん】ねるー。 |
488. 農夫 ヤコブ 02:21
![]() |
![]() |
トマがモリを占いたくない理由は何となく察してた 占っちゃいけない占い先ってのは確かにある 仮に樵狼でそれをいま吐露する理由はあるのかな 老真黒で庇ってたと取られるのを避ける布石とか今考えても不毛だし村置き継続で 狂時ニコの信用度だと真誤認襲撃あるから 割る気で結果見てから即落としたって線はあるね ただ鳩のニコが19秒差で不信がられるのを不満に思う気持ちは 痛いほど解るからそこは突きたくはない |
495. 農夫 ヤコブ 02:57
![]() |
![]() |
あトマを責めた訳じゃないよ 老は怖い位置だから旅1番手なら非狂取れたなと思う気持ちはあるし 商狼だと上げが乏しいのが気になり所。真切りはしないよ>>489いいなと思った ただ明日商死んでたら青に状況黒付くのに露骨だなとは思う 羊は素直系で村目ぽ。揺れが細かい 旅の狼と、他の狼は違ってくるから 全員に希望出して貰ってから明言自由占いがいいかなあ 霊は気合で避けて。進行は皆の意見聞きたい |
498. 少年 ペーター 05:24
![]() |
![]() |
【屋商→老白、旅→老黒を確認】 ニコさんオトさんビンさん、夜遅くにも関わらず更新直後の発表ありがとう。 さて。モーさんの今後の発言にもよるけど、どうも狂ニコさん黒特攻の印象が強め。そんなワケで商>>476の今日▼灰したい気持ちも分かる。分かるけどビンさん微黒になる。下手すると狩や霊を吊る可能性がある中で11分の2の可能性に賭けて吊るの?とボクら村人は不安になるからだ。 |
499. 老人 モーリッツ 05:31
![]() |
![]() |
とりあえずニコラスの偽要素だけおいとくか。 旅>>486 『昨日そもそもモリは村利の行動一個もないんだよな。』 昨日の発言すらまともに読んでないのばればれ。 あと、襲撃懸念がまったくでてきてないでしょ。 もー、なんというか、典型的狂だよね。としか言いようがない。もうちょっと上手くできるんじゃないかな?と心配するレベル。 |
501. 老人 モーリッツ 05:38
![]() |
![]() |
まー、狼もあるかもなんだけど(あるか?)、まぁ、狂だろ。 昨日できなかった横断的な灰考察 樵:昨日も言ったけど行動がアピ臭いのが鼻につく。まー性格なのかもしれんけど。微黒 神:昨日の発言からはなんもとれん。印象0。白黒中立 年:老年妙の3人は考えシンクロ勢だとおもってる。まー、年妙両方黒はないと信じてるので、頑張って。ちょい白。終盤まで放置勢。 妙:シンクロ勢その2、今日割れて良かったね。 |
502. 老人 モーリッツ 05:43
![]() |
![]() |
儂の色が追えるから儂占いに上げたらしいけど、白確してたら、色がわかるところをあえて占ったわけで、なんかそこだけ不思議な感じ。年よりは黒い。占はあり。微黒。灰で殴り合って欲しいのでしばらく放置勢 農:んー、リーザのRPを要素に取ってしまった点とか、思ってた中の人像と違うなーって点がある。RPを要素に上げちゃダメでしょ。もっとバランサーだと思ってた。なんか自分に対する視点にビビってる感ある。微黒 |
503. 老人 モーリッツ 05:48
![]() |
![]() |
青:ヨアヒムの発言空気って言って申し訳ないんだけど、ヨアヒムの発言って、自分の意見っていうより。他人の意見をまとめただけに読めることがかなり多いんだよね。まー、そういうのを気にせずできるってのが白要素ではあるが、まー中立だな。 羊:ほんわか雰囲気に白とりたくなる気持ちになりがちだけど、発言内容はまー、ふつーとしか言いようがない。村でも狼でもできるレベル。 |
504. 少年 ペーター 05:49
![]() |
![]() |
老>>496見えた爆笑した。でも喉大事にしないのはおこだよ。だってモーさんが村人ならニコ偽要素や、モーさん目線で怪しいと思う人をきちんと挙げてほしいんだ。ボクからするとモーさん狼の可能性もあるし。見極めさせてほしい。 それにしても、このゆるさがどうしても村人に見える吊りたくない~。老狼なら修行してくる(真顔)あ、真占はボクが守るから安心してモーさん(鼻ほじ真似っこ) |
505. 老人 モーリッツ 05:53
![]() |
![]() |
なんとなく、カタリナ狼だともうちょっと『発言しづらさ?』みたいなのが出てきそうではあるので、微白 書:まず発言しろっていう。要素が0なので白黒中立 修:んー、考えを追いやすいのはいい。無駄に者につっかかってるのとかを見ても、微白。狼で白視獲得で者につっかかるって発想あるかね?1日目からSGガッツリ作ろうとする性格にも思えんし。 |
507. 老人 モーリッツ 05:56
![]() |
![]() |
者:んー、もう白置きでいいでしょって気がしてくる。初心者騙りってそもそも遭遇頻度がすごい少ないし、適度にちぐはぐなことを入れて、たまに初心者なりの鋭いこと言うって難しいんだよね。本当にそれで騙ましきったなら見事としか言いようがない。強白。 服:とりあえず老妙年のシンクロ勢とは理解しあえない感がすごい。まー、それでも強気姿勢崩さないのは微白。とはいえ狼でも余裕でできるレベルではあると思う。 |
508. 老人 モーリッツ 06:02
![]() |
![]() |
占い師なー、あんま見る気が起きないんだよな。しんどいし。それは狩の仕事だし、そっちで頑張ってとしか言いようがない。 そういえばリーザで不思議に感じた点って、昨日服からいちゃもんつけられたときに、「明日殴り合いだね」って言ってたけど、服を殴る気あったの? たまに、自分は相手を白と思ってるのに、相手からは殴られるっていう状況になることがあって、 |
509. 老人 モーリッツ 06:06
![]() |
![]() |
それってしんどいんだけど、そういうヴァ—って気持ちになりそうな気がした。 そのずれも、ちょっと違和感かんじたんだよな。まー、狼で「明日殴り合いだね」ってけっこう言いづらいんだけど。 |
少女 リーザ 06:14
![]() |
![]() |
エルナお姉ちゃんも票変更とか大胆なことしてくるしねえ。 北斎ありがとう~。神が白くなるのは仕方ないね、屋真推せれば旅狂で見られるしまたフラットになるわ。というか村人リーザ的にも神はわからん… |
511. 老人 モーリッツ 06:21
![]() |
![]() |
なんだかんだ言って、斑吊でいいと思うよ~。せっかくの霊潜伏進行なんだし、状況は狩人ゲー(2択)になってるし、これキープでいいでしょ。村一人吊って、占師に対する村の共通見解を得られるなら、それで十分でしょ。16人村だし、まだ慌てることはない。狼は真占が一番怖いんだよ。まじで。変に盤面複雑にするより、シンプルに、今日の狩人の腕にかけよう。 |
512. 老人 モーリッツ 06:27
![]() |
![]() |
占いもちょっと見たけど、パッと見オト真にみえるけど、まー微差だな。 この状況、狼占は真視取りたいって意識が大きいから、そういう意識を強く持ってるってのが商ってだけ。 普通に真占も頑張るやつは頑張るからなー。まー、今日はアルビン、オットー、狩人の日なので3人とも頑張って欲しいと、おじいちゃんは棺桶に足を突っ込みながら眺めておるよ。 儂みたいなふとぅーの人間は、適当に役にも立たない灰考察して遊んでます |
513. 少女 リーザ 06:30
![]() |
![]() |
あーでも、老白仮定で昨日の服の投票行動はすごく白っぽく見えるわ。黒ならどっち占われたって良いんだからあんな悪目立ちする必要ないし。 万一老黒でも服老両狼はまずないだろうし |
515. シスター フリーデル 06:33
![]() |
![]() |
おはようございます、占い師さんたちは集計+結果だしお疲れ様でした。 【占結果確認 旅→老黒 屋商→老白】 占結果の第一印象、確白にならなかったことが悩ましいです。 昨日は真視取りに屋商のムーブが大きかった印象がありますが 灰中心に見ていたのでこれから占真贋見ていきます。 商>>476 ★アルさんの灰吊り希望は凸が心配されるクララさんをケア? それとも他の候補者はいらっしゃいますか?(複数可) |
シスター フリーデル 06:35
![]() |
![]() |
広重おはよー! 早起きですね! 今日のイン予定は~8時ころ14時~を予定しています ニコさんが割ってくれたので、農服からの印象が紛れると良いですね。 気負わずがんばりましょう^^ |
517. シスター フリーデル 06:56
![]() |
![]() |
それで、今回は灰狼2W(LWではない予想)を探すようになりますが、 ディタさんが狼視している枠が3人ですよね。 吊り枠狼視だと、そのあたりが釈然としないけれど手法の違いなのかも。 今日の占結果で、モリさん確白になれば少しは印象変わったのかなぁ…… ディタさんの発言も注視しつつ、今日は他灰と占い師中心に見ていきますね。 今日は更新廻り必ず立ち合いします、再確認。 |
520. 仕立て屋 エルナ 07:08
![]() |
![]() |
今日のモーリッツは村視点にみえるなー。 狼なら騙り2枚のどちらかに信用寄せておかないと▼斑から◆ニコのGJもあるし、も少し力みそう。 まーニコはほぼ抜けると踏んで抜いてる可能性はあるけど夜明け後は村>狼という印象。 ただ、じゃあこの進行で灰吊るかというと微妙だなぁ…。 >>512老 も大体同意で、オトは真ぽいとは思わないけど、狼としてはアピ気がない。灰視もザックリ系で見方が追いやすいし。 |
シスター フリーデル 07:14
![]() |
![]() |
ごめん、これが素なのw >>赤 妙 05:58-屋 06:04 芋づる式→うん、修村視線で老の占い理由はあるからあとで挙げておく。 …逆に怪しまれるかなぁ……ちょっと悩もう…… |
521. 老人 モーリッツ 07:16
![]() |
![]() |
今日の吊り先は儂か旅の2択だと思うよ。クララはあるかもしれんけど… 正直今日は盤面整理が得策だと思うんだよね。 明日、真占抜かれても、狂→狼と吊って霊軸で戦えるし だから、ニコ偽決め打ちのニコ吊りか、儂吊りがいいと思う。 |
525. 行商人 アルビン 08:08
![]() |
![]() |
リデル☆>>515 クララがもし凸濃厚なら、間違いなく先に▼書にしてくれ。奇数で縄も白も減らす意味はない。 単発発言で消える形でも、結局処理が必要となると思うし、▼書を推したい。 ★書 今日の発言と遺言、できそう? ▼旅、は、最善なんだけど、村が完全に偽打てる前提で 個人的にはヨアにロック気味なので処理をかけたいけど、他灰吊るなら全体で要精査だ。 モリの、占について狩にお任せ、は襲撃意識ないよね |
526. シスター フリーデル 08:08
![]() |
![]() |
ディタさん占いという考えもありましたが、微黒評価+モリさん評で除外。 (若葉さんが確白まとめにならないよう、者を強白評価していた老が ディタさんに占い投票していないのは納得) 加えて、ディタさんは吊り枠を明言している方なので、確白まとめの場合 進行が少し心配だった事も考慮しています。ペタさんもディタさんから 狼視され続けておられますが、特に感想はありませんか? |
シスター フリーデル 08:11
![]() |
![]() |
そだ、余裕があれば、北斎さんは老(北斎の白)を 保護する発言を入れると良いかな、なんてパッション。 白保護しないのはどうしてって、突っつかれるかもしれない… では、いってきます~** |
531. 青年 ヨアヒム 10:21
![]() |
![]() |
手順ならモーリッツ占いでいい(色々保護のため) と思ったけど伸びてるし、クララ凸ならケア吊りでもいいかも知れない気がしないでもなきにしもあらず。 アルビンが僕の一発言を見ていきなり狼前提の話になってるのは真だったらかなり心配だよ・・・。 1発言見てこいつ俺を下げてるから狼じゃね?はいくらなんでも急すぎませんか?その後の執着も無いのがちぐはぐ 昨日のヤコブくらい一気に来られたらわかるんだけどね |
532. 老人 モーリッツ 10:30
![]() |
![]() |
んー、やっぱ儂今日死ぬべきだと思うんだよ。寿命ってことで。今日ケアして、ニコ偽があやふやなまま霊出て護衛先が散らばるのもな~ 真占抜かれるワーストパターンでも、村人一人の命で占い陣営確定、続く2縄で狂狼吊りって悪くない。 |
パン屋 オットー 10:37
![]() |
![]() |
狩は絶対占護衛してると思うよ エンタメ的には霊狙い楽しいよね でも結局頑張らないといけないのは写楽と広重なので…霊抜きなら僕も頑張らないといけないんだけどね、 僕が消去法狼視されるようなら止めといた方がいいのでそこら辺も見極め 考察書くの遅くてごめんねー |
534. 農夫 ヤコブ 10:48
![]() |
![]() |
んー老村ぽなんだよね。でも斑取置は難易高い 例えば老残して意図狂旅襲撃来たら村は老吊に動く事になるけど 村は後手に回る。後に回して霊判定見れる保証もない 妙>>530 ま、そうね。狼仮定じゃ変な動きしてるし 服村の票の流れ見てのリアタイ考察&勘違い迷走ってのが理由なんだけど 服白ロックで好意的に見てるのは否定しない どっち占いでも良い狼でも白アピの可能性は普通にある 観点は服がアピ型かって所かな |
少女 リーザ 10:50
![]() |
![]() |
いやいや、私も更新時間の罠にやられて朝は寝たり起きたり繰り返してるや。今夜はいくらなんでも更新間際いないとだし。 この村あんまりアピアピしい言動に優しくないし北斎くらいのスタンスのほうが適度に肩の力抜けててイイ!とか言われそう |
少女 リーザ 10:56
![]() |
![]() |
アルさんちょくちょく私たちあげてきてるからね笑 でもなんというか、完全に村視点ぽい考察が私は偽っぽく感じるんだよね。いや真だけど。歌麿みたいに対話で追う人と水晶玉で殴る人を分けるみたいな能力意識があるほうが私は好き。狂だけど。歌麿襲撃意識なさげだけど。 |
535. 農夫 ヤコブ 11:11
![]() |
![]() |
服老狼、服妙狼検証ね 服老狼は服のキリが早期で、最初から服LW想定にしても単に不審を撒く形 服妙狼も、妙村視強い中とはいえ 僕に乗せる形&樵も妙を怪しみしてたからキリでは危険。しかも老占反対して妙占主張 旅の反発も有り老占で本決定になったけど(これ旅服両狼なら芸が細かい) 妙占に流れる可能性も高かった よって服老/服妙の両狼は薄い 旅偽というか屋も商も老占への流れが淡白なんだよね。灰狼切り捨て感 |
538. 少女 リーザ 11:52
![]() |
![]() |
ヤコさんはねー、↑さえ解決すれば服への擦り寄り懸念もなくなるし、あとは服妙以外も見てくれって感じになるんだよね。 神>>536 ありがとー。まあ占いにかけてもなあ…というのは私も同意だし、殴り合いできるかは者羊の対話これから検証して考えるけど、視点漏れ拾うのもありっちゃありね。 服は状況白とったし、ヤコさんもこのへんにして、凸は者も怖くなってきたから様子見しつつ、お昼寝。** |
540. 老人 モーリッツ 12:09
![]() |
![]() |
リーザに対してふざけんなよって思うのは、色追いやすいって理由で儂占いに挙げといて、儂の色から占い師の真贋見ずに、占い師単体見てることだな。昨日の希望だしはなんだったんだよ。明日真占抜かれたら、ペーターの鼻の穴にカラシ突っ込むぞ。 |
541. 行商人 アルビン 12:29
![]() |
![]() |
農>>534 斑放置しないと意図狂なんか起きないよ~。意図狂襲なら、破綻の旅吊に使うはずの縄が増えて、占結果も+1だからそこまで悪くないと思う。ちな、旅狼ケースは考えてなかったけど、その場合狼が真狂判別ついてない代わりに、噛まれるとより面倒だね。黒出す狼像が想像できないから屋狼本線だけど。 ちなみに、今日も統一継続でいいんだよね? 霊の占回避については、今日護衛吸われるの怖いが無駄占い嫌で迷い中 |
543. パン屋 オットー 12:30
![]() |
![]() |
な老の言動みてると、他人の場合でもだけど、特に自分が占いになった場合、霊かもしれないと思わせることによる偽黒防止したかったんだと思うんだよね 老の立ち回り的にどれほど効果があったかは置いておくとしても、老占になった時点でちょっと汲み取って欲しかったなあと思うんだけど、昨日時点で老疑問視してたから仕方ないのかなあ とおもったら>>469見ると斑が意外そうにも見えたんだけど、服★老の昨日時点の黒濃度っ |
548. ならず者 ディーター 12:32
![]() |
![]() |
じーさんVSニコラスで今日の発言見ると分かるのはじーさん ニコラスが占い結果のところで喜ぶのはまあ百歩譲ってしかたないとしても、そのあとも嬉しそうなのが結果割りに成功した狂のウキウキ感にしか見えない ニコラス ★狼目線真透けてるわけだけどいいの? アルビン ★まじで灰からつる気あるのか?その姿勢はいいと思うが、本気に見えない、本気なら▼希望よろしく おれは暫定▼ニコラス |
552. 仕立て屋 エルナ 12:57
![]() |
![]() |
>>543オットー 狼乙>狼ぽ>狼あるか?>色不明(純灰)>以下村系評価>…>…>村乙 の「狼あるか?」くらいの位置だったかな。 偽黒抑制っていうけどさ、霊潜伏下なので偽黒がでるならロジック的に狼の偽黒は出づらく、占い先が白なら、狂人からだと予想 で、狂人は狂アピ&ミス吊が目的なので強引に黒を打つケースがほとんどで、灰の意見なんかでフラフラ黒打つor打たないがブレることなんてほとんどないよ。 |
554. 木こり トーマス 13:17
![]() |
![]() |
あと今日(他者が)確白になった場合、明日つられる可能性が出てきたのでちょっと出力あげたのもある」 微妙に返答になってないんだが、★目的はなかったということでOK? >>331 (霊でも)占回避とか絶対しないから、余裕で喉からしますのでよろしくたのむの」 これ、俺には狼の占い回避に見えたが、老素村仮定で考えたとき,むしろ重要になりそうなのは後半「余裕で喉からします」のほうなんだよな。 |
555. 木こり トーマス 13:18
![]() |
![]() |
「自分霊潜伏のためセーブする気とかないんでよろしくっす」というフリーダム宣言。序盤の喉遣いも自由要素 に対して感覚的に違和感なのがモーリッツ昨日1発言残してるんだよね。お前大見得切ったんじゃないんかいと。喉からして突っ走らんか。 ここが霊回避する余地残してたんじゃないかと邪推。 さらに>>350上段で素直に進行に合わせてるからさらに謎い |
561. パン屋 オットー 14:29
![]() |
![]() |
鳩が、もう! 樵>>560 客観的に書くよ 老から見て旅は偽確定だから、旅偽打ちがきちんとできて、▼旅ができるならそれが最善でしょ?それに旅の中身予想は関係ないはずだよ 僕ももう灰考察に喉残さなきゃだし、フライパン屋業が…** |
562. 木こり トーマス 15:12
![]() |
![]() |
>>561 あー、うん。ちょいごっちゃになってた。理解できる。 トムさん視点だと霊能生きてるのに決め打ちてなんじゃそりゃ+「旅狂決め打ち」だと解釈して、だったらぎりぎりまで残していいじゃん→そいや今霊潜伏中だったと思いだし後者撤回、というところ。 客観というか、老視点ではそれが最善なのは分かる。 分かるんだけど…こっちからすると「いやだったら許容とか言ってないで旅偽の物語を熱く語ってくれ」っていう |
563. 木こり トーマス 15:23
![]() |
![]() |
お話でもあり。 ディタにい 昨日の回答感謝。>>548 ★「真占だったら喜ばないはず」みたいな考えがあるっぽいけど、なぜ? 旅真視点だといきなりLWゲームに持ち込めたってことで、喜んでもおかしくないとおもうが。 そして希望見た感じニコラス狂決め打ってる?ちょっと早過ぎねえか? なんだ、最近の若者はギャンブル好きなのか。全くけしからん(※小1の感想です)** |
564. 旅人 ニコラス 15:34
![]() |
![]() |
あろはおえ〜 なんか直近のトーマスが熱い。いや、別に俺真路線とか老狼路線で突っ走ってる訳じゃぁ無いのは分かるんだが、こう嬉しいもんだね。 初日斑の1黒出しだからゲーム一歩進めた分風当たり強いのは理解出来るだけに、帰ったらまた頑張るかって活力になるわー。 ☆者>>548 透ける事が良いか悪いかで言えば悪いに決まってる、でも眠い中起きてて黒引けたからやっぱり嬉しかったよ。 |
シスター フリーデル 16:25
![]() |
![]() |
広重、北斎おつかれさま! 今日の襲撃どうしよう… ①よし、順当にアルビンさんに! ②さらば歌麿、楽しかったよ! ③まさか、襲撃が無いなんて!(護衛成功誤認) ④ここはエルにゃん!広重保護と役職もち透けに賭けて一石二鳥! ⑤そのほか 今日は更新廻りいる予定ですが、また一緒に考えましょう~ |
569. 老人 モーリッツ 16:48
![]() |
![]() |
とりあえず文句いいたいのは、トーマスの質問攻めウザすぎ。儂には喉ないんだっつーの。今回の占師読むの糞簡単だぞ【真屋、狂旅、狼商】な。これ見えないのに、質問に答えて読めるようになるとも思えないので質問は全無視する。 下手に答えて、吊り縄遠ざかるのも癪だし。ほら、質問にも答えない村利にもならない斑だぞ。遠慮なく吊り希望だしな。 あと、占い希望は【●妙○神】あたりで。 |
シスター フリーデル 17:07
![]() |
![]() |
私も修→老 白目視線の盤面にしちゃって困ってる… 今回、クララさん凸ならケアしないといけないという…(修村視線) クララさん凸の場合でも、縄ひとつ消費しても老先吊のメリットを 発言していた方いたよね…(ごそごそ) |
570. 少女 リーザ 17:22
![]() |
![]() |
お爺ちゃん… トマくんに読んでほしいんだけど、老って霊潜伏→統一→確白圧力(斑でも▼斑で確定情報get)→者牽制(初心者騙り危惧していたと説明済)と>>331無視しても一貫して村利行動なのよ(わからなければ★飛ばして) 自吊提案も斑吊って確定情報落とす、という主張と一貫してるし、この村視線分散しすぎというのもその通り や、でも、お爺ちゃんホントに役にも立たない灰考察いらんよ… |
571. 少女 リーザ 17:34
![]() |
![]() |
>>566 老白要素セルフ開示すると自吊許容と占への目線のなさな。自吊許容はアピにしてもしつこい気がするんで私は素直に村の村利提案ととるけどそこらはアピ鑑定士の鑑定よろしく。占いは狼なら「こいつ偽やろ!」と何が何でも主張すべきところ、狂じゃんで切り捨て(実際、旅偽要素拾いづらいのは私も検証済み)。どっちも消極的理由だけどね… てか、トマはモリ喉心配してるのに流星群?もう吊って色見る思考にはならん? |
572. 少女 リーザ 17:37
![]() |
![]() |
私は争え…もっと争え…思考なんで縄減らしたくないからケアしたいけど(ディタ来てくれてありがとう)、なんかトマは白きめきれない上に喉セレブしてるやつなんて吊ればいいじゃん的発想にならないのが、凸ケアにいきそうな村の流れに寄り添ってる感がしてる。【▼書●樵】で仮置き、まとめいないから書は本決定時刻までに来なかったらしょうがない的な発想で。あ、でも遺言するなら10分前くらいまで待っててあげてもいいね |
573. 仕立て屋 エルナ 17:50
![]() |
![]() |
オットー やめて!モーリッツの喉は@4よ!? トマ HA☆NA☆SE! まーあたしもモーリッツ村ならオットー真かなーって思う。 わりとオットーの視界って(1d農評とか樵疑惑とか)着眼点は追えてるのと、アルビンの灰視にぜんぜん共感できなくて赤持ちこっち臭いんだよね。 まーまだ決め手となる要素はないけど。 |
574. 仕立て屋 エルナ 18:01
![]() |
![]() |
【0:00までに来ないならケア▼書、来たら▼老】 あたしは斑と占いいれば大体色見切れるので、 どしてもモリの霊判確実に見たいってほどでもなかったり。 ただ老村時、▼老で占いGJが出ればそれでいいので▼老でもいい。 (この村安定進行のが沈む人でなそうだし。) 占いはヤコ、ディタ、ペタ、トマは外し、次いでヨアとリナも非占枠より。 |
575. 仕立て屋 エルナ 18:08
![]() |
![]() |
トマは霊潜伏策の時もそうだったけど、一回思考詰まったらそこで凝滞する癖があると思うので、今日のじーさんにロック解消したがる動きはまぁ違和感ないわ。直吊り考えてたらしいしこうなるのもむべなるかな。 ディタは昨日はモリ直吊りだったのにテノヒラクルーして▼ニコの動きがあまりSGどうこうって感じせず、今日も灰に置いて様子見でいいよ。 ペタもモリへの絞り方(なんか村っぺーみたいな反応)が軽いのでいいや。 |
577. 行商人 アルビン 18:19
![]() |
![]() |
…なんかもう心が折れかけてるんだけどさ。 一応、今日▼老で護衛もらってGJ起きたら僕確定じゃん、逆転狙うならこっち賭けるべきか?とか思ったけど、 屋狼で、現状だと「襲撃パスされて偽装GJ」をやられる可能性が高いのに気が付いた。 狩が屋に張り付いてる状態で食らうと、その後簡単に霊食われて、屋狼を知ってもらえず負けるコースなんだよね。 結果ほぼなくて申し訳ないけど、霊軸やってもらった方が勝ちやすいかも |
581. 仕立て屋 エルナ 18:44
![]() |
![]() |
リナは最近はディタとかヨアとラブラブしてるけど、あんまり高スキルにも見えないし、これだけ他人と思考のズレとか共感とか示して動けてるなら見れそうな気配。 ただ前者5名に比べたらグッと印象に残った発言はないので、あとでちゃんと読むか。 リーザはモリも言ってたけど斑への見解が重い感じがしたのと リデルはあまり印象に残る発言がなかった。 ジムゾンは発言増えるの待ち、後でここら読むか。@7 |
583. 行商人 アルビン 18:53
![]() |
![]() |
考察分からないっていわれるのは、僕の経験上狼は村利行動をとることで白アピすることが多く、村が狼を利することが多い経験から、村利行動は白黒から外してて、代わりにはっきり言語化されてない部分や発言が出た動機を重点的に考察してるからなのかな…。 あと、共感や不理解は白黒とは関係ない要素なんだけど、この村それを強く判断に取ってる人多いよね。 いや、ヨアに僕もやったからおあいこなんだけど。 |
586. シスター フリーデル 19:09
![]() |
![]() |
ちょこっとだけ。 商>>580 お返事ありがと、でも占い師候補で先に希望出した方は非狼目という お話しで、票調整で後出し投票有利は理解できるけど、経験則で そうでない場合も多いし… 多分、ニコさんに他占い師から先に希望出しした理由を聞いても そつのないお返事がありそうだな、という感想です。 |
少女 リーザ 19:13
![]() |
![]() |
私はちょっぴり上げとこうかな 占い真贋考察落としたのはミスったなあ…昨日ほとんどなんも考えてないしぶっちゃけ屋狼視点漏れしてるといわれても仕方ないくらいあれは雑だわ、灰考察含めて思考隠しと理解されたからひとまず安心だけど |
600. ならず者 ディーター 20:14
![]() |
![]() |
ニコラス 『初日斑の1黒出しだからゲーム一歩進めた分風当たり強いのは理解出来る』ならやっぱ喜ばなくね? ★黒引けたことのなにがそんなに嬉しかったの?狼なんか占っても吊るわけだから結果も残らねーしバランス考えたら護衛ももらえない可能性出てくるんだが。超嬉しかったんだよな?なぜ? >>▼じーさんのやつ全員 ★じーさん狼なら仲間はだれ?? これよろしく 今日は▼ニコラスでいい |
601. 農夫 ヤコブ 20:17
![]() |
![]() |
思考停止狼はあると思うかな。ラインなどの情報を残さないメリットがある 生存欲を見せない事も村アピで真占の信用を下げられる 即非狩宣言する狼に村を見る人は結構いるしね 羊>>599 「老以外を占って」確白ができる(非斑)と老が吊り候補の意味と思う 自分が占われる枠とは思ってもいない意識かな 単喉はともかく、他ではおかしな事は言っていない自信の現れかと思った 正論+単喉RP遊びで占逃れは否定できず |
602. 老人 モーリッツ 20:21
![]() |
![]() |
いいぞディーターもっとやれ。あ、儂【▼老▽旅】で提出。 カタリナは考えているふりだけして、その実全然人の発言読んでないことはよくわかりました。はい。 アルビンは視点が近すぎるんだよ。今日村吊らないなら村利って思想で止まってる。儂が儂吊主張しているのは5dあたりにいかに村有利な状況を作るかってことを考えているから。今後の流れに考えが及ばず直近の白視獲得だけ考えてる。 |
603. 老人 モーリッツ 20:24
![]() |
![]() |
あと、>>541霊の占い回避が怖い奴が灰吊検討するかよ。 あまりにもめちゃくちゃなんで、逆にいっしゅうまわって真あるんじゃないかって思ったけど、これで真なら、残念だったってことで、霊軸で頑張りたいと思います。他の村人が。 もうさー、ほんと、儂吊でいいでしょ。どうせ明日確白とか出たら、斑の儂吊ろうとかなるんだろ。はー、想像しただけで萎える。@1 |
604. 農夫 ヤコブ 20:27
![]() |
![]() |
僕は今日の老が適当とは思わない 昨日の思考と陸続きの歪んでいない考察に感じた 老狼なら、護衛をニコから外しての襲撃だけど 元より黒出し占いはバランス護衛の観点からつきにくいよね 霊潜伏下だし霊判定が出る可能性は高い 老狼を捨てる戦略を取ってるなら狼占も黒出しして2破綻は避けるんじゃないだろうか この点からも老は村かなと思ってるけど仲間はどうだろうね 屋商の老を護る意識の薄さから単体生存できるLW |
少女 リーザ 20:31
![]() |
![]() |
トマがブラフ撒いてる霊能の可能性、なんてのがちらりと浮かんだ。 村の進行的にはモリ爺ちゃんのいう通り、霊軸だと村が輝きだしそうだから霊チャレもしたい。でも商残しは逆に商の状況真を上げるので霊チャレ失敗時はハイリスク、現状そこまでのリスクは要らない、でぐるぐる。 赤@13だしそろそろこっちも無駄には使わないよう気を付ける~。あと写楽了解、白でいきなり殴るねよろしくぅ! |
608. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
200文字に収めようとしてわかりにくかったな メリットがあるから嬉しい、デメリットだから嬉しくないって言う1つの価値観に当てはめるからおかしくなる。 俺は黒引きに対して喜んだのであって、完全無欠の有利を確信して喜んだ訳ではないぜ。 ここは価値観の話だから、ここで判断しようとしてるのが間違い。デメのが多いのに喜ぶのはおかしいと言う結論の元の質問なんだろうが、生産性が無いと言うのはこの辺り。 |
610. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
修 語尾が迷子。度々指摘されてるけど●老がな。例えば年は発言が飲み込めるから保留してるのに、「一旦視線外す」「者評が腑に落ちた」と二度も前置きしてからの●老?で>>515「確白にならなかったことが悩ましい」?? 年とのやりとりで確白ならまとめ狙い&SG保護らしいとはわかったけど、それなら斑ったら吊っとくか的発想にならん? ●老が決定票なのも含め、とりあえず老占って割って吊っとけよ感が人外ぽいな… |
614. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
おれは占いの白を残しておきたい じーさんがただの黒なら迷わず▼出してただろーな だが斑。2人の占いの白だ。 黒は吊りたいが白は吊りたくない。 だからニコラスとじーさんで見た。じーさんは考察がぐんぐん伸びたし、納得もできる。ニコラスは伸びない。保身しかしてねーな。白黒は置いといて、とか言って悠長すぎる。 2人を比べてじーさんは村っぽいと思えたし ニコラスは偽っぽい だから▼ニコラス |
少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
あれ、北斎リアルそろそろ大丈夫なのかな。おつ~ 2dのエルナ非霊ぽいからそこ検証できたらしてみてくれないかな~。私もとりあえず希望は出したし霊探しとくね せいぞんせんりゃく~٩(๑•̀ω•́๑)۶ |
616. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
リーザちゃん >>615 『あー共感はできるんだけど、▼旅の欠点は旅が狂だったときに、旅真捨てきれない人の視界が晴れない、てのがあるのよ。▼書▽老』 ★1.どこに共感してくれたのかな?そうは見えないのだが。 ★2.旅真捨てきれない人ってのはリーザちゃんも含まれてるってことかい? |
少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
なんというか、エルナ霊なら▼老で結果見て視界晴らししたくないのかな…とか。 でもたしかに、アルビンもオトからのライン考察でわりと正解に近づいてるし、王道の▲商でもいいかも。ちょっと私が占い引っ掛かりそうだしね~申し訳ない… クララお姉ちゃーん! |
パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
服>>487の思考かと思いましたが 旅真>屋真で見てそうだし と思いましたが、広重の言うことも確かに感はありますね 2dは非霊視点ぽさ出したいのかなぁと 後ちょっと胡散臭かったのは神父さんですかね リアルで遺言できない可能性もありますが…とわざわざ言っていること |
少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
非霊アピ…か。まあそれもわからなくはないかな。エルナ自分の見られ方気にしてたしわたし霊っぽい!?からの非霊アピとかあってもおかしくないかも 神霊だと要素がないんで捕捉しようがありませんね~、ふ~む やっぱりアルビンチャレンジで良いかも…と思いつつちょい離脱、日付変わる頃には戻るね 赤@8 |
619. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
リーザちゃん >>618 だよなだよな!誰がどーみてもニコラスとじーさんで、じーさんの方が村っぽいよな!! そこ共感してもらえんのはうれしいぜ!! ほかのやつらはどーなんだ?? ★じーさんとニコラスでどっちが村陣営のやつに見える?? じーさん狼で見てるやつはまじでもう一度見直してこい |
622. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
モリさんは本当に悩ましい。農>>611中段に同意。 私も自吊発言(非狩)は原則▼ 悩みどころ。 クララさん凸でも非霊を盲信して霊生存中に▼老はあり。 エルにゃん 今後の進行で確白ができないのであれば、白置きされつつある 雰囲気(服黒主張者なし)なので、このままだと襲撃死しそう。 残れば非襲撃で疑念を招きそうなので占は不要だと思うけれど、 服狼時の残灰狼を考えていたら頭が痛くなったので思考放出。 |
624. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
【▼老】提出。 あんな、モーリッツとニコラスどっちが村側っぽいかといったらモーリッツなんだよ。あまり言及できてないんだけど、老の今日の動きについてはトレスできるし、ニコラスはLW考察早くして欲しいんだけど出てこないし。 ただどれだけ偽に見えても、「偽に見える真占」の可能性があるなら占い機能を村から壊すべきではない。特に縄余裕ある初手で情報をつぶすのは悪手というか本来ありえない |
628. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
ニコはその「あり得ない」の敷居を超えてないし、旅吊りは全力で反対する。 で、ケア吊りの件だけど、>>603読んでさ、老残し進行したところで、ここの状況多分変わらないじゃん、と。 ケア吊りの日、▲旅→次の日▼老→▼老▲旅の方がよい ▲灰→旅老について再度思考と喉をさく必要がある ▲屋or商→意図狂の可能性について〃 そして、老が回答を放棄して、俺目線占い判断の方法がないなら、吊り選択しかない |
630. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
よーし、ただいま。 ちょっと時間ないから垂れ流しで行く。 ます服は朝言った理由で外し。 目立ってる所から行くとディーターだな。 自由になる可能性が高い俺のヘイト稼ぎまくってるのはかなり白い。 ただ、余りに形振り構わずむちゃくちゃ言いながら俺を落としてる姿見てると、老陣営的にはここで俺を落とさないと終わる訳で徹底的に老とタッグで信用落としにきてる可能性は微レ存。 でも俺からすると昨日時点で占う気あ |
631. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
ニコは正論しか言ってないが黒引きにも関わらず考察の伸びがない 伸びている&必死さが有るのはアルビン だけどアルビンは狼占いでも容易なライン考察が中心で狼を殺す黒考察はできていない 2dで白しか引けていない、旅狂強目くらいの情報しかないから。仕方ないとも言えるが… 護衛をオトから剥がす為とも取れるが真は切れない >>629☆商狼と思っているが…今日の様子からわからなくなってる。狼は今から落とす |
632. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
んまり無かったし、こんなおかしな動きしてまでやるのは危険の方が大きいと思うんだよな…とりま今日占うつもりはない。 続いて昨日の決定周り。 服→妙→修の順で票入れてる事から修も外せるな。 妙も服の1票を意識した上で1票いれてるんだよな。 出した挙句被ってたとかならあり得るが、1票目意識しながら入れるのは狼としてはやりにくいし、まだ序盤だから様子見ても良かったはず。 ここも抜いて考えて良さそうだ |
634. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
ディタはもうちょい周りを見よう。この村で▼ニコは無理だよ。 そんなことより霊潜伏は占い護衛してもらう進行なので、 占い師真あてて行こうよ。 【●妙○修】。ジムは発言が少なすぎて占い向いてない。ニコ視点ではこの二人で黒はでなそうなのでニコは自由占いでいい、なるべく霊ぽいとこは避けて占って 吊り希望はもう出した。個人的にはクララ吊りだけど村全体的にはモリ吊りのが落ち着きそうである。@5遺言用に節約 |
636. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
戻ってきた!今日は【▼老▽書を希望】だよ~。 モーさんは安定進行を取る為。ボクらがやるべきは視界を晴らすこと。斑より先に偽目が強い占候補を吊って議論が荒れるよりは、吊りミスの可能性を受け入れる方がずっといい。 クラさんは突然死対策。 あ、修>>524はお返事ありがと! 少し意外だなぁ。1dモーさんは他の人から割とブーイング来てたような印象だったから、その人をまとめ役に出来たとしても上手くまとめ |
639. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
カタリナ>>637 カタリナはたしかじーさん村視だったよな?それでも?? 『占い機能を村側から破壊することは避けたいし、灰吊りで役職炙りになってしまうのも嫌なの 斑吊りは手順としてありなの、自吊り容認発言もあったし▼老で狩ゲーニ択頑張ればいい話だね』 結局二択に考えるわけだしなら▼ニコラスでよくね?? |
642. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
希望は書凸ならケア。縄減らしは困る【▼書▽老】 旅見えた。伸びないは忘れて。旅真は明日占える可能性低い… 屋は待ちで置き。彼は普通に真視取れるし本流ではある 商へ。アルは元より青狼視だから下げを強く受け取ったと思うけど 狼からは真狂区別付かない。旅狂なら旅上もしてたのがアンバランスかなと思い 商下げはクリ狼要素ではない気がしてる、違和感は未検証 者は>>633に防御感や敵意が0、村印象継続 |
644. ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
ニコラスだだもれとか言ってるけどけっきょく伸びないじゃん! じーさんとどっちがのびたよ? どっちが村のためになる情報落としてる? 見りゃ分かるだろ!がんばれよ村人のみんな! 大天使クララちゃんもこねーしなんでだ?! 凸ケアは反対。クララちゃん凸ならケアせず偶数進行にして護衛成功で縄増えるプレッシャーかけるべし。 ▼ニコラス |
645. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
そうしてみると残り農・神・樵・羊・書だな。 農に関しては色々見つけたが結論無いな。 纏め作ろうとして●当てまでは、結果●票上げてないからある範囲だが、>>169寡黙吊り予約から今日の老理解までが綺麗に通ってる。 この理解の進行具合は中々捏造では難しい気がしてる。もっと言うと今日の老って余裕無さ過ぎで村煽るような事相当してるんだよな。 恐らく占い当たった事がかなりショックだった、かなり自信があった |
646. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
タイプな所に初日●当たって苛ついてる感じなんだろう。 そんな自信家な老を赤で見てて寡黙吊り云々は言いづらいと感じる所からここは無い。 神はほぼ絡みなしで要素取れないから次樵。 初日は霊周りで老から疑いふっかける>>350。 別にみる限り樵は霊周りでおかしな事言ってないから、恐らく占い回避って辺りに反応したんだろう。 樵サイドから見るとこの占い回避って結構強い言葉使ってるんだよな。 そこに対して老 |
少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
うわー、今日は仮眠チャレンジ成功した。 これは仮決定●妙ありますね…▲アルビンで(朝から)セットしてるけど頼むで…!って感じ。北斎的には私に白出すのが良いよね、どのみち占い破壊したら霊軸で進むし仮に私に黒出しても両狼バレるケースはありそう |
648. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
村弾きなので羅列 現状樵最村視。村い。怪しまれる言動も恐れず後の行動説明は筋が通っている 服も作為感じず、修の「喰われる枠」に同意 羊…思考のリアルタイム感。思ったことを口にしてる素直系 読みは荒い所もあるがそれが黒塗りに繋がってる訳ではない。積み重ね見える。村目灰 妙…昨日は本当に人外視。今日は村ぽ。視界晴らし有り 年…村目見てるが実力と自信は伺えるのに共感要素や理想像を強く取るのは不可解 |
651. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
ニコラス >>647 エルナじゃない、おれじゃない、シスターもなし、リーザちゃんでもない、ヤコブもない、トーマスもない 候補はクララちゃん、ジムゾン?? で、狼騙りは今朝のきみの発言からパン屋?? はい、どーぞ。って終わりってこと?? ★ヨアヒムとペーターはどうした?? |
少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
北斎、集計するなら下使ってな!とりあえず真っ先に発言した順だけど、▼と●別々に出してる人いたら出した順で集計したほうがいい?どっちの表も作ってる >>写楽 そうすると私と樵同数になって、後になればなるほど怪しまれるんで、理由つけられるなら早めにどうぞ、って感じ! /妙服老樵年農 ▼書書老老老書 ▽老_旅_書老 ●樵妙_妙 ○修修_年 |
653. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
提出【▼老▽書 ●樵○青】 >>トマさん わたしトマさんのRPプロみて対抗入村したのでフィルターものすごい。 まだフラットな雑感落とせてないからトマさん。直近楽しい発言が少ない。 >>ヨアさん ヨアさんもつかみどころがない。今日発言促さなかったらニートされた。 玄人臭漂っているので、縄が近づくと出力上がりそうな気はする。 それが村狼どちらの要素かはまだ検証しきれていない。 |
655. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
は疑い?かな。見にくいところを優先的に裁いていってるのね、次は>>579リナに来るのかなってわくわくしておくの どこかで言っていたけど村全体に目を配れるタイプじゃないね、んー、注視するの トマくん ずっと言いたかったけど、プロから語りRPが大好きなのっ!! そいで発言はね、んー、今日はおじいちゃんにべたべたしてるからちょっとよく分からないですなの。1dは違和感→質問を繰り返しているのはいいんだけ |
656. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
には微妙。 唯一老が自吊言ってる中で老村発言してるのはズレてるって意味で白い。羊の立場なら突き落としても良いはず。 ただ、総括するとここは両狼はある。 残りダッシュで青と年もいたか、サンキューディーター。 実は>>433の希望欄で見てて、書は出してなかったの覚えてたんだけど、青と年抜けてたわ。はっはっは。 とりま時間なので当たり前だが【▼老】で出して占いは自由だろうから残り見てくるぜ。 |
657. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
そんなワケで旅や老に視線が向いてるっぽかったからディタさんの発言を全く見てなかったことをぶっちゃけます 【●修○樵もしくは羊】 クラさん凸ケアの流れで神・青辺りの寡黙を吊り処理しづらいんだよね~(と発破をかけてみる) エルさんは占い不要かな。ねじ曲げて見てるようには思えない。リズはそうだよねうんうんってなる。ヤコさんはどうしようか迷ってるけど3人程じゃないな |
660. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
あーヨア待ってたら時間着てた。 【▼書▽旅●青○修】 灰吊りはもう無理だと諦めた。でも、今日は凸ケアって明日襲撃も見て旅偽決め打つか否か考える方が村視点でも一手得と思うんだけど。 偽装GJされても、旅護衛は薄いだろうし老白要素になるよね?旅偽は決め打てると思うんだけどなぁ。 単体印象がいいのはリーザなんだよね。議事細かく追って読み解こうとしてる。 リデルが何言ってるかわからなくなってきた |
少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
や、年が○樵だから、●2○1なら●樵被せれば1ptだけ逆転する 狼視点、3人で票固めることになるからしたくないけど笑 霊チャレ成功で私状況白、飲み込めてないかも。 @2だからいい加減黙る、霊は神みたいな枠がいる限り確定はしないからやはりリスキーというのが私のひとまずの結論 |
663. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
ヨアヒム見てきたけど悩ましいな。 朝一で●老で出してそのあともう決まってるのにダメ押しで決定時間過ぎたあとに●老。 序盤すぎてぶっちゃけ要素取りづらいのはある。 あえて言い直してる所に切れアピールの意図があるように見えなくは無い。 ただ、青なら老と両狼でも、村人でもこうしてそうな感じもあるから悩ましい。 ぶっちゃけ単体感覚白に見えるって言う。 お次はペーターだけど、ここも微妙な感じだけど白に見 |
665. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
☆ディタ >>577読んでほしい。 ラインからは者神羊服は白視してる。あと、やや白いのが樵 単体で白いと思うのが者服樵 少し下がって妙羊 なぜ誰も出さないし…順不同 必要なら後で並べ替えて \|老妙者修農旅商屋羊服年樵 ●|妙樵未樵妙自青未妙妙修妙 ○|神修未青_由修未樵修#年 ▼|老書旅老書老書書老書老老 ▽|旅老_修老_旅_書老書_ |
667. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
ちょ、集計 やばい漏れてるかも /妙服老樵年農修旅羊商屋 ▼書書老老老書老老老書書 ▽老_旅_書老書_書旅 ●樵妙妙妙修妙樵_妙 ○修修神年※_青_樵 ※樵もしくは羊 でも【仮決定:▼老●妙】 ●妙はいいとして… |
668. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
てる。 老からの手繋ぎ感とかみると白ぽ。 >>514の仲間占われて占真贋にびっくりしてる感じとか俺が抜かなきゃな陣営からすると危機感薄いから白めかな。 結論は羊>神>青の順だな。書は枠外。 者には悪いが占い師は全然見てない。 申し訳ないが帰ってきてから飯も食わずに考察してたから今から飯だけ食わせてくれ。 帰ってこれたらみる。 |
671. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
票だし順で \|服者老妙樵年農修旅羊屋商 ▼|書旅老書老老書老老老書書 ∇|老_旅老_書老書_書_旅 \|老妙服樵修年羊商農 ●|妙樵妙妙樵修妙青妙 ○|神修修年青※樵修_ ※○樵もしくは羊 仮決定は了解、▼老の人多いのでそれで依存なし。ニコは自由でいいよ。@4 |
672. 行商人 アルビン 01:16
![]() |
![]() |
ディタが凸ケアに乗ってくれれば▼書にできるから乗って! 修が分からなくなったのは>>642クララ非狼。 消去法で狼ではないって、狼でないのが消去法なら黒二人は出るはずなのに、大きな疑いがないんだよね。 あと、トーマス占いのフラットに見れてないから、って リデルが、だと思うけど、それが占い当てる理由になるのが分からない。で、判断できる要素は落ちてると思うんだ。【決定自動了解】@0 |
674. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
ええ、ケアが良いんじゃないの? 多数決ってエルナはそれでいいの? 突然死あるなら書って人もいない?? 縄減っちゃうし。老吊最優先の人は目的も教えて いや、老の霊判定見たいはわかるけど…… GJの圧力も何も縄1本捨てて不確実なものに頼るの? トーマスも老吊り一本なの? |
675. ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
アルビン >>577 お主こんなこと言ってたのか! ★なんでそんな弱気?? 偽装グッジョブなんかしてきたら結果残せるからラッキーだと思うんだけどな??狼に舐められすぎだぜ ▼変更するわ→クララちゃん これで凸ケアが上回るな?? じーさんはやっぱ村だと思うしニコラス狂視は変わらん結果残したい 占いは統一で●ジムゾンかわらず白狙いでよろしく |
678. 仕立て屋 エルナ 01:21
![]() |
![]() |
これどうすっかな。ジムの投票でpt集計でもケア▼クララと▼モリが第二希望換算で完全に同数だ。 個人的にはモリ真時の占い真贋にそこまで自信がないので ▼クララで死にたがってるじーさんには悪いが▲商or屋が起こった時のケアしたいが…うーむ。 >>674ヤコブ 個人的には▼クララだよ。ただ仮決定時の最多は▼老だったので、霊判定みないとまたモリモリになる人いそうなので最多ならという話。@3 |
681. 神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
老吊の霊判定を見て得ることが出来る情報は旅の真偽のみなんですよね。 デメリットは1縄減ること=議論できる日数が1日減る事。 書吊の場合は老を吊る場合と縄の数が変わらない事。 デメリットは老の色がはっきりしない可能性があること。 私としましては旅の真偽のためだけに老を吊るより残り日数を減らさない書吊の方を推します。 |
682. 仕立て屋 エルナ 01:28
![]() |
![]() |
ディタの▼クララみた。 【▼クララ凸ケアでいこう】 というかあたし個人は1灰でしかないので▼クララで投票させてもらう。 死にたがってるじーさんは村ならすまんけど やっぱこっちのがどう考えても手順的に安定なので明日も頑張ってほしい。@2 |
683. 羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
結局▼書なの?【仮決定了解なの】リナはケアも許容かなあ… おじいちゃんがなんというか、今日吊ってほしそうにすら見えてたけど。斑吊り先伸ばしで萎える~とか言ってたね~ 占いの仕方は決まってたかな?旅自由、屋商統一で決定出してほしいかな ▼書なら統一かな? 混乱するから希望出し早めにしてほしいの~村なら当然のことなの、これ大事 |
685. シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
村の総意であれば【▼書】了解です。 ただね、みなさんで長時間議事をする中で勇気をだして発言して、 占い師さんとか皆さん無理して深夜立ち合いしているのに、 碌に議事に参加しないまま、お詫びの一言もないまま 議事を混乱させた神父様の印象最悪です。 |
689. ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
シスター >>685 ★発言するのにいる勇気ってなんだい?? 村なら思ってること喋ればいいだけじゃね? それにジムゾンだってなんか都合があったのかもしれないだろ。いきなりそれはなくね?? あと議事を混乱って▼の話?? べつにジムゾンは遅れてきたなかでは納得いく言い分だったとおもうが。それにカウント入れてくれてありがとう言うてるし |
少女 リーザ 01:39
![]() |
![]() |
日数を減らさないうんぬんするならもっと議論しよう、というね笑 リアル大事にってのもあるけどね。 ああ~ちょっと▲アルビンみすったら私本格的にやばいわ。なんかいい位置行けなくてごめんよ。赤も喉からしたまた明日~ |
697. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
まとめやくにふつうにでていればよかったねうえのひしーおーはうそこんらんをまねいてしまってもうしわけない ほんとうはぼくがれいというのもうそというのもまたうそでぼくがれいのうりょくしゃですすけていたぼくをまもってくれていたとおもっていたひとはしろししていましたあすはだれをれいのうりょくしゃとおもっていたかみんなはっぴょうしてください |
698. 木こり トーマス 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
「ゲームを進めないと…」 真夜中、…は必死にコントローラーを動かす。宿の外に見える、原色の混じり合ったヒトガタ。「夏休み は これからだよ」と言って消えていくNPCの楽天家。だが、辛抱強くフリーズする地点を避けて、ゲームの中の少年は、あるものの前に立ち止まった。 「これだ…」 そこには「トーマス」と書かれた絵日記。…はコンソールを起動させる。 !! 動かなくなった。画面ではない、自分の手が。非霊 |
広告