プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、少年 ペーター、木こり トーマス、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ の 15 名。
432. 負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
ふぁーあ……おはよう。 夢の中でお告げを受けたんだ。 【ジムゾン(妙)は人狼だってね】 パメラ……こんな姿になってしまって。 この村に恐ろしいことなんて起こるわけないと思ってたのに、人狼は本当にいたんだね…… |
433. 農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
【占結果確認】 ほう、いきなり割れますか。盤面動きそうでいいですね。 妙兵は思考伸びるはずですので頑張ってくださいね。 ★占い師ズ、結果の感想をくださいな。対抗がなぜその色を出したか、妙の色わかって見えたこととか。 【希望締め切りは23:40】 ■1.灰考察 ■2.占考察 ■3.占吊希望、理由も添えて ■4.占い方法、統一続行?自由に変更? |
434. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
略称まとめ 楽→パメラ 書→クララ(仮) 青→クララ 服→ヨアヒム 老→ニコラス 兵→ゲルト 旅→ディーター 者→シモン 年→トーマス 樵→フリーデル 修→オットー 神→ヤコブ 羊→アルビン 妙→ジムゾン |
435. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
こんばんは。 ん、結果確認しました。 まぁやっぱ確白になりますよね。 農エルナさん、表まとめとかは手伝いますね。 今日は、まとめるための喉は残しますので安心してください。 では、おやすみなさい…アーメン |
436. 仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
やっと喉復活~。 気づかない内に喉がなくなってて、発言しようとしたら、エラーになって焦ったよ、あはは。 【占い結果確認】 ちょっと意外なところから黒が出た感じなんだよっ。 3占の1黒2白は吊りたくないのが本音。 妙ジムの動き次第だと思うけど。 |
437. 宿屋の女主人 レジーナ 00:50
![]() |
![]() |
判定確認!早速斑ね!やはり最初の印象は狂特攻なのだけれども。リーゾンをそこまで見てないから何とも言えない! とりあえず、シモターは思考の伸びを期待するわ! もちろんリーゾンもね! 吊るかどうかはここを見てからでいいわ! |
442. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
結果を確認しました。確白になるのかなと思いましたが、そんな事はありませんでした。 シモンさんが私目線で偽と解りました。 確白になるならまとめのための喉を残そうと思っていましたが、残念です。 やっぱり、兵狂であっていたような気がします。 青神だと、自由っぽいのが青で、神はスキルが高そうなイメージです。 |
443. 神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
あ、もう少し時間置くべきズラでしたね。 妙ジム希望集中してたし、妙ジムまとめオッケーな感じもありましたのでなんか白な気もしていましたズラ。 でも個人的にはここに色が付いた事で、皆さん見易くなったのではないでしょうか。って書いてたんですがねー。 兵ゲルさんが黒出しっそんなバナナ。 割れとるズラ。 妙ジムさんは白です間違いないですよ。 |
445. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
ナイス采配じゃないか。 ここが狼なら、昨日の羊の意見は的を射てるかもね。 対抗の判定見たよ、狂どっちかわからないけど、妙主人あるかもと思って誤爆懸念で黒出せなかったか、最初は白しか出す気がないか。 狼占は初手で仲間が占われたとき白出しするのが多い気がする…… >>438修 ☆遅かったかな? 夜明けに結果見えた時点で予め書いてあった判定文コピって、対抗2人が見えた後に貼ったらこんなもん。 |
448. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
農エルナ>>433☆狂人の黒特攻ですね!吊りましょう!書寡黙で吊るなら1日待ってもいいですけど。 僕班吊り大正義派なので班は僕の白だろうが吊りたいです。序盤に灰吊りしなくていい事の素晴らしさよ。 妙白については…うーん、まぁ、あんな狼いなくて良かった。って感想ですね。 そんな事より農★今日から自由するんですか?考え中なら考え中でいいですけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:00
![]() |
![]() |
ズラが信用がっつり取ったら意図的襲撃無しで狩人のみぞ知る、神護衛ならうっはうはというアクロバティックな作戦はアリ! ま、リスク高めだから心臓に悪いわね! 霊ならGJ出ても構わないわね・・・霊抜きがベストかしら・・・ |
458. 少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
★そんちょ>>449 シモターだけは指定でOKとはどういうことだ?者って書いてるシモンの事だよな?なんかオブラートに包むのは伝わらない気がするからストレートに聞くが、シモンは非狩見切ったって事か?それとも占い師のゲルトとの勘違いか? なんか唐突な気がしたので聞きたい! |
459. 神父 ジムゾン 01:10
![]() |
![]() |
妙ジムにまとめやらせたかったな。 彼女はうっかり陣営なだけズラ。 村だっていう確信があるから、確白だと言ったわけです。 それ以外ありませんよ。出来過ぎじゃないですかね、注目されていた妙ジムに黒出しはやりやすい位置だと思いますしね。 皆さん待って下さい! 自分は白見た人を吊らせる訳にはいきませんから妙ジム吊りは反対ですね。 一匹吊れる訳ではありませんし。 青狂人か>>448と思うズラ。 |
461. 少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
斑になっていたので、今日はなるべく考察を落とせるようにしようと思います。 兵ゲルトさん偽考察も書いておこうと思います。 斑吊を先延ばししても結局、斑っているのに生きているという事がノイズになってしまい、後々見にくいのではと思います。 青の自白でも吊ってしまおうというのは占師っぽくない感情ですね。普通に自由にしたい狂なんでしょうか。 ということは、兵ゲルトは黒特攻するのが好きな狼なんでしょうか。 |
463. 神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
とりあえず今日は寝ますズラ。 今日の吊りが妙ジムにならぬように。 本気出すズラ。 ☆農L>>452 自由占い所望 青は無駄吊りさせたいだけではないか? むしろ霊軸で行くなら黒出しした占い師から吊って中身を見ればいいのではと考えますが。 占い師より確かな情報だと思いますよ。確霊なんだし。 まあこんな事はオラが言うべき事ではないかしれんがズラ。 |
464. 少年 ペーター 01:23
![]() |
![]() |
そんちょの勘違い把握だ!名前合体させるのが勝手に難しくして自滅してるように見えるのは俺だけか? 物議を醸してるクララの自分の白吊りなんだが、役職としての意見と俯瞰的な意見の2つの俯瞰的な意見の方を言ってるとすると違和感はあっても偽とまでは言えないな。 ただ、今回に限ってはジムが演技ではなく素で白と思ったと説得できれば吊らないという選択肢が村にあったと思うのにと思うと疑問ではある。 |
466. 少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
その一方でヤコブが自分の白を過剰に庇ってる、白要素の提示が殆ど見えないのは演技に見えてきて、庇うなら白要素探して来い!って言いたい。 じゃあゲルト真ってなると判定出して仕事やり終えた感がこれまた真というには物足りない。 まあ、夜中に無茶しろとは言えないので明日の占い師たちの発言は重要だぞと発破をかけておくマッスル! |
神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
真の目線真の目線おらは真じまっただーおらは真じまっただー。 ヨアルルは真だけど、過激や。合理的だけど理解を得るのは難しい。あと妙ジムうっかりが波紋をよんでる嬉しい誤算? 縄余裕あるけど無駄吊りには違いないし。 がんばるよおおお |
467. 少女 リーザ 01:33
![]() |
![]() |
斑になった感想としては、兵ゲルトさん真パターンは無いのだけど、考えてしまいそうになって不思議な気分です。 狼でも自分が狼だったのかどうか忘れそうになるくらいには、自分はうっかり陣営なんだろうとは思います。 御免なさい。兵の判定は見まちがえました。 青は真狂で考えていたのですが、狼の黒特攻じゃない限り青狼なんでしょうか…。 しかし青狼仮定だと、いろいろ疑問です。神真なのだろうか…? |
469. 少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
で、占い師がどうだとか斑吊る?吊らない?みたいな話で大した進展もなくずるずるといくのは好きじゃないので希望さっさと出しておくマッスル! 【▼書▽妙】 ●は自由希望のクララとヤコブは自由でいいだろう。シモンも真なら必死で探せということで一人指定とか変なのでこっちも自由だ! そして自由の弊害として真が意見伏せたまま襲撃は微妙なので、意見出した方がいいと判断したなら自由でも意見出せって思うぞ! |
470. 宿屋の女主人 レジーナ 01:38
![]() |
![]() |
そんなことは気にしない!いったん始めたことはやり遂げる!それが私のスタイルよ!苦情が来たら変えるけどね! そしてうっかり陣営が増えたわね!ま、狼ならリーゾン相当あざといわ・・・別にこれを否定出来る要素はないんだけれどもね! 寝るわ!おやすみ!** |
472. 少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
>>463神 斑吊は構いませんので、妙白の説得不要だとお伝えします。 それよりも灰狼を探す方に喉を割いて貰えれば妙ジムゾン嬉しき。 んー…考えて一周回った感。青の「灰吊しなくて良いけど村吊ろうぜ」って発言は、謎ですね。 青は、「占吊に当たる狩が悪いので妙狩の可能性があったとしても斑ってるなら吊ろう」と言ってる事になりますし、占師らしくないので、素直に神を真だと考えて考察して行こうと思います。 |
474. 青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
でも明日霊抜きだったらどうしましょう…そしたらただの無駄吊り、対抗の判定も見れず…それは避けたいです。 でも僕が噛まれるのだってなぁ… 対抗の言葉を借りますが、僕視点対抗とっとと吊ってしまうのがいいんですよね。うん、第一希望【▼兵】ですね!兵吊るかどうかは妙からライン辿れるかで判断するといいと思います!この話おしまい! 者シモン>>471 ▼妙でしたよー。 |
478. 少女 リーザ 02:10
![]() |
![]() |
青>>474「明日霊抜き」を心配するところなのかと疑問。妙吊って白を村に見せる事が目的になっています。 「対抗の判定も見れず」って青は占師なのになんで対抗の判定を見る必要があるんでしょう。 私、青真切って良いですよね…? 青は、自由占等戦術論で、占師を騙ろうとしている狼。灰見ない理由づけは単純に狼だからラインつくりたくないだけだったのかなと思い直しました。 兵…狂>狼 神…消去法で真占師。 |
480. 少女 リーザ 02:40
![]() |
![]() |
占師達から対抗吊りという意見がありますが、村目線、村側がわざわざ占機能を壊す必要はありません。 私目線では兵偽ですが、兵真を追っている人もいるなら吊らなくて良いのではと思います。 兵狂目ですし明日兵白見て、兵真追って妙吊してグダるから兵吊は微妙かなと思ってます。兵真を完全に切るならそれで良いですけど。 私目線だと兵狂だと思うので、占師吊りなら▼青で黒出たらロラストップが良いと思いました。 |
481. 青年 ヨアヒム 02:56
![]() |
![]() |
やっぱりこの話好きだからもう1喉だけ。 この夜明けでグッと僕の狼目が上がったと思いますが、 all★僕噛まれたら妙ジムの白決め打ってくれますか? やっぱり僕抜かれて僕の白が吊られて、何も残ってませんは怖いです。僕非狼が分かって、非狂決め打ってくれればもうそれで妙ジム白確定なんです。だから僕は真狂前提で精査して欲しい。狼は明日僕が生きてたら考えればいい。 灰の皆が妙白決め打つなら今日班吊りしない |
482. 少女 リーザ 07:00
![]() |
![]() |
おはようございます…アーメン… >>481青☆私、白決め打って欲しい願望はとくに無いです。 また青真とらなくても兵偽決め打つだけで、私白確です。 兵偽決め打つなら妙吊らなくて良い。兵真追うなら吊れば良いが妥当だと思います。 司書クララさんは、大丈夫ですか…? つらい事があるなら言って下さいね。 灰は、樵リデルと老ニコラスは昨日白拾っていました。年トーマスは、んー…リデルに投げよう…ぽいっ |
483. 少年 ペーター 07:31
![]() |
![]() |
おはよう!マッスル体操!ちゃんちゃんちゃららららー、マッスル! >>481見て今日▼青で良いかって気分に傾いてきたマッスル! 自分狼目増えたと理解してる、やっぱりこの話好きだからとか流石に俯瞰視点とか言ってられんと思う。危機感無さすぎ。提案事態は危機感あってに見えるけど好きって何マッスル? 真切るなら▼青の判定見て黒だった時の方が手数浮くわ。これ。 なので昨日の▼希望は一旦撤回。青も候補に追加だ! |
484. 少年 ペーター 07:46
![]() |
![]() |
でクララ発言であーだこーだっていう流れだけど、そこでシモンはぐるんぐるんしてる感じはここは本当にクララの色見えてないって感じで白っぽく映った。 ヨアは経験則に当てはめてる感じで白って感じは拾えなかった。 そんな感じだな! 言い替えてるんだがこれそのままだとこいつ何言ってるんだと謎発言になるな。この村終わって1年後ログ追ったら自分の発言に突っ込んでしまいそうマッスル! |
485. シスター フリーデル 08:07
![]() |
![]() |
おはよう。 占い方法は自由がいいと思う。占い師が誰に何出すか見たいね。 青クララ発言が真に思えないのと、妙ジムの発言に同意部分が多いのとで、青クラ吊りもありかなと思えてきた。 状況的に狂の可能性有りの兵吊って白だった時に情報が落ちない。 占い師吊りなら狼目が強い方吊って色見たほうが情報落ちると思う。 青クララが黒だった場合、>>450を指摘した者シモは結構白いかなと思う。 次は夜来るよ。** |
487. 仕立て屋 エルナ 08:29
![]() |
![]() |
ただ、妙ジム神ヤコ狼陣営の可能性が無いことが検証できるまでは、簡単に乗っちゃダメだと思うんだよ。 なので、今夜はそこチェックしたいと思う。 時間がなくなったのでここまで。 今日も多分22:00回ると思う。 じゃ、また今夜。 |
490. 青年 ヨアヒム 11:40
![]() |
![]() |
こんにちは、思ってた以上に僕酷評ですね。これだけ真の信用が低いと霊軸進行?とやらが有効に思えますが、僕霊軸詳しくないのでその辺は霊軸大正義のきこリデルさんの意見聞きたいですね。 羊アルビン>>488 僕が見たいのは対抗の霊判定です。 ★僕が呑気ってどの辺がですか? 喉端にちょっと言っておきますが、僕はRCOという非狼要素があるんですが、そういうのをひっくり返す程あの発言って酷かったんですか? |
491. 農夫 ヤコブ 12:34
![]() |
![]() |
こんにちは、思った以上に来てない人が多いですね。 現状 統一:羊 自由:宿年服修兵神青 おそらく、来てない人の意見全て統一に入れても同票、なので先着で自由かな。 【本日は自由占で行きます】 占い師の皆さん、自由だからって思考隠しするのでは無く灰を突っつくなりなんなりで頑張ってくださいね。 |
492. 農夫 ヤコブ 12:37
![]() |
![]() |
まぁ占い師の票が多いので人外票が多い気がしてますが、いいでしょう。 まだ来てない人は生存報告でいいんで喋っておいてくださいね。 書★いつ頃からしゃべれますか?コアタイムとか。 |
496. 旅人 ニコラス 12:54
![]() |
![]() |
そんなの今後落ちてくる情報次第で判断するとしかいえないよ。それより妙確定白からの他灰がどう見えるかとか出してくれると嬉しいよ。狼まだ見つけてないんだし。 自由占いみたいだから出来る範囲でいいけど。 で▼青が魅力的?ぼくにはそう思えないんだけど。青を偽決め打ちで吊りたいのかな?あまり青単体見てないぼくがいってもなんだけど早計だと思うの。 夜来ます。あふん。 |
497. 老人 モーリッツ 14:01
![]() |
![]() |
少しの間だけ 更新前後は起きれんかった。すまんのじゃ。 今更ながら【占い先確認&了解 異議なし】 そして結果を確認。 うむ、【青】クララ【神】ヤコブ 真狼組 &【兵】ゲルト 狂の印象UP 【妙放置を希望】 |
500. 木こり トーマス 15:53
![]() |
![]() |
お早うございます、ウーメン… 【妙ジムゾンさんの2白1黒確認しました】 場合分けで考察落としますが、大凡【妙】神父様白ではないかと思っております。 1)2白1黒から 【兵】狼として【妙】偽黒を出す意図は何か、ですが…第一に考えられるのは「狂視を獲得する」以外にあまりメリットを感じません。また同時に「狂人を頼ってはいない」という事となります。 これは潜伏仲間に対して不利な判定と言えるでしょう。 |
501. 木こり トーマス 15:59
![]() |
![]() |
続き)そも占狼のメリットは「信用勝負をかける事が可能」なのであって、「狂視放置」とは比べられません。一応、狂人に対して「はよ偽黒出せや!」との指示とも受け取れますが(それがどれ程のメリットを齎すか私には理解できませんが)、判定を揃えてのベグりの方が遥かに場を混乱させられるでしょう。 よって【兵】の中身は真狂>狼。メリデメリのバランスが取れていません 2)占真狼狼の場合 この場合に於いても初手割る |
502. 木こり トーマス 16:07
![]() |
![]() |
続き) のはどうかと。一応1dでのRCOによる、赤窓確認ミスからの事故も考えられますが…それでも一方が狂人を装う…メリットありますかね… 占ロラ(or決め打ち)の際に【兵】の「黒を見せる」という点では相方へのサポートにはなりますが、初手LW状況ならサポート出来る体制を維持した方がまだ良いかと思います。 それに事故なら撤回による「村騙り騙り」の選択肢もあった筈ですけれどね。 この場合は【兵】真狼(当 |
503. 木こり トーマス 16:21
![]() |
![]() |
続き) (当たり前ですけど)は十分にあり得るのですよね。 ただその場合は狂人は何処いった?な感もありますので(占:真狼狼ならば3-2からの霊ロラスタートも戦略として取れた筈ですし) なので総括としては【妙】神父様が白である線が強いと思います。 それを踏まえての【青】クララさんの▼【妙】は、一応斑即吊りを経験した方なら言ってもおかしくはありませんが(一応、ですよ)…世論的に斑即吊りが出ているわけ |
504. 木こり トーマス 16:29
![]() |
![]() |
続き) でも有りませんでしたので、【青】クララさん自身の白を先吊りする理由は強くありません。吊って白が見えたとしても、決定的な判断材料にはなりませんし。まあ殴り愛ルートに突入しますが、▲【青】が起きればそれはそれで情報になりますしね。 以上からリデルとしては【妙吊り保留(白と強く見る】とさせて頂きます。(青偽とは言っていませんので悪しからず) それと霊軸ルートですが、自由占の希望が多いようなの |
505. 木こり トーマス 16:34
![]() |
![]() |
続き) なので、説明不要かと思います。堅実に行きましょう、堅実に。 ちな【兵】ゲルトさんは狼から真だと分かってしまいました。恐らく狩は護ってくれませんので、言いたい事を全部吐き出してから墓下に行ってください あ、狼さんは▲【兵】GJ偽装で襲撃放棄でも良いんですよ?(くびこてり さて、昨日は朝までお仕事だったため、夕方以降の議事を流し読み程度で済ましてしまったので、議事に潜ってきます。ソーキソバ… |
506. 神父 ジムゾン 16:40
![]() |
![]() |
少し時間が取れたので顔出しズラ 対抗青クラの>>481は随分、強引であるなあと思うズラ。 兵狂青狼と考え、兵の黒出しに青狼が乗じて護衛引きつけ、オラ襲撃狙ってるんじゃないの?とも思えなくもない提案。 対抗は青クラ:狼>狂 兵ゲル:狂>狼 青狼の線で考えながら議事を見直すズラよ。 因みにオラが妙を希望したのは、村狼半々で考え。妙の言動は皆に理解をしてもらえるかと考えた上での希望ズラ。統一でしたしね |
507. 木こり トーマス 16:41
![]() |
![]() |
ああ、そういえば直近ですが…>>【旅】ディーターさん 【青】クララさんですが、必ずしも理想の占い師像と、実際の占い師像とは合致しないのです。 一応ケースとしては… 1)自分の白を吊ってまで真を証明したかった(但し【青】クララさんは墓の下 2)【青】は【兵】が初手偽黒出しをしてしまったせいで、襲撃を含む先の選択の幅が狭まってしまったためにフリーダム真を演じている(護衛誘導っぽく見える節はそれ) |
508. 木こり トーマス 16:51
![]() |
![]() |
リデルは前世とかでは大変な狂人スキーなので、この辺りは其れなりに勉強しているのですが、3-1初手狂人の偽黒出しは結構な悪手かと思っております。狼が襲撃先を2択に絞られるという意味で。 なので存外2)が正解なのかなぁ…と、【青】【神】「イーブンに見てますよ」という外っつらだけ偽装してのたまっているのでした、まる。 これで占関係はお仕舞いにします。多分明日には答えが出るので良いでしょう…ルースー麺 |
509. 木こり トーマス 17:18
![]() |
![]() |
おっと、【兵】真の場合抜けてました。 この場合は殴り愛&LWなので若干村有利でしょうか?その時は頑張ります。 >>355【修】オットーさん ☆えっと、恐らくは誤解している(書き方が悪かった)と思いますので説明。【修】【妙】のキレからではなく、二人ともそれぞれ別の人とのキレ要素と、別々の村要素から二人は占不要枠へと投げ込みました。 それと単独感は結構重要視してます。特に3-1の場合は。占決め打ちに |
510. 木こり トーマス 17:24
![]() |
![]() |
向かうなり、占ロラ方向に進ませるなり、或いは占狼の偽黒に真実味を持たせるなり…どれに於いても賛同者が居なければ行使出来ません。 果たして好んでそれを1dからするでしょうか?白位置を自力で獲得するにも他人から「白いね」と言われなければなりませんし。その意味でも発言に特徴の見られる方は、今後の反応や発言から見極められると判断してのことです。 ☆2.>>226【年】挙動に対する一定の理解。安易に【年】 |
512. 負傷兵 シモン 17:42
![]() |
![]() |
ふあーあ……遅くなってごめんね。 今日は蜂蜜入りのレモネードだよ。 吊り希望は当然【▼妙】 護衛取って、明日霊と両方生きてたら村相当有利になるよ。 対抗吊りも勿論賛成だよ。 >>498老ニコラス 仕事終わってないでしょ?恐らく対抗狂狼だろうから(COのタイミングより)、LWが残ってる。 ★なんで仕事終わってると思ったの? |
513. 木こり トーマス 17:45
![]() |
![]() |
まあ、昨日の雑感では時間的にこの辺りしか拾えませんでしたが、占先にするには勿体無いかなと感じました。まあ、他の人の要素が取れなさすぎというのもありますけどね。 ああ、そういえば昨日の議事を読んでて思ったのですけれど、>>391【服】の占結果順の提示は、今日の占結果及び、昨日誰も結果貼り付け順の提示(あくまで順番のみ)が無かった事からも、結構村目線の発想かなと。 リデルの中で順位が上がっていますわ |
515. 老人 モーリッツ 18:29
![]() |
![]() |
夕方の一撃 ☆【兵】ゲルト>>512 「ほぼ」と言ったじゃろ。【兵】視点での2狼の位置は 判明しておるんじゃから、狼陣営はLWのみ隠れている状況で 敗北の瀬戸際に追い詰められておるわけじゃな。 LWは吊れば良いわけで、必ずしも占いで見つける必要はない。 更に言うと【兵】が真占なら【農】エルナの仕事はない。 |
518. 老人 モーリッツ 18:45
![]() |
![]() |
直近の【樵】フリーデルの演説?を聞いて 拍手をしておる【旅】モーリッツがおる。 今後考察は頼むことにしよう。 で、【青】クララの発言を読んで、 自分の白出し【妙】ジムゾンを吊った場合に 襲撃死の懸念がないなあと感じたの。 【兵】ゲルトが狼でなければ真占は 狼視点で分かっておるわけじゃろ。 【青】が狼なんかのと思えたの。 消えるのじゃ~。 |
520. 神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
鳩アンカ引っ張るの大変なので、割愛させてもらうズラ。 思考を開示しつつ自由占いなんでぽつぽつ言うズラ。 青はあまり灰考察をしないと言うだけあって、昨日の議事の中で見つけられたのは妙とのやり取りが多いってことそれだけ。ぱっと見ラインは無さそうズラね。 青の占い希望はどうだったか、宿ヴァルと羊アルから修オトへ変更だったか。まあこの辺りでしょうメモ 兵狼の線も考えると者旅辺りでしょうかねメモメモ |
神父 ジムゾン 19:27
![]() |
![]() |
ちな今日、柿栗どっちか占う感じにするけど。 占わないほうがいい? 青襲撃したら決め打ちなく占ロラなりそーだからお二人どちらか黒出しで偽視あつめてオラ吊られるけど。リスキーかな? 偽黒、白囲いどっちが有効だろうか。 |
523. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
妙狼像っいうか、妙含む狼陣営の狙いは2つほど考えていて。 ①>>516妙がわざと目立つように動いて、僕噛みからのLW逃げ切りを狙っている狼陣営 ②特に↑のような目的はなく、素で動いていた狼陣営 ①なら妙からのライン見る意味合いは薄い。むしろライン切り偽装してる可能性がある。 ②なら、昨日の占い希望や本人の絡みから多少は痕跡が残っているかな。 妙の要素として、アピールは大好きだよね。 |
530. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
>>520ヤコブのジムクラがぱっと見ライン無さそうってどうなんだ!ヤコブ視点では、ジムは白なのでライン無さそうじゃなくラインは無いマッスル! ゲルトはジム黒からの考察伸びてるマッスル! ★で、ジム狼がクララ狼だって切りに行くのはどういう意図だと思う?クララの正体も踏まえて 後、襲撃については諦めろマッスル。大切なのは不確実な護衛ではなく、真実に向かおうとする意志だ!それを見せて欲しいマッスル! |
533. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
さて考えつつ発言増えるの待ち中ズラ。 昨日第二希望に挙げた年。 序盤に目立っていた年トマは今日も元気というか勢いがある印象、早々と吊り希望だしてるのも彼ならではと考えると自然ではあるか。しかし目立ちたがりーは占っておきたいオラがいる。 者シモは兵狼と考えた時、目立ちすぎる位置。青ララの妙吊りに対しての反応の仕方はとても白い。 ☆年>>530 妙以外のやり取りなく。他ライン無さそという意味 |
534. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
(続き) 確霊状態で斑(真の白)が吊られて真占が抜かれるって、割とよくあるデスコンボだと思うんだけど。しかも今回は確霊な上に白出し占い師がもう一人いるんだけど。 青はこの状況で真視の獲得に興味ないように見える(わざわざ自分の白を吊ろうとする)のが、真占としてはかなり疑問。 |
535. 木こり トーマス 21:24
![]() |
![]() |
相当酔っぱリデルです >>531 ☆単純GJ率です。確白霊占の最小三択と、今回の様な霊or真占の二択では、どちらが狼として襲撃しやすいでしょう? そう、占GJあったら確占かもな状況で、しかも護衛先は霊一択という雰囲気で…狼陣営は震える指先で1/2を選択しなければならないのですよね …【兵】?100%護衛なんか有りません、どうぞ襲撃してください。その事象さえも残酷な村人ちゃんは要素として消化します |
536. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
>>514 ☆えっと…もう一度私の発言を隅から隅まで読むと読めば分かると思いますよ。 ☆2.薄いです。神父様の後頭部くらい薄いと思ってまry ええと、間が空いてどこまで考察したか忘れたレベルなんですけど、基本的にリデルは最終日に誰を残すかで占利用します。狼は占にあててもいいんですけと、一番の武器は村人の推理力ですよ。なので色つけるなら【●羊○旅】で。【▼書】は仕方なく。宿の位置暫定上げで |
537. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
☆ヤコブ ぐっ、確かにそういう風にも見えるな。そこは一旦リセットで。 ヨア>>487のジムヤコが確実に否定されるまでは吊っちゃ駄目はどういう事だ? ジムヤコの組み合わせはクララは狂。狂なら吊って問題無しと思うが。 そこは言うなら、青クララ真が切れないならじゃないか? ★クララをどう見てて、どうしたいんだ? |
539. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
(続き)得はあるかも。 どのみち襲撃で兵の中身は分かりそうかなって思うの。 青と神は結果割れてないし、発言での視点漏れも見えないしで明日の情報からみるよ。保留。発言で突っ込んだところもあるけど、序盤で発言微妙だから狼だ!とか決めれない人なのです。だから情報ください。 樵>>535 ああ!GJ関連か!後者が狼的にはきついね。納得したの。ありがとう。 |
540. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
白予想…樵老服者年 吊希望【▼青▽兵】 仮に真占吊っても霊軸でいけば良いので、霊護衛前提&狩保護兼ねて▼青を第一希望。確霊しているので、霊結果青黒なら、兵神で真狂確定のため6dまで両方放置。 霊結果青白、神が襲撃なら村目線兵狼が確定。霊結果青白で、神襲撃無しなら、ロラ続行で▼兵。兵も白なら次の日、神狼確定。2択なのに占真贋を間違った私が悪いので神狼なら私は大人しく吊られます。 |
541. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
眠気やばいんで >>540 ▼書は凸対策と後は【妙】視点での白黒囲いの有無とかそういった視点で灰を詰めた方が勝率高いですよ なので▼青▼兵は単純に手順上の損手順です、はい。 ええと。寝て起きれたら再度読み込みます。中途半端でごめんなさい。一応▼書セットしてます |
543. 宿屋の女主人 レジーナ 22:14
![]() |
![]() |
自由占い了解したわ! で、トマルの「初手狂黒出し悪手」を見て思ったんだけど~ ゲルン真でリーゾン狼が占い当たりに行き、ゲルンを信用を下げ、狂視させるという手は意外とありなのかもしれないと思ったわ~ ゲルン先吊りで白決め打ちもワンチャン狙えるかもしれないって感じかしら? トマルはこの辺どう思う? ま、それにしてはリーゾンの動きが違う気がするわね~この感じは無いのかしら~ |
545. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
吊り希望【▼書】 占い師吊りはもう一日待ったほうがいいかと考え直したよ。 自由は偽の判定も情報なので、村側から占い機能を壊すのに抵抗がある。 ▼兵で白だったら情報が落ちない>>485と言ったけど、▼青でも白ならあまり変わらないね。 確定情報が一番落ちるのは斑吊りだけど、今日の妙ジムの発言は白目に見えるので積極的には吊りたくないかな。 ちなみに書クララ凸死の場合の縄計算はできてない。(縄計算苦手…) |
546. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
こんばんは 書の扱いについて考えねばなりませんか。凸死が見えてきた今どうするか。 対策あり:15>13>11>9>7>5>3>ep 7縄奇数進行 対策なし:15>12>10>8>6>4>ep 6縄偶数進行 書に縄を使う前提ですと、結局他の場所に使う縄が6で変化なし、占及び襲撃回数が対策アリの方が多い計算で偶数進行になる _年青老兵樵妙 ●____羊_ ○____旅_ ▼書兵書妙書青 ▽妙____兵 |
547. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
>>546無理に収めようとしたら変なことに。 書に縄を使う前提ですと、結局他の場所に使う縄が6で変化なし、占及び襲撃回数が対策アリの方が多い計算、あとは対策なしが偶数進行、ありが奇数進行になるかの違い。 どちらがいいか、個人的にはありますけど今言うのもあれなので一通り意見が見えたらでいいかなと思ってます。 ちまちま議事を眺めてきますね。 |
548. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
こんばんわ、ちょっと遅くなっちゃったよ、服ヨアヒムだよ。 さっそく議事読んでくるよ。 今日も時間がなくて大変だー。 今日の仮決定は23:40だっけ? 23:30までには希望出せるように頑張るっ!! じゃぁ、ちょっと行ってくるね。 |
550. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
イン考察誘導したって線あるかもなのであんまり深く考えませんが。 老ニコラスはかなり手順派に見えますね。最終日をずっと見ているように感じます。これ単体では黒要素なんですけど、何か淡々としてるんですよね。気負いがない。泳がせておいても大丈夫なのでしょうか。 ★どんな展開を望んでいますか?ざっくりでいいのでお願いします。 凸のケアはしない方がいい派だと言っておきます。 |
552. 宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
か!っていうのはあるけど! 狂視だから吊っても変わらないってところが大きいのかしら? 私としては結構、求:リーゾンの白要素な感じ!>>435は素直に取っていいのかしら・・・ そこらへんも意見募集!ってことでゲルンの方見てくるわ! |
556. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
ちょっと心穏やかじゃないね。これ、青クラにも言ったけど。 ★樵>>509下段 ここで言ってる要素って再度説明可能? またはもう一回ここ読めってアンカーでもいいよ、教えて。 一番理解できなかったのは、狂人の黒出し関連の話かな。 初日黒出しが悪手って考えているようだけど、ボクは狂人は黒出してナンボと思ってるからねっ。 でも、ここは個人の考え方なので白黒要素では無い。(まだ続く |
559. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
トマルそこまで自信あるならリーゾンの白要素提示してくれないかしら?状況強めで見てるわけじゃないんでしょ?状況は確かに兵狂特攻目なんだけどね!単体要素を私は欲している! >>554 リーゾン なるほどね!そういうことなのか!理解したわ! 本当に生存欲無いわね・・・これってどうなのかしら? |
560. 木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
ねむい… >>556 3-1での狂人の仕事はGJ出さずに襲撃可能な選択肢を増やして、かつ自分が噛まれても真かも?という爪痕を残すことであって、単純に偽黒出せばいいというわけではありません。 出すなら3dの、灰に手をつけ始めた頃からとか、後戻りできないじょうきょうでないと意味がありません。 単純に黒を出せばいいというものでは無いのです。、タイミング的なものが要求されます。それと今回の場合は真贋 |
564. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
こんばんは。議事読みがなかなか追いつかないね。 とりあえず質問に答えておくね。 >>549青クララ ☆んー、蒸し返すこと(見直すこと、考え直すこと)自体は悪くないと思うんだけど最初に出た理由が「好きだから」ってのが引っかかったんだ。村のために、って意思が強いなら最初に出てくる言葉ではないと思ったんだよね。それが「ちょっとね」かな。 |
566. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
妙は謎なところ多いけど白い部分も結構多いっていう。1dの希望出しの早さ。それから、俺に対する評で潜伏臭があるってやつ、これ、色が見えてる狼だと結構言いにくいんじゃないかと思う。あと、>>480の村目線への配慮と、自分に黒出しした兵を狂と見てとりあえず残すことを検討するの、俺は白目に取った。でも昨日やってた青真を皆に検討させたり真贋偏らせて護衛誘導させる云々ってやつは本当謎。 |
567. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
私もヨアヒムの考えに近く、G12か13なら、自分が狂で一番最後で誤爆率ゼロなら狂の黒特攻するような気はします。 16の3_1なら占破壊された後に黒特攻ですね。 狼の初手黒で▼班▲ペグも好きですから、無いとは言いませんが、今回はゲルトの狂要素も昨日少しだけ発言から拾ってるので、私は素直に狂人ゲルトの黒特攻と見ています。 >>559村長、下段の生存意欲の低さは単体の白要素じゃないのでしょうか… |
570. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
でも、ツッコミ所があんまり見つけられなかった。 後で昨日の議事からもう一度見直そうと思うけど、今日は妙ジム吊りたくないね。 そういえば、書クララ(仮)が今日はまだきてないね。 農エル>>546 ボクは本来凸死対策は不要派。 ただ、昨日と同様に一言だけ発言されても困るっていう部分で、今日の吊り先候補に入れるのもしかたないかなと思ってる。 |
571. 宿屋の女主人 レジーナ 23:01
![]() |
![]() |
え、現時点で99.99%なんでしょ・・・?謎めいてるわ・・・今日の白黒それは別じゃない・・・ >>567 リーゾン それをあなたが言ったら素直に取れないじゃない!白アピをしてるってことでしょ?ま、白アピは村人でもやることだから理解はできるわ! わりと一番あなたに言われたくない言葉だったわよ・・・ |
572. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
青クラは自分の白吊り発言がやはり理解が難しい。 斑吊って霊判定で自分の真が証明できるなら有かもだけど(僕ならやりそう)、神ヤコも白出しだから確定しない。 妙ジムは1d青真視だったから、吊らなければ自分のサポートも期待できる。そこを吊ろうという発想が真だと想像しづらい。 青狼なら妙を吊って白を見せて信用を取りたいのかなと思えるよ。 |
573. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
神ジムと兵ゲル。単体だと兵ゲルのほうが灰を見てるかなという感じはするね。直近の考察が特に。 神ジムは対抗への目線が多め?そこからラインを探ろうとしているのか。灰への触れ方もふわっとした感じ。こういう要素の取り方なのかな。 どちらもクリティカルな真要素は拾えず。 発言で判断は限界があるので、やはり判定交えて見たいな。 |
574. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
ええと、酔ったとはいえ口調が挑発的でした、すみません。 要は、【】兵真なら村勝ちしなかった場合は全力で謝ります、すみません。 今から謝っておきますを とまあ、華麗に喉使い切っておやすみなさい。多分明日、兵の質問には答えます。墓下でお読みください。 今日は眠すぎてあたままわりません |
578. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
▼については朝一旦保留してたマッスルが、やっぱりそのままで出しておくマッスル! 青クララについてはこんな真居ないと言いたいが、まあここの発言突いた所で建設的ではないと思うマッスル!襲撃見て判断するのであれば翌日考えればいいマッスル! なんか目についたので仲裁しておくとリデルは自分が賢いと思ってる節がある。ゲルトはリデルは気にせずに灰見ればいい。気になるなら●しておけばいい。 説得する相手は1人じ |
582. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
じゃない。他に理解してもらえればいいマッスル! といいつつ、▼妙を一番手に挙げてないのは簡便してくれ!占い師単体で見るとゲルトが一番真っぽくは見てるが、▼書挟んでから判断したいマッスル! ジムが白いかというと必死な感じはあるが、昨日から狼ジムはとか、アピールが多いのでジム狼でも普通に演技でやっているとは思う。 |
584. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
直近の兵樵は年が仲裁してくれてるんで仲裁しません。 樵が言いたいのは兵からしたら妙庇い+兵偽に傾いてる樵黒く見えないの?どうなの?ってことかな。 樵自身は傾いてるとはいえ答え自体は出してなさそうですけどね。 >>580それぞれメリデメリはあるかと、希望出しに添えてどうぞ。 |
585. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
うん、眠い。もしかしたら更新時間付近寝落ちしているかもしれない。 >>516兵ゲルト 解説ありがとう。自分で考えてた可能性なのになんで考えが及ばなかったんだか…。 書クララに関してだけど、一応コアタイムは23:30からになってるんだよね。寡黙吊も凸ケア吊も村の総意ならもちろんいいとは思うけど、僕個人としてはもう少し待ってあげたい気持ちもあるなぁ。 |
587. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
とりあえず樵リデルは決定回りに喉残してくださいよ。 酔っぱらってるとはいえ3喉くらいは残しておいてほしいです。と愚痴る。 >>585私も待ちたいんですけどね、ただ昨日の様子見ると来れてないか来ても発言できてないかなのですよね。 とりあえずの生存報告でもあれば多少違ったかもなんですが。 |
588. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
なんなんだろう…リデルの発言みてると、ジム白はただのブラフで、とりあえず襲撃筋見てから考えれば良いとかそういう事のように思えてきた。 リデル狼でジムゾン白いう意味って白アピとか私への擦り寄りくらいしか思いつかないけど、それで総ツッコミされてるあたりリデル狼に旨みあったのかなと疑問。 リデル村でもジム白99.99%とか胡散臭いので、村でも疑問。 本人要素なんだろうか。統一なら樵占希望したくなった。 |
590. 宿屋の女主人 レジーナ 23:29
![]() |
![]() |
>>576 ゲルン ☆吊り希望の出し方かな!なんとしても今日ゲルンを吊るべきだと思うんだよねリーゾン狼だとしたら! 占い吊りという思考があって、先にヨアルルが吊り第一希望に上がるのはなんか違う感を持ったわけだよ! 後はそれを狙った狼としては生存意欲が低めなところかしら?自身の生存を投げ捨てるのが早い気がするわ!この村の状況的にもうちょっと欲を出していい気がする! ただ、アピの可能性を否定できなく |
591. 宿屋の女主人 レジーナ 23:29
![]() |
![]() |
て困っているなう・・・ってことをお伝えしておくわ! クララはこれからコアタイムなのかしら?私は待つわよ! そういえばヨアララはどこへ消えたのかしら・・・さっき居た気がするのだけれども・・・ |
595. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
神ヤコ>>569 やめて、ボクの恥の歴史を掘り返すのはっ!! さて、もう時間ないし全然読み込み足りなくてどうしよう状態。 申し訳ないけど、今日はエイヤで出しちゃうよ。 【▼樵▽書●宿○樵】 樵ーデルは今日みてやっぱりちょっと理解しにくいと感じた。あと、さっきも指摘した狼目線が気になる。 本当は吊りたいってほどでは無いところだけど、村人同士手をつないで勝利に向かおう、って感じがしなかった点を加算 |
596. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
ん、只今ずら。 >>573の修はよく見てますねー。 そうね。悠長にふらっとしてられんのは事実なんですがね。のらりくらり体でいた方が、色々といいんですよ。 何考えてんだか分からないぐらいが牽制になるズラ。 今、樵デルがどこ真に捉えて見て考えてんだろうなあと思いますね。どこでも有りな様に聞こえますねー。 旅は質問が多い印象です。自分でもう少し考えてみましょうよっていうのもあって気になりますね |
597. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
て第一希望。 書クララ(仮)は、保険的な希望。 凸死ケアはしたくないので、第一希望にしなかった感じ。 宿占いは、昨日見直してたときに感じた追従感が大きな理由。 割とボクの意見に乗っかる発言が多い感じがしてて、自分の言葉で話してほしいなとおもってたんだけど、今日はちょっと発言が落ちた感じがしたってのもあって、占ってみてもいいかなと思ったよ。 |
598. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
占いたいのは宿かな。1d戦術論多めで、且つ2dでは占いと妙への考察(しか印象にのこってなかった…)。話しやすいところに目が向いてる人なんかなーと。本当に印象だね。 あとはぼくが殆ど見れてないから修で。こんな理由で村の皆さんもうごめんって感じ。あふん。 【希望●宿○修 ▼書】 遅くなってごめんなさい。 兵げるさんへの返信はちょっと待っててね。 |
599. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
時間ないので占い希望だけ先に出すね。 【●樵○羊】 今日の樵の発言はわかりやすくて納得できるものが多かったけど、ちょっと首をかしげるものがある。 決め打ちレベルで妙白を見てるのも違和感。僕決め打ちできる人ってあまり信じられないので。 羊は消去法。 服宿年者老は白拾えて、旅羊だと旅のほうが考えが追いやすいかなと。 |
602. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
希望先に出します。 【●樵○服】【▼妙▽書】 書は待ちたい気持ちと寡黙ならいっそ吊ってしまいたい気持ちとがあるので、第二候補で。 樵はなんだか良くも悪くも独善的な思考のような気がする。固まった視点の持ち主なのかな、と。だから色を見てみたい。 服はそれに対する位置にいる気がするので。 |
605. 宿屋の女主人 レジーナ 23:42
![]() |
![]() |
今日のペーマス見てみたけど、ゲルン真と思うならリーゾン吊り大正義じゃないのかしら?下手に違うところ吊って村人を吊ってしまう可能性があるならリーゾン吊りでいい気がするわ!思想の違いなのかしらね? 公平に見ようとしてるのは良い印象だわ!特に>>464「偽とまでは言えないな」はヨアララ真仮定時のペーマス狼としては違和感だから、ヨアララなら白取れる気がするわ! 今日の能力処理は良いかしらね! |
606. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
自由だし、●希望出す必要がすっかり抜けてたマッスル! 単体では、【●宿そんちょ、○旅ディーター】 そんちょは上の質問、今日は戦術論多めで考察が見えない点、ディーターはパッション。 個人的な多弁枠としてはリデルとヨアヒム。 リデルは酔っ払ってるのを考慮して保留と、ヨアが見ているからそこに任せて。ヨアは昨日から継続して白視。 シモンは今日の青クララ周辺が白っぽく映った。 |
607. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
>>601 の理由です。羊から色は見えないと判断しました。促されなければ発言出来ない人は残したくないです。できればここ統一占いでもいいと思いますが、今日自由なので。 僕の信用がこれだけ下がっていながら妙吊り保留にするって事は僕が噛まれたら十分白打ち見込めると思ったので、妙は希望から外しました。 |
608. 農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
【仮決定▼書】 各自反応どうぞ 老以外が提出完了、老はいないのですかね。 _年老兵樵妙宿服旅修者青羊 ●宿__羊※_宿宿樵羊_樵 ○旅__旅__樵修羊樵_服 ▼書書妙書書妙樵書書妙羊妙 ▽妙______書__書書 ※:宿羊修旅 |
610. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
なんか見落としてたかも。 ☆年トマ>>537 吊っちゃダメとは言ってないつもりだったけどね。 懸念したのは、妙神狼だった場合、青吊って白→兵吊って白と結局狼主導で占いロラ強制させられる形になるのが気に入らない、ってとこだったんだよ。 相手の策に乗せられるのは楽しくないからねっ。 そして、【仮決定確認】 しかたないかな、って感じ。 |
611. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
自分達から折角まだ完全に生きている占い機能を破壊したいのかとちょいと文句を言いたくなる気分。 そうじゃな占い希望じゃが、【兵】ゲルトには【青】【神】の二択なんぞどうじゃろうか?襲撃があれば直ぐに場合もあるがな。まああまり意味がある占いではないところ、なら永遠の旅人【老】ニコラスでも占ってくれたら、ワシ個人的には情報が増えるかも知れんな。 【青】クララの非狂要素と思うところは【書】クララを |
612. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
寡黙吊りで遠慮なく挙げているところかな。まあ仮に寡黙が狼であっても見捨てるということもあるかも知れんが。【兵】【神】の内訳が分からん状況でやるかどうか。もうちょいと迷いがあってもおかしくないかの。 【神】ヤコブは【妙】ジムゾン白を主張して吊り反対。ここは真でも狼でも信用を重視すれば当然の発言。【青】が【妙】ジムゾン吊りを許容したことからは【神】真>狼>狂 【青】狼>真>狂 【兵】狂>真>狼かの。 |
614. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
>>601青クララ いつもパン食べてくれてありがとー。 ☆ん?青クララ視点確定しても、村視点確定しないのでは? ちなみに▼占で情報落ちないっていうのは確定情報のこと。 黒が出れば狼確定だけど、白だと真狂不明だから狼確定しないでしょ。 |
619. 宿屋の女主人 レジーナ 23:54
![]() |
![]() |
シモターは結局のところ、ゲルン真に見てるのかしら?それとも、リーゾンを白く見てるのかしら? そこあやふやにされるのが私にとっては一番困るかも! こう真贋状況をあやふやにするのは狼要素だと思うわ! 今日のシモターの中で輝いているのはヨアララ叩きかしら・・・?ここははっきりしてるわね!ここは見物ね!押さえておくわ! 仮決定見たわ。まぁ、いいけど・・・GJ期待の方がいい気がするけどね! |
622. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
んーでも自白吊希望って、青狂の全力の狂アピで噛避けに見えてきた。青占師で自分の真贋下げる発言をする意味が無い。 この場合兵狼だけど、それなら今日の灰精査明日やり直しだな。 私は▲青だと狂人だったと納得してしまいそうだ。白貰っといてなんだが、そのくらい今日の青は占師に見えなかった。 >>617エルナ「私も普段は対策なし派」っていうなら、その辺はエルナの独断で決めちゃっても良いと思います@1 |
623. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
老:2d発言少なめ。1dでの多弁さや、2dの>>518の発言は良いと感じているので占い希望には出さないが、少し心配…と思ってたら喋り始めてた。 樵:戦術家。服と比べると服の方に共感できることが多い。1dで要素取りが謎に感じた部分もあって、少し違和感が。占いアリ 羊:発言少なめで1dに引き続き色見にくい。占いアリ 書:他に▼希望できる人がいなかった。すまん。 占吊希望理由はこれ参照してくれ |
628. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
おるぞ! 【仮決定了解】 占い希望じゃが【神】には【修】【青】には【旅】を占ってもらうのが希望じゃな。 理由はそれぞれ【青】【神】と灰の絡みを見て一番疎遠のような印象を受けた人物を対抗分占うという形じゃな。 ☆【兵】ゲルト>>621 対抗占いは【兵】視点で2狼1狂の位置が確定する意味がある。【兵】視点の確定狼から繋がりを探る情報になるじゃろう。 ワシが黒出しされたら【兵】偽が確定するだけ。 |
630. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
おうふ。仮決定見過ごしてた。【仮決定了解】 入力してるとどんどんreload溜まっていくなーええいっ! ★農エルナ。 オラたちは占い先投票でいいズラか? 遺言もあった方が良い? 一応聞いとくズラ。 >>服 シモターってディータとシモンのハイブリッドかと思ってたズラ |
635. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
■2. 兵…真狂。灰の見方等、姿勢としては最も真らしい。ただ初回占い黒出し、自由占い嫌がる等、狂要素がちょこちょこある。 神…真狼。神自身は堅実な感じ。狂要素はあまりない。妙が白く見えるのが要素としてプラスされている。 青…狼狂。自白吊りにためらいがないあたりで正直ほとんど真占と見れない状態。 宿>>619 俺宛でいいんだよな? これ見てくれ。正直判断ついてねえわ。 |
639. シスター フリーデル 00:14
![]() |
![]() |
羊は「誘導する人が怖い」「僕と考えが似てるから僕が狼だったら怖い」等の発言が不安な村なのかなという気もする。微村要素。 ▼書の流れの中で▼妙提案は周囲の目を恐れていない印象。 |
640. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
☆羊アル、センキュー。概ね了解。確かにそれが村からすれば当然か。確実な情報だものね。考え方理解ー。安直に流れてるのかと思ったのでね質問させてもらったズラ。 ★宿ヴァル、そうか兵真の線が捨てきれないと…いやまあ妙だけでも白取れたらそれが兵ゲルの偽要素でもあると思うズラ。どうズラ? 服ヨアヒ・農エルナ分かった。 遺言頑張る鳩だけど鳩だけど、自信はないぞw |
641. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
【本決定▼書】 反対ないですしこれで行きましょう。 【占い師は占先遺言、占先投票】 【なるべく3分後同時】 _年老兵樵妙宿服旅修者青羊 ●宿旅_羊※_宿宿樵羊_樵 ○旅__旅__樵修羊樵_服 ▼書書妙書書妙樵書書書羊妙 ▽妙_____書___書書 ※:宿羊修旅 |
644. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
>>641大きな反対、ですかね。反対がないわけではなかった。 灰は、羊が失速感(ほんとにしているかは謎)感じたので、村ならもう少し灰を触ってみてはいかが?少しずつでいいので灰への雑感等を、今のところどこをどう見てるのかが見えづらい感じです。 旅はマイペースに落としててコア遅いだけですかね。 |
645. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
本決定見たわ!わりと反対の立場であったことを伝えておくわ! でも、ここから変更するのもよくない気がするからこれでいいわ! >>640 神ヤコブ ☆いや、だから妙ジムゾンの白要素が微妙であれでそれで・・・って感じよ! 私の中である一定のラインがあってそれより上に行かなかったからもーこれは白黒霊判定で見るしかない!こんな感じよ! |
646. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
【本決定見ました】なんだろう…雰囲気的に私は斑のまま残されるコースなんでしょうか…。 ジムゾンは、明日も生きてるみたいなので、明日は兵狼予想から考察してみようと思います。 お休みなさい。 |
647. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
【本決定了解】 オットーは印象あまりなかったんだが、決定後もしっかりと灰見て発言してる感は好印象。 アルビンは●樵が独善的なので色見てみたいは疑ってる訳ではないと? 独善的が理由なら白になった場合、あまり良い印象持たないんだが。疑っての●なら分かる。この点でオットーの●やシモンの○とは違った印象を受けた。 ★白黒どっちの可能性を高く見てる? |
649. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
ありがとうって伝えたくて あなたを見つめるけど 【妙】ジムゾンを白と仮定して今日の村の流れを見つめてみるとじゃ、 【狼】ならば【妙】は吊りたいという気持ちがあるじゃろうから、まあ自分が言わんでも村の誰かが言ってくれるだろうということで自らの手を汚すことはせんかも知れんけどな。 【服】【旅】【者】【樵】【修】は吊り希望せずじゃな。【年】【羊】【宿】が吊り希望かの。希望した中に狼がおるかじゃな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
青でいいんじゃないかな!占い真贋的には勝ってる! 護衛を引きつけられてるかは微妙ね・・・ここまで偏るとあれよ、エア護衛を心配してしまうわ! ただ、今日書吊りだから霊判定にそこまで意味合いないことを考えると・・・こんな感じね! |
651. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
老ニコ>>628だったか割と面白い占い希望の出し方だったズラ。印象に残った。 旅ディは修が印象が薄いから占いたいということね。たぶんコアズレ要素もあると思われるズラよ。 それと修の言ってる事は可もなく不可もなくまた他が個性的すぎるのも印象が薄い要因かもしれんないズラね。 ほい、リムゾンおやすみー |
653. 仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
【本決定了解】 宿ヴァル>>645 アピール大好きだねっ。 ところで「ある一定のライン」って具体的に表現できる? コレは難しかったら答えなくてもいいよ。 今日一番印象がよかったのは者シモかな。 広く目を配ってて、一部に偏ってなさそうなところが、色見えずに色々探した結果に見えてるよ。@0 |
657. 宿屋の女主人 レジーナ 00:41
![]() |
![]() |
今日はどうやら樵フリーデルが人気だったようね! ま、私もかなり謎ではあったわ!妙ジムゾン白99.99%と言っておきながら、白要素を提示しないなんてどういうことなのかしら? 今日は主に戦術論中心の発言だったわね!どうしてそう感じたのかなと思ったら、昨日の話がメインだからかしら?灰に関しては。その辺が理由なのかしら・・・ 今日は胡散臭く感じた!ただ、彼?彼女?は襲撃後思考進みそうな予感はアリ!明日に |
658. 宿屋の女主人 レジーナ 00:42
![]() |
![]() |
期待しつつ、様子見枠に落ち着いておくわ! >>653 服ヨアヒム うっ、難しいわ・・・強い白要素か白要素が積み重なったらってところで勘弁してほしい。 これ以上答えるのは厳しいわね。感覚めいたところもあるから・・・ @0 |
662. 老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
判明するんじゃがよな。 【宿】は、【妙】吊りが揺るがないと見えたの。色々途中では書いておるが、影響を与えているような感じではないの・・・。 【修】は、昨日もそうじゃったが、分かりやすいが決めうちは信じられないで●【樵】希望や、微村要素ありの○【羊】など奇妙じゃな。 |
663. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
仕事遅くてごめんよ。 【宿】名前ミスが多いうっかりさん。さておき、>>543は考えもしなかったけど、なるほどと思った。 【樵】自分の意見に芯があるその二。少し荒れてるのが気になった。戦術中心でよくわからなかった。 |
667. 青年 ヨアヒム 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
宿は問題提起が多いと思います。あと言いたい事がわかりやすい。こういう所は白く見えますし生きていた方が村のためになると思います。だから昨日占い当てたかったのですが…とりあえず僕の中では白位置です。 で、修の>>572「吊らなければ自分のサポートも期待できる。」これが村の視点に見えないんです。現に妙は僕視点狼濃厚の神のサポートをしている。これは神修両狼濃いのでは?と思うので今日は修を占います。 |
広告