プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、少女 リーザ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ の 10 名。
307. 仕立て屋 エルナ 01:24
![]() |
![]() |
はーい、3分待つまでもなくりずたん確白ー☆ミ さぽーとよろろーん☆ ぱめらん待ってくれてそー。なんかごめんね、即時発表にすれば良かったね|ω・`) で、指示聞いてないのに>>304を言っちゃうあるたん〜 後から出せる(割りやすい)中でぱめらん割ってないんだよね。わざわざ確白作っちゃうのは騙りとしてはなんでだろ♪ 村人か〜…もやもやするかな♪ |
309. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
娘商|服|妙書農兵長羊修|| 真狂|霊|白______|| 真狼|霊|白______|| 狂真|霊|白______|| 狼真|霊|白______|| 右端の縦線の間には死亡者が入ります 矛盾した行を消していくテンプレです 割れなかったので、今日も今日とて灰を見ましょう |
312. 少女 リーザ 01:34
![]() |
![]() |
【占結果確認】 確 白 です。(ふんぞりかえり)…ごめんなさい調子に乗りました。 >>305 自分で突っかかってあれだけどリーザも同意見です…。あまりそれで判断したくないけど。 あと、商の件ですがああああああああああってなりました。説明ありがとうございます。納得です。全然メタやないです。全然読み込んでなかったのに疑い引っ掛けちゃってごめんなさい。 |
313. 行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
ごきげんよう 結果をアレンジして貼らないとダメだからね。 村長は占わなかったんだから、村なら発言今日は頑張って挽回して欲しいです、色々話し合った結果寡黙吊って面白く無いですからねぇ、、、。 |
314. 負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
リーザ嬢ちゃんの白確認だぜ。 >>310パメラちゃん あーっと、ごめん、オレの言い方が悪かったかね。村が誰の裏をかくってことを聞きたかったんだ。狼? 返答はどっか喉余りんときでいいぜ~ つーわけで今日はもう寝るな。おやすみぃ! |
316. 村娘 パメラ 02:36
![]() |
![]() |
リーザちゃん確白ですね。確白よかったです! はいっ!つかぼちゃジュース 今日からの灰考察は確白妙の周辺からも見ていきたいと思います。やっぱ確白好きでーす。 服>>307 心配ありがとうございます。いえいえ大丈夫とです。わたし他のみなさんと若干コアタイムずれてますから。 |
317. 村娘 パメラ 02:39
![]() |
![]() |
兵>>314 裏をかくっていうのが誤表現だったかもですね。 狼ではなく私にです。言い直すなら、「村じゃない」と私に思わせてしまうタイプの村人なのでは?という意味です。 1dの「おもしろい」発言に村らしくなさを感じたんですけど、「いやいや、いろんなタイプの村がいるんだから、先入観ではなく冷静に見なきゃ」と思った、というのが思考の流れです。 |
319. 村娘 パメラ 03:13
![]() |
![]() |
初日はあんまり考えないのに、その占い理由は納得いかない、というのが矛盾に感じたとです。 修★「メタうんぬん」の妙の占い希望は、「あんまり考えずに出したもの」という認識ではなかったですか? |
321. 村娘 パメラ 04:02
![]() |
![]() |
昨夜の夜明け前見ていると、書が村っぽく見えてきたとでーす。 思考の流れが自然というか、>>285「リーザちゃんよくわからなくなってきたから」あたりが自然な村の感情の流れかなと。もともと第二希望に妙を出してたところも含めてですねー。 村長さんが心配ですね。明日は元気になってるといいとですが。それでは寝ますね~、おやすみなさーい。 |
322. 羊飼い カタリナ 06:44
![]() |
![]() |
リーザちゃんが確白ったの見てるよ うん、そっか。そうだね的なアレです 割れなかったか(ボソ) 一応自分の希望出し先を占えたのに、それより占希望に上げなかった村長に、寡黙吊云々言ってるアルビーが、私、気に成ります! |
323. 村長 ヴァルター 09:20
![]() |
![]() |
きのうは占い先希望すら提出できず、 心からごめんなさい。みんなに迷惑かけました…。 仮眠のつもりが半日近くねむりつづけてしまい…。 ただ、熱下がったのでちゃんと参戦します。 ひとまず議事読みかえしてくる村長。 |
324. 仕立て屋 エルナ 10:02
![]() |
![]() |
∣ժ̅Ʒ~☆ミ えるなんだょー。げるとー。 進行決めてないよ〜。ただしこの分だと統一かな?とは思っているから【自由希望の人は声掛けてね〜】 【吊り希望、占い希望は第二まで〜】 【出せそうならGSもよろぴく】 【希望は24:00くらいまでに!】 【仮決定24:15/本決定24:45(前後アリ】 ゔぁるたん大丈夫ー?無理良くないからねー。 |
327. 村長 ヴァルター 11:17
![]() |
![]() |
あらためて妙白も把握村長。 >>324服 心配かけました。ごめんです。統一続行で。GSと灰雑感はのちほど。そしてもろもろ了解。 灰が自分ふくめ6人(2人外)。4縄3人外。占の1人外は確定ですが判定割れてないので今は手をつけられないですね。占狂なら灰同士どうそれぞれを見ているかを注視ですし占狼なら占と灰のラインを考えなきゃですけど、どっちを優先すべきか…。あんまり狂潜伏はみたことないですが…。 |
330. シスター フリーデル 11:40
![]() |
![]() |
書>>328 見えたので一撃 待てなければ処理すればよいだけですよね RCOだのCO周りだの私は賛同しませんが、 私なりのフェアプレー精神と、ゲーム的な面白さを加味しての意見です 直近でメタ推理の話がありましたが、これこそ中の人の価値観なのでメタですかね |
338. 村長 ヴァルター 13:06
![]() |
![]() |
雑感まとまらないうちにお星さまがキラキラーーー!!(ありがとう) >>331書 ☆その時点では自分がぶっ倒れるとおもわなかったのでコアタイムにしゃべれるなー、とおもっただけ村長でした。あと、穿ちすぎかもだけど最序盤に喉使う+切り込みまくる多弁はすくなくとも1d占対象にはなりづらそうだな…とおもって疑いかけたけど、ちゃんと夜の喉温存してる(+議題のぶんもあったし)っておもって思考ロックとれたです。 |
340. 村長 ヴァルター 13:14
![]() |
![]() |
>>338自分の発言に補足村長。 「1d占対象になりづらそうだな」は、可能性として何人かからは白狙いで占い先希望として出されることはあるとおもいますけど、すくなくとも今後の発言から色みれそうな立ち位置なので、統一流れならやはり色のみえづらいエリアに決まるだろうし(実際きのうの村長もそうだとおもいますが)決定先にはならないだろう、という意味です。 「対象に」ではなく「決定先に」というのが正確ですね。 |
342. 村長 ヴァルター 15:12
![]() |
![]() |
雑感です。 ・兵 わりと星投げ多いほうなんですけど、内容はふわっと(ここ書とやや近い)感が目につく。矛盾を突くよりも相手の立ち居振る舞いから考察材料を増やしたいのかな、というかんじはあります。そのうえで「わからないから聞きたい」のか「わかってるけどそう振ったらどう返ってくるのか」に興味があるのか。パッと見は発言も対話の回数も多めで積極的なんですけど、実際の棋風は書とともに「受け」な印象です。(続) |
343. 村長 ヴァルター 15:13
![]() |
![]() |
>>288とかもそうですけど。だから色がみえづらいととられるのはわかります。正直自分のなかでも「無難枠の村」なのか「無難枠をめざす人外」なのかまだ定まりません。(でも村長も兵に無難っていわれてた!) ・書 シモやんのところで棋風には若干言及してますが、相対的には口調もふくめて、傷つくことを恐れない感強め。「性確黒」みたいな独特の語用からもスタンスが確立されてるんだろうなとはおもうけどそれを(続) |
344. 村長 ヴァルター 15:16
![]() |
![]() |
質問されるまで明らかにしないところはちょっとだけ疑問でした。最序盤で喉端でも説明してあげるほうが村としては自然。(誰かの喉を使わせるし、一般的な用法ではないのでみんなわかる前提で使用してたということはないでしょう)ただ、それもふくめて灰のなかで現状目立っているので3wでの特攻役ならともかく、この編成でそこまでやる?という、消極的にですが白目にみれるポイントでもあります。 |
345. 村長 ヴァルター 15:17
![]() |
![]() |
・農 序盤の一瞬をのぞいてその後発言は途絶えたし、>>217であんまり思考開示をしたくないのかな?とおもったけど占候補の商へのつっこみは言い方がわかりやすい。ただ、書の「性確黒」とも若干からむんだけど、ほかのひとに投げるときの呼称が独特なんですよ(くららんとか)。別に「書・農」とか固定しなきゃいけない決まりはないし「修or尼」「樵or木」とかぶれる村もありますけどそこに気を遣ってないかんじと(続) |
347. 村長 ヴァルター 15:22
![]() |
![]() |
上手い、とおもいます。このひとも傷つくことをおそれないなと。 ・修 批難しているわけではなくって>>203の「30分」界隈など、わりと細部に無頓着というか大筋を手繰っていくタイプなのかなと。あまり他人の反応を気にしていなさそう。狼だとすれば安易な黒塗りや喉消費に見えかねない部分もあるので、不慣れ狼でなければ消極的に白要素に感じます。書とはちがう意味で目立ってしまうんですよね。(続) |
349. 行商人 アルビン 15:33
![]() |
![]() |
ごきげんよう。 私に対して複数人から疑いの発言がありますが、勢いに任せて無茶な疑いの発言を沢山していること分かってるしきちんと指摘できますが、 こちらは一人で相手は複数ですので、答えて行くことは不可能なんですよ。 自由占い希望です、言い訳=理由は説明しないほうがいいんですよね。言い訳するな!って言われましたからしません。怒ってますよもう。 |
350. 行商人 アルビン 15:44
![]() |
![]() |
そちらが複数人で無茶な指摘を多数やった後、反論すると、言い訳するなそんなことばかりに喉消費するなと言われるしまつ、でしょう。っで無茶なことを相手が言ってるが、指摘するなということでしょう。私だってなるべくそんなことには喉使いたくないです、他のことも色々発言してます、私は占いですからグレーへの突っ込みが少なくなってはいましたよ。自由占いになっていたかもしれないし。 |
351. 行商人 アルビン 16:14
![]() |
![]() |
長か兵、吊希望だそうかな思ってますが、書がねー性格なのか、、初日の印象では元気があって一番良かったなっと思ってみてたんですが、質問が無駄に多すぎて、自分としては質問を沢山出す人にあまり良い印象がないのでね、、ちょっと分かんなっくなってきたなぁという感じです。 服が私に答えてということが有るなら答えますが、相手は複数人いるので、答えてられないし無茶なこと言っているが指摘もしてられないです。 |
村長 ヴァルター 16:31
![]() |
![]() |
あと、商、予断はよくないですけど、たぶん9割5分ぼく前村で一緒だったひとっぽいんです。そのときは彼は村かつ狩だったんだけど、ああいう話し方で初日から信用されなくてっていう流れで。もし商真でも残しておけばノイズになりうるとおもいます。ただあとはこのあと夜の動きにもよりますけどね。 |
352. 行商人 アルビン 16:37
![]() |
![]() |
今のところあまり黒見えていないというのが正直な感想なので、長と兵が他の人に比べて元気が劣っているように見えたので、弱い理由ですが今のところ、ここです。なので後で変わるかもしれませんが。 |
353. 行商人 アルビン 17:22
![]() |
![]() |
私に対して無理があること言っているなと感じるのが複数あるが、別にこれは私が指摘しなくても良いことで、他の人が私に対して無理があることを言っていると思う人に対して言えば良い話であり、できなければ、無理があることを言ってもスルーされているということであり村としてこれは明らかおかしい状態であり、良く無い村の状態ということです。 |
354. 村長 ヴァルター 17:30
![]() |
![]() |
いままでほかの面々がところどころつっこんでいたのと、「統一じゃなければただの占付き村」発言はいっそすがすがしくしかも理解はできるし、というところで引っ込んでいたのですが、 >>353商 占い師である商がおもう「おかしくない」というか、「良い村の状態」というヴィジョンがもしあればおしえてほしいです。単純に商の言う問題がない=正しいという消去法的な価値観なのか、それとももとより確固たるそれがあるのか。 |
358. 司書 クララ 17:47
![]() |
![]() |
カタリナ:ヤコブさん以上に触り辛くて困りますけど、リーザちゃんの扱いは一貫してますよね! 後は考察待ちかなぁ、>>269「ん……」の後が気になります!微白。 占い師はパメラさん真決め打ちー。 希望は●フリーデルさん◯シモンさん▼アルビンさん▽フリーデルさん、でご報告ですっ! あ、返答・再会話待ちなので考察含めて暫定ですよぉ。シモンさんは現状微黒くらいかなぁ。 |
360. 村娘 パメラ 18:17
![]() |
![]() |
(つづき) よければ長の言葉でどうして理解できるのか、「占い師はこうあるべき・こうあってほしい」みたいな考えも交えて教えていただけると嬉しいです。 長の灰考察の第一印象は、言葉のはしばしや言い回しから優しさと切なさと臆病さとを感じます。 きっとこの人はこういう悪い面もあるけれど、こういう良い面もあるんだよって、普段からいろんな側面を見てあげられる方なんでしょうね。という印象です。 |
362. 村長 ヴァルター 18:41
![]() |
![]() |
占=村側ですけど、積極的に黒狙っていきたい、そこで狼に当てるぜ、という姿勢も占のひとつのかたちだし、それ自体はまったくもってまちがっちゃいないとおもうです。ただ、村長自身もし占ならそれはそれ、村の流れというか 温度はこれ、というなかで考えたいので、「共感はできないけど~」と言いました。占がどうあるべきかに関しては、エゴを捨ててでも村を考えるか、村のためを考えてエゴを貫き通すかどっちかとおもいます。 |
367. 村長 ヴァルター 20:37
![]() |
![]() |
>>365妙 ただいま村長。 ☆可能性としての話(何度かつっこまれてますが、基本的に考察材料としては落とせても自分の発信として決められないんです)+喉数(村長がきのう夜いれなかったぶんの灰考察を出したのもあります)ので星は飛ばさないで雑感のなかに収める。 もし修が反応してくれるならくれるでうれしいけど、更新までは返せなさそうだし…という気持ち。 残りはもろもろ希望出しに温存します。@4 |
371. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
ふわぁ……ねみー 今日占決め打ちして対抗占を吊った場合、明日も占い師が白だった場合の灰吊バッファを確保出来、占もまぁ確実に生きてるでしょう。なんでかは言いませんが 今日決め打ちせずに灰吊に流れた場合、明日の死体によっては(リナが)絶望するかもかも 決め打ちは必須です。先延ばしにしていると、もう手が届かなくなるかも知れないよ 後悔先に立たずなんだよ |
372. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
返答きてたの! 長 おかえり村長!(二度目) うーむ、それだと反応こなかったら情報が落ちてこないと考えるとうーん…なの。でも今までの流れとまっちんぐしてるようだから納得もできるの。喉も大事だもんね…て@4!?つかぼちゃ飴 娘 らぶれぼりゅーしょん○1!ふぉー。 発言読んでて協調性と母性と丁寧さとがにじみでてるよーにかんじたの。だから逆に商よりもスタンス?か何かがみえにくいなと感じたの。 |
373. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
かぼちゃ収穫してけえったズラ。 つ[かぼちゃパイ][かぼちゃムース][かぼちゃスープ][コボちゃん] ☆娘>>320 とりあえずシモっちは怪しいし占いたい 第2はそれほど強くひっかかる人けどどうしようかな。という心境。時間も押してたしね。 くららは村の時に占わない方がいいタイプだから相対で外し ちなみに僕は迷ったら村仮定で生存勝利難しそうな人の方に優先して占い希望するのがポリシー |
375. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
リナからお詫びと訂正 昨日、なんか狂人なら偽黒出してくるよねー とか言ってたのは、リナの嘘です。狂人は白出し安定です 真偽問わず黒出しの場合、村に非常に有利です 狂人に偽黒出せって言う狼の指示だと誤認して欲しくて言いました。まる >>373実際、迷うような状況なら、疑い集まってる所を占うのが大安定だよね 直吊りするとか言っても、状況によっては縄届かない事もあるし |
376. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
ただし村長さんはぶっちゃけちゃうと今日以降の参加続行できるのか分からなかったから占いは当てたくなかった。 村長さん復活みたいで良かったね。後で読むよ。 服>>334 ☆5分5分、くらいかな。最近あんまり当たんないんだよね ☆下 そう?斑出た方が占い師の真贋は見えやすくなると思うよ。 真黒でも、偽黒でも。 偽黒っぽければ斑吊らず灰吊で時間をかけてもいいわけで。 |
379. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
ってのが、シモモン(モンて付けるとクリーチャーっぽいよね)の想像する、騙り狙いの潜伏狼像に一致したって事でしょ? 別にリナはそうとはおもわないけど、ふーんそう見てるんだー まぁ、この様子なら村長は印象つかめないし占っていいかなーって方向に思考が流れた模様 >>376あえて偽黒っぽくても斑を吊るって進行もあるけどねー 理想は狂決め打ちで真決め打った占の灰狭めの灰吊 妥協は偽決め打ち占吊あたりかな? |
381. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
追記、寝落ちたので書き溜めて無かったし 服>>336☆偽決め打ちしたい系っぽいかな? 確かに、あるBeeは性格要素ばかりの様な気がしなくもないけど、パメりん粉の開幕ネガティブでお腹いっぱいだったのと、リナの居た時点ではあんまりしゃべって無かった気がするンよー 今日は別途ちゃんと見るつもりー でも、偽打ちたい気持ちはある。パメりん酸が真っぽいかは蓋してた。(るーぷ) |
382. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
☆妙>>370 重複するけど村長さんは最悪流行病に倒れちゃうかもと思ってたから占いは不適 シスターは感覚人っぽいけどアウトプットが少なかったからどうしても反対でもなく かたりんの件は、狼仮定で、全露出3−2にしてやるぜヒャッハーという発想が出るのかなあ。。という点で強めの白取り 今考えても、潜伏霊襲撃になって遺言被る可能性とか、リスク考えたら3−2って狼側はしないんじゃないかな。 |
385. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
あーっと、喉なさそうな人ばっかりな気がするなー。 もしアレなら答えなくてもいいよん♪ 【統一進行するつもりー】 理由は自由時、商真だとしてもアウトプット少なくて考察しにくいからー。あるたん真偽つかないよー。村の外で話している感覚というか何というか☆ かといってぱめらん真、となるとちょーっとねー…。とりま【あるたん以外で】進行に物申す人はかもーん。 あるたんは灰精査しててください☆ミ |
386. 村長 ヴァルター 22:14
![]() |
![]() |
>>384服 ☆もともと慎重なのもあるけど、決定的な齟齬が見いだせてないのもある村長です。 兵は同病相憐れむというか(すくなくともきのうの希望出し時点では)似たかんじします。それぞれがどうあるか、どうおもっているかというより「それぞれ(まわりに)どうおもわれてるか」。 羊が色みえないという理由で村長挙げてるのもわかるといえばわかります。とくに「思う所」はないです。ありうるよなあ…とおもってしまう。 |
388. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
☆>>370 続き 怖い=非狼の話 イコールではないんだけども、狼が選ばなそうなやり方に対して、 やられたら困る って思考がアピールにしては手が込みすぎてるというか 選択肢として考える側の立場では無くて対応する側の視点に思えるというか。 あと★とか無いよね。 えるーにゃは今日は回避もありえるんで時間は気を付けた方がいいんじゃないかな。あと多数決にこだわる必要はないと思うよ。わりと人外票率高いし |
389. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
りずたんがいい具合に質問投げててくれてえるなん感激ー☆ ごほーびね。っ[GODIVA] 希望出しがんばれ〜☆ りずたんはわたしと一緒に最後に出してねん。 >>388やこぶん 帰れなくてね(吐血 人狼やると忙しくなるの。絶対暇な時間取れる予定だったのにさ((( あ、ちなみに最終決定に関してはわたしの勝手なGS加味して決めようと思いま☆ |
390. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
アルるんが気に成ってしょうがないリナです 「自由占したい」「自分を出したい」と言う割に、とっても灰に対する目線が弱いの でも、それって真でも狂でもどうなの?って思う所 真仮定、今日の不満放出と合わせて「理想の真占いとしての自分」と「現実の真占いとしての自分」のギャップの大きさでああなってると見えなくもない 狂仮定、ここまで探らないのが良く解らない。てきとうに怪しい所に白出せばいいと思っている? |
391. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
狼に真贋判断つかずに噛まれるのを良しとしているとしても、なんか本気で信用を取る気があるのかわからないっぽい 狼仮定? いや、占に出て満足して、てきとうに真占が言いそうと思っている事ばら撒いてるとか? もし、ホントに狼だったら、シモももんが狼かもね ほら、狼が占い真贋知ってると、視点漏れ警戒して本当の内訳に言及しちゃうって事あるし(目逸) アルくん起点にし過ぎて煮詰らない模様 意見ぼしゅうNOW! |
394. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
【業務連絡】 リアル事情で本日帰宅が25時過ぎになるため、 先にお伝えしておきます 鳩から覗くことはできますが熟読している余裕はおそらくないため、 簡単な質問回答程度なら可能です 希望は出したいですが……! すみません…… |
398. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
>>332エルナちゃん 不安になるタイプだぜぇ。今回もやっぱり自分の自己紹介で言ったのと同じ流れになりかけてるんだぜ…。占い雑感、多少揺らいできたぜ。いや商のあの周りの目気にせずにガンガン我が道行く感じは、真ぽい気がまだしてんだけどな。「やりたいことが確固としてある、周囲が自分のことをきちんと見てれば理解するだろう」という方向性が行き過ぎてああなのかなと思ってたんだな。騙りならもうちっと信頼得よう |
400. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
フリーデルの業務連絡確認しました。夜道には気をつけて。 妙>>374 占いが「黒を引く」以外に大事なのは、皆から信用を得ることだと思うよ。信用の得方はいろいろあると思うけれど、一人一人の意見を大事にして、一生懸命狼を探すことだと私は思ってます。 占い師の自由占い推しや能動的な動きは、私的にはその次という感覚でいますね。 |
402. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
村長さん難しいんだけどどうなんだろう・・・ ざっくり言うと書修農を白視で兵羊が色取れずってことになるのかな。 灰評通して見ると。 着眼したところの評価と最終的な結論の着地が今一つちぐはぐなようにも見えるんだよね 目立っていることを白要素で取るなら僕からしたら羊さんの発言なんかちょくちょく目立ってるように思えるし(>>322割れなかったのか とか) 灰の狼濃度が高い中で明確にこいつは黒い |
403. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
的な主張がないのは視点が定まってないなあとは思う。 可能性の枝を残したそうなところは、素直に読めば黒っぽい。 ただ村長さんの場合は半日ブランクがあるからその分周回遅れってかついて来れてないのかも。とは。 ★書>>356 質問返答が自然ってどこのやりとり? |
404. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
羊>>310 確かに私の中で、村人ならそうは言わないだろうみたいな固定観念があったのかもしれないです。 アクティブな人に占い当てるメリットもありますね。そして寡黙な人に占い当てるメリットもある。どっちもどっちかぁ。 |
407. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
提で考えたってこと。 そしてリーザへの雑感について。うん…オレ間違ってんな…ほんとすんません…。リーザってのはあってるんだけど、狩人COじゃなくて「占い方法」だ。悪い…。 |
408. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
どもー まず、書は対抗真決め打ちした言いましたけど、間違ってますけど、もう確定情報出る以外で、ゲームが終わるまで変えることはないという事です。 変えたら嘘をついたということになるし、間違ってますけど変えたらまーおかしいです、私が噛まれたとしても変えることはおかしいし私の黒吊る言い出したらおかしいですから。それが決め打つということです っと同時にですから書を説得すること自体意味無いということです |
409. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
質問の仕方が悪かったから変えるね。 ★商は狂か狼かを「何:何」で見てたか教えてほしいな。今の時点でのもききたいな。 羊 >>397 なるほどなの。個人のスタンスを注視しつつ灰をみてたのがすごくわかるの。戦術的な知識が豊富に見える反面個人での白or黒要素がとれにくかったから聞いたの。回答ありがとうなの。 |
411. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
>>408いや、皆状況に応じて思考切り替えるし、掌返しだって平気でするもの 決め打ち?知らんがなって、毎日違う人を白決め打ちした村人も知ってるし 自分偽視に不満を持つのも判るけど、そう意固地になった発言をされると、見ている側は性格要素ばっかで消化不良でオエッって成っちゃうんだけど。 あと、説得する気ないならそこに咽を割り当てるのも勿体ないよ 役職持ちならスルー技能と煽り耐性が必要な模様 |
412. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
>>369パメラちゃん えーっと。前提として、「裏をかく」って表現を見た時に、「パメラちゃん自身の裏をかく」って意味だとはまったく思ってなかったんだ。で、パメラちゃん真の目線で見れば、誰かの裏をかく必要なんてあんのか?て思ったわけ。だから質問させてもらったんだな。もしかしたら何かの失言なんじゃねぇかとちょっと期待したりもしつつ。狼?て畳みかけたのは、「それってでも意味なくね?」という気持ちの、まぁ |
417. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
農>>373 返事ありがとです。第2希望妙に大きな理由はなかったということですね。そして妙を生存勝利難しそうと捉えたわけですね。 ★農「クララは村の時に占わないほうがいいタイプ」っていうのは、書が村だったら心強いと感じているという解釈でいいとですかね。よかったら喉余りにでも。 |
419. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
妙>>409これ私ですよね CO周り見て胡散臭いなあと あと今日の発表見て、ああシステム文見えないよね、と 合間の愚痴とか喉の割き方見て単独感 あとは人数的に占新狂強めに見てましたし あまり狼視はしてないです ただ確定情報スキーなので、偽打ちは消極的です |
420. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
リーザは発言同時になっちゃっただけだろうな。 >>411羊その主張は無茶苦茶だよ。私は決め打ちの言葉の意味を説明したのに、その意味使い方は違うと言われてもね。決め打ちという言葉を使ってはいけないんだよ変えるなら決め打つという言葉を使うことは間違いなんだよ。 |
422. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
提出まで30分ありますが、ごめん村長。 まだ本回復してないのもあって、ひとまずきのうの轍を踏まぬように占吊希望出します。 【●書○兵】 書に関しては白目とおもってて、ただあくまでそれが自分の誤認なのか判断つかないのですくなくとも吊ではなく占でみたいです。村だとすっごい戦力的にありがたい。 兵は農と迷ったんですが、農はたぶんしゃべるうちにだんだん中身が透けてきそう。消去法ですが。 |
423. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
【▼羊▽修】 ここもものすごく消去法ですが…。 5人のうち、羊だけ、どうしたらいいかわからかった(ごめん)感。 修は今のところ自分のやりかたで押し通している気がします。ちょっとそれ以外の情報を拾いづらく。 きょう時点では書は吊る意味自体が、農と兵は吊ったあとに見える景色があまり見いだせなかったです。@1 |
424. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
>>420別に言葉の正しさや定義について話している気はないよ その位いい加減な人だっているんだし、厳密に言葉通りの運用なんて誰も望んで無い それと、この話についてリナに答える必要はないよ リナは回答を求めて言ってるんじゃなくて、アルくんの真占なら真占としての信用を得るために思考と咽を回して下さい アルくんの主義主張はこの際よこに置いといて下さい 言葉の厳密な運用は求めてません |
426. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
農 >>413 うーむ。修を白視してるのことはわかったの。あとその理由も納得なの。質問意図は修白視故除外なのに占スケで[灰と評してた]妙≧修となってるのがちょっと気になってたの。むーなんとも言えないの。質問の仕方が悪かったかも。ごめんなの。お相手感謝! @5 希望だしまで黙るよー |
429. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
クララに質問 ★初日の服ジャブ発言に拘る理由が全く理解できないんですが、あれそんなに変です? 正直、両村仮定でお互い生きてても手を繋げる気がしないので聞きたいんですが、 私に対しての印象の流れを言語化してほしいです 再度言いますが、あれはログをざっと見ての印象なので深い意味はないです 必要不要の話をすると、そのクララのRPも必要ですか?になると思うんですが…… |
432. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
希望【▼商▽長●修○兵】 商はもう真だと思えないし、思いたくない 長は、リナが解らないと言ったきり、不明を解くアクションが無かったから 修は、リナと時間が合わなくて印象を更新できない 兵は、残りの書農を比較的白目に見ているから消去法で 書農の白視の理由は、ぱっしょん強いからしばらく整理するよ…… |
434. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
\|娘商|仕|妙|書農兵長修羊 役|占占|霊|白|灰灰灰灰灰灰 ◎|*羊|*|*|***書*修 ○|**|*|*|***兵*兵 ▼|*書|*|*|***修*商 ▽|**|*|*|***羊*長 あれ?本当に〆切17分前? |
435. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
>>424羊は無茶なことを言うだけ言っていい返すなって感じに聞こえるよもう、この件は終わりにするが。 長は兵の意見を聞いて、昨日のリーザと同じ感じで長はあまり黒目見えてなくて分からなくて困ってるなという村であったリーザと同じ雰囲気が感じられたので村かなっと。 っでその意見を言った兵も村かなっと兵が一番思考が自分と似ていると思うので、初日のCO順どうのこうの等など |
437. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
>>434だよね、、昨日もそうだけど、村は村の進行に協力的じゃないよね、時間昨日もすぎてたし、、うだうだ言ってるけど吊希望等肝心なこときちんとしろよって思うよ。 エルナ俺の希望逆だ。 羊吊理由は、自分に対しての発言ばかり。なんとしてでも私が発言するたびに、難癖つけてやろうという意思が感じられる。 |
438. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
シモン>>425>うーん・・・これなんですけどぉ・・・『ヴァルターさんスケープゴートっぽいからまとめ役の票入れ替えます』にヴァルターさんを第一希望した人が「黒より?と思った印象が変わったわけじゃねぇ」と言いながら「筋が通ってる」になるんですよぅ・・・。 可能・・・なのかなぁ・・・。とりあえずさっきの返答も含めて微黒変わらずにしておきますが、今後も注視ですよぅ。返事感謝です! |
439. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
>>421 クララちゃん……まじだな……ごめん……。なんか見落としてたぽい。 占い希望を、 ●書 ○夫 で出したいと思うんだぜ。 書を出した理由は、占吊を主張してるのが気になったんだぜ。 第二希望を夫で出してるのは、長と悩んだ末、占われた後の反応がより気になる夫の方を選んだんだぜ。 吊りはギリギリまで悩むんだぜ。もう少し待ってくれ。 |
440. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
>>436ごめん、そうだね。狂人吊なんてする時じゃないね まぁ、絶対偽決め打ちだから、下手に灰を吊るよりは良いって考えも少しはあったけど、それより今は灰を狭めた方が良かったね もう見たくないってヘイトで視界が狂ってた 希望変更【▼長▽兵●修○兵】で…… |
444. 仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
キンコンカンコーン \|娘商|仕|妙|書農兵長修羊 役|占占|霊|白|灰灰灰灰灰灰 ◎|*書|書|*|**書書*修 ○|**|修|*|**農兵*兵 ▼|*羊|兵|*|***修*長 ▽|**|書|*|***羊*兵 |
445. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
>>437で、その場合の狼位置は何処なんでしょうね リナとぱめりんで2wですか? 占真狂だと、リナが商だけを落としている理由は何でしょうねぇ 本当に狼を探そうとしているの? まぁ、商視点ではパメ狼有るのかもね。何故かフライングした商の判定を見てから白出したって難癖付けれるから 発表時間守らなくてねー。ふーん、そう。 |
448. 仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
\|娘商|仕|妙|書農兵長修羊 役|占占|霊|白|灰灰灰灰灰灰 ◎|農書|書|*|修長書書*修 ○|兵*|修|*|兵修農兵*兵 ▼|長羊|兵|*|商兵長修*長 ▽|修*|書|*|修長修羊*兵 いやー、抜けてないー? |
449. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
希望だしの前に。 商 >>420 ちょっと違うの。商の灰の単体考察が見たかったのが意図として一番大きいの。商視点の狼って一番見やすいのはめっちゃ疑いかけられてる商の視点だと思ったの。全体の雰囲気より灰単体の話が聞きたかったの。 ★言語化できる範囲でいいから教えて欲しいの。 エルナさんごめん、まとめ本当にありがとうなの。 |
450. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
かたりんは全然灰触ってなくてあるびんの言うことも分かるんだけど、 占い決め打ってしまおうって方向での進め方をしたいていう意思は分かった。 商偽視の本気度も分かるし狼の動きに見えてないので占吊反対。 くららんは綺麗に思考流れてるなあと思う。 商狼49のところだけ引っかかるけど。 灰の追及姿勢とか考察内容は、考え方が違うところもあるけど一番考えてると思う。 この2名は外しで。 |
453. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
シスターはクララの言ってた村長吊りありきみたいなところは黒っぽいところもあるんだけど、 村人判定への突っ込みのところとかは鬼の首取ったみたいでやっぱり人っぽいところあるんだよね。 あって占いまで 村長さんが通してみてもあー白いなあってところが拾えない。 喉枯らしてるのも回避してるように見えてここは黒い。 シモンさんは失速感がヤバイよね。 今日の発言内容見てると自分語りに費やしてるし |
454. 仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
\|娘商|仕|妙|書農兵長修羊 役|占占|霊|白|灰灰灰灰灰灰 ◎|農書|書|書|修長書書*修 ○|兵*|修|農|兵修農兵*兵 ▼|長羊|兵|農|商兵長修*長 ▽|修*|書|書|修長修羊*兵 占…書10修6兵4 吊…長7兵5修5 あたりで競いかなー?って希望遅過ぎるよー。ちょっと考えていいー?占は霊と白の意見も一致だし【●司書クララ】 |
455. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
▼について。▼夫●長か、その逆か迷った。 んだが、長は占い対象になっても、なんかこう発言内容変わらなそうっつーか、明日になって急にとっかかりが増えそうな印象がないので、▼の方にさせてもらったぜー。 |
456. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
▽フリーデルは、すまん、もう▽が思いつかなくって延々悩んだ結果。相当フィーリング。攻撃的と自分で言ってて、確かに割と攻撃的な発言もあるんだけど、ほんとは割と冷静な奴じゃね?と思ったんで。なんかこう、何かから目を逸らせるパフォーマンスっぽい……かな?と。正直時間ぎりぎりすぎて、そんだけの理由で第二にした。裏付け少なし。 |
457. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
>>449リーザ 対抗狂だと思っているので、狼目線もどっち真か解っていないでしょうから、真の私に対して狼だから無理に偽視にしているとうこと自体は無いかと。 しかし、羊は行動不自然かなっと、、私偽めに見えたとしても、そのことばかりに注視して発言するのは、狼のやることかなっと。 |
459. 仕立て屋 エルナ 00:25
![]() |
![]() |
仮決定は 【●司書クララ▼負傷兵シモン】かなー…。 いや正直迷ってるんだけどねー。 ぶっちゃけゔぁるたん白くはない〜。ただし喉からして回避、とかそういう手を取るタイプには見えないって印象ー。 そこらへんノーガード感が狼にしてはちょっとねー。 兵修だと▼兵かなー。わたしの希望箇所になるんだけどさ、わたしはしもたんの色見たいかなーってところだねー。 |
464. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
占い希望理由についてー 1dで長が商の占い師観に追従した(その上で吹聴しようとした)感が拭えなかったこと。そういう占い師がいるのはわかるんだけど、村側の思考としてはやっぱり腑に落ちなかったこと。この2つです。 修に関しては>>329 メタ推理は私の認識として、あんまり考えずに出すもの、修が昨日した「こじつけ」と同じ感覚なんですよね。 |
465. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
まぁでも一番黒でそうなのは羊だ。羊と書が両方黒ってのは考えづらいので私目線黒二人が必死になって私を推すというのは考えづらいので。書が白だったら羊はまー黒でしょう。 |
468. 村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
(つづき)私から見たら昨日の妙と修は同じです。なので妙に反論する修に矛盾を感じたんです。 【仮決定了解】です。 喉@1 喉配分もうちょっと考えておけばよかった後悔…。 ラス喉は占い希望理由と本決定了解に使いますー。 |
470. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
まぁ吊られるとなったら、なるべくいっぱい色々言っておいた方がいいんだろうなァ…。正直オレはあんまり理論的に説得するのが上手くねぇ割りに、寡黙を避けようといっぱいしゃべる傾向があるので、狼側からしてみると、疑いを押し付けやすい位置にいると思う。ので、ヤコブはやっぱちょっと気になるなァ…。明日以降も皆に見てもらえれば嬉しいな。 |
474. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
GS 夫=長>書>修>羊>娘=商>仕=妙 で見てるぜ。 だけど、夫と長が同時に狼ってことはねぇと思う。 「夫or長」と、「書or修or羊」の組み合わせ…なんて思ってるぜ。 ま、ほぼフィーリングだがな。 |
476. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
兵は灰の中で一番自分を真みていた人では有るとは思うので、一番見ていたというか唯一というか、、 現実的に起こる可能性みると、今日兵吊りで白で、明日自分吊り濃厚かなぁ、、自分目線もう負けみたいなもんだということをヒシヒシと感じてる。 終わり。 |
480. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
農占い希望は、昨日の占い長から妙への流れに乗っていった人のように見えたことが理由です。色確認しておきたいと強く思いました。 兵は色が見えてこない人だったとです。今後もなかなか見えてこなさそうと思ったのが理由です。 【本決定完了】【吊り占いセット完了】です。 @0 |
481. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
あ、一応言っとくな。 オレが今日失速したのは、日中来れなかったことが大きい。 昨日は日中結構覗けてたから質問投げる余裕も多かったけどな。今日は質問事項に応えるのと、自分の希望固めるだけで手いっぱいだったぜ。 信じて貰えるかはわかんねーが、それ以外の理由はねぇって言っとくぜ。 @2 |
482. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
あともういっちょ言っとくか。 昨日、オレが村長を疑っていつつもリーザ占いを「筋が通ってる」とした件。 これはあくまで「まとめ役の言ってることは筋が通っていて理解できるから、オレの考えとはちっと違うけど賛成するぜ」という意味だ。少女はあの時点のオレの中で灰ど真ん中だったので、大きく反対する必要も無しと考えたってこと。@1 |
483. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
おっと見落とし。 カタリナ>>418>「兵に興味を失って」、これ凄く分かりやすいし、ポコンポコン話飛ぶ(3-2の話とか)カタリナさんらしい良い説明だと思いますぅ! ここは白度上げていいかもー!説明どうもでーす! |
484. 司書 クララ 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
ヴァルターさんの早めの喉嗄れが少し気になってたりするかもー。 クララに「喉だいじょうぶ?」って言ってた人ですから!昨日の遅れ取り返すにしても、もうちょっと気を使うんじゃないかなーとか。 |
広告