プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、少年 ペーター、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、少女 リーザ、司書 クララ、木こり トーマス、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、村娘 パメラ の 15 名。
399. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
なあ!クララに見てほしいもんがあるんやけど・・・。 ちょっとウチの部屋まで来てくれんかいな?え?いい?おおきに! キャードスッボカッゴキッガシャーン! ~10分後~ ふぅ・・・。疲れた・・・。早速いくで・・・。 [・・・は手についたクララの血を舐めた] 普通の味やな!【クララは人間や!】 |
400. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
>>391 内側www 不満っていうよりも、初動の鼻息の荒さから パメラが統一占いで!ってなってから「アッハイ」って 犬の"待て"みたいな感じに見えてさ。 序盤の猛々しさからいくと、なんでじゃあああああってならんのかなーって思ったって感じw |
404. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
狼なんていないってwwはっはわろすww ゲルトはそんなところで内臓出して寝てると風邪ひくぞww はい確白。まあ白なら確白になりそうなところよな。 樵マッチョは喋ってくれ。 |
408. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
うわあああ!ゲルトー!やっぱり狼がいるぞ! 【把握】 華麗な同時発表すごいですねー。 クララは確白頑張ってください(無責任) 希望は少し早めに出すとまとめさんが楽になりますよー |
409. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
狼がいるぞ!【自分白確把握】 とりあえず、エルの質問答えとくと、ペタに質問されて答えてたら、もう決定に影響与えられないし、自分占われるなら、白確したら自分白感出すの無駄だし、って思ってやめた! ★娘 質問飛ばす役とかがよい?思考はあんまり出さない方がいいかなと。 どうせ興味あるとこしか見ないクララを放し飼いにするってのもいいかもよ? |
411. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
狼が出たぞ!! …ってああ、ゲルトさん!! …ほらみたでしょうアッヒーム君、人狼はいるのですよ!! 【書の確定白確認であります】 疑って申し訳ない。有能な広報たる貴方が潔白でないはずがなかった。 >>393 三潜伏については「様々な理由で騙れなかった」というのがあるのかな? と見ております。ああ、でも「あえてやった」とか「ノリ」とかだったら |
413. 仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
あ・・・ 人狼がいるぞ!!!(忘れてた 明日も帰りおそくなるやも。 連日すまんよ~ >>409 オッケイw まあ白確したからクララのペースでよろしく。 もし対話好きなら、ちょこちょこ会話で灰を突っついてくれると、エルナって人的にはうれしいかもしんない。 |
416. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
妙服当たりも考慮に…?いやでもあの状況は騙り出た方が良かったとは思いますがね。 そもそも潜伏狂人にあまり脅威を感じていないのでそこまで考えていないのであります。灰の中の黒濃度は濃く見とこう的な意味も込めて。囁けない潜伏狂人とかただの村人と何が違うんでしょうか? 明日は昨日の宣言通り公務が忙しいため早めに床に就かせていただきます。 それでは皆様、お休みなさいませ…** |
417. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
神父今後に期待とか言ってほっといたら、全然喋ってねーでやんの。喋れないってより喋らないって感じがするけど、★そこのところどうなん? あと神父宛てに屋>>288を再掲しとくから併せてどうぞ。 今日は鳩対応が長くなりそうだ。この苦難も僕の人間力をもってすればどうということは無いが。 |
村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
さーて今日から吊りが入りますね。 今のところ吊りは樵が候補に挙がっておりますが 正直占いの方は逃れられる気がいたしません(絶望 なんせ二日目非占率が高いのです私は(しろめ まあ発言に違和感あると思いましたらマエバさんもムシバさんも遠慮なくお切りくださいませ。 嚙みの方はどういう方針で行きましょうかね? |
418. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
ゲルトォォォォォーーーーーー!! やっぱり狼はいるんかの。 【結果把握】なのじゃ。ゲルトがニコラスの夢の中に出てきた…じゃと… そしてカタリナの部屋からは物騒な音が聞こえたのじゃ。 羊>>397 女子だけの秘密だなんていけずじゃのう。ふむう、白打ちするためじゃの。 ★占い結果だけじゃなくて、自分が残す考察も大事にするほうかの? 灰見たいじゃろうから喉端でいいぞい。 |
420. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
戻りました。クララさん白確定ですね。 適当に灰突っついておいて欲しいです。 思考開示はお任せですわ。 質問来てることは把握しているので昨日の議事に戻ります。 その前にシモンさんに一言。相手の状況を考えないと考察の基礎はできませんわよ 時間がある→じっくり読むこともできる 時間がない→そもそも読み込めない です。 誤読もチラホラあるようなのでそこも気を付けた方がいいでしょう。 |
村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
お風呂から上がってまいりました。 コアズレが激しい故、または白ログに必死故とはいえ、 赤が寂しいのは少しさびしい私(´・ω・`) 潜伏狂人だとしたら、どこに潜んでいるんでしょうね… 私はそういうのを見抜く能力が低いのでお二方の見解を聞きたいところであります。 |
426. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
☆書>>337 そうですね。部分的には合っています。 ただ追従のところは占い先として妥当と思ったということもあります。 2−1の偽占い師は初手黒出しずらいんですよ。狼ならもちろん。狂でも。 なので白確定したらありがたいという面はありました。 黒なら黒で、ラインコントロール苦手そうなタイプですしね。 突っ込みに関しては、皆さまお行儀がよくて微妙ですね。 シモンさんも、それほど黒い!こともなく。 |
430. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
げ、げるとー!! やっと議事追いつきました。 初日振り返って意外と白取れなかったことも合わせて、3潜伏なのかなという印象でおります。 服青微白取り。妙願望込みで様子見のほかは、村長さんが狼仮定で能力矛盾を感じるので若干人寄りに感じるということくらいでしょうか。 クララさんは今となってはもったい無かったですね。 灰が広すぎますので盤面整理的に進めていかないと仕方がないかなと。 |
431. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
一息ついてお風呂入ってたら神父様が入れ違いでタイミング悪すぎるので吊りたいですわー(棒 神>>429 いあいあ経験則の目は低いかと。 経験則だとすると、3潜伏って村楽勝狼何やってんの?的な成功体験からくる「感想」的発言がありそうなところですが、 村長さんのワロスは、「理を追った上での空想上の村有利」に思えます。要素としては弱い @9ですし1喉でとどめますが。 伝わるかなー。伝わればいいのですが。 |
433. パン屋 オットー 01:39
![]() |
![]() |
一方で、修白に疑問を示したことから自分の意見はハッキリ言うタイプかと思ったけど、伸び悩みというか意見の少なさがよろしくない。 村長と戦術論を交わした結果、少なくとも村長は全潜伏を選びそうにないと思った。 まあ政治よろしく裏じゃ考えてるか分かったもんじゃないが、多分ね。 よって全潜伏の場合、村長ブレインになりそうな陣営はない。自分が騙りたくないタイプだったら知らんが。確かめようもない。 |
436. 少年 ペーター 05:05
![]() |
![]() |
★灰:ジムゾン:村=狼 神>>238「長は汚職してなさそう」 ボクは逆で「なんか汚職が降ってきたのかな?」ってくらい長が変わってびっくりな感じですよw 神父さんは「別に狼見つかっても見つかんなくてもどっちでも良いじゃない」って印象ですよ 神父さん自身は分かってもボクには分からないコトが有るんですから もう少し内なる思いを教えて下さいね |
437. 少年 ペーター 05:25
![]() |
![]() |
★灰:シモン:村≦狼 兵さんは殴られたら殴り返す また殴られる殴り返す 遠くから撃たれる わざわざ近づいて行って殴り返す そんな印象ですよ もう負傷してるのだからそれは少し減らして欲しいです じゃないと「殴られたから殴り返す村人」を演じてるのかな? なんて思っちゃいます、だから少し狼側よりの印象にボクは感じていますよ あと昨日後半と占い結果をみて占真偽はどう判断されてますか? |
439. 少年 ペーター 06:54
![]() |
![]() |
★灰:モーリツ:村<狼 ココがわかんない老>>357 「吊るまでは無いものの能力的に色がみたい→神父」からの 「初日占いで確白にでもなったら勿体ない」 「吊るまではないものの」って言いかえると「能力高い」「能力が低い」どっち? それがどうして確白だと勿体ないの? まるでね神父の白を知ってるか、もしくはこのままいけば初日確白が出ると知ってるのかな?なんて思ったよ ボクは疑っておるから疑惑晴らしてー |
440. 少年 ペーター 07:16
![]() |
![]() |
灰:ヴァルター:村=狼 なんとゆーか…一番スイッチが入ったとゆーか 逆に何かのスイッチ取れたのか…変わった気がしてますよ それが狼スイッチなの?なんて少し思いました でも個人的に長>>219「腑に落ちてないので回答待ちです」 こうゆうの好きなのでその調子でしつこくいって欲しいです 誰が何と言おうと結局、本人が納得して判断するのが一番良いとボクも思ってますよ |
441. 少年 ペーター 07:31
![]() |
![]() |
灰:エルナ:村≦狼 服さんは自分で自分のコトを「人・人・ヒト・人」言うので もう狼で良いと思います それをやめたらまた考えます 灰:リーザ:村=狼 読みにくいみたいなんで書き方変えてみましたよ これで読みやすくなると良いなと思います |
青年 ヨアヒム 07:47
![]() |
![]() |
セルフ ◼︎1.2戦目です。身内切りされて狩人coする役をやりました。 ◼︎2.リスクの低さで言えば霊能ですが、占いに行ってもいいかと思います。 ◼︎3.ヴァルターさんと激しい殴り合いをしてみたいです。 |
村長 ヴァルター 08:39
![]() |
![]() |
おはようございます。マエバさん、赤議題感謝であります! ◼︎1.今回が四戦目です。潜伏二回、騙り一回であります。 しかし勝ったことは一度もないのですorz ◼︎2.占か霊かは狩人との読み合いになりますが… 真贋はっきりしなく、世論がどちらかといえば羊真に揺れている&灰吊りで確霊の重要度が上がるということを考えたら▲旅アリかと。その後ムシバさんが万が一ケア吊りされたら真狼バレますがね… |
村長 ヴァルター 08:51
![]() |
![]() |
◼︎3.やりたいことですか…勝ちたいですね( という冗談はさておき 殴り合い、考察に無理のないようにできるのであればやってと構いませんね。汚職を見つけようとする青年と汚職を隠蔽しようとする村長の闘い、素晴らしいではありませんか! |
445. 村娘 パメラ 09:59
![]() |
![]() |
おはよー。昨日何故クララを補佐にしなかったのかを説明 現状2-1なので狼3潜伏の可能性が高いけど狂潜伏も否定できず。なので、補佐扱いはできない クララの黒はないので意見をばんばんぶつけるのはあり。けど、思考隠しはなしでお願いね 今のところトーマスが来てないけど一応聞いておきます ■3.凸死でケアするかしないか 色々あって申し訳ありませんが宜しくお願いいたします |
447. 村娘 パメラ 10:06
![]() |
![]() |
\|青神兵年樵屋老長修服妙|旅羊|書|娘 一|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|占偽|白|霊 二|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|偽占|白|霊 何で私を灰に入れたんだか…orz これが正解です 喉無駄にした…orz** |
448. 仕立て屋 エルナ 10:29
![]() |
![]() |
おはよんw >>441ワロタw クララ狂は今気にしなくておk。 どうせ噛まれる位置だし、それが嫌で狂アピしたら村にも丸わかり。 先に狼吊りきれば何の問題もないね。 あとは襲撃でわかるでしょ。 凸ケアは2-1考えて、しなくてよさそうな気がする。 とりあえず凸はつまんないので、トマ降臨の踊りを踊ります。 ぺーたーが。 |
449. パン屋 オットー 10:42
![]() |
![]() |
ペーターのエルナ考察を見て、ネタで狼寄りに置く辺り悪い大人になるんだろうなという感想。僕を見習ってほしいね。 シスターは話したいことが後から後から出てきてる感じは若干人間的か。 ただシモンを吊りたい、から入っていそうなのがちょっとなあ。考察の入り口がフラットじゃなさそう。 具体的には、割れなかったことへの残念感を感じながら、割れた方が村有利と考えてる村人という発想を欠いて残念村と言う辺り |
453. パン屋 オットー 11:03
![]() |
![]() |
ペーターのシモン評について、殴り返すのは狼って言うんじゃなくて、殴り返す村人を演じる狼に見えるってのが不思議。 ★殴り返しは基本的に村人がするものという認識? ★殴り返す村人と、それを演じる狼の違いはどういう点? ☆修 自分で情報集めるぜって感じを受けない。自分の意見はちゃんと持ってそうの2点。 |
455. パン屋 オットー 11:37
![]() |
![]() |
じいさんは昨日の神に対する考え方に少し人間くささを感じた。これが加齢臭か。 ★修 エルナの自己紹介をみて爪ととってたけどさ、感覚で希望出したり盤面整理の名目で村人を処刑することへの予防線ともとれるわけで、なぜあれを爪ととったのか聞きたいかな。 |
456. 老人 モーリッツ 12:27
![]() |
![]() |
■1.ふむう、どっちもうさんくさいの。それ故に、どっちも真の可能性はあると思っとるぞい。両偽の可能性は今日の状況見る限り低そうと思ったのじゃ。返答+今日の考察見て考えるのう。 服>>452 わしは最近の単語には疎くての。検索検索ぅ~してみたのじゃ。その結果「どうでもいいや、ワロスワロスww」的な感じかとは思ったの、ふぉっふぉ。 ちなみに質問投げたのはフーン度とオットーへの返答からかの。 |
458. 神父 ジムゾン 13:13
![]() |
![]() |
>>ペーター 汚職より潔く銀行強盗派ぽいでーす。もし脱税しても、きちんと帳簿をつけて大事にしまってる例のアレ。 あとエルナだけ露骨に雑くするのやめた方が良いと思います(真顔) 内なる思いというか。まあ村でも狼でもあるよね( ´_ゝ`)で納得しがちなので、皆でわいわいアンカ飛ばし合う部分が大抵要素視出来ない気質だったりしまーす。それだと納得してもらえないので無理やり要素視するようにはしていますが |
459. 青年 ヨアヒム 13:46
![]() |
![]() |
帰宅しました。とりあえず、質問だけ答えます。 ペタ>>435 上段。☆質問したい事がわかりません。初動を見て思った事から見直して発展させていくので、どちらが大事とかそういうものはないですね。 中段。 よくリデルさんの様な方(勿論ほとんど人間)を見かけるんですよ。それに狼ならcoが回っている段階でわざわざ注目されに行くような事はしないと思うのです。後で、本人も「トピックになりたかった。殺すつもりは無 |
460. 負傷兵 シモン 13:49
![]() |
![]() |
>>424 ☆修村像とかではなくこの人の思考というものが見えてこないということ へっぴり占い考察 いろんな論はあるようですが俺的に狂潜伏もあると思っているのでそれ前提で 1、旅狂 羊真 旅のふんわり感が狂人に見えるということ、スケールとか灰考察の感じが占い結果出せばいいんだろ感 2、旅狼 羊真 ふんわり感をわざと出しているパターン、ニコラスさんしっかりと考察できそうな気もするからふんわりに逃げて |
461. 青年 ヨアヒム 13:50
![]() |
![]() |
かった」と供述しているようですし。 下段。楽しみにされるほどの物でもないのですが. . .。ただ長くなるというのは、真贋考察も含めて一回で出したかったから言ったわけです。 本格的に考察を落とせるのは16:00くらいになりそうです。 |
462. 負傷兵 シモン 13:51
![]() |
![]() |
るケース 3、旅真 羊狼 自由占い好きよーみたいな狂人ってあんまいない気がすんだよね まああとパッションで狂人よりは狼っぽい気がする どっちが偽かに関してはまだ微妙 でもふんわりニコラスのほうが印象悪いかも |
463. 負傷兵 シモン 13:55
![]() |
![]() |
じゃあ占いが真狼のパターンでの潜狂予想 まあまず頭によぎるのは潜狂ほぼ捨ててる村長 あからさま過ぎる気もする、狂アピってどれくらいするものなのか知らないけど あとは割と大胆なこと言ってるヨアヒムとかも浮かぶ |
464. 神父 ジムゾン 13:58
![]() |
![]() |
ニコより熱血キャラぽいリナの方がふんわり感ありますよね(特に意味はない) >>452服 C? 特徴や尖ったところがない的な。綺麗な平原ねーロードローラーでも通ったんでしょーかーみたいな。凸凹あっても平原扱いしがちなタチなので、この説明で正しく伝わるか微妙ですが。 ■3.合わせまーす ■1.もう一度じっくり考えたいので夜に |
466. 司書 クララ 14:37
![]() |
![]() |
発言は20:07だし、初日の選別理由としては妥当なところね。 ☆長>>323 見えたのはリデルの謎のCO保留ね。パメのまとめ感が対抗抑制的で霊騙りがしにくい状況だったこととか、リナ初日20発言で、第一声CO速度より喉効率重視は違和感なしとかかしら。当初、得ようとしたものは、手抜きと「やってみたかった」。 |
468. 司書 クララ 14:50
![]() |
![]() |
シモンはね! リデルと占い師周りの考察が多いわね。 後は、気になるところにポンポン発言するタイプ、と。 兵狼だとすると、希望票入れた相手を気にしていて防御感が出てるわね。>>348樵占い疑問とかもあるから、防御ではなく狼探しの村人の行動としても説明はつくわね。 手数があれば、占っときたいわ。無ければ、放置。 |
472. パン屋 オットー 15:44
![]() |
![]() |
自分語りを読んで神父占いたくなった。 人でも狼でもあるよねっていう範囲が広いのはいいけど、そうやって自分で解決してるから表に出しませんって言われると色見えなさそう。 かといって吊る位置とは思わないので。 無理矢理要素とる、ってのを見てからの判断にはなるが、まあ現状での意思表明。 |
474. パン屋 オットー 15:56
![]() |
![]() |
凸は対策要らない。占霊が明日も生きてるというのであれば対策した方がいいけど、そこまで楽観視はしたくないね。 ニコラスが議論時間延長のために、っていってるけどさ、そこは占い判定見てから縄使いたいからとか、狩人候補減らしたくないからとかじゃないの? 果たしてニコラスの想定では明日誰が死んでいるのか。 |
477. 仕立て屋 エルナ 16:20
![]() |
![]() |
現状、●▼は長兵神から当てたい。 どっちかって言うと長は占い寄りかな。 ヨアヒムは対シモン見てから判断したいんだけど、今日はそろそろタイムアップだわ。能力処理反対はしない。 モリ爺は村なら対話基点の手つなぎタイプで、狼なら擦り寄り系かね、って思うんでもう少し泳がそう。 オットーは処理反対。 ペタリザもまだいいか。 リデルは占いまでなら許容。 |
480. 負傷兵 シモン 16:39
![]() |
![]() |
>>420 のリデルの俺へのいろんな指摘と上から目線の件だけど 都合悪くてこれなくてそれなのに好き勝手言われて腹たってたってことなのか防御感なのか 妙に俺を黒仮定で進めようとしてるのも気になる あと誤読チラホラってクララのことかね? チラホラあるらしいから教えてほしい |
485. 青年 ヨアヒム 17:06
![]() |
![]() |
がなく何がしたいのかわからない状態です。これからでるのかもしれませんが。真=狼 これらより偽 旅>羊 真 カタリナ単体では要素が薄く、ニコの狂人感と偽感が相対的にカタリナの評価が上げている状態です。故にニコラスが怪しいだけで、実は真だったらとか考えると怖いです(中の人は同じことをして前村を滅ぼしかけている)。まああまり深く考えるのはやめます。 |
487. 旅人 ニコラス 17:16
![]() |
![]() |
◆人狼部のヨアヒムさん うん自分の真占い像を若干押し付けてるのかな? でも考察自体には違和感はなかったかなー。 多分ヨアヒムさんのスタンスとぼくのスタンスによる違いから来てるのかも。 お星さまきらきら ★真占いさんは何で熱意あるの? |
488. 負傷兵 シモン 17:34
![]() |
![]() |
ペーター 呼ばれたから来ました出勤ってのは黒目だという認識なのかな? 俺は自分に対してくる目がとてもみやすいと思っているんだが 喉端ヨアヒムへ 占い考察が大半を占めている印象を受ける 灰考察出しても俺への文とかがリデル初動への根拠とか感じたものに対して無理やり殴りにかかって黒塗りして来た印象もあり |
489. 少女 リーザ 17:44
![]() |
![]() |
あどけない顔で真理をどつくニコにーに全米のリィが震撼した>>487。いいぞもっとやれ。 ぶっちゃけニコにーは、このまま信用低い方が生存率高いかなぁと思ってたけど、面白そうになってきたからリィはニコにーを応援することにするの。 いけー、ニコにー、わるいカタリナをぶっとばせー(やいのやいの) そんな夕暮れこんにちは。 凸対策の件だけど、対策無しで偶数にして、狼にプレッシャーかける方が面白いと思うの |
492. 老人 モーリッツ 17:59
![]() |
![]() |
修>>454 ありがとの。この村は白を取れる箇所が少なかったということかのう。★白も見分けづらいと思うんじゃが、そこは暫定なのか・決定的な白だけを参考にするのかどっちかの。 ふむう、そういう考えの人は割と慎重なイメージ持っとるんでの、「適当」に「静観」とか「読み込まず追従で占希望」とかしないと思うんじゃよな。しっかりと考えてるんじゃないかのう?昨日に引き続き村寄りに見えるの。 |
497. 少女 リーザ 18:22
![]() |
![]() |
対ニコにー周りのヨアに—見てる感じ、やっぱりヨアにーは村でいっかなぁ感。 (これ言われてヨアにーが果てしなーくビミョーに思うであろうことは尻目に見つつ、) ヨアにーってドヤ顔正義感の人かなぁって思うんだよね。 ヨアにーの中に理念型があって、それに忠実なところに迷いがない。 1dの朝一で「さぁさぁ宣言回しましょう( ・´ー・`)」だったり直近の「占い師は熱意があるもの( ・´ー・`)」だったり。 |
498. 少女 リーザ 18:25
![]() |
![]() |
だもんだから、ニコにーみたいな不思議系と相性が悪そうなのは納得。 見返してみた感じ、ペタ君とも感触悪そうだったし。この分なら、たぶんジムさんも苦手なんじゃないかな? そして宇宙大天使リィのことも……片思いって哀しいことなのね。えへらえへら。 |
500. 神父 ジムゾン 18:38
![]() |
![]() |
リーザとペーターは全然軽傷なので大丈夫だと思いまーす。 わたしはFO好きなのでヨアヒムさんの即回し嬉しかったですけどねー。 ですが個人の固定観念から他人が村要素取っちゃうのは危険だと思いまーす。 >>478服 頑張る(白目) 無理やり。消去法。雰囲気。状況。この人は狼でコレやるかな?等色々。 (いつも無理やり頑張ってるんですよ…ヒソッ) |
502. パン屋 オットー 18:40
![]() |
![]() |
宇宙大天使リィが旅信用低い方が生存率高そうっていってるけど、羊真狂で見てたっけ? ニコラスの僕評はよくわからん。特に白黒両方取って何したいのと言うが、それの何がおかしいのか。白黒取ってどっちを信じるべきか、は誰もが通る道ではないのか。 あえて言うなら、後半はもっと意見出そうぜってことだが。 鳩死にそう |
505. 少女 リーザ 19:10
![]() |
![]() |
>>502屋 うんにゃ、内訳関係なく、狼が「ニコラスなら吊れそう」って胡坐掻いてくれたらいいなーっていうアレ。まぁ甘い想定だよ。 ところで直近のシモにーのハリネズミっぷりが凄いんだけどさ、 兵★たとえばもし今日占われて無事確白になったとして、そのトゲトゲした針ってどれくらいまで抑えられそう? 一部の人が思ったけど口にできなかったかもしれないことをズバリと聞いちゃうリィ△!!! ひゃっふー。 |
508. 司書 クララ 19:16
![]() |
![]() |
屋神青 よく分からない三人組を見ます。あと時間帯ずれてる感のあるリザもついでに。 屋 屋>>233 フラットに見たいのう、への突っ込みは自分と着眼点違ってて、勉強になりました。 オトはアンカあんまり貼ってないから、前後の文脈が見難いわね。スタンスだろうから、直せとは言わないけれど。うーん、ざっと読んだだけでは白くも黒くもなく、よくわからない残留。 |
509. 司書 クララ 19:17
![]() |
![]() |
神 全体的に突っ込みどころが見つけられないというか、そもそも私では話がよく理解できない箇所が多く…。占吊二択なら、吊り。フラットに見てるのは伝わってくる。 ★神>>238 パメ霊確だと楽ってことは、霊決まらなかったら、票まとめとかしてくれたりする気があったのでしょうか? |
514. 旅人 ニコラス 19:28
![]() |
![]() |
>>506続き でも一人だけだったし、間違ってそうだから。 本当はじいちゃんにも見てほしかったんだよ。 ぼく寂しかったよ。 ◆リーザちゃん 視点が結構ぼくと似てる気がするなー。 暫定村位置だよ。 特にヨアヒムさんの見方とか。 |
517. 村娘 パメラ 19:48
![]() |
![]() |
こんばんわ。樵が相変わらず来ていないのが問題ですね 凸に関しては20時半までに集計して出します。それまでお待ち下さい 後、占吊の方も出来る限り▼▽●○でお願いします ではちょっと食事へ** |
518. 羊飼い カタリナ 19:49
![]() |
![]() |
長・・・こいつ多分汚職してるで! 今日あんまり伸びてないという理由で占いもあり・・・やない。 >>461で潜狂をそこまで不安視してないのは昨日までと一緒。そう考えると屋の言う通り長は3潜伏しなさそう。今のところ対抗を狂と見てるから、狼薄そう。 |
522. シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
今日は回避ありで、最大狩3COもありえるますので、喉管理はみなさん気をつけて パメラさんも心の準備を。独断してください。 と、管理ミスってるわたくしが言ってみます(白目 残り駆け足で。 神父様はどうにも取りずらいですね。この調子だと正直見極められるように思いません。 ペータ君は村=狼を狼率50%で計算しても狼数が合わなくなるのが気になります。服狼視はなんか横着してる風でもあり。ややくすんだ灰 |
526. 老人 モーリッツ 20:18
![]() |
![]() |
旅>>481 ふむう、占い真贋のことかの?>上段 わしの序盤はこういう考察の仕方メインなんじゃよ。というかそうなってしまうのじゃ。>スタンス考察 ☆というわけで、すまんが黒さはまだ見とらん。白寄りに見とるんはリデルとオットーかの。黒さじゃなくて見づらさでいくとざっと見た感じシモンかのう…というかなんか浮上して来んのう。神父殿はこれから見ないとじゃが、見辛そうな気がするのう。 |
527. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
>>363 この質問ですが青見て旅偽なら狂視してたの分かりませんでしたか。 誤読と言うより読みの浅さですが。 ん?そんな発言が私には見つけることができなかったのですが、とても読み込みが深いのでしょうか それとも修青のラインで旅を狂で見ているということの視点漏れでしょうか |
528. 村長 ヴァルター 20:20
![]() |
![]() |
出先より鳩です。今から馬で一時間以上かけて帰ります。 仮決定はまず間に合わないので【仮決定自動確認】本決定もギリギリかもしれません。申し訳ない。 議事あまり観れてませんが質問だけ投げます。 兵★狼より潜伏狂人を探すのを優先するのってなんでですか? 年★黒拾いが好きなんですか?それとも白拾いが苦手なんですか? それでは次は本決定の時間に会いましょう。** |
530. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
オットさんは非狼落とさなそうなタイプなので、村仮定わたくしが色とるの難しそうに感じています。 言ってることや姿勢は普通に村でも通ります。 でもエルナさんほどの疾走感はないですね。 ザ・純灰です。 【▼兵▽神●年〇屋】です。 シモンさんは自白バリバリなところや視野の狭さは普通に黒いですよ。 そも、自白からしか話せない人は村でも要りません。 あとは消去法的に並べていったらこうなりました。 |
534. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
どう思いましたか?私はリデル初動白いと思ったので納得がいかないのですよ。 モリ爺 本人の自己申告通り色が見難いです。対話型のようなので、何かを機に対話して色を取っていきたいです。というわけで、★>>357いきなり⚫︎兵を出していますが、理由はあるのでしょうか?とりあえず、今日の占いはいらないでしょう。 対話中心で考察が薄めですが、このまま対話が考察に生かされないようであれば占いは有りでしょう。今 |
540. 少女 リーザ 20:36
![]() |
![]() |
>>536☆自分がパンダになる可能性についてぐだぐだ語ってたらリィ的狼センサーに引っ掛かってたかもね。 ついでに思考の途中整理。 トマにー以外の灰9人について考えてたんだけど、白飽和寸前で白目なう。白飽和なだけに白目。ほら、しろとしろ。 ゆるーく見逃してるところに居たりしそうな感じがするけど、まぁ落ちついて白いところから弾いていこう。うん。 |
545. 旅人 ニコラス 20:44
![]() |
![]() |
>>540リーザちゃん 別に仮定の外のおはなしはシモンさんでもしないと思うよ。 あの回答一つくらいなら擬装可能範囲内だよ。 あとシモンさんが追い詰められてるから、何かしらで救済したいな。でも黒くは見てるんだよね。今日は凸ケアじゃなきゃだめかな? みんなともっとおはなししたいし。 |
547. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
ソロモンよ!私は帰ってきた! でもめっちゃ眠い。寝落ち勘弁な。 でさー、いきなりだけど僕には悩みがあるんだ。 ちょっと白取れた人を吊りから外して、よく話してるところを吊りから外してってやってたら吊る奴いなくなっちったぜ。 リィの甘い想定甘すぎて胸やけするんだが、これだけで吊るほどには黒くないんだなこれが。 どこまでマジレスしていいのかも分からんけどさ、★仮に霊抜き信用勝負として見極められそう? |
550. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
樵は凸ケアもあるんやけど、村にとって残すメリットが感じられんのや。 占い当てて旅からの黒出ても喋らんやろうし(ウチの占いで黒出るかもやけど) 白要素もないし、吊りたいねん! |
554. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
あらやだもうこんな時間。 まとまりきってないけど、残りは書きながら考えよう。 まずもってだ。 今いる灰で「こいつぁ白だぜ」と思えるところを挙げればー、それはYOUたちDA 白いよ:ヨア>シモ≧リデル ヨアとシモは前述の通り。リデルは全体的に、ほんのりよりもややくっきり目で白い印象かな。普通に推理して思考進めてる感じが白い。 |
555. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
まぁまぁ白い気がする:ペタ>ジム>エルナ>ヴァル ペタ君は1dのいろは坂急カーブ突進貯金。あと、「口調変えました!」って言ってたけど、「いやそこじゃない」と思ったのはここだけのお話。 ジムさんはパッションフルなあれそれ。ちゃんと言語化できるかなー。でもその前にジムさんの寿命が尽きそう。 エルナ姉は思考の進み具合より。ぶっちゃけそこだけ見たらリデルと同じくらいなんだけど、色つけのスタート地点由来 |
557. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
で、目下気になっているのが、 処理しよっか:オト、モリ オトさんは見返してみたら、なんか虚ろな眼差しで宙を見上げながらぶつぶつ呟いてる感じだった。白い粉(小麦粉)キメちゃったんだね……。 視線がどこ向いてるのかよくわからない感じなので、放置枠からは外しておこう。 でも直近、リィに絡んできたときは割とぐいっと来た印象。なんじゃこれ、と思ったのが正直な感想。 |
558. パン屋 オットー 21:09
![]() |
![]() |
ジムゾンがあんまり頑張りを表に出さないから、占いたいとか言ったけど吊りでもいいかなというか、吊りに繰り上げ当選しそう。 なんかシモンが灰のまま生存するビジョンが見えないから、僕がどう思ってるかは脇において吊り占い当てるべきなんじゃないかってのはあるな。 占ってー、斑になるとー、面倒ですよねー。でもー、自分の感性をー、信じたい気持ちもー、あってですねー、吊りはー、避けたいかなーって。 【▼神●兵】 |
559. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
モリ爺も初日の「占両偽っぽい」で「あーわかるわーわかるわー」で共感してたけど、なんというか、伸びてないね! おひげは伸びるのに! [幼女は元気よくじーちゃんの髭を引っ張った。あはははは] 共感や理解から入っていくタイプの人もいるっちゃいるので、そっち系なのかなーとも思いつつ、印象は灰。 という感じなんだけど、まぁちょいちょい外してる自信はある。 推理ってのはミルフィーユのように重ねていくもんだ。 |
560. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
さてそんなわけで幼女は既定の時刻にヘッドスライディングしながら希望を出すのでした。 【凸ケアなし希望で▼老▽屋、●老▽屋】 ちな老屋がぎゅーんと下に落ちたのは、一度放置してたのに蓋を開けてみたら「なんじゃこりゃ」な感じだったというギャップが効いているのはアリアリ。 ギャップ萌え。 白いと思ってたあの子のあんな黒い側面が……どきり////的なやつだよ。恋しちゃうよね。 |
563. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
\服神修青年屋妙|旅羊|娘 ▼※樵兵兵樵神老|樵樵| ▽※長神年兵_屋|兵神| 壱※兵年年妙兵老|兵妙| 弐※青屋老老_屋|屋老| ※=●長>兵>修(青)▼神>兵長(>青) 【仮決定▼兵●老】【まだ狩については聞きませんので喋らないようお願いします】 |
566. 老人 モーリッツ 21:20
![]() |
![]() |
そういうの個人的に見分けづらいんじゃ。 時間になってしまったのう。 これからちょっと抜けなきゃなんで、【▼神▽長●兵○妙】にしとくの。シモンは吊り枠かと思ったんじゃが、リーザの指摘になるほどと思ったんでの。同時に庇った可能性もあるかと思って第二希望じゃ。神父殿が繰り上げ。村長殿は消去法じゃ。 |
568. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
【仮決定ェ】 うん、票が集まるのはわかる、わかるんだけどさー、>>529とかほらっ、ちらっ、ちらっ。 まぁ、じゃあ▼兵以外で皆が納得できる吊り先あるんですかと言われたら、▼樵の凸ケアでお茶濁そう?へけっ! が関の山。 そして放置したところでシモにーの状況が改善されるかというとそれもなかなか。 くそっ、リィのこの小さな手の平では傷ついた兵隊さんの1人も守れないのかッ……! さてどうしたもんか。 |
569. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
そういや兵修がお互いのことだけ他の話題と露骨に温度差があったから、ぎこちない身内切りなんじゃないかと疑っていた時期が私にもありました。 ただあれなのよ。修→兵が黒いから吊りたいじゃなくて、邪魔だから吊りたいってのがありありと見受けられるんだわ。身内切りなら黒いから吊った、やっぱ黒だったぜどや(AA略)のがそれっぽいかなあと思って、身内切りの線は薄くなったかなあって、そんなことをつらつらと。 |
576. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
どうしたもんか、と腕組したところでリィの前に立ちはだかる壁は堅固にして長大。 (↑気分が乗って筆が調子に乗っているのです。) シモにー村だと思うんだけど、代替案が浮かばぬ。 これがたとえば3-1で占い師全員から票が入っているとかだったらドヤ顔で反対できるんだけど、票数見てても微妙な塩梅なんだよね。 あとはシモにーが己の魂の白さを爆発させるしかないんだけどー、うーん。 |
577. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
ん。時間が。 【●兵◯年▼樵▽兵】 ●兵優先で組みました。 とりあえず、青はまとも灰考察が出てるから放置。あと妙放置枠考察した気が。服修は積極的に灰に置きたい。 年老は、昨日より絡んでないせいか沈んだ枠。放置枠から戻し。 |
579. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
\服神修青年屋妙老|旅羊|書娘 ▼※樵兵兵樵神老神|樵樵|樵 ▽※長神年兵_屋長|兵神|兵 壱※兵年年妙兵老兵|兵妙|兵 弐※青屋老老_屋妙|屋老|年 ※=●長>兵>修(青)▼神>兵長(>青) とりあえず現状。▼樵と出した人はケアありと見るよ |
580. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
直近のパメ姉が迷ってる原因の6割くらいはリィなんだろうなぁという自覚があるので、リィ自身の意見ははっきり言うべきだね。 凸ケア無しで偶数進行化と凸ケアしてシモにー保護どっちが大事ですかと言われたら、リィは後者。 凸ケアしないメリットは色々(霊機能の有効活用やら襲撃への牽制やら)あるけど、メリットの前者はシモにー吊りはリィ的には美味しくないし、後者もぶっちゃけ抑止力程度なので命かけるほどでもなし。 |
582. 村長 ヴァルター 21:37
![]() |
![]() |
本決定には間に合いました。家に戻ってまいりました。取り急ぎ【仮決定確認】樵さん凸の可能性あり…って凸ケアしないんですか!?凸ケア希望いたします。霊判定が重くなります!! |
585. シスター フリーデル 21:38
![]() |
![]() |
仮決定支持します。 占いは視線の集まり方的にはモリさん致し方ない感も。 兵白なら白で仕方がないので早く霊判定が欲しい。 霊判定が2つ落ちれば相当捗ります。 霊襲撃通過なら占機能維持できるのでちょっと辛そうですが占い師ガン見して頑張りましょう(タメ息) 何か羊さんも伸びないしどうなってるんでしょうって感じですが。 逆に潜伏真占に期待したい気持ちです。 |
591. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
GJがどうとかって…そらGJ仮に出たとしても元々7縄なのが6縄に減ってそれがまた全体的に7に戻るだけじゃないですか…抑止力にならないと思います。 改めて希望しっかり出します【▼樵(凸ケア希望】であります。 議事録見返して参ります。 |
597. 村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
>>592 縄を減らすのが村人か狼かによって狼にとっての有利不利って変わるんですか?変わらないと思うのですが。詳しい方お教えくださいませ。 理由は後で出しますが流し読みと質問投げの結果現時点【●年○修】希望であります。 読み込んでまいります。 |
村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
あっちゃー…ケアありになりましたね。申し訳ない。 ならば▲霊能でいいと思います。 GJでても狩人に情報落ちないですし。2-1で確霊守るような人は確定情報を重視する方向にあると思うので確霊鉄板の可能性があります。その場合は次で▲旅できます。 |
603. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
>>600 ごめん、確認したよ \神修青年屋妙老兵服長|旅羊|書娘 ▼樵兵兵樵神老神青神樵|樵樵|樵_ ▽長神年兵_屋長修__|兵神|兵_ 壱兵年年妙兵老兵屋兵_|兵兵|兵兵 弐青屋老老_屋妙修__|屋屋|年老 |
604. 老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
戻ったぞい。【仮決定了解】じゃ。 消去法はあんまりだったんで村長殿を見てみたら、確かに三潜伏時の長狼は無いなと思ったのじゃ。 同時に樵狼時の長狼は可能性としてはありかと思ったのう。ふむう、潜狂は今のところ考えない方が良さそうじゃし▽長を撤回しようかの。 |
606. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
\神修青年屋妙老兵服長|旅羊|書娘 ▼樵兵兵樵神老神青神樵|樵樵|樵_ ▽長神年兵_屋長修__|兵神|兵_ 壱兵年年妙兵老兵屋兵年|兵兵|兵兵 弐青屋老老_屋妙修_修|屋屋|年老 長追加。色々迷ってごめんね @2 |
608. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
うーん。。今日GJが出ない前提で、 ・灰吊の手数は凸対策してもしなくても変わらない。 ・対策すると奇数進行になる。対策しないと偶数進行になる。 よって、手数的には変わらないですが、偶数進行移行の方が狼にとってキツい。 ・さらに、対策なしなら霊判定の情報が早く落ちて村の考察が進みやすい。 有り→占結果1+霊結果1 無し→占結果1+霊結果2 以上、理解できてますか?できてなければ灰吊推奨です。 |
610. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
【本決定確認であります】【セット指さし確認であります】 ちょっと年評出す前にもう一個年に質問していいですか? ★白取りも黒取りも苦手なんですよね…如いて言うならどっちの方がお得意ですか? もしどちらも苦手というのならば、貴方はどこから狼探してるんですか? |
612. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
パメラ「わたし死ぬかもしれないし!」 こうですか。わかりたくありません。 【本決定了解】 もし多数決の数を気にしているのであれば、わたしも微妙なところなので凸ケアの神表は除外してくれて構いません。 モーリッツさんが回答したからいいじゃない(真顔) >>594服 どこってことないです。見た感じこの村の方はわたし以外大体の方ができそうだと思ってまーす。 |
羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
シモン、腰痛に効く薬いる?村長と違って、見返りは要らへんよ。え?飲むって? ゴクゴクゲホゴホオエッバタッ [・・・はシモンの血をなめた] この味・・・!【シモンは人間や!】 白出しがええの? |
614. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
☆>>610 どちらも苦手ですよ? どうして意見が変わったのか なにが理由でその人を白黒してるのか その白黒はどうして変わったのか 考察してる内容 などなど ★長 そんちょさんはどちらが得意です? そしてそれが現在出てるレス番を教えて下さいな これからの参考にしますよ |
616. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
寝落ちの淵から舞い戻る清廉潔白品行方正才色兼備、その名はアルビン! まあ決まっちゃったし従うけどさ。 >長 今15>13>11>9>7>5>3>epで7縄なわけ。 対策アリ 明日から6縄、灰を一人吊れてる 対策ナシGJナシ 明日から5縄、灰を二人吊れてる 対策ナシGJアリ 明日から6縄、灰を二人吊れてる ちなみにGJってのは今日に限らず今後いつ発生しても縄増える。3番目は1に比べて灰を多く吊れる |
617. 村長 ヴァルター 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
あなたの今日の灰考察は「誰々が白」という考察が出ていません。灰or狼寄り、ですよね。 そういうスタイルって、後で取った白を翻す必要がないから 狼の考察スタイルとしては非常に楽な方なのではないかと思います。 あと貴方は私の事をスイッチが入ったと言いましたが、私も二日目に入ってからの貴方は何かスイッチが入ったかのようにイメージが変わっていると思いますよ。書き方が変わったからでしょうか?それとも。 |
広告