プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター の 15 名。
424. 青年 ヨアヒム 02:20
![]() |
![]() |
さて、ここにある( †┏┛人狼神┗┓† )は、人狼が祭っている神様の祭壇だよ。ニコがもし人狼でないならば、僕と一緒に踏む事が出来るはず。こんな風にね…(ゲシ!ゲシ!) さあ、出来るかな? [旅人は何の躊躇いも見せずに祭壇を吊るし上げた] ちょっと、ちょっと~!! 【ニコラスは人間だよ】 |
425. 村娘 パメラ 02:25
![]() |
![]() |
ニコラスさんを占っちゃうかも。 おはようございますかもー…今日はニコラスさんのお部屋にお邪魔しちゃうかも。 本邦初公開、これがニコラスさんの寝顔かも。カエルさんのような顔でグーグーいびきをかきながらよぉく眠っているかも…。気持ちよさそうな寝顔…一体どんな夢を見てるのかしら…。 ありました。じゃあ~ん、ニコラスさんの日記…! これを読めばニコラスさんの全てが丸裸… 【ニコラスさんは、人間かも!】 |
426. 行商人 アルビン 02:26
![]() |
![]() |
【青娘→旅白確認】 エルさん>非確定霊がまとめやってよかったんでしょうか!!非村側の確率という点を見るなら非確定霊は灰よりヤバイ存在だろうと思います!今日は頑張って喉自重しますけどね!! …決定周りの占霊オープン状態で回避云々の部分、狩人の初日占回避あったっけ?状態でした。普通に受け入れてた面々は何回避のつもりで話してたんでしょうか。誰一人突っ込まない状況を小首かしげて眺めてました。じゃ、寝ます |
429. 旅人 ニコラス 02:27
![]() |
![]() |
パメは寝落ちかな? ■1占考察 ■2霊考察 ■3灰考察 ■4 占吊希望 一応ニコ白確の場合においてのみ【仮決定0時、本決定1時】とする。●▼希望を0時前には出すように、●▼第二希望は明記しない方向で、グレースケール提示は各個人にお任せする。 …確定したようだ。皆宜しく。 |
430. 仕立て屋 エルナ 02:30
![]() |
![]() |
あわわわゲルトさん、ゲルトさんが食べられたっス!!これが現実だって言うんスか、うわぁぁぁぁぁ ニコラスさん・・・すみませんっス!申し訳ないっス!まとめよろしくっス! >>426まとめって、集計取りとかっスけど。それなら誰がやってもいいかなって思うっス。あと狩回避は個人的にはありっス むぅ…私も今日はもう寝るっスかねー |
433. 青年 ヨアヒム 02:35
![]() |
![]() |
☆妙>>420 なるほどね。リズの考え方は納得出来たしいい感じ。でも僕は修が占3COになった上に矛盾を指摘された事から撤回した疑惑が消えないんだよね。 僕が霊に見えたってのも、矛盾を正当化したっぽく感じるし、そもそも僕が霊に見えた人ってどれだけいる?またそこまで霊に見えたなら、娘も青霊と見て騙りに出た狼(狂)と見る方が自然だと思うんだよね。なのに3CO目を理由に娘真視ってのがどうにも気になるんだ。 |
434. 村娘 パメラ 02:36
![]() |
![]() |
うとうととしていて、気がついたら時間を過ぎてたかも…。もうこんなことがないように気をつけるかも。 ニコラスさん白確してるかも。やっぱり狼が村騙りにまとめをさせて吊りとか極端な目立つこと言わないかも。反対して置けばよかったかもだけど、白確まとめができたとポジティブに考えておくべきかも。 眠気マックスかも、おやすみなさいかも…。 |
435. 農夫 ヤコブ 02:36
![]() |
![]() |
|旅|青娘|商農|神兵修羊老妙宿服屋長| |白|占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰| 【ニコラスの白確定を確認】 結局僕の●希望は勘違い全開だったね。ニコラスごめん。まとめ役よろしくね。旅>>429の議題と方針は確認したよ。 そしてゲルトが…墓下に[きゅうりの浅漬け]をお供えしておくよ。 |
437. 宿屋の女主人 レジーナ 02:42
![]() |
![]() |
げると【旅白確認】げると 時間ずれてるよ!まとめ不在で発表関連に気が回らなかったアタシも悪い所はあるね。 一応1dの喉0のタイミングはマイナスで見るよ 今日の結果は1d終わりゴロから偽黒は出にくい予想だったから、パメ偽が後出ししたかったとかは考えないでおくよ。 |
青年 ヨアヒム 02:49
![]() |
![]() |
ちなみに修に絡んでるのは、修狂なら修狂疑う僕が狼だから修狂知ってるアピで伝えてるつもり。 それで伝わらないなら吊りに持ち込むか、無理なら喰っていいかも。 狼の足引っ張る狂人は邪魔なだけ。 |
青年 ヨアヒム 03:19
![]() |
![]() |
これリーザ狂が正解かもしれないね。 非占COは3CO確認後。霊も2CO確認後。そして不慣れにしては>>261の質問が疑問。そして安直に青真視+僕の希望と同じ●兵。 これ妙狂で青狼と読んでるんじゃないのかな? ただ不慣れ騙りする理由が不明だけど… |
青年 ヨアヒム 03:35
![]() |
![]() |
あまり無理はしないでね。それに眠い頭で考えると視点漏れとかのケアレスミスもしやすくなるから。 狂人として状況、行動ともに当てはまる候補は修旅妙の3人ぐらいだと思う。修は僕とのやり取りの反応でわかると思うし、旅も決定である程度判断出来るんじゃないかな? 妙だけは判断難しいとこだけど、不慣れにしては確かに微妙なんだよね。で、村側が不慣れ偽装する意味がわかんない。 |
439. 神父 ジムゾン 06:35
![]() |
![]() |
…まさか、ゲルトが噛まれるとは予想すらしてなかった。 【ニコラス白確認】 今日はもう少ししたらお出かけする予定ですがすぐに帰宅予定。お題については帰宅後に考えます。 あまり早い段階から考察しますとブレブレブレ |
442. 農夫 ヤコブ 07:46
![]() |
![]() |
感じたことをそのまま落としている様子に感じた、とでも言うのかな。 レジーナは灰で一番自分の意見をしっかり主張してて、内容もフラットな視点を持ってる様子に感じるね。それと宿>>295が僕にはかなり白く見えた。 これで全員分かな。次は多分夜まで来られないと思う。@17 |
農夫 ヤコブ 07:47
![]() |
![]() |
平日の昼間は赤でもほとんど発言できないけど、覗くだけなら何とか合間に追いつかないこともないから何かあったら書いておいてね。お昼すぎなら少しくらい反応できるかも。 それじゃ本当に出かけるよ。 |
446. 宿屋の女主人 レジーナ 08:54
![]() |
![]() |
■3、まだ前日とそんな代わりはないよ 妙:青>>419の言うとおりだね、即吊りはなしだ。ただ青狂でご主人様援護という線も? ■4、超暫定、●未定▼兵、2d話聞かずに決めるアタシは失礼かい?でも暫定だからいいだろ! 現在のGS 白:旅 修>>>服屋>長>爺神>妙>>>兵 |
447. シスター フリーデル 11:02
![]() |
![]() |
【旅確白確認】 占い師CO遅めなうちニコラス白なのでヤコブ偽物よりで考えるわ。 偽占は判定割るリスクよりはニコラスまとめで▼修兵に期待?なればラッキー程度で。自意識過剰かしら パメラの判定遅れについては遅らせる理由もなく判断材料にしないわ。というより夜明けに立ち上ってない身としては占い師にだけ負担をかけてずれたから偽とは言いたくないのも |
448. 行商人 アルビン 11:52
![]() |
![]() |
まあ、ぶっちゃけエルの「対抗出ても票まとめしろ」も、対抗が狼濃厚って見えるのに雑用しろとかマジ暴論、霊をなんだと思ってるんだ。 今日は割れる可能性がそれなりに高いと思ってた。狼が初回占われるとして占を狩回避とかすんの?って意味で、ニコの回避はさほど白くはなかった…っつか、黒く見えた。 エルの、緑の非回避後の>>409は白く見えたな(自分はニコの非回避&決定出しに対して白印象稼ぎって感想を抱いたの |
449. 行商人 アルビン 11:52
![]() |
![]() |
で) 今日の判定…っつーか昨日のヨアの占希望見てるあたりから、ヨア狂で俺が狼だと誤認されてる可能性が頭をかすめたわけだが。 ヨア真ならタイミング悪い。 で、エル>>409になるのだが…狼もそう感じていた場合、ニコは確白になる可能性が高くなると考えるのでは(商旅あるんじゃねって意見出てたし)。で、そのニコはエル疑い。まわりが「非回避白くね?」的な空気の中で予防線を張ろうとしないあたり印象良かった( |
450. 行商人 アルビン 11:52
![]() |
![]() |
ニコロックぶりがうかがえたというか)。 女将はFO時のまとめに何発言必要かと考えてみてくれ。占霊CO済で回避もないんだから10発言もありゃ十分だろ。シモンの撤回見抜けは無理な。対抗出てもまとめろとかいうなら返答のしようがない。 神父は「特にないけど、商と繋がってる気がするから念のため」のニコ第一希望。ちなみにその俺狼視はシモン真視からのものに見えてた。そのシモン撤回後、「考察しなおすと喉なくな |
451. 行商人 アルビン 11:52
![]() |
![]() |
りそうだし今日の希望に変更は無し」にもやっと。考察内のニコ色わかんね—!に比重があったのなら、考察し直し~云々出ない気がする。俺とのライン疑惑に比重があった場合は少し黒よりな灰な第二希望どこ行ったという状態に。ぶっちゃけて言うと、俺を狼視してるのにその視点が隠れてるような変な感じがする。 あと考察と占希望のとこ、リナ(黒より灰)と村長(少し黒より灰)の差を教えてくれ。 オトは対シモンへの疑惑の深 |
452. 行商人 アルビン 11:52
![]() |
![]() |
まり方が自然に見えたんだが、そこの思考開示に比べると第一希望の神父さんに関するものが見えなくて(最初の●旅に関して黒印象を抱き、返答来たけどその後は?)もやっと。 シモンは撤回時の反応から白黒見極めようとした部分…ここだけを見るなら印象がいい。シモンのいう「声が固い」とか一部表現が解読できない。そう感じた部分を提示するなり、もうちょっと噛み砕いて教えてほしい。 シモンに関してはヤコが一番の引っか |
453. 行商人 アルビン 11:53
![]() |
![]() |
かり、「俺と兵両狼はないが俺狂の場合はシモン狼ありえる」と言いつつ、今日の●より明日の▼とか言ってるのに、肝心の俺に関しての思考の形跡はない。 ヤコからSGにされている可能性と、昨日の段階で明日の吊りと言って占回避、今日「俺狼予想でシモン白だよ」で吊りからも回避させるんじゃね?というモヤモヤで大混乱。「明日の○○」ほどあやふやな物はないと思ってる。 リナは「シモンは両霊から占希望~」の部分。シモ |
454. 行商人 アルビン 11:53
![]() |
![]() |
ンSGの可能性を見てたっぽい。シモン白なら白い言動に見える。ただ、それを突っ込まれての反応はないって部分は気になるところ。 シスター>>377が白く見えた。●旅希望そのままで理由だけ変更って部分。ポイントとしては先に出した希望も(白と黒の比率を考えると納得できないが)修自身の考え方として推してた。 自分なりの考えでライン見極め●って出したのを、「●そのままで理由は黒狙いに変更です!」って、狼の行 |
455. 行商人 アルビン 11:53
![]() |
![]() |
動らしからぬっつか二度手間っぽくて人間の言動に見えた。 シモンのとこで言ったのと被るが、自分撤回時の反応を考察に活かしてたのは好印象だった。 モリは共感できる部分が多くて、ひっかかりがないので流してる(思考が似てるって事は、このままひっかからなきゃ白って事だろうし)。 [刀をしまった]……時間…切れ……@11で…外出…です……帰ってくる頃…には……それぞれ…反応が…あるのを……期待…です… |
456. 仕立て屋 エルナ 12:20
![]() |
![]() |
>>449 私は自分の思ったこと言っただけで暴論だとか言われなきゃいかんっスか。RPの優しい感じからガツガツ来るようになったと事かも含めて、能力計り知れないしうさんくさいっスよー 私集計とか好きだからまとめ好き=集計好きみたいなイメージはあったかも知れないっスけど ただ今は読んでて、アル君の考え方もわかってきたっス。それにニコ君村っス… ご飯食べながら読み返してくるっス |
457. 負傷兵 シモン 13:37
![]() |
![]() |
【判定確認】寝落ちた−。 ニコはあんまり気になってなかったとこなので白と言われても実感がわかない。 ジムの声が固いってのはなんていうんだろ、添削してから発言してる気がする、のかな? 夜までにもうちょい言語化しておくよ。ジムを吊るために……(笑顔) |
458. 行商人 アルビン 14:41
![]() |
![]() |
エル>なんかすまん。あれ見て最初に思ったのは、まとめ云々考えての言動というより、俺に対する拒絶反応の延長に見えてた。故に暴論という言い方をしたわけだが…まとめ=集計役の思考の元にか。 「出来すぎて胡散臭い」あたりで、スキル判断できないものに拒絶反応起こす奴なんだなとは思ってたので。 ニコ村は今日の判定で判明した話。エルの言動は昨日のもの故白いと言った。 口調はこっちのが詰め込みやすいから。@10 |
459. 村長 ヴァルター 14:57
![]() |
![]() |
村長の仕事のあがりは定時じゃないんでこんな時間に戻ってこれたよ。 ■1■2現時点ではまだ判らなすぎるけど、まあ占い真狂霊能真狼じゃないのか。理由は狂人は占いの方が騙りやすいだろうからな。 占いはやっぱり、真狂だとすると3CO目のパメラは非狂っぽいから若干真寄り。ヨアヒムも>>401の同時発表提案は狂人にはやりにくいようにも見えるし、自分は2:20にきっちり発表してるあたり印象は良い。 現時点ではど |
460. 村長 ヴァルター 14:58
![]() |
![]() |
ちらかといえばパメラ真寄りだが大して差はない。これから次第。 霊能はアルビン>>426が不思議。昨日は多数決だよね。まとめなんて誰がやっても良かったはずなんだけど。 まとめになる可能性が高いとかいっておきながら、まとめをやらずに喉を使い切ったのはどちらかと言えばマイナス。 |
461. 村長 ヴァルター 15:01
![]() |
![]() |
ヤコブは本格的に発言が増えるのが遅かったので、いまいち印象に残っていないが特に引っかかることもなかった。シモンとのすれ違いはたぶん偶然の事故だったんだろう。 一応ヤコブ真寄りにみてるけど、こっちもこれからいくらでもひっくり返る。 |
462. 村長 ヴァルター 15:02
![]() |
![]() |
希望はこのままいくと▼シモンで提出するんだけど、なんか思考停止っぽくて嫌なので、昨日疑問に思ったところを質問する。 ★シモン >>213で「残り9人くらいになるまでのらりくらりと生き残る。」って言っていたよね。 わしからするとこの方針と村騙りという行動が一致しないんだが、シモンにとって村語りは生き残る手段だったの? それともこの方針を放棄したの? 手段だとしたら村騙りをしてどうやって生き残る予定だ |
464. 神父 ジムゾン 15:06
![]() |
![]() |
いろいろ言いたいことはあるのですが、昨日は夜諸事情がありまして急いでいたので流し見していた部分があり申し訳ありません。今から真神父として考察していきたいと思います。なのでちょっとアルの質問に対する返答は…考察内に書かれてるかと思いますので直接答えません。もし書いてなければ後で答えます。 |
465. 青年 ヨアヒム 15:08
![]() |
![]() |
こんにちわ。 僕は今日襲撃されるかもしれないから、灰狼を探しつつ少しでも多く情報を残すべきだと思ってる。 だけど、ロケットのせいで青狂印象持たれてしまっていて、僕が襲撃されても青狂と誤認されるのが怖いから、少しだけ喉使わせてもらうよ。 まず霊2日目CO案の優位性が理解されていない事で僕のロケットの正当性が認めてもらえない原因だと思ってる。 宿とかもまだ理解出来てないみたいだしね。 |
466. 青年 ヨアヒム 15:09
![]() |
![]() |
まずポイントは真霊が占い対象になったというのが前提。 そして霊自身の判断で【偽黒が出ると予測出来る状況の時のみ非回避】ね。 で翌日、占判定で偽黒が出たと仮定。判定後、灰が霊CO回し。 この時点で狼は騙りを出すか決めないとならないが、2d5COは村有利だから出さない可能性は高い。 灰全員が非霊COした後、最後に占い対象者(霊)が霊COすれば1COで真確=黒出し占偽確定=地雷炸裂。これが霊地雷ね。 |
469. 青年 ヨアヒム 15:16
![]() |
![]() |
また村を占って[偽黒→▼斑]も占い一手無駄(灰が狭まらない)は同じ。霊占い&確白になる可能性よりは偽黒→▼斑の方が高いと思う。 そして霊がCOしては地雷が無くなって偽黒抑止は不可能となってしまうから、霊がCOするよりも確実に先にCOして霊COを牽制するためにはロケットCOするしかないと判断したんだよ。 服>説得しようとしたらこれだけ喉使うはめになるんだよ。それにスルーっぽい人多かったしね。 |
474. 宿屋の女主人 レジーナ 15:46
![]() |
![]() |
、さらにパメラ3COが重なってヨアが狂>真だね。 ただヨアの提案はおもしろいし、村に利のある提案、てことで占い師はヨア=パメラで見ているよ。 青>>465の数発言を見てね、狂視はヨア提案の価値を理解してないからだ、っていうのは自分の提案に自信があるのがわかるね。 ここでもう一回説明するのは村のために考えた案を理解してもらえていない悔しさなのかな…と思うんだよ。 |
青年 ヨアヒム 15:52
![]() |
![]() |
>レジ 真狂視させたいから、敢えて信用大事にする姿勢取ってないんだよ。 >オットー だよね。前衛的にガッツリ信用取りに行くと狼疑惑持つよね。 とりあえず姿勢も考察の出し方も真狂視させるのは成功してるみたいだし、信用もかなりイーブンに近づけたかな? |
476. 宿屋の女主人 レジーナ 15:53
![]() |
![]() |
感情云々はアタシが感じただけなんだけど、狂人にその感情は生まれないだろうし、そもそも狂人ならここで巻き返そうとする必要もないんだよね。 真:青>娘に見えてきたよ。 3CO真ていうのも霊潜伏予定だった当時なら3CO狂でもおかしくはないかねぇ?状況がクルクル変わってややこしいよまったく! |
477. 村長 ヴァルター 16:45
![]() |
![]() |
>>レジーナ あれだけまとめについて言及していた、霊能候補と灰では違うというのが私の感覚なんだが、私は正直誰もやらなそうならともかく、エルナとか表出してたからわざわざまとめなんてやる気なかったよ。だから他の灰の人たちがまとめに無関心で喉を使いきろうが大して違和感はない。なんかアルビンはまとめ云々の発言はただのポーズで実は対抗出るって知ってたんじゃないと思っている。 |
478. 神父 ジムゾン 17:05
![]() |
![]() |
つ、疲れました…。 昨日と違う点たくさんありますが、気にしないでください。思考回路の提示とか難しいことは言わないでくれると助かります。思考回路はショート寸前♪今すぐ会いたいの~♪ ■1.占は今のところどちらもありそうなので保留。 ただ内訳としては青真の場合:兵修娘偽霊 娘真の場合:屋羊青偽霊能 だと思っている。詳しくは考察より。 |
479. 神父 ジムゾン 17:06
![]() |
![]() |
■2.霊能に関しても保留。ただヤコブは3COの中出てきた真とも見えなくはないが兵との入れ替わりがうさんくさいと感じた。 ■3.兵>昨日の村騙りに疑問が残る場所。狼ならこんな早々に吊られるような真似をするだろうか。少々考えてみた結果黒寄りと判断。理由としては村を混乱に招きいれようとした。他にも理由はあるがそれは修狼の場合なら利点はあると思われる。あと私の発言が固いなど人外目線の狩人探しの発言が気にな |
480. 神父 ジムゾン 17:07
![]() |
![]() |
る。 修>昨日の村騙りはあったが理由がしっかりしているためだいぶ白寄りに見られる場所。だがここは昨日の兵村騙りと比較されたりしたため白印象が強まった気もする。あの村騙りから兵村騙りまで計算通りだった気もする。そうなると青真の場合娘の信用あげようとした狼にも見えなくない。よって娘真の場合は村、青真の場合は狼だと思う。今の段階で占真を確定させる材料がないので灰と見る。 服>お気楽な村人と言えるだろう。 |
483. 神父 ジムゾン 17:10
![]() |
![]() |
たようですね。発言的には村より、あまりにも村寄りなので裏をかいて黒要素探してみたが見当たらない。白だと思う。 ■4.希望は▼シモン●屋 理由:▼シモンは村だとしても狂人っぽく見えてしまうので色を確認するなら吊るして霊に頼るのがベストだと感じたからですよ。もしかしたら狼かもしれませんからね。●屋は羊と迷ったのですが、屋だと娘の真偽問わず黒出そうですし例えパンダになったとしても占と霊のラインを見るのに |
484. 神父 ジムゾン 17:15
![]() |
![]() |
最適かと思ったからですよ。 何か疑問点あれば聞いてくれればいいです。 あー…喉が痛いです。誰かジュースでも持ってきてくれるとありがたいです。@10あまり決定までに喉を使い切りたくないので。 |
青年 ヨアヒム 17:40
![]() |
![]() |
★狂人候補追加 【カタリナ】 発言内容&考察&姿勢の全ての点で村側に見えない(真っ黒) フリーダムな性格から占確定しても、そんなの狼のミスでしょってぐらい言いそう。 青:狂>狼>真予想。狂視点では青狂無い事知ってる分、青真に見えやすいはず。ただ性格的なものだけかも? |
青年 ヨアヒム 17:45
![]() |
![]() |
だけどこの村は狂候補多いね。 修は回答見て判断変わるかもしれないけど、冷静に見るとやっぱり一番狂人として真っ当に見える行動に見えるんだよね(狼見誤ってるならだけど) ■狂GS:狂 修>妙≧羊旅>その他 村 |
485. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
今日も全員第一声は終わってるね。それではまだ2日目という事もあり、極力フリーに好き勝手に話してくれ。【@5は残しておいて下さい】 【■5(追加議題)、本日吊りがフリーデル/シモンの二択の場合どちらに投票するか】 |
487. パン屋 オットー 18:21
![]() |
![]() |
ぽつぽつと。 ■2.アルビンのまとめ発言からの喉消費は特に気にならないなー。>>258「ありがとう!シモンほぼ狼でしょうし!」は非狂人的。というかこの辺り、本気で2-3を想定外としてたらしいので、改めてアルビモン両狼は無さげだと思ふ。後は特に疑問点とかないやー。真≧狼>狂。 ヤコブは解んないなー。霊っぽさも偽っぽさも感じないんだけど。兵とのCOタイミングはよく解んない。 |
489. パン屋 オットー 18:24
![]() |
![]() |
強いて言うなら>>294で、2-3を見て村騙りの可能性を触れた割には、すんなり内訳予想で娘商両騙りを想像しつつも無感情なのが気になったといえば気になったかな。 狼の2騙りとかそんな冷静に受け止められるもんじゃないと思うんだよね。真霊視点が把握しづらいとこ。 現状、青真娘狂・商真農狼、と妄想中☆ |
青年 ヨアヒム 18:43
![]() |
![]() |
屋>>489 「内訳予想で娘商両騙りを想像しつつも無感情なのが気になった」は鋭いなぁ。 やっぱりメロンはこのまま感情は出さないで、性格要素に見せる方がいいみたいだね。上手く出来れば感情偽装が一番真印象とりやすいんだけど。 僕の農偽視要素は兵とのタイミング疑惑だから、兵白判れば商単体に疑問ある分、農真に見える。 でも先に少し商に黒塗りしておいた方がいいかな? |
491. 神父 ジムゾン 18:51
![]() |
![]() |
■5,シモンですよ。吊り希望ですし 兵>それはまだ占どちらが真に近いのかわからないので。>>478より2パターンで考えているからだと思います。ぅ…ジュース…腹ぐぁぁぁあぁぁ 宿>案外白っぽいところに狼ているじゃないですか、だからですよ |
492. シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
顔出しだけ 議事録きちんと読めるのはもう少し後で ■5.私視点一択だけど▼したいのは妙羊なので回答はパスします。 シモンさん>人間なら喉大事に。今日▼されそうな流れなので遊んでいる余裕はないと思いますよ |
493. 負傷兵 シモン 18:57
![]() |
![]() |
村長>のらりくらりは捨てた、というかなんというか。 正しく言うと、「初日に少しセオリーから外れたことを言って、反応(ここ初日占いに持ってけないか的な)を見る」ってのが俺の狼の探し方。自由占いものらりくらりもその誘い水。村騙りもその流れの上。 なんでそんなことをするかって言うと灰が多すぎて正攻法じゃ自分の考え覚えてられないから、ってのがある(これがのらりくらりに通じるので、どっちも本音) |
494. 村娘 パメラ 19:11
![]() |
![]() |
ただいまーかも。夜は発表をあわせられなくてごめんなさいかも。あと村騙りとかリアル都合で色々テンパってたかも。 できれば今日は発表順をつけて決めてほしいかも。 わたし同時発表は不安定だから苦手かも。巧くやれても少し早かったのが1分早く出した表示になったり、わずかの前後タイムラグが余計な詮索をされて結局占い印象に余計な先入観を抱かせることが体験的に多いの。フェアなようで占考察にマイナスな作戦かも。 |
495. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
(続き)まとめ役もいるし、順番希望のほうがのちの情報として残せるかも。 村騙り関係を整理し直してみたかも。 ・フリの占騙り 狼視点を想像すると、青狂修村の場合は狼から村騙り入りが判明してるかも。G国は人数と吊り手数的に、狂人が霊騙りして霊ロラ人吊りさせる優位があるらしいから、3CO目になるより狂人が霊騙りにシフトする傾向があると読む類の狼だとしたら、私を真寄りで見ているところかも。 |
496. 村娘 パメラ 19:36
![]() |
![]() |
フリーデルさんは判断が難しいかも。私は娘状況白を作ってくれたのは素直に白要素なの。1d>>221青霊を確認して速やかに解除という流れも村人として一貫してるかも。 疑問点もあって、占確定を狙った騙りだとしたらタイミングが遅目かも。 占CO:「青」神長宿商服羊老屋兵『修』「娘」妙農旅 私ならこの順番だと青霊と読んで占確狙いに村騙りをやるのは、リスクのほうが高く感じるかも。説明ほしいかも>フリ★ |
497. 村娘 パメラ 19:52
![]() |
![]() |
・シモの霊騙り むー、この件はノイズが強いかも。シモ解除1分後にヤコが霊COで出たとか、偶然か狼の働きかなど確認できないし、これを考察に加えると疑心暗鬼が増す感じかも。兵農が示し合わせてやった可能性は薄いかも。 昨日も言ったけど「アルが頼れる」は理解かも。でも2-1を作ろうとしたはどう見ても占師を襲ってくださいな形にしか思えなくて、2-1の不利さをどう思っているかは本気で説明を聞きたいかも>シモ★ |
498. 村長 ヴァルター 19:52
![]() |
![]() |
>>シモン 回答ありがとう。そもそものらりくらり自体がブラフのようなものだったということかな。 わしはとてもそんな行動は取りたくないが、シモンの考えは何となく判った。 |
499. 仕立て屋 エルナ 20:18
![]() |
![]() |
ただいまっス。シモ君がふるぼっこされてるの見ると、カタルのやめといてよかったなーとか思うっス、狼ならミスっても楽しいからいいんスけど、村側だとネタになんないっから怖いっス まーでもシモ君、気合足りないっスよ。私は村騙りやるならもっとガチでやるっス。ただ仲間狼が快楽犯許すかってのは疑問っスねー。仲間いたら止めて貰える気はするっス ■5.意図はわからないっスけど修≧兵っス。シモ君の方がぼろだしそうっス |
500. 負傷兵 シモン 20:19
![]() |
![]() |
なんか体調悪くて読めないなーと思ってたら脱水症状おこしてるっぽかった。みんなも気をつけて。 村長>この考え方で行くと村長は白よりだよ。撤回時の反応の戸惑いと、こうやって質問くれて一応の理解を見せてくれる部分。逆に一つのことにこだわり続けてる(方向転換のできない)パメラは偽より。2-1は有利だと思ってるって1d23:32で言ったんだけどな。 |
501. 村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
オト>>475 >「占師考察を昼から完全スルーなのが不自然」 そんなこと私いってません。私が聞いたのは「占い師印象とスケールの付け方に違和感があって気になる」その確認かも。ひとつの感想が村の流れを決めて信用勝負で負けることはよくあるから、占い師は不自然な発言をなるべく確認していく義務があるの。 >「「考察相性の違い~」も後付っぽい」 一応自分のロックオン体質は自覚してるから、再考してたかしらね。 |
502. 負傷兵 シモン 20:22
![]() |
![]() |
☆パメラ>2-1は狼にとってやりづらい陣形だと思ってるよ。確霊は襲いづらい、でもアグレッシブな狩人なら占い師を二択で守ることもある。今回みたいに占い師の信用が拮抗気味なら1/3でGJがでるんじゃないかな? フリ>んー、早めにジムに質問しておきたかっただけだけど気をつける。★ニコが霜降り二択の質問してたけど、フリは自分が吊られるかもしれないって少しでも思ってる? |
504. 仕立て屋 エルナ 20:33
![]() |
![]() |
アル君>こっちこそごめんなさいっス ヨア君>>>465この辺の話が昨日あれば、私は昨日納得したっス。これを口数使ってでも説明して実行しないと、結局ロケットの意味がなかったんじゃないスかーとは思うっス 今日は灰吊りっスか、霊ロラ論全く出てこないっスねー。個人的には霊ロラ嫌い&初手灰吊り大好きっスからいいんスけど。ただ明日以降で決めうちじゃなく霊ロラするのもなって感じっス |
505. 村娘 パメラ 20:33
![]() |
![]() |
シモ>>502 私と戦術観ちがいすぎかも…。2-1は霊を抜かれたら洒落にならない。大抵は真狂で狼は好きなほうを襲える、真占が信用を得ても霊が危ないし、真占が信用でリードできても決め打ちを勝ち取れるほど信用されるのは本当にごくまれ。霊を失ったら占い機能も半分死んだも同然で、2-1は進んで作る形だなんて思えないの。 3-1なら占師が襲われて占ロラ発動で人外2を墓に遅れるの!覚えておいて欲しいかも! |
507. 仕立て屋 エルナ 20:40
![]() |
![]() |
パメちゃんは雰囲気好きなんスけど>>505こういうところに違和感は感じざるを得ないっス 2-1と2-2の違いを騙るべきなんじゃないスかね。比べると2-2の方が狼有利っスよね。それに2-2のどっちに村騙りいるかわからなければ、狼側は3-2に無理やりにでも持ってきた可能性はあるわけっス。結果として悩んでヤコ君が霊に出てきたのか、先にアル君が霊で出ていて占に狂がいると踏んでいたのかはわからないっスけど |
508. 仕立て屋 エルナ 20:48
![]() |
![]() |
騙る→語るっスねー。それから若干シモ君の擁護も含む感じっスね。ただ私がシモ君なら2-3になってしばらく揺さぶりかけるっスよ。アンチ村騙り多い村では理解得るの難しいっスけどね パメさん、返答不要っス、あまり能力者候補さんにのど使わすのは本意でないっス うーん、難しいっスね |
510. 老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
ただいまだぞい。これから能力者考察+灰考察だの。 まだ読み込めてないが、直近>>493、反応を見るってちょっと疑いへの予防策っぽいの。揺さぶってみた=本気でなかったって言われると、それで終わっちゃう的な…。狼だったとしたら灰2狼だし切られ要員かな、と思うが霊判定割れたら意味ないしのう…。発言から探るの難しそうなんで占い当てたいの。即吊りは割れる気しかしないし、情報面で微妙。 |
青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
メロン、おかえりー。残業お疲れ様。 「村に入ると忙しくなる」マーフィーの法則だね! まず、村騙りに関する自分なり(村視点の本音)の考えを提示してから、内訳考察→商狼視から灰ライン考察が真霊っぽく見えると思う。 |
青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
レモンもおかえりー 僕も村視点で妙羊は黒く見られるタイプだと思ってる。それだけにSG要員だから、あまり序盤で対処させたくないってのがあるんだよね。(中盤以降の吊り手に回したい) 僕は騙りだから、誰でも黒塗り出来るけど、レモンはあまりSG考えずに村視点の自然な考察出した方がいいんじゃないかな? |
513. 仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
■2.内訳は普通に真狼に見エルっス (1)シモ君狼のケース アル君狼ならそんな作戦取らないっスよねー取るにしてもシモ君のCOはもっと早かったはずっス。ヤコ君狼でスイッチならまだあるかもっスねー、でも別にシモ君頑張って吊られとけって話っス 結論←シモ君は村人(ぇ (2)シモ君村のケース アル君は真狼関わらず最初っからやる気っスねー。投票CO言い出すとことかが雰囲気違うって言うか狼っぽいかなとは思った |
514. 仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
りもしたっスけど、その後は一貫霊まとめ1d夕方CO主張。夜間狼と相談し2-2選択で自分が霊で出ることになったのか、自分で整理がついたかっスね。この時点で1COなので難しいところっス ヤコ君の場合は、おいお前霊騙って来いっていってポイっと投げ出された感じっスかね。来るの遅かったのにお気の毒様っス。その場合は他の2名は潜伏大好きっ子っスよね。CO順意外と早い人なのかも。手強そうっスね 長くなったけど総 |
515. 仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
合評価としては、シモ君は騙りで白黒判断できずむしろ楽天的な白っぽく見え、霊の内訳は狼と真で、真はアル君>ヤコ君って印象っス。決め打ちっできるってほどじゃないっすけど、今日吊るならヤコ君っスねー |
516. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
シモンは>>493見て、兵に対するもやもや感の一端は、村騙りの理由が「村のため」より「自分のため」のほうに偏ってるからかなと思った。 自発的に騙った説明をする様子が中々見られない事から、「ぶっちゃけノリでやった兵村」か「なんらかの意図を含む兵狼」のどちらかなのかなーと。村騙りだとしても明確なもんじゃなさそ。 で、ここから先がよく判らないわけで。これ以上はなんか探れる気がしない。 |
青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
>レモン LWだからって気負わずに自分村と信じて気楽に堂々と発言すればいいと思うよー >メロン だったら無理に修兵黒視する必要はないと思うよ?自分の本音を素直に発言するのが一番。黒塗りして世論を誘導するのは占騙り狼の仕事だと思ってる。 |
517. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
☆兵>>502 今日はないと思うけど明日ないとも言えないと思ってる。ただ今の所発言数からいきなり▼飛びそうな気もしないでもない。 当たり前だけど、シモン人間ならシモン先に吊れたラッキーというような気持ちにはないので、狼狙いでより黒い人を吊りたい。 今の所あまり考えてるように見えない黒く見ているカタリナか狼か狼じゃなくても寡黙気味で白要素拾えないリーザ |
518. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
今日も昨日に引き続きジムとリズが気になってる。けどここ狼ならシンプルすぎるから油断は禁物。 占い師。ヨア(真)>パメ(狂) ヨアが飛び抜けて真って訳じゃないけど気になる部分の多いパメがぽろぽろ抜けてってる感じ。 具体的にはCO後いきなりの対抗考察(起点を決めちゃえば動きやすい)とか、2-1にこだわり続けてるのとか(こっちは先入観もあるだろうけど) |
519. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
フリ>回答ありがと。なんかぴりっとしてるのはそれかー。 オットーの「村騙り自分のため」がぐさっときた。言われて見ればそうかも…シスター鮮やかで羨ましいが根底にあったことは否定しない。 自発的な説明はしてるつもり(>>288)だけどもっといる? 質問に答えてるうちにずいぶん説明できたからもういいかなって。 エル>あの時点でアルの喉ずいぶん削っちゃってたからなー、ヤコ次いつになるかもわかんなかったし。 |
520. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
☆シモ1d>>354にいま気づいたかも。戦術的にはこっちの意見も共感できないけど、二度手間させてごめんなさいかも。昨日夜は疲れていたのと村騙りでなんだかテンションおかしかったかも。 リーザちゃん、初日を読み直してるけど、どうしても不慣れじゃなくて、不慣れを作ってるように見えて困るかも。 でもこんなことやってたら普通なら即妙吊りに流れそうなのでリザ狼にも抵抗を覚えるかも。 |
522. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
■5.兵 髭>俺と服のやり取り追えばわかると思うが、俺はまとめ≠集計役と思ってる。 神>考察内に答えがあるという話だが、昨日羊より髭が○だったのは「羊の思考停止感より長の演技臭のが見極めにくいと思った」であってるか?あってたら返答不要。 神>>483の「シモン村でも狂人っぽく見えてしまう~」だが、兵白でも狂の可能性って事?兵狂だとあの撤回謎いのだが。 黒いと思ってる奴に対し回りくどい物言い@9 |
523. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
シモンについては霊確定がいいと思うのはGの文化の人なら有り得るとは思っているので霊確定狙いが=黒とは見てないです。 Fの文化であれば16人村は霊確定より2霊がいいけどGはまとめ役が居ればいいと考えれば正解はまだどちらとも言えない。 ヨアヒムは今日の霊地雷の説明は昨日よりは真っぽくは感じた。占い師真贋については片方襲撃されてもすぐに残りを吊らないレベルでみてます |
525. 仕立て屋 エルナ 21:52
![]() |
![]() |
■3灰考察 まず昨日の発言残り 羊@6 妙@7 農@4っスし、今日も発言少ないっスよね。頑張ってほしいっス。早めに発言いろいろ落としてくれると、村人であれば吊らなくて住むので助かるっス 神-掴めなくなって来たっス。なんか雰囲気硬いんスよねー。他からの占候補とかにも多々あがってるんスけど反応は薄いっスね。ここ狼なら相方は安全ポジションにいるっスね。占えるうちに占っとくべきっスね 宿-みんなよりはこの |
526. 仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
人黒めで見てると思うっス、神父と仲良し、表の発言が能力合ったりなかったり 修-単体黒っぽいっスねー、奇策好きなタイプに見えないんスけどね。仲間狼いてもやるタイプではなさそうっス 長-気になるところも引っかかるところないっス 屋-同上っス 老-無難なところを渡り歩いてる印象っスねー |
527. 仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
羊-適当な感じっスねー、喋ってほしいっスねー、オオカミさんの匂いはしないっスけどねー、喋ってほしいっスね 妙-頑張ってくれてるんかなーとは思うっスねー。神父さんヨアくん辺りがよく発言を引き出してくれてるっスよねー。何でもいいから思ったことを整理しなくていいからどんどん落としてみてほしいっスねー やっと灰考察終わった、この作業嫌いっス >>523確霊より2霊の方がいいってのは、カルチャーショックっス |
528. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
とりあえずパメ予想は意味違いアリということで少し脳内修正。 シモン>>519 アルビン頼りになる~あたりしかなかったからなぁ説明。 計画性のある村騙りなら、確霊の有用性や反応見るための件とかも説明しつつ、騙り解除するかなと思うんだよね。 ■5.どっちも吊りたい!とは思わないけれど。 比べるなら純灰印象の尼より、マーブル印象の▼兵かな。 |
青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
フリ >ヨアヒムは今日の霊地雷の説明は昨日よりは真っぽくは感じた。占い師真贋については片方襲撃されてもすぐに残りを吊らないレベルでみてます これ、パメラの今日の修疑惑も合わせて、僕の主張から僕狼?に気付いたみたいに見えるね。 【片方されても襲撃されてもすぐに残りを吊らない】 |
529. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
■4.霊ロラなら▼農 兵or修なら ▼修 灰吊りのケースは悩み中。現状なら▼羊or妙ですが、どちらも狼だとは思ってないっス。思い切って▼宿がいいかなと思ったりするっスけど、無理っスよねー 占い先は●神で行くっス。2回目の占の的中率は7割っス、直感で自信あるっスよー(いつでも自信満々で占希望だすんスけどね 発言少ないからしばらく様子見るっス@7 |
532. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
ただいま。今日の夜食は[焼きとうもろこし]だよ。熱々だから火傷しないように気をつけてね。 ログ読みながら、昼間に考えてたことを書き綴ってみるよ。 まずアルビンとシモンの両狼はどうやってもあり得ない。シモン狼で村騙り騙りするなら当然目的は白アピなわけで、それには撤回によるアルビンの霊1CO確定が必須条件だと思う。でも商兵両狼ならアルビンの確定があり得ないことは最初からわかってるよね。 |
533. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
今回はたまたま霊CO順が最後だった上にシモンの撤回にもわずかに遅れた僕が残念な真霊なんだけど、もし霊3COになってからの撤回だったらを想像してみて。シモン状況真っ黒だったはずで、狼の白アピとしてはそぐわないと思うんだ。 それ以前に、たとえ撤回前提でも両狼で霊2騙りしてみる発想が出るものかって疑問は言うまでもないけれど。 一方アルビン狂を真誤認してのシモン村騙り騙り狼の方はまだ可能性ありかな。 |
535. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
でもそもそもアルビン狂があり得るものかな?アルビンは占い師がヨアヒムの1COだった時点で非占COしつつ霊CO方針について熱心に発言してるね(商>>163)。これは非占CO時点で既に霊騙り担当に決まってて、その方針でさくっと話し始めたように見えるな。 それにどうしても霊騙りしたかった狂人なら非占COの時点で霊COまでしそうに思える。その後の信頼取りに行く勢いと合わせて、性格的になんかしっくり来ない。 |
537. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
>>531シモンに対する疑惑は出ているものの、シモン占希望のタイミングが俺の後になっておりパッと見でいきなり出てきたように見える。 青狂ケースを前提に考える場合、青の発言からなんか感じ取れるというならともかく、青がどう見てるか「自分で白ではっきり明言してるもの」は関係ない。しかも疑惑提示のタイミングも仮決定の後。故に青真ならタイミングが悪いと言った。 わかりにくいかもしれんが、個人の真贋要素と言う |
538. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
より、俺の脳をかすめる程度にはそれっぽい状況→狼からそう見えるのでは?→その場合狼からは旅確白なる気がしてたんじゃね?→ここでのエルの言動が突出してるなあ→さっきの前提合わすと→なんかエル白い。……と、いうエル白を説明するためのもんだ。 占の同時発表に関しては真で提案してるのも偽で提案してるのも見た事があるんでなんとも。判定順ありに比べ狩が占を判断する材料が減るので、個人的に好きではない。 |
539. 老人 モーリッツ 22:19
![]() |
![]() |
★ヤコブ>>535 「霊騙りしたかった狂人なら非占COの時点で霊COまでしそう」の過程教えて欲しいぞい。爺からしたら霊騙りするまえに占いCOの数確認したくなりそうじゃと思うんで考え方を知りたい。 前半については同意じゃ。狼なら早期から霊騙り決めておったっぽいの。それは爺からすると真っぽさに繋がる(早期から霊視点ぶれない)んじゃがの。 |
老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
メロンは切らしてもらうのじゃ、すまんのう。 両方の霊から白視はライン疑われそう+覚悟はしてたが無難印象あるっぽいのでちょい強め意見出したい。無論自分なりの考察で無理が出ない範疇でじゃがのう。 |
農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
レモン>切りは全然問題ないよ。 今朝白視したのは真でも本当に白い動きに見ると思っただけだから。実際真霊も白視してるしね(笑) 何かあればこちらからもいきなり切り始めるかもしれないけど、村視点想定で自然に反応してくれたらいいからね。 |
542. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
青>占2COなら俺確定しても偽黒抑止力あるだろ。 妙:インスピレーション派で納めず、>>418以上をキープしていただけると、妙の基準を判断できるようになるので白黒判断が楽になる。22時以降に期待。まだ来てないが。 とりあえずヤコが俺の兵考察そのままの状態になってて、俺予知乙って感じだ。…が、兵農狼で俺が言ってた事気にせずそのままの事やるかなという点で、なんだか悩ましい。 判定かけたいのは神兵@6 |
546. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
服:霊ロラの話で若干黒? 長:アルまとめの話で若干黒 爺:透明まー発言まだ少ないんだがね! ●神▼兵だったんだが、兵>>519「グサ」で村に見えるので解除、【●神▼羊】 [神妙?]を疑ってるので妙はジムゾン占ってから考える、羊が将来SGとか信じづらいとか@9 |
548. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
ぼっくは透明人間さ~♪ きっと透けてしまう♪ さて、灰考察じゃ。でも霊’sとシモンのやりとりも気になるんでそっちも追ってこようかのう。ここで何か拾えればシモン占いいらないかもしれん。 ニコラス>>543、すまん、出来るだけ急ぐぞい。 |
549. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
■1.娘:狂≧狼。状況的にはほぼ狂。単体でも白そうな屋に噛み付いたり、発表順を気にしたりと狂要素満載なんだけど、あからさま過ぎる様に感じるのと、初日3-1希望で襲撃不安見えなかったりする点で狼もあるかな? ■2.たぶん真狼。正直よくわからなくなってきたよ。農は出遅れとCOタイミングの関係でかなり怪しく見えるんだけど、単体では特に疑問点ないんだよね。逆に商は姿勢は真ぽいけど、なんか作られた印象を感じ |
550. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
てしまう。 昨日は農兵ライン疑ってたんだけど、なんか兵農がちぐはぐな感じ。兵が凄い勢いで商真農狼叫んでるのが狼ってよりも、農真と見た狂に見えるんだよね。兵は単体でも凄く狂臭いと思う。 ただ兵狂とすると娘狼って事になるけど、僕は娘狼でも不思議はないと思ってるし、むしろそれが一番しっくりくる感じ。 って事で ■5.▼兵 放置は出来ないけど、狂なら占いたくない。 |
551. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
神父さん>>347 回答ありがと☆なんだけど、どうしてそれらが考察内で触れられて無いのー。 と思いきや適当でしたと。ェー。なにこの破戒僧ー。 とりあえず考察が適当であれ、昨日の●旅を希望するまでの思考過程が疑問疑問でどーにも黒く見える。 もう一度オットー読むよ→●旅→屋狼ならボロでそう占いたくない ……の流れが、●旅希望がなんか予定調和っぽいというか、旅白ということで尚更SG的に映える。 |
552. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
▼兵▽修希望 村騙りには何かしらの理由があるはず。修は理が通ってるようにみえたが、兵はちと苦しく感じたのでこの順で。 ●は、自由占いを提案。 仕事中いろいろ考えていたが、村騙り×2の状況は村、狼両陣営へ混乱をもたらしてるはず。占い先わからない状態で狼側の襲撃先を見るのは村側にメリットありそう。 |
553. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。灰考察については今から議事録読んできますのでこれからになりますが【▼妙●羊】で暫定で提出して議事録ダイブしてきます。 昨日なんとなく思ったのはパメラが偽なら[かも]という言い回しが私は断言してないと逃げられるかなと狙ったのかなと思ったかも。 ヨアヒム>昨日パメ真を思ったのはヨアヒムの●霊提案がどうにも真に見えないので霊>狂>>真=狼とみたのが理由。逆に考えればパメラ真となるけど |
青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
うわー、やっぱりリズ狩だよ、これ! 妙狩なら今日は唯一の白確の旅と占のどちらかを襲撃先に絞ってGJ出したい場面。 でも統一占いだと、占い先が白なら占先襲撃で灰も減らずにGJ避けされてしまう。 これ、不慣れ騙りの真狩なんじゃない? |
556. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
アルビンと繋がってそうって回答もふって湧いた感じでモンニョリ。 2dの考察も同じで、●屋▼兵へのプロセスが疑問。 ●屋は可能性を黒要素に、▼兵は様々な要素から1つ選んで黒要素にした(白要素除外)という考え方が、 様々な観点から判断しようとする村人の視点から大きく離れてて、神白信じられない黒さを感じますとさ。 |
青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
えー、不慣れで自由占いで護衛先絞る発想って出来るのかなぁ? まぁログを読み込んでればその発想は出来ると思うけど、議題に■抜いた数字だけってほど不慣れじゃちょっと難しいんじゃないかなぁ? でもどっちにしても狩思考だよね? |
558. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
シモン 今日質問とかしてみたら、以外に判りそうな気もしてきたが、後々あの村騙りがノイズにならずに白決め打つ事が出来るのかというと正直自信がない。 となると悪いがやっぱり吊りに回すしかないのかなあと考えた。私の経験論から言うとこういうところは大抵白だったりするんだが、後々の事を考えると致し方ないと思う。 ヤコブとは偶然の一致に見えたので両狼は無さそうかなと考えている。判断不能 |
560. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
村騙りの意図の説明ははっきりしてるし、発言に違和感を感ずるところは特になし。 カタリナ やってきて速攻村騙りは即吊り案が目立ちすぎて、少し単独印象に変化したかな。他は特に印象にない灰。 |
561. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
うか説明して。 ●襲撃候補にニコラスいるんだけどここ襲撃されたらデメリットしか感じられないわ。 次に、▼だけど修兵2択でしか考えないのは灰考察するつもりない?って思ってたらシモンが早速つっこんでて笑ったわ。>>555の狼も混乱が言い得て妙。狼の心情暴露的な発言に見えたわ。 シモンは吊りたくないわ。今日は▼リーザが一番情報見れると思ってる。 |
563. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
リーザ 質問をする→何故か結論が出てくるって辺りすげえ違和感を感じる。質問をしてそれがどう考察に活かされて、結論が出たかの過程が不透明で判らない。 不慣れ騙りか不慣れな狼が仲間から入れ知恵されている印象を受けて黒め。占いか吊り当てたい。 あと質問をするときは★を付けると、相手が見落としにくいの付けた方がいいと思うよ。黒より |
564. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
エルナ >>228とかすぐに突っ込める辺り議事録を読み込んでいて、戦術論にも造詣が深いと思うしばらくは灰に置いておきたい。 2-2が一番苦手っていうのも、個人的には共感できる。灰考察が薄めなのが気になるけどこれから深くなっていくんでしょ。 関係ないけど、黒歴史COついさっきまで造詣を「ぞうし」と読んでた。白寄り |
565. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
ジムゾン 相変わらず>>149が引っかかってる、狼ならあそこで騙れなくなるようなCOしないだろうってのをあえて狙った狼ってのがあると思っている。 でも何か今日も小ネタをしこんでくるあたり単に遊び心があって非狼狂COしただけなのかもしれない。 特に気になるのが霊潜伏展開になる可能性もあるのに、非霊して潜伏幅狭めたのが理解できないんだよね。初日FOを強く推していたわけでもないし。 |
566. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
おっ顔出してみたら盛り上がってるっスねー >>546硬派っぽいレジさんから霊ロラ否定発言が出たのはちょっとびっくりっス。それが黒要素は理解不可っスけど霊ロラって嫌っスよねー リーザさんが大胆な切れ込みを見せてるっスねー、いいっスねー、中途半端な言葉で濁すより、思ったことをストレートに、いいと思うっス。あと1時間どうなるか期待っス |
569. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
村長の言い分は良く分かる。村騙りに対する拒否感というのも分からなくないけど今回についてはヨア霊を強く見て多分いけそうと思ったんだけど失敗したし、説明も納得してもらえたとは思ってるけれどもそれでも拒否感は分かるからね。 でも今占霊機能両方生きてるのに●▼を修兵に使うのは私が当事者だからというのは関係なく勿体無いと思うわ。現状▼リーザで黒判定見れれば修兵の色も検討つくと思うんだけど ニコの昨日の意見も |
573. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
▼修前提だけど●希望考慮とか一方的ではなく考え方に納得できる点もある。 だけど羊妙に関してはポリシーがあるというより今日の●▼凌げたらいい的な感じで灰をみない口実に使ってるように見えて黒い。 まあ、正直修兵は羊妙服あたりを整理してその後で灰で迷ったらお茶を濁すというポジションかなと思うけど 青>>568 フラットに見るというより真狂と今の所見ているので占い師見るより灰見るか、霊からのライン探るかと |
574. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
☆シモンさん 「村騙りが両方白」が前提がわからないっす。片方は確実に黒だと思ってます。 ☆フリーデルさん 占い先不明だと、真偽両占の思考がわかるのと狼側の襲撃先の選択しも絞れるのがポイントだと思います。 発表は昨日の逆で発表がするのも付け加えると、意外な情報がでてくるかもと思います。 |
575. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
なおさらムキー! 娘真と読んで信用を落としにきた狼と見るにしては考察内容が極端、オト狼なら無難にかわすタイプという印象。極端に娘偽を主張して自分が黒くなるリスクを背負うタイプには思えないかも。 でもまだ初日昼に占考察じゃないいいながら私の印象だけマイナスにしてることは納得してないかも。 経験談からいうと、私がこういうロックをかけてるときはたいてい村人かも。 >>551でジムへの突っ込み方は村っぽい |
576. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
エルナおばさんは、なんかここ狼でも違和感無いなーとか思ったなー。うん、理屈0%めんご☆ 特に引っかかるところ無いんだけど、あえて引っかかりにくいような発言の取り口してるような気がしたりしなかったり。 レジーナは昨日ほどの村臭はしないんだけど、白印象維持。 カタリナは村人でも狼でも謎、な気分。村騙り吊り~の件は特に違和感ないかなー。 今日まだ来てないっすか。どーしよ。 |
578. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
■4.●神父 ▼シモン 兵はやっぱり行動が村側と思えない。だけど狂っぽいから占うより吊り希望。 占いは修と神で迷ってたんだけど、修は考え直す姿勢を見せた点で保留。ただ今後も疑問が残るままなら、明日には占っておきたい所。(生きてたらだけど) 神は相変わらず矛盾が多過ぎて真っ黒に見える。ただ狼してはボロ出し過ぎで黒い村の可能性も見て、吊りよりも占って白黒すっきりしたい。 |
580. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
リズ考察続き。(さっきのは質問したかったんで慌てて落とした) ★リズ>>296の質問で俺の何を引き出したかった? 昨日答えてもらえなかったからも一度。 リズは何を問いたいのかがわかんない質問が多くて黒い。喉稼ぎって言うか考えてるアピっぽ。吊りたい。 [神] リズと同じくらい黒視。大丈夫、ジムのことはニコラスに任せたりしないで、俺がこの手で吊ってあげるから……! |
582. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
いったほうが正解ね。斑出るか襲撃見てから判断させてもらうわ。 ☆娘>>496 残り少ないから逆に騙ったって言えば分かる?私が出る前にヨアヒム1CO状態なので、後半でCO2人目が出たら狼視点で私をほぼ狂人だろうと思ってくれると思ったわ。村騙り自体失敗した時のリスクを考えると狼を騙せるように成功率が高い時にCOを考える。ちなみに人数少ない段階で目が覚めて議事録読んだけどその日の発言できるギリギリまで待 |
583. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
>>エルナ ▼シモンは正直理解出来そうもないから、盤面整理的な意味合いが強い。経験則から白って言ってもそんなん勘みたいなもんだし。 純粋に黒狙いで吊り当てるなら、ジムゾンかリーザに当てたいな。 >>569フリーデル ▼リーザで色が判るという理屈がよく判らなかった。余裕があったら説明してほしい。 |
584. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
・エルナ 真剣度が薄い=狼探しの姿勢が弱い=黒要素、だの。同じ寡黙域ならリズよりリナのがその点で黒度高い。盤面整理目的は正直あるよ。発言から疑惑晴れそうな気配が今せんでの。見れるうちに色見たいわい。 シモンへのパターン訳の考察が丁寧だし、今日は放置でよかろ。>>499、ボロ出なさそうな方に能力をってのも村意識感じるし、白寄りで見てるぞい。 |
586. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
本音言うと占いたい候補が多過ぎて困る。 神修は提示の通り。羊も気負いの無い感じは人っぽいものの、議事録を読んで狼を探そうという姿勢が感じられない点で、気楽な狼と判断付かない。ただここは姿勢から占うぐらいなら吊り候補。 妙は確かに不慣れ騙りと感じる点はあってそこだけは引っかかるんだけど、発言は素直に思った事を言ってる感じ。SG吊りされそうだから占い当てたいけど、白確時まとめ出来るかは疑問。 |
590. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
なんかリーザ占いもとい疑いの理由付けを出したかった臭があって、モリが微妙になったなー。むー。 ●シモン▼ジムゾン でお願い。村長とレジーナに反対票。 時間オーバーごめんね☆ |
592. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
フリ>>582 ええっと、フリさんはヨアを霊予想して、なんだよね。だとしたら狼から修狂と見られるなら青真。青真確定狙いということかも? 青霊予想と遅めのCOから狂視されるという発想の間がつながらなくて、フリさんの狙い理解できない感じかも。 |
593. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
☆シモンさん 296私が質問→348シモンさんが何が知りたい?→580シモンさんが答えてもらってないが?って流れですが、296の回答もらえしだいお答えしますなのです! |
594. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
青>疑惑提示(考察の形式にはなってない)より開きがあって、提示してるから「疑惑は出ているものの、希望のタイミング~」と言った。 擁護して~は、多数決状態で青が反対して曲がると思うのか? 3CO状態なら…自由占案かなり興味あったから出たと思う。 修>忠告はした。強制はしない。 ■4神兵なんだが…正直悩んでいる。兵に関しては>>453が一番でかい(悩ましいのは農がそのままの事をしてきた部分神に関して |
598. 老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
時間と喉がおしてきてるので、先に希望を。 【●シモン ▼カタリナ】 シモンは鋭い発言も増えてきて人っぽさも拾えるのだが、>>493初日の疑惑を「反応見たかった」と言われると判断が難しすぎるので占い希望。白確してくれたらかなりすっきりするし、割れたらライン判明のメリットもあるの。 カタリナは村騙り処理が黒かった+寡黙吊りだの。 |
599. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
■4 ●カタリナ ▼ヴァルター ヴァルの能力者考察は型通りっぽかったかも。>>563リーザ考察で「仲間から入れ知恵されてる」という見方は違和感あったかも。リザが怪しく見えるのは同感だけど、仲間から入れ知恵とは見えないかも。ここが妙吊りを押しにきた感じがするかも。 カタリナさんは白いと思う。SGを感じるので吊るとしたら寡黙吊り、だけどそれなら占いを当てて白狙い保護占いのほうがよさそうかも。 |
601. シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
に見れば真霊と分かったからの信用落としに見えた。 ☆娘>>592 もし私を見極めるつもりの質問だったらいいけどここのロジック知って納得してもあまり狼探しに繋がらないし真なら灰を見て欲しい。今日襲撃されるかもしれないんだから そもそもパメラが狼だとして修CO前の場を見たとき、青1COで確定しそうな時ってどう考える?後半に真居ると思う?それよりは狂人非COした?狼に占い師任せる気?と考えない?そこで私 |
602. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
□宿神 宿兵妙修長農屋老娘 服 ●_屋 神神Fr羊修_兵兵羊 神 ▼兵兵 兵妙兵妙兵羊神羊長 修 急ぎでやったので、見落としあったらすみませんっス!ニコちゃんやみなさんの考察の参考になれば嬉しいっスね。二回目登場の人の前にはスペース入れたっス |
603. 農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
今日のカタリナはいまだにその1発言しかないけれど、少なくとも他の人を先吊りしてまで残せるほど白いとは思えないし。今日はここの色を見てみたいな。 もう一人昨日から気になってたリーザは今日もいまいち発言が伸びないけどそこはリアル事情かな?と思いつつ、疑問感じたところに質問投げておくね。 ★妙>>574「(村騙りの)片方は確実に黒」と考えた根拠は何かあるかな? |
605. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
がCOしてきたら確定しなくてよかった…ほっ。って気持ちにならない?それが狼から見た状況的狂視 モリ:村騙りは▼よりは●って意見は私と違う視点。でも一応白確しても狂人って可能性が残るのでまとめには不向き。狂人でも囁けないから狼は分からないけど。ただモリ自身信念を持っての●方針だと思うし思考の流れはすんなり追える。 エルナの表だけど▼希望が兵こんなに多い?と疑問で念の為私が集計しなおすわ。 |
606. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
パメラ>>599が、ちょいと占い師視点に感じないのう…まだ灰に2狼濃厚なのに、保護狙いとか…。狙っても対抗が偽黒出すとか、占い師襲撃来るとかで保護できるとは限らんぞい。 白と思うなら弁で説得して欲しいの。ここ占って狙い通り白確なったとしても、万が一突然死されると痛手すぎじゃて。 |
608. 村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
>>591フリーデル 回答ありがとう。ふむ確かに頷ける話だ。ただもう時間が時間だし、希望は変えない。今日シモンとフリーデルが判定に当たらなかったら明日考え直す。 そしてカタリナが今日1発言か…… むしろ盤面整理ならこっち希望するべきだったような気がしてきた。ちゃんと昨日の議事録読むのがメインで失敗した感。@1決定はちゃんと見る。 |
610. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
うーん…ここに来て、娘−修でバトル勃発したのをどう見るべき? そしてまた娘の▼長希望が狂人ぽ過ぎるんだけど? これやっぱり娘狼が狂偽装して、修狼と仲間切りとかってないのかなぁ? 修娘で2騙り→修解除で娘の信用アップ狙い。 その場合、狂どこだけど、そこに兵がすっぽり納まる感じ。 |
老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
さてそろそろ襲撃先も考えなくてはタイムだの。 パメラの信頼度そこまで高くないし、今日も●爺は回避できそうだし、能力者は狙いたくないの。そうなると▲ニコがいいかな、と思うがガード率どんなもんじゃろ? |
老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
占い先襲撃はアリだの。占い襲撃しないのはしばらく占いあたりそうないから予想だと、灰2狼仮定ならエルナあたりも結構きわどくなるの。現時点爺この人黒塗りするの無理。 ただ爺占の時に襲撃とかなると最悪なんで、狩候補減ってきたら襲うのもありかなあ、とは思ってたり。 |
617. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
単体と農絡みで悩んで【両者判定機能にかかけてほしい】だったが反映されないっぽいんで旅に怒られそうだが@3にする。【●兵▼神】に変更。 修>服考察>>596、服狼時、何故今日和解したんだろうな。スキルからの狼視なのに 兵狂って言ってるやつ見てて思うんだが…兵狂でなんで霊撤回したんだろう。兵狂時「自分含め霊2CO、対抗(俺)が自分狼決め打って見当違いの考察ぶちまいてる状況」と思うんで兵狂説が腑に落 |
621. 農夫 ヤコブ 00:47
![]() |
![]() |
時間過ぎたけど●希望はまだ迷ってる。 今日大人気のジムゾンの発言を読み直してたんだけど。神>>478の真占別の狼陣営予想とか唐突で続く灰考察ともいまいちそぐわないように見えるけど、なんかこここそSGにされてるような気がするんだよね…アルビンから▼希望出てるのも合わせて白のような気がしてるところだよ。ただしここまで疑い集まってるならさくっと●当てて解決するのも村視点的にはありかなとも思う。 |
625. 神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
宿>妙についてはあまり変動無し。ここはロリコンCOでもするべきでしょうか。 寡黙は吊ってしまえという思考回路をもっている人がいると聞いたので安易に黒で見るのは危険かなと思ったからですよ。推理するのは苦手だけど、質問して情報量増やそうという心意気より白。あと妙の黒要素見えないというのもありますね。 商>狂がどこにいるのかわからないというのがあるから。青真の場合、狂がどこにいるのかまったくわからない。 |
626. 神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
私としても狂なら撤回は謎ですがあまり村として見れません。 服>まぁ、どうしてこのポジションにいるのか謎なのですが……別に反対する理由はないです。 屋>……あ~…なんというか、今更ですが服に便乗した形です。あと兵は狼陣営だとしか考えてないし白く見えない。あらゆる可能性を検討した結果屋を占にしたいと思ったので。 爺>揺さぶりについてははめられた感が強く、多少腹は立ちましたが落ちついてからの発言でしたけ |
627. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
・レジーナ >>546あたりのフットワークの軽さが白く見える。「ぐさ」で白く見えたって理由もレジの人物像とブレない。現状最白。 ■5、どっちかなら悩ましいシモンだが、今日▼は反対だの。 ニコラス、大丈夫かのう? |
628. 神父 ジムゾン 01:04
![]() |
![]() |
ど、というか今の現状事態気にいらないです。 だから昨日のはてきとーだと述べたのにこんなことなら昨日考察せずにぼんやり遊んでればよかったー。驚きの黒さ。なぜこうなったのかは今の僕には理解できな~い |
631. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
★【喉余ってる人に質問】 ニコラス来ないようだったらどうする?単純に最多票?意見出しお願い! 私は最多票は嫌だな。単純にシモン白めで見てるのと1発言のカタリナより先に吊りたくないの2点において。暫定白が1人の状況で誰か音頭をとってするのなら今在籍している人は吊りたくないと思う。それと夜明けまで起きられる自身なし。 |
632. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
ニコさんー! いますかー! 多数決だと、●ジムゾン▼シモン だから一応それにあわせてるかも。発表順も決めてほしいかも。 ・霊商農狼 青狂 ヤコの考察が型通りの霊能者をやってるという表面をなぞる考察に見えるかも。 ・GS 白:服>修>妙>羊>屋>神>老>兵>宿>長:黒 グレスケを作っていたけど、白視できるのは服商かな。アル霊でいいと思う。SGされてる孤立感があったのは妙羊神兵かも。@1 |
634. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
/神服兵宿修長青農屋老娘妙商旅羊 ●屋神神神服修神妙兵兵羊修兵 ▼兵宿妙羊羊兵兵羊神羊長兵神 ●=神4、兵3、羊2、▼=兵4、羊神妙2 この状況なら私は【●服▼羊】に変更します。変更後は▼兵4、羊3、神2です。 |
635. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
修>最多票は嫌だなと言われても、そうするしかないと思います。……私も占われにいこうと思います。とりあえず、部屋の掃除などして占われる準備万端にするつもりです。個人としては羊吊りでも反対はしません。@5 |
636. 老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
ニコラスかもーん!! ▼シモンは自分も乗り気じゃないが、ちょうどリナも来た状況で寡黙吊り推すのもなんか違う気がするんじゃよね…。とりあえずリナは頑張って喋ってほしい。【単純多数決異論無し、発表順は今日と逆、つまり娘→青】と意思表明するぞい。@3 |
638. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
【旅来ない場合は白確なしの対応として、やはり多数決しか決めようないかと】 僕個人的には【●神▼兵】は希望通りなので反対する理由もないしね。一応僕も既にセットはしたけど、喉枯れ後でも夜明け5分前までなら変更可。 【発表順は旅からの指定ない場合は今日も2:20に発表予定】 [GS:白 服>宿屋>妙>長老>神修>兵 黒]@1 |
639. シスター フリーデル 01:29
![]() |
![]() |
とりあえず問題ない範囲で私が仮決定出してしまいます。誰か音頭を取らないとぐだりそうなので。 仮決定●神、▼吊り先セット後宣言としたいです。が残念ながら最多票の意見多いので 【仮決定 ●神 ▼兵】 シモンは念の為狩人かどうか宣言!変更あれば▼先宣言の自由投票に。 >>637に乗り同時発表なら霊も同時発表希望。出来るなら占い師も霊もついでのYESかNOか発言。 |
640. 村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
多数決になるならわしも▼をカタリナに変更する。来たばかりでこの変更をするのは悪いと思うが、理由としては正直今日の発言量ではシモン以上に判断できそうもないと思ったからだ。発表順は同時発表に賛成する。 >>モーリッツ 造詣って「ぞうけい」って読むらしいぞ、「ぞうし」で変換できなくて、辞書やgoogle先生のお世話になった。 @0夜明けまでいる |
642. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
正直言ってみんなの反応見て▼兵やむなしと思ったけど私は▼羊にセットします。 理由は遅れてきたのと現状を見てごめんとか暫定で●▼希望出すなりの行動がないのが黒く見えるからです。 みんなセット変更するならセット先と理由を宣言してください! |
643. 仕立て屋 エルナ 01:36
![]() |
![]() |
先ほどからフリさんに再集計された挙句に皮肉も無視され表を偽装されてもうなんかへこんでる私っスけど、とりあえず正しい表と ニコ君こない場合の仮決定了解っス。発表順は 娘の意見を考慮して 娘→青→霊同時でいいんじゃないスかね?夜明けまで変更可@1 □宿神 宿 宿服兵妙修長農屋老娘 服妙 娘商 農 羊 ●_屋 神 神神神Fr羊修_兵兵羊 神修 宿兵 妙 ▼兵兵 兵 羊_妙兵妙兵羊神羊長 修兵 長神 _ |
644. 行商人 アルビン 01:38
![]() |
![]() |
青>聞かれて返答して、喉やばいと削るとこうなる。 修>希望先がほぼ最多票(神兵逆)。 羊判断できないとか、寡黙ってのもわかるが、自分が黒いと思うとこを見たいって感情も強い。羊白な気がするけど(農が主要因なわけだが)やっぱ単体では微妙だし。 夜明け後はいる。ってとこで>>639提案は投票先明言の自由投票って事か?娘●神セットなんで▼兵セット中 |
647. 宿屋の女主人 レジーナ 01:44
![]() |
![]() |
服>>643を見て、【極力占い発表は同時にして欲しい!でも失敗してもアタシは咎めないと誓おう!】 【霊判定の結果は2:25】よろしく! ▼兵or羊の2択投票ってこと?アタシはそれでもいい、ギリギリまで羊の様子をみて決めるよ。 ニコラスこーい!@3 |
648. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
ひょえー、ニコラスいないのか。【仮決定確認した】 どうしたもんかな。 寡黙吊り云々~はニコラスに委任するつもりで▼神だしたんだけど、この状況下なら▼羊で寡黙吊るのがベターかなと思うな。 いつもこの時間帯だと以後困るし。@1 |
650. 老人 モーリッツ 01:48
![]() |
![]() |
吊り先自由はまずいんでないかの?しっかり決めて回避あるかどうかも聞いたほうがいいような…シモン今いるんかのう…この村なんでこんなカオスまみれなんじゃ!老人にはきっついぞい!@2 |
農夫 ヤコブ 01:55
![]() |
![]() |
何で狼ばっかり揃って▼狩人の心配してるんだろう。 あと投票は各自白発言での希望どおりでいいよね? レモン>シモンでもカタリナでも白のつもりだよ。もし黒の方がいい理由あれば言ってくれれば考えるよ。 |
653. 青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
【YES】【この状況では羊吊りでも反対しないけど、票ばらけるの不安。誰か本決定▼羊出すなら変えるよ】 >パメラ お互い起きてるの大変だけどがんばろー!(生きてたらだけどね) ☆商>>644 納得。正直霊は本当にわからない。商はなんか出来すぎ感、農は無難感。ライン繋がった時困るから、どちらもあまり疑いたくない…(生きてライン繋がるかわかんないけど) 生きてたらまた明日!@0 |
老人 モーリッツ 01:57
![]() |
![]() |
いや、白でいいと思うぞい。黒だと霊視点狼2匹見えてる、でロラに移行する可能性あるでの。念のためじゃー。 表と違う票入れて更なるカオスを…とか考えたがそこまでみんな見るかは不明 |
654. 仕立て屋 エルナ 02:00
![]() |
![]() |
>>649 フリちゃん、それは違うんス、私の吊り希望先が違うって言いたかっただけなんス。その吊り希望先がフリちゃんなので言いづらいんスけど…ごめんっス レジちゃん了解!二人とも回避あるなら回避するっスー!羊戻ってこないし▼羊でもいいかなって思えてきたっスよ。▼兵も微妙っスからねー ヨア君、ふむ…本決定【▼寡黙な羊さん】とか言ってみるっス |
655. 老人 モーリッツ 02:04
![]() |
![]() |
【本決定▼羊把握、異論無し】 今からじゃ巻き返しも厳しいじゃろうしの…当初の希望通りじゃし、カタリナにセットしたぞい。@1は一応ぎりぎりまでとっておくぞい。 …ニコラスは心配だから、気づいたら早めに顔出してほしいぞい。 |
656. 宿屋の女主人 レジーナ 02:04
![]() |
![]() |
俺は▼羊だわ、もう時間的に無理、誰かが言ったが暫定希望出すとか時間気にする素振りも見んからな? ニコラスが白確定じゃなかった場合を考えるとぞっとするわ… エルナー!呼んだだけ!@1 |
657. 農夫 ヤコブ 02:04
![]() |
![]() |
なるほど、シモンorカタリナの二択に絞るなら僕の心配は半減だな。今のところは自分の希望の▼カタリナにセットしてるよ。もしカタリナから狩人COあれば▼シモンに変更する。僕はシモン人予想してるから勿体ないけど、この状況ではそれも仕方ないかな… 判定の同時刻発表も僕は対応できるよ。宿>>647で出てる2:25でいいのかな?アルビンは合わせられる? |
老人 モーリッツ 02:05
![]() |
![]() |
んむー。これで明日も●シモン出せるしのう。しかしそろそろ「割れたら吊ってラインが~」は能力者欠け考えると村視点では微妙になってきた、の…。 まあ、おいおい考えるとするぞい。 |
658. 行商人 アルビン 02:09
![]() |
![]() |
農>220でも225でも対応可能。修が言う占霊同時なのか、宿の言う占霊別なのかわからんが農が225言うならそっちに合わす。 回避云々というものの、羊も兵も狩ない気がするんだが。兵はここにいるうちから表の集まり具合でやばい事がわかるだろうし、羊も駆け付けた段階で修が吊り変更云々って話があったんだし。…正直、両者狩に見えないってのが本音。 |
660. 宿屋の女主人 レジーナ 02:12
次の日へ
![]() |
![]() |
ごめん霊発表時間かえていい? 【2:20 占いと同時発表】 議事は見難くなるけど、4人同時ならパメラをカバーできる 返答宜しく!なければ夜明け後に言い直す。@0 |
広告