プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、木こり トーマス、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、パン屋 オットー の 15 名。
480. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
リーザの上履きを舐めた罪他365もの罪により、ヴァルターは投獄された タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!! そして今夜、ついに月読師エルナが彼の正体を暴露する ∧∧つ‾| ‐=≡ ( ゚Д)|人| ‐=≡ | つ|間| -=≡~/ 0|_| (ノ‾ |
481. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
さぁさぁ、私のかわいい羊ちゃんたち。今日は、村長が本当に勇者パーティに入っている資格があるのかどうかを確認するのよ。 いけいけGO!GO! [ズドドドドドドド…と羊たちが村長に群がった] [羊たちは村長をガジガジしている] […齧り続けている羊たちに、特に変化はない] 【村長は間違いなく勇者パーティの一員(白)だったの】 村長のことは、リーちゃんにいたずらできないようもう少しこらしめるの。 |
482. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
村長白確おめでとうございます さて、本日の議題を 議題 ■1.吊り希望(▼第1▽第2) ■2.占い希望(●第1○第2) ■3.能力者考察 ■4.灰考察 他に何かありましたら追加します |
484. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
【長確白確認】ヨアのまとめ手伝いよろしくー。 更新前の話題の人のひとり、ヤコブを見てみたけどまあ確かにちょっと過敏な反応かもねー。 とはいうものの、自分の経験に裏付けられた自信のようなものはありそうだし、農>>449見ると『メタで疑うんなら合致する人平等に疑えやーい』的な感じも見えるからなー。 これくらいなら、単なる擦れ違いの範疇かもねーとか思った。 ゲルトー(棒 |
488. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
【長確白確認】 一応、裏切り者の可能性が微レ存とはいえ。 フォロー等して頂けると嬉しいですわ。よろしくヴァルター。 吊り希望も出すわけですし、灰注視の日に致したく。 昨日の集計も目を通しておきますね。では、おやすみなさい** |
489. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
【村長さんの確白確認】 >>470で疑問点生まれたから聞こうかなって思ったけど確白なんだね。村長さんにはまとめ補佐してもらいたいな。星詠みを真裏で見てるから村側だと思うし進行面では輝いてたと思うからヨアにぃを助けてあげてほしいよ。 よい子の寝る時間は過ぎてるから寝させてもらうよ |
490. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
ほっ。 白確定で良かったの。 わりと疑ってた人もいたし、えるなん黒出しで霊抜きとかもし通ったらと思うとちょっとどきどきしてたのよ。 ヨアが引き続きまとめで、村長はサポよろしくなの。 おやすみなさいー。 |
491. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
ちょっと誤解があるようなのですが、私はリーザに対して願望を吐露しているだけで決して実行はしていませんよ?紳士ですから。 それは置いといて、裏切り者の疑惑はまだありつつも白確定ありがとうございます。 ちょっと貴重な星詠みを無駄にしてしまった感もあるのでがんばりたいと思います。 |
492. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
げるとー 【判定確認】 確白…村長は疑ってごめんなさい…ヨアのサポートよろしく…ね。 ★農 旅>>469について聞きたい…な… ディタにも同じ質問するよ…農との会話を通して上記についてなにか差異は感じた…? 質問なげっぱなしでおやすみなさい… |
木こり トーマス 00:01
![]() |
![]() |
喰いたいのはカタリナかな。仲間内の占いが遠いなら灰襲撃で狩抜きもいいのかなぁ。 真はCOタイミングとか踏まえるとリナくさい。あと考察に狼追い込むような意思がみえる。エルナはあんま見えない。 双剣おやすみー!!!明日は美味しい女の子食べたいね! とにかく目下最大の行動は●▼避けだね。 |
495. 行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
やっと鳩に魔力供給できたヨー ドーピングいいヨー[貼られた絆創膏を撫でながら] 村長確白だネ!( `・∀・´)ノヨロシク お近づきの印にょぅじょのリコーダーあげるヨー 直近★羊>>490斑で霊抜きなら別にエルの信用あがるわけじゃないと思うんだヨ?普通エルを抜くよネ? |
497. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
エルナ 回答ありがとな。感情偽装による白アピっぽくない、って意味なのか?まあ、そこは分かる気もするが、議論が盛り上がらないと何でアピール目的でない、ってロジックになるんだ?議論が盛り上がるかどうかなんて、発言の時点では分からんぜ?あと、俺のその発言はまさに30秒云々の議論だぞ? |
498. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
忘れてた。 ゲルトがヤられたか…だが奴は勇者四天王の中では最弱……魔族ごときに負けるとは勇者四天王の恥さらしヨ…… 年>>455対話したからこそなんだけどナー 妙に対しては自分で取れると思って、黒いと取ったら吊るってことなんだヨ。伝わるかナ? 帰ってきたけど箱つけないし寝るヨー また明日希望周りの話しヨー(宿題溜めるタイプ) (つ∀-)オヤスミー |
499. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
ニコラス そんな漠然と聞かれてもなあ。旅自身が俺と農の議事を読み込んで、どこに差異を感じたのか、それについて俺と農のコメントを求めるのが筋じゃねえか? 俺は、農の要素のとり方について旅に答えるんだったら、その前に農と対話したいよ。 俺も寝るぜ。 |
木こり トーマス 00:14
![]() |
![]() |
あ、商じゃなくて▲青だった← 一応▲青もありなんだけど、狩の傾向を掴めてないから怖いかなぁ。アグレッシブなハンターなら羊を護り、安定派や戦術重視なら青護衛って感じ。 今日は真羊派がどのくらいいて、安定思考がどのくらいいるかも見ていきたいな。 慣れてるタイプは商エア護衛してきそうで手探りな人は霊を護ると思う。 |
500. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺です。☆>>474者:寡黙ケアに消極的な事が珍しいわけではなく、トーマスさんを始め、ケアに話が入っていた中で、横から割り込む形でケア反対と言っていたのが印象的でした。ステルスするなら黙って見ていれば良いでしょうと。 |
501. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
ジムゾン なるほどな。確かにそうだな。やっぱジムはよく見てんなあ。昨日の討伐希望が●長じゃなけりゃもっと良かったんだがな。。。ま、これからも頼りにしてるぜ。 で、それも踏まえてヤコブ見返してみたけど、やっぱあんまり黒くねえな・・・確かに初動の重さはあるし、何で俺にそんなに反発すんのかは謎だけど、フォローしない人とか自分で言ってるし、プライド高えのかな。 ま、今日はちょっと話してえな。 |
木こり トーマス 07:03
![]() |
![]() |
>>491の気抜け感は弁当になってBADプレーな狩には見えないかなー。外そう。 ★みんなーヤコブの防御感は狩防御感あるかな? リデル狩はありそうなので、ヤコ達に占わせて喰いたいけど考察的には私らの味方だから喰うのが惜しい。 リザは狩イメージと少しズレてそうかなー【】主張とか目立つこと避けそう。処理しきれてないし。 者狩はあるかなーイラっと感が選択肢増やされた狩感情だとしっくりくる。星考察注意 |
503. 行商人 アルビン 07:08
![]() |
![]() |
おはヨー ネムイ(´・ωゞ) 妙については昨日も言ったけど、寡黙吊りがどうこう(そんなのは個人の好みだし)じゃなくて、そこに対する対処ブレだネー 序盤から突っ込まれて焦る村か焦る魔族かっていうのを見極めるのが仕事だヨー >>334がズラされた感じがあるから白くないなと思ってるんだけどネ! 今日も注目してるヨー |
505. 行商人 アルビン 07:14
![]() |
![]() |
(→)×手探り○様子見って感じで、情報が増えたら伸びるタイプにも見えるケド、垂れ流しという割にさらけ出し感があんまりない。 即討伐する分類じゃないから占い希望だネー 目が滑るって意味では●兵でも良かったんだけどネ。どうせ死票だったけド(._.) 尼と話したいから投げとくネ! ★尼:「村ぽい」「非魔」「好き」って感想多いように見えるケド、あえて黒挙げるならどういうとこになるかナ??白取れない=黒? |
506. 行商人 アルビン 07:21
![]() |
![]() |
(これがいわゆる質問するための質問……) (ち、違うヨ) 兵年妙あたり見ていきたいナとメモしつつ、すでに鳩の命がやばいことから目をそらしつつ じゃーお仕事いてくるヨー 馬車馬のように働くヨ!動けない勇者は死あるのみだヨ! @14 |
木こり トーマス 08:52
![]() |
![]() |
ヤコは鋭いからさっさと占わせていつでも食えるようにしときたいなぁ。 それも占い抜けるかどうかだけど。狩だれじゃーい! リデル→霊護りそう ヤコブ→リナ護りそう ニコ→霊護りそう ディタ→さっぱり ジム→霊護りそう なんか保守的な人が多そうだからリナ襲撃でいいとおもいました。 |
512. シスター フリーデル 09:09
![]() |
![]() |
御機嫌よう。 商☆>>505 序盤は激甘白取りで、「要素取れるか否か」を見てます。白要素=村というより、「こういう白を取らせる魔族」という仮定に必要な情報として。なのでそもそも「白黒=村狼」じゃないです。白取れない=黒でもないです。 黒取るところは、今日からの甘さ控えめ考察で見ますが、「魔の白取らせとして不一致感がないひと」でしょうか。正確には、不一致感=昨日より強い白。 |
513. ならず者 ディーター 09:10
![]() |
![]() |
おはよう! ニコラスの質問はそういう意味だったか。俺とヤコブを喧嘩させたいのかと思ったぜ。 それなら、俺はもう答えてるようなもんだな。 リデルに質問だ。 ★修>>273 「樵長(妙)あたりは初日占い不要」とあるが、その発言した時点で、直前のペタの発言は見ていたか?見てたとすれば、長について年が指摘してるが、そこはどう思った? じゃ、今日もギルドに行ってくらぁー |
515. 木こり トーマス 09:43
![]() |
![]() |
仕事終わったー!(トマのレベルが上がった! 長確白確認。 んー…もうちょっと対話に力入れればとか反省必要かも。青の補佐訳として支えてもらいつつ青主体で行けば当面問題ないと思う。 夜明けコメントで気になった人が少しいるので後で掘る♂ 商妙に関しては昨日一番気になってたので後でまとめて投下する。 初日ケアは大体済んだので主観混ぜて洗ってきたいとおもいました。 けど眠いから勇者はねようとおもいますー |
518. 羊飼い カタリナ 11:10
![]() |
![]() |
のもあり、昨日は完全に自分の感性で希望出ししてたー。エアポケつぶしにはなると思ってた。注目度は長が高いと思ってたけど、もしここ白だった時に斑にされるとめんどいなぁと思っててあんま占いたい気持ちにならなかった。長発言から追えそうだと思ってたし。商妙あたりはごちゃっとしてたのでどっち当てた方がいいとか判断できるとこまで読み込めてなかったごめんね! ちょっと試してみたいやり方はあるので時間取れたら夜。 |
負傷兵 シモン 11:17
![]() |
![]() |
やぁやぁ。 表でも言うけど今日の更新時間付近は村に不在・・・申し訳ない。 農の防御感は詠能力を喰らいたくない感が結構あったな。 同時に旅も気になっているが農のほうが狩っぽいかも。 |
木こり トーマス 11:24
![]() |
![]() |
リア事情はお互い様さ!気にせずいこー(ノ)^ω^(ヾ) あの過敏さはたしかに狩ありそうよねー占ってくれれば速攻喰うのありか。ふむー。 速攻リナさん行くか占当たるギリギリまで狩狙うか悩むね(灰を抜くことで占への注意を逸らす 占い先襲撃すれば偽黒牽制もできるし、遠回りにいくか博打打つか。 個人的に1GJは縄増えないから占ありかとはおもう。 |
521. 負傷兵 シモン 12:01
![]() |
![]() |
上半身が包帯だけは寒いが・・・俺は元気にやってるぞ。 業務連絡:スマンが今日は更新時間付近が爆死している。鳩を飛ばす努力はするが、俺と対話希望の人は夕方くらいまでに投げてくれると助かる。 んじゃ議題の能力者考察を落としてクエストに出発するよ。 |
524. 仕立て屋 エルナ 12:56
![]() |
![]() |
うなぎっぽい魚の入ったご飯を食べながら展開考察から、灰考察と吊占希望は夜。 2-1の確白が生まれたという事はヴァル裏の可能性はあったとしても明日までの纏め役は確保出来たという事なので、村には悪い結果ではないでしょ。パンダ即吊り派ではないエルですが、霊判定の重点はそこなので、少なくとも今日の私の仕事は狩に守ってもらう事が最優先ね。勿論それに伴う動きが要求されるし、エルどこまでやれるのってはあるけどー |
526. 羊飼い カタリナ 13:09
![]() |
![]() |
するとかは、わりとよくありがちだなーで狼あるかもね感は多少。まぁパッション込みの言い掛かり段階。 ☆気になるところがあれば対話するよー。 >>523の非魔要素取り方が本気で分からんので兵の思考ベースを知るために訊いとこうか。★1行目自分真前提に感じるってとこ、もう少し言語化できる? 灰への言及踏まえ魔物退治はあまり慣れてないのかなぁとか失礼なことを思ってる現在。ではでは。 |
527. 仕立て屋 エルナ 13:09
![]() |
![]() |
兵>>523「理解しにくい」…ハッキリいうわね。まぁエルが長生きできるよう祈ってて。その上で真偽を間違えたらアンタの責だし、第一アンタモテないわね。 「裏魔」リナ魔陣営は直上のシモリザ考察も含めて、リナ魔優勢を感じているんじゃないかしら、それが昨日から続いているのだとしたら、急に判定を弄る必要は魔にはないわね。裏だとしたら昨日●ペタの時も言ったけど、狼がエルリナ区別ついてないって事なんでしょう。 |
540. 負傷兵 シモン 15:32
![]() |
![]() |
ちょっと時間が取れた。星詠の二人は回答感謝。 カタリナ ☆単純に昨日の希望が消極的に見えたのが理由で、返答で解消されたよ。 ☆対抗を最初村だと見るのは自分の真確定があると信じていたからだろうと。星詠1確定とかレアケだけどCO回していないのが年だけの状況で言い出すのが非魔族っぽい。逆にあの発言の後に年が詠COしていたら魔族っぽい。 屋希望理由把握。てか俺は微妙に相手の思考を読み違えてる感がヤバイ。 |
541. 負傷兵 シモン 15:34
![]() |
![]() |
俺評失礼なこと無いだろ。相手のスキルを見極めるのも大事だし、俺は勝手にカタリナ高スキル認定しているから俺に不慣れ取るのもわかる。だからこそ注意しているし、どこが不慣れっぽいかはエピで教えてくれると嬉しいわ。 >>522の質問3は、羊が発言から要素取れない兵屋に対して質問対話が無く希望に挙げていたから気になったんだよね。 俺はこんな感じだが理解してもらえたか? |
543. 行商人 アルビン 15:43
![]() |
![]() |
カフェオレ(゚д゚)ウマー ありがとだヨー >妙:前も言ったけド、寡黙吊るのが問題だって話は全くしてないんだヨー 寡黙吊りは盤面整理だからネ!好みの問題だヨ なんか話聞いてたら宣言にも大した意図なさそうというカ。それはそれで微妙なんだけどサ >>538「寡黙ないところに寡黙SGを作ろうとしてるから黒主張したいの?」これとか割とイラ壁感出てるのが非魔族 そういうところもっと出してほしいナー |
544. 行商人 アルビン 15:47
![]() |
![]() |
妙は「商妙を見極めたいという感じ」って言ってるケド、僕は「意外と妙切ってくる人いないナ」って思ってた。 魔族は勇者がわかるから、逆に商庇ったりとか、後半のためのアピっていうのもなさそうなんだよネー(僕が吊られても色出たら庇った甲斐でる) 妙黒で吊られないため(商妙どっちかの色見ようって話とか)庇ったりって感も伝わってこないしナー ★妙:ってどう思う?っていうか僕黒だと思う?面倒くさいってだけ? |
551. ならず者 ディーター 17:56
![]() |
![]() |
今日は占い考察より灰考察の日だろ。 判定割れてないし、今日は灰吊りしなきゃなんねえのよ? 早めに希望出してやんねえと、ヨアの胃に穴があくぜ・・・ 俺はヤコブへの質問の回答待ちだ。あとはだいたい読めた。 |
554. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
☆>>544 商 切をとるかどうかの判断は人それぞれなんじゃないかと思うの。 切れてる・切れてないの判断をすることよりはそれを見ること&矛盾してない観方をするかどうかをみたいなって思ってるの。 庇いについては経験上あまり見たことないのでなんともなの。 商は中庸色が見えない枠で置いてるの。これだけ対話してもすれ違いが多くて読めないの。ごめんなさいなの。 |
557. パン屋 オットー 18:28
![]() |
![]() |
と妙の一連の反応はおかしくはないかなーってくらい。 もうひとつ思うのは妙が白でも黒でも、この件に関しては同じ反応なんじゃないのかなってこと。質問意図の把握から擦れ違ってるからねー。 もうひとつ付け加えると、ここのロジックに関連した商の動きも、白黒どっちでも変わらないんじゃないかなってこと。意図を把握してもらえないのがもどかしいっていうか。 結論:寡黙云々の一連の流れは色に関係ない本人要素に思う |
558. 青年 ヨアヒム 18:29
![]() |
![]() |
長が鳩のみらしいということで今日も一人で頑張ります…orz 農が最初の反応以外まったく見えていないんですが… とりあえず、本日も21:30から要望お願いします。今回は討伐も入ってしまうので仮決定も出します。一応揃ってなくても時間になり次第仮決定を出しますので宜しくお願い致します 何か忘れてないかな? |
561. パン屋 オットー 18:57
![]() |
![]() |
って訳でここから色に繋げるのは難しいと結論付けたので、樵>>552上段に追従したいパン屋なのであります。 [ホットミルクプハー] んーで何だっけ。そうそうせっかく占結果出たから星詠にも触れておくけど、何か内訳は真裏な気がする。 エルナが独自路線つっぱしってて、発言がちょいちょいズレてる感じ(想定外のロジックを組んでるというか)。 演技でできそうなズレ方じゃないし、これは本人要素としてのズレな |
563. パン屋 オットー 18:57
![]() |
![]() |
うのがあるんで、こっちも人っぽいんだよね。 って訳で真裏予想。 真贋は読み見やすさ的に羊の真度が上がりやすい状況で困ってるんだけど、服みたいなタイプは何か取っ掛かりをみつけたら一直線に走ってそれで真要素が出るタイプかなあ。 なんで今のところ真贋はどうとも言えない感じ。 ていうかタイプが違い過ぎて比較難しい。 青>>537中段を見て「ばつんな?」としばらく考え込んだ俺は一般ピープルの鏡に違いない |
564. 木こり トーマス 19:03
![]() |
![]() |
能力者評について。優先度低め。明確な裏切り者要素はセンサー張ってるけど、二人共タイプ違いだし灰精査のほうが優先順位高いと思ってる。 ペーター 参戦遅かったので昨日置いておいた。 発言をみるに狼の探し方を着目点として考察を拡げてるように感じる。感情があまり見えないので淡々としてる印象。 ●長組なのは留意点だが、疑い先が結構共感できてしまうとこ。 ★昨日長が灰精査追いつけてなかったのは考えてた? |
566. 仕立て屋 エルナ 19:30
![]() |
![]() |
神:発言待ち枠。 樵:エル的にはアル印象論で白目なんだよね…というのも>>279でエルに疑いかけてきたけど、昨日のエル発言で最初のリナリズ狼発言で疑われると?どう見てもRPでしょ?という雑感を持つのだけど、テンプレ発言からズレた発言をしてくると的確に突っ込んでくる的イメージがあるんだよね。その重箱の隅をつつく的思考形態に白黒付けるのは難しいけど、初日からやると占われそうだねーとは昨日思ったのよ。 |
568. シスター フリーデル 19:41
![]() |
![]() |
あ、いっこ質問忘れてましたわ 神★その喉使いは「自分ルールによる縛り」ですか? もう聞いた方が早い。あと喉縛りでないなら回答急がなくて(なにかの隙間で) いいですわ。回答次第で放置。 商は対話したいと言ってくれたので(遊ぼ?がかわいい)後回し。 考察はRP抜けまくりです( ◆者 者の白さは「感情」「素直さ」。偽装可能か否か? 夜明け直後の数喉はほぼCOと反応で消費。樵周りの「イラッ」 |
572. 木こり トーマス 19:53
![]() |
![]() |
>>559☆回答ありがとう。 たしかに実際ボコられないと警戒しにくいし、戦術的に難易度高いのはわかる。僕も多分真狂だとは思ってるし。 ただヤコもやったことあるようにそこまで遠い存在でもないとは思うよ。 ★で、3潜伏なら昨日占い近くて●長はありそうだけど占い近そうだった魔物って具体的にはどこをイメージしてるの? っは!何処かの村が危機に陥ってる!!ルーラ!!! |
573. 農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
朝五時起きでやっと戻れた。まだやる事が色々あるので落ち着けないが、まず質問回答と質問飛ばしてからにするよ。ぬけがあったら指摘してくれ。 >☆旅 その希望だしによるメタい理由だからいいたくなかったんだけど。実際何度か見たことあるから。服を疑ったのはそれだけじゃないけどね、その後のCOの時の発言やら、性格要素と言動の不一致などかな。 最もリナが真っぽいって言うわけでもないけどね、 無難という印象。 |
575. シスター フリーデル 20:07
![]() |
![]() |
魔なら何がしたい?考察なので「こういう作戦あり得る」ってありましたらお教え下さいな。つづき。の前に回答。喉足りない予感(しろめ 樵☆>>572 出来れば宛名(修)と質問箇所アンカあると分かりやすいです。 者魔仮定、仲間が占い近くない(捨て票可能)なら●樵したら?という意味です。樵ヘイトで疑い返し偽装するくらいなら(両魔はあまり見てない)、一貫性演出もできるのではと。仲間が~はそのダメ押し。@12 |
576. 農夫 ヤコブ 20:13
![]() |
![]() |
>☆者 樵の>>344普通に全員向けの質問に見えたんだけど。よく見ると長と旅宛か。けど俺も気にしない派なので答えても問題ないと思うけど。 で、この質問は何を知りたかったんだろうか。 で、昨日の質問に答えてもらってないんだけど、 農や年を初動が遅かった事で黒要素にしたのに、 他の人はしなかった理由。つまりそれ以外で判断したんだろうけど、その判断基準を知りたい。 私からはライン要素に見えてくるんだが。 |
577. 羊飼い カタリナ 20:15
![]() |
![]() |
よあよあ差し入れありがとーそういうことだったらいくらでも羊たちの分けてあげるのー。 シモン思考開示ありがとー。素直でかわいくて疑えない感じになってきてるので、白ロック入らないように気をつけながら据え置くよー。シモンは最初の内、発言も見やすかったしわりと慣れてる人なのかなって思ってて、発言内容と格差があるように感じてたんだけど、素直に見えるものを拾っていってる様子ということで解消されましたー。 |
579. 仕立て屋 エルナ 20:17
![]() |
![]() |
商続:これは商魔ってことになっちゃうけど、あえて「直近」行って発言する事をリナ裏アル魔ならやれないと思うのか、両星の真偽はどうでもいい?3潜伏魔からのあえて的確かつ迅速なつっこみなのか、そして一番肝心な点は2-1で霊抜きは別におかしくない事案なのに何事もなく話が通っている点! …私アル白寄りって言ってたけど、前言撤回するかもしれません。ここは発言である程度情報が出ているし希望出し前の再考察必須。 |
580. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
今日は早めに解放されたぜ。 樵>>553 赤持ちは初動にプレッシャーがかかるというのが俺の持論。初動が重いと疑われるが、下手に発言すればボロが出る。結果、テンプレ回答か、突っ込みどころのない発言になりがち。農の第一発言と第二発言はまさにそれに当てはまる。 あと、最終行はアンカミスかな? どこのことを言ってる? |
581. 農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
>☆尼 まあ疑ってなかったからね。 ●希望とかも長の持論の初日は星の真贋なんて別にいいじゃん→そこに拘る二人は怪しいな。 というもので思考の流れとかに別に違和感なかったからね。最も私としては初日なんて話題少ないんだから、 星の真贋を議論すべきだと思うけどね、 ただなんであれだけ長●希望が集ったのか疑問。ちょっと最後のあたりの票入れた人と票同行は後で見直してみるつもり。 って最後は青かいw |
586. ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
疑っていたから希望出し自体に違和感はないな。ほかは商、旅に希望が集まってるくらいで取れそうな要素はないか。。。 残った神(兵)商年妙旅を見てく。 神は昨日の考察がしっかりしてるんで放置。今後このまま失速するようなら対応を検討。兵も動き軽いしとりあえず放置。残り商年妙旅。 商 妙とのやりとりが多くて視野の狭さが若干気になるけど、気になるところを掘り下げているのは分かる。今日になって多少視野も広が |
590. パン屋 オットー 20:53
![]() |
![]() |
よくわからんだけじゃちょっと申し訳ない気がしたので旅のことを見てきた。 旅:昨日は結構詠とか陣形に関しての発言が多かったね。 灰考察はあっさりさらりで、ちょっと内容が薄く感じる。 んーここで思ったけど、灰考察のさらり感と陣形関連の厚さに差があるんだよね。 なんだろ、何で戦術側はしっかり喋れるのに灰考察はさらりなんだろうというのが違和感か。 農者の要素取りについて尋ねた旅>>469で、やっとここの |
591. パン屋 オットー 20:53
![]() |
![]() |
やりとりで色が出てくるかなあと思いきや、旅>>511であっさり引いちゃってるし、うーん…弱腰というか何と言うか。 つまるところ、俺視点では全然色が取れないのに違和感だけは感じるんだよね。 正直、白黒両方あるよなー以上に判断がつかないし、やっぱり一番要素取りに困ってる上、占いかけて斑になっても判別つきそうにないし、吊りで確実に色を見たいところかなーって思う。 |
593. 農夫 ヤコブ 20:55
![]() |
![]() |
箱の調子が悪いなあ。 星詠みの真贋は昨日と変わらずややリナよりか、ただリナは無難なだけなので、訓練された偽に見えなくもない。 視点が俯瞰的過ぎるんだよなあ、もうちょっと自分視点が見たい。ただまあこういう真もいるよねって所。 エルは視点はある程度定まっているし、信用や護衛に気が向いていたりと、真視点は作れているし、エルが真なら農●は妥当ではあるんだが、言動がいまいちなんだよなあ。 |
595. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
ジムいないのか? >★神 考察を見る限り長よりも商のほうを怪しんでいるように見えるし、商のほうが色々ラインも見えて視野が広がりそうだったのに、そこまで他者と絡んでいない長●にして優先した理由はなに? トマはジムとディタの腐った関係を気にしていたようだが、ないだろーここは。確霊化でいちゃつく狼ズはいない事もないが、二人のパス見る限り、お互いを説得しているようにも見えなくもないんだがね。 |
596. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
妙:2-1が初めてという発言が印象的ですね。村ならある程度経験の薄さを考慮して考えないと誤ロックしかねないように感じました。エルナさんの「も」に拘るあたりからは几帳面な性格が伺えますね。ここが狼なら発言のぶれは見つけやすい気がします。 |
597. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
☆>>595農:居ますよ。昨日もこれくらいの時間から居たかと思います。アルビンさんは性格面からくる一点突破型の可能性もあり、さしあたって黒いとは思いませんでした。視野が広がれば印象も変わるかと様子見枠ですね。村長さんは私にはよくわからない気がしました。 |
600. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
ですが年は発言量も夜まで少なく、様子見でノーコメ。 商は白黒以前に「色取れない枠」だと思ったので●。「取れるか否か」すら取れてない年より優先でした。同じくあまり要素取れなかった旅と年で○悩んでたところ、>>436下段。消去法で除き。 ああ、あと樵など他数人もそこ気にしてた様子だったので、「そんなにおかしい発言でもないのか?」とあとあと思ったのもあります。 私的都合によりペースガタ落ち宣言@10 |
601. 農夫 ヤコブ 21:21
![]() |
![]() |
幼女に凸しているアルがよくわからん、 幼女は私にはかなーり白めに見えているんだけどな。 スタンスのブレじゃなくて普通に苛立ちに見えるんだけどね。信じたくないけど幼女が魔族だったらそんな宣言するより、そんな事いわないで、寡黙がいたらそこに▼をするだけいい。あえて表にでてインファイトして白さをとるようなタイプに見えないし、ステルスをあえてしないのは白いと思うんだけどな。 なのでリーザ(のパンツ)は白 |
602. 木こり トーマス 21:24
![]() |
![]() |
ヤコ うーん者神の腐妄想なら4000文字書けるけど、両狼のイメージはあまりなさそ。あっても片狼かなー神から明確な者ラブコールなかった気もするけど要見直し。 ディタ思考でジムの注目理由が気になるかな。 リデルはちょっと慌ててて発言確認なしで投下してたやごめん。見難かったね。 ジム誰か掘っておいて欲しい。 ディタの占考察と旅状況白が面白いとおもった。 ルーラ! |
604. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
当面放置でいいか枠:修樵者兵神 残りは年妙商農で、んー、リズは直近の要素にぐりっと反応している辺りが、先を考えてなくて人っぽいんだよね。こういう議事に反応してる感じは人外だとちょっと出しにくいように思うのでここも除外。 商農年は色的にちょっと差がない感じなのでこれから見てくるー。 |
606. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
>>599尼 いや勿論票の流れも勿論見るけど、 かなりロッカーだから、現時点では尼●希望出す気まんまんだよ、神者とどっち●にしようか悩み中。 アルの幼女への絡みかたも怪しいんだけどさ。 リデルは吊りたいとまでは思わないけど、占機能が残っている間に占って起きたい所。 私とは物差しの基準が違いすぎるから読んでても判読しにくく、発言無難で色も付き難いい。 ていうか白探ししている連中など信じられない! |
609. 神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
旅:初日の星詠み雑感が印象的ですね。>>361の3潜伏の方が怖い発言から察するに初日に星詠みを見るのは悪印象を与えると知ってそうに思えます。ただ灰もきちんと見ているので、即黒とまでは言いませんが今日の発言を見たいですね。 |
611. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
考察するね…間に合うかな… 気になったのは商かな…今日も妙関連の発言が多いね。ロック体質なのか昨日から一貫しての妙黒視…理由は妙の寡黙吊りに対する発言のブレ…ほぼこれだけ、ロックするには要素が薄いように見えた…よ 商>>544の下段の質問はどういう意図なんだろう…?自分の評価が気になる魔物…と思ったけどあからさますぎ…かな |
615. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
>☆年 農●年○を初動の遅さ理由にしたけど、スルーしていた人達もいた、そっちの人達が目に留まらず私達だけに注目した。つまり判断基準が違うわけだよね。 その中に仲間がいるので違ったんじゃないの?というのを疑っているわけ。 考察と希望までの流れに違和感、つまり希望が唐突だとあまり考えて希望出してないんじゃないのと思うわけ。 つまり内役が分かっている人たちですね。 |
617. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
年>>610 意見を気にするというより、「こういう村もアリかな」と納得しやすいタイプです。流されやすいとも言う(自覚アリなので気にしてる)。ふんふんこういうタイプなのねー把握の序盤。よほど引っかかる灰がいなければ毎度こんな感じですわ。 意見乗ってきたはあんまり。当時は(長落とし?印象で)年の方を相対的に黒く置いてたので、乗ってきたひとたちの方が白く見えた=魔の乗っかりには見えてなかった。ですわ。 |
618. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
兵:経験豊かで慎重な印象的ですね。対話や考察のバランスはよく、灰の印象からタイプを読みとり理解を深めている感じですね。印象が変わればタイプも調整しているあたりは村印象です。今日はお忙しいようですが明日以降に期待できそうです。別段、怪しいところはないので本日の能力処理は不要でしょうか。 |
622. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
うううんとごめんなさい一時離席、かついつ戻れるか分からない。 ので暫定占い希望【●商○旅】 暫定で吊り票なんて失礼なもの出せるかー!と思いつつ【▼商or神or旅】、出さないのはもっとびみょい。 このへん様子見しつつ発言や回答次第でと考えてました。決定周りに戻っては(絶対に)きますが、読みこむ時間まで無かった場合、票の扱いはヨアヒムに対処任せます。 読みこむ余裕あれば改めて開示とともに落とします。 |
624. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
屋:テキパキと灰を切り分けてますね。感覚の違いを調整して考えるのは村印象です。魔物なら感覚の違いはそこまでケアしなくてもよい気がします。相手を理解する姿勢は魔物なら後半に苦労しそうなので白く見ています。ただ、疑いどころを明確にしないようならば注意すべきでしょうか。 |
628. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
>★屋 兵●屋○が微妙っていうけど自分はまあおいといて、どこ羊が●希望だしていたら妥当と思ったんだ? というか兵と屋は二人してそこに突っ込んでいるけど、 それでもわりとイーブンにみているんだよな。 踏み込みが甘いので裏臭い、服のほうが真じゃないのか? みたいなのがないんだな。 なんか無理やり自分を納得させているような言動に見えるな。 |
630. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
トーマスさんとニコラスさんも放置しようかな。ニコラスさんもトーマスさんも気になるとこないし。神父さんも取りあえず放置しとこう。昨日占なうならSGなりそうなところだったからありだったんだけど今日占ってもどうなるかわからないからね。ただ神父さん今日は完全傍観者に見える。 神★昨日みたいにぽっと気になるようなとことこは今日でてないの? >>623修 成程。白を取ってた人の同意があったからってことだね。 |
633. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
【●商○年▼旅▽農】 ニコは前述の考察参照。 アルは最初ロジック派なのかなと思って見守ってたんだけど、そこも解消した感じではないし、なのに商>>608でリセットできるっていうのが何かかみ合わなかったので。え、いいのそれで…? という肩透かし感が。 ヤコは性格と発言的にあえてこの陣形取るのもあり得る範囲かなーと思って。 ペタは質問いっぱいしてるんだけど、色はなあ…って訳で消極的に占第二に置いてみた。 |
634. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
んーリデルが気になる商農の起点が白取り派だからってのは吹いたけど思考追いにくいかな。 防御感からヤコ能力処理考えてたけどやるなら占。吊りはまだ嫌だなぁって思う。でもまだ意見はみたい。 アルは返答ありがとー少し納得したけど他のが白いし、僕が狼の時に村人いぢめる姿勢とデジャブってる。他も見てるけど灰広いから力のいれようがアンバランスだったんだ。 ●商○農 旅は状況白検証したいので、単体色よく見えん外し |
635. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
ぎりぎりまで年の発言見たいが、時間なので希望出す。 【▼商▽年】【●商○兵】 年は、直近の発言は俺周りのこともあってどうしても白めに映るが、状況黒なんでずっと気にはかかりそう。どこかで吊ることになるかもしれんが、今日吊るなら、商優先か。判定見られる可能性が高く、白黒どっちにしても年より商のほうが情報が取れそう。 兵は旅と迷ったが、兵は今日発言ないし、旅の状況白を優先した。 |
638. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
>☆年 さあそこまでは分からないな。現時点で分かるのは突っ込みどころのある●希望を者がだしたという事だけ。 ☆年 分かり易いか分かり難いかはそこまで問題にする事かな? 初日から見る限りそこまで熟慮するタイプには見えないけど。感情の赴くままにやっちゃったぜ☆ みたいなタイプに見えているんだけどなー。 つまり分かり易いタイプだなw |
640. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
☆農>>628商長辺りかな。大体その辺が一番目立ってた訳だから。 占い師としての動き方についてはっきり言ってたし、視界晴らすといったら凝ってるとこに焦点いくんじゃないって。 羊服はタイプが違い過ぎて単純比較は難しい。 というかヤコが言ってるように羊偽でもできるっちゃできる動きだし、服偽なら裏切り者で仲間との繋がりなく動いてるだけなのかも知れないし。 ほっとくとわかりやすい羊真に傾きたくなるし。 |
641. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
妖怪話長いババアの相手をしてたらこんな時間だヨー ヨアごめんヨー 考察より先希望出しだけ【●兵○年】 吊りは悩むナー シモヘイ気になるけど欠席裁判が好きじゃないので吊り希望にあげるのはちょっとナー。繰り上げるなら樵年だけどちょっと待って 妙は年>>620だし今日はいいヤー妙もうちょっと感情拾えると思ったんだけどナ。農には普通に苛立ちに見えるみたいだしンーって感じダ |
643. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
>>632神 読み込む考察型ってことなのかな。昨日夜明けの時突っ込み型質問入れたのって発言っするためとか流れを円滑にするためとかそういういとあった? ディーターさんもわかりにくいかな。僕に対するCOタイミング黒はわかるんだけど昨日の希望だしタイミングを黒に取るのが納得できないかな。僕が長にこだわってると思ってたのならそのまま長って普通だと思うけど。結果的に長占いで長の確白だったけどさ。 |
644. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
だから黒いっていうのもわかるけどね。僕の占い希望先なんて透けてたんだから旅が長希望下の黒取ってないのがちょっと違和感だよ。 者★上のような考えなんだけどなんで旅の●長が状況白って取ってるの? |
646. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
まだ喉余っているけど、考察が進まない。時間がクルー。 【者▼】【尼●年○】 これかな。者▼は狼だと思っているんで。理由は昨日からの私のログ見てもらえればわかると思うけど。 見ている限りの思考や考察と希望が不一致しているんだよね。中身分かっている狼は希望だしが狼探しよりも、 戦略とか、とりあえずで出してしまうからそこが出たのではないかと疑っている。 |
648. 木こり トーマス 22:45
![]() |
![]() |
、黒視側の意見もうちょっと見て再考枠。 人を信じたそうなスタンスも魔物像よりも推理外したくない村人像かなぁと思えた。 ▼神▽商 占いにしないのは偽黒時容赦なく吊ってしまいそうなのと、神の考察スピードだと終盤まで残さなければ発言では判断し難い。●長の理由も無難でケアできない寡黙サイドとする。というか質問しても灰精査に追われてるので・・・ってのが最終確認した感想。 黒狙いより盤面寄り。残念ながら。 |
651. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
仮決定時間の前に現在の状況 /修兵屋樵者商農 ▼※_旅神商_者 ▽__農商年__ ● 商_商商商兵修 ○ 旅_年農兵年年 ※商or神or旅 【仮決定▼未定●商】 ▼未定にしたのは情報が少なすぎる為。きついってよぉ~orz |
652. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
旅タイプは状況白取れたら大分助かるんだけど発言見返す時間がない。 シモンは2日分まとめようと思ったら不在なので外し、結構黒いのか?と村意見も見てちょっと思い気味。 ヤコディタはもう少し掘らねばと思いつつ仕事に戻ります。 誰か忘れてる気がするなぁ。あ、リナの質問・・・ |
653. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
直近屋>>640「ほっとくとわかりやすい羊真に傾きたくなる」 この気持ちすごくわかるヨ…っていうかそういうとこ村っぽイ 見返して【●樵○年】に変更するヨー 吊りは【▼樵】かナ。年は見たいカラあんまり吊りたくない。 兵は目が滑るというか無難ステルス感がナーと思ったけど改めて見返したら樵の方が気になるので変更するヨ |
654. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
希望は【▼商▽農】【●農○妙】で提出する…よ。 商は妙ロックはずしたとはいえ、他灰に視点がいってない思考隠しに見えたから…だよ。初日と今日ずっと妙と会話して感情一個拾って満足したのもちょっと違和感…そこからの推理の広がりが見えなかった…よ。 |
662. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
尼は昨日からの理由変わらず。 そしてリデルの599はアルへの誘導っぽくみえて余計黒く見えた。アルが白くは見えないし、ぶっちゃけ幼女への変質的な絡みは怪しいけど、よっしゃーってきに見えたから。なので商○の予定を変える事にする。尼商両狼はなさそうだし、尼●決まって狼だったら商はたぶん白。 ま、尼白だった商はかわらず灰だけどね。 >☆神 羊だったかな?にも答えたけど普通に見落としだ。ばばっと増えたので |
663. 木こり トーマス 22:52
![]() |
![]() |
>>650神 いや質問は返せてると思う。 主観的で申し訳ないけどジムのベース情報が足りなくて有益な質問が思いつかない。質問攻めもやりにくい(自分が納得できなさそう 発言少なくても白取れる人もいるんだけど、ジムの場合最低限な考察だけだとどうしても判断しにくいのが大きい・・・村ならごめん。 その結果●長が悪目立ちしてるのかもしれない。他の村の人の方が見やすい。 |
665. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
希望理由だけどディーターさんがよくわからないよ。どういうところを黒にとってどういうとこを白に取るかが安定してないというか見えてこないから黒く見える。あと希望も見たけど状況黒いなら僕占えばいいのにってもうけどそれしないのがなぁ。 アルビンさんは結局の喉いっぱい使って取れたことがリーザちゃん白だけってのが気になったからかな。ただ喉潰しのためなのか要領が悪いのかわからないから吊るよりは占って色見たい。 |
668. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
農は者への発言の意図はだいたいわかった…けど、農>>418で感じた防御感が払拭できず…単体の発言で色を拾えなかったのもあって、どちらかの能力処理にかけたいと思った… 妙は…正直迷ってる…よ。年神あたりも気になってる…見直す…ね。 |
673. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
待機してたら…遅れました。 ●商○樵を希望しますが、一番占いたいヤコが>>628みたいな事言ってたら、保留枠に手が動いてしまったのよ。でも灰考察に加え、特にアルは注目を集めている以上、早めに判定を出しておかないと皆の喉に影響するという思惑もあってココになりました。トマはそれほど疑っているわけではない(リナ絡みからはオト、単体考察からはヤコ)ですがアルと同時にはならないという点を踏まえての希望です。 |
674. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
で吊りですが、▼ペタ▽ジムでお願いします 勿論盤面整理が中心なのですが、エル的には狩っぽくない所を探してみたりもしたのですが、そもそも寡黙な方にその考察は失敗でしたね。 ペタは昨日の▽理由に加え、発言のテーマが「わかりにくい」ですから、違う面を見たかったという事ですね。発言少ない中でも自分はこう思っているという意見を出して欲しかった。▽ジムとの差は本音でそこです。 故に【●商○樵▼年▽神】です。 |
676. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
んで年○にしたのは、621の質問とかがえ?って感じで。 ディタ狼なら希望理由がおかしいだろー、てきな誘導に見えるんだよね。ディタと両狼あるかなー的なものも考えている。ディタがあの考察で年●ではなくて農●にしたのも、票が集中していないのに、仲間に●は上げずらかったのではないかというというのを考えていたのもある。 ただ今日年は者▼か、はてなー、者▼の流れではないライン切りもあるが、年○まずッタ? |
678. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
旅農神商あたりの色を見る必要ありと判断。今日の流れもなんとなくは見てますがもし直近の変化を汲めてなかったらごめんなさい裁量はまとめにおまかせします。 【▼旅▽神●農○商】で提出。 視線が薄いところは手が空いてる人が目を向けるようした方がいいかなとは。年とか。 これ以上削れなかった喉の都合上どんな決定でも自動了解でお願いします。遅くなってごめんねよあよあ。@0 |
679. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
いったん戻りました、希望出し当時の思考開示ですわ! 吊希望 商◆妙への突っ込み方に、色を取るという目的意識があまり見えず意図が読めませんでした。私の回答でさらっと納得されて終わったのも(仕方ないんですが)肩すかし感で「え?終わり?」みたいな。 旅◆ぜんっぜん私考察書いてないんですが、実は一番見てますのよ。それでも引っかからず困りに困った候補入り。消極ですが商神の要素が後半で取れたら浮き上がる枠。 |
682. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
商:昨日今日とリーザさんとの絡みで目立ってます。ここが魔物なら既にラインは操作されて参考になりにくいきはしますね。なんていいますか>>608はズコー、周りの反応というならばどういう要素を拾えると思ったのか、どういう要素から黒がとれなかったかの説明は聞いてみたいですね。質問責めになっていたのはやや気になります。なんとなくsg感もあります。 |
684. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
長が来ないのは先に伝えてあるからいいとして 神が全然出さないからどうすりゃいいの? 今のトコどっちも商だから困る /修兵屋樵者商農年旅妙服羊 ▼※_旅神商樵者者商商年旅 ▽__農商年__商農神神神 ● 商_商商商樵修商農年商農 ○ 旅_年農兵年年者妙_樵商 ※商or神or旅 また胃痛祭りかorz |
686. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
皆、考察頑張ってるのは凄いけど、一応仮決定しようよ、喉の性もある方は勿論良いけど。 【仮決定了解 一応●商セット済】 あーリナ、裏魔とかは除いて、それはやっちゃいけないのよー。貴方を信用してない訳ではなく、回避COがやりづらくなったり、後の混乱を招く可能性がどうしても出てくるので、仮本は兎も角@1は残して欲しかったわ。頑張ってるのはわかるし、対抗からのおせっかい発言だけど。 ヨアもお疲れ様。 |
688. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
羊の物量(文字的な意味で)にやられたヨ… 仮決定見てなかった【仮決定確認】だヨー 結構「(さんざ喉使って)それだけ?」って人多いけど、疑ってるとこから白取れたら楽にはなると思うんだけどナー 旅>>685 最初からロック型じゃないって言ってるのニ…><というか対話して白取ったとは言わなかった?リセは白黒をゼロにするってことじゃないヨ |
690. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
ジム雑感メモ 騙される怖さが感じられない(慣れてない時は怖くないのかな 傍観者スタイル? 思考開示が最低限で追いにくい アル 割と納得させれる考察出せれないのは僕のスキル不足かと一瞬不安になった。 なんだろ、縛られてるのがモヤモヤする感触。もっと喋れそうなのに変なとこで踊ってるのがアルビンの単体像として噛み合わないんだ |
691. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
>>683者 ★神吊るのはまだ早いってのはどういう意味?ディーターさん神白取ってたと思うけどまだってのがよくわからないんだけど。神父様狼の可能性見てるにしても神父さまからラインとか見えてきそうにないと思うけどなぁ。まだってのがよくわからないよ。 |
694. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
屋の農▽理由は性格や発言的にありうるかもしれんからか、まあ確かに私だけならそう見えるかも知れんけど、狼側なら一人じゃないからねー。なんか理由が弱いね。 >>591にも疑問が、旅が斑になったら吊って色見ればいいじゃないか。確実に見える霊で判断とあるが、どっちかに信用偏りそうなの占ってもらった方が困るんだけどね。 色付きそうにないの占って、斑になったら▼でいいと思うが、なんだかねー。 |
696. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
年>>681 ぬー。ロックにみえるなの?ロック思考のつもりはなかったの。 相対評価で商が黒く見えてしまったなの。(From考察) 年の今日希望だしだと割と商を疑ってる感じだけど、それでもロックに見えるなの? |
698. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
神>>687 そういうポリシーですのね?そこは解りました。 ですが縛りというか、挑戦?の自己申告は、その人を見る上で欲しいものは欲しいです。それ言うと意味ないというなら仕方ないし理解しますが、もし挑戦であるならその挑戦?で現状こんな感じです。もしそうなら村への開示として、曲げていただけないかと思いましたの。 ですが、無粋な真似でもありましたね。すみません。 |
699. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
あ”~終わった~ /修兵屋樵者商農年旅妙服羊神青 ▼※_旅商商樵者者商商年旅旅神 ▽__農神年__商農神神神__ ● 商_商商商樵修商農年商農商商 ○ 旅_年農兵年年者妙_樵商農_ ※商or神or旅 【本決定●商▼神】 ごめん、商は討伐も多いんだけど詠が圧倒的なので回させていただいた。神は思考出てるんだけど情報量が足りなすぎて判断不能 |
700. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
仮決定見たけど僕を含めみんなの希望だしが遅いのが悪いんだけど占い先だけの決定なら出さなくてもいいのではって思ったよ。 >>696妙 いやぁ微黒ってだけで吊りだからね。第二希望が色が見えないって理由の神でその二つのギャップかな。昨日寡黙は吊るって言ってたってのもあるし占い希望するならわかるんだけどね。 |
702. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
【仮決定は了解】 商●は賛同できる範囲内。 >者 いやだってその後どういう判断基準で決めたのか、という質問の回答もらってないし。見落としがあったらごめんなさい。 ちょっと今日は立て込んでて、別の事しながらなんだよー。 |
705. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】 神はもったいねえなあ。もっと考察見たかったがな。 ま、ヨアも考えたんだろうしまとめには反対しねえ。 服>>686 おい、カタリナに向かって「裏魔とかは除いて」っつうのは何だ?エルナ視点、カタリナは裏か魔のどっちかじゃねえのかよ。@2 |
706. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
本決定見たけど時間的には出さないとダメだけど吊先は初めて明示するんだから一回仮決定で出さないとダメなのでは?あと第一希望見るに神吊はそこまで多くないけど自分の意見を優先したってことでいい? |
714. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
【本決定了解】 神は▼で判断するというのは仕方ない、思考は少しずつ出ているけどこれといって白さが取れるところではないからね。 商●も同意。わりと気の抜き方とかみて白よりで見てるけど占うのもありだよねっと。 ただこれじゃ実質私の灰は狭まらないなあ。 こうなったらどっちかで黒が出てほしいんだけどなあ。 |
716. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
【本決定了解】 神父さんは、最後に無粋な発言してしまってごめんなさいな。 2-1でいちばんハラハラする夜がやってきますわね。若干憂鬱ですわ。 残り喉使い切りたいですが間に合わなそう…。沈んでますが議事読み返しながら見てます。 |
717. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
どなたかも触れていましたが、星詠みの真贋は注意すべきだと思います。星詠みは水晶を持っただけの村人と変わらず、振る舞いと真贋に繋がりはありません。信じたいものを信じる。それはただの願望であり推理ではありません。 |
718. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
>>715青 そこはわかってるよ。えーーと僕が言いたかったことは変更があった場合特に吊先のときはもう一回仮決定という形で出したほうがいいのではってことなんだけど。 占い師の雑感だけど二人が全然違うタイプだよね。カタリナさんは周りが気になるタイプでエルナさんは我が道を行くってタイプなのって感じがしたよ。どっちが真かはまだわからないかな。なんかどっちもまだ真だって来るものがないんだよね。 |
719. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
【本決定了解 アルとジムの回避CO無しも確認】しましたよ。 ちなみに現在進行形の村はここだけなんだよ。不満があったり、ベストを尽くせなかったりするのは全然構わないと思うけど、表での発言だけは気を配って、ある程度丸めて発言してほしいな、とは思うよ。余計なお世話かもしれませんが。 ☆>>705「カタリナは裏か魔のどっちか」いや狼だって判ってたら狼って呼んでるんだけどね。 |
721. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
ヨアもまとめ大変だと思うけど、一応仮→本で2段階踏んでるのは回避用や反論時間なので。 票集計は提出開始時間より、締め切り時間の方決めてそこで〆るのをおすすめする(仮の15分前くらい)。 農>>694●→▼すると2手使うよね。 斑になったらやっぱり判断できなくて吊りに出すと思うし、そうなると●かけるだけ一手余分に消費する。 だから最初から▼に挙げてるよ。 |
723. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
>神 いや以外と違うもんですよ。本人とスキル的な上下はありますけど、上手い人は上手いなりに、下手というか不慣れな人は不慣れなりに真っぽくなっていくものです。 勿論日数を重ねる必要性はありますけど。 現時点での占い真贋はそこまで大きな差はないという印象ですけどね。 |
725. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
年 無視してるわけじゃねえが喉が辛いんだよ。 年>>644 年の●長は透けてたかもしれんが、樵みたいに疑ってても別の希望出すこともある。旅の希望出し時点、旅は●2○1でトップ。初日占いに当たりたくねえっつう思いは、魔族なら相当強いと思う。特に今回2−1だから、初日斑になりゃまず吊られる。 そんな状況で、不確かな年の希望出しに賭けるより、現実に票を重ねるという誘惑が強いと俺は思う。 あと年を占いに |
木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
なるほど。多分エルナ喰えば世論が羊に傾いてるのと真裏濃厚な点から羊放置になりそう。 エルナの考察が僕らの喉元に響くのはもう少し先だから、その時襲撃でもいいかなぁとおもう。 けどリナ襲撃はイェーガーありそうだからエルナもありなのかなぁとか考える |
727. 農夫 ヤコブ 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
>屋 いや確定白になるケースもあると思うんだけど。 なんで旅●で確定白ケースをそこまで考慮に入れないのか疑問だ。 むしろ裏切り者(一応真裏前提)には黒だししづらいところでしょうに。 |
広告