プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、少年 ペーター、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、村娘 パメラ、司書 クララ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、負傷兵 シモン の 13 名。
254. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
神「ヨアヒムくん。ここにおせち料理があります」 青「そうですね」 神「しかしこれは、もう腐っています。そこで問題です。何が悪かったのでしょうか?」 青「人狼のせいでは?」 正しい判断が出来ている【ヨアヒム君は人間】です。 まあ、黒出たらむしろ吃驚だよ。 |
仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
妹>>まぁ、青が確白になるわけで、青妙狼で青から娘に占い先ずらそうって風にも取られないから大丈夫じゃないかなー むしろ先手打って商妙が青守るために娘占いに乗ってきたかと思ったら青白だった とか言ってみるか・・・ |
256. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
取りあえず今日の議題を出しておこうか ■1.能力者考察 ■2.灰考察 ■3.吊占先(霊ロラ希望であっても灰希望を出すこと) 投票の方針としては【〆22:45仮23:00本23:15】で行く予定。 下は答えたい人用に。話題の不利といえばいいかな。 ★どういう発言を注視してるか?気をつけてることとかね |
257. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
【青確白確認】 まとめ役お願いね。>青 黒当てられなかったのは残念だけど、まとめ役が出来たのはまぁ良かったのかな。僕は青がSGにされる事が回避出来て、この結果をそこまで悪く見ていないよ。 |
259. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
【青の確白確認したよ】 青はまとめよろしくね。 更新前、商妙が続けて●娘に票乗せてきたのを見てうわこれ青守りに来た?とか思ったら、普通に白確してなんか脱力した件。 あとまぁ、神商どっちが偽にしてもきっちり判定先合わせてくれたことには感謝だね。正々堂々とやってくれて嬉しいよ、と言っておこうかな。 |
260. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
【青の確白確認】 /|書商神年娘旅者妙服兵|商妙 ●|妙者年青妙服青青娘娘|娘娘 ○|娘青者妙者娘妙娘尼_|_青 投票せず:農尼青 青>>236★「狼にはやりにくい印象なんで非狂っぽ」どういう意味? 商真占っぽいってこと? |
262. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
確白おめでとう!更新前の動きじゃ偽占も黒打てなかったぢろうね。ただアルはターザンかで把握していいのかな…。 ☆>>256 その人の発言眺めて、気になった発言があるか確かめて、どうしてその発言に至ったかを考えて納得できるかで白黒見てる。特に他人の印象の取り方に違和感があるかどうかは特に気をつけて見るようにしてるつもりだよー。 ってことで今日は寝るね。 |
263. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
【青確白確認】まあ、白ですかね、対抗が割ってこなかったってのは少し狼要素が強まったかな。まあ状況要素だからあまりあてにならないかも。青はまとめよろしく。 昨日の決定周りとか見ないとな。とりあえず離席 |
264. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
んー。私としては今現在の時点ではやはり年占いたいんだよね。黒出た場合は農取り置けるなって欲目もあるんだけどさ。でまあ、占えない場合や年白の場合などはロラ側で考えている。農の小宇宙が弱いのもあるしね。 灰から選ぶ場合はどうしようね。灰吊りはしたくないけど、ゆっくり考えるとしようか。 |
265. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
書>>260 ああ、非狂と非狼を打ち間違えてるね。狼っぽくないから非狼、だね。 直前の票変更は目立つから要素にされやすいと思ってる。商狼なら、心理的にやりにくいと思うから若干狼っぽくはないという考えだね。 後、ある程度表での発言は減らしていくつもり。★は投げる予定だけど喉都合、反応を略す場合もある。無視してるわけではないので、そこは了承して欲しい。 |
266. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
★妙 喋る取っ掛かりに困ってたら、↓に【理由付きで】答えてくれ。 1:占い師の神と商、どっちが信用できる? 2:霊能者の農と兵、どっちが信用できる? 3:灰で信用できそう/白い・人っぽいのは誰? 何人でも。 4:灰で信用できない/黒い・狼っぽいのは誰? 何人でも。 5:その他、気になったことなど。 神>>264「小宇宙」はどんな意味? ディーターの占い結果への反応が見たいんだが、まだだろうか。 |
267. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
【青の確白把握】です! 昨日の最後はもうぐっちゃぐちゃでわけわからなかったです。 今日はそういうことないようにもっと事前に話し合っておきたいです! 割れたら確白出来なくてもっと混乱するところだったので統一ナイスです! とりあえず占真偽についてはちょっと考えるです! |
268. 仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
ふむ、とりあえず状況から見えること。 占真狼だとすると、霊ロラに持ち込むための確白安定かな。特に違和感なし。 逆に占真狂だとすると、ここで確白すると霊ロラでご主人吊られる可能性がある+襲撃に向けて狂アピの意味で青黒出し(青白予想できていれば)でもいい場面。 まぁ、更新前の青が白かったから、下手に黒出して偽視されるのを嫌がったってのが実際のところかな。 あんまり要素として取るには弱いか。 |
269. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
すいません、リアルがバタバタしてしまって参加出来ていませんでしたわ。 【青の確白確認ですわ】 私も確白になってニート生活満喫したいですわ…! で、思ったよりログ伸びてないですわね! 追うのが楽なのは良いですが、寡黙に村人ごっそりいたらしんどいですわね… |
271. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
昨日の更新前を見直してみたよ。 焦点になるのは青と娘の立ち位置かな。 村視点で●を青→娘に変えようという動きをしたのは妙商兵あたりだけど、結局青白だったからこの辺のドタバタで悪目立ちしてるあたりはあんまり狼っぽくないかなぁという印象。 これ狙いで仮にわざとやってたとしたら、なかなかあざとい狼ズだけどねー。 |
273. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
【青の白確確認】1日目の最後ほ見ると青は白ですよね。占狂がわってこなかったのは青が白すぎたのか、狂が真とるつもりなのか、狂が様子見しただけなのか、占狂真の前提が違うのか。 書>>270 ひとこと置く時間としては十分ですわね。ただ、他のWの意向を確認する時間としては少ないかなっという感触ですわ。が、神の独特さを考えると赤ログひとことの占COがありえるような気がしていますわ。商の方は赤ログひとことで占 |
274. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
商の方は赤ログひとことで占COがありえるのかよくわかりませんわ。 農尼青★ 昨日の●○出していませんが、出すならば誰に出していました?理由とともに教えてくださいな!とりあえず、聞いておきたいですわ。(青はまとめなのでスルーしてもOKですわ) |
仕立て屋 エルナ 00:41
![]() |
![]() |
昨日の更新前ドタバタが、妹の白要素で推せそうな感じかな? ただ、できれば霊候補の兵以外からも賛同者が出てくると嬉しいなぁ。 まぁ青>>265が商非狼要素で取ってくれてるから、青の考え方だと妹にも非狼要素とってくれそうかな。 とってくれるといいなぁ。 |
275. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
兵>>266ありがとうなのです!とっても感謝してますです! ☆1,真占の立場にたてば、霊ロラ賛成の意見を出すと思うので、神が霊ロラ希望なのは真っぽいと思うです!商が出してないのが少し気になり偽物っぽい気がしますが、反対とも言ってないですから微妙です。(これは占真狂なら反対と言ってないのが白っぽいかなと思っただけです!)仮に占真狼なら反対してないのも納得できてしまい、商がさらに怪しくなりますです! |
277. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
うん、妙については兵に任せて他見ようか。 あんまり幼女にいたずらしちゃだめだよ(睨み) 商>>167 遅くなったけど返事ありがとう。霊真狂主張して自分から霊ロラを言いにくくしてるのは、商非狼感あるかな。 ★旅>> 客観的に見ると、私と兵も相当シンクロしてると思うんだけど、兵服両狼ってどう思う? |
284. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
服>>278☆やっぱり質問来ましたですw本当は最初、その説明入れてたんですけど長くなるから消したんです! 1つめとしては真占=霊じゃないことです!本物である自分が殺されないってことです。2つめとしては占>霊の順で大切だからです。霊だと1日余計にかかってしまうので。3つめとしてはもし狼霊なら人狼を殺せるからです。(まぁこれは単にロラの意味ですけど) 狂霊だとしてもただの村人を吊るより有意義だからです |
285. 少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
回るのは分かっているわけだし、村側ならすぐに非占するのが村利の行動なんじゃないのかな。別に非占に他の意見見る必要ないと思うよ。 質問見えた。昨日の質問は普通にスルーしていた。希望出したら安心しちゃったね。 |
289. 少女 リーザ 01:42
![]() |
![]() |
兵>>2861日というかなんというか、白黒決める判断材料が1つ減るといいますか。。。 占いだと吊り&占いで2人が何かしら判断材料があるということです!霊だと吊り&吊りが正しいかで結局1人について何かしら判断材料があるっていう感じです! 霊の真偽については今考え中です! |
292. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
例えばさ、ペタ君は占いでもそう思うのかな。村側である真占い師は第一声でCOすべきって。大抵の村では、どうせ1d中にCOすることになると思う。先に議題回答なんかをして様子をうかがう理由はない。そういう考えなのかな。第一声の占いCOでなければ、偽視が入ると、そういうことなのかな。それなら「村側なら非占即回すべき」って考えも一貫するけど、随分尖っているねぇ。 じゃ、寝るよ。また明日。 |
299. 負傷兵 シモン 02:29
![]() |
![]() |
妙>>289 回答ありがとう、しかし結局よく分からなかった…。 ただ、リーザを判断する材料としては、あまり重要ではないんだよね。 それよりも、「灰をどういう理由でどう見ているか」を知りたい。 占霊の話については、喉が余ったら噛み砕いて説明してくれれば良いよ。 ★妙 一人一行でも良いから、灰の各人をどう思ってるか教えて。 白黒・村狼じゃなくても「この人面白い、分かりやすい」とかでも良い。 |
301. 少女 リーザ 02:35
![]() |
![]() |
いてとても鋭いなぁと思ったので真な気がしました。理由が甘いと言われてしまうとあれなんですが、兵は自分にも周りにも厳しい目で見ているんだなと感じましたです! 相対的に若干兵の方が真っぽいけど、今日の農の発言次第でいくらでも変わる感じです! 兵>>299ちょっと待って下さいです! 一旦お風呂にいってきますです! |
303. 少女 リーザ 04:21
![]() |
![]() |
書 考え方が独特な感じましたです!縄とか人数の話をずっと話していて、会話のきっかけ程度ではない感じがしたので、1つことにはまりやすいのか、負けず嫌いなのかなって少し思いましたです!そこが素直な感じがしたので白っぽい気がしますです! 者 説明が分かりやすくて、理解しやすいんですが、直球な感じがちょっと作ってる感じがしましたです!根拠があるわけではないのでそんなに深く疑っているわけではありませんで |
304. 少女 リーザ 04:22
![]() |
![]() |
す! 服 分かりやすくて、納得してしまう部分が多かった印象です!今のところ、突っ込みたいところが特に見つからないです。でもそこが逆に怖いです。これからよく見ていきたいです! 娘 昨日も言いましたが、説明がわかりにくくて、私にはよく理解できませんでしたです。ごめんなさいです。 年 言っていることはわからなくはないけど、もっと意見出てから考えたいです!年>>285とかの下部はちょっと「ん?」と思 |
305. 少女 リーザ 04:25
![]() |
![]() |
ってしまったです。☆年>>287 の下部のどう見ても人外に見えない理由が「?」だったのでどうしてなのか知りたいです! 尼旅についてはもっと意見を出してもらえるとわかりますです! ざっとですが、こんな感じです! 今日も昨日みたいに、夜にしか来れないと思いますです。申し訳ないです。 いい加減寝ないと朝起きれないので、もうおやすみなさいです。 |
少女 リーザ 04:29
![]() |
![]() |
もっと早くに寝ればよかったぁぁああああああ 朝、絶対起きれないです。。。泣 でも明日の昼間来れないとなると、意見出しとかないと不味いと思ったらこんな時間になってしまったです。。。泣 |
310. 村娘 パメラ 10:32
![]() |
![]() |
私は農の非占まわりのあやふやさはただの性格(またはリアルとかうっかりとか)と思っていますの。 私は今日夜はちょっとこれないかもっですわ。昼にさらっと議題に答えますわ! |
312. 青年 ヨアヒム 10:53
![]() |
![]() |
決定周りに用に喉を3~4くらい残しておいた貰えると助かるな。 喉がなくて反論出来ずに吊られても管理の所為ってなるから気をつけてね。 そうそう、発表順なんだけど現状では【黒即白3】でいくつもりだよ。 今回斑吊り等ではないから占霊の順は意識してない。 占方法等が変わるなら別になるけどね。 ALL能力者★今日の立ち会いは可能? |
314. 少年 ペーター 11:02
![]() |
![]() |
話なりしてお互いを理解するしかない。理解できなくて「水晶玉当ててやる!」って言われたら、「どうぞ当てて、確定情報を以て疑い晴らして下さい」って言うしかないね。 ☆妙>>304 これは今まで人狼をやっていての総感だが、狼でも考察落としたり、質疑応答に答えたりなどして思考開示して、周りから「白っぽい」って思われる事は出来る。むしろ、「村利の事を一番考えているは実は狼」という逆説さえ存在すると思ってい |
315. 少年 ペーター 11:03
![]() |
![]() |
る。(これに関しては総論だから、今すぐの具体例挙げは難しい。)でも、いくら狼でも「これは言えないだろ…」って部分があるんだよね。例えば今回の兵の「狩人見抜く方法」とかは狼ならば赤で話し合いたい所だから、決して表では言わないと思うんだよ。その「いくら何でも…」って部分を言っているのが兵。これは狼としては考えにくい。(もちろん、決め打ちまでは行かないけどね。)これについては今まで再三言っていたつもり。 |
318. 司書 クララ 11:11
![]() |
![]() |
娘>>273 考えてくれて有難う。質問振った私が迷っているんだけどね。内訳がどうあれ、占単体がパメちゃんにどう見えているのか、占真贋の際に触れてくれると嬉しいわ。 妙と旅は記号の使い方から不慣れさん認定。スキル下目に調整して読み返すけど、今日は放置するかも。 年黒なら神真者白が見えるわね。年白だと何も出てこないけど。 今日は年中心に見るわ。会話もしたい。 |
320. 行商人 アルビン 11:35
![]() |
![]() |
おはよう。 とりあえず気になったとこ突っ込んでいくか。 >>316書 質問せずに者の違和感拾ってるのが謎ってこと?別に質問しなきゃ黒要素とっちゃいけないなんて聞いたことないな。黒く見えてしまったんだから、どうしようもないと思うけど。それに、者黒は考え直してる。「兵者青が神真っぽ言ってるから」これ強いとこに追従したようにした見えないよ。★それでも俺の偽要素? |
324. 仕立て屋 エルナ 11:48
![]() |
![]() |
霊については、農が失速してる分も含めて判断難しいかな。 兵農二人とも占CO非COは遅いので、様子見していた感はあるね。ただ、農>>56でCOする気ないのに表に出てきたのは迂闊だよね。ここは逆に農の真要素に思える。 一日目総じて見れば、兵の狼探し姿勢がかなり真ぽく見えるね。農自身からあんまり要素拾えない以上、霊ロラであっさり轢いてしまうのは兵にとって悪いなぁという気分。 |
326. 仕立て屋 エルナ 11:55
![]() |
![]() |
まぁ、斑判定が出ていないのと農の小宇宙に不安がある状況も踏まえて、農先吊りでの霊ロラ開始が順当かなという心境。 今のところ、即吊りするほど黒要素ある灰もいないし、狩保護も出来るしね。 もし明日の占いで斑なりが生まれた場合には、兵吊りは一旦保留してじっくり考えたいかな。そのまま轢いちゃう結果になるかもだけど、その辺の手順は兵自身もわかってくれると思うし(チラッチラッ) |
329. 行商人 アルビン 12:14
![]() |
![]() |
>>327回答ありがとう。うーん、何だろうなんかもどかしいな。あの時質問するとしたら例えばなんて言えばよかった?俺は修評違和感感じたんだけどどう思う?ていうべき?黒塗りぽいと思えてしまったものは思えてしまったんだよね.... 今日は旅妙修辺り見たいと思う、けど離席。 |
331. 行商人 アルビン 12:36
![]() |
![]() |
>>330 随分感情的だね。 それって年黒なら神真決め打ちみたいな言い方だよね。それなのに年白でも特に何もない。年白だったら間接的に俺の真要素じゃないの?神の真要素挙げる気しかなかったのが違和感感じたの。 書が他人の意見に同調してばかりで神真商偽しか主張する気がなく神商内訳を本当に見る気があるのか疑問だったから言ったんだよね。まあもっとも、本当に自分でそう思ったんならしょうがないことなんだけどね。 |
332. 仕立て屋 エルナ 12:42
![]() |
![]() |
ざっと灰印象。 者:積極的な思考開示は好印象。垣間見えるうっかり属性も警戒感が薄いと考えれば村要素かな。娘黒ならここ白狼あるかも?は思ったけど、単体では白いね。 服:可愛いは正義。言うまでもなく真っ白。 年:農とは切れ、兵の分析に若干違和感あるね。あと、昨日の●希望が考察なしに青妙と当時の寡黙組に流れたのは少し注意かな。 狼を探してる感じがあんまりしないのは気になるところ。 |
333. 仕立て屋 エルナ 12:42
![]() |
![]() |
旅:昨日の灰考察見て、書とか娘年妙とかどこいった?ってのが素直な感想。 者服が仲良くしてるから怪しい→服占いたいの流れもよく理解できないかな。 わかんないから質問なげとこ。 ★旅>>203 私が擦り寄ってくる者の姿勢に違和感を感じないのがおかしいってことは、旅は横から見てて者の姿勢自体に違和感があったってことだよね? なら、素直に違和感を感じた者を占いたいと思わなかったのは何で? |
335. 仕立て屋 エルナ 12:42
![]() |
![]() |
娘:完全に納得できるかどうかは別だけど、質問に対してきっちり自分の考えを出してくれる姿勢は感触良いね。 ちょこちょこ気になる点はあるけど、思い込みが強いタイプっぽいので、状況が変わって思考が伸びるかどうか。 妙:ここも似たような感じ。正直理解しにくい点はあるけど、一生懸命何かを伝えようという姿勢は見える。 独自視点が赤窓なさそう&ここ狼ならそのうちボロ出ると思うので、様子見で良いかな。 |
336. 仕立て屋 エルナ 12:44
![]() |
![]() |
書:これまた独自視点持ちかな。この村みんな個性的で私埋もれそう・・ >>327の「白飽和」が者のクリティカル白とか、ちょっと要素のとり方が独特。 現状商とガチやりあってるみたいだから、とりあえず横目で様子見。 現状、農先の霊ロラ方針がいいかなと思ってる。 灰の中から吊るなら修。占い先は年旅あたりかな。 コア前参加厳しそうなので【▼農▽修●年○旅】で提出しておくね。早くてゴメン。離席。 |
337. 神父 ジムゾン 13:02
![]() |
![]() |
娘>>294 いや、私は今日から霊ロラ派だよ。今後あるかどうかもわからないラインの分かれに期待して、精度低いうちに灰吊り突入する利益は特に無いと思っている。これから順調にライン分かれる希望的観測で考えても、今日の占いで判定分かれてそれ吊るしたとして、占霊ライン判明するの4dですよ。期待できない。ヨアが霊ロラでも灰からの希望も出せって言ってるから、それに沿っているだけ。 |
338. 神父 ジムゾン 13:03
![]() |
![]() |
年>>313 ふむ。占い師は様子を見てもいい。成る程。村人はどう? さっさと非占すべき? そうすると 非占!非占!非占!非占!非占!議題回答(占)非占!非占! なんて愉快な第一声で占められる村が当然の論理になるから、村も除外かな? そうすると、突然第一声で非占COする霊能者がいて、他に追随する人が居ない状況が、ペタ君的な当然なんだろうか。凄い悪目立ちだね。 ペタ君の考える村側行動がようわからん。 |
339. シスター フリーデル 13:05
![]() |
![]() |
夜まで巫女さんのアルバイトで忙しいですわ! ちなみに昨日議事に張り付いていたならば、SG保護という名目で●妙あたり推してたかもしれませんわ。2-2なので斑になったら2秒で吊りますが。 直近思った事。者が狼視点抜けてそうで白いかな、と。 者>>308 『農狼視点、占い真狂or真村の可能性』村狂という組み合わせもありますのよ。 単純に者非狼ゆえの視点抜けに思えますわ。 今日灰吊りなら者旅以外で。 |
仕立て屋 エルナ 13:58
![]() |
![]() |
今日の襲撃先候補。▼農の場合ね。 神:食えれば一番美味しいところだけど、GJされると狩人視点でほぼ真確定なのが痛いかな。あと食えたら弟が即吊りになりそう。 青:とりあえず確白安定。それなりにGJの可能性はあるけど、GJされても大して痛くはないかな。 兵:まずGJは出ないところだけど、出来ればロラに巻き込みたいところ。食えてもあんまり美味しくないね。 他:あきらかに狩人っぽい灰が居れば狙ってもいい |
345. 司書 クララ 14:44
![]() |
![]() |
年単体見たけど結論が曖昧なのね。娘白要素、兵真っぽ以外は白黒付けていない。 年★誰か、手を繋げそうな人いる? 狼は3人でチーム組んでるわ。こっちだって信頼できそうって思った人と手を組んでいかないと、チーム相手に個人戦やってちゃ負けちゃうわよ。 青>>344 喉使わせてごめんなさい。服よ。服は村の白視強いから吊れそうにないのに、ここ怖でアピる必要無いわ。不慣れ騙りなら擦り寄ればいいのよ。離席@8 |
347. 司書 クララ 14:47
![]() |
![]() |
ぐおおおおおおお!!!! 喉ねえええええええええええ!!!! 喉切らして非狩ブラフとかしたいけど、年が散々、兵発言にアンカ引いてるから、わざとらしすぎるかな。 ヤコ、お前の喉を俺にくれ。 |
349. シスター フリーデル 15:20
![]() |
![]() |
ま、まぁ被襲撃確定の村人が1人増えたので灰考察は楽になりましたわね(ぽじてぃぶ) もとより2GJに期待はしておりませんでしたので…はぁ… というわけで灰は服者年旅娘妙兵(修)で私視点7灰に2狼ですわね。7分の2…これは頑張って狼吊りたいところですわよ。 お仕事の合間に灰考察頑張りますわ。 |
350. シスター フリーデル 15:24
![]() |
![]() |
ちなみに霊ロラについてですが現状、農発言無いため、兵の農突然死判定見れる以上は兵に吊り縄なんて掛けるのは悪手にも程がありますわ。かなり村側劣勢になってる気がしますが灰狼吊りあげて形勢逆転と行きたいところですわね。 クララ様のおかげで狩回避封じも出来ますし…(震え声) |
仕立て屋 エルナ 15:27
![]() |
![]() |
あらあら、なんか見えちゃった。 書>>347は、「非狩ブラフとかしたい」を素直に見れば「狩人の独り言誤爆」だね。 ひねくれて見れば、「狩人の独り言誤爆を装った村人の意図的発言ミス」だね。 正直、後者の可能性も多分にあるとは思うんだけど、一応ルールで「意図的発言ミス」は禁止されてるわけで、こちらとしては前者(書がルール違反をしていない)と理解して襲撃してあげようか。 というわけで▲書ぽちっとな |
351. シスター フリーデル 15:28
![]() |
![]() |
あと占い方法ですが、占い真狼な予感がしてますのでまあ各占い師視点ほぼほぼラスト占いでしょう。 各占い師には思考なるべく伏せて貰っての自由占いがベターだと思いますが、★ヨアヒムどうですか? |
353. シスター フリーデル 15:33
![]() |
![]() |
ぐああああああああ!! 気付きましたわ!ヤコブ凸死だと縄減りますわね。しかも偶数進行に。 ますますなんてところで狩COしてくれんだよですわクララ様… 手順こんがらがって来たのでヨアに丸投げしますわ… さぁ灰狼探そう探そう。 |
仕立て屋 エルナ 15:36
![]() |
![]() |
でもって、村側視点としては襲撃まで書>>347に触れる必要はなさそうかな。 明日▲書が成功していれば「あーあやっぱり書は狩人だったのね痛いなあ」でOK もし▲書をGJされていた場合はちょっと視点漏れに注意だね。書でGJが出たことを知っているのは狼と狩人だけだから。 |
仕立て屋 エルナ 15:39
![]() |
![]() |
というかこれ書が意図的誤爆で、修が▲書でGJ出したがってる真狩という茶番に見えるんですがw まぁもしルール違反があったらEPでお説教ですかね。 GJ出ても縄増えないし。うん。 |
357. 少年 ペーター 16:34
![]() |
![]() |
修>>349直近の修の発言見ていると、修は今日は灰吊り推しているって理解で良いのかな? 神については見方の違いかな…くらいに思っておいて、これ以上追及して喉消費するよりは他を見たい。 書について:昨日は「発言見ていれば良いか」程度だったけど、今日になって注目枠に入ってきた。 「僕が真だと思っている兵や確白の青が神真を見ていて、その神が僕を疑っている」事についてだけど、これについては別に何の矛盾 |
358. 少年 ペーター 16:34
![]() |
![]() |
というか疑問も感じていない。むしろお互いの色が分かっていないっぽくて「対話を続けられれば良いかな。」程度に思っている。 書はラインとか仲間意識を重視するみたいだけど、僕は全くそんな事はない。確かに灰から白決め打ち出来る人を探す事は重要だけど、それは中盤以降終盤になってからで良いんじゃないかな。むしろ序盤はいろいろな可能性を考えつつ思考開示していくのが良いと思っている。 他に書の印象としては「独自で |
359. 少年 ペーター 16:35
![]() |
![]() |
思考深く進めていくタイプなのかな」って。悪く言えば「妄想型」。(「お前が言うなよ」っていうツッコミは置いといて…)まぁ、他者の反論受けて思考変えられる柔軟性があれば問題ないと思うけど。 ただ、一言言っておきたいのは「ラインは重視しすぎると危険だよ」とだけ。特に発言根拠のライン思考はね。これは狼が赤で相談しつつ、普通にキリ演出出来る所だから。逆に●▼危ない位置にいる狼がわざと白にラインつなげて▼道連 |
362. 旅人 ニコラス 16:37
![]() |
![]() |
ただいまー。 ヤコ突然死なら対抗のシモン吊りたいなぁと思ってたけど、シモン真なら吊ると一手ミス以上のダメージになる気がして食指が動かない。 者>>308 回答ありがとう!なんかディタからしたらわけ分からない理由で疑っちゃってごめんでした! ついでに、昨日の時点では者服両狼はないかなぁと思ってたよ。狼同士表で仲良くはしづらいかなぁと思ってたし。どっちか狼あるかな?とは思ってたけど。 |
363. 少年 ペーター 16:38
![]() |
![]() |
都度貼るのは僕の「周りが思考追いやすいようにするための方法」だから、そう理解して欲しい。 青>>256 ■3.今日の▼は灰吊りを希望。これは ・僕は農狂兵真と見ていて、現状霊ロラする必要性をあまり感じていないこと ・農の突然死対策 の二点かな。ってことで夜までにちゃんと▼希望出せるようにしておかなかきゃ。 |
366. 神父 ジムゾン 17:12
![]() |
![]() |
が、狼にはちょっとやりにくいかな、とも思っている。特に商狼の場合はね。まあ、今日の占いとしては年者二択で考えているよ。 というか、商狼の可能性の方を大きめに考えて見ているので、一時的にでも灰で外れる人が多い。娘は外れる。書も外れる。服は普通に白い。修も服に準じる感覚。旅は素白さがある。残りは年者と、者黒時の妙。 年はさ。農狂と考えること自体は別にいいんだ。根拠部分>>137から始まる問答が納得 |
367. 神父 ジムゾン 17:12
![]() |
![]() |
いかないだけで。一方で、真偽区別を面接官的に出しているのかな、とも思っている。つまり、自分にとってはどちらが霊能者であって欲しいか。自分の考えるあるべき姿が優先で、そこから外れたから弾いただけってタイプ。私自身が昔このタイプだっただけあって、ちょっと悩ましいね。 まあ何にせよ農来ないから霊ロラ希望と併せて▼農でいいや。仕方ないね。兵先吊りは無い。▽は者か年かどっちかになるかな、現状だと。 |
368. 旅人 ニコラス 17:15
![]() |
![]() |
☆服>>333 者の昨日のはエルナからしたら擦り寄られてる気がするんじゃないかなぁ?と思ってて、全く違和感無くポンと乗ったのは相手が狼でないと知ってるから?と感じたこと、者から誰かに頼りたいって感情も少し感じたから、服者のどちらかなら者の方が理解出来る気がした。これが昨日者じゃなくて服占いにした理由です。 |
370. 少年 ペーター 17:34
![]() |
![]() |
☆青>>369 自分で読み直していて、そこは聞かれると思った。ちょっと言葉が間違っていたというかおかしかったのだけど、「農の突然死への対応」ってこと。つまり、農の突然死で霊ロラの縄が一本浮いたって考えて、「兵はしばらく置いといて、灰吊りに行こう」ってことだね。 |
373. 神父 ジムゾン 17:49
![]() |
![]() |
答えてなかった。 青>>312 可能。な、はず。もし無理そうになったなら目処立った段階で言うね。【発表順了解】 占い方法は統一でも自由でもいいかな。自由なら、もう私の占う箇所固まってるのが見て取れるわけだけど。 外れてもわかりやすいメリットあるって点では、統一のがいいんじゃないかな。確白2とか、悪くないよ。裏を返せば、食事コースの指定になるけど、それもまあ悪くはない。 |
374. 旅人 ニコラス 17:54
![]() |
![]() |
今日はあまり時間取れない、というか帰りが遅くなることが発覚してしまった…。 占い真贋だけど、今のところは商真寄りかなぁと。修に対する疑いの向け方とかかなり囚われてる感じがしたんだけど、>>225が凄く人間らしくみえた。どこもかしこも疑わしく見えて困るってのが特に。 霊能はシモンさんが真かは別として、昨日の更新周りで頼りにしたいなぁ、真ならいいなぁと思ってしまって考察出来てない。 |
377. ならず者 ディーター 18:00
![]() |
![]() |
>>372続き 単なる喉稼ぎもしくは、黒塗りに見えたんだな。 基本占いも吊りも黒狙いだぜ。しかし、1dの占い予想は、青にそんなに強い要素感じてた訳じゃない。 全員に対して それと、狩の話はご法度だぜ。 いちいち説明なんかしないけど、そいいうこった。 この後 暫く潜って青の議題に回答するぜ。 |
378. シスター フリーデル 18:02
![]() |
![]() |
やっぱり手順考えたんですが、農吊らないパターンって農真決め打ちor兵が神商どちらかに霊判定黒出しの時ですわ。前者は現状見るに今後も無いかなぁ、と。 そうすると灰吊り+農吊り(凸死)で2縄使うのは別に悪手では無いと思いますわ。 星回収はちょっと待って欲しいですわ。ごめんなさい。 者>>372 それ、真狼前提での考察すぎてもんにょりしますわ。 逆に占い真狂だったら狂人白出しづらくないですの? |
381. 旅人 ニコラス 18:16
![]() |
![]() |
☆兵>>376 確かに狂人はあるかもだけど、素直に真だなぁって思ったよ。内訳分かってない感じで非狼だと思ったし、疑わしいことに対しての不安感ってのは狂人のものじゃなくて村陣営故のものかなって気がした。 狂人なら疑い先が多いことを不安とは感じないんじゃないかなぁと思って。疑い先がない事を不安だとは思ったとしても。 |
行商人 アルビン 18:22
![]() |
![]() |
寝てた。クララの誤爆は村人でもしそう。 非狩ブラフまけば逆に狩人じゃね?ってなるし、まあ狩ブラフまいてもなるけども。 今日はおそらく▼農or兵になるから、▼兵だったら▲書、▼農だったら▲青を推すよ |
382. 村娘 パメラ 18:23
![]() |
![]() |
希望だしダッシュ! 【●修、○年、▼農、▽兵】 修は自由占い押したり、灰吊り押したりでよくわからないため。年は農と一番きれているから凸死結果の補完のため。また、昨日希望した者は、今日話した結果などからLWない気がしてきた。 兵を決めうち以外のは場合、霊ロラが定石!兵はスキルあり、私はこわくて決めうちできないので、霊ロラ押し。あと、兵>>200 の修への良かった発言に違和感感じた。微白とか自然とかな |
387. 行商人 アルビン 18:48
![]() |
![]() |
霊ロラは強制的に始まってしまいそうだから言っておくと、 別に今日▼兵なら縄は減らないんだね。増えはしないけど、霊ロラが一晩で完遂するので1gjで縄が増えるようになる。縄を一番に考えるのなら▼兵が最善だと思うけど、なんでここまで議論になってないんだろう。 兵の霊判定見たい!もしくは、凸をうまく利用したくないみたいなの以外は▼兵でいいと思うんだけどな。 直近見えたから聞くよ 娘★これ聞いてどう思う? |
388. シスター フリーデル 18:48
![]() |
![]() |
あ、今日は▼娘を強くお願いしたいですわ。 娘>>382ってこれ普通に視点漏れですわね。 『者はLW無い気がしてきた』? まだ灰狼1匹も見つけてないですわよ? これ、【明らかに娘狼が自分を数えちゃってますわ】 ★ヨア、シモあたりどう思う? |
392. ならず者 ディーター 20:11
![]() |
![]() |
能力者考察行くわ。 現時点で農の発言が、霊CO以降無い。基本的に、霊で希望出すやつが、こんなに出れない状態で霊希望出すのかが、疑わしい。それに、CO周りの動きも真霊要素が取れない。単体で見ても、>>88で、占先回し希望で2COか3COかまだ判らないけれどって言ってる。これ、真霊の心配する事じゃない。少なくとも非霊はここから取れる。となると、狼か狂って事になるが、狼でこの内容じゃもう少し発言を促した |
396. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
今日の占い&吊りは、農が来ない前提で話しますと、【●尼○▼兵▽農】希望です!●尼は妙>>でも言ったようにちょっと白っぽい気がしたので白黒はっきりさせたいからです!○娘は昨日と同じでよくわからないので、はっきりさせたいからです。▼兵は商>>387を見て、確かにそれもありかなと思ったのでです!▽農は慎重に行ってもいいかなと思う部分もあるので。 農が来た場合は▼▽を逆にした方がいいです! |
397. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
者を疑っている人、結構いるのね。私、商年ロック中だから者が黒く見えないんだけど、うーん。 ディタ、白飽和してるなら片っ端から白上げしなさい! 者>>392 狂人のほうが希望者多いらしいわよw この、突っ込んでくれと言わんばかりの穴ぼこっぷりが愛おしくてたまらないわ。 白:服>妙者娘尼>*>年:黒 判断不能:旅 年白の場合の者/占真狂の場合の娘:* 白打ち:服/状況白:妙娘/PL好感:尼 |
398. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
尼:私のアレ周りの反応が村っぽかったわ。楽しんでいる感じが好きよ。こういう人に長生きしてもらいたいわね。 盛大に餌を撒いちゃったんで、どうせ私食われちゃうわよね。生存勝利したかったのにーっ! きーっ! てことで、明日の服のために盤面整えようと思うとこうなったわ。 霊判定は当てにしないんでしょうから、占吊り逆の方がいいのかしら。 【▼年▽旅】【●旅○尼】 青★質問じゃなくて要請の星よ。独断可。 |
400. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
アルコールを含んで帰還。 兵>> いや、>>171にしても修の白要素というわけではない。姿勢の評価で、占いたくはないだけ。服も同系統。 ただ、修に関しては商とのやりとりがね。商狼の可能性大きめに見て、それ前提に娘弾いたのと同様に、修も弾けると思っている。商自体は演技見えるけど、修に演技性は感じていないから、商狼基準では弾ける手合だと思っている。 商狂基準でいうと、娘も弾くことはできない。 |
401. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
者>>392 非霊が取れる、そのあたりの論理をもうちょっと明確に教えてくれると嬉しいな。特に、「これ、真霊の心配することじゃない」のくだり。これがどう非霊要素に繋がるのか解説してくれると助かる。 素直に受け取ると、「占いCOが回りきっていない状況だがCOせざるをえない」が、用事が詰まっているので回り切る前にCOする、と。別段筋自体は通ってると思うんだけれど、そうではないんだよね?論理が知りたい。 |
403. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
能力者各人の発言読み直していて、苦言を呈す。 ★神商兵農 一晩明けてというか、●結果出て、対抗考察どうなっている?対抗狼予想なら、そこから辿って灰を白黒つけていけないかな?対抗狂予想なら、他の二人のどちらが狼かを考察して、そこから辿っていけない?能力者は灰よりもパターン少ないんだから、そこを灰より精密に考察して欲しい。 |
404. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
_|神商|兵農|服娘妙書 ▼|__|農_|農農兵年 ▽|__|__|修兵農旅 ●|年_|__|年修修旅 ○|者_|__|旅年娘修 票集計中。★修は村っぽいと思ってる灰はいないの? |
405. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
リアルが正月特有のバタバタですわー! 流石に人狼よりは兄上の突然の帰省を優先させて欲しいとしか…!! で、直近>>402で兵の信用大幅ダウンですわね。 兵真霊たら農突然死でも狼か狂かわかるのですわ。 なんか…農凸農耕のこの局面でその発言て…そのへんすっぽ抜けてません? 霊ロラ一日で完了という意味で▼兵にしたくなってきましたわ。 個人的に今晩灰見る時間取れなそうというのも強い要素ですが… |
406. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
☆年>>403 対抗を吊って色を見れば確定情報が得られるから、 今日は灰を見る日だと思ってあまり意識してなかった。 ロラの流れの中で、俺襲撃は流石にないだろうし。 一応開示しておくと、神真商狼、農狂で見てる。 ところで、ジムゾンは対抗狼予想から思考が進んで見えるけど、 ペーターはそうは思わんかった? 余白で、灰について。服書>旅は白視、修年娘は疑い中。 者は再考中、妙は不慣れ村を強めに見てる。 |
408. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
修>>405 俺の主義として、ギリギリまで突然死は考えないことにしている。 それに、直吊りしたいほど黒い灰がまだいない。そういう意味で▼農だね。 ところで忙しいのは分かるんだが、灰について何か思ったことはない? ずっと「灰を見る見る詐欺」で、発言がとても薄っぺらに映るんだよね。 ★修 各灰について、一行でも良いから簡単な雑感が欲しい。 いかんな、バイアスが掛かってるかもしれない。 |
410. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
青>>404 ☆誰も灰精査出来ていないのでなんとも言えませんが、対話した感じだと旅者は村人の感触がありましたわね。 妙は…発言見る限りここ狼でも吊り逃し展開なさそうで一旦放置、逆に村ならSG筆頭だと思うので出来れば今日占いでも良し。 娘あたりは私疑いに『見極め姿勢ある感じ』が無くて黒っぽく映ってますわ。 とりあえず灰吊りなら旅者書以外を希望ですわね。 では、諸事情につき離席いたしますわ… |
411. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
あ、あと存在感があるようで無い、エアポケ枠に服がいますの。 ここ占いでも私が後で楽できそうなので賛成ですわ。 年はなんとなーく村っぽくてまだ精査の優先度高くは感じませんわね。 |
412. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
修>>410 了解だよ。もし明日時間がとれたなら下の質問に答えてくれると思考開示になるかな。 ★村の感触というのはどういう感じだろ?単独感とか?それを感じた発言などあればアンカーをお願い ★逆に見極め姿勢あると感じたのは誰かな?そしてそれはどんな言動から感じたの? ★妙は村のSG枠なら偽能力者から黒出されやすくないかな?その懸念はない?@6 そろそろまとめ関連だけに喉を使っていくよ。 |
413. 神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
年>>409 おk。 まず、商狼優勢にはみているけれど、確信はない。よって、根絶やしが良い。 次に、能力者をどう処理するかの問題。2-2の場合、霊能は村側で処理せざるを得ないと思っている。ラインが分かれているなら、占霊一蓮托生ひとまとめにして二者択一する方法もあるけれど、今日判定が割れなかった時点でそれが望めないというのは既述。霊は諸共に墓下に送って、占いは襲撃に処理の手助け期待するなり村側で |
414. 神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
選択するなりで行くのが基本だと思う。全ロラは非現実的だしね 最後に、霊ロラは後にやるのではなく最初にやるべきというのが私の立場。理由は昨日から言っている通りHit率の問題。 まあ実のところ霊ロラを後回しにする考えも、理解はしている。ただ、後回しは希望的観測を重視して、前倒しは堅実性を重視している違いだと思っているよ。言ったように、順調にいっても4dにようやくライン分かれる路線に、私は期待しない |
415. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
ごめんなさい、多分今日の最終発言ですわ。 灰吊りなら旅者書以外と言いましたが、なんとなーく経験則的に者タイプの狼を序盤白取りがちで困ってますわ。 明日精査した結果、やっぱりここ黒かった、と手のひら返しする可能性がある、とだけ申し上げておきます。 なので、今日者吊りになるようであれば上記のような強いニュアンスの反対にはならないですわ。訂正。 |
416. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
そして、私吊りでももちろん回避はありません。 シモンの返答も見ました。実に私好みですわ。普通に兵真決め打ちたいくらい。 【●妙○服▼娘▽妙】で提出しますわ。 では、みなさんのご武運を御祈りしますわね |
417. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
希望出す。 【●旅○娘▼妙▽農】 旅:気になったのは、今日は考察が全く伸びてない所。質疑応答しかできてないね。思考開示上手くできないなら●で色見ても良いんじゃないかな。 娘:ここは「色見てみたい」という消極的な理由。ただ、昨日の商の●変更を考えると、ここ黒だと商が一気に真寄りになるんだよね。狼陣営がライン作ってくることも期待できる。 妙:>>396が意味不明。これ見て▼決めた。①「白っぽいの |
418. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
で白黒はっきりさせたい」:黒っぽいから●当てるならまだ分かるけど、白っぽいところに●当てたいのか…②霊ロラ時の吊り順序が不明。これは商>>387についても同様だけど。農凸死を前提にするなら、今日▼農でも縄数は変わらないんだよ。 ▽農については「霊ロラするならこっちから」っていう程度のもの。 決定と回避非回避枠に喉1用意しておきたい。@1 |
420. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
もう一段付け加える必要あるか。 灰に関しては、対抗への見立てで吊り占い選定していくけれど、能力者枠についてはもう少し慎重にしている。 能力者枠と灰枠との違いは黒濃度の違い。能力者枠は黒の囲いだから、出来ることなら私含めて皆殺しが一番いい。それは難しいから、どこで妥協するかの問題だね。私は2霊は皆殺しが基本。 あと3だから黙るよ。 |
421. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
G筆頭ってさらっといわれたのが、なんかお前いらないと言われてるようで疑われたりするより悲しくなりましたですwwそこはもうちょっとソフトに言われたいですww (気にしないでくださいです) |
424. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
_|神商|兵農|服娘妙書修年者旅|青 ▼|__|農_|農農兵年娘妙__|_ ▽|__|__|修兵農旅年農__|_ ●|年_|__|年修修旅妙旅__|_ ○|者_|__|旅年娘修服娘__|_ 現状こんな感じ。投票してない人はお早めにね。 占い方法は【統一】でいくよ。なるべく残される人がやり易い方でいこうと思う。 |
425. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
遅れたー! 取り急ぎ票だけ出しとく。 【▼兵希望、灰なら▼娘▽妙●娘〇者】 ▼兵の理由はさっき言った通り、▼農よりもお得だから。 娘は生きているうちに能力行使しておきたい。妙は村だとしても、今後SGされそう。特別黒要素拾ったわけじゃないけど、占枠ではないよ。 |
427. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
それと、●年も▼年も反対だな。SGにしか見えん。みんなが年疑ってる理由ってさほど強い要素でもないし、何より商年ラインだから年黒とかありえん。加えて、年から黒出たら神真決め打ちとか言ってるなら普通神は黒出すに決まってるだろう。 |
432. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
続いて占真贋だが、困った事に発言が増えて余計にわかりにくくなってる。 しかし、商の兵吊り希望が、余りにも村利から遠い。 よって、商>神=狼>占 で出す。それと、占吊り希望出す。 ▼農▽修●妙○娘だ。ちょっと遅いが、集計頼む。 灰考察は後だ。 |
434. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
>>431商☆ 気にするのは当たり前。 それを、COする時にいちいち言わないってこと。 君も占COする時に、RCOの方が、真視取れるからなとか言いながらCOしないでしょ。そこが、変だって話。 灰考察 〓服〓 私の最白。初日から考察冴えてる。フットワーク軽い。 ついて行きますって感じ。 〓書〓 商に思い切り噛み付いてる。これ狼なら目立ち過ぎきらうところだけど、その気配なし。白目。 |
435. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
_|神商|兵農|服娘妙書修年者旅|青 ▼|_兵|農_|農農兵年娘妙農_|_ ▽|__|__|修兵農旅年農修_|_ ●|年娘|修_|年修修旅妙旅妙_|_ ○|者者|__|旅年娘修服娘娘_|_ 【仮決定▼農●修】 吊りに関しては対策込みと得票も込みでね。票は集計漏れとか間違いがあったら指摘してね。 占い先は結構ばらけて悩ましい。得票的には娘、年、修の3択で▼票も踏まえて。ここの処理なしは無理かな。 |
438. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
商>>431 うーん、それだと少し弱いな。 アルビン視点だと懸念は分かるんだが、俺ら視点でも有効な要素が欲しい。 占い師は、ジムゾンの方が灰へしっかり目をやっていて真っぽいな。 襲撃懸念がないのは少し気になったけど、信用を取っている自覚からかね。 【仮決定見た。希望通りなので了解。】 ニコラスは今日発言が少ないけど、白め継続。 20分ほど離席するけど、更新までには戻れるように尽力する。 @1 |
443. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
【本決定確認・占セット完了・発表手順了解】 ま、残念ではあるけどね。仕方ない。 兵>>438 キャーコワーイ。言って欲しいなら言ってあげるけど、白々しさ極まりない。感情要素もそうだけど、私に求めるだけ無駄だよ。 |
445. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
もう本当にごめんなさい。やっとお家帰れました。ログは帰り道見れる限り見たです。 希望は⚫︎娘▼農で。真に見てる商の意見も凄く分かるので▼兵にするのもいいかと思ったんですが、昨日の兵のまとめっぷりは吊ったら無条件で村のダメージになるように思えまして…。 占いは昨日からの継続です。考察はまたちゃんとあげるです。 |
451. 青年 ヨアヒム 23:38
次の日へ
![]() |
![]() |
旅>>449 んー、横だけどそこは人によるかな。 感情に関しては出所を考えるといいかも。何で感情が出たのかとかね。それは村だけが出るものなのか?人外では出ないものか? 僕は商の反応は村でも人外でも出るものだと思ってるよ。 僕自身も感情が出来にくいってよく言われるのもあるけどね。元々出るタイプがあるタイミングで出ないならおかしいとは感じるだろうけどね。 |
広告