プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、司書 クララ、シスター フリーデル、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、少女 リーザ の 9 名。
149. 農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
議題だよー! ■の.吊り希望(理由付きだよ!) ■う.占霊のCO方法で強い希望があれば、ここで説得して!(暫定潜伏) ■ふ.他、きになることがあればここで言って〜。 第一声困ってるならこのテンプレどうぞ。 「誰を占ったかは秘密だけど黒出す占い師ではないよ」 「○○占って黒出たよ!」 |
152. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
ゲルトは寝てばかりおるからの・・・ 南無南無 「誰を占ったかは秘密じゃが黒出す占い師ではないのじゃ」 占霊COは遺言COしかなかろうじゃな。ただし22:14:58~59を狙わねばならん。爺の主義には反するがな。 【白鶴 まる】【のものも】村長の酒は上手いのお |
154. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
【リィは占なら老を占って白だったと言っておくなの】 そして黒出し占COが無いみたいだから、リィ以外が占でも今日は狼引けなかったみたいなの ちょっと農のリィに対する疑惑が黒塗りにしか見えないから農は占ってもいいかもなの てか、リィは年+長じゃなかったら、農LWでいいぐらいに考えてるなの 神>>148の他人事ぶりも狼に見えないし、消去法的にも年長農に2狼の可能性がかなり高いと思うなの |
155. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
リーザはせっかちだねえ、まだ3人も話してない人が居るのに。 農夫のJの昨日の143だけど、そんなことは無いんじゃない?僕もちょっと誰それ占って白、みたいなの考えたし。狼に1人ぐらい占い師じゃないとバレてもたいした問題じゃないと思うよ。 |
156. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
僕、誰だっけ? (誰を占ったかは秘密だけど黒出す占い師ではないよ) リーザ>潜伏臭か〜。確かに、能力者と狼、発言に気を付けるという意味では一緒なのかな?うん、ここは了解。あと、非占認定じゃないと思うから、僕は言っても良いと思ったんだ〜。 「長or農」については狙いが「中庸」と「素直に白」と随分間が離れてるな〜って思ったんだよ。その間、本当にいないの? |
157. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
★農>>133 「●年が攻め易いところ攻めてる感じはする」ってのはどういう意味なの? 攻めやすいって思ったという事は農視点でも年は黒く見えたって事じゃない? 「アルビンもにょ」は分かるって何が分かるの? なんていうか年擁護しつつ年を攻めるリィに疑惑を振り向けたい狼の動きにも見えるなの それもあって年農狼もありそうなの 【●農○長▼年▽長】 |
158. 農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
(リーザ続き)それより、僕はてっきり「リィが占い師か探る様な質問して来た!」とか言って、黒要素拾ってくるなら村っぽいかな〜って思ってたんだけど、普通に「白狼狙い」なあたりが理由希薄で黒く見えたんだよ。 あと、★モーリッツが狼だったらリーザは狼に非占COしてるのと同じだよね?潜伏幅気にしてるけど、そこは気にならない? |
老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
両方黒出しなら 占⇒老黒⇒長黒 の形なんですよね。 老=真占なら詰みなんですよね。3手でロラすれば。 狼が特攻を掛けてくるもんかと思われるんじゃないかなと。 ロラされたら最終日。 >>152で黒出ししないと宣言したから今日はもう駄目だしね。 でも明日なら出来るのか・・・ もう一度考えます。 |
160. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
リーザ>「●年攻め易い」は、理由が(〜する人は大概狼)みたいに型にはめられてて、相手に反論させずに攻めてる感じが「攻め易そう」に感じたんだよ。 「アルビンもにょ」は僕も第一声のタイミング遅いな〜とは思った(けど、自分では要素にしないように心掛けてる)ってこと。 |
161. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
★アルビン、リーザ>年、長の黒要素、追加も含めて、ダイジェスト作ってくれる? リーザの狼候補に僕が入っちゃってるから、僕的にはリーザがミスリードしてる可能性が拭えないし、リーザが確信持って「年長」って言うなら、説得を見てみたい。 |
162. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
まだ変わるかもしれませんが、【▼年▽老】ですかね。年はみなと同じ意見です。灰吊という意味で、この辺から行きたいです。 占いは昨日言った通り、【●長○農】でしょうかね。 |
163. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
ヤコブとリーザは少し深呼吸するんじゃ。 爺の勘違いなら問題ないんじゃが、熱くなっておらんかな。 長>>155 アンカー引くんなら>>を付けて欲しいんじゃ。そうすればアンカーが有効になるんじゃ。 まだ来ない人が二人じゃが、爺は朝早いんで寝さしてもらうんじゃ。 御休み |
164. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
年が白だったら申し訳ないのだけど、 昨日>>138の 【やらないで】とか、いろいろと方針を指示しているのがすごく気になりました。きっぱり言えるのってすごいですよね。 狼から身を守るための善意かもしれません。 そうしたら申し訳ないですが… |
166. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
おじいちゃん>心配ありがとー。僕は推理楽しんでるから大丈夫だよ。リーザを熱くさせてたら…うん、それはそれでいっか〜。 ジムゾンとアルビンが立て続けに▼ペーター…えーそうなの?ペーターそんなに黒いの?えー…ペーター黒ならリーザはさすがに白だよね…? ちょっと、もう一回見直してくるです。 |
神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
占いに老が見られている場合、真占いとして皆に公開されたときラインを取られかねないので、そこは注意ですね。 いまのところ最悪真占いしか老黒を知らないので、まだいろいろできますね。 老を吊りに入れましたが、気にしないでくださいw |
169. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
ゲルト…… 「今日から吊りがはじまるにゃ」 「ペーターに表が集まってるのがちょっと気になるのにゃ」 「素直にみんな怪しいと思っているのか、または狼が怪しまれているところに乗じているのか微妙なところなのにゃ」 とりあえず今はこれといった希望はないので昨日の発言を見直したり今日の発言を観察したりします…… |
170. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
農夫さん、少年さん ごめんなさい!そうですね!ということは農夫を僕は疑っていますね。ライン的にリーザの意見に一致してしますが… 農、年、長をよく見ます。 2人ともごめんなさい! 見直したら少年は白く見えますね。狼なら素晴らしいレベルですよきっと。能力者っぽく見えることもありますね。 狩人と狂人いないとしたら、年はいずれにせよ重要人物かな?吊りでなく占いがいいかもです。 訂正 【▼農▽老●年○長】 |
171. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
でも肝心の年だけまだいませんね。 灰吊なら年もありだと思います。 能力者考察は村のためにしないほうがよろしいのでしょうか? 私の考察は本日はこの辺が限界かもです。また明日様子を見ます。おやすみなさい! |
175. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
リーザ まだわからないけど、少年は来ないし、どのみち吊るべきではと思っています。確実に白いということはまずありません。 具体的に白さを拾ったのは、初日の「狂人いないの気づいた」とか「リロードが…」とか「ドンマイってことでいいんじゃ」とか気楽なコメントが多いのが白いかなと。 ただRP要素といえばそれまでなので、そんなに現状白くない。 |
176. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
逆にセルフ回答の話題とか、昨日何時からいた?みたな話題ふりはしっかりしているが、内容寡黙な気がとてもするので、黒要素は満載だと思います。 ペーターには何か発言してほしいな。明日でいいからね。 |
179. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
なんか農夫に申し訳ないです。 Ctrl+fで「少年」を検索してみてました。 ごっちゃになってますね。申し訳ありません。そこは省いて考えてください。 年については白いと言ってはいますが、黒いとも言っています。まだよく分かっていませんが、灰で釣り候補ということです。 また明日来ます。 |
182. 農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
★村長さん>昨日、襲撃良しとして白確定ださないの?って言ってたけど、実は序盤で「灰襲撃」誘ってるよね?この矛盾を説明できる? リーザに言われて、アタマから読んでたけど、ペーターの出だしも、リーザ指摘の発言があるまでは、僕は初動が白く感じられるんだよなぁ…。 リーザの言い分も分かるんだけど、なんか間違ってる気がする。 神父さんが議事録読めてる感じしないんだよなぁ…。 |
183. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
村長さんは矛盾点が黒要素か見極めたい。 モーリッツがなんだか全く要素拾えずに居る…。 アルビンはもう少し話を聞きたいかな? シスターは猫が喋ってるし…白っていうより、猫でしょ?にゃーにゃーステルス恐るべし…。 仮希望は▼神●老かなぁ…。 COは皆がアイデア出すだろうから、それ見ながら各能力者は動いてね! 僕的には3日目第一声で全く問題ないよ。 |
187. 少年 ペーター 01:46
![]() |
![]() |
リードは黒いけど、こんなに全力で俺を吊るよりもっとやりやすい方法があると思うし、それができるリーザだと思う。だからこれは白要素 結論はこの発言のあとのリザの反応見て決めようかな。とりあえずいいたいのは、君のとった俺の要素でなんで黒確信できるねんって感じ。 でもってジムアルシスタークララあたりも僕吊りたいのか。大人気だな、これ流石に妙修神商書に1狼はいるっしょ。いなかったら俺どんだけ黒いんだと |
189. 少年 ペーター 01:47
![]() |
![]() |
」「年や老は気になります」のに1d【●長◯農】なぜ老が占い希望に入ってない? 神★ここどういう心理か教えてー あともうちょっとジムの白要素書くと>>170農吊りとか通るとは思えない上にさっそくヤコブから反撃くらってる。 まぁ白状するとジムあまり慣れてない感じするからうまく動けてないのかもしれないけど、それにしたってそれだったら今攻撃されてる俺をプッシュしたほうが怪しまれないよ。 なんでここは微白 |
191. 少年 ペーター 01:47
![]() |
![]() |
て言われてもなにをしたらいいかわかんない ってかパッションって言ってる奴ら全員リーザに流されてるだけやろ!!!!!みんなパッションパッションで済ませやがって!!!!! ふぅ、ごめんね。ちょっとスッキリ。パッション党員多くて地味に泣いてます そして@ジムへ これでも内容寡黙と言われたら俺はもうどうしようもないです(´・ω・`) |
196. 神父 ジムゾン 08:24
![]() |
![]() |
おはよう。なんかよく分からないことになってきた。 ごめんなさいね。 質問にお答えします。 ☆1.占い先がかぶっただけですよ。直前読めばわかりません? ☆2.老は灰だから吊り候補に入れましたよね。占いでもいいけど、別に吊っても影響はそんなにないかと… ☆3.いやいや、別に字面だけで判断されても。ブラフってありますやろ。その辺も判断して頂ければ。まだどちらか迷っていますけどね。 |
197. 神父 ジムゾン 08:32
![]() |
![]() |
☆4.反応が薄いと言われたらそれまでです。もっと謝るべきでしたね。ごめんなさい。 いわれのない(かもしれない)黒塗りをされて気分を害されたなら申し訳ないです。 気になることはどんどん聞いていただければと思います。 すみません、よろしくお願いします。 自分でいうのもなんですが、こんな狼も世の中にはいるのでしょうかね?もう少しがんばらないといかんですね私は。 |
199. シスター フリーデル 08:47
![]() |
![]() |
「ジムゾンの矛盾点ってのは別に黒にも白にも取らないけれどとりあえず誰かを吊りに出せばいいんじゃね?的な発言は気になるな」 「>>196の灰だから釣り候補にいれた。吊っても影響はないとかにゃ」 ジムゾン★そういう発言をするのは……そういうプレイスタイル……だからなんでしょうか? |
200. 神父 ジムゾン 09:09
![]() |
![]() |
☆いえ、皆さんのおっしゃる通りで、ちゃんと読めていないというのもあると思います。すみません。 灰って、吊るか占うかするものではないのですか? 皆さんのお話をよく聞いて夜まで考えます。 |
201. 司書 クララ 10:16
![]() |
![]() |
おっはよー!昨日色々考えてたら興奮して眠れなかったクララです ブヒ(*´・(00)・`*)プヒ この展開、オラ ワクワクすっぞ!w とりあえずペタちゃん ぶっちゃけ初日パッションじゃね?wリザちゃんに乗っかってるつもりないよ~パッションはパッションだからはっきりとした黒要素はない。ただ、票の集まり方見たら若干白かな。黒→純灰 |
202. 司書 クララ 10:17
![]() |
![]() |
リザちゃんだけど~ちょっと一回フラットに考えて欲しいなーどっか引っかかってたんだけどどこだったかなー・・>>154とか妙の性格考えたらなーんかスッキリしないんだよなー。発言見直してくるけど 白→純灰 なんだろ・・農のガツガツ感は狼探してるように感じるけど、妙のガツガツ感はすんなり入ってこないんだよな~うーむ。。 今日はライン中心に見てこよっかなー って事でまた後で~ |
203. 行商人 アルビン 11:25
![]() |
![]() |
占いは回避と遺言CO、もしくは黒出し時がいいのかな? 霊能はうーん・・・霊能に占いが入るだったり、潜伏のまま噛まれるのもそうだけど、確定白が出ないまま全員灰というのがどうしたらいいんだろうなって思ってる |
204. 司書 クララ 11:40
![]() |
![]() |
>>203商 いっその事みんな遺言COしちゃう?ナーンチャッテ 霊に占いあたる可能性ってのは昨日の段階であったわけだし、今日それを言っても時すでにおすし。全員灰なら殴り愛すればいーのさ!霊は3dCOって私は思ってたんだけど、どーなんだろ?あれ、明日確定白でないのけ・・?農は喉少ないっぽいから、誰かおせぇーてエロい人。 |
205. 少女 リーザ 11:42
![]() |
![]() |
おはようなの とりあえず農は読み込みが浅かっただけの村側で良さそうな感じなの でも失礼な言い方になっちゃうけど、リィからみると推理は結構ポンコツな気がするなの それは書も似た感じかな?初日のパッションってリィは大事だと思うの ポンコツな推理よりも感覚的に感じたものの方が当たってる事多いなのなの 推理に頼るとこの二人はミスリードしそうなのが怖いけどたぶん白でいいと思うなの |
208. 少女 リーザ 11:43
![]() |
![]() |
で、その質問の回答から何か得られたものはあったなの? 少なくともリィには投げっぱなしでそこから何かを得ようとしてる様には見えないなの あと「所構わず噛み付いて」って?リィは年長農しか疑い向けてないなの 農は推理はあてにはならないけど、読み返して考え直したりする姿勢は本気で狼探す村側に見えたから素直に白視に変わって今は年長狼でいいと思ってるけどね 反論見ても白と見直せる要素は無かったなの |
209. 少女 リーザ 11:43
![]() |
![]() |
あ、農書はもしリィの予想が外れてたらリィの方がポンコツだと罵って構わないなの それで農が神を疑ってるみたいだから擁護させてもらうけど、神は間違ってたら失礼をごめんなさいだけど、不慣れなだけで素直に思った事を垂れ流してるだけの素白だと思うなの 矛盾と指摘してるけど、神狼ならわざわざ年の白要素など出さずにそのまま黒視便乗で▼年出せばいいだけなの それこそ狼の行動として不合理なの |
210. 少女 リーザ 11:49
![]() |
![]() |
農がポンコツに見えるのは「村側としてどうか?」の一面だけで判断して「狼としてどうか?」を見ないからなの ★書>>201 何で票が集まるのが白要素になるなの? 年狼で年を疑ってるのがみんな素直に年が怪しいと思った村側の可能性も有るんじゃないの? 年狼と仮定したら仲間の狼は一人だけで他は全員村側なの 他に年の発言見て白いと思える要素でも有ったなの? |
211. 少女 リーザ 11:55
![]() |
![]() |
これも間違いだったらごめんなさいなんだけど、商も神と同じく不慣れな村側っぽいなの ただ神と違って具体的に誰をどういう理由で白視黒視してるのかが未だに出て来ないから神ほど白いと判断するのは難しいなno ★商>>159 「同意」の具体的な理由をなるべく詳しく説明してほしいなの ★>年長 なるべく相互に濃い単体考察を出してほしいなの じゃ後は夜なの@5 |
212. 神父 ジムゾン 12:10
![]() |
![]() |
☆リーザありがとう! だいたいあってますよ、認めたくはないですが… 年のわくわく感は確かに疑問ではありますね。 皆にいろいろ言われたので、判断に迷っていました。 私とリーザもラインと言われるんでしょうかね? 仲良く狼ってのも面白いですね~ |
213. 司書 クララ 12:45
![]() |
![]() |
ポンコツ同士だから農の言動に違和感ないのか・・!!ナルホド ☆妙>>210 確かに票の集まり方だけで白要素にはならないよね~年の発言からは白とれてない、けど『私が占い師だったら~』とか『この人占い師だったら~』とかポンコツなりにグルッと一周考えた結果としか今は言えない。 初日パッション大事かーってなると私的に長農妙老に1w、年神修商に1w。もっと読み込んで出直してきます・・ |
216. 老人 モーリッツ 14:40
![]() |
![]() |
昼休みじゃ。こんな時間に昼休み・・・ 年は10人村を妙書の発言で確認したと言うたんじゃ。これだと狂人不在を認識していないことでの白黒要素は取れんな。鳩使いのようじゃし、うかつとは思うが。爺は一番最初の”どうやら・・・”で6+2+1+1で10人と確認したのじゃ。じゃから狩人も狂人も居らん構成じゃと直ぐ分かった。 |
219. 老人 モーリッツ 14:53
![]() |
![]() |
で妙じゃがは、考察にかなり自信があるようだの。爺にはそこまで断言出来る要素は拾えておらんのじゃよな。爺は農について白く見るが妙>>151で”狼でも出来る~白狼”とな。そこは白>黒要素にならんかの。戦術面での詳しさは頼もしいが、考察には少し同意できん部分もある。ただロッカーな部分は村人印象を生むんじゃ。狼なら外した場合に次どうするんじゃ?じゃからな。 |
225. 少年 ペーター 17:55
![]() |
![]() |
おっすオラ農夫ペーター! リザが話してくれて嬉しいぜ。誤解解きたいが… まずリーザって自分の中の自分の基準だけで話してるよね まぁ俺の考えは色々と話していくけどさ、それが即狼かっていうのはリザ含め見てるみんなはよく考えてほしいな 妙>>207なんで説明しなかったかねぇ。ちょっと泳がせたかったからだな。ここは俺の落ち度だ 俺は戦術に喉割きまくるの嫌だったんだよな。みんながみんな詳しいとは限ら |
226. 少年 ペーター 17:56
![]() |
![]() |
ないし、それに話す材料は多いに越したことないけど、戦術だけに偏らせる必要ないじゃん? あと、質問投げっぱなしで悪いことあるのか? 少なくとも俺はただ単にみんなに自己紹介してもらってしゃべりやすくしたかっただけなんだよ。 そこから今後の要素につなげる繋げないは俺もみんなも自由だろ ところ構わず噛み付くってのは表現悪かったな。同意を探すよりも誘導してる感じ>>173とかが仲間いないように見えたんだよ |
228. 少年 ペーター 17:56
![]() |
![]() |
元にじゃなくて、感覚で論を展開するのはよくいるからそれを否定するつもりないんだけど、めっちゃ疑問なのは「なんでそこまで確信できるのか」ってこと しかも間違ってるし 俺自身が客観的に見てリザから提出された黒要素で納得できるの>>105の襲撃されない前提のとこだけなんだよね ただ、ロッカーだとそうそう外れないよな…ってのはあって判断難しい。完全な黒とは思えないけど、ロッカーってよりは吊るためにいか |
232. 少年 ペーター 17:57
![]() |
![]() |
ッハ過ぎて泣けるわ。普段の二倍はひどい なんで村長の考察は喉余ってできたら…で勘弁して 今のところ【●妙◯書修▼考え中】 喉マッハまじごめん。また決定周り発言するけど、今日は議事常に読んでるよ!!@3 |
233. シスター フリーデル 18:08
![]() |
![]() |
こんばんは…… 別にペーターから言われたからじゃないけど書いていくわ…… 本当だからね…… ヴァルター……>>46のような思いつき全開の提案は狼ならまずしない……吊られる可能性を上げるだけだから……なので十中八九で人だと思う…… ヤコブ……自分を狼だっって言った人を狼にみそうな感じがする……でもそういう人は狼の時は……まとめ役に立候補しなさそう……灰よりの白 |
234. シスター フリーデル 18:10
![]() |
![]() |
リーザ……この人は狼でも……こんな感じかもしれないけど……さすがに……狼なら……もう少し自重するよね……だから白よりの……灰 ペーター……疑われることに……過敏な感じ……でもそれは……狼だから……というより……個人の素質……だと思う……。狼なら……もう少し……隠そうと……するよね……白よりの灰…… |
235. シスター フリーデル 18:20
![]() |
![]() |
ジムゾン……おそらく白……理由は……パッション…… 黒っぽい人は……ねこちゃんに……任せるわ…… 「言い難いとこだけ猫頼みしてんじゃないのにゃー」 「でもまぁしょうがないから言っていくにゃー」 「まず一番はアルビンだにゃ」 「慣れてる人が目立たないよう動いている感じがするにゃー」 「パッションに近いけどにゃー」 「あとクララやモーリッツもなんか匂うにゃ」 「この三人のうち一人はいると思うにゃ」 |
237. シスター フリーデル 18:22
![]() |
![]() |
ぶっちゃけると……黒っぽい人は……白っぽい人を……除外して残った三人だわ…… 今からコアタイムの人が増えると思うから……それで入れ替わる……可能性……大……だわ…… |
241. 神父 ジムゾン 19:15
![]() |
![]() |
みな集まってきましたね! アルビンさんも仲間ですか!リーザ先生の派閥ですね。 しかし、ニホンという国ではラインで殺人も起こっているそうですから、気を付けないとです。 リーザが狼だったらいやですなぁ。可能性は勿論あるんだけど… 私は、最初から考えが固まってしまっていて申し訳ないのですが、年長農の中に狼がいそうな気がします。間違えたらすみません。占いはこの中を中心に、吊もできればここから選びたいです。 |
老人 モーリッツ 19:36
![]() |
![]() |
占い師が襲撃出来ず、明日占われて黒出しされたら 初日●長で白 二日目●誰かで白か黒の予定です。 今日占吊り対象になったら占COして回避します。 対抗が出てきてくれますから襲撃しましょう。 ただヤコブは統一にしないでしょうから どうなるかは不明ですね。 |
246. 老人 モーリッツ 19:53
![]() |
![]() |
時間じゃ。 農修神の評価は帰ったあとじゃ。更新近くになるやも知れんが。爺は孫が沢山おるんじゃ。 農は>>102で明日(今日じゃな)も纏め役をやると言ったのは占なしでか?と思ったが、確かに纏めとしてはひん曲げては居らんと見る。全員の占希望の纏め表くらいは作るのかとは思っておったがな。ただ思考開示もあって白ファクターは掛っておる。 |
247. 神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
☆じむぞんさん リーザはきらいでないけど性格で拾ったわけではありません。あ、リーザのこと好きですよ、私は。 初日の占い希望を読んで、自分と意見が合うなぁと思っただけです。 正確には、リーザのを読んで納得して同調してしまった部分も否定はできません。 意見は分かれていますが、リーザの意見にも正しい部分はあるのではないかと私は考えています。 |
249. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
私も希望を出します。 やはり前から気になっていた。【▼年▽老●長○農】 この中に能力者1、狼1はいるんじゃないかと思っています。 もしかすると能力者1、狼2もあり得なくはないと思います。 この辺はしっかり調べたいです。能力者なら間違えて対象となっても緊急でCOしてくだされば、潔白は何とかなるのではないでしょうか?よろしくお願いします。 |
252. 村長 ヴァルター 20:30
![]() |
![]() |
>>247 ジムゾンは僕と自分を間違えたかな? 自分と意見が合う、納得して同調してしまった部分っていうのがリーザのどの発言か教えてもらえないかな? リーザの意見の正しいと思う部分も教えて貰えると村長助かる。 |
253. シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
私の希望は……私が白っぽくないと思った三人の中から選んで欲しい程度だわ…… 気になったのだけど……吊りは多数決で……決めるので……いいかしら…… あと……まとめ……ヤコブさんには……投票締め切り……時間を教えて欲しいわ…… |
254. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
それから年長に相互に考察要求したのは、狼は仲間の考察って出しにくいからなの 下手に白視すれば擁護疑われるし黒視だとライン切り疑われる…だから曖昧な結論になりやすいなの だけど二人とも揃って考察出さなかったなの。これもリィ的に狼要素追加なの あと年長は初日は絡んでたのにリィに疑惑向けられてから絡み消えたのも絡みにくくなったからと見てるなの たぶん二人ともあまり狼経験ないんじゃないかな? |
255. 神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
あ、www ヴァルターの間違いです。すみません。 エラそうじゃないですか、ほら私も一応教会を任されていますし… ごめんなさい。 同調したのはさき程も言いましたが初日の占い先ですよ。 リーザは●長○老にしてましたからね。老も農も気になるので私は第2希望を少し変えてみたのです。 正しいのが分かったら苦労しませんよ。笑 |
256. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
【▼長年●商○修】 長年はどっち先でもいいなの 商は他灰の中で一番白要素が拾えてない&白ならSG吊りされそうだからSG回避狙い兼ねてなの 修は白い気がする…けど、万一年長のどちらかが白だったら残る中ではここぐらいしかいなそうだからなの 現状では農老神はほぼ白決め打ち。書も白だと思ってるけど、前記3人ほどの自信は無いなの この3人以外から能力者COが出て確定したら、残灰で占白除外してロラで楽勝でしょ |
258. 農夫 ヤコブ 20:48
![]() |
![]() |
今日も農夫ジャックは元気だよー。 【投票方法】 (各自自分投票で能力者のみ吊り先に投票)って言いたいの我慢して、【多数決で統一】が無難?って思ってるよ。 (自由投票で占い師吊っても良い思い出になるよ〜)って言いたいけど、僕、我慢できる農夫で有名だから! 締め切りは21時30分【ごろ】かな?襲撃先の相談の時間も確保してあげたいし。 占いはもう今更なんで、好きにして〜。 あと皆、楽しくね!@5 |
260. 農夫 ヤコブ 20:54
![]() |
![]() |
★村長さん>質問回答ありがと。ってことは、「潜伏+灰襲撃誘導」に異論は無かった…って解釈で良いかな? ★リーザ>神父さんについて「議論についていけてない村人」(「不慣れ」って言葉は僕使わないね?)って思ったの?僕は「ついていけてない振りをしてる狼」って思ったんだよ。理由は「ペーターにのみ言及がはっきりしてる」から。内容寡黙が黒いとか、議論についていけない村人が指摘できるとは思えないんだけど…。 |
261. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
ヤコブさん 疑われるといろいろ反論したくなるってのはあるから、強くそう思っているのではないと思うけど、 僕はヤコブさんのこと白か黒か全然分からないです。 分からないから知りたいのはあります。 でも、明日占いや吊り、狼の噛みの結果を見ないと何とも言えないと思います。 村人ならぜひ潔白を証明してください! 僕が不慣れかどうかは言えませんが、そう思われないように頑張りたいと思います。 |
262. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
▼年▽長●農◯書、妙とかは生き残ってれば多弁だし狼でも置いといていいのかな。神とか修は普通に白っぽいし間違っても白で吊られることはなさそう。あとは老あたり明日以降占っていけばいいかな |
263. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
>>251 リーザ 「単純な狼想定」なんで狼が単純じゃないってなんで言い切れるの? 「疑いやすいとこをそのまま疑った感じ」僕とペーターはなにか疑いにくいところでもあった?単純なところは狼じゃないって考えてるってことだよね。 |
264. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
★神父さん>「老も農も気になるので私は第2希望を少し変えてみたのです。」変えた理由は何?変えることに何を期待したの? 申し訳ないけど、ガチで疑ってるよ。僕を疑ってるからとかじゃなくて、ペーターについて一貫性が無かったり、ペーターをどうして疑ってるのかが今一明白じゃないから。リーザを例にしてるけど、リーザはリーザ。たとえ結論が同じでも、理由は違ってくるはずだから、神父さんの表現で説明が欲しいんだよ。 |
267. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
農も老も同じくらいの灰でしたが、発言力がヤコブの方が断然あります。 議論を誘導できる(したい?)だけの力をお持ちですから、どちらかを選ぶとしたらより影響力の強い人をケアするのは当然でしょう。限られた時間での優先順位です。 |
268. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
年は昨日のいい時間にいなかったのが残念です。そのあとたくさん話してくれたので少しは印象がよくなったのですが、怖さは残るので吊りたいと思ったのです。 ここだけの話(?)、少年は能力者か狼のどちらかだと思っています。吊ると言えばもし能力者でもCOしてくれるでしょうし、狼なら慌てていろいろ話してくれるかもと思いました。 でも、あまり慌てていないようですね。そういう意味では、ヤコブさんの方が慌てている? |
269. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
ここまでのやりとりでライン考察をしてみた。とりあえず私目線で目立ってる年長妙あたり、ここに1wいる想定でそれぞれが狼だった場合に不自然じゃない相方・・ ・年-長老農 ・長-年修神 ・妙-老商神 まだ、漠然としてるけど、3dの能力処理と襲撃結果でもう少し掘り下げれると思う。 |
270. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
吊り希望にあげるなら年長のどっちかになってしまう、妙には占いを当てたい。 妙の年長ロックを外すにはどっちかの色を見る必要があると思う。そのうえで妙を占いで処理すれば、推理力を大いに役立ててくれると思うの。 だから、希望は【▼長▽年 ●妙○老】で出すわ。 |
271. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
老>>242 そうね~、遺言COの方が確実ね。ただ霊が3dにタイミング見計らって出るのもありかなって思ってた時期が私にもありました。 真剣味のない発言はちょっと反省しました。【】有り無しはタダの言い訳でした。ゆるしてニャン |
272. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
>>265 リーザ、「年狼強く疑ってた」理由が僕狼っていう仮定なんだから、僕の黒要素を挙げて、ラインがあるからペーターって流れなら納得行くけど、僕を飛ばして直接ペーター攻撃するのはおかしいじゃない、吊りで良いとまで言ったんだから。 リーザの中で僕狼っていうイメージが出来ちゃってるのがスケープゴートにしようとしているように感じるんだ。 |
273. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
【▼ペーター】だよー。 次点が▽村長さん。 まずはペーター君が回避の有無を宣言してね! で、回避が出たら、村長さん。 ペーター君は昨日の雰囲気から占ってる占い師さんは居ないと予想してるけど、万一いたらCOよろしく!(ペーター君が回避しない場合) 票集計は今やってるけど、グダグダになっちゃったから、明日、能力者が出してくれると期待!@2 |
276. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
ふむ、俺か。【回避なし】 票出してないのシスターくらいか? ジムは僕の何がそんなに怖いんだ…その辺もっと話さないとだと思うよ(ってか話して欲しい 書>>270が一瞬どっちの側にも立ってて白いか…?とも思ったけど、書狼で妙長白ならうまうますぎる展開ではあるんだよな あ、あとアル吊り補足すると残せる人材か?ってのとやたらリザに同調して俺吊りに来てるのが、不信感MAXに@1 |
277. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
わたしのを……票にするなら…… ▼商▽書●老 になります…… 白っぽくない……三人……です アルビン第一希望なのは……どうしても実力を……隠している……ように感じられる……からです |
278. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
【本決定:▼ペーター】 だよ。ペーター占った占い師さんがいたら、すぐにCOして吊り先変更を指示してね! ペーター>正直、ペーター初回で処刑されるとは思っても無かったよ。 墓下に行ってもよろしくね! ★村長さん>表ありがと!村長さんはペーター君のことどう見てるんだっけ?ここ万一、霊判定で黒出たとき、妙−年のライン切り疑う?それとも妙白だと思う?参考までに聞いておいてみようかと思って…。@1 |
282. 村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
>>278 J、白黒の話しなら特にどっちとも見てないよ、今日はペーターと話してないし。 ペーターの白黒はリーザとあんまり関係ないかな。明日リーザがどう動くかは気になるど。 |
283. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
【本決定反対】 書>>279 ちょっと邪推でリザジムらへんにしか目がいかなかったからなんかポロっと思った。でも合理的な手段とは思うよ あ、それに回避しないから色々言っていいのか 占い師さんはリザ占って欲しい。村ならミスリードさせちまった分疑惑向きやすくなっちゃうし、狼ならこのミスリードの強さは懐柔されちゃう人も出るだろうから今後の展開的にも重要だ >>やこ 俺もww じゃあまたな! |
284. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
良かった〜。おじいちゃんも居るし、皆大丈夫そうかな? 能力者さんのCOは特に指示しないよ。 遺言したければしても良いし、大変なら明日第一声でも。 くれぐれも遺言で失敗しないようにね! あと、【難読遺言は禁止行為】なので、注意してね! 明日のまとめ役は占い師さんと霊能者さんで決めて下さい。 僕がまとめるのはここまで!皆さん、ご協力ありがとうございました。 では@0 えっ?非占透け?何を今更! |
285. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
本決定が出ておるのか。多数決。回避しない時点で年が狼の可能性はないと思うんじゃがな。ただそれを狙ってという可能性は否定できんが、普通なら占なり霊なり騙って引き釣り出すもんじゃろ。ただ年の色次第では妙の色が分かるものかの。 希望を出しておくと【●商○神 ▼司▽商】かの。まだ修を評価しておらん。 |
286. 村長 ヴァルター 22:08
次の日へ
![]() |
![]() |
参考 _妙商神農年長書尼老 ▼長年年神商妙長商書 長、年、商が2票 ▽年長老_妙_年書商 ●商農長老妙老妙老商 老が3票、妙、商が2票 ○尼書農_商_老_神 合ってるかは保証しません。 |
広告