プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、司書 クララ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、木こり トーマス の 15 名。
427. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
あっ私の冬コミ用のコスプレ衣装がない! ここにちゃんと置いておいたはずなのに!ない!ない! ねえペーター、私の衣装しらない? …あ!ほつれてたところを直してくれたのね! ペータはいいこだわー。なでりなでり。 【ペーターは人間】 |
428. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
商「ひざまづけ!命ごいをしろ!水晶玉の代金踏み倒した娘から玉を取り戻せ!」 娘「ペズー来ちゃダメ!!」 商「3分間待ってやる」 年「.........さて、ラーメンできあがったズルズル」 娘「バルs...えぇっ!?」 【ペズー...じゃなかった、ペーターはラーメン大好きな人間だったよ】 |
429. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
えーと…この水晶玉はどうやって使うんだろう? そだ!ペタ君、ドッヂボールしようよー! […は、水晶玉を投げつけた。] ふむ、直撃したね。身体能力は人並みっぽい。 【ペタ君は人間だったよ】 |
431. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
ゲルトーーーーーー!!! こんな、こんなことになるなんて…くそっ、もっと早く来ていれば… 【占結果確認】【年確白確認】 おめおめ!おー、ってことはまとめですかな? すまないが、よろしくお願いします! そして、さりげなく投げつけられてるペーター可哀想なんだけど |
436. 木こり トーマス 22:51
![]() |
![]() |
考える俺からするとスタイル評価と見えるな。>>253の”受け入れて説得”するって言ってたのは、落ちついた凄腕に見えたな。羊との潜狂纏めについての会話も基準は固定で言い訳や捻じ曲げはないと見えるな。 商単体では白狼関連発言が目立つと思ったな。狼は眼をひく言動は避けたいもんだと思うんだよな。勿論、そう考えられると踏んで逆ポジションを狙うのもあるだろうがな。 老者青は変に思わんかった。 |
440. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
【ぺた坊の確白確認】だべ。まとめよろしくだべ。 状況考察だべ。狂占は年に黒出して吊る自信が無いってことだべか? 年をご主人さまと思った可能性もあるべか? 昨日の残りの灰雑感出すべ 老:>>219の警戒感は村視点な感じで好印象だべ。老狼としたら、あのタイミングで警戒感を示す理由が分らないべ |
441. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
喉枯れてからネオチーに半分襲われそうでやばかった…。 さりげなく水晶玉痛いよね!? なんか僕まとめで良いぽい感じなのかな。じゃあ今日の希望出しは【仮決定21:45】【本決定22:15】で集計するね。占い発表は黒1白3でよろしくー |
443. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
【ペーターの白確認】 いろんな人の視界がクリアになったという点ではよかったんじゃないでしょうか。ペーターはまとめ役お願いね。 夜明け前の樵旅のやり取りが印象的。旅>>418はいいこと言っているなあとは思う。でも考察スタンスの問題についての一般論という感じなので白黒要素にはとれないかな。議論の内容そのものに特に違和感はないわね。 |
444. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
えっ、嘘だ…ゲルト…お前が… そんなぁあああああああああああ! 【色々確認】した。 年纏め宜しくー。っと、気になるとこに質問なげてちょーだいね(ニートはさせないでござる!) 樵>>394 「明らかに過剰反応」ねぇ。まぁ、どこがって感じでござる…。後、回答もらった質問は後々生きてくる。この後俺達二人が生き続けてその時まだ質問が生かされてなかったら、存分に黒要素としてあげて欲しいでござる。 |
445. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
中々黒出る気がしてたんで残念だ。 灰に残られるよりは占って良かったと思うが。 トマ>>423なるほどね。トマの考えは大方理解できた。 つまり、「推理が間違っていようとも、そこから立て直せばいい。そこで他人との対立が起きても、他の灰の反応含め色んな情報が得られるからよし」 大体こーいう解釈でいいかい? 眠いから寝る。 明日は者書娘の気になっていたところを確認しようと思う。 おやすみ。 |
446. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
年>>441 時間その他了解だよ!よろしくねー。 年占票から見ると、書妙屋者旅。 この中だと、旅は所々くららよりも年疑い早くて、追従感はなかったかなぁ。 第二希望だけど、羊も割とそんな感覚。重ねあるとすれば、そこ以外かな。 ただ、割と票集中しそうな雰囲気あったから、重ねる必要もなかったかも?とは。 そして娘。微黒の屋を差し置いて、第二希望が年か。 色見えてそうなのは娘の方か?とちょい叩き風味。 |
447. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
やっと戻ってこられたの・・・。 【ペタくん確白確認】占い希望出してごめんなさい。まとめよろしくお願いしますの。 >>442農 色々枠を考えてるうちに、農が白っぽいに入ったの。その経緯はまた灰考察で頑張りますなの。 ヤコさん以外の灰考察も、今朝の分は一行感想も多かったから、もっと書いていきますの。 でも今日はとても眠たいので、おやすみなさいです。 あ、ゲルトさーん>< |
448. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
書>>446★「第二希望が年か。色見えてそうなのは娘の方か?」の繋がりがよくわからないや、教えてくれる? いや、これが年から黒が出て、それで、第二希望に置いてライン切りしてるーとかならわかるんだけど…。年白ってわかってての第二希望にどんな意味あるの? |
451. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
狼のライン考察じゃないから、単純に乗っかり第一希望に見える辺りだけ見ればいいんじゃない?投票時間前から僕悪目立ちしてたから占われる可能性高かったし、時間早めとかはあんまり考えないで良いかもね |
455. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
もあると考えたのは何故?それだと斑年吊りになった場合、書視点で霊(多分遺言になるんで襲撃しにくい)か書襲撃になりGJだされると相当きつい状況になると思うんだが、そこまで思考伸びてたでござるか? 樵>>452 ☆昨日の俺の頭の中では○枠に青年屋が居たな。 ただ青年が白だったとして偽黒出されると抗弁力がないと思ったでござる。その点そこそこ喋っている屋なら抗弁できるだろうという判断でござる。 |
456. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
この辺が今んトコ、本日の放置枠候補かなぁ。 兵>>453 ☆初手で狼狂黒出しの黒2白1で初手真占抜き、ちょいちょいあるよ。 偽確の恐れがあるから狼の偽黒は…てのが落とし穴ね。 それから黒2白1だと、要は偽黒2つ出された年をフォローしながら信用勝負で勝たなきゃ噛まれる訳ね。それだと正直厳しいと思ったから、直吊りまで言っちゃったんだけど…(年ゴメン よし、今日は寝るよー。おやすみ! |
457. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
☆兵>>453 ・「娘視点書狂で見てた?」対抗の狼狂については特に予断は持ってないわね、どのみち残せない ・「何で希望に出した?」占いあり枠だから。黒方向が考察で取れてる枠は直吊りでいいと思う で、以下の2つについては、コレ質問かな? ・「書が「直吊り視野」とまで言ってるでござるよ」 ・「やけにあっさりなのが気になったり」 |
459. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
明日はお弁当かもしれないから、とりあえず今日の纏め頑張るよー。ところで何気に確白初めてなんだけど気になる事があったらお星さま投げつつ集計で良いのかな。 今日は寝ます、おやすみー。 |
467. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
んー服に質問出したいがないなあ。 樵兵が対話してるので見た。どっちも人っぽいなあ。樵の思考、共感しにくいけど追えるし、擦り寄らないのも人印象。兵視点「書狼仮定で疑われても」も分かるし、樵を理解しようとしてる姿勢も伺える。シモン占ってトーマスの視界晴らすのがいいかもしれんが、「何だあいつら勝手に喉消費してるぜ」って狼たち眺めてる気がする。僕評価、2人とも白め。 年>>464 ありがとう!** |
468. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
ゲルトー!鍵はどこですか?あ、ゲルトが右手に握りしめているのは!? …交通安全の御守り。…ってなんでやねん。 というわけで、驚きの展開ですが、ゲルトが襲撃されて裏帳簿の鍵が狼に盗まれてしまいました。これは予想外ですね。 さて、昨日の占い希望は年で良いや、と思っていたのは内緒です。ここに偽黒出さない狂人って、弱気なんでしょうかねー。 |
469. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
★娘>>364 旅評「「同じ点で見ていきたい部分」をあると言っておきながらわざわざ伏せる」っていうのがどうして白要素なのかよくわかんなかったので説明ほしい。私はこの思わせぶりはどうせ今突っ込んでも答えてくれなさそうだと思うから一旦スルーしたんだけど、どっちかというと村人なら灰よりも確白っぽい発想かなという気がするのよね。村人ならここで思考を伏せる意味がよくわからず、黒っぽく見えるのだけど。 |
470. 行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
兵と樵のこれは対話というには掛け違えが激しい気がしますが。お互いに相手を狼だと思っているんですか?本当に? なんか樵は、どこかを疑わないといけないから無理矢理疑い先を作っている感じがして、どうにもこうにも。ただ、単体黒いかっていうと、そんなことはない。 樵は、黒を探すより白を探した方が良いと思います。 兵は、樵が不慣れ白という可能性を考慮してはどうでしょうか。 商は、灰考察頑張れ。 |
474. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
★商>>468 狂人が弱気だと思う根拠、即ち強気な狂人なら黒を出しそうと考える根拠を聞きたい。私はペタ狼ならなんで霊回避しなかったのか疑問がでるし、霊能者が潜伏しているので今日パンダになった年を吊ってもほぼ確実に霊判定が出て明日偽がばれるとか、狂人が偽黒出しにくい条件がいくつかあると思うので、別に弱気じゃなくても堅実な狂人なら白を出してくるのが普通の局面じゃないかという気がするのよね。 |
475. 行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
樵☆>>471 高価でワレモノの水晶玉を思い切り投げつけるクララではないな。感覚的には服狂なんだけど、娘じゃない理由は探してない。 鑑識まだー?ゲルトの部屋の中庭に面した窓ガラスが割られていることから、狼の侵入経路は中庭と判断される。至急、ゲソコンとシモンを採取するんだ! あ、指紋ね。シモンの指紋? |
476. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
狂人の仕事って、真を演じることじゃないから。狂人がペタ白と思うなら、なおのことサッサと偽黒出して、狼に自分の位置、換言すれば間接的に真占の位置を知らせるでしょー。 者>>472のように考えて日和ったんじゃないかなー。 書狂で年狼と思っていたら、年を即吊りとまで言わないんじゃないかなー。 |
477. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
まあつまり、カタリナと同じようなことを考えている人が狂人ってことで。カタリナと波長が合ってる占いは誰だろう? 波長で思い出したけど、裏帳簿の鍵には位置情報を暗号化して発信する超小型GPS発信機が内蔵してある。この位置情報は自動的にセンターに記録されていて、僕のPCからサーバ経由で常に最新の48時間分を確認できる仕組み。 ふっ。全ては計算づくなのだよ。で、えーと。PCは誰かに貸したような…。 |
478. 少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
やっぱ寝付けなかったから寝る詐欺。 ★者>>472僕狼なら咄嗟に霊騙るとこじゃない?非霊COは同時に狼でもありませんってCOしてるに等しいと思うんだけどここご主人と誤認は狂の思考としてはおかしくない? |
479. 行商人 アルビン 04:10
![]() |
![]() |
午前4時の寝る寝る詐欺だよ。 ペタ ・咄嗟に騙るものじゃなくて、あらかじめ決めておくことだと思うけど。 ・霊回避すればその日の占いは回避できるけど、翌日真霊が出てきたら3-2からの全ロラでしょ。今日の吊りを回避しての3日目3-2なら狼有利だけど、初日の占いを回避しての3-2は狼不利だよ。 ・つまりペタ狼でも当然に回避する局面ではない。非霊CO=狼でもありませんCOっていうのは賛成できないよ。 |
480. 行商人 アルビン 04:18
![]() |
![]() |
老青あたりを吊って、今日の占いは旅に当てたいそんな気分。とかいうと必ず、理由を言えとか、考察を上げろとか言われるんだけど。無料というわけにはいきませんねえ。情報料を頂きませんと。 〜料金表〜 灰考察:1人当たり100ゲルト 占考察:1人当たり300ゲルト 状況考察:1日100ゲルト 手順出し:1回300ゲルト 成功報酬:狼一匹釣れる毎に500ゲルト |
483. 少女 リーザ 07:01
![]() |
![]() |
今日の確白についてだけど、年の白見えてる狼は、ここ白出しセオリーだと思ったの。 年白の場合、真は白。狂は何を出すかわからない。霊潜伏で霊結果落ちる可能性高い状態で、狼の自分一人だけ偽になる危険は犯せない。なので白出しだと思ったの。狂が偽黒出してくれたら、自分の真目が残るし真占いどっちかわかるし。 狂占いが気弱で白出ししたのか、ご主人様誤爆を恐れたのか、>>474羊の堅実な狂なのかはまだ不明。 |
485. 司書 クララ 07:32
![]() |
![]() |
妙>>483 白黒同時出しじゃないから、対抗の出方は一応見れるよー。 だから、狂の偽黒に狼が重ねたりするのは可能っちゃ可能。 あと、脅威のシンクロ率で↑やらずに偽黒重ねた狼狂も見た事あるw 狂の黒出し見えなかった時点で狼白出しセオリー、は合ってると思う。 最近、黒2白1とか白2黒1で真占の状況狂を作り出すっての、よく見るんだよね…。 余白、樵は今日占うくらいなら後日直吊すべき、まで見てる。 |
491. 旅人 ニコラス 10:19
![]() |
![]() |
書>>370で結果的に年を占い希望に入れているが、乗り気じゃないんだよね。消去法って感じに見える。うーん。 パメラはパメラで、その辺についての言及はないんだよな。 まあ、結果的には考察落とすタイプではない対話型の年樵を希望に当ててるから、言ってないだけかもしれんが。 娘★考察相性悪いっていうのを加味して希望出した? んで、他にも相性悪そうな人がいるなら教えてほしい。 |
494. 農夫 ヤコブ 10:55
![]() |
![]() |
(493の続き)おらは潜狂に出合ったことないべ (潜狂は都市伝説って言われることあると思うべ) おらも、議論活性のために、まとめ役はいた方がいいと思うべが、基本誰でもいいべ まとめのスキルが不足していたら、周りで補えばいいと思うべ (狼がまとめ役を誘導しようとしないかも含めて、みんなで補佐すればいいべ) ★第一声>>170で『大して根拠なく「誰でもいー」と言った』として、旅狼の狙いは何だべ? |
496. 旅人 ニコラス 11:01
![]() |
![]() |
ディーターは商に対して意見が違うから違和感、けどその後の納得までの流れは好印象かな。自分からそのモヤを除こうと詰め寄るところは一致してる。 意見が違う人とどう絡むかが見たかったんだけど、理解するために動いていていいね。 今日の発言期待ーっと。 書>>414 エルナの発言が対抗内訳をソッコーで探って来たからそう見えた、と。 まあ、そこは理解できるかな。補足ありがとう。 |
498. 旅人 ニコラス 11:18
![]() |
![]() |
シモンねえ。 夜明けっからいたるところに絡んでるんだよな。 質問の内容的にステルスっぽいところはないし、純粋に気になってるだけに見える。 >>308書への質問俺はいいと思うな。 トマ疑いには同意。ただ俺はトマから納得いく回答貰ったし、これからの二人のやり取りが見たい。 アルビンはもう帳簿探さなくていいから自分の意見喋ってくれ。 灰考察用に700ゲルトやるからよ。 |
501. 羊飼い カタリナ 11:36
![]() |
![]() |
占い師だけど、まず3人とも考察能力は一定水準に達していると考えてよさそうね。考察を読んだ感じ一番違和感がないのはエルナなんだけど、だからと言ってこれといって目に付くところも見つけられなかった。ご主人様を探り当てたくない狂か、自分からのラインを顕にしたくない狼かのどちらか、という印象が強い。「どっち狼」に対して取り繕った感とあわせても一番偽っぽいかなと思う。 |
503. 行商人 アルビン 11:42
![]() |
![]() |
ザーッと見たけど、まあみんなであれこれ議論するのはいいことだけど、現状で狼なんて見つけられるはずないじゃん、おおげさだなあ。 少なくとも判定が割れたり占い襲撃されないことには、単なる考察やら発言に対する好き嫌いや揚げ足取りに見えちゃうんですよね。 現状で言えそうなのは、樵兵白っぽい。村でここを共通認識にしておけば、狼はやりにくいと思うのです。 |
506. 旅人 ニコラス 11:56
![]() |
![]() |
今んトコ、ヤコブが俺の中で一番白いかな。単体良く見てしっかり考察してる。分かんなきゃ探ってる。 思考開示が丁寧だから、流れが読みやすい、で、読んだ結果、自然だった。 例えば、昨日も挙げた老周りの再精査や、>>376で相手の回答を予想しつつ探るところだな。 相手の回答を予想するっていう行為は、マジに相手を探ってなければできないと思うね。 狼の質問っていうのは少なからずポーズの意識なんだから。 |
507. 行商人 アルビン 12:00
![]() |
![]() |
旅が言行一致不一致を確認しているのは、どうだろう。不一致探しで黒要素を拾い出すと、アラ探しみたいになってどうも良くないことが多いんですよねー。考え方なんて変わって当然で、むしろそのきっかけが何なのか、これが重要かと。そういった意味でも動きがないと何ともなー。 屋>>467は同じようなポイント見ていて割と同意できる。狼ならどっちかSGにしたいところだよね。 |
510. 負傷兵 シモン 13:15
![]() |
![]() |
樵>>500 ☆えー、占吊優先度でござるか。 占に関しては序盤は気になったとこに。黒取れるなんて滅多にないから。多弁・中庸は特に問わないでござる。ただし各人の発言見て抗弁力なさそうな人はあまり当てたくない。 吊りに関しては黒取れた所とかか。寡黙についてはあんま吊にかけたくないから質問投げるようにしてるんだが、改善されないなら吊りに当てることもある。ただし、白だと感じたら回避する場合もある。 |
511. 負傷兵 シモン 13:17
![]() |
![]() |
「寡黙吊」の意義は狼の思考隠しを抑制することにあると思っているでござる。 そんなに喉あるわけでもなんで、占真鴈考察は襲撃されるか割れてからでいいだろーと思ってる。 >>青 夜明け見た感じ喋れそうなんだが、リアルに襲撃されたか…でござる。 ★気になる灰はー?白い灰はー?何でもいいから喋ってほしいでござる。 |
515. 負傷兵 シモン 13:45
![]() |
![]() |
●年」で理由が「多分今後も何らかの形で気になり続ける」なんだけど、妙の考察見てると別に年が気になってるって印象は受けなかったでござる。 ・旅 昨日の樵への指摘は共感したでござるなぁ。正直旅が突っ込まなかったら誰も言いそうに無かったことだし、狼ならば傍観して、殴り合いつづけろwこいつらwとか思ってればいいじゃん。「中々黒出る気がしてたんで残念」が、情報欲しがる村っぽいでござるな。まぁ、俺も思ってた |
516. 少女 リーザ 13:48
![]() |
![]() |
お昼ご飯いただきますの。[くるみチーズパン]はむはむ・・・ってゲルトパンいやーーー>< 農>>492【遺言CO了解】【対応可能ですの】 ◆青:ヨアさん心配なの。1日目の夜明けは好スタートな印象だったのだけど、丸一日音信不通なの・・・。 ◆老:1d夜明けの屋との会話を読み直して、ようやく何に対して「警戒心」だったのか理解出来たの。理解力低くてごめんなさいなの。他の意見には違和感なかったの。 |
517. 負傷兵 シモン 13:52
![]() |
![]() |
・老 ★昨日の第二希望は出せなかったでござるか? 微妙に灰より占に目が向いてるのが気になるなぁ。狼サイドは真狂分かってないからねぇ。 >>426の読みなおしはまだかー。考察の伸びがないなら占か吊どちらかは当てたい。老白だとして偽黒時の抗弁力はまだありそうかなーでござる。 |
519. ならず者 ディーター 13:53
![]() |
![]() |
年>>478☆商とか書とかが答えてるほど、霊回避しないこと考慮して考えてなかった(汗)単純に、疑いがそこまで言い掛かりでもないかなーって思ってて、もしかしたら黒出るかもなーって俺が思ってたからだったり(てへり) なんかいい匂いの[ゲルトパン]むしゃむしゃ。うまー。悪趣味な名前だけど、これ本当にゲルトの肉とか使ってないよね?本当は何肉? 経験的に、一日目に違和感あった、書と商は狼じゃないんじゃな |
520. ならず者 ディーター 13:54
![]() |
![]() |
じゃないかと思ってる。(酷い話だが) お互い疑いあって要素出してくれてるし、樵、兵は一旦様子見したいなって感じですかな。占い使う優先順位高くないかなー。 農、屋はなんとなく好感度が良い。なんとなくの部分の言語化は頑張りたい感じだけどね。 だから、今日は旅妙老羊中心で読み込みたいなとは思ってる。 また夜に戻ります! |
523. 少女 リーザ 14:07
![]() |
![]() |
樵☆>>513 誰が黒いとか見るのが得意ではないの。話聞いてると「そう言う意見もあるんだ」と結構コロっと納得してしまう方なの。占いを騒動の中心の人とか視点晴らしに希望してしまうの。 戦術論とかは、それが割り込まないから結構好きなの。 年がずっと樵と話してるところで防御感から、こういう狼あるかも→でも灰の多弁集団と比べてみると、年はちょっぴり最終殴り愛必須のLW候補っぽくないなーでなの。 |
524. 行商人 アルビン 14:19
![]() |
![]() |
☆服>>522 100ゲルトになりますがよろしいですね。毎度ありがとうございます。 初日の占いなんて、確固たる自信をもって当てられるものじゃないからねー。あれだけみんなから違和感を指摘されてたら、村として放置ってことはないでしょ。 エルねー。星は来たけど意図が感じられない。理由を聞いて、そこからどうするの?私の色分かりますか? |
526. 負傷兵 シモン 14:26
![]() |
![]() |
樵>>518 ☆抗弁力なさそうな人は優先的に占に挙げない。斑に関してはこの陣形なら基本的に吊りたいでござるよ。特に今日年が斑になったとしたら吊って色見たほうが情報が落ちる。斑になった人の発言伸びも見て考えるでござるが。 >>妙 回答さんくす。回答から見るに、「注目集めてた年はいずれ処理されるだろう。SG保護の意味も兼ねて占いたい。」って事でござるか。「防御感から、こういう狼あるかも」は昨 |
533. 羊飼い カタリナ 15:33
![]() |
![]() |
占い師に戻る。 パメラは灰考察に重点を置いているという点ではエルナとタイプが似ているのだけど、考察内容はだいぶ厚いとは思う。ただ羊>>469のように考察が片手落ちかなと思うところはあるので、返答を見てまた判断したい。票のとりまとめとかは自分の占い先がどうなるのか気にしているようで、若干の真印象を受けるわね。わざわざ占い師がやるのは発言数稼ぎっぽくも見えるけど、娘はそれを補う考察了はあると思う。 |
535. 羊飼い カタリナ 15:44
![]() |
![]() |
クララは一番本気で信用とりに来ているかな、というのは伝わってくる。そのあたりは真狼印象。「直吊視野」発言が目立つけど、直近の書>>534をみた感じ、クララがどういう人を占いたいかというビジョンはしっかりあるようなので、特に違和感は感じない。 あと、「状況狂にされる」ことをやたら恐れているみたいだけど、真占い師なら堂々と結果を出せばいいだけなのでは思う。クララのスキルの高さとのギャップを感じるかな。 |
537. 羊飼い カタリナ 16:11
![]() |
![]() |
クララが狂人視されることを過剰に警戒しているのは、実際に自分が狂人で偽判定を出したときに「狂人そのまんまやん」と思われてしまうことを警戒しているのの裏返しなのかな、という気はする。 娘の回答とか見てみたいところだけど、占い師の現時点での印象を総合評価するとこんな感じね。 服:狼≧狂>真、娘:真≧狼≧狂、書:狂>真≧狼 |
538. 司書 クララ 16:27
![]() |
![]() |
■樵:素直に考えれば人っぽいし今日は放置。ロッカー偽装は懸念してるけど、まぁ状況動いてから注視すればいいんじゃない? ■農:質問→返答→評価。この辺りに人っぽさ。塗る意図も感じられない。放置。 ■旅:>>531下段とか、信用落としの意図じゃない感触。他灰とのやり取りもそんな印象。ちゃんと擦り合わせて答えを出してる感。放置。 ■兵:やや喉潰れてる感だけど、目の配り方は変わらず。探ってる村ぽ。 |
540. 司書 クララ 16:29
![]() |
![]() |
言ってる事は濃い感じがあるので、灰の皆さんに目を借りたい枠。 ■老青:発言待ち。 現状、希望は妙老青で考える系かなぁ。 余白 羊>>537 あれだけ疑ってた年の白抱えて、2黒と戦う所まで想像して欲しい…怖いのは状況狂の先にある襲撃なんだよ。 |
543. 司書 クララ 16:45
![]() |
![]() |
抜けてた。 ■商:なんかね、灰に対しては村の弱点を埋めてるイメージ。 偏った部分を補正して、自分の考えよりも村利で動いてる感じ。 その辺の目の配り方が村ぽ。懸念はするけど、現状疑ってない。 直近見えた。農>>542 私は商兵を↑こういう見方してる。 どっちかと言えば、商のがコレに合致する感じだけど。 |
544. 羊飼い カタリナ 16:46
![]() |
![]() |
青に凸死懸念があるので凸死対策についての見解を。一長一短あるので判断はまとめ役に任せるけど、利点は灰が一度に二つ狭まること、欠点は日数が短くなること。この村くらい議論の活発なら、灰の見極めに時間をとった方が考察精度は上がることが期待できるので、対策したほうがいいと思う。 青が来てくれくれるのが一番なのは当然だけど、それが青に伝わるときにはすでに凸死懸念はなくなっているので、あえて呼びかけはしない。 |
545. 行商人 アルビン 16:57
![]() |
![]() |
突然死対策はいらないと思います。1番の理由は、他の灰に吊りたいほど黒い人がいないことですね。 まあだいたいが、このタイミングで吊りたい灰なんてあまり出ません。 ええと、この分のお代はどなたに請求すれば? あと、大変申し訳ないのですが、今夜の遺言は五分五分です。 |
550. 少年 ペーター 17:10
![]() |
![]() |
凸対策の話題が出てるね。とりあえず昨日と同じように第二希望まで出して貰ってから改めて、統一希望での吊と凸死対策の青吊とで希望確認するので良いかな?で、霊は遺言COで話進んでるのかな。 |
551. 司書 クララ 17:11
![]() |
![]() |
農>>548 ☆自分の考えより、村優位の盤面構築に動いてる。 樵さんの言うような「仲裁」が、その一つね。 兵は樵へのリアクションで一枚落ちた感があったけど。 思考隠し?着眼点は見えてるけど、それだけじゃ不足? 姿勢白って序盤はまぁ許すけど、実際のところ一番危ないからね。 そんなモン、狼だって余裕で作れる訳で。 と言うわけで、☆戦術論では白取ってない。 |
555. 行商人 アルビン 17:15
![]() |
![]() |
>>548 考えてみると、灰考察出すと白いってのも不思議な話ですよね。最近の狼はそれくらい分かっているから、初日から無駄に灰考察してきます。読書感想文の宿題のように。 さて、突然死対策ですが、あえて対策は不要だと思いますが、他に吊りたい人もいないので、結果▼青で良いかなーと。妙すまん、混乱させた。 |
556. 少女 リーザ 17:15
![]() |
![]() |
が少ないところがネックになってくると思うの。参加姿勢を取られてしまって。灰。 昨日の>>378情報少ない枠と灰様子見枠を中心に見てみたの。白っぽい枠は今日占い吊りに希望しないから、ちょっと省エネなの。 樵兵はもう少し動きを見てみたい。農は白っぽい。羊も微白で今日はいいやなの。 また晩に戻ってきますのー。 |
558. 農夫 ヤコブ 17:21
![]() |
![]() |
書>>551 んーーー。くららは仲裁を白視と取るべか? 仲裁というのは、村-村の争いの場合に取れるものだべ くららが色見えてると言いたくなるべ くらら真なら非常にきびしいべが、すでに▼出したいレベルだべ (@10) |
559. 司書 クララ 17:26
![]() |
![]() |
気付いたから言っとく。 凸死対策なしだと霊判定が2つ、ほぼ確実に見れるというオマケ付。 …なんかちょっとアンフェアチックなので【凸死対策希望】 農>>558 食い違いを擦り合わせするのは村利ではないと? 見解の相違を放置することは、そのまま放っておくと村のウィークポイント。狼に付け入る隙を与える事になるんよ?それ放置して喜ぶのって人外じゃない? |
560. 行商人 アルビン 17:33
![]() |
![]() |
やめて。私のために争わないで! ええと、ヤコブは戦術論より灰考察の方が白いと思っているんだよね。でも戦術論が黒い理由って、村の状況を見ていなくても一般論で語れるから、狼にやりやすいって話なんだ。 私は灰の発言をアンカで引いて白いの黒いのは言っていませんが、それなりに状況は見て発言しているつもりなので、思考は出しています。農書はそこの捉え方が違うのかと。 あと、仲裁は色不明でもやりますよね? |
570. 老人 モーリッツ 17:58
![]() |
![]() |
ほっほ。ホント元気じゃのう。一日中議事が伸びて行くわい。 ☆旅>>536 この人数で多弁ばっかりでちと読み切れなさそうじゃったんじゃよ爺さんは。そこで取ってつけたような考察付けてとりあえず感覚で灰考察落とすよりは、占い師見てみようかと思って見とったのう。 あと…まぁ、あまりこんな事は言いたくないが、占い師考察は割と苦手での。蓄積しすぎる前に自分で整理付けたかったのもあるのぅ。 |
573. 負傷兵 シモン 18:19
![]() |
![]() |
鳩ー >>老 いや、狼からすると真占はどうしても抜きたいじゃん。狼は、3人のうち誰が狼か知ってても真狂の判断はつかない。だから昨日灰より占に目が言っている老はその真狂を見極めたいからなんじゃないかと思ったから、その質問をしたのでござる。 |
580. 羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
のどがなくなってきたので先に希望を出しておきます。 現在のGSは以下のとおり。青は枠外。 屋は対話姿勢が好印象なので判断材料落ちそうなので占い不要枠。者は特に違和感ないけど若干サボり枠で。妙農樵は白いと思う。 ■旅老兵<者<屋商<妙農樵□ 【●ニコラス ○モーリッツ ▼ヨアヒム ▽ニコラス】 基本的にGS順▼青は寡黙兼凸対策●旅は昨日から特に白印象が上がらなかったので引き続き希望します。@2 |
581. 仕立て屋 エルナ 19:27
![]() |
![]() |
◆商:希望だしがないので表重ね懸念はなし。狼であれば年占いを傍観していたと捉えています。村の動き方とか意見だしについては読んでふむふむと納得するところもあるのですが、私のスキル不足かいまいち色がわからないです。占い枠。 【青突然死対策あり】でお願いします。発言数から色はわからないですが、縄が減るのは避けたいと考えます。本当は来てほしいので魔法をかけておきます。ラミパスry |
584. 木こり トーマス 19:45
![]() |
![]() |
【GJ一回で吊縄は戻るしな】 質問したいが相手にゃ喉が無いんで自分で考察 司>>559”凸死対策なしがアンフェアチック”と言っているが、立ち位置は村or狼どっちなんかな。 ”霊判定がほぼ確実に見れる”というのは霊が灰襲撃死する可能性の低さを言っているんだろうし、青=非霊は考慮されてねえ。つまり青の色が見えている司青両狼の言葉じゃねえのかなと思った。 |
587. 負傷兵 シモン 19:59
![]() |
![]() |
屋>>575 ☆いや、結構がっつり疑ってるぜww 屋から見て「後手に回った」ように見えたのは、「樵だけに目が行き過ぎて黒い」とか言われるのが嫌だったからでござるよ。事実、樵狼としてももう一人灰に狼がいるでござる。 「いや年確白なんだから気にならない」は年が結果白だったからこそ、昨日の希望出しが気になったのでござるよ。「それ聞いてどうする」は、占希望しか出さない初日ですら第二希望出さないなんて |
588. 負傷兵 シモン 19:59
![]() |
![]() |
狼探してんの?っと思ったからでござるな。 屋>>577 いや、ディーターが好きなのは俺なのでござるよ…(ニヤニヤ あっ、これネタじゃない?ネタだよね、うん。 現時点で希望出し。 【●樵○妙▼老▽樵】 老より樵は対話できるので、この希望でござる。 |
590. 農夫 ヤコブ 20:03
![]() |
![]() |
◆しもん アンカが少ないので、ちょっと読み難いべ おら的に、灰の探り方が読めないべ。兵村なら気付いたところを上げてる感じだべが、その基準がいまいち分らんべ で、昨日から基準が分らないところとして、 兵>>311「(老年の)性格も加味して~」と屋に質問してるべ これは兵が性格要素を重視してるように思えたべが、他で性格を拾った様子がないべ 性格要素持ち出して、屋に黒塗った印象を持ったべ |
596. 村娘 パメラ 20:12
![]() |
![]() |
☆旅>>491 yes.厳密には「考察相性悪いっていうのを加味して」でなく「考察相性悪そうっていうのを加味して」だけどね なお、【今日の凸ケアは不要と考えるよ。】 凸ケアありの場合は縄は減らないけど、減らなかった分の縄は結局青に使うからどのみち手数面で得する訳じゃない。それなら偶数進行で狼にプレッシャーをかけたいところだね |
598. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
服☆>>563 さすがに仲間に初日で「直吊り」はないと思ったので年書は切れてると思ったの。私は年書どちらも白っぽい真っぽいは取ってなかったんだけど、年の「凹んでる」は年が本当にそう思ったと感じたので、年は書を真視してたのでショックだったのかなと思ったの。@5。 |
599. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
1万ゲルトで裏の人脈使ってヨアヒムを生きたまま拉致してきますが、どうしますか? うーん。序盤の灰考察なんて飾りですよ。偉い人にはそれが分からんのです。 樵は書狼で固まっていますね。私は書を比較的好意的に見ているので、その意味では樵の希望は分からないではない。ちゃんと読んで考えてるのが伝わってきます。 他に目に付いたのは羊の旅疑い。私は羊とは戦術論あっていませんが、白狼あるとすれば旅っていうの |
羊飼い カタリナ 20:22
![]() |
![]() |
ダミーに見せかけた霊COはこんな感じかしらね。 【わたしは零能者です】 零能者というのは能力がぜろなひとという意味であって、けっして霊能者とはべつのものなのよ。でもやっぱりわたしは霊能者でもあるの。ということで【霊能者CO】あとニコラスは狼というより変態かもしれないわね。 |
601. 行商人 アルビン 20:22
![]() |
![]() |
はなくはないと思うので、占いはありっちゃあ有りなんですよね。 ただ、村の希望がバラバラになっていくのはあまり好ましくない。現状で旅疑いってちょっとイレギュラーだと思うんです。彼が村なら灰でも戦力になりますし。どっちかと言うと灰に置いて横目で見ておく枠かと。 今気になっているのは老ですかねー。夕方現れたときからどうも流れに乗り切れていないような。やべ、喉足らん。 【●老○農▼青▽老】な感じ。 |
602. 老人 モーリッツ 20:23
![]() |
![]() |
コア不定期が多い村は疲れるのう。 ・シモン よく分からんのうここは。 わしを希望出ししておるが「樵の方が対話できる」なんじゃよなぁ。整理吊りか?>>573の疑いはどうした? そもそも「狼は真狂見極め付いて無い」の件じゃが、老狼、真狂見極めたいけど表に考察(2発言)落とすだけってどうじゃ?よく分からんのじゃ。旅の方が納得できる疑い方なだけ余計の。 占いか吊りにかけたいところじゃのう。 |
603. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
さて、そんじゃ続いて灰雑いくね 老: >>570にある通り灰への触り方が浅め。「取ってつけたような考察付けてとりあえず感覚で灰考察落とすよりは、占い師見てみようかと思っ」たのはまあ理解の範疇としても、取ってつけたような考察付けてとりあえず感覚で占い希望を出してるように感じられる(1d希望の●商の理由は実質的に「ネタが多い」のみ)のはやや減点って感じかな |
604. 老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
んー。かなり中途半端ではあるが、結構注目集め取るし、わしが希望出しするならわし出したいくらい考察薄いし、 ぶっちゃけ霊透けとる気しかせんし、 これ以上わしに関して考察してもらっても意味無さそうなんで 【霊能者CO】じゃ。すまんのぅこんなクソジジイで。 こうなるなら最初から潜伏せずに出ておけばよかったのぅ。 ちょっとじじいは飯を食べてくる。すぐ戻るよ。 |
608. パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
>>558書吊りは服娘をどう見てるか投下してないだけに早計感。ただ皆の言う「よく見てよく考えてる」のは分かるので灰で輝け枠かな。 白め枠:妙羊 白だといいなあ共感枠:者 様子見枠:樵商農 能力判定枠:老旅兵 とりあえず【●兵○老▼青▽老】兵樵はお互い監視させるためにまだ両方残したいので▽老、でも老吊りたいという強い希望もないので▼青、半分逃げだけど。老の考察伸びによっては変更考える。 |
609. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
んー、カタリナのロックはまだ継続か。 まあ、言うこと言ったから他の部分見て貰うしかないがな。 カタリナ狼なら延々と続く気がするが。 ヤコブのシモン疑いには同意できんトコあるな。本人も言ってるけど。 シモンの弁解の方が正しいと思える俺は異端なのだろうか。 ヤコの疑いの中でいいと思ったのは>>591上段。 それ以外は納得しづらい。そこまで黒いかシモン? |
610. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
>>604老【老・霊能者CO確認なの!】 【対抗は名乗り出ずに、遺言COがいいと思うの!】 これ以上狩の護衛対象を増やすことはないと思うの。 吊り占い希望は老を外すのが、COあった以上いいと思うの。皆どうかな?@ |
614. 村娘 パメラ 20:45
![]() |
![]() |
【老霊CO確認】 農: 灰考察の分量がすごいけどそれゆえに全員分の更新ができなさそう、状況変化に対する機動性に若干欠ける感じ。質問回答は考察に反映されていそう、現状占吊不要枠。なお>>494「潜狂は都市伝説って~」調べてみたけど、2-1と違って確かに16人村での潜狂3-1(=真狼狼-真)は都市伝説レベルのレアケのようね、この国でまだ1回しか確認されてないみたい |
617. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
【老霊CO確認】対抗回したい。吊り回避時に対抗出てバタバタするの良くない。 対抗出るなら霊ロラ。 とりあえず喉もったいないし希望出しは繰り上げで【●兵○旅▼青▽旅】、でも「えー…旅かぁ…(占いも吊りも)」ぐらいには消極的。能力判定枠ではあるが。 直近書>>615は好印象。@4 |
618. 行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
どのみち遺言に合わせられそうになかったのでちょうど良いです。【非霊】 >妙★霊を回さない意味が分からないです。 老が出たので希望変えます。【●妙○農▼青▽妙】妙は対抗回さないところが完全に違和感。村利になってないと思います。 農は、商評価はともかく、書評価が完全に疑問。樵と似た思考パターンなのでしょうか? |
629. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
んー、なんだろね。農樵には揚げ足しか取られてない感。 狼の信用落としにしては、無茶塗り感あるんだよねー。もちょい様子見。 樵>>620 ↑みたいな拾い方してるから、疑い返しみたいなのはしないタイプ。 で、兵占ね。視界晴らしと、印象落ちてきてたのでアリかなとは。 反対はしないけど、対抗見えたから希望からは外す。 【●妙○者 ▼青▽妙】灰枠潰し。仮決定自動了解。@1 |
634. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
ちょっと遅くなった。すまんの。 というかもっと早めに霊COするべきじゃったのぅ。やっぱり。 喉危うくさせてスマン。 一応希望だけ出しておくぞ。 【●兵○商 ▼青▽兵】 占いの第2希望アルビンはパメラの指摘も頷けたので迷っておるところじゃ。 昨日にも増して灰を見れておらん。 ほんとクソジジイじゃのう。 |
635. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
んがー、アルビン放置しとこうと思ったけど、やっぱ自分の思考出してるの少ないなー! ことごとく仲裁に入ってて、正論を忠告して帰っていく。 村としていてほしいのと、ズルズルやられそうで怖え気持ちがハーフ&ハーフ。 このタイプって確実と言っていいほど黒要素が落ちないと思うのよな。姿勢とかそういうトコ除いて。 とにかく、できるだけ思考開示お願いしますとしか言えないわ。 アル占いでも反対はしない。 |
638. 村娘 パメラ 21:36
![]() |
![]() |
商: >>618「妙は対抗回さないところが完全に違和感」「農は~書評価が完全に疑問」等、ちょっと使用フレーズが強すぎる感、黒塗りっぽい印象。相変わらず灰全体に目が向いてなさそうなところも相まって、少なくとも現状白方向には見れてない枠 まだ灰雑半分程度だけど時間がないのでとりあえず今日の希望、【●樵○者、▼非凸ケア>▼凸ケア、非なら▼商▽屋】ってところね |
639. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
>>631商 以前に3-1霊潜伏で吊りに当たった霊が2日目COだったときに、霊非霊回し禁止で遺言投票COになった村を体験したので、手順がそういうものなのかと思っていたの。 そんな事もわからない、能力ない人間は吊りだというならわかるけど、黒塗りされるのはとても不本意なの。 【仮決定・本決定自動了解なの】@1。 |
640. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
年|服書娘|老商樵屋妙農旅羊兵者青 非|占占占|霊非非非非非非非非 占|羊兵樵商服屋農妙旅書老娘 壱|旅樵商妙兵兵兵商屋妙兵樵 弐|老妙兵農商旅商者者者商者 吊 壱|青老兵青青青商青青青青商 弐|旅樵青妙兵旅兵商者妙兵屋 ちょっと霊COでばたついてみんな喉ないと思うし、青を吊り希望に上げてる人も多いから凸対策考えてる人も多い感じだし仮決定【●兵▼青】でいいかな? |
645. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解・本決定も自動的に了解】 GS次点なので反対する理由がありません。 ☆服>>636 老も兵も旅ほどには怪しいとは思っていないのだけど、老と兵の決定的な違いは発言の量と対話の積極性。今後灰に残して情報出してくれそうだったのは兵のほう。 @0 |
647. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
商★お前がリザからとったのは「スキル不一致とそのごまかし」って認識でいいの? アルビンにとってそれがクリティカルな理由、ちょっと詳しく聞きたい。 【仮決定消極的反対】 えー、そんな黒くなくねシモン? つーかここ占って確白とか出ても、それから先に俺が期待してたトマとの関わり見れなくなって嫌なんだけどな。 ここはもうちょい灰のままにして見てもいいんじゃね? |
649. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
シモンの白黒についての自信はあんま無いけど、これからの情報量考えたらシモン占いたくないなー。 少なくとも、発言で色が見難いタイプじゃねーと感じてる。 例えば>>608オットーの理由が俺とほぼ同じなんだが、兵樵お互いに監視させるならお互いに灰にいるべきだと思うな。 ってことで、俺は反対したいんだが… なんでお前ら喉ねーんだよ!@1 |
655. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット完了】 旅>>649 兵が発言から見難くないのは同意。 でも、農樵vs兵書の構図で兵占結果からどう出るか見れるの大きい。 農樵両狼は…さすがに露骨過ぎると思うし。1狼はLW活かす動きの範囲内だけど。 兵樵をお互い監視させても、ロック激しすぎてどうしようもなさそうだしね…。 判定は黒1白3でいいのかな?指示に従う。@0 |
660. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
んー、【本決定了解】だ。 ペーター迷惑かけてすまんな。このみんなの喉の残り方見て絶望的だと感じたから諦めるわ。 ただな、書>>655お前からは「明日死ぬかもしれない」意識が抜けているんだが。 占い結果貼って構図ができる想定までしてるのは、命の危機に瀕している奴の発想とは違うと思うな。 まあ、今日の噛み先を見ようか。@0 |
664. 行商人 アルビン 22:39
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定消極的了解】 旅☆村なら霊ロラを視野に入れて対抗回すことを考える局面なのに、それが出てきていないのは、「霊遺言」というのが村利を狙ったパフォーマンスっぽい。パフォーマンスを優先して、霊対抗回すことのメリットを考えられていない、ということ。こういった所を見ないで、他で言葉の揚げ足取りをしていても仕方ないと思うよ。 娘>>638 使用フレーズが強いと黒塗りっていうのは自信ある考えなの? |
広告