プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、少女 リーザ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、司書 クララ、少年 ペーター、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ の 15 名。
383. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
夜が来なくいので、眠れません…><。 アルビンさんのアイマスクも、シースルーで眩しいし…くすん。 そうだ、言い伝え通り、夢の中で羊を数えましょう。 羊が一匹、羊が2匹…もふもふ♪ sheep…sleep…(うとうと…) あら…夢の中の、白い羊の中に、誰かが… 【シモンさんは、人間】 |
385. 負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
【俺様の人間確認】 あああ。確白かよ……! 斑出してくれねえかなって思ってたんだがな。 というわけで、俺、村なんだわ。黒視させちまって、マジすまなかった。 俺、まとめか?まとめでいいんか?狼の弁当になるまで宜しく頼むわ。 ■1.占真贋 ■2.霊真贋 ■3.灰考察 ■4.占吊希望 ■5.占い方法 |
行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
まあ、ここで黒出しされると、屋はますます食えないでしょう。 バランス吊りを想定すると、片黒吊り→黒出し占の価値ダウンです。 羊真なら信用勝負は可能な範囲です。幸い娘が屋下げしてくれているので、今日の流れを他人事のように様子見しましょう。 |
391. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
2-2で寡黙二人吊ってたら手数的に村が滅ぶので、書尼はどうか少しでも多く意見見せてください。私も確定しなくてフォローの余裕少ないので。 自分が沈黙してると、発言引き出すために他の人の喉が消費されてしまうんです。 書は寝る前に昨日のログ見た感想だけでも欲しいな。 旅>>357 この見落としは私の正体気にしてる狼っぽくないな。あと発表順に希望はない、はあかん。 希望はなくてもひねり出すものです。寝る |
397. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
シモンさん、人間でした。疑ってすみませんでした><。 確白ですね、まとめさん、よろしくお願いします。 >>385議題、ありがとうございます。 狼さんじゃなかったのは、残念ですが、 私含め、疑ってた方も多いし、視界晴れて、 狼さんを絞り込みやすくなったのは、よかったかも…。 すみません、眠気限界なのでまた明日。 明日は、昼不在、夕方からオン予定** |
398. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
白確なのね。占候補お二人ありがと。まとめ頼む。 ★>>348ペタの言ってることよくわからなくて、ペタ「自己の襲撃懸念の思考って素村にはあまり無いと思う」⇒俺「自分が襲撃されるとか思ってねー」⇒「SGって単語より襲撃が出てきた事に違和感。SG作り懸念無いように見える」俺「?」って感じ。「村側の俺にはこういう不安がある」って視点でモノ言ってないと何度…「俺が狼だったら」って視点で最初の発言はある。 |
399. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
【占結果確認】 シモンは確白なのね。狼に喰われないことを祈るわ。 ディーターさんは昨日最初から質問まわして、まとめ役をやってもよさそうな雰囲気だったわね。それが白っぽく見えるわ。霊COが回らずに占われて斑になったら困るもの。 ただ、パメラさんから黒要素が見えないのよね。 |
401. パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
ほらー、やっぱり白いー…。 シモンはまとめよろしくお願いしますね。 今日は喉配分と考察ペースもう少し考えるわ… コアタイム22時とか誰よ大嘘ついたの ← 希望出しから何かわかるといいのだけど、今日は寝るわ。 また明日。** |
行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
さて、ちょっと屋真ロックが過ぎてますね。 実の所、後半の羊は盛り返してる気もするので、どっちが真か把握できてないんですよね。 羊真と思い込んで、一度精査しないとダメですね。 でも今日は僕も眠いです。すみません。 |
403. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
そう考えると2人が繋がっている可能性は低く、俺が一番黒視していた理由は消えてしまう それを>>338でパメラに指摘されて、他の黒視していた理由が弱いことが俺の中ではっきりした それに加えてシモンの占われる態度が白っぽく見えたのもあって俺の中でシモン黒視がだいぶ薄れた |
404. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
白確ってすまんって言う所なのかしらっていつも思う。 いや俺が疑ってたのはすまんって言わなきゃいけないんだろうが。実にすいません>< 1dの誰もまとめないカオス状態からすると確実な奴ってのが一人いるだけで気が楽だよねぇ。 今日はー占霊真贋込みで昨日やりきれなかった灰見てくよぅ。苦手なライン考察もしてみよっかな。 |
407. 宿屋の女主人 レジーナ 07:47
![]() |
![]() |
嫌だったのかなーとか そういうので青のこと狼あるかもーって思ってるのね。 いちゃもんかもしれないけど私はこう思ってるから、青のことは占いにあげたい。 直吊りはしたくないと言うか、そんな余裕はないと言うか…… 書か修が今日の吊り候補だと思ってる で、片方は残すなら占いしたい。今からかりに発言がのびたとして、私は「初回占い吊りから逃れるための立ち回り」を疑っちゃう |
408. 宿屋の女主人 レジーナ 07:51
![]() |
![]() |
あとは正直な話、二人がもし村人なら吊られるより噛まれてほしいなーと。 能力者保護の意味で。 あとごめんなさい、今日は仕事の関係で話し合いにいっぱいは参加できないかもしれないんだ 出来る限り参加するようにするから、なにか質問とかあったら★飛ばしておいてほしいな |
409. 青年 ヨアヒム 08:03
![]() |
![]() |
おはよう >>352の段階で占いたいとは言っているけど、その理由はこの段階でだいぶ弱くなっている それで、占い決まったシモンの態度から白っぽいなと感じたのも合わせてここに占いを使わせてしまったのが申し訳ないと思い始めた シモンが占われた責任は多少なりとも俺にあると思うからね 現状俺がめちゃめちゃ怪しいのはわかるけど、信じてもらえるように頑張りたいと思う |
413. 青年 ヨアヒム 08:18
![]() |
![]() |
能力者内訳の考察 占い師については真狂と見ているよ 2人ともRCOで単独感があるからね で、今のところ屋を真よりに見ている 兵に注目が集まってる中で第二希望にすら上げないあたり灰考察がしっかりしてると思って とは言ったものの、羊が真の可能性もまだまだあるから色眼鏡をかけずに見ていきたい |
宿屋の女主人 レジーナ 08:25
![]() |
![]() |
本物の霊なら判定割れた次の日に生きてさえいれば占い確定するからさほど注目しなくても大丈夫と私は思ってたな。 占い真狂なら狼に内訳わかってないし、むしろ狼の方が噛みてきに占い内訳は気になるんじゃないかなーとか |
415. 青年 ヨアヒム 08:31
![]() |
![]() |
霊能については真狼で見ている それでパメラを真よりに見ている >>129のディタの発言が他の発言と比較してずいぶん簡単だ 表を作ってくれていたので手が回っていなかっただけかもしれないが、どちらにせよあの段階で忙しそうな印象がある そしてパメラもシモンに票を入れていない そこから俺の中では白っぽい印象がある |
416. 村娘 パメラ 08:34
![]() |
![]() |
フリ>>405 私の喉も無限じゃないから、これで最後にさせて。 このゲームは対話で信じる人を見つけるゲーム。みんなが頑張って発言してるのは、それが必要だからなの。だから、フリーデルにも皆と同じゲームをしてほしい。できることからでいいから。私とか、昨日質問投げてるから、見てみて。 時間があったら、他の村や「まとめサイト」も見て、このゲームのやり方に親しんでくれると嬉しい。 後のフォローは兵に任せる。 |
419. 村娘 パメラ 08:39
![]() |
![]() |
狼に当てて回避から対抗に出れば、占なしで1狼落とせる。狼の3潜伏狙い懸念してたので、占を一手でも節約して効率よく狼引きずり出したい。狼が霊騙り狙ってても、騙り準備をしてない狼を引きずり出せる可能性+そのとき騙り準備の狼が黒ずんで芋蔓も可能 ★羊屋 兵白を見たときと兵確白を確認したとき、それぞれ何を考えた? ★神>>346 占真狂で見た理由は?神は判断理由抜けがちに見えるので意識して添えてみて。 |
420. 負傷兵 シモン 08:54
![]() |
![]() |
よぉ。朝から議論活発何よりだぜ。 […はギルビーウォッカをぐびぐび] 昨日、灰は概ねがっつり喋ってたが、クララとフリーデルの2人はやっぱ寡黙寄りな。 寡黙吊りはしたくねえ、てか余裕ねえから、思考開示頼む。あんたらが村なら俺たちを信じさせて欲しい。 【仮決定22:45 本決定23:15 で変更無】 今日から吊りはじまるしな。時間厳守頼む。 |
421. 村娘 パメラ 08:57
![]() |
![]() |
尼に関しては>>405で白拾ってる。 狼目線では兵の色は初めから分かってて、占判定は「見えた情報を明言するきっかけ」を意味する。つまり、兵確白=兵白を公言しても疑われないと認識して思考を切り替える。尼はそうなってない。兵白が見えてない非狼要素。 ★尼 兵が信用できないケースって、たとえば何を思いつく? (私は発言を見て人っぽいところを見つけられれば、こうやって皆に説得できるの。村人なら協力して) |
424. 農夫 ヤコブ 08:59
![]() |
![]() |
オト:白取り黒取りという単語が最初わからなかったw 議題回答はまぁ、無難なのかね。視界晴らし使う占いは後半にやるもの、みたいな認識?あくまで自分が黒狙い第一で行くからなのか。 >>205ニコへの質問だけど、どこで白取るの、とは?自分が投げた発言からしか要素を拾って行かない思考だろうか。他人同士の会話で見えるものはすごく多い。そこで気になったなら聞けばいいだけ、と思っている。 |
426. 司書 クララ 10:46
![]() |
![]() |
>>414 レジーナさんの考え方を見ていると、共感できる部分が多いのです。だから、同じ視点で見えている村人な気がしています。 なので、狼が乗っかって●兵にしたのかな、という印象でしたね。 シモンはすぐには噛まれないのではないかと思っています。私が狼だったら、確白よりも灰の中の狩人を噛みたいですから。2日間くらいは噛まれないのではないでしょうか。 |
427. 司書 クララ 11:09
![]() |
![]() |
灰雑感です 神 単独感を感じます。ただ、当たり障りのない発言が多いのが気になりますね 農 霊COを回し始めたのがヤコブさんなんですね。ここは赤で相談しそうなところですが、あまりほかの方がactiveでない時間帯のようなので、白く思えます |
429. 司書 クララ 11:26
![]() |
![]() |
他の灰にはあまり面白いことは書けないわ。ごめんなさいね。 占考察。2RCOだし、真狂だとして考えるわ。狂人は黒を引きたくないのだから、積極的に●希望を出したくない気がするの。変に議論を引っ張りたくないからね。だから、追従して●兵希望を出したカタリナさんのほうが、若干偽っぽいかなあ。 |
431. 村娘 パメラ 11:55
![]() |
![]() |
書が青を疑ってるのは分かったけど、青考察の厚み+アンカーの具体性に対して神農は一行かつ無難気味で、共感してる宿の白さも挙げてないのが気になってる。 ★書>>428 青が本当に霊CO回しを保留して赤で相談してたとしたら、誰と、どんな相談をしてたと思う? ★青の兵占い回りにはつっこみ多いけど、誰かの意見に影響受けた? ここまで旅あざと白同意、農商素っぽい白、宿迷走白目、尼白拾った。書青年神妙を観察。 |
432. 宿屋の女主人 レジーナ 12:39
![]() |
![]() |
書が動き出してるねー 書回りは娘に同意。 ★面白いこと書くのも大切だけど書の思考が見えてこないから、一通りどう感じたかが知りたいな。 娘☆ それもあるけど、確白だろうが斑だろうが灰だろうが同じように残される懸念はあると思うのね 議論出来ないなら村だろうが狼だろうが、判定が出ていようがいまいが村を滅ぼす種なのよね ★娘は狼が寡黙二人を噛むことを想定してる?完グレで残すの不安じゃない? |
433. 宿屋の女主人 レジーナ 12:53
![]() |
![]() |
修と書だと書の方が黒く見えるな 直近の考察はとても嬉しく思うけど、動きだけ見ると結構狼っぽい動きかたに見える 初日はあんまりぼろ出さないように寡黙に振る舞って、吊りが始まる二日目からエンジンかけて吊り回避、みたいな 修はなー頑張ってほしい。グレー。 寡黙狼ってあんまりいないと思うし修は赤ないでしょ……みたいな 赤があったら流石に指導が入るんじゃないかなーと思った。 お昼終わり** |
行商人 アルビン 13:13
![]() |
![]() |
どうしても羊>>216が狼へのサインに見えて仕方ないです。 羊真なら「飾らずに思考開示します」になる気がします。 そして何より屋にブレが一切ないように見えます。全部の質問が白取りのノイズ除去目的で、強い真占にしか見えません。 個人的に今日は狩狙いで旅食いたいです。 兵は対話型なので、しばらくはまとめとして残した方が役割とのアンマッチで良い感じでしょうか。 |
436. 司書 クララ 14:15
![]() |
![]() |
私のこれまでの考えからすると、パメラさん真霊になるのよね。 ディーターさんは後から●兵希望で、パメラさんは誰も挙げていなかった●青希望でしょ。 ちょっと早いけど、今日はヨアヒムさんを吊るか占うかしたいところなの。 |
438. 負傷兵 シモン 14:54
![]() |
![]() |
クララが話してくれてんな。嬉しいぜ。 フリーデルの登場を全力でお待ちしてますなう、だな。 娘>>430 助言あんがとな。 まぁでも「決断時間」込みで皆決定まわりの希望時間出してんだろうし。集計っつーんなら俺の方は問題ねえし。〆切時間後にさくっと出せる。 とりま現状ままで問題ねえと思うよ。 |
439. 宿屋の女主人 レジーナ 15:01
![]() |
![]() |
トイレからはとなう パメラごめん、私の発言のどこら辺が狼利なのかがいまいちわからないけど多分質問回りのあれやそれだと思うので気を付けるね 説明してとかいったらそれこそ多分狼利マックスだろうし。 でも正直、まだ私パメラのこと100%は信じられないよ。でもパメラの目は信頼してるかな。 検討違いだったら目も当てられないけども 自覚なかった |
441. 農夫 ヤコブ 15:11
![]() |
![]() |
それって自分が疑いの目を向けた理由が、他者の指摘で論破されたからだよね。 視野狭窄そのものは、俺自身はそこまで黒要素として受け取ってないなぁ。 つーか狼だとして、わざわざ「なるほど確かに白かもしれない」とか唐突に言い出す理由がよくわからなかった。 そのまま黙って他の灰でも見とけば目立たなかっただろうに⇒揺れる村側なんやろ、と思ったり。 という見解なんだけど、他の人はどうなのかね。 また夜にー。 |
442. 神父 ジムゾン 15:31
![]() |
![]() |
今更ですが、2重投稿すいません 羊>>412☆ 占は二人ともRCOで真狂と見てたので、霊は必然的に真狼。で、他の灰よりもこの2人は他の人をよく観察していますし、考察もしっかりしています。他の灰をざっと見回しても、この二人よりもブレインになりそうな人は、灰はいないと判断しました。正直言って二人とも灰にいれば私は白視していました |
445. 神父 ジムゾン 15:36
![]() |
![]() |
屋は兵を人間と見ていると言って兵を占い希望にあげなかったが、実際は兵を狼と思って、占い対象にしたくなかったのではと邪推 この考察のみを考えると、羊が若干真よりに見える ただ占に関しては2人共希望を出したのが、占先がほぼ決まってからなので、参考程度にしかなりそうにありませんね。それに対象が白っぽくても初日は白を出す狂人もいるでしょうし ですので現状昨日と同じで屋が若干真より |
447. パン屋 オットー 16:04
![]() |
![]() |
は苦手、違和感拾いも対話型のスタイルの一環 GS出さない(意味ない等の理由で)のは普通に見かけるので要素取らず。 個人的にはGSなんて狼であるほど偽装可能なのであまりアテにはしてない。 スタイル的に狼なら失速してくるだろうと村目で見ていたわ。 あと、本決定後、残り3喉の中で自分を希望に上げた人の考察を落としているのは、占に当たって思考停止している狼には見えず白をほぼ確信してたわ >>347 |
450. パン屋 オットー 16:12
![]() |
![]() |
を気にする狼:霊内訳が真狂仮定)は、狼視点(赤ログ)持ってたら絶対に出てこない発言よね。 手繋がせてくれないのは悲しいけど、娘真よりで見てるわ。 スタイル的には者のほうが好みなのだけど、真霊としては押し出しが足りない感じ。霊CO周りの状況からすると真っぽくあるけども、何せ娘に霊透け感じちゃったからねえ… 対抗(羊)は私視点偽なんで狼でも狂でも大差ないけど、羊狼としたらRCOする性格ではなさげ |
451. パン屋 オットー 16:13
![]() |
![]() |
だわ。よって羊狂ね。なら、者狼?と思って考察見たけどつながりそうな人がいなかったわ…。 やっぱライン見るの苦手。 タイムリミット。また夜に。今日は仮決定間に合うよう頑張る(ぐっ ** @12 |
452. 神父 ジムゾン 17:16
![]() |
![]() |
霊考察 者は、霊ブラフと思われる発言がない。狼ならこの時点では出る予定がなかったと思われる。潜伏希望の霊かとも思ったが、霊潜伏を希望している様子はなし、というか、霊CO回る前の霊COのタイミングに関しての言及なし。占は●兵が通り白と出たことを考えると兵白と知ってて兵を押したのではと邪推 |
453. 神父 ジムゾン 17:18
![]() |
![]() |
娘は私にはわからなかったが、霊ブラフがあったみたいなので、狼ならこの時点ですでに出ることが決まっていたと思われる。潜伏するつもりの無い霊とも取れるが、ただ>>295を見ると潜伏したがっているともとれるんですよね。占希望からとれる要素は今のところ無いですね 決め打ちできるほどの材料はないですね。読めば読むほど二人は我が強い事はわかりましたが… |
454. 青年 ヨアヒム 17:18
![]() |
![]() |
旅:ゲーム開始直後から白っぽいと言い出している 白っぽいといいたいだけかなと思ってしまう 行:霊ブラフをするなどは村っぽい印象 わざわざ時系列順に直してくれたりも村要素かな 妙:兵占いに追従していないあたり白っぽい印象 兵は怪しいと言ってるし、狼ならそのまま兵に占い当てたいかな 神:思考開示で占い先を決めたいというのは統一されているが、結局どこを黒っぽいとしているのかわからない |
455. 青年 ヨアヒム 17:18
![]() |
![]() |
農:自ら非霊COを回し始めてる辺り白っぽいかな 年:言ってることにおかしな点は感じないが、これといって白っぽいとも思える要素もない 宿:わざわざ疑われかねない回答じらしとかやっている分白っぽいかなという印象 修:発言は少ないものの狼要素は拾えない 白とは言えないが安易に吊ってしまうのは避けたいかな 司:まだ何とも言えないが、俺を強く黒視しているのはわかった |
456. 神父 ジムゾン 17:19
![]() |
![]() |
霊は真贋が打てないのでこっちが狼だったらと思い込んで考察してみたのですが…正直言って霊は真狼と見ているので最悪ロラでいいと思います 他の方も言ってますが、2-2はライン戦なのでつながりがないかとか擦り寄りがないかと探したのですが、見つかりませんね。唯一羊の占先希望が者にかぶせてきたのではと邪推出来る程度 |
463. パン屋 オットー 20:05
![]() |
![]() |
フリーデルに質問するわ。 >>276から 最初の発言が遅かった人順は 23:56 レジーナ 23:55 ヨアヒム 23:50 ニコラス 23:49 ペーター 23:48 リーザ この中で怪しいと思う人、誰かいるかしら? |
464. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
後から考えると、兵斑吊の方が此方からも霊相方さんからも お互いの真が分かって良かったかもですが、 やっぱり、人間確認できた人が吊られるのは…><。 咄嗟には、斑吊ならない安心感の方がありました。 >>418娘お答え感謝。なるほど~。 相方さんの希望優先、は本心でしたが、 3−0なら、3dまで霊潜伏は3−1より襲撃危険も低いし 狼の占回避COで1狼露出→灰にLWだけ!夢の展開!と…夢見過ぎでした。 |
466. シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
レジーナが怪しいと思う。 昨日狼は自分を疑う人を噛むって考えたけど、そんなの関係なしに誰からも疑われてない村人も邪魔よね。 だから狼は自分を疑う人の他に皆が信用してる人も噛んでいくでしょ。 |
467. シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
そこで今朝方の発言でレジーナが今日の吊り候補はフリーデルとクララって言った後に二人は噛まれて欲しいって言ったのが矛盾してるって思った。 だって吊り候補って怪しまれてる人でしょ。 噛んで欲しいならそんなこといっちゃダメだとおもう。 |
468. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
白確定の時: まぁ(羊の性格的に初手白は)出してこないよねー 狂としても真視そこまで取れてるわけじゃないから黒出すの危険と見るわよねー慎重派らしいしー。 斑だとフォローも視野に入れなきゃだし、正直確白なってくれてほっとしたわ。 まとめ役ができれば占も霊も考察に集中できるしね。 …喉余らせた私が言う資格無いわねw という感じね。席外すわ** @9 |
471. 旅人 ニコラス 20:22
![]() |
![]() |
(ノo´・∀・)ノ゙ ただいま! えっと、パメラさんに狼ロックかかってるかも。見れば見るほど狼に見えてくるんだけども。 と言うか、パメラさんってディーターさん狼で見てなかったっけか、と思いつつ議事見てくるよ! あ、ついでにディーターさん>>365指摘の「霊」発言は普通に考えて娘自身も含まれてるでしょ。自分でも答えてるし。 つまり「霊COしてる2人」を指して「霊」だと思うよ。 |
472. 旅人 ニコラス 20:25
![]() |
![]() |
まあ、ここはディーターさんが反応するのは、対抗であること考えればおかしくないと思うよ。 パメラさんが狼に見えるというだけで、ディーターさんが真に見えるかと言われればそうでもないけど、出現時間もうちょっと後みたいだし、今日霊吊するような空気もないっぽいし、後回しでいいよね!(ノ´∀`*) |
474. 宿屋の女主人 レジーナ 20:52
![]() |
![]() |
で、吊り候補と噛まれてほしいの関係。 発言から考え方とか見える人に残ってほしいから吊り候補。怪しまれている人ももちろん吊りにあげるけど、今回私が言ってるのは整理吊りに近いかな。 だけど能力者ロラしなきゃいけなくなったら、二人も寡黙吊りしてる余裕はないのね、これは娘も言ってたね 片方だけでも狼が噛みたくなるようにする(白)か、村の役に立つ(斑で霊占の組み合わせ見極める)ようにしたい 残酷かな。 |
475. 農夫 ヤコブ 20:53
![]() |
![]() |
オトからはパメ狂リナ狼パターンの考察がもっと出てもいいんじゃねって思ったヤコブさんが帰宅します。 霊考察もさもさ落としなぅ。 パメ:もしここが狼だった場合、お前なんで出てきた?ってのが第一印象かな。 灰でいいように暴れてれば充分だろと。どんな霊だろうが信用勝負に持ち込んで勝ち越してやるわ、って意図ならわかる。パメ以上に踏ん張れそうな奴は灰にいない。 信用勝ちする事で守れる狼はいるかもしれない。 |
478. 宿屋の女主人 レジーナ 21:01
![]() |
![]() |
でもいまの時点で話始めたクララは黒く見えるけど、ボロだしてほしいって意味でちょっと吊りたくないなと思い始めてる。 リデルも黒狙いって意味なら積極的に吊りたいなとは思えない。 でもリデルは残したら最後まで残りそうな気がするのよね……そういう意味での整理吊りは有力候補なのね。 パメラのリデル評に期待!私にはちょっと……荷が重いというかなんと言うか 守りに入ってる自分は自覚してるよ |
481. ならず者 ディーター 21:12
![]() |
![]() |
ただいま、まずは議題&質問回答から ■1. 今日は割れなかったな、次以降偽判定出してきた方が偽だ ■2. 略 ■3. 見てくるんでもうちょい待っててくれ ■4. 灰雑後に提出する ■5. 引き続き統一でいいんじゃないか |
484. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
俺は今日霊能吊りじゃなくていいと思う 真だろうが偽だろうが、霊能結果から何かしら読み取れる可能性があるからな それでも結局どこかで霊ロラは必要になることが多いと思うけどね それより先に寡黙よりを吊っておきたいと考える 安易な寡黙吊りする余裕がないのはわかっているが、寡黙はどうしても後々ネックになる 占いは統一がいいと思う |
487. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
ディーターさん>>482 いや、自分で「☆」つけて言ってるから「セルフ回答!(`・ω・´)ノ」ってことだと思うよ。 [例] 「★ALL>考察スタイルを教えて! セルフ回答☆私はライン考察派だよ!」 って感じのと同じノリだと思うよ! ただ、ここで引き下がらなかったのは結構印象いいね。視点漏れだと信じて疑ってないって感じで。 |
489. 農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
第二希望ニコはどうだろう。発言待ちのニート(端々で思考や心理は追えたし白黒要素拾える発言はあったと思う)とか神父とかレジより気になった系なの? リザの灰全員への一言感想は「フラットに目を向けてそう」にまとめられて好印象に繋がるほどしっかりした要素だろうか。全体的にふわっとしている。 考察の早さと深度、貢献姿勢でパメ白視が崩れない事もあり、パメ>ディタで真狼予想。で、その辺から灰も見てみるんる。 |
491. 村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
★占真狂見てる人任意 昨日の私の兵白考察は者狼前提だけど、客観視点では私狼前提でも成り立つと思う。 占真狂なら狂視点、霊に狼いるのは分かってるわけで、狂占は私の考察見て霊真贋関係なく兵白確信してもおかしくない。なのに、なぜ兵に黒を出さなかったと思う? 占狂-霊狼なら初手偽黒大アリだと思うのもあって村不利な占狼-霊狂の可能性が切れない。 旅>>471 者単体狼めには見てるけど決め打つ要素は(吊って |
492. 村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
判定見る以外)ないし、上記状況(陣形、兵白確)からは占真狼十分ある。 で、最悪は者狂で村が内訳誤認から霊ロラだけして狼占残すパターン。だから者黒判定見るまで占狼ケア捨てる気はない。 ロック掛かり気味なら私から何言ってもバイアスかかると思うので、私の狼要素だと思うところを具体的に挙げて他の人に意見聞いてもらった方がいいかな ついでに旅の「あざと白」だけど、一言で言うと状況・推理を楽しんでる感情が |
498. 宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
■1占真贋は屋のほうが真っぽいかな 気になるのは羊が占に関してすごく責任を感じてること。羊真なら結果は変えられないし、村を占に選んだのは選んだ羊や私が見る目がなかったってだけよー それに対して「占外しちゃってごめんなさい」って、なんか「黒出さなくてごめんなさい」ってようにも聞こえるなって でも屋はいまいち誰を黒いと思ってるかわからないのね。白取り型だから?狼に黒塗りしたくないっぽくも見える |
499. 宿屋の女主人 レジーナ 21:47
![]() |
![]() |
占は真狂だと思う。RCOもそうだけど、霊の二人が自信たっぷりで答え見えてる狼いるとしたらこっちだと思うから。 ■2でも霊能真贋は正直どっちもありそうだけど、止まり。変わってないともいえるけど、パメラの灰に向ける目と質問姿勢的に娘真のほうがあるかなと。 者真だったら単純にパメラに競り負けてる?でもパメラに勝てる人なんてこの村にいるのかな?者も頑張ってる感じはするけどパメラと比べると……て感じ |
500. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
能考察 屋: >>207のCO遅れ懸念と一行COがちょっと引っ掛かり。僕自身がそこを要素に考えないので。 その後の質問は白要素を取るための懸念というか、思考のズレを補正するための確認に見えて、 白取りに自信があるという自己申告と一貫性を感じます。 真なら心強いという思いもあって、印象は真寄りになっています。 狂ならこれは村への寝返り、狼なら信用勝ち狙いというところでしょうか。 真>=狼>>狂。 |
501. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
羊: 昨日の灰考察は細かくログを読み込んでいる様子が伺えて、村に貢献する姿勢を感じています。 昨日、リナを軽く見たような発言をしたことを謝ります。 ですが、屋に対して相対的に偽っぽく感じてしまっています。 狂>=真>>狼。 娘: 僕の思考が追い付くまで少し時間が掛かりますが、発言からは村利を考えてるように見えます。 ただ、言語化が難しいのですが「村の勝ち」よりも |
502. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
「自分の勝ち」を目指しているように感じます。 そういうスタイルなのか、勝ち筋を作っている狼なのかはわかりませんが、何となく素直に白さを感じにくいです。 >>251の「ここ怖は思考停止」は僕も同意なので、個人的には娘狼なら推理で吊りたいと思います。 言語化が出来てない以上、パッションに過ぎませんが、真狼>狂。 者: 昨日の灰考察の目線は霊というよりも灰と同じ視点、という雰囲気です。 |
503. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
ただ、>>283からの連投を見る限り、霊潜伏に向けて作成していた灰雑をそのまま出した可能性は多めに見ています。 霊要素自体はとれていないので、娘同様、引き続き見て行きたいところです。 真狂>=狼。 手順を覚えた身としては灰吊りに確実な根拠がなければ霊ロラを始めたい所ですが、個人的には娘者の今後の真贋に興味があります。 |
506. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
ここはそのまま単独感と取っていいんじゃないかと思う ☆羊>>488 娘狂ならまあ対抗の一手だろうな。で、狼だとしたら他に俺に対抗できそうな奴がいなかったか、もしくは事前に霊騙りを決めていたかってところか。発言に関しては修にずいぶんと喉を割いてるのが気になるところだな、希望先の内容そのものに関してはそもそもあんまり要素に取ってない |
508. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
よく喋る奴らが能力者COしてるので、ここは今日残したい。灰吊。 ☆パメ。ディタ狂について。さくっと非占COしてる狂とたまたまロケットCOした狼がかみ合ったって事? んー、都合のいい想定のような。ディタの思惑がわからん。本人の切り込みの浅さは狂要素として残るけどね。 あとニコの白要素挙げは普通に人でいいじゃんって思い込むからやめろw喉@5なのと昨日軽く触れて終わった灰辺りを先に見たいから待って。 |
510. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
羊:1d灰雑感をしっかり落としてくれていたので屋よりやや真よりにみているの。 ただ、「相方」発言が多い事や信じてもらえて嬉しいみたいなアピっぽい発言が少々多すぎるかなーって。そういう真もいるとは思うのだけど。 ★昨日の灰雑感、兵と商に白印象を持っていて、さらに両方に同じ懸念を持っていたみたいだけど商より兵を優先させた理由はなにかあった? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:13
![]() |
![]() |
■3昨日と変わった人とかだけ。 青:朝にも言ったけど、油断してしっぽ見えちゃった?ように見える。★兵の占われる態度の白さってどこかに書かれてた?教えてー ロックかかってるし、青村なら私は青に無駄な喉を使わせちゃってる気がするし、占で色見てももったいなくないと思える占枠。 商:★私どこかおどおどしてるように見える?占に当てる理由ちょっと弱くないかなー別にいいんだけどね。ちょっと注視してる |
513. 宿屋の女主人 レジーナ 22:15
![]() |
![]() |
■3昨日と変わった人とかだけ。 青:朝と同じ、油断してしっぽ見えちゃった?ように見える。★兵の占われる態度の白さってどこかに書かれてた?教えてー ロックかかってるし、青村なら私は青に無駄な喉を使わせちゃってる気がするし、手っ取り早く占で色見てももったいなくないと思える占枠。 商:★私どこかおどおどしてるように見えるかな?占に当てる理由ちょっと弱くないかな、別にいいんだけどね。ちょっと注視してる |
514. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
■2.霊真贋 者:1dは議題出したり、CO表作ったりはまとめ視点?者自身の回答も霊としてひっかかる部分はなかったと思う。 少し気になるのは、霊COした発言>>283から灰雑感が始まっているところ。確定霊でまとめがあるとしたらみんなより先に灰雑感は避ける気がするの。霊が確定しない視点漏れなのかなとも思うのでやや偽より。 ちなみにというか、リーは今回2−1になるのかなーなんて思ってたのよね。 |
行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
あうう。それについて考察に含めようと思ってましたが間に合いそうにないので、諦めます。 いいちこ確認→商理由をほぼ同時出しで、こんな露骨な被りないでしょ切れを狙いたかったのですが、すみません。 |
516. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
書:>>433。あとは何か考え方が似てるって言われたけど私的にはまねされてる?と勘繰りなう。占ったら黒出そうと思うくらいには黒目なので占いたい。 神:なんか印象に残らない感じ。The中庸。潜伏狼あるかも?と思いつつ今日はちょっと吊占に挙げる勇気はない ■4希望【●青○書、▼修▽(あえて書くなら)書】 ■5統一占いが無難だなと思いつつ、偽占い狂目に見てるのでゾーン占いで圧力かけるのも面白そう? |
517. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
娘:修書への発言促しや、1dまとめがいない中で村の進行を気遣ってくれてる感じが村側に見えるし、信じたいなって思ってるの。真より。 あと、ロラされやすい霊に娘狼が騙りに出る狼側ってどんなメンバーなの(ふるふる)っていう。 |
518. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
☆娘>>491 パメラの言いたいことはわかった 占狂が一番やりたくないのは狼に黒を出すことだからな ただ狂人が兵の白を確信していたら、兵に黒出しは危険だと考えると思う 兵が白いとみんなが感じ始めたら疑われるのは自分 いくら狂人でも2日目の段階に疑念が強まるのは好ましくないだろうしな だから、例え狂人が兵の白を確信していたとしても黒出ししなかったのはわかる |
519. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。 まず、本日の吊ですが、灰吊でいいと思います。能力者ローラーはまだ判定も割れていなくて考察要素が少ないので早すぎるかと。よく話してくださるディーターさんとパメラさんが揃って霊COなのが、ローラーのタイミングを難しくしていますね。 ★ところでニコラスさんはどうしてパメラさんが狼に見えるのでしょうか。灰考察苦手なので、能力者の真贋を考える参考に詳しく教えていただきたいです。 |
520. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
今日の希望を出すよ 【●旅○神 ▼修▽司】 占い希望は俺が黒っぽいかなと感じた順 吊り希望はやっぱり発言数が少ないところ 司の方が後半発言が伸びる可能性があるとみて第二志望にした |
523. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
灰考察 妙は昨日あの後伸びましたね。灰雑感と占い希望が食い違っているように見えるが、★これは希望の出し間違い?それとも灰雑感出した後に考えが変わった? それ以外は気になるとこなし。若干白印象 青は、思考がなんかふらふらしている印象。また、発言がろくに揃っていない状況での占い希望先を出していることも気になった。若干黒の占い希望枠 |
525. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
修は怪しいと言われれば怪しいし、そうでないと言われればそうでもない。考えれば考えるほどよくわからない。盤面整理枠 旅は思考開示が多いが、受け身だったり、追従があったり、ふんわり印象。なんかよく判らんとしか言いようがない。色見えないの占い希望枠 商は、霊ブラフをまいていたが、実際は霊騙りに出る予定だった狼ではと邪推できるが、まあ考えすぎでしょう。考察は堅実といった印象 |
526. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
それ以外は特に気になったろころなし。邪推しなければ白印象 農は、考察は堅実で、切り込無べきところに切り込んでいる印象。それ以外気になるところなし。若干白印象 書は今日考察を落としたりしているのでまだ残してもいいと思ってます。ただ現状まだ寡黙より。吊>占 年は今日は見送りで 宿は、戦術論が多めで、希望的観測を口に出してたりと、よくわからない人。その分考察の喉を圧迫しているように見える。今日は放置かな |
528. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
パメラには、修関係でいろいろごめん。 でも私としては地上にいても墓下にいても、修は生き残りそうだし、それで利があるのは狼の側だと思うのね だから、吊り希望には修を上げさせてもらったよ。 促しは誰よりもたくさんもらってる修だけど、それにこたえる気があんまりなさそうなのも一因。後半になって疑惑になっても困るのね |
529. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
ただいまです、時間ない><。すみません。 娘と神への☆落とします。 昨日、喉なくて考察を削りすぎたので昨日書いて多分の考察。 ◇神:灰雑感を、2回出しているのは、発言増しの可能性もあるけれど、 微村感。雑感多く、納得点もありますが、白黒はまだ透明。 灰を良く見ていて、思考開示、受け身等着眼点は分かりやすいけど、 ちょっと画一的な気も? 質問や占結果からの思考の伸びを見たいけど、占は有り」1d分 |
535. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
メタ考察っぽくていやだけど、修はただの慣れてない人っぽいわよね。寡黙吊りされちゃうし、さすがに狼だったら赤で指導はいるのではないかしら。 >>521 パメラさんが視点漏れして「正体気にしてる」発言したとすると、パメラさん狂人じゃないですか?どうして狼視になるのでしょうか?偽霊視ってことですかね? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:39
![]() |
![]() |
噛みさき考えてなかったね。 正直ニコはパメラが死ぬまで生かしておきたい。唯一パメラに対抗して散ってくれそうな村だから。 噛み先希望は年か妙とか。ロリショタ枠から削りに行く。 農もありっちゃあり。 ウォッカとウィスキーはどう思う? |
538. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
■3.灰雑感 宿:誰かの言った「無邪気な村人」はしっくりくるなーと思ったの。白よりにみえてるの。 やや戦術論が多めなのと、1d雑感であまり灰に色をつけていない感じはあるかな。今日は修書に注目がいってるみたいだけど、ロック体質だったりするのかな。 |
539. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
青:>>363から続く兵占いについての言い訳が目立つ。 決定に対して反対をする訳でもなかったし、なぜそこまで兵占いになったことの責任を感じているんだろうって不思議。村人ちゃんはマジ残酷だったりするからここまで占い希望だしただけで申し訳ないってなるものなのかな。超邪推すると、気の優しい狼が村を占い希望に上げてごめん!にも見えて気になるの。 |
540. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
占希望出そうかなとか思っていたリザを精査したら、ちょっと白要素が上がったので一旦やめ。 発言は昨日より増えたけど、ちょっと他の人たちより白要素が弱いクラを占いにかけ、事情はあるんだろうが昨日の様子からいまいち白さが上がってない&ディタ狼予想の中からライン的に見て切れが無いペタを吊希望に出す。【●クラ▼ペタ】 |
544. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
希望を【●神▼尼】で一旦出します。 まだ灰考察が進んでないんで、少し違和感を感じている神に占い希望です。 尼吊りは村との相性から、寡黙吊りを優先すべきと判断しました。 |
545. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
フリ寡黙吊りは盤面的に分かるので▽にしたが私自身は吊りたくない。こういう不慣れ寡黙を村が拾えるかどうかが勝敗に直結すると思ってるから フリは1dから誰を信用していいか分からない、利用される不安感が一貫してる。狼なら真能力者や白っぽい村にすり寄ると思う ★兵 一応、今日は霊の発表順指定もよろしく @1なので仮決定には反応するけど本決定には反応できない。狩回避があった時は対抗回さずクロス護衛だと一応 |
546. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
仮決定時間だぜえ。 まだ半数揃ってるか揃ってねえかってとこだから、仮決定出さずに本決定で発表かね、こりゃ。 \宿青神旅農者娘商 役灰灰灰灰灰霊霊灰 ●青旅青年書旅青神 ○書神旅__青妙_ ▼修修修修年修書修 ▽書書書__神修_ |
549. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
>>542 質問見落としてました。ごめんなさいね。RCO時点で、占真狂っぽいな、と思ったのが最初です。そこから青者狼視したら、すっきりつながったというかんじでした。 希望出します【▼修 ●青○旅】 フリーデルさん、ただの人っぽいけれど、後で突然死とかも嫌だし、この希望ごめんなさいね。 |
550. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
まじめな性格なのかなと思うところね。 >>322で灰雑感を更新するあたり議事に目を通していると判断。明らかな誤読や読み落としがあったら疑う感じかしら。 気になったのは思考開示が少ないで「妙と兵」を挙げていたのに占希望は旅になっているところ。 2回の灰雑感の中で総合的に見て妙>旅>兵の順で気になったのかなと解釈したのだけど ★この辺どう思っての希望出しだったか覚えてる? 今日の灰考察を見るに、各 |
552. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
今見れたところで先に希望だしておくの。 【●青○年】【▼修▽青】 年は昨日から気になっているんだけど、今日は忙しいみたいで発言もないので青を優先。 修は発言は白い気がするんだけど、こういう狼を見た事もあるし、村側で最後まで残った場合に不安が残るので・・・ごめんねなの。 |
行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
わかりました。占い食いで行きましょう。 ではどちらを狙うかですが、羊の方が通りそうな気がしています。 屋狂ならこの後も信用上げられそうに思いますし、羊狂でGJなら狩の羊信用は強くなりますし。 |
556. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
【●神○書 ▼修▽書】 どちらも単独感がやや村人っぽいとは思いつつ、 終盤のSG化懸念を思うと…><。 ○書は発言増えたし、寡黙吊2は避けたいので、SG化救済と、 寡黙枠狼さん懸念を兼ねて。 神は、昨日の疑念から。今日の発言は村視点っぽいことも多かったですが、 狼さんで、これは言えなさそう…という発言が見つからず。 遅くなってしまって、大変すみません>< |
558. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
屋>>550☆ この考察を出した時点で、「妙の思考開示不足>旅の受け身感>>兵の思考開示不足」の順に気になっていたのと、兵占希望が多かったので、狼の票操作を疑ってたのもありますね |
560. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
☆神>>523 ずれてるかな?白要素とれた人は外し。商はブラフをしていた!というので2dに持ち越しではずし。兵は黒目に見えてたので2d見ても黒かったら吊り枠だったの・・・。そこから占っても発言ないと困るので寡黙気味の書修を外して残りから希望を出したのよ。初日だし多少パッションもあったの。 ★むしろ、雑感と占い希望が食い違ってると思ったのに若干白印象を取ったのはなぜ? |
561. 宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
娘の吊り希望見てどうにかするっていったのはどこにいっちゃったの!?と思ったらメンバー考えての希望なのね、納得……は微妙だけど。 答えられそうだったらで。 ★修をどうにかする、っていってたの、それって具体的に方策とかあった? あとは書に関しては黒いと思うから吊り希望?寡黙だから? |
563. 農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
寡黙吊は無しで考えてみよう、と出したら…んー個人的にはフリ白めで見てるので反対する。 ペタがなー、今日対話できてれば何かわかって、特に希望挙げなかったかもしれない。しかし俺の疑問点は解決してない。昨日の占希望どっちも人ですし。 ただリザの言ってる寡黙を吊縄から外したくないって意図はちょっと考えたけど、ペタ狼想定でも穿った見方の気がする。適当なトークで灰へ絡みに行った狼、の方がしっくりくる。 |
564. 負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
【本決定 ▼修】 【霊結果発表は 者→娘 順で】 【統一占い ●青 発表は白1黒3】 \宿青神旅農者娘商書妙羊屋 兵 役灰灰灰灰灰霊霊灰灰灰占占 白 ●青旅青年書旅青神青青神青 青 ○書神旅__青妙_旅年書_ _ ▼修修修修年修書修修修修修 修 ▽書書書__神修__青書_ _ |
565. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
妙>>560☆ その時は単純な誤記と思ったからですね。それ以外に特に黒く見える要素はありませんでしたし ずれてると思ったのは、兵黒視してたが何故か占希望には入っていなかったからですね。そこへの思考過程の説明がありませんでしたしね |
566. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
フリーデル、俺ぁ村じゃねえかとは思うんだが、やっぱ「この先残せねえ枠」かなと。俺も【▼修】希望。わりぃな。 で、霊判定発表は、修まわりの言及が少なかったディーターからでよろしくだぜ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
んー 結構紙一重ではあるんだよね。 狩人に喧嘩ふっかけるかみなわけだし、多少のギャンブルは必要と考えるよ。 あとは羊が奇数進行の抑止力の話してたけど、Gj出て 羊がそこに触れなかったら疑惑かけれるし |
571. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
ああああああああああああ! わり!間違えた!マジごめん。 【統一占い ●青 発表は黒1白3】 昨日と同じだ。ケアレ・スミス氏が遊びにきてた。 カタリナ&オットー わりぃ。上記でよろしく。 |
575. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
【本決定了解】 修吊りは盤面整理。白っぽい印象は確かにあるけど、こういう狼もいるし、こういう狼に村滅ぼされるのは嫌。 何より終盤村託せないと判断したわ。 占希望、○書も考えたんだけど発言増えてきてるし色取れそう(狼ならボロも出そう)と思ったので第2には上げなかった。他は手元に各人の考察姿勢とかのメモはあるけど掘り下げてないから希望に出さないわ。ごめんね。 で、2度見したけど白1黒3ね?了解。 |
577. 宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
仮決定確認ー異論ないです。 あと隙間大きいので娘にもうひとつ。 ★寡黙吊り反対なのか、それとも修吊りだけはんたいなのか、と修を希望しなかったら吊り第二希望は誰にした? 書に関しては黒く見えるから賛成なのだけど、パメラが修にたくさんフォローして書はあんまりフォローしないで吊りにあげるのがいまいちぴんとこないのね 喉もったいなければ無視でも構わないよ、灰に落としてくれてもいいし。 |
581. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
【本決定確認】占吊共に避けられない流れっぽくてアレやな。ニート白いと思うけどなぁ…。 ディタ>>541残すからこそ考え詰めるんだよと。 全体的になんか違うー。あんた真として、後から出てきた偽はめっさ強い。彼女とディタを見比べて判断するのは俺ら。パメを真と決め打たれたらディタ視点負ける。向こうが出てきた時に「うわ、こいつと張り合うのかよ…」みたいな焦りとかあんま見えなかったねって言ってるのです。 |
583. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
全員に言っておきたいんだけど、占い・吊り希望はもっと早く出してほしい >>567とかあるし、仮決定がしっかりされていれば違った結果があったかもしれない せめて仮決定の5分前には全員分の希望を揃えるべきだと思う |
585. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
年: 今日は急用とのことで発言進展なし、つー訳で占吊不要枠継続 修: ここどう判断しろっていうのさ...なんかリデルと過去に戦ったことがある気がするがひとまず中の人メタは置いとこう、どのみち吊るしかない枠 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:39
![]() |
![]() |
ご、ごめん、私あんまり頭よくないから視点漏れだけ気を付ける、くらいまでハードル下げてもいい?(´・ω・`) 気になることは表で突っ込んでくれれば!明日は私商にやっぱり根拠薄くない?びみょーだよって突っ込んでみてもいいかな。 |
589. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
俺、明朝お弁当になってる可能性あるから今日のうちに明日の予習。 ヨアが確白なってくれりゃ杞憂なんだがな。 能力者真贋考察&灰考察は言わんでも皆やってくれてるから継続として、 ■1.本日能力者ロラ開始の是非 ■2.上記併せて占吊希望 ■3.占い方法希望 襲撃筋にもよるが、自由orゾーンの選択もそろそろアリかと。 |
590. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
ニコラスがパメラさん狼疑ってるからか、>>577とかのレジーナさんの言及が白めに見えるよ! なんかこう、パメラさんにばっかり目が奪われてる。(@_@;) ちなみにニコラスはパメラさんの霊CO周りの認識の食い違い指摘から、霊枠へ逃げられたように若干感じてしまいました。 あと、質問回収率気になる。あまり表に出てきてないだけなのか黙殺されてるのかっていう。 |
592. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
その割に、進行とかの発言とかが多くて、そういうところがアピに感じてしまってる部分はあるかも。 パメラさんから見えてる部分って言うのが、質問過多とアピ感で見づらいって感じかな。 |
595. 農夫 ヤコブ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
リザへの疑問は神父への返答があった。色の見えない所を出す傾向有りって事だけど、一番黒く見えている所は後々吊にかけるつもりだったということかな。 ところでフリやクラがあの時寡黙位置にいて、盤面整理としてこの辺りが自分の希望より先に吊にかかるかもしれないって想定はあっただろうか。 ニコへ、今更ながら黒1白3の説明ありがとう!賢くなりました!あとあざと白さについて述べる喉なくてすまん。 |
広告