次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、少女 リーザ、少年 ペーター、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ の 12 名。
386. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
妙>>375わかった、アンカーに関しては言及をやめます。「して欲しい」というのは願望であって強要に見えるとは思わなかったです。 質問待ちで読み落とし、それを指摘したら「凄く困ります」というのはちょっと理解できなかったです。 あと不用意にオットーの名をだしたのはオットーにすまないと思っている。ごめん。てか夜明けになっちゃったよ。 |
388. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
げるげるさーん!(棒) 疑心暗鬼の村、ぎしぎしあんあんの村、って言い換えたらえろい思うた。あるびんにゃむびん。 >>382思うところがあるなら触れない!いつかおまえの気持ちきかせて聞かせて 占い結果を待ちたいけどたぶん寝る。投票先はデフォルト自分なのでみんな気をつけて! |
391. ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
かどうか考えてみてくれ。ここの対立軸、両白だったら赤に利用されかねんから不安なんよ。 屋も、妙狼なら発言力ありそうな屋に噛みつくメリあるかどうか、ちと検分しちゃみねえ?青ロックの俺が言うこっちゃねぇかも知れんが。 屋1d>>366 タイプっつーより、自戒だな。俺、灰の白拾って除外してくスタイルでな。でも、それだけじゃ捉え切れねぇ狼が居るから模索中。 結果来ねえぇえええ。ギブアップ。 |
393. 負傷兵 シモン 01:32
![]() |
![]() |
ああ、普段よりよく喋っていたゲルトが…! ま・それはそれとしてー。仕事すっかな。G国での初仕事、緊張するぜぇ。はいよヨアヒム、水晶玉覗いてちょ♪ っと、この影は…! 【★ヨアヒムは人狼だぜ!★】 おっしゃーーー!!!パメラGJ! これはディタ白でいいんかな。ディタが青黒塗りしてたのはライン切りでありえるがヨアからディタ切ってねーのはやっぱおかしい気がする。寝る前にも少しライン見てくるぜ。 |
395. 農夫 ヤコブ 01:35
![]() |
![]() |
ゲルトーっ!!突然じぃ国に放り出された俺を置いて死なないでくれーー!!! 1:15なんて中途半端な更新だってことを一瞬わすれてたぜ。投票先がデフォで俺なんだが…これが自殺、票…(ゴクリ) ニコラスおちつけ!二回言うほど… Σってえええええええええパンダーーー?!まじでーー。いやヨア黒めではあったけどそっかー。ちょい見てこよ。 |
396. 行商人 アルビン 01:40
![]() |
![]() |
ちょ、にゃむびんちょっと眠気さめたパンダキタコレ。 あーん正直霊確定で早々偽斑出しはねえかなーって気持ち+ヨアさん黒目印象で●出したので黒キタコレって気持ち+やや真ぽいって思いましてたシモンから黒早々に出て決めうちたい気持ち+真ぽくみられてた兵が後だしをいいことに早々に狂人アピしてきたのかもな気持ち色々 ニコちんおつおつなでなで |
399. 神父 ジムゾン 01:44
![]() |
![]() |
とりあえずヨアの視点では占の真偽がわかっていると思うので ☆1なぜこのタイミングでシモンは黒を出してきたか ☆2シモンの正体は? ☆3残り狼はどのあたりにいるか このあたりは訊いておきたいところ。まだ何かあったっけ。とりあえず寝ます。今日はお昼に発言は難しいので夜にお会いしましょう。 |
400. 農夫 ヤコブ 01:48
![]() |
![]() |
>ジムゾン そうだねえ。でも早々にヨアヒムに絡んでたオトディタの方が白さでは上じゃねえかなー。ヨアヒムって狼ならちょっと頑張って質問とかガンガン飛ばしてたわけじゃない? 仲間ならそこをわざわざ突っつかなくても…って思うな。 アルの方が白度上と思う? 俺は票重ねのほうがアリと思う。でもどっちにしても、白要素ではあるなあ。あと即指摘してるジムゾンも。 まぁヨアの白黒次第だけど。 今日はおやすみなさいっ |
401. ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
【旅→青白 兵→青黒 確認】 ちょwwww 行き違い過ぎるwwww てか、シモンそのネタはwwww 班な。ぶっちゃけ判定からは、旅兵どっちからも非狂要素は取れん。兵からは非狼要素取れたな。ここ狼なら、初回割る必要無ェんだ。2-1で信用取ってんだから、確白にしても真抜けるし、確霊で偽黒出したら偽確するだろ。内訳は真狂でいいと思うぜ。 俺も▼青希望だな。 屋>>397 了解。俺も同感だ。 |
402. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
もし青→妙で切るとしても…それにしては、こうスパッとして無さ過ぎ。 まぁ普通に旅が微妙なのと、兵が真ぽいのと、青も普通に●の出し方が怪しかったので、結構青狼なのかな?って気分だけど。 唯、兵狂でも、兵真ぽくて、旅があれなので、喰われ防止で、狂アピが必要な場面だから、状況からの盲信はしない。 □メモ:ジムが状況動いて、>>399でパッと促す辺りは、狼探してる視点だよなーと思う。白め修正。 |
405. 少年 ペーター 07:21
![]() |
![]() |
おはよう。昨日は早く寝てごめんね。でもたぶん今日も早く寝るよ、だってボク子供だもん♪ 【占判定確認】 シモ兄から黒判定出たのか。うーん。昨日の発言ペース・内容的にも兵>>旅という感じだから旅真ならもっとがんばってほしいんだけど…希望出しなし・判定だけというのはなんとも…。あとは…そんちょさんが出てねぇぇぇぇ>< ここ現状じゃなんらかの手段講じないと判断できないよ。今日こそは発言あるのかな。 |
406. 少年 ペーター 07:28
![]() |
![]() |
とりあえず▼ヨア兄に仮セットしておくね。もう一度発言とか見直してみるけど、確霊なこと考えたら斑吊りで占真贋確認が一番いいと思う。 兵真青狼なら、者神商あたりも白いかなぁ。者は青を率先して疑っていたから。神は独自の理由で青票いれてたし、商はとどめの一票(ボクが票重ね疑惑した)投じてたよね。ふむ…まぁ、あくまで青狼基点。青ラインもみるけど、単体でもみていかなきゃな。ではまた後でー♪ |
407. 青年 ヨアヒム 08:21
![]() |
![]() |
【判定確認】ってマジかwww シモン偽って…ニコラス頑張れ。超頑張れ。 みゅーん、斑吊りって流れになるのは妥当だけどみんなもうちょっと考えてみようね。 さて、シモンが判定を割ってきた理由だけど、シモン狂人だと思うし、2-1だとありがちな「初回偽黒、斑吊りで1手消費&霊護衛させて真占うまー」ってアレだと思うね。 |
408. 青年 ヨアヒム 08:23
![]() |
![]() |
自分偽確定後に自分も吊られたらまた1手消費できるし、まぁそんなとこじゃないかな? 昨日、シモンが占視点で話してると言われてたのも、騙る気満々で視点作ってたんだと思う。鳩ぽっぽだからアンカ引けないけど、昨日の「ヨアヒム黒出たらラインから云々」的な発言も、昨日のうちから黒出すの決意してた感じかな。 今日は発表が後だったから、誤爆の心配もないしね。 |
410. ならず者 ディーター 08:38
![]() |
![]() |
おはよう。一つ思考開示しとくわ。青が俺に言っていた「先行COした占い師の真要素出す必要無いんじゃね?」ってのな、兵が真っぽいから、その真っぽい兵に更に真要素付けられると困る、って思惑あったんじゃね?って疑いあったんだわ。だからしつこく思考開示迫ってたんだが。 だが、その後、別に後発の旅を庇うとか、そういう動きもなかったしな。占真贋について何も無いし。 んでな、兵からは非狂要素取れてんだ。 |
411. ならず者 ディーター 08:39
![]() |
![]() |
青への4票目。トドメ票。俺、兵が捨て票しねぇかと「占の初日票は大事」っつってたんだがな。捨て票は狂要素。トドメ票は非狂要素だ。 ただ、兵は「真の取り方」を心得てる。判定だけで狂アピするタイプも視野な。トドメ票で非狂アピも出来ねぇ範囲ではない。だとすると、疑問が出る。「兵は何故、青白を見切れたか」だ。 もしくは、「初回占にかかる狼なんか知らん」か。 青>★上の疑問について、心当たりねぇか? |
412. ならず者 ディーター 09:33
![]() |
![]() |
んでだ。青白見切るよりも、商白予測のが簡単なんじゃね?ってのもあんだよな。「独断非占霊した割に薄いから気になる」つって重ねりゃいいんだし、仮決定先だし。同じトドメ票なら、商に入れた方が安全。 兵の「黒引いてからの考察の深まり」は真要素なんだよなあ…。特に、非ラインが先に目についてる。考察としては自然な流れな。 兵真旅狂青黒でいんじゃね、と思考停止しそうだが、ハマり過ぎて怖ぇ、つう気持ちもある。 |
413. ならず者 ディーター 09:33
![]() |
![]() |
ただ、確霊下なんで、真乗っ取りは起こらねぇつう安心感もあるな。 今日、バラ占いしねぇ?兵視点の黒と、旅視点の黒では、位置違ってくると思うんだよな。兵視点からだと、占い先限定されてくるだろ。もしGJ起こって占機能残ったら、各視点で一番情報になるとこ占いてぇ。兵視点黒を旅に占わせても白しか出ねぇんじゃね?と思うしなあ。 占機能破壊されたら無駄になる事考えたら、今日、統一占に拘る必要も無い。 |
414. 農夫 ヤコブ 11:06
![]() |
![]() |
はろはろー。 うーむ、パンダ判定を見た時の本人の発言には大注目する俺なのだが……、ぶっちゃけヨアの>>407は狼くさいな~。 だって2-1で初日にいきなり判定割られるって結構びっくりしないか…。しかも真っぽかったシモンの方に黒出されちゃったわけだし。ちょっとヨアの反応からは余裕というのか…予想できてたような雰囲気を感じる。シモン偽なら今日は高確率で真占ニコラスが喰われる上に自分+シモンで▼2手消費 |
416. 負傷兵 シモン 11:16
![]() |
![]() |
っちーす。続きを少しだけ。 リザは昨日のヨアの占い先なんだよな。流れとしてはライン切ったというよオトのリザ疑いに乗っかった感じ。 しかし妙青商の3択で仮決定がアルになった時のヨアの発言は「反対はしない。賛成もしない」。妙白なら妙占い押しをすればいいのに、積極的に占いにあげようって感じがしない。 「妙青両狼はなさそう」と言われて「黒塗られてる」と思うのは青狼を知ってるからにも思える。 |
418. 負傷兵 シモン 11:23
![]() |
![]() |
ディタとオトの言う妙白要素は俺もわかるがここが気になってる。★どう思う?>者屋 リザ>自分中心に見るのは俺もするし、薄いって言われてもスマンと思うだけで気にはなんないぜ。ガンガン言っちゃってくれ。 ★>>372の質問意図だけど、青白なら青黒塗りしてるとごが怪しい、って俺が言ったらどう受け取ったんだろう? 質問意図教えて欲しい。 |
419. 農夫 ヤコブ 11:31
![]() |
![]() |
>ディタ 今日ならバラ占いもありかね。シモン真ならあと1狼なんだし悪くないかも。 ただ、バラ前提で考えるというよりは、別々に占わせたい奴が出たらバラ占いでもいいんじゃないかなって程度。もし占い機能が壊れなかったら白確できるかもだし、一日でも早い段階で白確定ができることは推理の手助けになると思うんで。 とりあえず村長の発言がもうちょっと増えてほしいんだけど今日も夜なんだろな~。 |
420. 村娘 パメラ 11:44
![]() |
![]() |
おはよー! やっぱ発表順逆の方がよかったなあ。シモンが真なら、ね。パンダな今日は、ホワイトチョコとミルクチョコのマーブルケーキを焼いたのだ。どうぞー! まずヴァルター、時間厳しいのかもしれないけど、がんばって人と絡まないと明日吊られるよ。それからヨアヒム、ニコラス忙しいみたいだから、君しかいない。戦ってくれ。ニコラス、占い師ならもう何でも思いついたことを喋るんだ。情報が足りない。 |
421. 村娘 パメラ 11:52
![]() |
![]() |
ちなみにニコラスシモンどちらのラインからも、私のバリ狼候補がディーターなんだけど、何でか白視されてるのね。不思議ー! あ、狩人はニコラス偽決め打てないならニコラス守ってほしいな。もちろん私でもよいけど。これについては一切の反応はいらない。 今日私めっちゃ忙しいことに今更気付いているので、まあでも何とかなるかな。灰の感じだと吊り先動かなそうだし。決定時間などは昨日と同じ感じだー! |
422. 農夫 ヤコブ 12:04
![]() |
![]() |
>パメ ディタ狼候補なの?勘?そこまで言っちゃうのなら理由を一応聞いてみたい。 俺は早期からヨアロックしてたディタは普通に白いと思うけど。 内容自体は仲間切りできない範囲ではないのだが、問題はここが2-1布陣で昨日が初日だったって事。 下手に仲間を売って初回吊→GJにでもなったら真占確定だべよ。さすがにこの陣形で初日からあそこまで仲間を売るのは愚だと思うな~。ディタってそういう計算間違えなさそだよ |
423. 旅人 ニコラス 12:07
![]() |
![]() |
昨日は色々とすみませんでした。今日は出来る限り頑張る。風邪なんて飛んでいってしまえー。 シモンさんが黒出ししたんですね。後の発表ですから、狂人が順当に割ってきたって感じですかね。 時間がまとまって取れないので、議事録みつつ後でまた来ますです。 |
424. 農夫 ヤコブ 12:09
![]() |
![]() |
またヨア白の場合でも、ヨア白が判明した時に自分が動きづらくなるような提案もしている(シモ真ニコ真両対応のバラ占い提案とか)。村人の白要素も積極的に探しているし、どちら真でもディタは白いと思うがな~。 勘というなら何も言わんけど、まぁ俺の見解。 発表順は確かに惜しいことをした!が、俺がまとめでも同じ順番だったな。 さて灰の発言増えるまでちょい温存しよっと。またね。 |
428. 負傷兵 シモン 13:12
![]() |
![]() |
パメラ、マーブルケーキありがとなー。俺はお前が大事だよ。明日も絶対に生き延びて欲しい。ま・護衛先は狩人の自由なんでお任せするけどさ。 ディタ黒視については俺も聞きたい。単体要素は昨日聞いたけど、2狼の国で青者仲間ってのは、現時点では疑心暗鬼がすぎる気がする。 発表順は…判定見て独断で先に出すか迷いまくったが、自分から順番聞いた手前、踏み出せなかったんだよなぁ。肝心なとこで気合い足りなくてすまん! |
429. パン屋 オットー 13:13
![]() |
![]() |
おはよ。ふむ。普通に兵真ぽいな。 >>418兵>ヨアも●候補だったから、●商から変更になって、自分に飛ぶが怖く、下手な事言い辛かったんじゃない? 変更になって、妙青二択なら、青に飛ぶ可能性の方が高いと思うし。 白確パメたんのチェック先は、者かー、皆の発言見て、『え?「者青」切れてはなくね?』と思ってはいる。者、生命力有りそだし、「者→青」の切りなら、あれ位やるのも有りそ。まぁ者は時間掛けてみない |
430. パン屋 オットー 13:31
![]() |
![]() |
と無理だよなーとは。今のトコ、割と考えてる感有&バラ占提案とかも、微白く感じてるケド。 さて、僕も含めて青狼前提の考察が多いな。兵真ぽく、旅偽ぽく、青は黒めだから仕方無いとも思うけど。 これでもし、青白だったら、洒落になんないので、単体比重高めで今日は考察しとこっかな。ラインも見るけど。 あ、バラ占いは僕も賛成ー。兵視点@1黒だし、青黒により、兵に占って欲しい人と、旅に占って欲しい人変わりそ。 |
431. 行商人 アルビン 13:39
![]() |
![]() |
お昼休み鳩びんです。 ヨアさんまわりでラインみれそうな気がするのでバラ占いは賛成ですです。 兵旅どっち偽でもここで狼が判定割る理由ないので真狂とみるです。そんでシモンさん狂ならもう黒はださねえ思うんで、統一占いならまたニコさんから発表希望するます。バラなら考えんでいいとこなんでしょかね。 |
434. 農夫 ヤコブ 14:11
![]() |
![]() |
>ペタ あと>>427だけど追従だからライン切りって言うのは穿ちすぎ思考じゃない?当然、演技っぽさ、不自然ぽさがあればそっち側にシフトするけど、そんなものは感じられなかった。なので普通に白カウントすべき発言としてチェックした。そういう事だよ。 ただ、ペタのあの発言はディタやオトの追従とも言えるのだから白度は当然そこらへんに劣るぞ。 逆に聞くけど当時から追従って意識があって言った発言なんだろうか? |
436. 少年 ペーター 14:30
![]() |
![]() |
ただ、見る人によっては黒くみるだろうなというのは言った後で思った(笑)★返して聞くけどこの質問の意図って何? ◇ディタ兄はリザちゃんとオト兄の仲裁したり、>>425の「青妙両狼」が黒塗り!?の流れの兵の妙疑いをはらす説明は説得力ある。確か本人が白探していって狼みつけてくって言ってたと思うけど…者狼ならこの先、どこをSGにしていくつもりなのか…作らなくても周りが自分白決め打って自滅しあうのを見るとい |
437. 少年 ペーター 14:32
![]() |
![]() |
う算段なら、尚のこと屋妙の仲裁とかしないほうがいいよね。その行為での白印象獲得狙いなら途中から保身の動きにかわってきそうに思うのでそこから色見れそう。今のとこ白め。 あ、バラ占いは賛成だよ。なんかこう書くと花占いみたいでいいね… |
438. ならず者 ディーター 14:48
![]() |
![]() |
単体で、昨日のGSは、こう。白:屋>商農>妙>年神>青:黒 外:長 青黒なら年白、青商切れ、青妙切れと見てるから、青黒基点からのGSはこう。白:屋>商>妙年>神農:黒 外:長 神は2票目ならまだ仲間切り範囲だと思うんだよな。長が解らん。青長両狼とか、どうなん?という気はするが。 屋は>>251が大きいな。屋の無駄質疑嫌いは本人の性質だろう。こういう潔癖なのが狼なら、表で注意する前に、赤で言う。 |
439. 農夫 ヤコブ 14:49
![]() |
![]() |
>>435 書いてるじゃないか。初日はよくわからないアルビン占いがいいなって。そのまんまよ。 ヨアはアルビンの判定次第で次の日の占吊でいいかーって思ったんだよ。黒要素があるアルビンよりは発言から判断できるからな。 もっと言えば俺は地味であとから吊りになりそうなところが白確定になることも大事な占いの使用法だと思ってるのもある。(といっても白狙いでの希望は出さないが、結果的にそうなるのはGJという事ね |
440. 農夫 ヤコブ 14:50
![]() |
![]() |
もしアルビン占いで白確してたら多分俺の今日の希望は●村長▼ヨアだったと思うよ(勿論今日の発言次第だが)。これで俺の好みわかるかい? 黒要素があるとこは吊り優先にしたほうが効率いいだろ。 >>436 ペタの当時の心理を聞きたくなった。場合によっては黒いから。見る人によっては黒く見るかぁ~。どう見えたか実は結構気にしてたってこと? だから俺の評価が引っ掛かったのかな? 村長とかとも話したいので温存す |
443. ならず者 ディーター 14:59
![]() |
![]() |
神の●青は、理由が薄い。ただ流れ見ると、神≠青要素が一つあるな。仮決定に●商が出てからの「バラ占い推奨」だ。あの状態でバラ占いだったら、●商●青の二本立てになってたろ。真が●青引いたらどうすんだと。青神両狼なら、しれっと●商に賛同してていい場面だよな。神≠青でいいんか? そうすると、長か農しか残らん事になる。農は年との殴り愛を後で参考にすっか。 後は旅真時のライン見る。@8 |
444. 農夫 ヤコブ 15:00
![]() |
![]() |
と思ったけど、次は夜遅くになるかもだなぁ…。ちょっと畑に行かなきゃなんだ。 今のとこ>>440のままだが●村長▼ヨアだなあ。ヨア黒のとき、村長以外はみんなそこそこに白要素あるし、ヨア白の場合でも、毎日こうだとちょっと。このまま色をつけないとそのうち吊りにするしかない気がする。 んでこの希望だとバラ占いの意味はないので統一希望だな。ただ既述の通りバラ占いでもOKだと思う。 シモン頼もしいなっ!またー |
445. 村娘 パメラ 15:11
![]() |
![]() |
ディーターみたいなタイプは直接質問するより遠くから石投げた方が分かり易いのだ。他の灰の反応も見たかったしね。 ディーターの気になるとこ。ヨアヒムへの疑いの向け方がすごい不自然。時間があったら後で説明するけど、触り方がやらしい。ディーターがただの村人には見えないのだー! そして、一見ヨアヒムと切れている状況以外、何も白いところがない。これについてはすぐ後述するよー! |
446. 村娘 パメラ 15:20
![]() |
![]() |
ディーターって、こういう発言したら白く見られるって考えながら、発言してるよね。いや、本人はその気がないと言ったとしても、私にはそう見える。だから全然白くないんだ。 もちろん黒いわけじゃないよ。でもディーターの技量があれば、村人ならもっと自然に白くなれると思うんだよなー! 過大評価しすぎ? ともかく、そういうところがあって、ヨアヒムへの不自然さ、非占COのくだりが気にかかるので、ディーターなのだー! |
447. 村娘 パメラ 15:27
![]() |
![]() |
補足すると、ディーターとヴァルター以外の灰の人達には、多かれ少なかれ白いところを見い出すことができてるよ。当然その人達には黒いところもあり、狼の可能性もあるんだけど、この中だとディーターのアンバランスさが際立って見えて。そんな感じだー! |
450. 少年 ペーター 16:23
![]() |
![]() |
兵偽だとしても者屋両狼はなさそうとか思ってる。表でいちゃいちゃ…じゃなくて互いに手を取り合ってる感じがして狼同士なら非常にやりにくそう。残り喉は妙神長商のためにとっておく。今んとこ希望は●農 ▼青。長はこのままだと●にあてるよりは▼かなぁとか。村ならなんとか時間をみつけてがんばって思考開示してほしい@10 |
453. 農夫 ヤコブ 16:52
![]() |
![]() |
黒ポイントある奴は吊、よく判らん奴は占う方が整理でききて好きだから、優先的には白ポイント探しになるわけ。 別に俺の言い回しの中で具体的に「後から覆しそうな要素」を見つけたわけでもなく突っかかって来るのはちょっと過敏な反応に思えるな~。ただ、SG恐れる村人でも普通にいそう… パメ>>446ディについては具体的な内容じゃないから共感できんけど、他灰の白要素は余裕あれば年神妙あたり優先で書いてほしい。 |
459. 旅人 ニコラス 16:56
![]() |
![]() |
占い希望は寡黙からの選択。発言してる人は序盤占いたくないというのと合致するのでおかしくはないかな。ただ、ちょっと占い先になりやすそうなところから選んだかなって気もする。>>340は結局誰でもいいのかな?って気がした。でも初日は特別黒いっていう人はそうそう居ないので、おかしくはないかな。特別白くもないけど、黒くもない。 |
462. 旅人 ニコラス 16:56
![]() |
![]() |
でもFO希望だし行動としてはおかしくないかな。●ヨアヒムはロックが入りそうだからということだけど、ペーターとの違いがちょっとわからない。まあやり取りしていての感覚的なものかな。スタンスとかは好みなんで白っぽく見てる。ただ好き嫌いと白黒は違うので、そういう意味で要チェック。 |
465. パン屋 オットー 17:14
![]() |
![]() |
▼青の流れを見て、青白なら出そうな感情が窺えないから…かな。単体、割と黒め。 まぁ、もし青人なら、明日には白証明される可能性高いので、情報残すつもりでふぁいつ。 ニコ、おつおつ。灰考察も嬉しいけど……対抗からの初回黒出に思う事とかは何も無しなのか?こうも潔いと一概に偽要素ともいえないが…むむぅ。 ■者:>>391自戒かぁ。まぁ白拾うタイプなら、白アピを白要素と誤認してしまうのは致命的なので、理解 |
469. 負傷兵 シモン 18:23
![]() |
![]() |
屋狼なら変更する必要はないし、この時の商白要素は説得力あった。白い。 アルビン。青商狼の場合、出遅れ+青黒視で結構ピンチな状況だったことになる。青票を乗っけるより他に重ねた方がよかったと思う。仮決定で商+青妙の3択になっても質疑での緊張感が薄く思えた。仮直後の反応が白かったのは重視。白寄り。 村長は初日の情報がほぼ無いのが痛い…。占いには当てず、明日、占結果が出ないか白なら吊り対象希望しとく。 |
470. 神父 ジムゾン 19:51
![]() |
![]() |
遠方の布教から帰ってきたらゲルトの死体が転がってるじゃん。バッチィ、誰か墓に埋めといて! ちょっと寝させて。みんなから質問が来ているのは把握しているけどニコからきたのは初めてなのでここだけ答えさせて。体疲れたけどテンションはちょっと上がった。 |
474. 神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
いやAAの選択間違えたなこりゃ(汗 つまり青が狼だという確信を持って●青にしたのではなく、思考がわからないから占い先にあげた。初回占いで判定が割れてびっくり、でも状況は面白いなと思ってる。 このAAはちょっと使ってみたかっただけ。 |
476. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
鳩びんです。今夜はなんだか商人的仕入れ的なあれ的なのが立て込んでて遅くなりそな気配です。のでざっくりざっくり希望だけ落としておくです。鳩なんで細かくは見れねえんですが…! まずはヤコさん、夕べ言及しなかった点について了解す−。確かに判定前にいうことじゃねえかもかも。でもその点が昨夜の兵真信じてえ−に繋がらないと思ったです。だって判定でる前ですやん。ちょいともよもよ。 |
477. 行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
ヨアさんでパンダるかも−を見ていた感。ならなんでヨアあげないのさ!てペタさんの気持ちわからんでもないような。序盤は判断つかねえとこ占って気持ちはわかるんでヤコさんが●商した流れは理解できますが今日も●長はのんびりしすぎな気も気も。 |
478. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
商>あー、なるほどね。 リーザラインでは一切みません、だって上手い狼だったら身内切りとかも自然にやっちゃうし。 後々色んな情報が出てから改めて考えればいいかなってぐらいであって、初日から繋がってる切ってるとかそんなに見えますかって思うのです。 妙屋も裏でイチャイチャしながら表で斬り合ってる可能性だって皆無ではないのですよ。 見えない裏話なんか気にしてくっついてる切れてるなんて考えるだけ無駄かなと。 |
479. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
神>いや、読み落としは神がしてるように感じてるんですけれども。 リーザはちゃんと数人程度だけど灰雑感落とししてるわけだし、それ読んでもらってない状態だったんでしょ? それともリーザの灰雑感を読んでたのに質問に答えて下さいって言ってたの? だとすると灰雑感落としはリーザの他灰への視線向けと感じなかったのですか?と逆に疑問なのですが。 しかもイラっとされる理由もリーザには良く分からなかったし。 |
480. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
屋>疑惑に対してレスポンス返したけどにゃん、それで263,264の通りと言われてもリーザの反応全て無視と同義に感じるにゃん。 しかも元々黒めに思ってるって、理由に感覚的とか言ってる時点でそこまで黒いと思われてないように思うのですにゃん? 質問嫌いは屋自身の機微だよね、ヨアに質問される事に怒る必要はないのではと思うにゃん、喉無駄遣いさせられたって怒りと屋のスタンスがどうにも繋がらないのですにゃん。 |
482. 行商人 アルビン 20:48
![]() |
![]() |
リザさんは昨日ヨアさんを白くみていたようですが、その理由が自分も同じ動きになりそうだから、で、オトさんに青白確定後妙つりにきた狼みえて黒い、てたほどヨアさん白くみるほどな理由かな?て感じましまし。他にも言及あって見落としてたらすまんす。 ヨアさん白ニコさん真なら微黒い。ニコさんには●リザさんで、シモンさんには●ヤコさん希望だしておくです。青黒なら他の灰より切れてない雑感。▼はヨアさんにあわせ済 |
483. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
ゲルお兄ちゃんはいつまでF2199村が残るのか回答をくれませんでした、しくしく、アイスバーの棒でお墓作っておきます。 兵>良くわからないのですが妙青両狼なら今日斑になる事分かってる以上「明日青確定白になる事分かりきってて妙吊りに持っていきたいような言動に感じる」とか言う必要ないですよ、屋がミスリードしてくれるんですから。 なぜにその辺が妙狼に繋がるのでしょう、知ってたら反応しなくても良いのでは? |
484. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
で、占い先の件ですが、別に今日バラ占いでも統一でも結果的には明日霊能結果が出た時点で占いの真贋つくのでどっちでもいいです。 と言うか別にバラ占いとか指定する必要すらあんまり感じません。 んー、なんかこう書いててバラ占いを最初に提案した者が黒っぽく思えたですね。 占い襲撃で機能破壊があるなしの前に今日青吊れば霊能結果で明日真贋はっきりつくのでバラで占う理由もないのですよね、霊能不在前提すぎて黒い。 |
486. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
あ、それと兵の質問すっぽ抜けてました。 ☆兵>そう答えていたならますます偽視してたでしょうね、答え方がマニュアル的すぎるので、正直兵の動きって誰でも出来る範疇の動きなので真アピールしてるだけであって真には見えてこないのです。 なのであの答え方はリーザ的にはそこまで疑問視する程のものではなかったです、質問意図は真贋見極めですよ、もちろん。 占い真贋はむつかしーですねー…… |
487. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
屋>私から見るとあなたの言動一つ一つが妙黒ありきでしか考えてないように見えるからですにゃん。 被害妄想が過ぎるもなにも、そうとしか取れないぐらいあなたの黒塗りの仕方は気になってしょうがないってことですにゃん。 ◆兵:はっきり喋って動いてるようには思うのですが動きがどうにもアピール重視過ぎてて不審、者と既に妙青両狼論についてやり合ってましたが逆に黒出るの知ってたから白確前提がきついというのも疑問。 |
488. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
娘>抗弁しようが無ぇ系の疑惑なのな。んじゃいいわ。 屋>>397 それなら、「自分は黒視されない」っていう前提があるよな。妙狼なら意図的に白取りにいってねぇと、その感情はおかしいんだ。妙には「薄い議題回答は突っ込まれる」という認識がある。妙狼で白取りに行くんなら、もちっとマシなスタート切らねえかな。 それが出来ねぇ狼なら、屋に噛み付いて自分追い込む真似はしそうにねぇんだが。 とか言ってる内に、 |
490. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
点落ちな。んで、自由占い言った占にしては、「黒見つけてやる」って気概が無ぇんだわ。今日の考察期待してたんだが、白黒両面考察か。これも狂っぽい。切り込み浅ぇな。性格的なもんかも知れんから偽打ちはせんが、旅真ならもちっと危機感持ってくれんか。 屋白、妙白、商白、と仮打ちしてっから、旅真時、農年神長に2狼と仮定する。で、長なんだが、ここ情報少な過ぎる。この時間になって来ねえって事は、もう情報差埋められ |
492. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
そこで白アピールしてるように感じたから、とかそういう言い回しならまだ納得出来たのですが、白確前提がきつく感じて黒出るの知ってたという論法が良くわからないのでした。 ◆旅:状況的に喋れてない分信用差で負けていて真だったら明日の襲撃候補に入ってるのですが、その辺りの自覚があんまり見えない生命力の希薄さが仕事終わった狂的にも感じます。 考察は無理のない自然さは感じますが考察だけでは真要素も拾えません。 |
494. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
むしろ未来アンカの回収が心情的に白いとかが無理やり白要素ひねり出してるように見えて逆に不審です。 もう少し自分視点の白であるヨアお兄ちゃんを庇うなり、仕事は他にもあるはずなんですけれどもー、これからその辺やっていくつもりなのかもう少し観察が必要とは思います。 商>あー、青確白で云々と言うのは初日斑とか都市伝説と思ってたからですね、どうせ確定白スタートでしょ、みたいな心情がチラリズムだったのです。 |
495. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
者>うー?GJ時でもやっぱり別段バラ占いとかの必要性は感じないのですけれども、どっちが真でも情報が出ると言ってもどっちかの情報は誤情報ですから、例えば旅真なら旅白の青吊った時点で情報別段増えませんし、兵真ならLWのみという状況が分かるだけであってここら辺別に占い師の真偽とか関係ないと思うのですよ。 だったらバラだろうが統一だろうが落ちる情報量は同じでは? そこまでバラに優位性も感じないのですよ。 |
496. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
灰考察やりますよ。 ◆屋:者に考え方理解してみないかと言われましたが無理でした、ので反りが合わないので永遠に疑い続けるでしょう、永遠の農灰。 ◆者:バラ占の意図が不明でその辺白アピール的にも。 村同士の仲介は素敵だと思うのですが、リーザにはそれが警戒心MAXに繋がります、どっちか懐柔しやすい方を懐柔したれみたいな感じにも見えてくるのです、人情味は白いのですが一つ一つの要素は白くないです、薄灰。 |
498. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
リーザは俺への強めの偽視が白いな。 狼は俺が真だともう知ってるし、霊判定が出ればそれが村視点でもわかるというプレッシャーがあるはず。程度の差こそあれ、兵真という考察を前もって落としておきたくなるんじゃねーかな。しかしリザは冷静に俺の考察をして、世論にも反して強く疑ってる。真実を知らない村視点だと思う。 ☆白確前提すぎて怪しいは、斑になることを知らないフリをしてるんじゃないかって意味ね。白アピ疑い。 |
青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
ふぅ………人狼始まると忙しくなるのはもはやどの国でも同じだね。 ところでほんとに大丈夫?無理しろとは言えないし言わないけど、顔出しできたらお願いしたいなー。 つらい状況作っちゃったのはごめんね、まだ諦めないから許してー(汗 |
499. パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
一旦放置は出来るだろうけど…『旅の発言力の弱さ。長の寡黙さ。』 この2つが相まって、早期決着付かなきゃ、終盤のヤヴァイ所で吊りそうな予感がヒシヒシ。 ってなると、機能破壊来ない事に賭け、●長で統一か、手数ギリギリでも明日吊るか、他の灰との比較で何とか判断するか…が良い気する。 てかそっか。ディったんが白アピ危惧強いのは、白考察派なのと、『残るつもりの狼は白アピする』って価値観からか。なるほど。 |
青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
まぁまだコア来てないだけだと思うけど、さ。なんにせよ楽しもう楽しもう。 さて、箱前についたらラインの偽装をしなきゃいけないんだが……ディーターは幸いパメラが疑ってくれてるから黒塗りしとこうっと。どうせこのままじゃ吊れないしね。 後ライン偽装が有効そうなのは……リーザくらい?流れ掴めてないからよくわかんないけどオットーとかアルビンとかはつらいんじゃなかったっけか。となるとジムゾンやヤコブ辺りも…? |
500. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
◆年:農への疑い方は自然ですね、ただ疑惑が解消されないというか、白いと言って行く過程も今のところとかが付いてて後に覆す要素を残してる点も不審感。 昨日リーザの動きに一貫性があるとか言った判断の即決さが今日の者考察には感じないのですよね、微黒。 ◆農:>>422「早々にヨアロックしてる者白い」別にまだ青狼確定してないですのにヨアロック=白?青狼って知ってる?という視点漏れ的な発言があったのは黒いです |
501. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
、農って商黒視は強かったですが青黒視ってそこまで強く感じなかったので尚更。 年との絡みで青も黒いと思ってたと言ってましたが正直そこまで青黒要素に感じませんでした。 あと●村長も疑問、兵真ならLWのみですし、ぶっちゃけ村長で吊りミスってもいいんじゃないかなとか思わないのかなと、確定白とかになって突然死される危惧する方がリーザヤです、黒。 ◆長:喋ってくれたら語尾をニャにしてあげなくもないんだからね! |
503. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
◆商:気分は白確ですかこんちくしょうとか思う人です、でも今居る灰の中では一番白い。 一番気負わず一番フラットに見てるのはこの人じゃないかなと思うのです、黒いとか白いとかそういう事を率先してないところもリーザ的には白いです、白。 ◆神:良く分からんです、感情的になったり、何を伝えたいのかリーザにはよく理解出来ない人です、ヨアお兄ちゃんへの質問とかも別段置いとくほどのものでもないように思います、純灰。 |
504. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
ふーむ…とはいえ、村長はこのままなら、▼処理じゃないとキツい気はする。度を越してる。あまり長狼って気はしないが…。 むー青黒なら、普通に村長吊れるんだけどなぁ…。兵真だといいな。 ■妙:僕の可愛い、猫耳幼女たん。前述の通り、青とは切れて感じる。 単体ではまぁ…ここまでにイロイロ言及してる通り。初日に挙げた部分はやっぱ気になるし、 その後の反応は悩ましい、>>493以後、結局説明無し…も微妙。青の色 |
505. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
◇青:んー、危機感無いって誰か言ってましたがその通りに感じますね、もう少し率先して動いて欲しいところです。 単体はそこまで黒いとは思わないのですが、>>360は普通に臭い発言だとは思いました、後付けですが。 今日の希望は●農▼青です、バラでなくても良いと思ってます、バラでも旅→●農、兵→●農でお願いします、え、それは統一だって? リーザ子供だから良くわからないの、イチゴパイ焼いてきます。 |
507. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
妙>>479 んー言ったかということと伝わったかということは別ですよね。 該当箇所を読みましたがそれが質問の答えだと、こちらには伝わらなかったんです。 伝わらなかったから伝えて欲しいということと、言ったから伝わったでしょというというすれ違いが私の苛立ちの理由です。 |
508. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
次第な所もあるので、保留。 取り敢えず僕の中で、マトモ話が出来ないタイプと判定されたので(返答無い&イロイロ矛盾を細かく突っ込むとキリが無い…)、青黒出て、暫定白放置出来ればいいなーと言うのが率直な気持ち。 >>506ディタ 狼でも黒いのに『自分は生命力あるんだ!強いんだ!』と自己評価が高い人っている気もするが。取り敢えずディったんが、屋妙両白での衝突を本気で心配してるのは伝わって来た。有難う。 |
510. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
ただいま。とりあえず流し読みだけしたのでこの後、読みこむ。 ニコ兄が灰雑感落としているけど、白と黒ともとれる感じでかいてて「で、とりあえず今のとこ誰疑ってるの?」みたいなの感じたな。ちょっと狂っぽい印象。あとなぜかヤコ兄の雑感がなくて…ヤコ兄せつないなと思った。 |
513. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっとパイ焼きかまどが爆発して間に合いそうにないわ。 暫定決定で吊りはヨアヒムに、占いはニコラスがリーザ、シモンは「ディーターがシモン真前提の考察で最も狼の目を見てる灰」でよろしく。議事確認できないのー! |
519. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
あとなんていうか、焦燥感が感じられないのはスタイル的な何か&正直今日の僕吊りはほぼ間違いないからねー。明日霊判定で気づいてくれればそれでいいよ、だから死ぬまでに落ち着いて情報を残すだけさ……と言いたかったんだがさすがに時間がない。 そんなこんなでいざ議事録の海へ…… |
521. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
パメラ>>513【★仮決定 ●ヤコブ ▼ヨアヒム】了解。あ・ニコラスはリーザだってさー。 屋者商妙・神まで白要素は拾えた。そこそこ自信あるんだ、け、ど。後はペーター・ヤコブ・村長。 ここまで希望は●ヤコブ揃ってるな。青黒から白いとこ除いていくと年>農長が残るんだよな。村長狼の目も結構あると思ってるんだけど、村長は忙しそうなんでなんとも。飯くらいはしっかり食ってくれな。 |
525. 村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
とりあえず、400位まで読んでの状況把握。一応確認。確霊パメラで、ニコからヨアに白、シモンからヨアに黒でいいのかな。個々の発言を全く見ないで乱暴に言うと、ここでパンダを作る理由は、Aヨアが狼、B狩を確霊に貼り付けさせて狼に真占いを抜かせる狂シモン、C・・・な狼シモン。ダメだ、Cのケースが思い浮かばん。 |
526. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
短絡的に言うと、霊確でパンダの場合、吊るのは黒だし占い師かパンダの2択しかないと思っている。特に狼2の状況では余程占い師の信用度に差がない限りパンダ吊りだろう。▼ヨアヒム |
527. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
占いに関しては、結構この村はとんがっている印象を受けている。まぁ、無茶な言い方すれば、占わないと吊れないのはディータだけじゃないかと思う。ただ、>>413 は発想は無茶面白い。もっとも、黒が出れば・・なんだが。白白だった場合、あまり情報が増えない気がするのである。益は少ないかもしれないが、発想が面白い事言う御仁は狼には少なかろう。 |
529. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
という訳で、とりあえず、別々に占うのであればディータ以外を希望する。統一だったら・・・・わからんww あ、別占いが>>415以降で否決されていたのなら撤回する。個人的には面白いと思う。ついでに言うと、万一占い師が襲われたとしても、補完できるのも面白いと思う点である。 |
村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
スマンな、流石にヨア吊りしかないだろう で、素直にシモンにいくか? 個人的にはディ、パメ、シモ、ニコは外そうかと思っていたのだが。50%に掛けてみるかな? 確かにのるかそるかだが。 |
青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
いやいや、全然かまわないよ←ヨア吊り 襲撃はそうだなぁ、マッコイが明日以降発言できるなら、今日は占い回避できそうだし無理にシモン喰う必要もないよ。ただ、やっぱ忙しいなら明日吊られても占われてもおかしくないからそうなるくらいなら今日喰った方が確実かなぁと。 …まぁ初の食事を別の村の人にあげたくないから確実にGJが起きないところでもいいよwww |
青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
今日僕吊りに来るなら、パメラの霊判定は村視点不可欠だから堅実な人ならパメラ護衛するだろうね。でもこの村アクティブな人多そうww シモンも信用度高いからそれなりに護衛されそうだけど、もう1黒引いてるから微妙かも。だから私的には シモン>なんか適当な灰>パメラ>>>│ベルリンの壁│>ニコラスかな。 ニコラスは今日僕吊りなら僕黒確定&ニコ偽確定するから意味ない。 |
533. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
ただびんどびん。仮決定は兵●農/旅●妙 ▼青でいいんですかに? ニコさんはヨアさん白って見えたんならそっから!なんか!ないの!なん。シモンさんは黒見つけたとこからの思考の流れがとてもLWを探している的真度あがりますなぁ。偽でもできるよ!って意見もまぁあると思いますが、なんてか、偽黒出してややお役目終了的な狂人風味を感じないのですです。 なんか腹にいれてくるます。 |
534. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
◇ 神 力の抜けた感じが狼っぽくない印象受けるのですが、ここ人でも狼でもこんなんじゃないかなーという気もしてきた。ただ、黒さを感じる発言はない(比較的発言が少ないのもあるけど)青狼ならば、昨日の投票見るとここ狼は薄そうに思うけど…単体でどうかというと判断しづらい。他の人で神白考察出してる人ざっとさがしてみたけど屋のはちょっと印象っぽくて共感しづらいな。灰 □商者>屋>神妙>農■ まだ不明→長 |
536. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
村長の昨夜の棄権票はどう捉えていいのか苦しむ。 長>>530 ピンポイントで。昨夜の仮決定●商絡みでの商や周りの反応とかどう思う? ログ読みの範囲を絞る希望をしていいのか今の私にはわからないが、どう思うか気になった。 |
537. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
あっ質問にだけ ペタさん>単品印象はあんまり変わってないですに。でもその印象は頭の片隅にとどめておきたいっても言っているですよ。そこであんまり白黒思考固めたくないのです。 リザさん>ラインでみない把握。斑なんて都市伝説ですよ!もまぁ了解。でも初日からできば黒あてようと頑張ってるじゃないのよさ!回避COもできないしさ!とちょっと思しょぼん。 |
538. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
【遅れた仮決定統一●ヴァルター▼ヨアヒム】 議事を読み終わった感想が仮決定。さて、意見を大いに募集中だー! ディーター、反論できない疑惑じゃないよ。質問しないと答えてくれないのかな。じゃあまず一つ質問ね。ディーターは一々言葉を発する前に、これ言ったら黒いとか白いとか考えてる? |
543. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
>>536 短絡的に答えられるのはうれしい。 ハッキリ言って、昨日は状況が判ってなかった以上、そんな希望は無視されるべきだし、出すべきではないと思ったのである。正直・・・仮決定とかの認識もなかった。ある意味、今日確白が出れば寡黙吊りの筆頭だろう位しか考えてなかったな、わはは、スマン、こんな回答で |
青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
いやー今日の襲撃先はシモンだね… パメラ襲って仮に通ってもシモン今信用バリバリだからシモンから黒判定出た時点できっと吊られるよ、偽がわざわざお仕事終了なことを2回目の占いでするはずないしね。 となると今日シモン襲って、ニコラス偽確定させてニコか誰か別の灰を吊らせるしかない。 まぁすべてマッコイ次第だよwwほんとごめんね。こんな役立たず狼で…うぅ…… |
546. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
【仮決定確認】まぁ僕吊りは妥当とは言え賛成はできないなぁ。ヴァルターはよくわからないから別に反対しない。 さて。 まぁまずシモン偽なわけだけど、狂人だとしたらシモンからのラインとかようわからんなぁ。そもそもライン考察僕苦手だし。というわけで灰を単体で見ていこー。 |
村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
と言う訳で、スマンが風呂に。 狩人ならどっち守ると思う? 一か八かって思ってるのはこっち側だけだから、そうじゃない狩思考だと、どっち守ってるかな? 個人的には狩り抜きたいンだけどねww |
547. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
ディーター:まぁ最初の違和感は>>318、「引いた」って表現したアレ。ここは黒要素にとる人少ないだろうけど、こう…黒塗りするのが目的であれば、白って結論を出すのは「黒塗りが無理だから引いた」ってことになるけど、狼を探すことが目的であれば別に質疑とか重ねた後で「白」って結論に至っても「引いた」って表現はでないと思うんだよねー。 |
548. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
故にディーターの目的は前者なのかなぁとか。昨日僕が問題とした「対抗出る前にうんちゃらかんちゃら」的なアレも、シモンが偽だという根拠があればやっぱ怪しいんだよね。シモン狂だとして、どっかで狂アピがあればこれも結構意味を為すんだけど、ごめんまだ見つけられてない。 あとはアレ、今朝指摘した>>391の「青ロック」。黒出せアピールに見えなくもない。シモンの信用あげに全力で来てるし。 |
549. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
狼だったら発言力で押し切られそうなんだよー。しかもそのうちボロ出すタイプにも見えないんだよー。占い希望。 リーザ:あーもうなんていうか…反応とか思考の進み方が白い。 狼視点、シモン偽がわかってるからこんなに世論がシモン真に偏ってるのなら狼も普通にシモン偽をプッシュすると思うんだよね。それがない。 |
550. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
ケホケホ、かまどが爆発したです。 【仮決定反対】●長統一ならまだ暫定の方が村に情報出るのでは?長は占いより吊り先に思うですよ。 商>青白めに見てたし確白になると思ってたですよ、黒いと思ってたのは屋年ですし。 神>ああ、ちゃんと伝わるようにして欲しかったって事ですか。 いきなりイラっとしたと言われるとリーザも混乱するのでそこも最初の段階で言語化しておいて欲しかったですよ、ただまあ素直にごめんなさい。 |
552. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
基本的に今日の考察が僕黒起点なのも違和感、というかアレじゃん、明日になったら今日のヤコブの考察全て無に消えるじゃん。つまり今日は村側にあんま情報の提供も思考開示もしてないってことー。結構黒く感じてたり。 あとはなんか…ちょっと待ってー |
553. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
長>>543 ●青に本決して青に人間判定が出るだろうという見積もり(?)があったのかな。もし青白印象の要素があればよろしく。 あと今日仮決定で占希望に挙げられているのをどう思う? このまま本決になって明日占COした人が襲撃されたとして、自分がどういう扱いになるとか考えているかな。 |
青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
さっき書いたけど、今日マッコイ占いならシモン抜くしか勝ち筋はないよ。 そうじゃないなら…まぁパメラもあり。ニコは抜いても意味がないし実は地味に護衛されてる可能性もあるからなし。灰は……確実に抜ける的な意味ではいいよwwというか大歓迎な感じかなwww まぁ僕だったらシモン行くね。でもLWはマッコイだからお任せしちゃう← |
554. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
ちょっと遅れたけど、本決定だー! 【ニコラス→●リーザ】【シモン→●ヤコブ】【▼ヨアヒム】 ディーターについて本当はどう思ってるかとか、まあいろいろ、あんま思考開示したく無いので、理由がないけど、理由があった方がいいかね。いいなら言うともー! |
555. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
ヤコさんは序盤はわからんところ占いたい気質な流れは納得できたですが、そんなヤコさんが判定みねえうちからシモ真でいきたい感はややブレを感じたです。少々な!でも判定が割れるの見越してた?てかヨアさん▼するほど黒ってたら昨日明日の吊り候補!くらい言っておいて欲しいす。なんだか急に青とのライン切ってきた感が。ヨアさん黒なら黒ぽい。 |
556. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
【仮決定●ヴァルター ▼ヨアヒム】吊り了解。占先は微妙かな。 まぁ…村長黒ならよし、白で吊らずに済むなら他灰に吊り縄を回せるのでデメリットはそんなにない。即決勝負を望むなら年or農占いで明日は長吊り。しかし明日占霊判定が出せたならその翌日までは出せるはずなんだ。年農長で反対せずだよ。 GSとしては ○年≧農>長● 喋り始めた村長の内容は気楽で白っぽい気もするが白要素はそれだけ。ペタ・ヤコは正直僅差 |
560. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
【本決定了解】そっちの方がまだマシと思う農占いも入ってるしね。 者>天然喉減らしです、と言うか者はバラ占いって自由占いって意味で言ってる?それならまだ納得出来る。 村側が占い先決めてバラバラに占う事が村の最善手にどう繋がるのかがサッパリ分からないんだけど、GJ時って事は占いも揃ってる事前提でしょ、だったらバラバラの結果出そうが統一の結果出そうが真占い師の灰狭めって事でしか占い使えてないんじゃない? |
561. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
うわーごめん、思ったよりも遅くなってしまった!! とりあえず【仮決定は見た】けど今から読むの。ごめん。 ってここまで書いてちんたら上から読んでたら、本決定にかわってたー。【本決定了解した】 バラ占いなのか。コアタイム全然来れなくてごめんよ~。うっかり農家の奴らにとっつかまってしまったんだわ。しかし、てれてれ見てると、村長はずいぶん気楽な感じだなあ。寡黙域だけどあんまり狼臭しないかもしれんな。 |
562. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
【本決定了解●ヤコブ ▼ヨアヒム】こっちの方が賛成。白でも明日の議論の活性化に繋がるしな。願わくば… >リザ ディタは早期に黒発見するためにバラ占を提案したんだよ。以下は村視点で話すけど、GJがあって占霊が全員残ってて、真占がどっちかわかったとする。その時、それぞれの真視点で灰を占っておけば黒を引けてる確率がそれだけ高くなるだろ?(=兵真で黒発見なら即勝負決まるし、旅真で黒発見なら情報が早く出る) |
青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
あー、勝ちに行くならシモン抜くのがいいかなぁ。パメラ抜けても信用差ひっくり返すのきついし、ヤコブが黒く見られてる流れだから シモン真確定→シモン抜かれる→シモンが占ってたヤコブ怪しいんじゃね みたいな感じになるかも。パメラ抜くのはディーターを吊る唯一の光が消えるからなぁ…… うん、勝ちに行くならシモン抜くべきだね。灰でもいいけどww ちなみに僕が狩人だったら…パメラ守るかなぁ。 |
564. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
兵>占霊健在で占真偽付くって状況でバラバラに占う事が黒引きに繋がる理由が分からないのー。 バラバラでも統一でも真占の灰1人に色着くのは一緒でしょ、バラバラに占っても一人しか占えないのは同じだし、統一しても一人しか占えないのは一緒。 どっちが真でも黒引きに繋がるにならないんじゃないの、さっぱりわからない。 とりあえずリーザの知能が遅れてるって事でこの話しはもういーよ、喉も切れるし。@0 |
566. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
>>554 パメ姉 ボクはディタ兄怪しいというのなら理由は述べてしかるべきと思う。それは立場問わず。ディタ兄も「そんなん言われても」って思うだろうし。パメ姉にもしものことがあったときに、理由を述べていないままだったら「パメラが疑っていた」という事実だけで詳細がないとディタ兄を判断をするときに「そういえばあのとき」みたいにややこしくなりそうな気もしたり。ディタ村でパメ姉の意見が狼に悪用されてってこと |
567. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
リーザ、現状シモンからヨアヒムに黒が出てるよね。だから、シモン真時の占い先は、ヨアヒム黒前提での占い先が理想だ。だけど、ニコラス真時の占い先は、ヨアヒム白前提での占い先が理想じゃない。 ラインを重視する人の考え方だとは思うけど、ヨアヒムとのラインが切れてるからちょっと怪しいけど占わないとか、その逆とか、そういう風に占い先を決めるためのバラ占いだよ。 |
569. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
心配してるのかもだけど…それくらい跳ね除ける力をディタ兄にはありそう。逆にディタ兄狼ならその情報はボクら村にとっては有意義だと思うし。…というのがボクの意見。後の判断はパメ姉にまかせるよ。 ボク今日も寝るね。おやすみなさい。@0 |
570. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
私個人としては、ラインなんていくらでも偽装できると思ってるから、よっぽど切れてる場合を除いて、このバラ占いには何の意味も感じないけれどね。だから単に趣味。今回で言えば、ヨアヒムとのラインが切れてる灰なんていないよ。そんな感じー! |
571. 農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっとバラ占いのリスクをひとつ思いついたんだけど、やっぱり統一占いにした方がよくない? ●村長統一に意義ある人が多いんなら●ヤコブ統一で構わないから。 って今言っても遅いだろうか…。あんまりリスク内容言いたくないのでもしパメラが察せたら統一に変更希望かも…。ごめん間に合わないかな。 |
573. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
ディーターって、白アピールとか気にしてるよね。そういう人って、普通自分の発言についても白いか黒いかを判断しながら喋ると思うんだ。でもディーターは「考えてない」らしい。私には理解できない。 ディーターってライン推理多いよね。でもヨアヒム狼だったら、一番そのライン推理で得するのは誰? ディーターだよね。ディーターの考察から広がってライン推理が多めになってるのよ、この村、私が平均と思うよりは、ね。 |
575. 村娘 パメラ 00:37
![]() |
![]() |
もしディーターが村人なら、とことん私と相性が悪いんだと思う。 ペーター、私が軽く思うのはそんなとこよ。 ヤコブ、そのリスクというのは今日パメラが襲撃されることかな? 大丈夫だよ、どうせ私が護衛されてるって。あとね、ニコラスが姿を見せてないんだ。ニコラスの暫定決定●リーザで了解してるでしょ。だからそこから動かす意味をあまり感じなかった。本人がトラブルって言ってるしねー! |
576. 農夫 ヤコブ 00:41
![]() |
![]() |
>パメラ まぁ、ラインについてはそんなもんだと俺も思ってるけど、まだ2日目な上にパンダ出たわけだから、何か推理の取っ掛かりとして見るところはそこになるんだよ。勿論、ヨアの白黒にかかわらず、最後に一番大事なのは単体だと思うよ。 ディタがもし黒なら、オットー頑張れ!かなぁ。 >>575 あー言ってるし…。そう白確定がいないのが心配なんだ。まぁ、占い師だって生きてると思うぜ!!!とバランスをとっておく |
577. 村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
本決定了解だ。セットはヨアのままだ。 >>553 すまん、●青自体ほとんど認識がなかったというレベルのログ読みだったのである。なので、白だ黒だという判断以前に、認識すらなかったのである。だから希望もあげてないのである。ま、確かまとめは出来たし、誰占ってもいいだろレベルだったのである。 |
578. 村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
>仮決定で占希望 もったいない事するなぁ、である。判らん寡黙は吊ってしまえばいいのである。占いは有効に使うべきである。吊りは5回。今日のヨアがどっちであったにせよ、ギリギリ寡黙吊りに一手使えると思うのである。あれ、占いが真狼だと辛いのかな・・。よく考えてないが、仮に「明日占COした人が襲撃され」たら余計に吊っていいのでないかな? |
579. 村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
お、ニコラス来たね。よかったよかった。 あんまり時間がないが、喉の限り叫んでくれたまえ。 発表はニコラスからでお願いー! ヨアヒムもお疲れ。君の潔白か余罪は私がしっかりおばあちゃんに聞いてあげるともー! |
580. 負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
リザはラインを考察に入れないからそういう発想になるのかな。と思ったらパメラ説明ありがと。ヨア黒要素は省かせてもらった。それとニコは狂人予想のままな。 最白はオットー。迷いと手探り、俺が真だったらいいなーって希望が一番に感じられた。 パメのディタ疑いだけど青黒出たからラインはある程度仕方無いんじゃねーか?俺もさんざ騙されてるけど、やっぱとっかかりとしては大事だし初日は狼も隙があるから出やすいぜ。 |
582. 農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
ヨアヒムが自殺票ちょっと羨ましいと思ってしまった。投票が綺麗に揃うわけだな。 判定も全部揃うといいなぁ。 >>580 最白がオトは同感である。まぁ、もしオトが黒の時はディタの頑張りに期待。 村長、ちんたら喋ってるだけだけど結構村っぽく感じる。時間的なものは仕方ないけど、寡黙吊りされてもいいやーってんじゃなくて垂れ流しでもいいからもっと喋るといいんじゃないかなぁ。 ヨア吊りに無言及なニコ偽っぽい… |
584. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
>>578長 もったいない事ってなんでしょか。判らん寡黙=村長さんのことでしょか。白吊りは宜しくないと思うのです。 ABCパターンだしてますが、Cはないかーってますが、ABどっち高くみていますか。 無理矢理でも占い希望とかねえですかー |
586. 負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
ヤコ、ニコの偽要素はヨア吊りに無言及なことじゃなくて判定順を聞いてるとこだぜー。生きてる気満々。 回収できるかわからんが質問 ★ディタ 昨日、青占押しだったけど判定見た時に 俺合ってた! 的なものはあったか?ヤコブは驚きすぎ、ディタは冷静すぎな印象はあった。 ★ジム 偶然だぞ! とか自分の白要素を無しにするようなこと言った理由はある? 村側も白アピ大事だよ。 |
590. 村娘 パメラ 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
明日、誰か死んでるんだよね…。 私怖い。というか、かまどが爆発したのリーザのせいになっててごめんね。リーザがパイ焼きに来たなんて知らなかったんだ。明日、明日イチゴパイ焼こう。来てくれるかな? |
広告