プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン の 13 名。
385. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
私は旅の行商人です。 楽天家のゲルト。ゲルトは死にました。 警察は事故死と判断しましたが・・・でも事故死ではありません。 ゲルトは・・・この村の人狼に殺されたんです。 |
386. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
全ては告白から始まった 13人の容疑者 人狼は3人。これからはその3人を「A、K、B」と呼ぶことにします。 法律があなたを守るとしても、私はあなたを許しません。 「今、極限のエンターテイメントが幕を開ける!」 湊 アルえ 塩告白 全国ロードショー! |
388. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
平和の賛歌 神の小羊世の罪を除きたもう主よ、われらをあわれみたまえ。 神の小羊世の罪を除きたもう主よ、われらをあわれみたまえ。 神の小羊、世の罪を除きたもう主よ、われらに平安を与えたまえ。 @19 |
389. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
発言数の無駄?うるさい。KYな熱血塩行商人ということで。 あとジムゾン>>383見て思ったけれど、不等号なのにオットーとシモンが2箇所にあるのはミスじゃなくて意図的なものなのかこれは。 モーリッツはまとめ役はやってないといっていたけれど私はあなたはまとめ役をやっていたと思う。ただ自分で決定を出していないだけで。 |
393. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
神父のGSなんで僕の周り囲まれてるんだろう。って、懺悔室!?なんか嫌な噂を聞くんだけど……ガクガクブルブル >リズ 酷いよハニーっ >女将さん 結局ご飯なんだったんだろう (思い出したかのように)ゲルトー! 【宿人間確認】 |
395. 宿屋の女主人 レジーナ 01:24
![]() |
![]() |
【アタシの確白確認ー】 ああ、つまらん。ニコは判定ネタもないって悲しいわ。 じゃあきちきちまとめさせてもらうわね。長生きできないと思うけど。とりあえず今日は【仮24:00本24:30】でいいかしら。無理そうな人は言って頂戴。議題出しとくわね。 ■1.占考察■2.灰考察■3.占吊希望(第二希望まで) じゃあお休みー |
396. 村長 ヴァルター 01:25
![]() |
![]() |
ア、アルビンは何を言っとるのかね!?(|||−Д−)y-.。o レジーナは疑ってすまなかったな、まとめ役よろしく頼む。 とりあえず今日はこれで休ませてもらおう。 ( ゚Д゚)y-.。o |
397. 農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
【判定確認】 レジーナは纏めになるわけだが、冷静なまとめでお願いしたいだな。 アルはなんだか対したもんだな、飄々としてるなっと思ってたが色々な面で真要素を稼ごうとする、贋と分かってる視点でみてると少し関心する。まぁ、オラとはタイプが違いすぎるだな。 とりあえず眠いので全て明日に回すだ。 |
398. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
【レジにゃんの確定白確認ー】まとめ役よろ塩ー。 >>390 ニコラス え、明日もってどういうことwwwwww気になるwwwwwwwwww とりあえず今のところ●神▼屋かなぁ。オットーは喋ってないってのもあるけれど白いとも思わなかったり。慎重すぎるというか。オットーは喋ってー。あと白ならもっと場当たり的に喋っても良いからー。 |
399. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
ゲルトかわいそうに……。 【レジーナ白確定確認】 そしてレジーナさん、白確定おめでとう、少しだけ疑っていた、ごめんなさい。まとめ役よろしくね。 あ、昨日夕飯とデザート食べてないな。 レジーナさんの白確定したのはいいけど逆言えばまだ黒が一人もわからない。頑張って狼探して…行く前に眠くなってきたから今日は先に休ませて貰うね。おやすみなさい。 |
402. 行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
あ、そうだ質問きてた。あと他に見落としとかあるから知れないからどーしても答えて欲しい質問とかあるなら再度指摘してねー。 >>379 モーリッツおにいちゃん そう。票数的に一番多そうだから。どの道今日もよっぽどのことがない限りは疑われたままだろうし、そういう人を外してずっと疑われたままーってのはたとえその本人が人間でも弊害だと思うんで。周囲の推理的に。 というわけでアルビンはもうおねむタイム@15 |
403. 神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
>>398アルビン 早いな決断が・・・でも、それも悪くはない。順番にいけば、私が占われるのもわかる。 しかしもったいないな、怪しい者に占いはあてたいのだが。だが疑われたままよりは、レジーナに続く第2の盾になるのもいいかなとは思っている。 どうもこの時間帯で目が覚めてるのは私だけか?発言増えそうにないな>< では1時間ちょい後にでかける。また夜にでも。 @17 |
404. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
じーさん、票纏めも立派な纏め役です。 かといって非難する訳じゃない、かえって見やすくてありがたいことです。 今日あたり、シモンとオットーの考察ができそうな気がする。帰ってきてからのお楽しみですね。 ところで、人狼まとめサイトが見れません。パンク中?まいったな。では、また夜に。 @16 |
406. 羊飼い カタリナ 09:49
![]() |
![]() |
おはよー。レジさん白確確認だよー。 んー、レジさんや。じーさんはああ言ってるけど、霊ロラ開始って認識で良いのかな? ヤコさん>ごめん、ちと箱から離れていたのでね。 ついでに言っとくと、喉を使いきる必要があるわけではないので、あまり意識してないかな。足らない人からは総ツッコミ受けそうだけど^^; 沈黙については穿ち過ぎだね、質問されてるのに沈黙してたのは怪しいっていうならまだしも。 |
407. 羊飼い カタリナ 09:54
![]() |
![]() |
神父>言ってることもわかるんだけど・・・どうも、理想とするプレーが私と神父じゃ違うみたいだね(笑 私は早い攻めをもっと欲しいなって思うのじゃ。次に期待してます。 ではちとお出掛けです。行くぞわが羊たちー! |
410. 農夫 ヤコブ 10:36
![]() |
![]() |
オラはあれでもみんなに投げたつもりだっただがな、あまりに反応ないからどうしたもんかだったが、とりあえず占確定する可能性もあるんかと置いたのはオラもまずかっただな。 カタリナ>>406>そうか、喉使い切ってないでどうこうをいうつもりはあまりないだ。ただ占いを大事に使いたいって感じがしなかったという所、結局リナの希望は精査もできてない寡黙ってだけで出してるんだしな。 離席のリア都合は平行線になると思 |
411. 農夫 ヤコブ 10:36
![]() |
![]() |
うが、穿ちすぎっとも別に思わんだよ。 狼なら不在騙りだってするだろうし、ボロを出さない為にはなるべく喉を使いたくないだよな。希望先を変えるっというのも敵を作りかねない、なるべくなら寡黙っというだけで希望だせれば御の字だ。まぁ、本当に離席もあるだろうし、大きな要素とはしないでおくだが、できる事ならあらかじめいっておいてほしいとお願いするだ。 |
412. 青年 ヨアヒム 10:52
![]() |
![]() |
農>>408もちろん村長にも邪推するよ。赤であらかじめ騙り役だけ決めて、狂の様子を見るために村長は遅れたフリとかね。(あそこまで遅れたのはリアルな可能性の方が大きいかもだが) 2-2希望なら2-1になってから出た方がいいし。(村騙りやスライドがない前提になるけど) だからこそ、早い段階で旅を騙りと言った屋が気になってるんだ。 以上、インスピレーション披露。超当てずっぽうだから、恥ずかしいなぁ。 |
413. 農夫 ヤコブ 11:10
![]() |
![]() |
占い考察 ニコラス:纏め関連は真偽どっちでもあると思ってるだ。気になる所としては昨日の●屋希望、オットーは姿見えないし最悪病気も危惧する所だ、なおかつ寡黙の部類といってもいいと思うだ。オラが占いならここは怖くて希望しないだな。勢いがあって初めからいた分印象はいいだな。ほぼ死票となった屋希望が狂っぽくみえてしまう所だな。 村長:>>306で候補を絞ってるようだが、なぜヨアヒムはいないんだ? |
415. 青年 ヨアヒム 11:16
![]() |
![]() |
>>412はあくまでパッションだからね。これからこれから。 で、女将さんに確認したいんだが★霊ロラ前提で占い考察のみなのか? ★昨日は妙兵をどうにかするって言ってたが、決定方針は宿意見重視なのか?(個人的には妙兵はどちらも白く見える……) |
417. 宿屋の女主人 レジーナ 11:58
![]() |
![]() |
モリ>>401>霊が抜けてたわね。ありがとう。できればモリにこのまままとめをお任せしたいわw ALL>■1.を「占霊考察」でお願いね。あとGSを出してほしいわ。 ジムはお願いだから同じ人いくつも書かないで頂戴。白い人と黒い人を両端に、どっちともわからない人は真ん中に置けばいいのよ。で、名前フルだと書くのも見るのも大変だから、漢字の略字で書くといいわ。 質問飛ばすわー ★ニコ>結果発表がほんの少しだ |
430. 青年 ヨアヒム 13:20
![]() |
![]() |
年:不慣れな様子に見えるがそれは村狼同じことだし、発言を見ていきたい。 羊:旅の意見に納得いかない様子だったが、それはどちらとも思わなかった。まだ純灰。 屋:しゃべってー というわけで、練習行ってくる。外は雨だけど、気にしないーあはははは |
431. 少年 ペーター 15:09
![]() |
![]() |
こんにちわ。 議題から ■1.占考察 ニコ:早いうちから積極的に意見や考察出して言っている、狼吊ろうという姿勢は有り。昨日昼間対抗でないこと前提に話を進めているのは真が出てくる前に流れを自分寄りに持って行こうとする偽のようでもあり真だから対抗でないとわかっていての行動のようでもあり。 それとこうすれば狂狼連携取れない、と策を口に出しすぎに感じた。狂狼はお互い誰だかわからない訳だから一日目に連携とか |
432. 少年 ペーター 15:10
![]() |
![]() |
言われてもピンとこない。逆に連携強調して狼にサイン出してる狂か、狂にサイン出してる狼か?とも。 もしかしたら僕が狼達を侮りすぎているからそう思うのかも知れないけど、あぶり出すための策なら伏せて置いた方が狼が引っかかりやすいんじゃないかな? 村長:なんでずっと黙っていたのかが疑問。状況見て騙るかどうかの判断をしていたのかな、とは思えるけど、出てきてからの発言も灰考察はしっかりしている。ただ、 |
434. 少年 ペーター 15:21
![]() |
![]() |
あ、席を外す前に質問来ていたの忘れてた。これだけ答えていくね。 >>421 レジ シモンのはネタってわかりはしたからその場では質問しなかったけど、灰考察と考えるとネタにしてもどうなんだろう、と思って考察に入れたよ。 レジに対する方は考察すると共に質問にしたつもりだったんだけど、わかりづらかったのかな。灰考察する時点に至ってあれ? と思ったのが正直な所。 |
435. 少女 リーザ 15:27
![]() |
![]() |
おはようでち。よく眠ったでちよー。ぇ、おはようの時間じゃない?こまけぇことはきにすんなでち! 【レジしゃんの白確確認】【決定時間等確認】まとめよろしくおねがいでち。 考察云々以前に、リーザ的には霊ロラ≧灰吊かなと思ってるでちね。状況的にライン戦は見込めないでち。 吊手が6手で霊ロラの間に占結果と発言と襲撃状況から情報を増やして吊精度上げるほうがいいかなと思ってるでち。 |
436. 少女 リーザ 15:32
![]() |
![]() |
ただ、喋ってくれない事にはね…というふいんき(なぜか変換できない)をまとってる人がいる事は把握してるでち。 …というわけで、こう、オトしゃんとか白っぽいと思ってるのに喋ってくれないと心底困るわけでちが…。 レジしゃん>ああ、みんなではなかったでちね。でもとりあえず、自分が理解できない理由で疑いかけてきた人が狼!ってこともないと思うでちけどね。現にリーザは人間でちから。 |
438. 宿屋の女主人 レジーナ 17:47
![]() |
![]() |
リザ>>436>回答ありがとう。「自分が理解できない理由で疑いかけてきた」ぐらいならアタシも全然人でもすると思うわよ。問題はそこから先よ。アナタは質問に答えても、その答えをどう理解して咀嚼して、その結果まだ疑いが続いてるとか、白く思えてきたとかの、一番肝心な見極め部分の説明がいい加減だから真っ黒なのよねー。兵も同じなんだけど、兵の場合はスキルとか他にも理由があるけど、不慣れな黒い村人じゃないかと思 |
439. 宿屋の女主人 レジーナ 17:47
![]() |
![]() |
える部分が多少あるのよ。でもリザのスキルで見極めをいい加減にしてるのは、アタシにはものすごく違和感。それとも陣形や戦術で頭いっぱい? 正直アタシはアナタが黒すぎて他に吊りたい人いないのよね。アナタが白で、アタシが間違った推理に暴走してるなら村ピンチよ?「リーザは人間でちから」じゃなくて、もっと説得力ある発言で白だってアタシにわからせてほしいわ。 ついでに。「ふいんき」じゃなくて「ふんいき」よ。@8 |
440. 少女 リーザ 18:03
![]() |
![]() |
ナチュラルにボケ殺しでちね…。 説明すると1.咀嚼以前に発言がどうにもよく理解できない。多分相性的な問題。2.多分再度質問を投げても水かけ論になるであろう。3.そこだけに発言使ってもおそらく1、2の理由で不毛。4.眠い。 と言う事で見極め放棄して占による情報増加って手段を取ったでちね。 レジしゃんがこのままロックオンで他に目が行かなくなるくらいなら吊手に余裕があるうちに処理していいと思ってるでちね |
441. パン屋 オットー 18:22
![]() |
![]() |
レジーナさんまとめ役お願いします。 あとフォローありがとう 占考察ですが ニコラスさんが初めから居て、理屈もあって今のところ真だと思う。 ヴァルターさんが狼か狂の場合最後まで残って悪い印象を与えようと思うかな。 |
442. 少女 リーザ 18:28
![]() |
![]() |
オトしゃん>昨日「占い確定しそう」って思ったのはあの時点で村長しゃん以外非占COが回りきってたからでちか? で、村長しゃんが偽の場合あそこまで遅くCOしたのは何故だと思うでちか?また、村長しゃんが狼の場合、仲間が先に占COするって手もあったはずでちが、そうしなかったのはどうしてだと思うでちか? というか、初めからいる、っていうのはオトしゃんの思う占真贋にどれくらい影響あるでちかね。 |
443. パン屋 オットー 18:30
![]() |
![]() |
自分の恥発言の反応をあとで見返して考えてみた。 ニコラスさんは疑って私に占い希望出したけれども、あの状態ではしょうがないと思う。 ヴァルターさんは白だと発言してくれたので疑いたくないけど、あの発言だけでは白とも黒とも言えないんじゃないかな。 ただ弁解するけどあの情報の中で必死に考えた発言なんだよ。 |
445. 羊飼い カタリナ 18:50
![]() |
![]() |
ただいまー。とりあえずざざーっと読んだですよ。 ☆レジさん>うん、あまりないと思う。不慣れだからどうではなく、不慣れを装っているかどうかの問題だね。不慣れなだけならどちらともいえないけど、装っているなら狼だと思うって話だよ。 |
446. 羊飼い カタリナ 18:52
![]() |
![]() |
ヤコさん>不毛になるから反応不要だけど、あらかじめ言える言えないは都合の内容次第ですよ。 精査もできてない寡黙ってだけ、とか言われても、発言から判断できないと思ったから挙げた、あと寡黙気味もある、て言ってるじゃない。 寡黙だけじゃないし、精査できないから挙げたのに何がおかしいのかと。価値観の違いであればそれで良いんだけど、言いがかりにしか聞こえないですにゃ。 |
447. 少女 リーザ 19:13
![]() |
![]() |
あっさりと占霊についてでちが、4人の内訳は普通に真真狂狼と考えるでち。 アルしゃんはCOタイミングが早く、相談を要する狼の可能性は低いかな、とみてるでちね。 ヤコしゃんがCOした時点では占と霊が1人ずつCOしてるでちね。状況的にヤコしゃんが偽ならどちらかと言えば霊よりも占を騙るほうが安全でないかと思うでちよ。 この辺りから考えて、霊は真狂のヤコしゃん真より、アルしゃん狂より、と考えてるでち。 |
448. 少女 リーザ 19:21
![]() |
![]() |
そこから考えて、占いは真狼と考えてるでちね。 占の真贋に関しては、村長しゃんが狼だったら…いるだろ仲間…早く騙れよ(進行的な意味で)と思わなくも。 ただ、ニコしゃんも割とCO早いでちからね、状況的には決め手がない感じでちね。 こっちは昨日の発言の印象的にニコしゃん真よりで見てる状況でち。 村長しゃんに落ち度があるわけではないんでちが、昨日の昼間のニコしゃんとやりとりしておおっ、と思ったのでちよ。 |
452. 羊飼い カタリナ 19:39
![]() |
![]() |
アルさんのCOは、占なら狼でも納得行くけど霊だし・・・作戦決まらんうちに、霊ロラに特攻するからあとよろしく、なCOは考えにくいかな。偽なら狂。 ヤコさんは1-1からのCO。狂人の線も、狂人に占やらせて占機能破壊にくる狼もフツーに有り得る。 霊ロラは好みじゃないのですが・・・今日決め打つのはやっぱ無理。明日で決め打てるほど差がつかなければ霊ロラで、とは思うけど今日は灰吊り希望。 |
454. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
あんまり狩人っぽくないことを言うのは止めて欲しいなあ。シモンはまだ来てないのかー。 とりあえずオットーにしろ誰にしろ、喋る無いように困っている人は何でもいいから喋ってくれれば良いや。ぶっちゃけリーザの質問(>>442)とかオットーがまともに答えられる気がしないし。 霊ローラーって好きじゃないんだよなあ。今回は私が判断する側じゃないからそんなこと言ったってどうしようもないんだけれどさ。 |
455. 行商人 アルビン 20:08
![]() |
![]() |
カタリナの白について。 カタリナが人狼だとすると、昨日ニコラスに突っかかるって行為自体に無駄がありすぎなんだよね。人狼ならやりそうにない。 もしニコラスが狂か真、つまり人狼3匹が非占い師COしているのであれば、流石にあの時点ではニコラスの確定まで考えるだろうから、ニコラスの印象を落としにかかることもなかろう。だってニコラスが確定したら占いの決定権を持つ人物に睨まれることになるんだから。 |
456. 行商人 アルビン 20:09
![]() |
![]() |
で、ニコラスが人狼なら、対抗の真占い師が、「ヴァルター」か、「霊能者に占い師の霊騙りが居る場合はその人物」に限定されるのに最初から無駄に切りあっている感じなんだよね。それが原因でカタリナが目立って占われたとか、ニコラスの印象が落ちたとかになってもどっちもダメじゃん。 まあカタリナニコラスが両方人狼だったとしてもカタリナはニコラスに同じようなことを言うんだろうけれどもっとソフトになると思います。 |
457. 行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
ニコラスもカタリナも人狼の場合、カタリナはニコラスの対抗占い師が出てくることは知っているんだから対処から片方、それも自分の仲間の印象を落とすとは思いにくい。 無駄といえばニコラスの自分が確定した場合の話も同じく無駄さはあるんだけれど、こちらは自発的に話題を出しているし、普通に考えて確定の見込みのない占い師の確定の話について延々と話すのが印象稼ぎ臭いのでこっちは無駄だから真っぽーとは思わない。 |
458. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
アルしゃん>まあ、聞かないことには材料も増えないでちからねぇ…答えられそうなところだけでも答えて貰えればありがたいでちね。 昨日の返答待ってるんでちが、シモしゃんが来ないんでちよねぇ… リナしゃん>リーザはよほどの事がない限りは決めうちしないほうがいいと思うでちね。 ヤコしゃんアルしゃんの言動的に決めうちできるほどの真贋差は付かなさそうとも思うでち。それよりは灰の情報を増やす時間が欲しいでちよ。 |
461. 羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
リザちゃん>うん、私もそう思う。でも霊ロラって好きじゃないので、そのよほどの事を一日だけ待ちたい感じ。この辺、勝つためというより好み優先してるだけなので今日から霊ロラ、反対まではしないよ。 アルさん>説明ありがとー。なるほどねぇ・・・思わずうんうん頷きながら読んでいたわ。ストンと落ちてきた感じ。 それとは別にして考え方は似てるぽいね。ニコと霊ロラの件だけど。思考は追いやすいかもしれない。 |
463. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
カタリナについて書いてて思ったけれどヴァルター狼でカタリナ狼の場合はどうなんだろ。ぶっちゃけ考えてなかった。 でもこの場合はリーザも言ってた気がするけれど突然死まであるかもしれないヴァルターに騙りを任せるってのが謎だな確かに。 まあラインとか考えなくてもカタリナのそんなに自分に自信のなさそう、かつ意見が浮きやすいと考えてそうな性格的に言わなさそうである。そういう目立ち方嫌いそう。 |
468. 行商人 アルビン 21:00
![]() |
![]() |
ヨアヒムは黒いこと言ってないしいいや。ただ普通過ぎる感じでもない。テンションが白っぽいというか。 テンションといえばジムゾンも似たようなものを感じるんだけれどこの人は雑談が多くて推理を避けているような気がするんだよなあ。灰に対する言及もなんか本気で判断付いているのかと突っ込みたくなるような感じである。 あと全体的に言い回しが妙。>>338「ヨアヒムの黒要素がまだ薄い」ってまるで濃くなる予定みたい。 |
469. 少女 リーザ 21:05
![]() |
![]() |
文面に「妙」ってあると自分の事だと一瞬思って身構える…あると思いますでち。 リナしゃん>なるほど。そういう感傷は嫌いじゃないでちね。 ペタくんは普通に喋れるでちねぇ。内容としてはほぼ無難ではある感じでちが、特に変な事は総じて言ってないでちね。 ヨアしゃん>ペタ君を>>430で不慣れっぽい、と言ってるでちが何処からそう判断したでちか?昨日の発言とか見ると不慣れ感はあんまりリーザは感じなかったでちが。 |
470. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
戻ったぞ。 まずは反応が必要そうなところから触れていこうか。 ( ゚Д゚)y-.。o >>413農>昨日の占いに青を含める必要はないだろう。私の昨日時点の青の印象としては白寄りの灰だ。議事にスムーズに参加できているというのは無理に話そうとしていないということでもある。狼心理として表でただ話をすることだけでも慎重にならざるを得ないもの、無理にでも表の話に参加しなければならないもの |
471. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
と私は考えているので、発言全体が自然に追える相手は狼である可能性を低く見るようにしているのだ。そもそもコンスタントに発言している青は占わずとも情報は落ちるだろうとも思うしな。私の●希望スタンスはあくまでも>>262なのだ。兵年についても考察の通り拙さを感じる年よりも発言に色の見えない兵の方が●すべき相手と考えていた。私としては発言に色が見えない方が黒いと思うがね。 |
473. 村長 ヴァルター 21:25
![]() |
![]() |
>>418宿>私はまったくの逆印象だな。あのやり取りから両狼はないと考えたよ。狼同士は表で繋がりを見せたくないだろうし、絡んでも基本は相反する立場をとるようにするだろうと私は考えている。ゆえにあの作戦に対して対話し理解を示すところまでだったなら両狼も十分考えられただろうが、両狼ならばあのフォローは表ではしないだろうと思うのだ。ライン考察でよく見られがちだが、灰がらみのあからさまというか目に見えるも |
474. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
と思う。それが悪いと言う訳じゃなくて、質問出したりの姿勢とも合わせてわりと白に近い印象。 カタリナ 突っ込むところが見つからない。昨日も合わせてよく考えているし積極的に議題進める姿勢もあるし、なにより昨日のニコの占い伏せる発言に対する印象はわりと同感だった。 オットー 判断材料が少なすぎだけどとりあえず白なら占われても仕方がない、じゃなくて仕方ないけどこれからの発言で挽回する、くらいの気概が欲 |
475. 村長 ヴァルター 21:25
![]() |
![]() |
はラインとして考えるべきではないと思うのだ。そんなものは基本勘違いか狼が撹乱のために偽装でつないだもののはずだからな。狼同士は表で繋がることを最も忌み嫌うものだろう。本当のラインというものは序盤ではなく終盤に隠れていたものが繋がって見えてくるのではないだろうか。 ( ゚Д゚)y-.。o |
476. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
しいな。疑われてもしょうがないって言って白だったりしたら、占いにしても吊りにしても一手無駄にすることになるし、勝率が下がっていくんだから。とりあえずもう少し話して欲しい。黒よりの灰 ヨアヒム 昨日と印象あまり変わらないけど、見直して引っかかったのはリザが昨日のニコの意見すぐ納得したのが好印象って言うのがちょっと。あの提案が逆に混乱来すんじゃないかと僕は思ってみていたせいかな、それ基準で信じられる |
477. 少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
もの?と思ってしまう。 同混乱来すって思ったかと思っていたかは黒伏せられた上でニコが作戦もオープンにしているのを見ていれば、僕ら確占のニコが吊る人を吊ろう、みたいな感じになっておのおのの意見でづらくならないかな?というのと、>>220でカタリナが言ってるけど白を一生懸命考察したあげくあとから黒だよ、と言われたらものすごい時間のロスだと思ってたから。 ちょっとここで一回お風呂行ってくるー |
479. 農夫 ヤコブ 21:29
![]() |
![]() |
が、カタリナはジムゾン・シモンの発言を精査して無理と思ったんだか? 昨日のカタリナが●希望だした時にジムゾン・シモン。特にシモンのほうはまだ全然喋ってないだよ。精査できるも何もないと思うだが? 喋ってない所(精査できるかどうかも分からない所)を●希望あげるのは寡黙っという理由だけと思っただが、おかしいだか? ★ペタ>>474>オットー黒よりと思うのは喋ってないからだか? |
482. 村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
■1.霊考察 商:全体的に飄々としている感があるな。態度は一貫しているが村人・狼を積極的に見極めようという姿勢は見えない。発言の自由度は単独感があるがそんなに他との絡みも多くない分偽装とも考えられる。●希望を早いうちから3人も出しているのは少し白めに見る部分ではある。騙りとして3人に敵対しようとするのはリスクが高いと思うし、狂ならば狼に引っかかりかねない分こちらでもリスクが高いと思う。少ない灰考察 |
484. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
青◆まぁ屋を気にするのもわからなくはないし、他の点も特に首をひねるところはなかったり。でも一つだけ突っ込みたい、青>>244ニートに選挙権はない!(マテ ゴハンとお風呂行ってきます。羊さんも洗ってあげなくちゃ。 は。全然喋ってないってシモンさん可哀想だねぇ・・・それまでにあったシモンさんのは全く考慮の価値もない発言だと言いたげですね。私はそこ見て、精査はまだ無理と判断した次第。 |
485. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
ペタ君>昨日のニコしゃん提案の蒸し返しになるのは承知でツッコミいれると、ニコしゃん以外は普通に灰考察して普通に希望出しした上でニコしゃんの決定受け入れればいいだけじゃないかと思うでちけど。 リナしゃんもペタ君も灰考察について真面目でちねぇ… 1人伏せられた位お隣の国のきょーゆーしゃ潜伏と同等くらいに思えばいいかと思ってあんまり気にも留めてなかったんでちが、そんなにデメリットなんでちかねぇ…。うーん |
486. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
農:灰との絡みや発言姿勢、考察の起点が対抗を踏まえている点を見るに村側能力者として素直に読み取れる。私と農への青の印象の持ち方について突っ込んでいるところなども心理としてはわかる。全体的に自分が村側能力者であることが起点になっている発言が多い分真に見える。ただ>>397での対抗に対して「贋と分かってる視点でみてると少し関心する。」という言い回しが気になっている。 |
490. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
モリしゃんが昨日票を取りまとめした事に関しては別にどうでもいいと思ってるでちね。誰かがやらないと行けない事をしてくれたおかげですんなり行ったからありがたいことでち。 シモしゃんが来ないので諦めて昨日質問した意図でもバラすでちかね。 「狼がやりやすいのは3-2」発言が果てしなく不可解だったのでちよ。狼が一番回避したいのは占確定、次に初回吊までに3-2構成になること、だとリーザは思ってるでちから。 |
491. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
>>リザ 昨日と印象変わらない、と言おうとしたんだけどヨアヒムに引っかかった部分とニコ偽の線で考えると疑問も浮いてくる。ヨアヒムの方でニコのあれに思ったことは書いたので省くけど、あそこまですぐ理解を示しているのを見ると一端わからない様な事を言ったのはポーズでニコと繋がってる?という風にも見える。ただこれはニコが偽だとしたらと言う仮定ね。それ以外の所を見れば議論進める姿勢も考察もしっかりしてるから、 |
493. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
話の主題が「霊確定するかどうか」にしてもかっ飛んだ発言だと思うでちね。 この点からして、シモしゃんは手数や戦術にはあまり明るくなさそうでちね。 次に、狼がこの発言することはあるだろうか、という事を今日考えてたでち。 …考えたんでちけど、あんまりないんじゃないかなぁ…シモしゃんが狼ならわざとそういう事を言えるスキルを持ってるようには見えないのと、狼としての手数考えなさすぎじゃないかなあ、と思うでちね |
494. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
占いが二人いる以上もし狼が占われても確定黒にはならないわけだよね。だから占われてもいいや、と聞こえなくもない。黒探すの優先したいから白なら占いを一手無駄にするような諦め方はしないで欲しいと思うよ。 >>219 カタリナ 僕が昨日あまり話さなかったのは誰かが自分とおなじ事を言っていたら重複しちゃうからいいか、と黙っていたせいもあるよ。けどどうもそれが逆にみんなに混乱与えるような気がするから、他の人 |
495. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
羊>>484えーっ、じゃぁ僕村長に賄賂もらえない? あ、あとこれだけは言いたい。 村長>タバコの吸いすぎは体に良くないよー。(ずっと吸ってるから……)塩分過多とあわせて気をつけてね。 兵来ないね。病の可能性も考えると、霊ロラには消極的になる……。@8 |
496. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
要は、シモしゃんは喋らない人間なんじゃないかと…ということで突然死とかしてる場合じゃないぞjk、という結論に至るでち。 超余談でち。 リーザは占2COで初日占われで確定黒になった狼の文献をみたことがあるでちよwwww |
497. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
他の人と似たようなことでも言うようにしてる。それで追従とか言われるともうどうして良いかわからなくなるんだけどね。 僕は出来れば霊ロラより灰吊っていきたい。狼吊った時の判断が霊いなくなった時難しい気がするから。 占いと吊り先はもう少し考える。って言っても時間あまり無いんだけど。 |
498. 村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
■2.灰考察 屋:今のところ印象変わらずだな。昨日の2発言がまだ白印象を与えてくれている。 ★屋>雑感でも良いので灰考察というか灰の印象を一通りどう思っているか教えてもらえないかな。 青:印象は変わっていない。昨日の私の考察以降で特筆突っ込むべきところも今のところないな。 >>495ありがとう。家内にも言われるが落ち着いて考えるにはどうしてもコレが必要なのだよ。はっはっはっ。( ゚Д゚)y-.。o |
499. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
あと、オラはモリツも気になってるんだが・・・。 白より評価多いんだか? オラに何処が白いとか教えてほしいだな・・・。 纏めどうこうは白さに何の関係もないだよな、ちょこちょこ疑問に思った所を質問してるだが、狼を探してるって感じは強くはしないだな。中庸ど真ん中なんだが・・・。まぁ、オラが気にしてる部分も強い要素とはまではいかないかもだが、みんな印象いいとかで謎の白要素考えてないだか? ペタ>>492 |
500. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
>その疑われても~っていうのは>>443の事だと理解するだ。 諦めない事で勝利に繋がるっというのは同意するしいい意見だと思うだ。 ただそれができない人だっているだよな? 特に慣れてないならこういった意見もありがちだと思うだ。 その姿勢で黒よりに置くのはいささか強引に思うだよ。 みんながみんなそこまで強い気持ちを持ってるわけじゃないだ。 後占われてもいいって聞こえる?オラは吊られ兼ねないとも思うだ。 |
501. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
兵:個人的にここはまだ内容寡黙に感じてしまっている。今後も情報が増えそうに思えないこともあって占機能が生きているうちに占っておきいたいところだな。 ★兵>>>333でリーザへの「能力的にも高い」と思うことは狼だった場合の脅威には結びつかないかね?ヨアヒムとリーザの印象の違いを明確に出来ればお願いしたい。 あとレジーナの目立つ発言とはどれを指しているのか教えてもらえると助かる。 |
502. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
>>483 ヴァルター 彼女の発言力。 リーザは白くないというか理屈優先過ぎるなあ。あとオットーへの質問とか本気で彼が返答できると思ってるのかという感じで『本当に答えが欲しくて疑問をぶつけた』って感じじゃないんだよなあ。なんか『私はこんなにロジカルなのよ!』ってアピールっぽい。あと論理的だとか理解力が高いってのはその人の能力の問題であって白いとか黒いとかは関係ないと思ってる。 |
503. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
ん・・・? 村長>>501>その”占い機能がいきてるうちに”っていうのはなんかな・・・。灰視点でいうならわかるだが、とうの占い師候補に言われるとへんな感じだよ。 っというのもオラ占いだったら、自分が生きてるうちに~っとか、いうと思うだよ。 客観的にいえば片占いになったとして村長真でも分からないし、白だとして白判定しても確白にならないからとかなのかもだが・・・、ちょいともんにょり。 |
504. 老人 モーリッツ 22:18
![]() |
![]() |
■1.アル君:ロケットCOはやや非狼要素かな。昨夜は展開に即して思考を流す発言が多く、これも非狼的に見えたね。力が抜けすぎに見えてロラ上等な狂かとも思うが、よく読むと言うべきことは言ってるようにも見えるね。商>>402は了解だよ。真≧狂>狼。 ヤコ君:やや遅めのCO順は特に真贋要素につながらなさそう。サッカーネタ以外の発言は全体的に無難に見えるけど、昨日からの僕への突っかかりが僕黒ありきで作り込 |
506. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
■3.●神○年▼屋 屋は僕には白さがわからない。●も勿体なさそうだし、灰のまま終盤残っても戦えるかなって思っちゃって(ごめん) 神年はGSから。年は不慣れフィルタ一度かかっちゃうと、黒い発言もスルーしちゃいそうで怖いんだ。 とりあえず白印象のないところから選んだよ。 |
507. 老人 モーリッツ 22:18
![]() |
![]() |
全員の正体予想を書いてはいるけど、占も霊も真贋差はまだ微差だと思ってるからね。誰が真でも頑張ってほしいな。 あと占霊4人の内訳について。多分狂人は占霊どちらかの騙りに出てるとは思うけど、今回は占COが最後だった村長狼かつ偽霊も狼(いわゆる狼2騙り+潜伏狂人)の可能性も絶対ないとまでは言えないと思ってるよ。 次は灰考察行くけど、シモ君遅いね。何かあったのでなければいいけど。@14 |
508. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
拙いけど喋るよ 神と兵も自分が言うのもなんだけど あまり喋ってなく情報不足でわからない。 年は不慣れだとは思わないけど、焦りを感じるからやや黒いと思う。 青はよくわかんない、あまり目立ってないから上手い狼だったと考えてしまう。 |
509. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
ペタ君>>>497をみると霊決めうち派でちか? ざっくり現状の灰について。 リナしゃん:考えの相違はあるでちが、そういう考えをしている、というのは楽に理解できるでちね。おかしな事も言っていないので吊占対象外。 ジムしゃん:読み返してわからなくなったでちね。まとめ役をしたモリしゃんを白評価。ロケットは真要素ととらない、という慎重なジムしゃんがまとめは白要素ととったのは不思議な気がするでちね。 |
511. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
神:情報が増えないな。昨日から今日の朝にかけて宿にはいたようだが考察をしているように見えない・・・というのは少々失礼かな。考えを開示してくれそうに見えない。GSなんかはナチュラルで白いとも思えるのだが、素直に潜伏と見ても良い気もする。能力者の判定でしか判断材料が増えなそうなところかと考えている。 ★神>>>312で「2-2」を狼側に有利そうと考えている理由があれば教えてくれないか。 |
512. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
ジムしゃんが言及した1d>>368についても票まとめについての結論補足であって、特に白黒付くような発言ではなかったと思うでち。 オトしゃん:とりあえず感想ダダ漏れにするところから始めるのが吉かなと思うでちよ。 ヨアしゃん>CO追従の件でちね。で、そのあとのペタ君の発言見てもフィルタとれないでちか?結構喋るし、不慣れって程の不慣れさは思ったよりないな、とリーザは思ったのでちよ。 |
513. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
あとリーザは諦め癖みたいなのがあるからこの人は村人でも後半に残ったらヤバいなぁとか考えてるんでリーザ吊りはまぁアリなのかなぁとは思ってる。今日吊らないとダメ、とは思わないけれど白くないのも加味していつか吊るべきかなぁって。多分後半で疑惑集中したら撤回できないタイプ。 モーリッツは普通すぎるけれどリーザみたいに白くない感じじゃないんだけれどヨアヒムとはその白くない感じのベクトルが違うなぁって感じ。 |
518. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
ヤコさん>うん、だから寡黙も理由に挙げてるじゃない。ただ寡黙だから占え、てのは内容全く見ないで発言数しか見てないんだな、て私は思うけど。強いて言うなら内容寡黙にあたるんじゃないの。この表現好きじゃないけど。 ぺったん>や、私は追従とか言ってないんだけど^^; まぁ私も同じ質問重ねたりしなくて寡黙気味になった事もあるので、言いたいことはわかります。 |
519. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
…激しく喉配分間違った気がしてるでちね。 灰考察投下しきってないでちが、オトしゃんシモしゃんは前述の理由から吊占をはずし、代わりに色が見えない&発言があまり多くないという理由で●ジムしゃん、▼霊ロラ開始、▽ジムしゃん、を希望するでち。 ペタ君:最初の印象よりは不慣れではなさそうでちが、発言に黒い部分があるわけではないでちね。保留して更なる材料増加を期待していいんじゃないかと思うでち。 |
523. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
もしも、だけど…このままシモ君が来なかったら13>10>8>6>4>2で、今日の分を含めて吊り手5だよね?つまり今日の▼が白で、襲撃が占霊以外に行ったら、占も霊も決め打ちしないと手数足りなくならない? 現状どっちも決め打てるほどの真贋差を感じないし、シモ君来ないなら霊ロラしながら占判定と考察で占と灰を見極めていく方がいいと思う。 シモ君さえ来てくれれば灰吊りでもいいけど、みんなも手数考えてみてね。 |
524. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
ジムゾン:よく分からんだな。1dヨアヒムを多少なりとも黒よりに感じたなら○にでもあげればよいだ。 ヨアヒムの判断を迷ってる感じではあるが、レジーナな関しては迷わなかったんだかな? >>312の考察を読む限り強く考えてるってふうには思えんだな。ってよくみたらレジーナの評価灰だな。なんでここで黒より評価のヨア置いて、●レジだったんだ? 纏め役考慮しても別にヨアでもいいと思うし。結構気になってきただな。 |
526. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
わけで今日はしゃべってるけど、もしも誰かにそこを追従と言われたら困ってしまう、って言う意味でリナに言われたって言うつもりじゃなかった。わかりづらい言い方でゴメン。 うーん占いは昨日第二に上げていた神、吊り先…もしシモンが突然死するなら手数考えてシモンにした方がいいの? かな?? 喉後4なんで考えがてら黙るね。 |
527. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
■3.占吊希望 喉が足りないので他の灰考察はあとで出そう。すまない。 個人的な都合による希望は霊ロラしてもらいたいと思う。狩の護衛先が狭まってくれるのでな。 とはいえ村全体として考えるならばここは灰吊りで多くの情報を落とさせた方が良いと思うし、占霊全ロラよりは襲撃してもらって吊り手を減らす方が良いとも考えているので灰吊りをメインで希望しておこう。 【●兵○年/▼神▽商】第二希望は霊ロラ考慮 |
528. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
あ、手数考えてなかった。いや真面目に。そういうのは私以外の人がやれば良いといつも考えているので(あの んー、ヤコブ吊ってくれるんならそれでいいんだけれど灰吊り灰占い時に手数考えると▼ジムゾン ●オットーだなあ。『黒さ』みたいなのはオットーはそんなに強くない。むしろそういうのが一番強いのはジムゾン。 ごめん、シモン突然死するなら希望変更。でもシモンって昨日も登場遅かったから大丈夫だと思いたいなー。 |
529. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
兵が来ないようなら、▼兵の方がいいか。一手減っちゃうし。 昨日は喋ってくれてたのに、どうしちゃったんだろ。 塩分取りすぎたか……あ、またその辺でゾンビごっこしてるとか?@5 |
530. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
リザちゃん>あーなるほど。それなら納得・・・私はあまり気にならなかったけどにゃー。灰評価の私があの位置だから、白位置でも大して白く見ているとは思わなかった。 神◆弱いとはいえ、黒要素見つけた青より不明な灰優先の希望。GSもおかしいな、不明な灰より、弱くても黒要素ある青が白位置にあるのが不思議。考察待ちではあるけど、現状占吊当てたいトコ。 兵◆ごめんわからんorz ただ突然死対策の吊りはアリ。@4 |
531. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
515>>完了形とでも、、深い意味はないです現在でもそう思っています。 520>>潜伏の狼や狂だと目立つことはしたくないと思うんですよね。流れに乗っかっていきたいんじゃないかな。 書いてて思ったんですがこれだと怪しまれずに目立つこともできますね。 |
533. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
こんばんは。 世間で土日は休みという認識らしいが、私に休みはない。 休みがあるのは長期休暇である、アーメン。 さて、占い第二候補だった私に質問けっこうきてるんじゃないだろうか?議事録みます。 @15 |
536. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
通にこの村心配しての発言に見える。 ここ狼なら最終日まで分からないね。ちなみに僕は灰考察はすべきと考えてる程度で考察の厚さは人それぞれだと思ってる。白寄り。★ちなみに参考程度に昨日票まとめしててライン非ライン見えたりしたら教えて欲しいな。 年:初心者にありがちな結論ありきでの考察は一生懸命考えてる感じがして白要素だな。占い師の僕としては気が気じゃないから良ければ僕白視点でも考えて(発言する必要は無 |
537. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
し)みたらもう少し色々見えてきて良いと思うよ。ちなみに策を口に出しすぎたと言う事だけど狼以上に情報が無いのが村人で、村人にとって能力者のCO理由ってのは割と重要な要素だから僕が言わなくても誰か聞いてきたと思うよ。灰 妙:正直まとめからのロックとか有り得ない事態に戸惑い気味?狼側として2dにわたって僕を擁護する意味が分からない。自分の印象回復の方に努めると思うよ。白寄り 羊:確定前のまとめの方針程度 |
539. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
☆>>421レジーナ 私はカタリナやレジーナと違って、速攻派ではない。ましてや、確実な纏め役不在である。もしレジーナ村側なら、狼側も白出ししてくるとみた(EPで独り言参照して。)。2dなので、もしパンダだったら真っ先に疑う。纏め役を期待してという意味もこめて希望した。@14 |
541. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
兵神は保留、だ。w 帰ってきて速攻書くだけ書いただけだから内容薄い。【●年○神(変えるかも)▼屋▽兵】年は初心者騙り上級者見た事あってのトラウマからフィルターかからない内にいっときたい。霊ロラよりは色見えない兵屋の方が盤面整理出来て楽という理由から。霊ロラでも反対はしないよ。 |
542. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
☆>>511村長 そうですね。1-2の時、潜伏占や村騙りでない限り1人しかいない占COは真とみるのが普通だと思う。それにより、狩人に守られることの多い占機能はそう簡単に壊れない。占機能が働いている、これは狼にとって脅威だ。だから2-2のほうが狼側有利になると私は見ている。狩人もどっち守ればいいのか悩むしね。 @12 |
543. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
オトちゃ>うん、その辺はどう思ったのか知りたくて。回答感謝。 ごめーん、ちと急用。朝まで離れます・・・羊さんで決定見るくらいしかできなさそ。 突然死対策アリなら▼兵●神、なければ▼神●屋でお願いしますにゃ。神父のGSが腑に落ちない。 あとニコにゃ、黒寄り灰の私は放置で良いんですか(あせ ではこれで。ごめんにゃノシ |
544. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
質問は以上かな?まだあるかな? さて、私はこのような視点でみる。 【狼は寡黙白を吊りたがり、脅威白を襲撃する】 つまり私を吊りたいだろうよ、吊りたがってる狼は誰かな? さて、今日はもうGSも分身などしない。少しだけわかってきたからね。時間は少ないが、精一杯頑張るよ。 @11 |
546. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
羊>今日は許しといてやるよ!なんてね。 まだあくまで今日時点の黒寄りってだけだし今日●▼当てられる所でもないでしょ、誰かも言ってたけど死に票気にする人も居るみたいだし良く考えれば意味無いからね。それなら自分の票有効に使った方が良いと考えたよ。 ちなみに神悩みは村長狼だとするとかなりの赤ログ先生と見てるから迂闊なGSは作らせない気がするよ。年は激烈に酷い事言ってないのが臭いから第一希望。 |
547. 宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
質問の返事くれた皆ありがとね。考慮に入れさせてもらいます。ヤコ>議題に答えないとかサッカー話とかはリナのことよ。2人でその辺のやり取りしてたから見てみる。ありがとう。 シモン突然死でも、シモンが白っぽければ対策なしも有効なのよねー。対策なしだと縄1手減るといっても、2人分の霊判定が一度に得られるんで情報が前倒しで手に入る。あーでもその場合吊るのは霊のどっちかが妥当だから1人の霊能者の判定だけしか |
548. 宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
見れないから意味ないか。灰吊り灰突然死で両方白だと痛すぎよね。 対策ありなら考える時間が1日稼げるけど、その間に能力者襲撃があったら、結局手に入る情報の総合量は…同じようなもんか。 シモンそこそこ黒いから突然死なら▼シモンかな。2人の霊能者の判定見る価値が大きそうなのよね。 皆希望早めに出してねー拾うの大変なのよ。@6 |
549. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
シモンまじでこないのか・・・?。遅い登場だし昨日決定周りにはいたし杞憂に終わると思っていたんだがな。 病気の場合はどうするかだな、対策はあんまりしたくないだが、明日シモンを吊ってGJ出たと同じ感じなんだよな、ただ占いが一日分ないという、それなら対策のがいいのかもしれんだな・・・。 カタリナ>>518>うん、だからリナは寡黙意外の●理由はないだよな。っていってるだが? |
551. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
はやや非狼感と取れるかな。だが積極的に白要素・人要素と取れる部分も特にないね、困ったことに。発言全体に無駄が多くて内容希薄と感じてるよ。灰→灰。 オットー:昨日は●希望にしたが、今日の発言を見ているとそれなりに人らしい視点持ってるようにも見えるね。オト君人なら「拙いけど(屋>>508)」などと卑下せずにもっと自由に発言してくれないかな。それが一番君自身の色を判断する材料になるからね。微黒→灰。 |
553. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
\|商青妙長旅羊屋| 未提出:農年神老兵 占|神神神兵年屋神| 二|屋年_年神神_| 吊|屋屋霊神屋神兵| 二|神_神商兵兵_| 灰見ながらここまでの希望も拾ってたんで途中経過を貼っておくよ。アル君とリナ君のは突然死対策なしを第一希望/ありを第二希望で拾ってみた。間違いないかはレジ君が自分で確認してね。 |
554. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
シモンはどうしたもんかな・・・ 希望は▼シモン▽ペーター●ペーター○ジムゾン で希望だしておくだ、カタリナとやり取りしてるだが、どうも話が噛み合ってない気がするだが、これが意図的にそらされてるのかどうかはちょっとまだよくわからんだ。もう一人気になってるモリツは>>507がちょい人要素に見えたので外すだ。今日触れてない所は特に引っかかってないだ。ペタ自信は昨日から気になってる所ではあるし、オットーに |
555. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
対するは考えはSG探してる狼的に感じただな。ジムゾンは登場遅すぎもあるが、思考や発言がよくわからんし、気になる点もあるしで候補にあげるだ。 アルビンについては現状狂≧狼と若干迷いが薄いか?っと思った所を狼的に思ってきただが、まだ狂予想のが上な感じだな。ここ狂なら占い真狼でニコラス・村長ともによく喋るし寡黙域に狼いないと踏んでの希望になってるんじゃないだかな。っと予想してるだ。 |
556. 宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
モリ>表まとめありがとう。とっても助かるけど自分で拾ってるから大丈夫よ。それよかアナタには自分の希望を先に出してもらえると嬉しいわ。 ★ジム>皆が出さないうちに、わざわざGSを率先して出した理由を教えてくれない? この答えを見てから仮決定出すわね。@5 |
557. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
一応、結論だけ先に。【●オットー○?▼シモン▽?】 ■1.霊:>>528と村長に乗っかったような希望変更あり。またCO霊ってとこがどちらかというと狂人ではないか? 1-1の後にCOしたヤコブは、狂人でないと思う。【農真:商狂】 @10 |
558. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
■2.灰考察続き。 カタリナ:自分の意見をしっかり話しているように見えつつ、どうもちょくちょく理解し難い部分があるね。例えば霊ロラは好みじゃない(羊>>452)を言う割に霊真贋をあまり真剣に考えてる様子がないとかね。他にも何かあったはずだけど拾い直す時間がない…後で余裕あったらまた書くよ。灰→微黒。 もう時間ぎりぎりだね。■3.●リナ君▼シモ君で出しとくよ。第二希望は後で出せたら出すね。@8 |
559. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
僕も>>529で言ったけど、シモさん来ないようなら▼兵▽屋に変更。 ヤコさんの発言が大分飲み込めるから、霊ロラよりもっと見たい。 にしてもシモさんどうしたのかな…… ゾンビごっこしてると、間違えて神父さんに埋葬されちゃうよー。 |
561. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
■1.占:ニコラスは積極的に、村長は静かに出てきている。ただ>>527で狼と相談して先手をきったように思える。村長はかなり遅いCOなので、狂人には思えない。 【農真:村狼】 @9 |
563. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
リーザ:なぜレジーナがあれほど注意しているんだろ?私には理解できないが、そこが気になってしょうがない。灰。 じーさん:落ち着いた考察を披露していると思う。また、>>261は村側から見た発言に思う。白より。 @7 |
564. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
決定まだでてなかったでちね、というか、シモしゃん人間と見てるのに突然死とかマジで勘弁でち。手数にあんまり余裕ないんでちからもう…。 対策としてシモしゃん吊は状況的に仕方ない、反対はできない、って程度でちね。積極的に行くなら対策無しで霊ロラって占真贋見極めに注力した方がいいと思ってるでちが。 ジムしゃん>リナしゃんへの返答として>>522で答えてるでちね。@3 |
565. 宿屋の女主人 レジーナ 00:12
![]() |
![]() |
とりあえず【仮決定●ジム▼シモン】 はっきり言ってジムは全能力者から希望が出てるし票が集まりすぎて白いんじゃないかと思えてきてる。本決定で変えるかもしれないわ。 ★ジム>いるならアタシの>>556の質問に真っ先に答えてほしいのよ。 |
566. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
【仮確認】 能力者候補からの切れはオラも一通り見ただが、ジムゾンに関してはニコラスからの切れは感じなかっただな、それがあったらオラも外しただな。他の候補も何処かと切れてるが全部切れてるはなかっただな。 ★ペタ>シモン意外なら誰吊りがいいと思うだ? |
567. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
おっと。考察途中だが先に答えよう。 ☆>>556レジーナ みての通り私は忙しくて、少ない時間で議事録をみて質問に答えて考察しないといけない。また頭もぱーぷりんなので、どうしても薄くなってしまう。あんまり言いたくなかったが、別の村で序盤からGS出すとわかりやすいからいいとのアドバイスを受けたので書いてみた。 @6 |
568. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
>566 農 正直誰が黒とかまだきっぱりとはわからなくてね、消去法でオットーになると思うよ。理由はさっき書いたとおり。 それとカタリナとのやりとりが噛み合ってないってどういう所がそう思うのか、聞かせてもらいたいな。>>481 の灰考察で言われていることに答えただけ、だったつもりだったんだけど。 |
569. 村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 GS【白:屋>羊≧妙>青≧老>年≧兵≧神】 羊:初日から姿勢にブレはない。一貫して思考は読み易いと思っている。発言内容も素直に自分の意見を言っているように見えるし、噛み付くところへは臆せず噛み付くところなども白く見て良いと思う。このまま姿勢のブレが見えなければ終盤まで疑わなくても良いかなと思えてきている。 >>460は素直にショックw(|||−Д−)y-.。o |
570. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
【仮決定確認●微妙】 んんーー、やっぱり●神は無し、●年青羊の中のどれかで提出。自分が占吊挙げられてる時に考察を挙げてるのは場が読めて無い。狼なら自分の評価が真っ先に気になる所のはず。 ●の理由は色が見えない質問に的確に答えられないと言う消極的要因ばかり、色が見えないは正当な理由だが流石にここまで疑われて仲間から赤ログからも何の指摘も無しは不自然すぎね?黒狙いで行くならここは無い。再検討希望。 |
571. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 確かに神父集まってるね。自分でも言ってるけど…… でも占わないで発言だけだと、後々判断が迫られた時に困りそうな気もするんだよなぁ。悩む。 希望は変更せず、女将さんの判断に任せるよ。@3 |
572. 宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
/|商青妙長商旅羊羊屋農神老年青 2度以上名前が場合は後から 占|神神神兵屋年神屋神年屋羊神神 変更が出てるものよ。 二|_年_年_神___神___年 ★リザ>霊ロラ推しまくってるのに 吊|屋屋霊神神屋兵神兵兵兵兵兵兵 霊能考察まったくせずどっち先吊りか 二|__神商_兵___年____ 希望も出さないのはなんで? |
573. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
正直1d時点では対抗遅すぎて割と信用得る気で「対抗出て来たところで負けるつもりはない(キリッ」とか言っちゃって狩人護衛勝ち取る気満々で居たけど、長の強さに寿命の先が見えなくなって少しでも有効な●を選んで貰いたい。 ●神挙げた人はレジも指摘してるが全能力者から挙げられてる実情見た上で再検討してくれないか。 |
575. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
【仮決定確認したでち】 レジしゃん>一応あっさり霊考察したでちよ? ついでに、両方吊ればいい(そしてそのために能力者の内訳構成がはっきり見える事はない)と思ってるからこそ、霊に対して考察のリソースを使う気はあんまりないでちね。 最低限でいいと思ってるでち。 |
576. 老人 モーリッツ 00:37
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 一応だけど>>558の▼シモ君希望した理由は突然死対策だったよ。残りの灰も見直してるけど、今日即吊りできるほど自信持って黒と思える人は見つからないな。積極的に行くなら▼霊かなと思うけど、この村ではあまり賛同得られなさそうだね。 神父の今日の発言を見た感じは残念な村人のような気がするけど、自力で疑い解消できるタイプにも思えないんで●なら妥協しとくよ。 |
577. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
よって、私の現状GSはこれだ。 レジーナ>じーさん≧リーザ≧カタリナ≧ヨアヒム≧ペーター≧オットー≧シモン すまんなレジーナ、漢字でのGSは苦手でね。私的に見づらいのだよ。 @4 |
578. 宿屋の女主人 レジーナ 00:41
![]() |
![]() |
【本決定●ジム▼シモン】 ジムは白であっても、多分みんな先々悶々としてしまいそうだし、下手すると吊られる可能性が高いので、それなら占いに当てるほうがいいと判断したわ。 リザ白の可能性いつも頭に入れているけど、早いうちに霊ロラ希望出しながらどっち先に吊りたいかも言わないのが、ますます黒く見えてしまう。ロラと言えど、真霊先に吊っちゃって明日真占襲撃されてたら目も当てられないんだけど。 |
580. 神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
シモンは突然死しそうなのでっというのもある。 突然死は、突然死した側がかなり不利になると私は思う。 なのに来なかった・・・決定時間前にこないのは仲間に見捨てられて諦めた狼かと思ってしまう。 @3 |
581. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
【仮決定了解ー】眠い。 ジムゾンのはなんかこれで素なのかという感じは確かにしてきたなw リーザが霊ローラー派だからこそ霊考察やらないってのは普通の発想だと思うよ。ちなみに私はヤコブの正体とか彼が真決め打ちされなきゃどーでもいいとか思ってしまっているので考えてない。てか私灰考察ばっかりしてるんだけれどヴァルターとかニコラスとかに大してしてないみたいな評価された。 |
584. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
【本決定了解】明日の占い公表方法の指示を頼む。 >>542神>この回答含めどれも素直に読めば不慣れな印象なんだがな。その場合逆に態度にブレがないところが怪しく思う。本当に不慣れなものならば周りからの指摘や突っ込みにうろたえたり、姿勢を改めたりする部分が多少なりともあると私は思うのだ。それをせずに突っ走ろうとするあたりは不慣れ騙りも十分あると思うがな。 |
585. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
【本決定確認したでち】セット完了したでち。 ジムしゃん>GSにwwwwwwwwレジしゃんがwwwwwww リーザは>>575と思ってるので、かなり霊考察に力入れた村長しゃんがよく判らないんでちよね。最低限だけ考察しておいて、本当に決め打つのであれば本気出せばいいと思ってるでちから。 それよりは襲撃の危険があり占としては灰考察にチから入れるほうが得なんじゃとおもってるわけでちが。 |
588. 農夫 ヤコブ 00:47
![]() |
![]() |
【本確認】 異論はないだ。 ペタ>リナとのやり取りはオラとリナとのやり取りの事だな。 返答ありだよ、それはシモンが突然死しないならシモンは外してオットーつりだったでよいだよな? |
589. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
【本決定確認】【投票セット完了】 仮決定と変更なしだね。神父はGSに確白のレジ君まで入れるとか、どう見ても残念すぎるんだけどな…でも一応突っ込みは入れておこうかな。 神>>577>GSは他の人に見てもらうために書くものだよ?神父自身が見やすくても他全員が見づらいのでは意味がないとは思わないかな? |
590. 少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
【仮決定・本決定了解】 セットもOK。 うーん僕がジムソンに入れたのはどっちか見極めたい、的な部分があったからなぁ…確かに狼だったら焦り見たいのは出るはずだよね。>>573ニコのでオットーに変えようか悩んでいるうちに本決定が出ていたよ。 で、ここで白占うの回避しようとしているニコに対して少し好感度上がったかも。 |
591. 宿屋の女主人 レジーナ 00:49
![]() |
![]() |
あーごめん。【発表順 ヴァル→ニコ→ヤコ→アル】でお願いしたい。 やっかいなのがシモンが狩人だった場合なんだけど、アタシはその可能性極めて低いと思ってるので、もうここはスルーするわ。 ニコ>117アタシも聞いてみたけどずれるか?ずれようがないと思うけど。 |
592. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 3dだから、パンダになる可能性大だな。 それならそれでいい、占のどっちが真かすぐわかる。 はっきりいって序盤はさっぱりわからん、情報が少なすぎるからな。 お情けで30分延長してもらったけど、薄く拾い上げる事しかできないのは痛いです。 @2 |
593. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
【発表順確認】 灰ログでやったけどやっぱジンドルフで見ると8秒早かったな。まぁ、同時じゃないみたいだから良いか。後発表で素直にひゃっほいしとく。 ★老>後喉余ってたら質問あんま投げない俺からの貴重な質問>>536とか答えてくれると嬉しいな。 |
594. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
ジムゾンの謎な発言はどうだろうな、人でも狼でも十分やりそうに思うだが、まぁ、とりあえず明日を待つのがいいだな。 【順了解しただ】、アルビン狂予想だが特にパンダ吊りでもないのでまぁ、ここは強くはいわんだ。 |
597. 少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
レジしゃん>不毛な話してるなあ、と思うのでクチバシつっこむでちよ? 発表のズレはニコしゃん偽で狂なら先出しは不利になる可能性あり&村長しゃんも指定された1:20からはずれている&117でなく、単にサーバの時間がずれてるんじゃ?ということで目くじらたてる事でもないと思うんでちが。 サーバーの同期に関してはこの程度の時間は普通にズレるでちから。@0 |
600. 少年 ペーター 01:05
![]() |
![]() |
>>588 農 質問答えてくれてありがとう。ああ、ゴメン流れから僕とリナのやりとりのことを言っているのかと思ったよ。勘違いだね。 うん、そうだね、シモンが突然死しなかったら、オットー吊りで言ったと思うよ。 てことで喉終わり。 |
601. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
天におられるわたしたちの父よ、み名が聖とされますように。み国が来ますように。 みこころが天に行われるとおり地にも行われますように。 わたしたちの日ごとの情報を明日もお与えください。 わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも村人をゆるします。 わたしたちを誘惑におちいらせず、人狼からお救いください。アーメン。 @0 |
602. 老人 モーリッツ 01:08
![]() |
![]() |
■2.残り時間で灰考察続き…内容は雑感レベルだけどね。 ヨアヒム:昨日の昼間の動きで感じた白さ以外の部分を見直したけど、特に引っかかりは感じなかったな。白寄り→白寄り。 リーザ:灰で一番発言が共感できると思ってるよ。レジ君はリザ君疑ってるようだけど、ちょっとロック外して見直してみない?白寄り→白寄り。 シモン:陣営問わず突然死は残念だよ。せめてエピには顔出してね。灰→灰(判断不能)。 |
604. 宿屋の女主人 レジーナ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
リザ>そもそもが普通に時計見るだけでも20分台に出せるんじゃない?って思っただけ。目くじらねえ。 明日死んでるかもしれないから遺言。ヴァル真ニコ偽と思ってるわ。ニコが偽なら狼と思ってるから占い発表順関係ないのよw霊はアル真ヤコ狂ってとこかな。はっきり言って個人的には決め打てるレベル。 白 羊老>神>青年屋>妙 黒 リザ、白ならほんとにごめんね。でもみんながリザ白言ってるから大丈夫でしょw@0 |
広告