プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、司書 クララ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、木こり トーマス、老人 モーリッツ の 14 名。
389. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
アルビンは荷袋から光かがやく 謎の本を取り出した どーーん【配役表】キラーン ふむふむオットーの配役は・・・ じじ、、、じ・・・?! ん?この配役表1900年物だった 本物はこっちか・・・ふむふむ 【オーディション配役、オットーは人間役】 |
391. 老人 モーリッツ 01:48
![]() |
![]() |
おやおやそこのおとっつぁん いつも子供の為に働く やさしいやさしいおとっつぁん あなたの色は~何ですか~ な・なんと!! 【オットーは人間でした】 じじとしてはもやったままになってしまったのう 激眠なので今日は寝るのじゃ… |
393. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
森っちゃぁんお疲れだよ、人狼はゲームだ リアルまで心労を持ち込んではだめだよ リーザ墓の下でおやすみだ ぺったんも風邪には養生してください んで、オットー確白おめでとね! ほいじゃ、自分もしばらくぼーとして寝ますよ? |
396. 負傷兵 シモン 01:55
![]() |
![]() |
げげげ、ゲルトーーーー!!!!! 【オットーの確白確認したぜ】【リーザ突然死か……】 これならまとめはオトに任せた方が安定するな。俺は普通に考察してくぞ? 一応議題を置いておく。追加議題があれば加えてくれ。 ■1.占師考察 ■2.灰考察 ■3.●占い希望 ■4.▼吊り希望 |
400. 行商人 アルビン 02:05
![]() |
![]() |
>>399 霊やったことがないです(真顔 あと、少し早いですがGSラインを出すかどうかもまとめ役には 一考してもらいたいです GSのメリット、後日の考察材料になる デメリット、素白が多い人が噛まれてしまう危険性 ぱっと思いつくところはこんなところですか それじゃおやすみ |
401. 村娘 パメラ 02:06
![]() |
![]() |
【対抗の白出し確認】 んー、白い場所ではあったしちょっともったいなかった気もするにゃー。 リーザが狼だといいけど、期待は薄いにゃー。って思ったらやっぱ村人かにゃー。 ★旅>>399返答ありがとにゃー。だけどちょっと意味がわかんにゃい…。青or者の統一占いってこと?パメにゃん●青、爺●者みたいにわけるってこと? ★旅>前者の場合、どうやって考え直すつもりだったのにゃ? 明日朝早いし、寝るにゃー |
403. 青年 ヨアヒム 06:18
![]() |
![]() |
おはよう。昨日のくだりは見てないけど、シモンさんお疲れー。両陣営お疲れー。 屋白確認。やっぱね。僕的にはもったいなかったかなあ。ま、割れなかったから、いいや。占いの一番効率良い使い方だ。 ペタくん的には満足な占い結果だったのでは? シモンさんの意向確認。屋も兵も喉は割と残してほしいな。あと、灰村人も初日以降は2喉くらいは残そう。 希望出し。●ヤコさん▼ニコさん。さすがに占師候補はまだれないッスw |
404. 青年 ヨアヒム 06:50
![]() |
![]() |
>>401の反応見るに、娘狼かもしれないね。兵真確定思考になってる。 となると、気になるのが、クララさん。娘が偽物にしか見えない言ってたし。占い師そんなに大差ないよね?精査、対話して見極めたい。 割とヤコブさんの反応が白っぽかったのと、あー、なんか、狼ズ、娘旅書だと色々パズルのピースがピッタリとはまるわ、思いの外。 発言したかった内容は以下まとめる。 娘があまりに兵真しか見てない→俯瞰できる狼 |
405. 青年 ヨアヒム 06:53
![]() |
![]() |
瞰できる狼ゆえ(確かに兵真だろうけど、妙の判定遅れたし、疑義は残るとこ。僕みたいに突然死かますような無責任な狼、役職者いるかよ!と強く思ってる奴でさえ、兵偽は一応考えるのに、すんなり兵真入りすぎ。違和感。ちなみに無責任な役職者突然死があるのも一応踏まえてはいますよ)→ここまで、だったけど、クララさんが▼娘出してたの思い出す、というか、昨日の時点で娘書両狼の可能性は見てはいたが→書は娘旅の黒発言が目 |
406. 青年 ヨアヒム 06:58
![]() |
![]() |
につく→書狼? 仲間狼の発言は胡散臭く見えてしまうんだよね。ついつい表でも擁護せずに切ってしまうことがある。だから、昨日書娘両狼考えてた。けど、書て結構スキルありそうだから、そこ踏まえて明ら様に切らないんじゃないかな?と考えてた。若干今もw。ただ、昨日書へ質問を、旅に良質問だと評価されたし、書の昨日のリアル都合考えて、そこまで配慮できる余裕なかったかもしれない、とも考えてるナウ。●書に変更。 |
408. 青年 ヨアヒム 07:15
![]() |
![]() |
議事録ざっと見てきたけど、やっぱり書旅両狼でいいんじゃない? 旅と書の会話は浮いてる。年羊白い。農は昨日の屋みたいな感じでマイペース。爺が胡散臭い。見てる見てるってストーカーか家政婦みたいなこと言ってる割に●年◯青とか…。ご主人様探してたの? 朝の予想、真アルさん、狼パメさん、クラさん、ニコさん。狂おじいさん。狩この5人以外のあの人、秘密。●▼娘書旅、どれでも! 今日はあと、夜参戦!CHAO |
412. 青年 ヨアヒム 08:00
![]() |
![]() |
トーマスちゃんたチャオ ラインについてもだが、エピでもいい会話を少々。 僕はラインは切ったり繋いだりするものじゃないと考えているよ。狼の繋がり、関係性を示すもの、と思ってる。(伝わりにくいかも) だから、トーマスちゃんが今言ってる内容がどういうことかわからない。霊の出方に関係がない、と思うから。でも、トマちゃんの思考には興味あるから、以下略の部分、喉に余裕あるなら、説明むっちゃ聞きたいな。 |
414. 木こり トーマス 08:28
![]() |
![]() |
中段は似たような認識ではいるつもり。こんな感じ↓ 「切り」「切ってる」:繋がり絶とうとしてるけど、見えてるよ~(否定できないよー) 「切れ」「ない」「低い」:ないわーここ両狼とか、ないわー エピでいいって言われたけど、あたしを見る際の参考になるかもなので。 余ったので業務連絡。今日、アンドロメダ式エステの予約を入れちゃってて夕方から決定前後にいない可能性があるの。確認、反応はできると思う。 |
415. 青年 ヨアヒム 08:41
![]() |
![]() |
アンドロメダ式w 体のお手入れしちゃって、マジ乙女だね。その逞しい体は乙女の努力の結晶なのね。 なるほどね。ラインについては似た感覚のようだね。喉割いてくれてありがとね。僕は特に僕自身と狼のライン見るよw 護衛の話だけど、占真贋、とくに娘狼なら▲狂でも占い機能なくなると思うから、不同意になるかなあ。考えてることはわかるけど、あとは結局●▼にあがらなければいいわけで。(いやそれが難しいけども) |
416. 司書 クララ 09:21
![]() |
![]() |
オト君白確認~。 でもまとめ役はシモンさん続行希望なのよ。 私はオト君白視してたのよ~。なのに占に反対しなかったのは、まとめ役のシモンさんが判定を欲しがっていたからなのよ。 確霊だからしばらくは襲撃死しないだろうし、まとめがころころ替わって、占吊の狙いや方針が一貫しなくなるのはよくないのよ。 あと、個人的には最終日が、とか、決めうちはしたくない、とか言ってたオト君に采配を預ける気はしないのよ~。 |
417. 司書 クララ 09:31
![]() |
![]() |
>ヨア君 私狼視でもいいのよ~。 どーみてもパメ偽だしニコ黒いじゃん、@1灰狼誰よ?って思ってるだろう気持ちにはまるっと同意できるのよ~。 だからパメでもニコでも一緒に吊り上げようなのよ~。 ただパメラは3CO目だけど、狂っぽいかな~と思わなくもないけど。これは根拠はないのよ。 昨日の時点でパメラはブレと矛盾と蛇足発言ばっかで、大差も何も、単体ではっきり偽だったと思うのよ~。 |
422. 少年 ペーター 11:47
![]() |
![]() |
モリはやっぱ偽っぽ。 僕黒視の理由が爺>>180「パッションで占い真贋を述べたのにパッションで理由を返さない」とレスの遅さ、でしょ? パッションにはパッションでってのは理屈がわかんないし、モリの時間感覚がタイトなのはわかるけど、それを他には適用してないんだ。 他灰見てないし、ロック偽装っぽい。 灰に強い色づけを出来るのは狼っぽいけど、僕しょっちゅう狂に非狼打たれるし僕一人見て他灰に色づけし |
427. パン屋 オットー 12:28
![]() |
![]() |
昨日は更新時間に居れなくてごめんね。 確定白だね。 これからはまとめ役のシモンを支えれるように頑張るよ! またちょっと出掛けて来るよ、帰ってきたらもう1度ログ見直してみる。 |
428. 司書 クララ 12:50
![]() |
![]() |
>ペタくん アル君の霊能セット欄発言が余りにわざとらしくて判断つかんとですなのよ~。 モリさんについては7割くらい同意だけど、言葉遣いとか雰囲気とか、あれで狂じゃなく狼なら凄いよねって思っちゃうから、アルとモリ真度はともかく狼っぽいのどっちって聞かれると私はアル君かなー。 でも、ここはそのうち狼が手出ししてくれるから、生きてるうちは二人で占い機能ワンセットでいいかなとは思うのよ~。 |
430. 羊飼い カタリナ 13:08
![]() |
![]() |
寝落ちからのおはよう!げ、げるとー(迫真の棒読み) 【おっとっとの確定白確認なんだよ!】 疑ってごめんね、でも白になってくれてよかったお!おっとっとは質問とか思考進めてくれると嬉しい! 昨日返せなかったところのんびり反応してくおー というか夜明け前のみんなの反応で草生えそうになった、アルたんとか。 |
431. 村長 ヴァルター 13:12
![]() |
![]() |
おはようございます。今日もがんばります。 【少女さんが突然死確認】 負傷兵も白だししてましたし、おそらく少女さんは白だと思います。入ってみたはいいけど場違い感ハンパない。ただの村人だし、突然死でもいいかぁ〜って気持ちすっごいわかる。負傷兵さんはCO前の慎重な発言から白っぽい?って思ってたとこで霊能COだったので一人で勝手に納得。 【パン屋さんの潔白確認】 |
433. 羊飼い カタリナ 13:19
![]() |
![]() |
質問をしたならなんらかの意図があるのはもちろんだから、それを全部その意図があの時点で見えてなかったからそういう印象があった。此処までおけ? まぁニコたん積極的に動ける子だからもし狼なら失速しそうだお、自分で首を絞めるタイプっていうか。 ちょっとリナとにてる気もする。(狼でも人でも残しておきたいとかいわれてたし!>>311) リナは喉たっぷり残しとくから対話しるー! |
435. 木こり トーマス 13:28
![]() |
![]() |
こんにょっき。 ヨア君自分と狼のラインって何なのw そしてニコさんはそうかー。正直昨日占われたかった? ディタさんも回答ありがとう。聞いといてなんだけどあたしもララちゃんの指摘はそんなに突飛感はないな。心が~が分かりにくいのも。 ★>ララちゃん パメちゃんの「心がこもってない」は、当事者っぽくない、真っぽそうな行動のパッチワークで一貫性がない、とかに読み替えてOK?回答は喉余ったらで。 |
436. 羊飼い カタリナ 13:31
![]() |
![]() |
質問の意図はまぁ、ヨアたん答えてからいうー。 昨日約束してたディーたんとの会話もする! 者>>261 ヨアたんは確かに自分がそうだと感じた事は素直に突っ走るタイプだと思うんだよね。 黒塗りって言えば確かにそうだけど、リナは自分が信じた所突っ走って暴走してるようにも見えるー。 初日から黒塗り出来る狼ってそうそういないし、ヨアたんはなんか繕ってる感じしないんだ。 |
439. 木こり トーマス 13:47
![]() |
![]() |
ヤコ君が見えたので話を振ってみよっと。 >ヤコ君>>429 ★1.ヤコ君の考える「情報」ってどんなもの?昨日の発言を見る限りでは、他人への攻撃性を見ているのかなって思ったんだけど。 ★2.オト君以外に、昨日考察で触れなかったけど白く感じた人とかいる? 別にヤコ君だけに言うんじゃないんだけど、決定先が白く感じたらその旨意見するとグッドよ。まとめる時間無くても、あとで理由説明すればオケ。 |
440. 羊飼い カタリナ 13:49
![]() |
![]() |
あと割とクラたんも理解できる点が多いから村っぽいんだよねー。 >>417の反応とか狼ならできなさそ、もうクラたん白でよくない?くらいでいる。 うーん、トマたんとクラたんまっしろ。 それに加えてディーたんとヨアたんも多分白だと思うから、案外狼早くみつかりそーと楽観視しながら少し出かけてくるー。 |
441. 青年 ヨアヒム 13:53
![]() |
![]() |
そ、村長ェw突然死したくなるとかw吹いたわw トマちゃん。だって、狼と自分は切れてるでしょ?だから、僕と同じような扱いしてる人も村側かなあ?と推理するわけですよ。 ☆カタリナさん え?いや、だって、者はともかく、他の参加者の方が不快な気持ちになったら、イヤだもん。毒づくのは自重しよって意味。あとね437で指摘した箇所、なんか誤解されてるような…。突然死する役職者は比較的少ない、と言ったつもり。 |
445. 負傷兵 シモン 14:01
![]() |
![]() |
いよっす! 気持ちを切り替えてきたぜ。 オト>>427 オトはまとめ役やっぱり難しいのか? 俺の方は残念ながら未確霊になっちまったもんで、筋としてはオトのまとめが一番安定すると思うんだが……昨日の決定時間まわりでの発言頻度などを見てるとオトはまとめがやりにくい環境なのかな、と思ってな。 >霊判定 悪ぃ、夜明け後は気が抜けた状態でオト白からの初日決定周りなどを見直してた。弁明しておくと、 |
447. 負傷兵 シモン 14:02
![]() |
![]() |
(続)ぶっちゃけ突然死という見えざる敵との戦い確定に気が重かった。加えてまとめが空回った件で精神的にきてた。確定できずに対抗も引き出せなくてテンションだだ下がりな気持ちを察して貰えると助かる。 >まとめ 望むのは、喉を温存し、決定時刻に居られない時は事前連絡。これだけは守ってほしい。 はっきり言って昨日の空回りはマジ堪えた。反対でもいい。反応してくれ。あれか? 影薄いせい? あががが。 |
448. 負傷兵 シモン 14:04
![]() |
![]() |
一応予定。 【仮決定24:30/本決定25:15】で行こうと思う。 >オト 発言が少ない村人から発言を引き出してくれると助かる。寡黙吊りは極力避けたい。 >村の衆 希望提出は仮でいいから早めに提出してもらえるとありがたい。 ★>ヴァル 「この人は頼れそうだ」と思った灰村人は誰だ? 頼れる理由となる発言をレス付き(「>>○○」という記述)で引用して教えてくれ。できれば3名ほど。 そんじゃ。 |
450. 木こり トーマス 14:05
![]() |
![]() |
占い師3人なんだけど、リナぬ>>438「みんな真っぽさがちょっとずつなくて~」がこれこれ!感。 初日見て、あえて好みで言うなら気になるぜ占ってやるぜー感が強いお爺ちゃん真にちょっと寄ってるかな。 パメにゃんは発言作り気味な傾向あるんじゃない?少し重さある。 アルさんは視点漏れ疑惑は解消したけど、初日の灰への見方があまり理解できないでいる。今ニコさんが突っ込んだ老狼と見てるの?とか。細かくは後に。 |
451. 青年 ヨアヒム 14:08
![]() |
![]() |
ヤコブさん割と話せるのね。 トマちゃん占い、理解はしたよ。ただ、やっぱりそうなると、雑感の少なさが逆に目につくね。 別件。誰かがペタくんの発言に目が点になってたようだけど、ペタくんの占いに対する見方考えたら普通だよ。 ★ヤコさん、ニコさん 灰で白い人、黒い人、ざっと教えてよ。 クララさん 旅の他に灰狼誰?とか僕思ってないよ。別に旅黒も確信してないし。娘狼なら書旅にラインあるかな?程度だよ。 |
452. 青年 ヨアヒム 14:20
![]() |
![]() |
☆旅 そっちもまだ考慮してるよ。ぺたくんみたいな理由で真に見た理由もないし。消去法的に商真もあるかな?程度。 そもそも商黒見たのも、老真予想と商の初日夜明け直後の離席が理由だからね。それよか、兵真確信してる娘の黒及び、爺のしつこい●年と灰から狼見つける動きが弱く視野が狭い老の偽から、消去法で商人真が妥当かなあ?と。 旅黒は仕方ないよ。旅青どちらか占えば何か見えるとか、誰視点の話してるかわかんないし |
455. 農夫 ヤコブ 15:04
![]() |
![]() |
トーマス>>439 灰考察も兼ねて答えるよ ☆1.攻撃性というか誰に対して黒視するかを注目しているよ。 村:他人に対する印象くらいしか言ってない。昨日の時点で占い真偽とか誰が黒いかとかは判断しづらいとは思うので少し共感。もう少し発言を見たい。 羊旅樵年:灰の考えを聞き出そうとしていて対話が中心。僕は兵真霊で狼2潜伏と考えていてここに潜伏している可能性が高いと見ている。だから占い希望はここから。 |
456. 農夫 ヤコブ 15:05
![]() |
![]() |
☆2.まだみんな灰に見える。ただ、カタリナが少し黒寄りに見えてきている、ほんと少し。リーザが突然死して不安な状況なので、>>440までの今日の発言が楽観的すぎると思った。攻める気がないというか。 |
458. 行商人 アルビン 15:09
![]() |
![]() |
トーマスはニコに扇動されてる村か普通に狼かってとこなのかなと見てます トーマスつっこんでおきます >>341この「狼アルさんがオト君狼を知ってるが故にララちゃん占いをライン見て回避した視点漏れを見ています」 これはオットーを狼と決め打ちした視点の思考です、非情に危険なロックオンです。今回屋が白になったことで視界が晴れたと思います、そういう意味では屋占いで良かったのかもしれません |
459. 行商人 アルビン 15:14
![]() |
![]() |
ヤコちゃんは、今日は考察落としてくれると助かります あと、【ALLまとめには協力してあげてください】 擦り寄りではありません、 皆何度も目にしたことあるはずです まとめ役の霊が村の意見にはさまれぼろぼろになってる所を これは村側・人外かかわらずお願いします 共感白とらなくて結構です、私の個人的な気持ちです |
461. 木こり トーマス 15:24
![]() |
![]() |
占い師の時に「偽すぎる」と言われて猛反発クッションする気持ちは分からなくないので。 >>262灰に注目 収穫はあった? 第2希望のヨア君の理由がない、シモン君の決定二択への反応がない、辺りは灰に目を向けた感覚が見えなくてご主人様に触れたくない狂的印象も受けるけど、そうなるとペタ君への突っかかりは非狼取れる何かがあったのか。 前のめりすぎる真?と見て、今日の灰考察に期待ね。 |
462. 木こり トーマス 15:25
![]() |
![]() |
パメにゃんのすりより警戒が異質なのは皆突っ込んでる。「食べられたくない、(3COで)霊出て」の矛盾も突っ込まれ済みだけど一貫性ない。 「擦り寄りっぽい、後付っぽい、気になる」ペタ君は占わず判断したいと思ったのかしら。ヨア君占いがぽんと出てきた印象はある。>>360「者に他にも黒塗り誘導させてる」はヨア君がディタさんに「ほらほら、ここも気になるって言ってるよ?黒いだろ~?」ってことでオケ? |
464. 木こり トーマス 15:25
![]() |
![]() |
を把握してない非狼印象を弱く。また、表でその件意見交換してるディタ君との繋がりを否定。 ニコさんの「視界がいい意味で広い」はどの辺りから?とか、上で言ったペタ君占い反対の辺りとか、ちょっち灰の見方がずれるかしら。あたしの印象が「オカマ口調」で終わってることについては覚えとけよ まあそんなわけで、他二人に非狼要素が見られる分パメにゃんが狼らしく、残り二人は現状モリ真アル狂、としておきまする。 |
465. 行商人 アルビン 15:31
![]() |
![]() |
>>464 自分の森爺の占い先についての疑念ですか? それは占いになれば、 相手の占い希望先には何かの意図があるはずと読まなければいけないと思います 例えそれが自分が真であろうと狂であろうと狼であろうと 真は狂と同じで見えてません が、思考は真と狂は異なるものです 対抗が占い希望年を出したからには意図がある筈 それじゃ、私副業の中古販売いきますね (オカマンだめなの?) |
466. 青年 ヨアヒム 15:35
![]() |
![]() |
個人的に思うのは、これニコさんが村人ならヤバす。 過激なこと言うけど、占機能なくなっても、旅の白黒は残さんといかんよね。 予想外に旅が黒くなって逆に焦るよ。いや、旅黒なら何も問題ないんだけど、旅の白黒で考える起点変わるし。 ▼旅で今日は安定だけど、なんだかなあ。昨日●旅、強く推すべきだったなあ。面白いから別にいいけど。 トマちゃんいいね。 じゃ、夜にー。▼旅●農かな。会話の量的に●は農>書 |
467. 青年 ヨアヒム 15:49
![]() |
![]() |
アルビンさん、昨日は狼視してごめんね。 ★昨日、僕に矛盾として突っ込んだとこ。あれは目的何だったの?思いの外、爺商で真贋迷ってるよ。あと灰の白黒教えてほしい。 また、村のこと考えてるのは昨日からわかってたから、出来るだけ考察落としてほしいな。てか、考察だけ(少々のネタも)お願いしたいよ。オカマは僕も思ったから、そこは自信もって。 ★爺 年狼以外思考進まない?発言で見極めようって気持ちが見えないよ。 |
469. 木こり トーマス 16:14
![]() |
![]() |
お、アルさんだ。あたしはニコさんに扇動されているのか・・・それは興味深い視点ですね >>458 えっと、伝わらない書き方をしたあたしも悪いのでもう一度説明をします。 一回アル−オト−誰かの狼チームを仮定してね。(本当は違うかもしれなくても、してね) アルさんはオト君が仲間狼であると知っています。占い師を騙ったので灰考察をしようとします。ライン切れも考察に取り入れよう。屋書の主張が似てるな。 |
470. 木こり トーマス 16:14
![]() |
![]() |
[(屋が狼だから)書は屋書ライン切れてるから占いぱす] こう言った(内の認識をうっかり漏らした)ように見えたのよね。なので、オト君単体を狼決め打ちしてる訳ではないの。してたら占いには回さない、し占って良かったのは同意。 ●ニコさん ▼ヤコ君>そんちょ かなあ。ニコさんに何らかの判定を当てた方がいいのは思う。吊は発言伸びない方だけど、現状考察に追われてる>>338とか狼の思考負担ありそうなヤコ君 |
471. 農夫 ヤコブ 16:42
![]() |
![]() |
占い師について思ってることを言うよ。爺の発言見たかったけどこれから出かけるので。 結論から言うと商真爺狼娘狂で見ている。 娘は発言の方向性が見えない。場当たり的な対応をしているように見えるので狼寄り。 商爺はどちらが狼でも驚かないけど、自分に突っ込んできたから年占いたいという考えに固執していたことに不信感。張り切りすぎな真霊かもしれないし分からない。判断に困っている。 |
472. 農夫 ヤコブ 16:42
![]() |
![]() |
>シモン まとめお疲れ様。仮希望出しておくよ。帰りは遅くなるかもしれないけど仮決定・本決定には立ち会えると思う。 ●ニコラス 灰の中で最も疑問を持たれているのではっきりさせたいと思う。結果を見ての反応が見たい。 ▼パメラ 現状狼側に見える。 |
482. 負傷兵 シモン 19:25
![]() |
![]() |
ちょろっと顔出し。ニコ大人気だな。 \|青木農 占|農旅旅 占|書__ 吊|旅農娘 吊|_長_ こそっと議題を追加。 ■5.仮想人狼CO もしもあんたが人狼だったら、今日は誰を吊らせて、どこを襲撃して勝ちを目指す? という質問を投げかけてみる。ま、喉に余裕がある人だけでいいぜよ。仲魔の位置とかキニシナイ! |
485. 負傷兵 シモン 19:38
![]() |
![]() |
今日は正念場だと思う。特に占い師3人にとっては。 現状、ペタの意見を取り入れて発表順は、「黒は夜明け後即、白は夜明け後5分」で行こうかと思う。 希望があれば言ってくれ。 で14>12>10>8>6>4 6手か。GJに期待したいところだな。 アルの気づかいに全俺が泣いた。真偽とは別に感謝。 仮希望出してくれた皆にも最大限の感謝を! と言っても無理に焦らせる気はないので希望はじっくり考えてくれよな。 |
487. 司書 クララ 19:43
![]() |
![]() |
そうなのかしら~? 今日占から吊る気がないなら正念場でもなんでもないし、真も、偽は特にもうお役目終了の気楽な立場だと思うのだけど。占い師、としては。 あと、昨日からなんでそんなに発表順とか必死なのかよくわからないのよ~。どうでもいい瑣末な問題なのよ。 アル君の気遣いは理解はするけど反対なのよ。まとめ役にはそれだけのプレッシャーを受けるだけの権限もまた存在するのよ。必死に苦しまなきゃ困るのよ~。 |
493. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
、しかも頑なに。そのせいで黒くみられることもおかまいなし、それは白要素でもある 青 ☆放置放置っていいながら老真強くおしたでしょ。要素取れてたんですか?という確認 大きな要素取れずやってるなら、ロックマンとして見るつもりだった あと<<200この考察は頂けない 普通にあの時間は眠いです、その辺リアル事情を盾にするのは卑怯なので強く主張しませんでしたが あと目についたのは>>202霊潜伏案+要素 |
494. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
、総じて村利の手順を推す だけど総じて今日も意見がブレてる・・・いやフットワーク軽いというか、若干黒より灰 農 中庸・寡黙 見直すと農は一所懸命さがみれる 発言数が少ないというのを除外すれば 白より灰、初日はステルスしたがってるのか思い占い希望にはだしたが再考中 書 屋-書ラインで屋が白になったことで若干漂白(あくまで若干) 単独色みると>>284 農にもいったけど2日目時点で明日希望が占い吊 |
497. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
旅 視野が広い、これはニコちゃん視点を精読してもらえば分かる ほぼ全員を見てる 現在は疑い返しで色みたい人 ただ旅が前日感じてた違和感を自分も今感じてる 旅「この流れがすごい気持ち悪い。」視線あつまりすぎてないか・・・ >>兵 面白そうだが喉の残り具合次第でっす |
500. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
>>494[農にもいったけど] まだいってなかった 占視点商で農の▼娘は反対するわけはないです 反対すれば、それは偽要素 ですが、農が素村なら聞いておいて下さい 村視点で農のその意見は【占機能破壊】を望む形になってます。 素村なら助けたいのです |
501. 青年 ヨアヒム 20:32
![]() |
![]() |
クラさんの483の気持ちわかるなあ。単発で出したくもなる。狼COに有効性を感じないよ。シモさんごめんね。エピで色々手ほどきお願いします。 あと、お爺さん我が強いかな。お前が言うな!言われそうだけど。柔軟な思考お願いしたい。やっぱり真にも見えるし。 ★爺 自由占いって自己満足だよね。統一占いじゃないと情報が村人に上手く落ちないよね?シモさんを気遣えるのに村人気遣わないの?統一で年推せばよくない? |
502. 老人 モーリッツ 20:39
![]() |
![]() |
青>>501 昨日は統一という事で話が進んでおったのじゃ。旅の質問にはその決定に対して素直に納得したという違和感について返答したのじゃ。それと統一一回やったあとの自由占いなど戦術面で何も珍しくないじゃろう? 統一で村が納得してくれればよいが、難しそうな状況に見えるがのう?青は儂が年を統一推ししたら応援してくれるのかの?その心で青の本心が透けて来るのう |
505. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
★爺 お爺さんがそこは村に合わせたり、村人を信用したりしていいんじゃないかな? 年推し見直してみるけど、要素取りがあまり共感できなかっかたかな。もう一度見てみるね。 ▼娘は反対かな。 ☆478娘 いや煽るも何も彼は考察できないからね。放置してますよ。 今から精査するけど、農旅しかないと思うかなあ。 あと爺のGSの後の一言見たけど、爺真かなあ。勝手に占わせるの反対するね。 灰精査してきまーす。 |
508. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
そのディタについては今の質問プラス、ヨアヒムへの理解共感できない部分を出してくれるの期待。 そこで見えるはず。 クララは霊出た後だから言えるけど、>>206がわりと強い非狼要素に見えてる。 ていうかパメ吊り推しから、パメ白ならクララ白いと思うんだよね。実際にパメ吊りで白だったらクララ怪しい!って声は必ず出る、なのに無理して吊りに行くメリット薄いんだ。 あー、終わりだ!対話出来る! |
509. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
森爺は自分が噛まれる恐れがないのか?私は娘狼と決め打てないから 囮が減ってのべぐりが怖い 縄は節約できるが灰の壮絶な死闘になるぞ、そこまで考えが至ってないのか? RCOは状況確率で真狂構成が多い 森爺は、その要素から狂とみてたが でもこの安心感余裕感は見逃せんぞ@5 |
512. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
>村長:昨日は一言感想風GSのみで、自分の意見はあんまり出ず。 今日はまだ一言だけなので、なかなか質問することすら難しい状況。 ツッコミが難しいようなら、今日はより詳しいGSだけでも出してくれるとありがたいです |
513. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
>書:初日に▼希望出し&▼占い候補。自分の意見を強く打ち出し、目立つことを嫌がってる節は皆無。 僕とは明らかに違う視点だけど、書の中の基準がぶれてない様には感じてる。 現時点で●や▼しなくても、状況の移り変わりと発言で判断出来ると感じるので今日の●▼は必要なし |
514. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
>者:基本的にツッコミが多く、発言内容から自分の基準がしっかり有る様に感じる。 ただ逆に自分自身の意見はまだ多く出てないので、今後のGSなどに期待したい。 今日の時点で▼は全く必要なし、●ならありかな程度。 |
515. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
>羊:1人拘らず、いろんな人と話しているのは好感。仲裁や遺言COなども現時点では白要素として捉えたい。 ただこれだけ回りが見える人が、昨日の●屋の理由があっさりだったのはちょっと疑問。 1日目から2日目に掛けて動いた状況が●屋からの屋確白しかない今としてはちょっと注目したい。 ★1日目●屋の理由をもう少し具体的に説明出来れば説明お願い! |
516. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
>年:いろんな人と対話しているし、自分の考えを積極的に出してるのは好感。 年で注目する点は昨日の●屋の4票目を入れてること。 ただの偶然かもしれないけど、まだ●発表してない人数と票の集まりからして大きな1票だったことは否めない。 初日に狼が絶対占われたくない事も踏まえれば、年−樵のラインも有るかも知れないので、注意して見て行きたい。 現状では●はしてみたい、▼はしたくない。 |
517. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
>青:自分の意見は恐れずどんどん出してる印象はよし。 個人的には昨日の屋を貶めてるってほどの印象は自分は感じてませんでした。 ただ者と感情的になってる様に見える所は落ち着いて欲しいかな。 現時点では●も▼も必要ないと思います。 |
519. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
なんかね、僕のこと物差しにするわりにあんまり見てないなあ、って感じてる。 後は感覚の違う感あるからその部分がもうちょっと知りたいなあ、と。 あ、旅>>424のアルビンの部分は今理解できた…。 村長こない…?まだ1発言だよね。 質問だけ置いとく。 村長★オットーが白でどう思った? オットー>じゃあ村長褒めて!励まして!がちで慣れてない村ならそれで安定しそうなの! |
522. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
白:書=青>者>羊=農=旅=村>年>樵:黒 ●トーマス GSでも書いたけど、ツッコミあれだけ出来るのに差し障りのない内容が多い気がしました。★の答え聞いてから決めたかったけど、時間の都合でごめんなさい。 ▼村長 寡黙吊りはしたくないし、特に黒く見てるわけではないですが・・・ ただ他の人を先に吊るという考えには行き着きませんでした。 理由が弱くて申し訳ないです。 |
523. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
>>519 僕も村長には頑張ってほしい! これからでも時間は有るし、僕みたいにツッコミ下手ならGS出すだけでも全然印象違うからね。 今の時点で▼出してる僕が言うんじゃ説得力無いけど、頑張ってほしい! これで申し訳ないけど、一旦離れます。 最悪更新時間間に合わない可能性も有るので、投票は▼村長にセットしておきます。 ほんとごめんなさい。 |
524. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
村長を尊重するのよ~(褒めた) 村長ね、今日の唯一の発言だけど、あれを言うのは多分慣れてない人なのよ。 私は笑っちゃったけど、不謹慎な内容かもしれないけど、慣れてない人が狼やってあれをさらっと言えるなら、私は完敗なのよ。 |
525. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
もうニコラスが黒くて吊ってから他考えればいいじゃん大げさだなぁ、なのよ~。 昨日指摘した傾向に加えて、他者との会話や他者の発言への反応が、狼を探してる、迷ってる、じゃなくて、敵と味方、誰を攻撃して誰に取り入るかを決める材料にしてる感を強く感じるのよ。 |
526. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
あと、アルビンが妙に突然ニコラスを庇ってる要に見えるのも少し気になるのよ。 緑同士だからなの?緑だってことなの?緑だといってよバーニィ! そこらへんの判断材料にも(アル君が生きてれば)なりそうだし、灰を吊る=占い師を吊らないなら▼ニコラス以外には考えられないのよ~。 |
527. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
だから他の灰はとりあえずいいかなーと思うのよ。 万が一ニコラス白でたら根本から考え直しだけど・・・9割がたそれはないと思うのよ。 どこだかもう一度探しに行くのがめんどくさいからアンカしないけど、ヨア君とディタさんにそれぞれ単発白っぽい発言があったような記憶があるから、私の脳内で白移行してるのよ。 |
528. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
爺:>>180「ここで感じたものは割と信用してみたい」が老の全てかなぁ。真占ぽい。 商:リアル事情考慮して、言われたけどそこは踏まえてるつもり。ごめんね。仰る通りです。509って真占視点で出るかな?灰見て限りある命での能力使おうよ?狂≧狼=真? 娘:保留。残った狼。 見方を変えてみた。年樵のライン。屋の考察見た後じゃないからね。めっちゃ怪しく見えるだろうけど。旅1d見てて旅白かも、とか思って |
529. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
占い師は皆と同意見で、皆偽者に見えるのよ~。 現状は-10対-30対-200くらいな感じでモリ>アル>パメの順なのよ~。 パメラは昨日挙げた要素からほぼ発言が増えてないので変化無しなのよ。ただ、もう仕事終えてるようなお気楽感は感じるのよ。前がかりな姿勢があまりにもなさ過ぎるのよね。 |
530. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
>>509んあー訂正「私は娘狼と決め打てないから囮が減ってのべぐりが怖い」 占チャレだ、単語の使い方間違ってる 頭ぐるんぐるんだ 占と吊仮希望だしますしおすし ●旅 ○木 ▼書 ▽旅 旅はどっちにしろ能力にかけたい あと時間まで他の方の灰考察精読してます@4 |
531. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
村長は黒いとも白いとも言えないけど >>339の「白だったら考察の参考にしたい」ってのがちょい黒いかな、後付っぽいかな、と思うな。考察の精度なんて狼であろうと村人であろうとそれが正しく感じるのならば正しい確率が高いという話で、狼だから村人だからというわけではない、と俺は思うからな。 |
533. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
>ディタ君 村長をある程度以上慣れている、もしくは演技だと思うか、素で慣れてない人だと思うかによって違ってくる気はするのよ。 >>531の内容は、正しいけど、村長が正しいことを言えてないから黒いかどうかは別な気はするのよ。 白=偉い、正しいという勘違いをする人は少なくはないのよ。 ディタ君は村長のスキルについてはどう思ってるのよ? |
534. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
返事待ちの面もあるから、待って出したたかったけど 村長が来て「突然死しない」って言ってくれるなら●村長。多分白確になる。その場合の▼はヤコブかニコラス、反応次第ではディタ?と考えてる。もうちょっと詰めたい。 来なかったら▼村長。きっと突然死する。ルール違反してしまったって思いをさせたくない…。●はうーんディタ辺り?全体に強い黒は拾われてなく攻撃力はあるので偽黒は出しにくいはず。離脱@6 |
537. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
占い師の続きなのよ~。 アルくんは>>509の発言が疑問なのよ。 パメラを吊ると囮が減るっていう部分。囮も何もパメが狼じゃなければ、狼には喰い対象の占が自分しかいなくなる。自分真視点が強い人ら狼にばれて食われるってなりそうだし、客観視するなら、パメラが狼じゃなければむしろ狼は残った占を喰わない可能性が高まるとこなのよ。護衛率の問題もでてくるしね、2-1なら。 |
540. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
あとは>>500かな。 ヤコブ素村ならって、ヤコブ村人なら、とか村側なら、じゃなくて素村って言い方してるのよ。アル君が村側なら凄く不自然に感じるのよ。わざわざ狩人と素村って分けて考える必要があるのは狼なのよ~。 |
541. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
3CO時の初手占い吊りは十分に成立するのよ~。 占機能維持考えるとリターンはそれなりにあるから。 3COから真をピンで見つけるのは難しくても、逆に偽一人見つけるくらい出来ないとお話にならないでしょ、とは思ってるのよ~。 |
542. 老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
強権発動でもちろん▼娘は大歓迎じゃー だから儂が偽ならなんで娘真を妄信するかと(ry 村の占い偽決め打ち1は当たっておるのじゃー のう?商よ。▼娘は全く問題ないじゃろう?ふぉっふぉふぉっ |
543. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
旅見なおして良かったかな。 年と樵が妙に旅擁護する点に違和感。で年は▼旅? 書の娘偽は多分、あってるけど、旅黒は思い込み強いかもしれない。感性はなんとなくわかる。 年>>419の一瞬浮かんだってとこが、前文「真なら狼に偽塗られる隙みせちゃだめ」を受けてるような。 ▼年●樵or農かなぁ。ペタ君には急で悪いけど。見直してくる。 >老▼年の方がよくない?明日、お爺ちゃん死んでるかもよ? |
544. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
>>539 村長を尊重するのよ~。 大切なことなので2回言ったのよ。 村長が他の人をどう思うかはよく判らないけど、私も村長もみんなも、大して変わりはしないのよ~。 それに、村長がレベル低いとして、別にレベル高い発言をしなくてもいいのよ~。村長の素直な発言をすればいいのよ~。 上手そうにみせたかったらちょっとはったり聞かせたり思わせぶりに言えばそれで解決なのよ~。 |
547. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
村長、大丈夫だから、なんか言ってごらん。今のままではあなたの判断がつかないんです。 ★今、灰で一番信用できそうなのは誰?どこの発言でそう思った? ★狼予想は、誰の言葉に賛成できる? ▼書 ●はまだ決めかねてる。ヨアはどこの発言だったか見つけられないけど、私に占いかけておくべきだったと言っていたのが色見えてなさげ。他から考える。年発言精査中。@5 |
550. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
で、モリさん。 真偽要素は取れないのよ。良くも悪くも視野は狭いなーとは感じてるのよ。別に責めてるつもりはないのよ。 他二人よりマイナス点が少なめなのと、パメちゃんは狂っぽいし、アルくんは狼っぽいってのがしっくり来ちゃうから相対的に真かなぁ?ってくらいなのよ。 きっとはじめからこの村に占い師なんかいなかったのよ。大げさだなぁ。 |
552. 村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
全部読めてないですが、 少年さんの気持ちはありがたいですが、どうせ死ぬやつを吊るのはもったいない気がします。それに多分白を占うのももったいないって誰かがいっていたような? それに白にしたいならもっと発言力ある人を占うべきでは? |
553. 司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
希望なのよ~。 ▼バメラかニコラス ●誰でもいいかなー ●は適当なのよ~。シモへいへーの判りにくいとこで別にいいかなーと思うのよ。 @3なのよ。トマ君とかまいすうぃーとはにーのリナちゃんときゃっきゃうふふしたかったのよ~。 |
554. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
シモンの□5の返答だ森への返事でもある私が人狼での勝ち筋を目指すなら 吊りと噛み考察 老狼▼娘▲商 霊判定白→残り占吊 娘狼▼娘▲商or老霊判定黒→残り占吊 商狼▼娘▲老 霊判定白→残り占吊 これは娘でなく占一人でも吊るときの 私の狼サイドでならの勝ち筋だ 偶数進行での占チャレベーグル決まったら100%序盤から占機能終了だ 灰の大乱闘に持ち込む 森、今日占を誰であろうと吊る意味がわかりますか |
556. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
書>>550 灰考察でも載せれば良いのかのう? 儂はまとめじゃ無いのじゃ。儂、真起点で黒いと思ったところを占いたいのじゃ。まとめが判断してくれれば良いのじゃ。狩人が儂を守ってくれればいいのじゃ。 儂はの?一人一人占って、次の日が来れば次の場所を見れば良いのじゃ。噛まれればそれが皆に人であるという情報を伝えるのじゃ。皆とは違うのじゃ。間違がっとるかのう |
557. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
>クララさん 真占い師がいないように見えるのは、お爺さんが真だからじゃないかな?それだとボクすっきりするんだけど?お爺さん視野せまいような感じするじゃん。あと、旅再読希望。 >ニコラスさん クララさんは多分白だと思うよ。ニコラスさんも白だと思う。クララさんはパッションから入って旅娘人外思い込み強いような気がするよ。なんか2人とも疑い合うの勿体ない気が。@1w後悔してない。2人のボクへの反応見たい |
558. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
商>>554 占い偽1決め打ち成功しておるのじゃから狩保護にもなり、狩りの護衛先も4択から3択になる。悪い事など一つもないのじゃ。灰を吊れば狩にあたるかもしれぬ。対抗多い方が儂が噛まれる可能性も普通に高いのじゃ。お主何を言っておるのじゃ? |
559. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
>モリさん 間違ってないのよ~。 視野が狭い、は判断される役職者にとって必ずしも悪いことではないと私は思うのよ~。 ただ、それをものっそ偽要素って捉える人も結構いるとは思うけど。 役職関係なくモりさんがモりさんの正しいと思うようにするのがいいと思うのよ~。 >ヨア君 何度か読んでるけど、ニコから村思考や感情がトレスできないのよ。それに万が一村側でももう吊っちゃっていいとしか思えないのよ~。 |
561. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
商>>560 娘がご主人なのうかのう。ふぉっふぉっふぉっ。 占い偽1決め打ったのなら占い2視点で詰めれるところまで詰めれば良いのじゃ。儂が生きておる。儂が生きてる限り本来霊はいらぬのじゃ。決め打つとはそういうことじゃろが! 娘は吊ろうが吊るまいが、霊鉄板するかどうかは狩次第なのじゃ。何を言っておるのじゃ?本当に… 偽っぽくて儂は助かるのう。ふぉっふぉっふぉっ |
562. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
違うのよ~。 2−1でパメラ狼じゃない=狼が吊れてない状態前提でアルくんは話してたはずだけど、その状態なら狼が真を抜かないで欲張る可能性もありうるのよ~。それに狩人がどうすべきか、ではなく狼がどう考えるか、占い師守護を恐れるか、が問題なのよ~。そして、この話題中のアル君の視点や思考が、俺様占い師視点と、村側客観視点が入り混じって筋が通ってないとこが、一番の偽要素だと私が感じる点なのよ~。@1 |
563. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
訂正。真を抜かない、ではなく、残りを抜かない、なのよ。真かもしれないけど狂だといいな的なやつなのよ。 ついでに、偽決め打って2−1にした場合、そもそもが霊鉄板とも言いにくくなるし。通常2−1CO時と同じで、村(狩人守護先)も狼も、ハイリスクハイリターンな読みあいなのよ~。むしろその場合より狼側が表に1多くでてる分、3−1から占吊った場合のほうが霊の重要度が気持ち下がるくらいのものなのよ~。@0 |
564. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
書>>562 少々わからんのう。狩人がどうすべきかは狩人次第じゃ。狼がどう考えるかは狩人と狼の波長なのじゃ。書の話には占いが黒引いてライン確認する想定が入っておらぬように感じるのじゃがの? 村側視点は消えてないぞい?娘偽決め打つ事が出来るなら歓迎以外の何物でもない。娘偽決め打つという意味を理解出来ておるのかのう。書は…。 娘偽視の声が高いと感じて話をしておる。儂の吊り希望もう一回確認して欲しいのう |
566. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
ただいまー、帰って来たんだけどなんか結構ぼっちで寂しい。ニコたんとか話そうっていってたじゃないかーばかぁ!(ぐすんぐすん) 何かしら反応を期待してたのにそんなに余裕なかったのかぬう…。 者>>490 ふむふむ、もうめっちゃロック掛かってるってわけだね。 全員偽に見えるあるある過ぎて追従するお…。 ディーたんとヨアたんは、なんというか相性があれなんだろうね。ディーたんが理解するの諦めてる感じ |
567. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
ヴァルの姿が見えてなによりだぜ。 とりあえず思ったことをしゃべってみればいいんじゃないだろうか。疑われるかもしれないが、発言から白さを探してくれる奴もいる筈だ。 \|青木農屋商年老旅書 占|農旅旅木旅長年__ 占|書___木_青__ 吊|旅農娘長書農者書娘 吊|_長__旅旅農_旅 |
571. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
ヨアが希望変更してるな。つまりこうか。 他に訂正箇所があればよろ。 \|(青)木農屋商年老青旅書羊者娘 占|(農)旅旅木旅長年木__ 占|(書)___木_青農__ 吊|(旅)農娘長書農者年書娘 吊|(_)長__旅旅農__旅 |
572. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
うーむ、まだ票が集まってないので勝手ながら、 【仮決定24:45/本決定25:15】 に修正させてもらうな。俺も考えまとめたいんで。 【占い結果の発表は、「黒は夜明け後1分、白は夜明け後5分」 】を予定。 |
573. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
◆年:>>376、3-1だから私がいつまでいるとも限らない。狼に情報渡したくないとはいうものの黒確の可能性だってあるし、その点を抜けてるのは気になる点。 ★年>ここら辺は考えなかった? 今日に関しては気になる点は無し、ただ前日の印象を引きずる印象。 ◆書:ここは白いと思うんだけど思考固まりすぎて、結果出せないと信じてもらえないかなー。ここはフリーダム、身軽、仲間のいる感覚がないって漢字で白いー。 |
578. 村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
◆者:初日の霊ブラフについては白いと思ったけど今日については発言少なめでよくわかんない。ただ狼っぽくはないかなー、>>490とかでも狼ならもうちょっと黒塗りしてきそうだしね。 希望は▼旅▽農●年○旅or農 理由は、旅は質問とかであまり読み込んでない気がする点、者青統一占いの視点が納得できない点から。農は思考の進みが遅く寡黙気味だから、占い処理をかけるよりは吊り処理をかけておきたい。 |
579. 村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
占い理由:年初日の白狙い占いに違和感を感じたから。今日に関しては疑問点ないけどもやっぱりすり寄り関連はもにゃーってするし、色を見ておきたいと思う。 旅と農は吊り希望からのスライドだけども、農よりは旅を占いたい、そっちのが情報は増えそうだから |
581. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
総合して、やっぱり個人として色が取りにくい。 真っ黒な要素はないけど、質問で固めて色を隠そうとしてるイメージはやっぱり拭いきれないかな。 傷付くっていわれたけど、そんなふうに見えちゃうリナの事許して。 そんちょあぷあぷー 気持ちはすごーくわかる、うーん…そんちょ白いんだけど後々残った時SGになる事考えるとそんちょの為にも今日吊りは割とあると思う。縄に余裕があるうちはこれでいいと思うお。 |
587. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
>>584 今日は全然時間取れてないんよw 言いがかりっぽいと思うならその理由を言えよw つかぽいってなんだよぽいってwそれこそ言いがかりじゃないのか? ★目についたとこに突っ込んでんだwそのクララの該当箇所教えてくれ。 |
589. 羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
そういえばヤコたんの会話にリナの話題あったからちょっと話す! 農>>456 ★攻める気って、どういう意味での攻める気? 受け攻め?リナは誘い攻めだーぬわーっ! ぶっちゃけ突然死しちゃったのは残念だけど、でもそれ以上にリナの考察で白っぽい人を見つけられてるのはわかるかな?だからちょっと楽観的にもなってるわけよー。 この村我が強いけど、ユニークな人多くて楽しいし! |
590. 負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
【仮決定:統一占い●ペーター ▼ニコラスorヤコブ 】 【発表は、黒は夜明け後1分、白は夜明け後5分 】 \|木農屋商年老青旅書娘者羊 (※旅農) 占|旅旅木旅長年木年_年_旅 占|___木_青農者_※_青 吊|農娘長書農者年書娘旅青長 吊|長__旅旅農_者旅農__@5 |
598. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
兵>>597 ①吊り希望より占い希望の方がニコたんおおくない? ②年占いはリナまったく触れてないからいいも悪いも言えない(これはリナに問題がある) ③旅は吊りより占いの位置じゃないの? ④そんちょどーするの? |
599. 羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
そんちょについては本人があーいってるのもあるけど、最後まで残ってたら簡単に吊られかねないからそれが嫌。 リナ自身白っぽいと思ってるけど、いざ黒塗りされた時に強く否定出来る要素を提示できる自信がないお。 みんながそれ出来るっていうならリナはいいけど…それにしてもニコたん吊りはなぁ、黒だとは思ってるけど占いの結果見たい。 |
601. 負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
希望がバラけてるので、第二希望まで鑑みて、▼2▽1票のヤコブと▼1▽3票のニコラスの選択制とした。 より狼だと思う方に投票してくれ。 占いは、オトが推してる木と、3票のうち2票占い師候補から集めてる年で悩んだが、俺から見て発言力があり、もし年村で黒を出されても逆に偽占を追い詰められそうな年に。 >>598 リナ 旅は吊り希望票も鑑みて吊り対象候補に。 長は多弁からの発言促しと精査に期待@3 |
602. 村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
生きのこれる気がしないのでさらさら~っとまとめると。 白:青書>者>樵羊長>年農旅:黒 青は誘導かなって思った部分を性格要素で考えるとすんなり言って白く感じた。 羊>別に村長が格段に怪しいとは思わないから、どうもしなくてもいいと思う。 白だったら結局無駄吊りになるわけだし、後で吊られそうだから今吊るってのは…。全員白いならいいけど、そうでもない状態だと思う。 |
603. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
>>601 投票はまとめたほうがよさげ。寝落ちしてる人もいるかもだし万が一のことを考えて。 あと寡黙な場所は村長以外にもいるし、整理吊り整理吊りって言えない状態だと思う。かと言って占っても、私死んじゃったら結果残せないし嫌だとは思ってる。 |
604. 木こり トーマス 01:21
![]() |
![]() |
はいはいごめん!お肌ツルッツルコースが長くて申し訳ない。只今帰りました。 ぶっちゃけあたしは自分占いでも構わない(あざとい)んですけど、年娘とか年老とか客観的にそんなに無い気がするので。占い師さんに聞いてみるのがいいのかなって。 吊はそうなればヤコブ君に入れます。、 |
607. 負傷兵 シモン 01:24
![]() |
![]() |
時間すぎちまって悪ぃ。 仮決定からの変更はなし、だ。リナは今日のとこはこれで飲んでくれ。 【本決定:統一占い●ペーター ▼ニコラスorヤコブ 】 【発表は、黒は夜明け後1分、白は夜明け後5分 】 >リナ 一つに絞るにはぶっちゃけ票がばらけすぎでな。というか反応の乏しさがぐぬぬ。 @2 |
609. 青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
●▼長反対。確定情報ないのに余裕ない。長白目。ここ羊に違和感。SGじゃなくて、判断ミスる懸念、なら理解。 >ニコさん 書は旅より白いと思ってるよ。>>574の返答には共感出来ないなあ。結論ありきでもよくない?僕の場合、者がそれにあたる。書と違うのはスキル部分。扱いやすい。白決め打って蚊帳の外で泳がせてる。 老相対的真→▼娘の書の思考に違和感あるかな? >シモさん 【▼年●旅】本日希望【決定了解】 |
611. 村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
羊>>605 状況次第。現状ニコラスが怪しいし、する必要が感じられないってこと。みんなが白くて…っていう状況でもないし。状況の問題だと思う。 セット済み、【ペーター占いニコラス投票】 シモン>決選投票はやめたほうがいい、まとめるなら吊り先指定して |
612. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
え、このセリフしゃべれって? 『金ならないぞ!』 …何、これ。 まあ、モリ真なら村は楽勝のはずだし、吊り手には余裕あるから、私吊りでも大丈夫のはず。 でも、私にも意地がありますから投票はクララにしました。 白いと思ってるところを白と思ったままでは村は負けますから気をつけて。 なんか、ちょっとこれ以上何も言えないや。リナ、対話、結局できずごめん@0 |
615. 木こり トーマス 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
質問ここだけかな。 オト君>>518 「屋の堅さの言語化」:リナちゃんを知るための第一歩。こういう感覚言語を使う人は、ある程度通訳しないと 意図が伝わらない場合があるので(あたし含めて)。 「情報」:ヤコ君の灰の見方が歪められてる可能性がある気がして質問しました。こちらは納得はあまりできなかったけど、概ね期待通りの答えだったと記憶している。 |
広告