プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、ならず者 ディーター、少女 リーザ、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、行商人 アルビン、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、司書 クララ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター の 15 名。
373. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
まあどうせ兵が狂で妙が狼なんだろうけどさ、即ないイコール白だと、狼はまだし狂はそれで白あわせられるやんね。即出さなくてもいくらでも言い訳出来るし。まあいいけど。あと日よっては黒引いても即出しできない日もあるから、予めいっておくね。黒引いて即じゃなかったから、俺が偽とか言われても知るかという感じなので、許してね。 |
376. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
【占い結果×3確認】。ま、こんなとこだろーな。 つーか、オレはデイータでもベジータでもねーぞ。ディーターだぜ。白人って言われたら、たぶん白人なんだろーな。少なくとも黒人じゃねーぜ。 |
377. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
>>373旅 おーけい。例えば黒3白5って言う発表方式にする方法があるぜ? ★ちなみに旅からは何か発表方法については提案はあるか? 不満があるなら、「こうして欲しい!」ってのがないと困るぜ。 【判定確認】確白ゲット。灰が狭まったな。ディーターはよろしくな。 |
378. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
なんかもう自由占でいい気がしてるんですが。 旅兵は考察出ていないので、到底信用に足る存在では無いですし。妙は真だとしたら、むしろ自由で伸びる可能性があるかと。 偽だとしても、自由で視点維持するの結構大変だと思うんで、改めて今日から自由占を提案しておきます。 兵旅の伸び次第では統一でも良いとは思いますが。 ディタ確白は確認済です、希望出してめんぼくない。 |
380. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
まあ、議題だけおいて寝ておくか。 ■1.占い/吊り希望 ■2.灰考察 ■3.占い方法 明日は【〆21:30 仮21:45 本22:15】でいくぜ。 希望出しが間に合いそうにない場合はその時点での希望を出すこと。 >>379年 色見やすそうだし、見直した上で希望を出してくれ。ロック懸かってそうか?他の灰も見てくれよ。 |
381. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
旅は狂人やで。 斜に構えていて、村に打ち解ける姿勢が見えへんのや。これは狂人という人外のポジション、そして仲間がいないことによる孤独感からごく自然に導かれるスタンスや。 兵は狼やで。 ●商は素やろか。慌てて勘違いとしたのは、仲間に迷惑をかけないためやで。そのあとの説明はプラマイゼロやけど、発言激減はボロ出しを恐れたんやで。 |
382. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
ざっくりやけど、書は年妙のラインに発想がいったあたりでかなり白。書長のやり取りで長もまあ白。神白も言ったとおり。 老はどうかな。ちょっとは様子見ていいレベルやろね。 吊り占いはそこ以外やね。青屋樵尼娘。ここら辺で頼みまっせ。旦那。 |
383. 村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
【占い結果確認 ならず白】 灰が狭まったのは純粋にありがたい。 >>360商 つまり自分の中で色の判断がつくようであれば占いにまわすべきじゃないって解釈でいいのかな?ちょっと占いの使い方?ってのを修正しておくね。 占い内訳が判断しにくい。妙が特別に真に見えるってより、他2名が判断しにくくて。自由占いのほうが各占い師の視点を見るのに有効かもしれない。 灰を見る余裕無く初日終わってしまったのは反省 |
386. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
>>377旅 頼りねーならず者だが、こちらこそよろしくだぜ。で、提案だが、今後の状況とアンタの裁量で、【占い結果発表の順番指定】するのも面白いんじゃね?でもこの村だと、結果出揃うのに時間がかかりすぎっかもな・・・。 オレ、明日ドナドナになる可能性濃厚っつーことで、じっくり考察させてもらうわ。残弾数に限りあるし、今日はもう発言しねー、たぶん。 |
389. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
えっと、思ってるコト言っちゃうわね。狼陣営はLWに賭けてる。 それなら、今の占い師の構成と狼布陣に納得が行くの。 自由占いっていう意見多そうな感じだし、別の路線で出すね。 ■1.●樵/▼修 色が出さない、じゃなくて出せないっぽい所をローラー。 ■2.灰考察 多弁に1、寡黙に1。占の3人見てて、LWに賭ける布陣と推測してる。 ■3.旅→兵→妙の順番で。旅が自分を貶めてる狂に見えてきたの。 |
390. 老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
占い考察じゃの >>255ヨアヒムちゃん 「兵狼なら騙りに出ない」というやつの。別段不思議ではないが、はてさて。おじいちゃん、ジムゾンちゃんと違って説明下手じゃからの 例えばの、おじいちゃんとヨアヒムちゃんとシモンちゃんが人狼ちゃんだとしようの。するとまあプロの話し方だとか裏議題とかで大体のスキルが分かるの。自己申告もあるじゃろうの でもって、例えばおじいちゃんが騙りに出たとしよう。すると灰狼は |
391. 老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
ヨアヒムちゃんとシモンちゃんじゃ。シモンちゃんといえば、灰なら寡黙吊りに当たりそうな位置じゃ(すまんの)。予想して寡黙吊りされれば実質的にLWがヨアヒムちゃんだけになる。これはちと厳しいの しかし騙りにシモンちゃんを出せば真の可能性のある占い陣営を寡黙吊り、なんて基本ならんな。つまるところ寡黙狼になるよりはサポしつつ騙りに出して、灰狼を寡黙吊りに当たらない二人にするという作戦もあるのじゃ 従って |
394. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
正直、あたしは占はどれも真っぽいとは思えない。 逆に言えば、そういう騙りしか出せない狼側の布陣と読んでる。 …割とロック気味かもしれないわ。起きてからまた考えるわね。 ロックは焼酎だけと決めてたのに!おやすみ!!! |
397. 神父 ジムゾン 07:17
![]() |
![]() |
おはようございます。 占い師に関しては本当に判断不能です。灰重視で行きましょう。 娘>>394 狼視点で考えると、騙り狼はいずれ露見するポジションです。 それなりに経験があって、LWも行ける人が潜伏するケースが多いと思いますよ。 それと「騙ってみたい」それだけの理由で仲間を待たず占COする人もいますし、騙りの力量から陣営予想をするのは全くの無意味に近いかと。 |
399. 木こり トーマス 07:18
![]() |
![]() |
>>365老☆不慣れ騙りを取るというか不慣れ見極めたかったの。 初期の段階では不慣れ者が灰幅狭める有効な要素となりうる可能性あると思ってる。 老★逆に質問。CO順と不慣れ騙りを同等もしくは不慣れ騙りをCO順より要素が低いと決めてる理由は? 老☆ 文脈と単語からなる完成された言語を 単語だけ切り出して非言語化して これは非言語だ といわれても。そりゃそうだろうとしかいえないですよ。 |
400. 木こり トーマス 07:18
![]() |
![]() |
(続き)二元論振りかざすのは個人の自由ですが、それを他者の発言に当てはめようとして当てはまらない場合、発言先に非を求めるのはどうかと思ったよ。 老☆アンカーが>>291じゃないのはなぜ?議事見落としかな。 理由はリーザさんの発言以上でもなく以下でもないよ。 他者への同意なのでそれ以上の理由知りたいなら発言元に聞くのが筋かな。 |
401. 村娘 パメラ 07:20
![]() |
![]() |
(続き)全部ひっくるめた議題と解釈してたわ。 …で、ごめんなさい。>>389の回答、一旦白紙に戻して考える。 占い師3人の構成から、潜伏は 多弁1寡黙1>中庸1寡黙1 って見たんだけど、COのタイミングからみると、そうも言えないわね…。 |
402. 老人 モーリッツ 07:34
![]() |
![]() |
>>399トーマスちゃん ☆簡単簡単じゃ。単純におじいちゃんはシモンちゃんくらいの不馴れ騙りは見たことないの。反対にRCO狼は見とるからの すまんが下部はようわからん。なぜ言語化して、をそのまま解釈できんのじゃ?分かりやすく噛み砕けと そこまで突っかかる意味が分からんの。説明してくれてもよかろう?トーマスちゃんだけが灰を見る立場ではないのじゃ。同時に見られもするのだから、分からんところは更なる開示 |
403. 老人 モーリッツ 07:35
![]() |
![]() |
を求められるじゃろ。そこに答えんで色は見れん ものすごい防御感 すまんがたいむあっふじゃ 【●娘】での。吊りはいれない以上無責任なことは言えん。票数に含まなくてもよい |
405. 村娘 パメラ 07:58
![]() |
![]() |
旅狂でみてる。思考放棄は真でも吊っていいや、て思っちゃうくらい信用できない。 兵は、夜明け時点では「メンバー構成的に出ざるを得ない騙り狼or真」だと思ってたんだけど、旅狂で考え直して「狂人が出ないから出ざるを得ない騙り狼」の見落としに気が付いた。 そして、兵狼なら後者の理由の可能性が高い。 だから、潜伏先の考察を白紙に戻した ←いまここ おねーさん、トイレに戻ってまた考えるわね…ひっく。 |
406. 木こり トーマス 08:26
![]() |
![]() |
>>403 要素が持つ強さ比較と要素の真偽経験則はちょっと違うかなと思ったよ。 2つめでつっぱねたのは全質問が妙に黒風味を付けたい用に感じたのでその真意をもう少し聞きたかっただけですよ。 意味がわかりにくいってことだったのね。 すいません・・ あの時点でみんなの年への白視傾向を感じたのでまだ早いんじゃないかと全体に対する発言です。私は年へは白黒つけてませんよって意味です。 |
408. 少年 ペーター 09:04
![]() |
![]() |
占い師が初っ端から霊を占いたいってのは、明らかな不慣れやで。ただ、狼だって全発言を添削しているわけじゃないし、不慣れ発言から真偽は分からんで。 問題は、神が言ったように、確霊作りたいって弁解が、水晶玉あるっぽいことや。たけど、それだけ水晶玉意識してたのに、その後はめっきり失速してる。これが人外要素、弁解の姿勢や旅との比較で、狼と思うで。 判定割れてないし、今日はこれくらいで十分やろ。 |
410. 司書 クララ 09:11
![]() |
![]() |
すくて、対話しやすそうですけど、樵だって老との感じを見る限り、対話できそうです。 娘的にどこで樵青屋に差が違いがついたのか教えてください。私評と違う点があれば教えてください。 占い師は現状推理しようがないですね。旅兵がやる気なさすぎます。 ゆっくりお酒抜いてからきてね! |
411. 旅人 ニコラス 10:42
![]() |
![]() |
鳩からなんでアンカー無しで。 発表順は適当に商が指定してくれ。老はなんで俺が指定なんていったんだろ。俺が素村ならそんなこと言えませんわ。者が各白についてまあ灰が狭まってよかったという位かな。そりゃいきなり黒引ければいいけど、なかなかね。 |
412. 旅人 ニコラス 10:47
![]() |
![]() |
兵はcoの時に【】使わなかったり、霊占いたいといったり、不馴れ過ぎるのでまあ狂でしょ。赤使えるならもう少しましな感じになるはずだし。で妙が騙り。騙りって語りたがるんだよね、真とるのに必死やから。まあ狩はさっさと俺を護衛しとけば勝てるで。 |
413. 旅人 ニコラス 10:49
![]() |
![]() |
考察落とさないのは、林檎が腐って鳩しかつかえないのもあるけど、序盤にそんな考察してもねーって感じ。一応占い希望と、誰を真視してるか位は気にしてるけど、よっぽどあれじゃなければ狼もそんな露骨な態度表に出さないだろうし、あんまり意味かもねー。商と者には期待してるよ。 |
414. ならず者 ディーター 10:54
![]() |
![]() |
おっす、おっす。 >>412旅「狩はさっさと俺を護衛しとけば勝てるで」って、狂人アピールの狼かっ!真ならもうちょいオレら村側の感情に配慮した物言いをしてくれよ・・・。 しかし考察が全然おっつかねぇ!とりあえず、■2.のいくつか挙げてくわ。 |
417. ならず者 ディーター 10:59
![]() |
![]() |
■2.書:全体的に質問・回答が建設的で至極真っ当な印象。相互理解を深めようという姿勢も好感が持てる。狼だったらここまでの立ち回りは完璧。現状かなり白く見えるな。ただ旅占COについてなんだが、オマエが感じたのは、>>247「余裕があることから慣れている印象」だけか?リアル事情があったのか知らんが、あれだけCOが遅れてあのテキトーっぷり、村への配慮に欠けた物言いは気になったぜ。 |
418. ならず者 ディーター 11:01
![]() |
![]() |
青:昨日はどちらかというと、質問に答えることが多かったか?無難な印象だが、発言の内容やロジックに不自然・不可解な点は見られねーな。今日はあんまり参加できねーらしいが、これからガシガシ考察してオマエの色を見せてほしいと思ってるぜ。現状、白よりの灰かね。 年:見た目はちっこいガキなのに、加齢臭・・・じゃななくて、ベテラン臭が漂ってるぜ。今は探りを入れつつ、動きを注視している感じか?→続く |
419. ならず者 ディーター 11:03
![]() |
![]() |
村にとって建設的な発言が多く、白く見えてるぜ。2D開始早々の>>356「即黒出しはなさそうやな」は、者白だった場合白確出させるために、狼側にプレッシャーを与ようって意図かね。確かにベテラン年にあれ言われたら、狼側は少なからずドキッとしたと思うぜ。オレはこの発言も白要素と見てるわ。 |
420. ならず者 ディーター 11:06
![]() |
![]() |
老:屋に対し>>368「狂人の騙りなんて気分次第、プレイヤー次第」って言ってるが、身も蓋もなくねーか?「気分次第」「プレイヤー次第」なんて言葉、結局何にでも使えるぜ?アンタの「CO順だけで不等号が五つもつくのは要素取れてないんじゃないかの」って発言に対しても言えるわな。不等号の数なんて、それこそ屋のキャラとか気分次第だぜ。それでもって、「要素取れてないんじゃないかの」はなんだかなー、だな。 |
421. ならず者 ディーター 11:08
![]() |
![]() |
老続き:>>390~兵狼の可能性についての言及。これもなんだかなーだな。初めに断わっておくが、オレも兵狼の可能性は否定しないぜ?兵騙り立候補の可能性だってフツーにあり得る話だからな。だが兵狼説でアンタの挙げてる理由が気になるんだよな。「兵が灰なら寡黙吊に当たりそうな位置」って、それは「今だから言えること」じゃね?兵が占COしたのは、夜明けから34分後なんだが→続く |
422. ならず者 ディーター 11:09
![]() |
![]() |
その短い時間でそこまで見極められるモンかね?まあ「プロや裏議題の発言・回答でスキルがわかる」ってのは否定しないけど、それにしてもなあ。で、狼側が、仮に兵潜伏なら寡黙になりそうと思ったとして、兵なら赤ログで「不慣れっす。騙りは自信ないっす」って言ってる可能性も結構あると思うんだよな。そういう人間にアンタはどうやって騙らせる?オレは無理強いできんわ。→続く |
423. ならず者 ディーター 11:09
![]() |
![]() |
うーん、アンタが挙げてる兵狼可能性は、兵狼の結論が先にあって、それに合わせて組み上げたロジックにも見えるんだよな。上記した屋に対する発言も合わせて、「兵狂・旅狼」説を否定したい狼なんかなーと邪推してみたくもなるぜ。つーことで、ちょい黒く見てるわ。 |
424. 旅人 ニコラス 11:11
![]() |
![]() |
俺がCO遅れたのは、まさか自分が占いなってるとは思わなかったからだよーん。黒即だしに対応出来ない日もあるってのも、そんな気がなく参加したのに占いなんかになったから、更新前後に確実に時間とれる保証がないからだよーん。 |
425. 旅人 ニコラス 11:21
![]() |
![]() |
老の発表順は俺が決めて発言と、娘の考察落とさないなら真でも吊りたい発言はよくんからないぽよー。真でも吊りたいとかおぉもぅ…って感じだよん。話の流れも最初は俺を真視だったけれど、みたいな感じでまるで仕方なしにみたいな発言。なんとか俺を吊りたい狼ちゃんの魂胆がみえかくれするよー。自由占いはするつもりないけど、今日は娘を占いたいねー。 |
428. 村長 ヴァルター 11:34
![]() |
![]() |
から聞く必要が無いって思ってるだけでは?俺にとっては、是非聞いてみたい質問だったし、司書の回答から灰考察のための前向きな材料探しなのか?っていう白印象を持ったよ。 気になる部分、質問意図、その解釈、質問の質は人それぞれ違うと思うから、あなた視点無意味な質問であったとしても、皆にとってそうとは限らない。 |
430. ならず者 ディーター 12:08
![]() |
![]() |
気負った狼側が勇み足でひねり出してしまった「言いがかり」のようにも感じられるぜ。それに娘白だったら悪いが、今のところ「真剣に狼探ししているオーラ」が感じられねーんだよな。漠然と「質問のための質問」や「状況を見て組み立てた発言・意見」が多いような印象を受けるぜ。つーことで、今のところ娘もちょい黒寄りに見てるわ。 |
432. ならず者 ディーター 12:09
![]() |
![]() |
長:全体を通して、発言に不自然・不可解な点は見られねーな。>>426なんて、過去のやりとりを見落として質問していそうな老に、丁寧に再説明しているところは好感が持てるぜ。発言内容や他者とのやりとりから懸命さや真実追及の意思も見えて、ちゃんと狼探してんなーって印象だぜ。つーことで、白寄りで見てるわ。 やべー、喉足りなくなりそう・・・。 |
433. 村長 ヴァルター 12:09
![]() |
![]() |
《司》>>167のロックタイプを議題に挙げた理由で、灰考察への意欲が汲み取れた。娘への突っ込みも同意できるもの。村を回す意識が伝わるので白印象。 《老》正直色はまだ見にくい。灰考察見る限り要素の拾い方に余裕を感じる。俺への考察で多少強引さを感じるけど発言を見ていく事で判断できそう。 |
434. 村長 ヴァルター 12:10
![]() |
![]() |
《娘》力の抜け具合からか、全体的に白黒行ったり来たりで思考が見えにくい。いろんな可能性を残しつつ立ち回っている印象。自身でもわかりにくいのを認識した上で無理な軌道修正をかける様子も無いのは余裕からなのかもしれないが。いずれにせよ、喋ってくれるから材料は拾えそう。灰考察を聞きたい。 |
435. シスター フリーデル 12:15
![]() |
![]() |
こんにちは。 前話した、一番怖かったロッカーの話って伝聞なんですよね。確白リア狂でした。 なので、話から色が見えないって娘から言われた時、良い所見てるなぁと納得してしまったのです。 だからこそ、村人なら私以外も見て、色見てもらいたいのです。 で、今気になっているのは書です。 私への疑いつけ、娘を囮として乗っかってきた感があります。インアウト多目だから、白く見えるのですが、スキルかも、と。 |
436. 村長 ヴァルター 12:21
![]() |
![]() |
尼屋樵青については、正直色が見えないし占いたい。もう一回見直して色々聞いて見たい。 樵がいい意味で頭一つ抜けてるくらいで、全員に共通して防御感潜伏感の印象。発言全て拾えてないから精査しないと。 >>299樵 ★質問意図が不明って指摘に関して、 『長は質問が当てにくかった』と答えているが、意味がわからなかったよ。神などに比べて俺の質問が浅いってのは同意。 |
437. 司書 クララ 12:45
![]() |
![]() |
こんにち。 修>>435 ふーむ。じゃ、はっきり書きますね。修を黒目で見ています。対話で解消したいのですが、今のところ突っ込める要素がありません。他灰に比べ感情が見にくいのが理由です。特に娘からロックを受けて怖いとまで言っているのに、表に感情を出さなかったところでそう感じました。 |
438. 少年 ペーター 12:51
![]() |
![]() |
んー。者と長の灰考察がサンドイッチで混乱したで。結論としては長>>436にだいたい同意見やわ。 樵は昨日の更新前に少し白っぽさを感じたんで、青屋尼に絞られてきた感じがしているんやけど、いかがやろか? |
439. 司書 クララ 12:55
![]() |
![]() |
者>>417 私もこんなにやる気無いとは思いませんでしたよ。3発言で読み取れたことが、RPの余裕感だけだったわけです。コアずれで発言できない場合もありますからね。 現状かなり悪印象持ってますけど、真目も残ってるっていう。真狂狼どれでももっとやる気出してほしいですね。システムの犠牲者とか知らんですわ。 |
440. 神父 ジムゾン 13:11
![]() |
![]() |
鳩から。 色関係なくクララ>>439には完全に同意です。 全くその通りです。 我々をシステムの犠牲者の犠牲者にしないで頂きたい。 「なりたいものになれないなら知らん」ってことですよね。 同じように時間割いてる同村者に対し、失礼極まりないと思います。悔い改めて欲しいと釘を刺しておきます。 |
441. 村長 ヴァルター 13:18
![]() |
![]() |
旅はまあ、狼は無いと考えていいのかな?仲間が許さんでしょ…。真目は残ってるけど村視点じゃないから信用できない。あんまり言いたくないけど突いて材料が落ちる気もしない。占い判定で探るしかないか。 システムの犠牲者とか初めて聞いて軽く震えたよ。(怒りで) |
442. 行商人 アルビン 13:19
![]() |
![]() |
鳩から 年★樵のどの発言が白く見えた? 書★1日目で修の性格要素もあるかと言っていたが、修自身の性格はどう捉えた? 修★書は割と初期から修を疑ってたと思うぜ。どの部分で誰かの意見に対して乗っかたと感じた ? 旅★娘が怪しいと思った点はどこだ?後、怪しいと思った所なら吊るという考えはないか ? こんなものかな。今日も21時位に箱前に戻る予定。 |
443. 行商人 アルビン 13:27
![]() |
![]() |
旅について思うところは、各自ありそうだが、そこに余り喉を使わんでくれな。 ★兵は現状誰が狼に思える?あと灰の中で一番村っぽいと思う人は誰だ?これは旅や修にも聞いておきたいかな。 後は・・・今は思いつかんな。 余白利用 ネタが思いつかねぇ・・・ |
445. 旅人 ニコラス 13:59
![]() |
![]() |
いや、やりたいことをやりたかったというより、何故に俺が占いと言う・・・。そりゃどんな役職でも対応できるように時間確保しとけと言われればそれまでだけれど、更新時間前後に絶対いなくちゃならないってのは想定外というかなんというか…。まあなったもんは仕方ないんでやりますけどねそりゃ。黒く見てるのはとりあえず娘と老ってことですよ。騙り二人は兵が狂で妙が狼という予想。それにしても真でも吊りたいとかちょっとね。 |
446. 旅人 ニコラス 14:04
![]() |
![]() |
商>>442 ★まずなぜか俺を真視してたこと。自分で言うのもあれだけど、普通真視しないでしょという。年みたいに狂と思うのが妥当かなと。そしてその後の真でも吊りたい発言。なんか村を焚き付けてあわよくば吊ろうとしている魂胆じゃないの?っていうね。理由もなんか逃げようとしてる感じだし。また夜来ますわ |
447. 旅人 ニコラス 14:16
![]() |
![]() |
夜夜詐欺。あーてか、占い先どうだろこうたらは老じゃなくて者が言ってたのか…。勘違いしてたわ。ごめんね。娘の確白作るのは占いの仕事ってのはよくわからないねー。出来るも出来ないも狼と狂次第なんだからさ。むしろ斑を作るのが占いの仕事やないの?確白できても、なんにも動きみえないし、お弁当こしらえるだけですわな。基本的に黒引くのが御仕事なんだから、白より斑出た方が村の考察進むでしょというね。 |
455. 青年 ヨアヒム 15:31
![]() |
![]() |
鳩から取り急ぎ 長>>444 確かに、ああいう仮説を元に旅偽の可能性が高いと思ってたけど、色々な可能性(仮説自体が間違っていた場合)を考えるのを捨てるのもどうかと考えて、ああいう表現になっただけだよ。表現が紛らわしくてごめんね。 |
458. 村長 ヴァルター 17:49
![]() |
![]() |
>>454パン屋 細かく深く切り込む事は粗探しとまでは言えないと思うけどな。仮に黒塗りされてると感じるのであれば、それも材料にならないかな。 少年については、神父や司書にも言えるけど、流れを作れるポジションだと考えてるよ。落ちる材料も多いから、誘導には気をつけながら見て行けばいいと思う。狼が噛むかもしれないし、占い内訳が微妙な今占うべきかって考えると、後でいいかなと思ってるよ。 |
459. パン屋 オットー 18:01
![]() |
![]() |
村長さん、ありがとう。お互いのつっかかりってわけね。なんだかそれがあまりにも細かいようなところもあったように感じたからさ。 少年などの発言は、みんなで気をつけてみていけばいいのか。なるほど。多弁気味のほうが落ちる材料も多いから、だからこそ残しておくのが有効…疑いながらね。村長さんのいいたいことはわかったよ。ありがとう。 |
464. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
灰見る。時間無いRP無理 屋 全体的に他人の意見に賛成の意見出しが多め。 占いたい先もころころ変わっている。これは村っぽいかもだけど、意見すり寄りの印象の方が強いかな 青 今のところ無難。 逆に言うと、色が見えにくくて怖い。 伸びそうな気配は感じるので、すぐ処理まではしなくていいかな? |
465. 木こり トーマス 19:55
![]() |
![]() |
長は白ぎみに見てる。 占先が娘と樵だったけど。娘に対して理由付けあったのに対し 樵に対しては特になかった。たぶん私が占先に長を上げたのでそれに対する反応かなと。 黒視ぎみにされての反射反応かなと思ったので白く感じたの。 潜狼なら占先の票数とか強さも意識するだろうし。 ああ時間足らぬ・・・ ごめ行ってきます!後ほど。 |
467. 少女 リーザ 20:03
![]() |
![]() |
さて、戻ったのじゃ 雑感と吊り占候補でも喋ってみようかのう ・村長 昨日は占い候補に入れたが、質問で要素を拾ってきたおかげかだいぶ喉が回ってきとるようじゃ 集めた情報を自分で処理できておるし、狼探しの意欲も見える、白め。 ここはもう占い外して良いじゃろう ・村娘 こちらも候補に入れてた者じゃな。考察の前提を覆された時、 素直に新しい考えにシフト出来るのは若干白印象じゃ |
469. 少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
しかし占い師ばかりに目が行ってるように感じて、ここに不信感を覚えるのう。 村人視点で占い師に1匹以上狼が混じっているのは既にわかっておる事じゃ なのに周囲の灰に目が行かないのは姿勢として疑問がでるのう 占いを当てるか吊るかは決めかねておるがどちらかは選択したい所じゃ ……と言ってる側から考察が出始めたようじゃ、タイミング悪かったの。 |
470. 少年 ペーター 20:13
![]() |
![]() |
商☆更新前のワイの質問に樵が回答したところや。それほど強くはないが、屋よりも合点がいった記憶なんや。 尼見てふと青とのラインっぽく見えたんや。伸びそう?なんですぐ処理せえへん?んー。村の意見に乗ってライン切りつつ延命を図っておらへんか? ●尼▼青とか、逆とかあるで。娘も変わらずやけど、尼と両狼やったら茶番やからな。 |
471. 村娘 パメラ 20:16
![]() |
![]() |
年:発言の有用性はもちろん、ROCKで周囲に擦り寄る感じがない。最白と思ってる。 神:指摘が鋭く、良い情報をもたらしてくれてる。切り込みも白要素ね。 書:自分だけではなく村全体が理解できる所まで掘り下げて質問してる。お話してて、そう感じた。ズバっと行く所は行くのが白い。 長:視野が広い、けど無難なポジショニングでもあって注視。上記3名より少し灰印象だけど、情報は有益。発言で判断出来ると思う。 |
473. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
長 正直、>>305は全体の性格に合って無くて引っかかる。無理して殴ってない? ただ、まだ色は薄い。純灰。これから伸びそう。伸びなければ…吊り? 神 初手の妙殴り、狼からの真潰しにも見える。 商のCOで不利になり、あわてて引っ込めた? タイミング的に兵への援護射撃に見えます。 …ただ私、妙は真狼五分で見てるので、真逆の可能性があって怖い。 だから、色見れたら嬉しい。 |
476. ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
■1.とりあえず●娘▼修かね。 プチ占考察。現時点では妙=旅>兵か。兵真はない。兵真なら、村の信頼を得ようとしてもっと墓穴掘ってる気がする(失礼)。無論絶対ではないが。兵の発言激減は、狼仲間の干渉説も通るし、狂の失言自粛説も通る。でも、あります口調からござる口調への唐突な転身はフリーダムで、狂っぽい気はするな。妙旅については、純粋に発言内容を見ると旅を推す。喉やべーし、理由は明日生きてたら書く。 |
477. 村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
老:あたしを一直線にみつめてて、しばらく浮気しそうにないのは白印象ね。理由もズバっと言ってる。 修:相変わらず判断がつかない。萎縮しちゃってるのかしら?と少し心配してるけど、占うより吊るべきという見解は揺るがないわ。 書>>472 ☆一番最初にあたしを疑ったのは年、そこからの追従。理由については、"なんか"真剣な村人側に見えないとか、理解も納得もツッコミも反論も出来ないの。 |
478. 少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
・パン屋 なんというか誰とも関わりが持てていないような孤立感がするのう… 自分の意見を上手く外に発信できてないだけに見える、質問には答えられておるしのう わし的にはここは村人じゃなぁ、赤枠無いと思うぞ? ・木こり 初日目立たなかったせいで、2日目の老人との会話が特に目に付く 狼じゃったら悪目立ちが過ぎる気がするのう、老人とは切れてそうじゃ 灰考察を早く見たいところじゃの |
479. 司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
神:1dの妙ぶん殴りは村的。妙狼ならさらに村的。1d灰考察での屋評など、細かいところにも目が言っているのは好印象。ロッカーだけどバランスも取っている印象。 年:非常に攻撃的。スタイルが村的。村全体にプレッシャーをかけて狼を見つけ出そうとしているのも村的。 |
480. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
・青年 読み返してみると質問回答が多いんじゃな、気付かんかったわ 自分の印象は出すが根拠の提示が薄目なのも気になるのう 可能性を自分の中で幾つか作っているような印象もあるし 考察する意欲などは見えるから占って色を付ける選択もありじゃな |
481. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
・修道女 なんというか見てる方向がおかしい気がするのよなぁ >>331辺りから狼の視点を持ってるような印象も受ける 言いがかり気味じゃが「扱いに困る」が生かすも殺すも自在という見方もできてしまうしのう。 今日誰かを吊るとしたらわしはここを上げるのう。 |
486. 司書 クララ 20:55
![]() |
![]() |
老:攻撃性が高い。全ての質問に意味を求めてるあたりまじめな印象。考察読んでると「ちゃん」がゲシュタルト崩壊しそう。疑い先がはっきりしてるのは村的かな。狼でもありうる場所。 >>485 忘れ去られる老人ぇ。 |
490. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
娘>>487 真とは思って無いけれど、妙(兵)の怪しさはその程度って、一見、矛盾しているように見えますよ。 妙(兵)偽を本気で考えていないと取られてもおかしくないと思います。 でも考え方は分かりました。言語チョイスがまずかったですね。真っぽいとは思えないって断言したところが誤解を産んだわけです。おそらく。 |
493. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
現状こんな感じだ、出してやつは早めにな。 |妙兵旅|老青書娘|者商 ●|_樵_|娘娘樵屋|娘_ ○|___|____|__ ▼|___|_屋修青|修_ ▽|___|____|__ |
494. 村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
緊急事態であまり時間が… 取り急ぎ希望を出すよ。すぐ返事ができるか微妙。 占い希望 ●青年 思考が見えにくい中庸灰の中では白い印象なんだけど、受け答えが無難で判断が難しいから色を見たい。 吊り希望 ▼尼 樵青屋と比較して、対話でも色がわからないので選んだよ。潜伏臭はあまり感じないんだけど、他の三人はまだ対話で広がりそうだったよ。 |
495. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
とと、時間がピンチなのじゃ わしの意見としては【●青▼修】じゃな。 ・司書 前も書いた気がするが次々と相手を掘り下げていく姿勢が白めじゃのう 狼じゃったらわざわざ触りたがらないと思うのじゃ ・少年 この自分の意見をぼかさず断言していく姿勢が白いのう 煽動・誘導の疑いを向けられやすいこの姿勢を狼が取り続けるじゃろうか。 |
496. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
ふーむ、人がいないな、時間延ばすか?一応は>>380だが・・・。 金曜日だから飲み会とかなんかね、新人歓迎会とか多い時期だし。 明日、明後日は休日だし、更新間際の議事が伸びればいいのだが・・・。 〆、仮、本をそれぞれ15分ずつ延長するが、このままだと人外操作余裕だな。 |
501. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
|妙兵旅|老青書娘長修年|者商 ●|青樵娘|娘娘樵屋青書娘|娘_ ○|___|_______|__ ▼|修_修|_屋修青修屋屋|修_ ▽|___|_______|__ 先に占いの方針だけ言っておくか。>>474見たが兵が居ない可能性がある。 統一にしようとするなら樵にせにゃならんが、希望の集まりからそこは避けたい。 【今日は自由占い。占い先明言で即時結果発表】 |
506. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
む?【自由占い了解したぞ】 わしの占い先は【●青】じゃ ・神父 凄く素直に話をするのう、気になった所は遠慮なく叩きにくるしの 疑うにせよ信じるにせよ自分の根拠をしっかり提示するのも白い印象じゃ。 上げてる根拠も無理がないしの、狼じゃったら多少強引になりそうなもんじゃ ・老人 灰考察を見るに相手の真意を読み取ろうとする姿勢が白めに映るのう 時間の問題か対話が相対的に少なくなっているのが気になるがの |
507. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
補完すらしなかったら、なおさら偽でええやろ。朝イチでセットさせようや。兵狼なら襲撃もされへん。補完指示して様子見れるのもありやで。 尼狼なら占いは書じゃなくて、多数決で活かせるところにするような。ライン残したくないにしても、●書はちょいガチに見えなくもないで。 |
508. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
年>>507 うーん、自分が思ったようにやる狼って結構多いと思いますよ。なので●書が非狼的というのには同意しかねます。 でも実は旅妙どっちも▼修にしてるのが気になってたり。 |
510. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
|妙兵旅|老青書娘長修年樵屋|者商 ●|青樵娘|娘娘樵屋青書娘青娘|娘_ ○|___|_________|__ ▼|修_修|_屋修青修屋屋修修|修_ ▽|___|_________|__ ▼・・・修7屋3青1 【仮決定▼修】 年の指摘もあるが、思考隠しやライン切りや偽造の可能性も否めない。多くの疑いを持たれてる修を放置した場合に村の思考が進まないと思う。 |
514. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
オレも【占い先統一】希望だな。●娘でOK! 占2が▼修なのはオレも引っかかるし、そもそも絶対修狼って思ってるわけでもない。それでも、修が残っても後々毒にこそなれ、薬になることはないと思うんだわな。非常に失礼な発言で、修白なら申し訳なく思うけど。@1 |
519. 司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 って結局●娘ですか。 うーん、これだけ大人気なら仕方ないのかな。私が対話した感じではやや白って感じです。皆さんが不自然に思っている点(修疑いなど)は私はそれほど不自然に思ってません。娘の性格的なものに起因しているとにらんでいます。 |
531. 木こり トーマス 22:41
次の日へ
![]() |
![]() |
>>530 確かに。一言一句は言いすぎね。 質問しようと疑い気味で見てて、出来なくて悩んでて、そこに妙の発言あったから妙発言に依存しちゃったのかも。ちゃんと説明できそうならまた追加回答するね。ただ序盤なので確信を持った発言はできてないのよね。納得してもらえる説明できないかも・・ |
広告