プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、木こり トーマス、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、少女 リーザ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、司書 クララ、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、少年 ペーター の 15 名。
397. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
なるほど、フリーね? Go○gleを起動して、H…u…r……っと。検索! うん、お祈りをしつつ何か黒いもさもさした物を踏みつけてるフリーの画像が写ってるよ! Go○gle先生が嘘を吐くはずないね! 【フリーは人間だ!】 あとジムゾンカツラ! |
399. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
心苦しいのですが、おにいちゃんとしては妹(フリーデル)が狼かどうかを確かめるために調べなくてはなりません(はぁはぁ プチッとな [髪の毛を引っこ抜く] なるほどなるほど、この髪は・・・毛根がしっかりしてますね! これは「髪」に祝福されているといってもいいでしょう! 【妹(フリーデル)は人間】 妹が狼なわけないじゃん、大げさだなぁ |
404. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
げ・・・げるとーーーー(様式美 無事に妹が確白になって、お兄ちゃんは嬉しいです!! 落ち着いたところで今日は寝ることにします カタリナ>すいません。【つるぺた熟女】でしたね。申し訳ありません では、おやすみなさい** |
406. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
白確定確認。 さっきまでゲルトの隣にいたディーターとなぜかゲルトとご飯を食べにいったはずがいないトーマス狼確認。 そしてヨアヒムはただぐぐっただけで占じゃないこと確認。あたしでもぐぐれるわ! 今日はマジメにやるよ!おまえら! |
409. 青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
ゲルトー(T_T)(お約束) さて【尼3白確認】 SGにされそうな気がしたから早めに白くしといてよかたよかた。まとめ補佐お願いするよ とりあえずなんだこの村、さりげなくホモとかバイとか混じってる! 一応誰かゲルトの校門の無事を確認しとくべきじゃ…… >>406 ネ、ネタだよね……? さてもう寝る |
410. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
多弁に狼がいるなら、年兵羊老 寡黙に狼がいるなら、長書屋者娘 ちょい中庸に狼がいるなら商 対抗がふたりとも喋ってるので、多弁2狼がが怖いんだよね。でも、喋らないところに狼ゼロと決めうつことはできない。色見れないと怖い・・・今日頑張る。夜に出るよ。みんな喉大事にしようね。 |
411. 木こり トーマス 00:42
![]() |
![]() |
朝露緑に彩られ 御霊彷徨う 楽天唯河獣道 悲壮奏でる鐘の音に 慈しみ賜う いざ降臨の時 【ゲルトは、神】 トーマス教会にて手厚く葬るぜ。安らかに眠るがいい。ゲルト。 フリ疑ってすまん。補佐お願いしたい。 つ「冥土服」 >>395は、辞世の句ではなく、「予言の書」だ。 |
412. 少年 ペーター 01:10
![]() |
![]() |
ただいま戻ったよ。 【修確定白確認】 これはいいところが占い対象になってたね。昨日出せなかったけど出せたとしたら修にしようと思ってたからね。(1d考察参照)凸死の人数が大変なことになりそうなんだがこの村本当に大丈夫? それじゃあ議事録読んでくるよ。 |
413. 老人 モーリッツ 01:45
![]() |
![]() |
さてと、とりあえず占い結果雑感でも。 確白ができたということは、狂人が黒を打てなかったともとれるのう。理由としては①様子見②誤爆を恐れた③信用が取れずにいて偽決め打ちの恐れがあった、てとこかのう。③は考えづらい。決め打ちで自分が吊られても狼視点真贋判別で護衛が真占に行かなければよいのじゃからな。 なので②が可能性として1番高いと思っておる。そこを中心に議事録を読み返すかのう。 |
415. 少年 ペーター 01:53
![]() |
![]() |
ているからね。そこからラインとかも見やすいんだ。 ★>>398リーザ 偽黒出されなくてよかったって言ってるけどまだ神の判定はでてなかったよね?なぜそう思ったのかな? とりあえず昨日見れなかった灰を見ていこうかな? 寡黙?このままなら吊がありえると明言しとく。他の親切な方たちがいろいろ質問落としてるから参考にするように! |
416. 老人 モーリッツ 02:03
![]() |
![]() |
あと厄介なのが狼が占真狂を既に把握していて、狂人側もその事を認識している場合じゃ。この場合なら昨日狂人が狂アピしていることになるからそこも精査せねばのう。これの利点は護衛対象が増えて真占抜きやすくすることじゃろうな。わしも占い3人に質問飛ばして寝るかの 占い3人★占い内訳についてどう考えているか教えてほしいのう。できれば確白ができた理由についてもどう考えているか聞きたいのう。 >>359樵→変 |
417. 老人 モーリッツ 02:16
![]() |
![]() |
あっ、あと昨日リザが占い先変えた>>354のは真っぽい動きだと思ったんじゃ。狼なら老と尼の白見えとるから、あそこで変えてくる動きをするという発想自体が生まれづらいのじゃないかのう。狂ならわざわざ乗り換えて白打ちする理由が見当たらないのじゃ。あったら誰か教えてほしいのじゃ。 |
422. 木こり トーマス 07:35
![]() |
![]() |
今日の教典だぜ。 ■1 吊り・占い希望(第二まで) ■2 灰考察 ちなみに俺は、GS不用派 ■3 任意で占い考察。 □4 フリに着て欲しい「こすちゅーむ」 老>>416 なんか変だったか?表乱れてる?? 林檎箱からは、整ってるのだが・・・・。 |
424. 青年 ヨアヒム 09:02
![]() |
![]() |
の辺りで突っ込まれてたから、どっちかってと狂人より 割ってこれなかったのは>>391を狂人が曲解して、俺が割るなって指示したと思ったんじゃないの? 神父狂人なら青妙二人とも初っぱなラインぶった切ってるし、確率的に考えても無難に白だしするだろ 発表順見るのは無粋だけど神最後だったし ★樵 今日凸対策する? |
426. 負傷兵 シモン 09:39
![]() |
![]() |
確白で狂人位置探るのって狼の発想にも取れてしまってる。>>417は妙老狼なら、わざとらしく老擁護しても狼がそんな事するわけ無いにも持っていけそう。屋占いも妙老屋のライン?みたいな穿った見方も。年から質問出てる屋占いの理由は俺も注目してる。 でもこの考えに特別ロックかけてるわけでは無いので、老なら納得させてくれるはずと思ってるし。狂アピの見方、占いの質問返って来たあとで良いからわかったら教えてー |
427. 老人 モーリッツ 10:52
![]() |
![]() |
☆年>>420 判定割れたら占い真贋判断で勝負するつもりじゃったよ。どのみち初回襲撃までに占い真贋をはっきりさせるつもりじゃったからのう。3−1なら初回襲撃で占い抜かれるかどうかが山場じゃし、村視点で占い真贋をはっきりさせるほうが圧力をかけられるのじゃ。あと斑になってもよいと思っとったのは、オットーは時間さえ取れれば宿に来て議論に参加してくれそうじゃったしのう。そこは心配してなかったんじゃよ |
428. パン屋 オットー 11:28
![]() |
![]() |
年>>418 みなさんみたいに論理的に説明できなくて 申し訳ないなあ。 矛盾と言っても、まだまだ違和感レベル。 これも発言してない、と取られるなら、 致し方なしだよ。 にしても、疑われ始めた…のか…… |
432. 青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
んでやっぱ全体に聞くわー ★ALL あと半日ぐらいだけど凸死対策するかーい? ★樵 昨日の占希望出してないよね? まとめ役も一応出すべきだと思うよ? 村の意見と関係なく、あの時点での霊目線からの意見が欲しいな ★屋 オットーよ。無理してアンカーに行頭揃えなくてよいぞよ。喉無駄になるっぺ ★兵年羊屋商 娘についてどう考えてる? 正直俺はこの調子だと整理吊り対象だと考えてるんだけど… |
434. 負傷兵 シモン 12:45
![]() |
![]() |
>老 回答ありがとう。狂狼の偽黒出しタイミングってずっと白出し狂人とかもいるし、こっちで型にはめようとしたって出来ないかなってのと、狂は吊られない方が4択護衛で村不利だし、>>433も結局どうやって狂狼が連携とるのかがイマイチピンと来なかった… でも、だいたい老の考えわかったのでありがとう 気にしたのは赤で狼視点で考えてる事が表に出たのか否か。んー、どうだろか…狂人見破ったら教えてね☆これ変わらず |
437. シスター フリーデル 13:05
![]() |
![]() |
ごめんなさい。昨日の夜は本当にごめんなさい。せっかく質問を投げてもらっていたのに、無視するような形になってしまって、ううぅ ちゃんと応答できていれば、私に占いを使わずとも疑惑を晴らせていたかもしれないし、狼に当てることもできたかもしれないのに、うー 確定白は確認しました。トマ兄様のお手伝いをしていこうと思っていますけど、頼りになるまとめ役という感じで私が出来る事なんかあるのかなあと |
438. 負傷兵 シモン 13:08
![]() |
![]() |
老>>435 もう喉減るだけだから、良いんだけど、そのパターン狼涙目…。その翌日に即囲い出来るエスパー狂人なら良いけど、囲う前にLW死んじゃいそう…。 狼にも真占い生存にしか見えなくね?あ、そこをお互い通じ合えてたらって話だっけ…。でも 狼「やべぇ、あいつ真占いだったじゃんorz」 こんな感じ? ただこんなツッコミ入れたかったわけじゃないからこれで疑ったりはしてない… |
441. シスター フリーデル 13:21
![]() |
![]() |
うー、借り物の箱だと喉まで出かかった言葉をよく忘れてしまいます。もう三度目でげんなりしてきたのでこれだけ いわゆる整理吊りというものは有りだと思ってますが、その数が多いからと占いまで使ってしまおうとするのには反対です 話題を出す努力は私も行うので、占いは本当に怪しいと思う場所に使って貰いたいなと |
442. 木こり トーマス 13:26
![]() |
![]() |
青>>432 ちょっとまて。てか、その発言誘導くせぇw 娘に対して占い不要ってのは、分かるが。 早々に吊り対象とか思考が止まっちまわねぇか? 「狼として怪しい黒対象>整理枠」 まずは、狼捜しが先だと思うぜ? 結果、整理枠を使うかどうかの判断(村の総意)だろ。 |
447. 木こり トーマス 13:48
![]() |
![]() |
フリ>別に意識しないで、普通に質問でいいと思うぜ。 自分に向けられた疑惑とかその辺りから、感じるものとか。 素直に聞いてみて欲しい。 自分に対しての触れられ方とかも、視点が変わると別の物がみえたりな。 |
448. 青年 ヨアヒム 13:54
![]() |
![]() |
凸315→10→8→6→4→ep 凸215→11→9→7→5→3→ep 凸115→12→10→8→6→4→ep 対策15→13→11→9→7→5→3→ep(襲撃なしなしと仮定) 1&3だったら対策で1日延びる。2は狩人がGJできるなら対策か? 意図的襲撃ミスの抑止にもなる >>442俺も黒っぽいのいたらそっち吊りたいが、正直一行縛りとかしとるのを残すのはちょっと…。だってこれチーム戦だし |
449. 青年 ヨアヒム 14:07
![]() |
![]() |
>>424 だから無粋言うたやん あ、▼娘は最後の手段にしといてね。下手したら凸るかもしれなし、その時に思考停止してると議論が止まる。誘導っぽくなってごめんよ まあ占いの方針だけ言わせてもらうと、今日は中庸~弱多弁辺りで黒そうなの狙いたいかな。もし寡黙が全凸した時に相対的な黒っぽい寡黙がSGにされるのの予防も込めてね。統一で行けば俺食われても情報入るっしょ |
450. 神父 ジムゾン 14:16
![]() |
![]() |
私は昨日、フリについては村ぽいと思ってましたので人外による票操作の可能性も睨んでます ちなみに、昨日、私視点では対抗2人が希望してるわけですからフリ黒はないなと思ってました 昨日の占い希望の状況も加味して、皆さんには考察をして頂ければと思ってます 青>>449 無粋以前に要素にならんよねと思ったので、思わずツッコンじゃいました。対抗叩き愛するつもりではないのでご容赦ください** |
453. 老人 モーリッツ 16:46
![]() |
![]() |
ヨア>>423 妙狼として、昨日の占い投票時に白→白と希望先を変えるのは無駄に目立つだけで、それに似合う利益があるのかが謎じゃ。しいて言うなら、①わしが SG orミスリーダーに抜擢された、②実はわしが狼じゃった、のどっちかじゃが、もちろん②はないのじゃ。余裕があればでよいから、妙狼であの行動をする他の理由があれば教えてほしいかのう。 |
459. 神父 ジムゾン 18:29
![]() |
![]() |
教会にもどりました 灰見直す前に、突然死対策について見解だしておきます ①突然死1人→対策無し 偶数進行でGJ期待です。あと縄減りますが狼側も襲撃手数が減るので一方的に村不利ではないと思います ②突然死2人→対策有り ①と同じ状態にするため対策必須と思います |
461. 神父 ジムゾン 18:31
![]() |
![]() |
③突然死3人→どちらでもよい ・対策無し 2縄減りますが狼側も襲撃手数が2手減るので必ずしも村不利とは思いません 狩人の価値が跳ね上がりますね。潜伏とあわせGJに期待がかかります ・対策有り 進行が1日早まるのと同じと考えます 個人的な見解ですが、確白と確霊がいるため突然死対策無しだと狼は灰噛みする手数的な余裕がなくなります 狩人の潜伏と護衛能力に期待するなら対策無しの方が攻めの姿勢だと思います |
462. 木こり トーマス 18:41
![]() |
![]() |
どっかの会話で霊能不要説とか出たが。 知っての通り現状、色を取るなら▼霊確認が確実だぜ。 ただ、俺生存が絶対条件になるので推せないがな。 整理吊ももちろん否定しないが、縄を使うんだ。 しっかり意思をもって手を打ちたい。 と。これも、独り言だ。 |
464. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
今日狂人が黒出さなかった理由、尼黒の可能性を見て安全にいったか、白だし占護衛を恐れたのかなと。>>268で「狂人の迂闊な偽黒出しは真占への護衛率あがると考えてました」って言ってる。 で。パメラさんは人間じゃないかなと思ってるんだよ。理由は狼占が黒出さなかったから。 フリさんに黒出してたらフリさん吊れたと思うんだ。 |
465. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
突然死が起きることを見込んで、黒出さなかったとか、狂人が黒を出すことを見込んで狼が白出した可能性もあるんだけど、リーはヨアさんや神父さんどっちが狼でも、灰狼がむざむざ2人とも潰えるような手を打ってくると思わないの。てことは寡黙に2狼はやっぱりないんだよ。 1狼以上、喋るところにいるとリーは思ってるよ。 |
466. 青年 ヨアヒム 18:48
![]() |
![]() |
>>460☆強めに前に出てきたと思ったら下がったり、下がったと思ったら出てきたり…。思考自体は一貫しててぶれてないんだけど、なんかこう、せっつかれてる感がある。上手く表現できん 凸対策はとるべきだと思うな 娘はなんかひょっこり仮決定前とかに現れそうな気がするから二凸で考えるかねぇ。 狩キツいかもしれんが頑張っておくれよ。とりあえず【▼長or書】だね。娘仮決定までに現れんかったら娘でももーまんたい |
467. 青年 ヨアヒム 18:56
![]() |
![]() |
もーまんたいじゃねぇ 娘出てこなかったら3凸やんけwww ジムの言う通り攻めっ気で行こう これはもう狩と狼の読みあいだわ。任せた 娘顔だしたら【▼長書】 娘顔出さない場合は灰考察後に出すね ちょっと飯食ってくる** |
468. 少女 リーザ 18:57
![]() |
![]() |
霊不用説とか出てるの? 吊った相手の誰が狼かわからない状態、というのはキツイよ。あのね。 【能力者を大事にしない村からは、能力者は消えてしまう】の。 だから、「不要」なんて言ったらだめ。 手探り状態の村には、「情報」が必要なの。 正体がわからない者同士がまとまって戦うためには、「信じられるもの」が必要なの。 一番村がまとまる「信じられるもの」は「確定情報」なの。 |
469. 少女 リーザ 18:58
![]() |
![]() |
それを出せるのが占い師のリーと、霊能者のトマさん。でもリーには対抗が出てる。村視点確定してないの。 なぜか。狼は村が信じられるものを奪うことで、みんなを疑心暗鬼に陥れるの。それが狼陣営のゲームなの。 リーいなくなったら、トマさんと霊判定中心でやっていかなきゃいけないんだ。トマさんがいなくなったらリーが頑張らなきゃいけないんだ。護衛は狩人さんに任せる。 |
470. 少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
みんなは、どうなってもやっていけるように、準備しておいてください。 村は村人が主役なの。でも、ひとりでは勝てないんだよ。 それから。 モーさんは人間だと思うよ。 だって、狼が今日リーの真あげしたら狼はリー食べにくくなる。いくら確定霊がいても、狩人が占い師守らないって保障ないもの。リー今日は自分にエア護衛かけてでも自分守らないといけないって思ってたけど、それかけてくれてるのモーさんなの。 |
472. シスター フリーデル 19:01
![]() |
![]() |
話題に出した私が言うことじゃないかもしれませんけど、整理吊りが話題のメインになることは避けませんか? もちろん心配事として優先度が高いものかもしれませんけど、そこはトマ兄様がビッシリまとめてくれる、はず、です 占い希望を考えることが重要じゃないかなと。▼を提出したとしても、見が入らないですし、あくまで第二希望的になっていますし 明日には欠けるかもしれない占ですから大切に扱いませんか? |
473. シスター フリーデル 19:03
![]() |
![]() |
初日に無駄遣いさせた本人が言う事じゃないかもしれないけども、ううぅ 人狼騒ぎが起きることになると何故か教会の雑務が殖えるジンクスはどうにかならないかなぁ、うー さすがに明日狼のお弁当にされたら惨めです |
478. 少年 ペーター 19:15
![]() |
![]() |
ろ吊るほど黒く思う灰がいないことも多いいんだけどねえ。 >>475ディーター なるほど、ありがとう。オットーの発言ふえるといいんだけどねえ?さすがに寡黙が4人とかシャレにならないよ・・・。 今日は昨日尼占い希望だった屋兵と次点で占い希望だった老を中心に見ていこうかな? @9 |
479. 少女 リーザ 19:19
![]() |
![]() |
オットーさんは>>428「疑われ始めたのか」が白いんだ。 なぜかっていうと「疑われることが前提じゃない」んだよこのひと。狼だったら、疑われるの当然だよ。でも、オットーさん、人間だから「疑われること」が当然じゃないんだ。だからこの発言が出たんじゃないかと思う。 羊年商は思考の伸びが今日確認できてないから、まだおいとく。ペタくんは、りー真見抜いだんだから今日はしっかり真あげすべし! |
480. 少女 リーザ 19:23
![]() |
![]() |
村長とクララさんパメさん来て! あ。ぺたくん。了解。>>479は、もちろん灰見るの優先でいいからね。 りーは、立場上、フィルター入っちゃって今日のもーさんには盲目的になりそうだから、「ここおかしいんじゃないの?」って意見は聞くよ。 でも理由なしで疑ってると検証しようがないからよろしくお願いします。ご飯いってくるー@8 |
484. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
◆爺:夜明け早くに占い雑感。一番多弁だね。昨日から態度にブレはなし。占い組に質問多めだし見極めようとしてるのかな? 昨日よりさらに白めに見てる。占吊なし ◆者:寡黙枠。禁酒したから今日は延びると思ったんだけどリア事情かね。>>430の俺への質問にも違和感ないしちょっと白によった。ただこっから喋るなら占いはしといた方が良い気もするけど…。 ◆年:多弁より。何人か指摘してるけど、ステルス感あるね。状況 |
486. シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
すでに何人かから指摘されているペタさんの「判定が全て回っていないのに偽黒なしってなぜ分かるのか」についてです 黒即白三を忘れていた事によるウッカリ。狼だったら騙り仲間と判定について相談していたはずで、こんなミスは起きないかなはず ぎゃくに、わざとうっかりミスのふりを見せることで村印象を稼ごうとする作為の可能性もありますけど、1dのペタさんを見直した限りそんなことをする人には見えないなと |
488. シスター フリーデル 20:10
![]() |
![]() |
でもペタさんは、それ以外の部分から要素を拾うのが難しいんです。うっかりの一点だけで判断することはできないのでどこかで能力を使いたいなとは思ってます ★ジム兄様 ちょっと不思議だったのですが、私の村要素ってどこから抜き出したんですか? 昨日は、私は色が見えにくいから占いたいという意見が多めでした。そこで、兄様の発言が印象に残っていたんですけど、教えてもらえませんか |
489. 少年 ペーター 20:12
![]() |
![]() |
続き 真>狼>>狂 神:喉が足りないからと気になるところだけ灰考察は理解の範囲。今日昨日だしてないぶんの考察を期待。>>444からの対抗考察はどう要素とればいいか悩むね。凸死対策はちゃんと考えてるね。今後の進行に関わることだから当然と言えば当然だけどね。 狼>真>狂 @5 |
490. 青年 ヨアヒム 20:14
![]() |
![]() |
本人も自覚してるっぽい。今日に入ってからは何も言ってないし昨日と印象は変わらないや。ただ強いて処理したいってわけでもないかな ◆屋:寡黙枠。もうちょい発言延びるかと思ったんだけどな。不慣れっぽいっちゃ不慣れっぽいけど、作れる不慣れさだし微妙。さりげなくアンカーミスってたりでちょっとわざとらしく感じる。この感じだと占吊りあり ◆尼:頑張れ! フリー頑張れ! |
491. シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
ううぅ。気が付きましたけど、黒いモサモサしたものって、うぅ…… 踏みつけたくないなぁ、あれって抜かれた私のも混じっているのかなあ どっちにしろ、むーりぃー トマ兄様からのプレゼントは、なるほど確定白はまとめ役のお手伝いさんだからメイド服……ってあれ、冥土服? うらめしやー……うぅ、なんでもないです |
492. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
>>オットーさん 何を話せばいいのか、考えるのって難しいですよね。まわりに発言力がありそうな人がいると、自分もあれくらいを期待されているのかとプレッシャーかかりますし でもね、あまり気にしないで発言してみるといいですよ。誰を疑っている、何何が怪しい、というのをまとめるのは難しくても、この議事録を読んで感じたことをメモするように発言するのはそこまで難易度は高くありませんから |
494. 神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
愛しい妹から質問きてますね ☆フリ>>488 昨日時点での投下しなかった考察メモです 「私の妹が黒なわけがありません(ネタ 議事を読んで思考を垂れ流してる感じが凄いです 質問回答の反応のよさ、発言内容に作為的なものがなく村印象。灰白放置枠です」 一言でいうと「思考垂れ流し感とその内容が凄く村っぽい」です ちなみに、ほぼ村だと判断したのは、妙が占い希望変更して対抗2名の占い希望となったときですね |
496. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
1dの私を見てもらえるとわかりますけど、今言ったことをそのままやっているだけなんです。夏休みの読書感想文のように、ここを読んで私はこう思いました、というのが並んでます。論理的でもなんでもないのに、一応の判断材料としてみんなに見てもらえました その結果がいきなりの占いなんですけど、うぅ、それは、うー うぅ、論理的イコール説得力では無いということを言いたいんです |
497. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
>>485リーザ 躊躇?した覚えがないから正直何とも言えない。 喉が今までにないくらいピンチ。基本ようやくできないせいでこれだよ。 とりあえず希望だし【●兵○商▼このままなら対策吊希望それ以外▼娘▽商】 残りの灰考察は明日にします。 決定時間周りのために喉とっとくのですぐに返信できません。あしからず |
498. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
あくまで、求められているのは信用です。ロジックではないんですよ。そして信用なんて、何気ないおしゃべりから生まれるものなんです あうぅ、恥ずかしくなってきました 1dのように勿体をつける発言は思考を隠していると見られてマイナスです。むしろ思いつきを垂れ流す方がオットーさんの気持ちは伝わってきます 待ってますから。お喋りしましょうね |
500. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
カッコイイこと言おうとするなんて、慣れないことするから、うぅ、ほんとに恥ずかしいんですけど。 もちろんオットーさん以外の全員を待ってますからね 突然死というのは、やはり悲しいですから リザさんの発言をハラハラしながら見てる私がいます。白黒の要素取りを、まるで先に色を知ってるようにスパスパと決めてしまっているから ただその姿勢にブレがなくコレは性格要素なのではと納得しかけながら、でもハラハラ |
502. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
年481 1d2d妙老屋に注目した考察残したんだけどデタラメに見える?ネタはすり寄ったくらいだけど何で他がネタになるかな 説明はするけど今日の更新時間頃になっちまうわ。 |
503. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
年481 1d2d妙老屋に注目した考察残したんだけどデタラメに見える?ネタはすり寄ったくらいだけど何で他がネタになるかな 説明はするけど今日の更新時間頃になっちまうわ。 |
504. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
◆兵。誰が狼か迷っている感じが共感できるのじゃ。質問にうまく答えられんかったのはすまんのう。白より灰 ◆羊。「割とロッカー?~」って質問て結局何の意味があったんじゃろ。邪推すれば村人の性格見極めたい狼とか?まぁ、ないない。尼の色みたいは共感できたのじゃ。あとは妙と娘につっかかったぐらいかのう。性格要素っぽいのじゃ。今日来ていないのもあるのじゃが、視界から消えかかっているのが少し気になるのじゃ。灰 |
513. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
まいった。流行病2であれこれ考えてたが。まさかの3? 娘>しゃべって。お願い。 22:30まで待つ。でなければ、整理吊りする。(ブラフ込み) モリは、白い。決め打ちたいレベル。 ただこのレベルは、俺もめっさ頑張ればできるレベルでもある。 老>>452 村が滅びると枕で言っておいて、それを許容する▼娘。 ここだけすごい違和感なんよ。 老★ここもう少し思考もらえるか? |
514. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
娘吊りは構わないと思うが、正式な希望はまだ決めないでおく。 兵>>445 ああ、占霊がどっちもいないのは確かに嫌だね。 2-2の時に初手から霊ロラされて、完遂した翌日には占い師の片方が吊られて片方が吊られてしまったのはまるで悪夢だった。 それでは、雑感を。 老:本気か誤誘導なのかはわからないが、筋道立てて語っているところから白黒はっきりしてほしいと思った。 ネタについては……泥棒は許さない。 |
515. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
>>506 「超いいこというね」っていうシモンさんがあざとい懐柔してるように見える。 実はシモンさんのモーさんへ触れ方がさコバンザメに見えるの。「ここ突っ込むけど、でもこれで疑わないよ」って「疑いつけながら、敵に回さないように」してる感じ。狼探してるふりするための探り先としてキープ兼、のっかり先にするかいざとなったら手離して吊るんじゃないかって、怖い。 |
516. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
喋ってる狼は自分が吊られないように、人間関係つくりにいってると思うんだ。それにシモンさんがぴったりくる。 もーさんは慎重な人だから、兵タイプの探り感は白く見えるの当然なのね。 でもりー視点「占いたくない察して」と言いながら第二希望にあげてるシモンさんの気持ちがわからない。 ディーさんの、「もーさん吊りたくないから占いたい」の方がすっきりしてる。 ●シモンさんで出すよ。ペタ君より気になる。 |
517. 老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
樵>>513☆対策吊りも仕方ないかもうしれんのうじゃ。ちょっと抜けとったのう。 ◆年。昨日の身軽い動きから引き続き好印象じゃの。ステルスと言うよりは、昨日いなかった分の情報も集めているようなのじゃ。思考開示もちゃんとしてるし白よりじゃのう。 ◆者。昨日の一件以来ずっと白いのじゃ。今日も黒要素は特にないのじゃ。白より。 ◆商。昨日の怒りは白く見えたのじゃ。狼ならあんな目立つ必要ないからのう。白より |
520. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
老>>517 さっそくありがとう。すまん。対策吊りが▼娘じゃないのか? モリのアタマの中がわらんくなった。 知りたいのは、何故に▼娘かだぜ? 別視点 屋>ステルスすぎるぜ?すくなくとも昨日の違和感をただ漏れさせてくれ。 俺粘着質だぜ? 者>娘の黒要素を述べよ。 |
524. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
屋:マジでわからない。 (自分も他の人から同様に思われていそうだが) 風呂に入ってくる。ここで差し入れを。 つ[ワイン一瓶][ウィスキー一瓶][ミネラルウォーター一瓶] 聞こえよがしの独り言: 三人も突然死なんて、マジでシャレにならないぞ。 |
525. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
アルさんの「わが事がなら白要素とは思ってない」に不安になった。自分の白要素否定して見せるのは「白い言われたならそのままにしておけばいいのに」と村に言わせるために狼がよくやるから。「狼に対してフェアじゃない」って言い方する狼もいるぐらいだし。 アルさん人間なら言ってることは全部白要素(人間要素)なんだから否定するのは「自分の白要素を意識してる」ように見えるの。 【●シモン○アルさん】 |
527. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
波長の合う合わないオンリーで言うと老青に一方的に合いそうと感じている。青はじわじわ来てる。それとロールは別の話。人間関係作り合いたいはその通り。村同士でわかり合えたら強いじゃん。ただ今日思ったよりぐっと来なかった。じゃあ疑うの?どうすんの?ってところだね。占い機能停止する時は噛み情報が入ってる。それ応じて動く ★妙 俺が老をどうしたい方針で動いてるように見えるかもっと具体的に考察して。余裕あったら |
528. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
いや、もうちょっと聞いてみる。アルさんの性格かもしれない。 ★アルさん>自分のどこが人間要素か、言ってみてほしい。 リナさん来ないから判断にいけないよ・・・ みんな、白いんじゃないかと思ってみれば白く見えるし、もしかしてって思えば怖くなるし。りー、疑いはするけど、ちゃんと判断するから、答えてね。 |
530. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
多弁をみていますが、時間ががが 仮希望だしておきます 【占い希望】 ●年 ○者 年:今日の占い真贋考察の評価で青狂とする根拠がみえず印象操作にみえて気になりました 者:>>518の自占をほのめかす発言が白アピかと疑ってます。初日の防御感とあわせて色みたいです |
531. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
【吊り希望】 ・対策アリ:▼長>▼書>▼娘 発言が薄い順です。書長は現時点で娘以上に色がとれてません ・対策ナシ:▼屋(長書娘が発言ナシの場合) 微白印象はありますが、書長娘を除くと他と比較して思考がみえにくいためです。消去法に近いです ※トーマスは対策ナシで吊り決定する場合は回避あるかどうか確認願います。狩人回避があるようなら護衛指定をしたうえで対策吊りがよいと思います |
533. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
>>531 ジムいろいろありがとな。 回避については、昨日方針をのべてる。 「寡黙であれば俺は考慮しない」。 (もちろん異論受け付けるし、妥当性があれば受け入れる) これは、俺のポリシーだが。 「努力しない真狩りより、努力する狼を敬う。」 それと、ジムゾン。そのあたりは、俺とフリに任せて、狼探し頼む。 |
536. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
兵>第二希望に老=占機能をもーさんに使いたいんだよね?私の質問にも答えてほしい。 手つなぎは、もともと「狼の手法」を「村が逆手にとった戦術」。村側の思考が回転しまくってれば村の手つなぎのが強いけどそうじゃないなら逆効果。 ☆樵>墓落ちが全員人間だったらミスできなくなるから対策有。【吊りは村長に合わせたい】。「更新ギリギリに顔出して生き延びる」タイプの可能性。考えたくないけど念のため。@1 |
537. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
【仮決定 ●羊 ▼娘】 _兵青年妙老神青 ●屋屋兵兵羊年商 ○老_商商兵者兵 ▼娘長娘___屋 ▽_書商____ ●屋2兵2羊1年1商1 ○商2兵2老1者1 ▼娘2長1屋1 ▽書1商1 |
540. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
多弁枠について喉キツイですが、髪の毛なみに薄い雑感だしておきます [老] 占い真贋考察に喉さきすぎなのが気になりましたが、灰考察もしっかり出してますし村印象強めです [羊] >>229の尼への回答とともに性格要素も拾ってる姿勢から村印象強めでみてます。今日は発言がなくて失速してますが、すぐに能力処理かける位置ではないと思います [兵] ところどころ怪しい発言が多いですが、あざとい系狼ならありえ |
541. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
るでしょうか。私的にはこんな狼いない気がするんですよね。もう少し発言をみてから判断すればいいと思います [年] 現時点で多弁枠では一番怪しんでます。相性かもしれませんが、占い真贋考察の評価と内訳予想に納得できないためです 【仮決定みました】 反対します。羊が村の場合に判定割られるのは痛いですし、発言レベル的にも、まだ灰に置いておきたいです 喉@2 |
542. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
●羊は、スキルがありながら今日の発言0。判断のしようがない。 ▼娘は、宣言とおり。22:30迄に発言ないので整理。 顔出すなら、確り意見頼む。 縄が一気に2本減るが。俺が生きてれば、3人の色が取れる。 残11・灰7人で縄5本。この村のメンツならいけるだろ。 >>539 ノーコメ 【本決定は、23:55】 |
546. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 少々遅くなったので無視されても仕方ないが、占の希望出しを。 【●年○者】 年には白印象と黒要素(後述)もあるから占って欲しいと思った。 者には年とのラインがあるのではないかと軽く疑っている。 年>>538 なるほど。しかし、「人間なら頼もしい」と「人狼なら恐ろしい」は表裏一体だから 「人狼なら恐ろしい」も言っただけで黒要素と見なすことこそ黒要素に見えた。 |
549. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
リアクション待ってるんだがな。 娘・長・書は、タイムリミットだ。回避は、受け付けない。 ALL>>この三人からギリギリ間際で発言があったら見極める頼む。 納得の行く回答がなければ、偽決め打っていいが、ハナシは、しっかりと聞いて欲しい。 先入観は、外して、まずはフラッットで見て欲しい。 |
550. 木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
【本決定】 ●羊 「▼屋」 このメンバーで整理とかいらんだろ。ガチで行こうぜ。 残りは、しゃべれるメンバーだ。殴りあってそこから信じる仲間を見つけ出せ。 占い対象は、自分視点で情報落とせるのが必須。 その点羊には、安心してる。屋は、やや不安。故に羊。 |
552. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
ったということに要素があるんじゃないのか?さすがにその1要素で狼決め打ちしようというわけではない。正直こんな話をするぐらいなら占い真贋についての考察が読みたいくらいだ。村なら考察で信用回復じゃないのか?殴り合いからの相互理解はよくあることだからな、ふふふ。 >>547リーザ 真なら遺言くらいは残してよ・・・。 @0 |
554. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
オットーすまん。流行病3とか想定外だ。 矛盾点とかかなり期待していたんだ。 屋の理由は、昨日から継続して占い対象の候補になってる。 それと、ステルス臭。 今求められるのは、情報をどれだけ出せるか。 その観点から導きだしてるし、それを元に考察できるメンバ−が残るためだ。案じてくれ。 |
555. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
さて、最後になるかもしれんから今のうちに思考出しとくよ 普通に考えて灰に二狼だよね。ラインから辿れそうにないのは屋爺羊。この二人は占いに絡んだり寡黙だったりでラインが見当たらない。特に爺みたいに前衛に出てくるのが狼だとしたら細心の注意払うでしょ。そもそも爺からは黒要素があげらんないし人臭いったらありゃしない 屋はまだ分からん。羊も判定と襲撃から判断してくれ。ただ寡黙枠には一匹いそうだね |
559. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 占い先、吊り先セット済みです 吊り希望決定は希望通りなので了解です 羊占いもそういうことなら了解しました 回避認めないということであれば、屋は非狩りとみなします 私が噛まれた場合は、占いロラの手順確認と実施を必ずお願いいたします 喉@1 |
560. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】【屋にセット修正】 対抗二人が良く喋るしあと一人は中庸辺りかな。それで商兵を挙げた。 商はスタンスにブレがあるって行ったけど、ちょっと考え直した。兵。手繋ぐ姿勢って、ほっそいライン作りまくってラインの中にラインを隠す感じに見えるんだわ。 まあ多分今日ので狼狂判別できるし、そっからみんな考えてくれよ 【妙、神。黒即白3で良いな?】 ちょっと焦ってるわ。もうちょい早く戻るべきだった者と年 |
563. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
最後かもしれないので、これだけはいっておきます フリーデル、おにいちゃんはキミが大好きだーーーーー!! ヨアヒム、それで問題ありません オットーは発言ないのが狼くさい・・これは・・・アタリだったのでしょうか? 村なら最後の輝きをみせてほしかったです・・・ 喉@0 |
566. 青年 ヨアヒム 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
は見れてない。ただ年は遺言促してるから、妙の真要素落としにかかってるのか? よく分からんとりあえず俺が襲撃されたらロラか決めうちかはちゃんと話合って決めろよ。縄数えてないが余裕そこまでないだろ、まあロラ安定だろうが今日の判別で狼狂決め打てるかもしれないしな >>樵 負担かけてすまなかった。生きてたらまた頑張ろう >>ALL お前ら色んな意味で流行り病に負けるなよ! 挫けたら敗けだ! |
広告