プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、少女 リーザ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、木こり トーマス、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター の 15 名。
300. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
新年初占いはおみくじ的占いで んじゃいくよーガシャガシャガシャ。 『良縁に恵まれます。金運はチャンスをものにできれば。健康もよいでしょう』 【ならず者ディーターは人間だったよ】 |
301. 木こり トーマス 00:47
![]() |
![]() |
斧を1本ずつ両手に持ってだな・・・。ディーター、そこに立っててくれるか?そう、そこだ。 そしてな、これ着てな、こうしてな、こうしてな、ずんだったったー、ずんだったったー、ずんだったったー、…【とくに何も変化は見られない!ディーターは人間のようだ!】って!ちゃうねんっ!わし、これからパーティーいかなあかんねん!こないやっとる場合ちゃうねんっ!ほな、わしいくで!あ?かぷこん?しるかっ、ぼけぇっ! |
303. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
書はいないっぽ?げ、げるとー!(棒 【娘と樵の判定確認】娘の占い良いな。受けたいw 票の集まりからこのまま確白かな~と思いつつ就寝します。おやすみなさい。皆、よい初夢が見れますように! |
304. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 でクララは不在かな? あーごめんオットーのパメラ説得しろってアルビンの言ってた個々に説得しろってことね。ごめん勘違いした。 最多票変わんないのに代案考えて私一人でわめいてても意味ないじゃんとか思っちゃってた。 これから色々やること出来て忙しかったので放りっぱなしになったのは素直に認めるよ。キツイ言い方してごめんねー |
305. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
うぃ。ディーターの確白確認。 ま、よくあるよくある。クララ非狂要素つみかさね、と。 パメラ> 無茶な説得しないからじゃなくて。「時間があるなら考え直してー」っていってたから、それをするのかなって思ってやるなら代案がいいよってアドバイスしたのね僕。 無茶なら無茶で、ディタに票重ねたあいつが狼なんじゃ? とか、対抗の内訳はこうじゃ? とか、そっちのほうにも思考が伸びなかったから。 |
308. 神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
【判定確認】 ディーター確白ね。 オットーかヤコブのどちらかが狼、と経験則から。 あとは…妙年あたりかな? 根拠がないけど毎回泣かされてきた位置ではあるね。 占はまだいいや。 |
309. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
まさかゲルトが食われちまうとはな…… ディーター確白だな。今日は仮23:30 本24:00にしようか。 ■1.占考察 ■2.灰考察 ■3.占吊希望 ちなみにヨアヒム希望のやつは第二希望出しておけよ。 おっと忘れるところだった。特注おせち七段重で用意したぜ。ゆっくりやってくれ。お酒もあるがほどほどにな。 >>300おれもおみくじ欲しいです。 |
310. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
あ、書がきたね。【者白確認】だよ。これだけだと喉の隙間が…。 色見づらいなと思ったのでちょっとスッキリ。 ●者を希望したは農樵妙書羊、○は旅神だね。 アルビンさんおせちありがと。決定時間も承知しました。 ヨアヒムくん早く戻ってくるといいね。 |
313. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
クララの判定確認ね >オットー ●者重ねた人は気になったけどリーザは理由がしっかりしてたからさほど違和感は感じなかったのと、カタリナとヤコは白じゃないかと予想してたから票重ねって感じが薄かったんだよね。 リーザはその後票先変更考えてる感じだったし 対抗内訳は別に予想してたのと変動ないから特に言及しなかった。 じゃあ皆さん今年もよろしく、初詣行くことになっちゃったので行ってきますノシ |
314. 木こり トーマス 01:12
![]() |
![]() |
>>304昨日の発言でも確認したんだろうか?俺も者白確は確認したけども。斑出たら厄介だし。書の白出しと、昨日の者へのかぶせもあって、娘狂書狼って感じになってきたかなぁ。書がどれだけログ追えてるかしらんけど、狂なら者に票投じにくいと思うんだっぺ。 ディータ信じてあげれんくて、すまん。ただ、あなたのやさしさ~が~、こ~わ~かった~♪アルビンといっしょに纏めお願いしますだっぺ。紅組僅差おしかったっぺ。 |
315. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
農>>312 読んでないよw さらっと読んで印象と立ち位置だけ把握した。 正月にまともに議事読めってのは無理でしょう。 そのために散々布石打ってたわけで。 ま、ヤコブは私も注視枠だし、お互い抜き差しならぬ関係でいこうじゃないか。 |
316. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
あ、あ、ゲルトーって叫ぶの忘れてたで。 オットー賭けはワイの勝ちや! ☆>>315神 エエ反応やで。 まあジムゾンの発言は印象作り的なのはワイの中でかなり強い思いなんやけど、それが白黒と直結するかはこれからやなあ。 村人でも白アピ的なことを駆使する人おるからね。って自分で認めとるがな! 君もなかなか曲者やね。多忙関連はワイ的に印象良くないけど、そういうのは好きやで。よろしく哀愁やで。 |
317. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
屋は白でエエと思う。者への対応が者の色知ってる感が無いわ。 >>259の者占っちゃえよは者白を知る狼なら中々言えへんやろ。 まあワイの序盤想像より屋はずっと強者やと思うんで少し怖いがそれでもここは白いわ。オットー君、ワイも褒めたで! そういう意味ではワイも神に褒めてもらえてるんやろか?神の気持ちもわからんでもないか。ぐひ。 でもあれや、LWは手強くなければいけないというのは、ただのベキ論やで。 |
318. 神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
農>>316 印象作り感ね。 私はそれ、初日に無理矢理話題引き出そうとする村人からも感じるけどね。 ヤコブはね、陣営関係なく議論の活性化に一役買ってるからね。 ゲームとしてこの村に必要な人だと思ってるのさ。 とりあえず、初日に割と占い理由しっかりと用意してる人を注意して見ようかな。 こんどこそおやすみ。 いい初夢を! May happy first dream! |
320. 農夫 ヤコブ 02:01
![]() |
![]() |
後は妙ちゃんやな。 昨日終盤の心の動き、そう違和感はないやね。狼なら無理筋の疑いで●者を持ってきてるんかなとちらと思ったんやけど。 >>179も考慮すると、発言する側が紛らわしいダケかもな。ネタ発言はアカンで君等! ワイ、黒探しの方が好きなんやけど、今んとこそれに引っかかる灰が少ないんや。 話してない灰も多いからその中におるのか、ただ騙されてるのか。まあ寝るんでその間に狼はボロ出しといてや。 |
325. 農夫 ヤコブ 02:48
![]() |
![]() |
ワイは発言を見ると寝られなくなるタイプなんや! ☆樵>>324 せやろか。確定白も想定はしとるやろ。その際推進してると面倒やん? 後は、自分の疑い先ではない無い白が占われるのは狼にとって良展開、故に心理的に推奨しにくいやろ感じやな。 しかし、者黒の方が言い難いは一理ある。商の迷い方から決定変更がありえたから推進の線もあるか。樵はワイと違う視点で灰をじっとり見とる感が真臭い。えにくすやのに! |
326. 村娘 パメラ 07:34
![]() |
![]() |
はいおはよう ちょっと今日大事な日なんだけどリアルめっちゃ忙しいので先に灰雑感 やっぱり羊白なんじゃないかなと予想。票の入り方からして羊が狼で第一希望者に重ねるって結構露骨な票操作って感じだし避けるんじゃないかなと思う。 どちらかというと者決定が出た後にのそっと出てきて【●屋◯者】出したジムがやっぱり狼ありそうなところかなと。ただLW想定とかこういう希望出す人って掴みづらいから単体ではなんとも |
327. 村娘 パメラ 07:42
![]() |
![]() |
んで地味にジムゾンのLW想定ヤコオト説からの>>312ヤコ部の反応が疑い返しぽい。ヤコは1d●者だったし、神白で意外と的中してるって可能性もあるのかな、別に初日なんて大半はいちゃもんのつけあいなんだからと思うんだけどね。 オトはなんやかんや私に世論操作の印象下げみたいな動きに感じたけどアドバイス?ととると普通に村ぽいんだね、まあ偽視されてるけど普通にやって抜かれちゃったらしょうがないやみたいな |
328. 村娘 パメラ 07:48
![]() |
![]() |
気抜け状態でやってた私のせいもあるんで。あとは年旅服あたりが気になるかな。ここは灰考察とか読んでもまだわからない感じ。ただペタの考察は結構自分への警戒心を起点に色取りしたり、羊気になって質問してから非狼印象持ってたりと違和感が無い。 ただ神服旅とかだと、樵か書のほうが明らかに生存力高そうなので神服旅に2狼はあんまりしっくりこないわね |
329. 村娘 パメラ 08:00
![]() |
![]() |
同様に老と羊や青あたりにも同じことが言える。多弁枠で簡単には占い吊りに捕まりそうにないところに一狼はいるんじゃないかと予想で当てはまるのは妙農屋あたり。 リズは私とトマには質問するのにあんまりクララには話しかけないんだよね。書妙狼で仲間をガン無視してしまう現象なのかしらこれは まあ寡黙中庸が多い中で話している発言自体怪しくもない灰をいじくりまわしたくはないんだけどね。 |
330. 村娘 パメラ 08:04
![]() |
![]() |
モリ爺はねーさっぱりわからない。わからないけどこんな狼いるのかな…という疑問。 いやいるんだけどね、たまに。ちょっと占い希望が良く分からなかった ★モリ爺 1dどうして●屋希望したの?印象変わったって言ってたけど>>215ではオットー狼探そうって感じしたらしいし、モリ爺はそもそも寡黙占いに疑問だった。ってことは多弁のオト占いももったいないと思わなかった? |
331. 村娘 パメラ 08:11
![]() |
![]() |
カタリナもモリ爺と似たような印象なんだけど、誰かが言ってたけど灰評価が減点方式ぽいんだよね。 スタイル的には村側スタイルと言うより狼的って感じするんだけどまだカタリナの実像が掴めてない。 たしか不慣れじゃないかって意見あったけど、>>174初日占い候補はシカトで灰みようとか、自由占いについての見解とか不慣れには見えないんだけどね。一応警戒枠で 白 屋>農>妙年>羊老>服旅神青 |
333. パン屋 オットー 08:33
![]() |
![]() |
おっはー。わーい、ヤコブにも褒めてもらったぞ。 あ、でもヤコブ、君わざとゲルトーって叫ばなかったよね。忘れてないよね。 ☆トーマス: んー。▼パメラが白出しした斑、とか、▼パメラとか。 後半部は占考察だよね。クララ非狂とか。 パメラは非狼でいいと思う。 >>290で共闘の方向が村V.S.狼から占候補V.S.灰になってるよね。これは割りと人間能力者の感情表出。狂人が一番多いけど、真もなくもない。 |
334. 村娘 パメラ 08:33
![]() |
![]() |
直近のジム防御感とか薄いなぁ。>>315はお互いロックして対等な立場って意識の発言かな。発言薄かったけど年末年始忙しいのはみんな同じだろうし。 >ヤコ でも黒いとも思わない多弁占って村が多弁ばっかなら別にイイと思うけど、昨日の状態ではもったいなくないかな。そりゃ多弁占って黒でればいいんだけど、確白なら弁当だし偽黒斑でも吊りになるともったいない。考え方の違いかもしれないけど●屋唐突にみえた |
335. 農夫 ヤコブ 08:40
![]() |
![]() |
なんか分かりにくい聞き方してるな。ワイ。やり直し。 ★爺 爺は昨日屋を黒やと思ってたん?その理由は何?屋が寡黙占い押しやったから? >>331 娘のグレスケ、直近の灰考察となんかチグハグ感があるんやけど。 GS上の方の妙農の疑問点あげて、下の方の羊の白挙げてるせいやろな。 偽が捻じ曲げた考察してるようにも見えるんやけど、真なら昨日の考察との複合やったり、娘の中で整理されてないとかやろか。 |
336. パン屋 オットー 08:44
![]() |
![]() |
クララは発言待ち。トーマスは一番分かんない。結構、がつっと気になるところ着目して対話するタイプ。クララが質問散弾銃で回収が上手く出来てないのと比べると相対的に一番真っぽいかもと思うけど。 現状、娘:狂>真>狼・樵:真≧狼≧狂・書:狼≧真>狂 って感じかなあ。 灰考察はまた後で。 とりあえずニコラスとヤコブは今日も放置枠ってことだけ決めた。 |
338. 村娘 パメラ 08:59
![]() |
![]() |
まーねーw確かに読み返してみると分かりにくいかも。 説明すると、村っぽい動きしてるの人と、非狼的な動きしてる人、ライン的に怪しい人って私が別々に考えちゃってるから見づらいかも。 非狼的な狼なんていくらでもいるよねって思うから、白いって表現しないんだよね、灰を見て白黒評価してて、その理由がもっともだったり、積極的に情報集めてる人のが白置いてる。 時間ないので雑感だけどわかりづらかったら指摘してねー |
339. 老人 モーリッツ 09:16
![]() |
![]() |
ふぉっふぉっふぉ、白確定確認したぞ。 ☆335. 農夫 ヤコブ 08:40 白い部分もあるけど、という感じじゃな。というよりも割りと消去法で選んだのじゃ。とりあえず寡黙よりは喋っていて色がわからない人に占い当てたほうがいいと思ったいるのじゃ。 |
340. 老人 モーリッツ 09:16
![]() |
![]() |
オットーの戦術論が元のバイアスが狼ならではのがかかっているからちょっとずれている感じになっているのかなと思ったのじゃ。オットー占ったら情報多く出るかなという感じじゃ。 |
341. 老人 モーリッツ 09:20
![]() |
![]() |
>>330. 村娘 パメラ 08:04 詳しい理由は今ヤコブに回答したとおりじゃ。 多弁占いについては、むしろ良いと思っとる。 結局は占い師の真が決め打てて狩人が張り付けばかなり村人の勝ちは固いじゃろ?そのためには占い師の真偽情報が必要じゃが、多弁に占いを当てれば、白黒別れた時に、そやつが白か黒かの情報が多く出るわけじゃろ? |
342. 老人 モーリッツ 09:20
![]() |
![]() |
じゃと必然的に占い師の真偽も見分けやすくなると思うのじゃよな。 逆に割れなくても、白確定の論客は狼にとって脅威になると思うからっていうのが理由じゃな。寡黙を占うよりは遥かに良い選択肢じゃと思う。 |
343. 少年 ペーター 10:45
![]() |
![]() |
あふぅ。みんなおはよー。者白確認ー。 あー夕方まで手が空かないです。質問回答だけ。 ☆商>>うん。黒取りねー。結構絡みを重視するかな。誰だどういう質問や考察をして、誰がそれにどう答えるのかって。そのときのぎこちなさとかあれば、気にするなー。 正直ほぼ、霊確定の商からはそこ聞いてほしくなかったな。ではりだつー。 |
344. ならず者 ディーター 12:28
![]() |
![]() |
赤い手ぬぐいマフラーにして・・・かぷこんライダー参上! パメラ、トーマス、クララ、占い初めお疲れ。貴重な時間割いてくれてさんQ。 おみくじ、クララ神宮でなく、パメラにもらえちった。 俺目線で偽占い師判明すっから、黒判定も欲しかったのだが・・・残念。 ・・・!?ゲルト!・・・なんて立派な初無残姿・・・! >アルビン 僭越ながらフォローしてくんでよろしく。 とりま一発言。あでゅー |
348. 司書 クララ 14:32
![]() |
![]() |
観のしっかりした感じ・堂々とした姿勢とちぐはぐしてる印象。純灰 占有り 屋 寡黙占吊とか、>>133のまとめほしいとか、狼探しよりも盤面を整えたり、進行に気を使ってる感じだけど、不思議と白い。防御感のない素白い村人っぽさを感じる。 スロースターターと自らを評していたが、襲撃先から考察するタイプなら納得。襲撃は毎日あるわけだし、情報がコンスタントに増えていくわけだから、発言の伸びが期待できると思う |
350. 司書 クララ 14:34
![]() |
![]() |
も潜伏狼の初日の動き方と違う、って そんなの性格要素じゃね? と思う。狼だから変にスタイル曲げるよりも、自然にいつもどおり振る舞った方がいいと思うし。 何となく、農神への擦り寄りっていうか…殴り負けそうなところに、ツッコミたくないような印象を受けた。そしたら人だった 老 色取り基準がよくわかんない。単発発言が多いのもあるかもしれないが。 >>215屋評とか、結局よくわからないというか私は反対のイ |
353. 農夫 ヤコブ 15:27
![]() |
![]() |
昨日から続いとるんか。クラチャンおつかれやっで。 ★書>>347 羊は能力偽装やけど灰、って能力偽装しとる村って線も見とるってこと?オッチャンそれは考えにくいなあ。 偽装してたら狼と見て、まずはエエんちゃうか。村が偽装の必要は殆どないやろ。 なんか真っ直ぐに見てない感じや。 これで、羊は偽装だ、黒い吊ろうならわかるんやけどね。 他所の人に羊吊らせたい、でも霊判定白にも備えたい狼ぽい思うたで。 |
354. 農夫 ヤコブ 15:46
![]() |
![]() |
ついでに言うと、神の扱い>>346も村側目線っぽく見えへん。 多弁狼に備えてるにしても、多弁の考察前やんね。村同士で牽制させちゃう可能性とか考えへんのやろか。 神とラインとかは少し飛躍かもやけど、この考察内容で占不要は疑問やね。 偽に有りがちな迎合感は無いので真の目も無いとは言わんけど、印象落ちたで。 割れるか襲撃出てからが占考察本番にしても、今は樵が一番真臭いかな。合併してから糞やけど。 |
356. 少女 リーザ 16:31
![]() |
![]() |
おせちもらうです。おいしいですー。 トマさん、昨日お年玉ありがとうです。 占い師さんについて考えてることを話すです。 本物さんはトマさんかなというのが今のところの感想なのです。 会話してオトさんへの評価変えてるところとか、考えてる痕跡が見えたですよ。結論決めてる感じじゃなさそうで人印象です。占い希望も違和感は無かったですよ。 話が全然つながらないなーと思ってた所も、 |
360. 少女 リーザ 16:35
![]() |
![]() |
クラさんは、意図は何だろうって思う質問が多いです。例えば ・>>132「確白できしだい、というが確霊ははなから眼中になしか?」 これ狼要素だと思って聞いたですかね。確かに霊能者さん2人出てきてたら怪しいかもですが、クラさん3番目に出てきたから、この時点で考えても霊能者さん確定しそうだったです。状況に即してないと思うですよ。 これについては、クラさん自身がニコさんに |
363. 木こり トーマス 16:57
![]() |
![]() |
さすがに今日は忙しかったんだっぺ。もしかすると、更新前消えるかもしれねっぺ。でも、更新後は必ずいれるべ。 で、いい感じで対抗たちの色が見えてきて、今は娘狂書狼だという感覚が強いんだっぺ。で、そのクララ評見てたら>>349の旅評だけ、結構きつめな言い方なんだわ。よく見てねっけどもアンカついてないとか旅だけだっぺか?加えて、そんなとこ目につくか?って疑問出てくるんだっぺぇ。旅は洗いがいありそうだっぺ |
364. 木こり トーマス 17:01
![]() |
![]() |
アル>>355誰が死んでも…だと?そうか、「わたしが死んでもかわりはいるもの」。よっし、俺がアルビンの盾になってやるっぺ。というわけで、今日は最後だと思うのでアグレッシブ考察ぶちまけてやるんだっぺ。とりあえず、神をさしおいて、服青羊は白前提で話すすめるんだっぺ。ここ考えてたら、埒があかねーんだっぺ。じゃ、ログ見てくるっぺ。 今の脳内→書旅、妙or農(ネタじゃない)という狼構成あるかもなだっぺぇ。 |
365. 少女 リーザ 17:08
![]() |
![]() |
☆アルさん >>362 リーザは自分が狂人なら、3番手発表で黒判定なんて狂人的なことをしたくないタイプですが、クラさんがそうかは今のところ分からないですね。確かに出せる時に偽黒判定を出した方がいい派が多いのは分かるです。 偽者さんの場合の正体についてはあんまり自信無いですよ。 >「白黒材料にはならなかっただけかも」 そこは割り引いてもいいとは思うです。意図が分からない質問に関しては継続ですが。 |
366. 木こり トーマス 17:20
![]() |
![]() |
ちょっと待て、俺早まるな。 書旅両黒は早まってるわ。ラインがあるっぽいだけ。(仲間ゆえに大きく切り込めるってやつ。) あと、LW妙or農も早まった。正直、この2人白いんだわ。それゆえの疑心暗鬼だった。それなら屋の方が見えない。そこ訂正。 ★オットー>>259「ディタ除外した理由」って何だっぺ?こんなスキだらけな発言よく出来たなって俺思ってしまったっぺ。 |
370. 少女 リーザ 17:57
![]() |
![]() |
★クラさん リナさんが不慣れ偽装だとして、何で自由占いについての知識を喋っちゃった(そこだけ不慣れ偽装しなかった)と思うです? 自由占いの性質に関しては知識でカバーできる部分なので、「慣れてないけど占い方法についての知識はある」ことが矛盾だとは、リーザには思えないですよ。 オトさんの意見(>>212)には割と賛成で、リナさん村側ならどこかで白くなりそうとは思うですね。今はまだ分からないですが。 |
372. 旅人 ニコラス 18:17
![]() |
![]() |
樵>>322☆1.うーん、まだ屋のことよく分かってないから屋狼ならって前提が難しいなぁ。狼なら言いづらそうなことだけど上手な人なら言えそう。ここでの発言は屋は人っぽいなって思ったよ。 ☆2.襲撃はじまるまで~のところなんだけどね、実際にそうでも言うの勇気いるなって。盤面整理推しなのに要素ふってこないと役に立たないって自分で言うのすごくない?と。そういう力の抜け方って狼っぽくないと思いました。 |
380. 老人 モーリッツ 20:33
![]() |
![]() |
すまんのう、ワシ結構ぶれてる自覚あるんじゃが 農がやっぱり白く見えんくなってきたのう。 昨日ワシが指摘してすごく、慎重なところもあるんじゃなとか思っとったんじゃが、今日の流れみたらそんなこと無い気がしてきたのう。 ヤコブ★ちなみに自分のことはどういう性格じゃと思っとる?気質でも構わんのう。 >>376. 農夫 ヤコブ 19:59 ワシも突然死対策は必要ないと思うんじゃ。 |
382. 老人 モーリッツ 20:44
![]() |
![]() |
ジムゾンはなんかこう面白そうではあるの。 個人的には農と神のどっちかは狼いるんじゃないかなとか妄想してたりするのじゃ。 化けるのが楽しみじゃのう。 >>293. 神父 ジムゾン 00:36 そういって本気を出さなかった人がどれほど多いことか。ふぉっふぉっふぉ。 |
383. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
☆樵>>378 序盤にGS出すの苦手なんだけどこんな感じ。青はよく分からないけど村なんじゃないかなぁ。 白:屋>農妙>羊神>老>服年:黒寄り灰 まだそんなに黒っていうのはわからない。白から埋めてくとこうなるよ。 年を吊りか占いかはもしも突然死出そうで対策しないなら吊り希望も有るかな。2突然死なら対策有りでも無しでも縄数同じだよね? まだ時間あるから対話して考えるね。 |
388. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
★年>> 私が聞くのもあれなんだけどさ、雑感で気になる灰って色見えづらいとこを占い希望出したってこと?なにか質問とかツッコミどころとかないー? 羊>>384 回答ありがと。そっか明確な理由有りでの希望だったんだね。 ゆるゆるだけど心配しちゃうから更新後に早めに一言くれると嬉しいな! |
389. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
早いがもう希望出しとくぞい ▼寡黙で色見えなさそうならだれでも構わんのじゃ まとめ役に一任しておく。ジムゾンとリーザちゃんの灰考察が見たいところではあるのじゃが、現状 ●ヤコブじゃな。 ヤコブに関しては、色が分からん。先ほどの考察からも占う価値はあると思っておる。(情報量的にも) とりあえず暫定じゃが、灰を削る意味でも吊りをよく分からんものに当てておけばなんとかなるじゃろう。 |
390. ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
>カタリナ あけおめ! 「ヨアヒムと駆落ちか!?一口100万ゲルトの羊が売れず夜逃げか!?」とか考え心配したZ。 ディタお兄ちゃんも心配症だから、緑のおじちゃん>>388どおり、よろしく頼むZ。 残りもんだけど、よかったら【おでん】やるよ。食いながらでいいんで、ちと教えてくれ。 ★1 昨日、アルビンの仮決定と本決定、見られてた? ★2 俺を占い希望にした時点の「神服旅」の印象は、どんなだった? |
392. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
■4.ヨアヒムの処遇 突然死対策とは、今日の吊を突然死者に投票する事だな。 対策ありなら明日は13人で残り6縄。メリットは狩保護と灰吊前に占いと霊判定と襲撃の情報が増えることだな。灰が狭まる場合もある。 対策なしなら明日は12人で残り5縄。GJで縄増えるな。メリットはヤコブが言うように霊判定が確認できる可能性がやや高い。くらいか? 自信があれば灰吊って感じかねえ? |
396. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
■老 1日目見逃してた枠だね。農が老に白とってるのに、疑うの?って思ったけど、老の占い希望方針>>339からもブレがないね。ただ、★多弁占いって確定白になって噛みのパターンは考えないです?これ戦力減につながるかもだし、個人的にやなんだよ。斑出るってどの程度考えてます? ■服青 エルナさんはまだ占い師候補の二人としか絡みは見えないね。ヨア兄ちゃんも発言少ないしわかんないや。灰にポイ捨て。 |
398. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
たっだいまー。 これからログ読みに入るけど目に付いたヨアヒムの処遇についてだけ言っておこうかな。 僕は現状▼ヨアヒム。突然死対策はする派。ヨアヒムが来ても20連投とかする勢いじゃないと吊るかなー。 なんで突然死対策はする派かっていうと、突然死は突然死した人が属する陣営が不利になるべきみたいな思いがあるからー。突然死対策しないと、その人が村側の時に狼不利になることがあるから、まあ、必ずしたいよん。 |
401. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
老☆>>380 誰にも優しく 愛に生きる人 ヤニキッー! というのが一ナムコ党としてのワイ。 人狼PLとしては、ナルシストで自信過剰、故に他人のアラ探しするタイプやっな。またナルちゃんとして、自身白証明にかまけやすいな。占吊されたら負けって気持ちがあるんや!何かに。 ★これ狼探しの役に立つんかな? 情報欲してると好意的に解釈してもエエけど、爺も情報出してや。慎重と白黒の絡みとか要解説やっで。 |
403. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
☆商>>386 せやな。ワイは書狼羊白の方を見とるで。どっちゃにしろ、書の色が見える展開もありそうやから、その時まで羊は放置でええと思ってるで。 突然死対策は特にフェアプレイ重視やないというか、すると言い訳しちゃうタイプなので無しで灰削りたいで。寡黙でわからんとこ多いし。 現状なら▼服、青ゆるゆる~やな。 ●は悩ましな。屋妙羊は外して、旅神爺年からやな。神父の本気と爺の回答眺めよかな。 |
413. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
んなとこ喰いつくのかよっ!→(現在)「単発でも思ったこと言う」性格の要素としてインプット。白黒判断には使ってない。とにかくオットーは掴みづらい。性格がみえづらい。 >モーリッツ 俺が言うのもなんだが、爺様ヤコブともに白いんだわ。騙されたと思って農白前提で他灰洗ってみてくれないか。●は農のままで当然OK。 ☆旅>>383 返答ありがとうだっぺ。 |
415. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
☆リーちゃん>>おもに相対的にかな。初日は真はないって印象だったよ。CO順的に偽なら占いと霊を選べたんだけど、占いを選んだよね。そこから、単純に狼っぽいと。あと昨日と今日もパメとトマが真ぽいと。まだ、パメとトマの差はそんなにないけど。 |
421. 木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
処理必要感じない 神老(素村だと思う) 妙農(白い) 屋(会話十分できるから放置) 他 旅羊青服年 …。なんだよ、これ●旅or年▼青しかないじゃん【対策有希望】少しでも多く会話したいじゃん? 青来たら●年▼旅。青来ても吊る!は、俺はない。勝ちたい。 ☆屋>>416 ちょw決め打ってないっぺw誤解だっぺwオットーの気持ちを汲めない俺の理解力の無さを笑ってくだしあだっぺ。 |
423. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
であるからのこじつけに少し思えてしまいました。 旅は雰囲気で怪しいかどうかを考えているようなふわふわした印象を受けました。 狼だからっていう感じが少ししました。 服は誰が怪しいというようなこと自体をあまり発言されておらず、まだなんとも言えなかった感じです。 ☆アルビン>>397 白黒わかっている前提からの怪しい発言は、どうしてもこじつけ感と言いますか粗探しをした感じが否めなくなると思います。 |
425. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
わー、悪い。ちょっとあっという間に時間が迫ってきたなあ。間に合わないかも、今日は。 昨日見たところからの延長で行くと●ペーター▼ヨアヒムなんだけど、ペーターがもったいなくなってきたなあ。自分からは深く絡まないけど、絡みを見て考察していく感じ。ここは狼でも考察に嘘つかないタイプだね。白視が多いのは白考察派か狼ゆえか。ここ、狼なら後半きつくなるので見分けやすいタイプ。ただ、狼狙いならここだよねえ。 |
429. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
☆ディーター まだ陣形考察まではやってないなあ。明日からのつもりだからちらっと見えてるライン非ライン要素拾ってるくらい。 [書旅羊]だとそこまでカタリナが戦力外な感じしないし、そもそもその陣形で騙りに出たなら慌てるほど肝も小さくないでしょう。 [書旅青]なら、今回別にニコラス外してもこの後リカバー出来そうだから、別に今日焦る必要はないんじゃん? と思うので、ケアはしないかなあ。他の可能性見たいや。 |
430. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
こんばんは ちょい時間無いのでアンカー引くの省略 モリ爺返答ありがとう モリ爺の戦術論的なところは占い師見極め重視ってことで多弁占いが好手と思ってることは理解したよ。あんまり私の考え方とは合わないけど了解。 でリズねwそれ単純に私の口癖だと思うw言われてみれば気づいたら言ってるね。併せて私評の考察観察してるっていうのは良く見てるなと。別にだから妙白ってわけじゃないけどね ニコについての印象は説 |
431. 村娘 パメラ 23:03
![]() |
![]() |
説明すると、受け答えからの判断の積極性がちょっと薄いかなと思った感じ。昨日動きが重く感じたのもあったかな。 ただ普通に旅白でのとおりポツポツとマイペースに動いているってことも考えられるとは思ってるよ 凸死対策の話が出てるね、私は現状エルナも吊り枠だと思うからヨアがこないなら▼服で寡黙処理がいいとおもってるかな |
434. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
☆トーマス>>421 そう? いやー、僕の綻び見つけるのを周囲と協力し始めたのでこれガチだろとか思っちゃった。あ、でも怒ってないからね別に。めんどくせーwwと思ってるけど。 そうする行為って狼なら出来るけど非狂的だなーと思うけど、たまにやる奴がいて、「俺ごときに吊られるご主人が悪い」みたいな僕タイプ。で、トーマスは狂人ならこれが捨てきれない。超めんどくさい。 |
436. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
☆アルビン いやいや、突然死対策推進委員会会員だよ僕は。そんなの実際あるかは知らないけど。 本決定で▼ヨアヒム以外が出ても僕は▼ヨアヒム変えないからーみたいに断言するレベル。 |
439. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
あ、そういや忘れてた。 ヨアヒムってまだ非霊してないんだっけ。正確にはアルビンって確定してないのか。別にヨアヒムがここから来て霊COしても「はいはい3-2だから今日は霊ロラ?で▼ヨアヒムで」って言って明日アルビンの処遇考えるからどうでもいいけど、今日の決定はディーターが出したほうがいいね。 ま、あんまりアルビン偽って思ってないけど。 そのつもりだったらごめん。 |
446. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
っつか、アルビン、ヨアヒムってアルビンの中で灰じゃないの? トーマス> 落ち着けww 坊主憎けりゃ袈裟までになってるよ。まあ、言葉省略したからね。共闘姿勢の出方が真贋考える要素だって言ってて、普通はこれ非狂要素なんだけど、トーマスに限って非狂決め打てないからめんどくさいってだけ。ここ非狂とれたら相対的要素加味してパメラ狂打てたからなあ。勇み足残念。 |
449. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
ペーちゃんはクラさんに対してリーザと同じこと考えてたんだなあってところとか見るとちょっと白く思えちゃうですが、オトさんの意見(>>425「狼でも嘘つかないタイプ」)が聞こえてきて不安にはなるですね。 ニコさんは、トマさんやペタちゃんが言ってたクラさんとの仲間狼説も無くは無いと思うですが、ニコさんの単体要素じゃないしってのが。 |
450. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
エルさんは昨日の様子からして、いれば喋るのは間違いなさそうなので様子見たい気もしてるです。あとクラさんとの絡みから、そこここで聞こえるクラさん狼説が正しいなら白くなる可能性もあるです。 ジムさんは、今日占い処刑する位置ではなさそうです。 ●ニコさん ○ペーちゃん ▼ヨアさん 処刑第二希望ちょっと考えてるです。突然死対策、しない方が得とは思うですが、決めかねてるです。 |
455. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
モーリッツわっかんないなぁ。戦術論的なとこはわかったのと、今日のヤコブの性格のブレ?とか拾ってるけど、そもそもヤコブの性格なんてちょっと会話しただけでただ第一印象と違うなってだけかもしれないじゃん、と私は思うんだけどね。 無駄に吹き出し使っててやっぱり昨日の印象のまま。変に目立ってるなーと思ったけど今日は昨日よりも意外と狼あるんじゃないかと思ったかな。どうも灰言及がピンポイントなんだよね@4 |
458. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
屋神農木年神娘者旅女商 青青服青旅青服青青青青 年 旅 服 服服 年 旅旅老服旅旅年旅神 女 神年 農神 服年 あ、俺が出すのか? んじゃ、【仮決定:▼ヨアヒム●ニコラス】 理由:対策兼多数決 |
461. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
ペーターは寡黙吊りとか凸死対策なしに▼旅ってことだけど、私も旅白くは思ってないけど、寡黙とか差し置いてまで吊りたい黒灰なのかなとは思った。1dとあわせて考えても違和感とかはないんだけどね。 カタリナは偶然なのか悪意なのか声の小さいところに疑いが向いているんだよね、ただ前述のとおり昨日の票入れの動きが露骨に票重ねぽくて逆に羊狼やりづらいんじゃないかな |
463. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 ▼ヨアヒムは大賛成。 ●ニコラスは……ううん。微妙。ここはもったいない気がするけどなあ。それくらいならライン微白でも寡黙域の●エルナの方がいいなあ。 僕、●エルナにするから▽希望も加味して●エルナにしよーよとかアピって見る。 ☆トーマス 了解ー。でも、アンカーは合ってるよ。ラストのナイスバグ発見ってのは>>377のディーターへの言葉だと思ったけども。こっちは僕の勘違いかしらん。 |
465. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
妙:ツッコミどころがない。程良く対話しててソツがない。 もう少し様子見たいかなー。 羊:なんか内容寡黙を地でいく感じ。 僕のせいもあるけど、発言が右から左へ受け流す感じなんだよね。 僕がムーディーなのかもしれないけどさ。 老>>230 確霊状態の今、斑を吊った時の霊判定は考慮しないの? あと時間でもジンドルフなら引用可能なのね。 |
467. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
でまた希望集中かいなw●神のがいいかな。説得っつってもねw昨日も思ったけど、別に私信用しなくて構わないから状況見て判断してねってしか言いようがないんだけどね というかエルナ占いとか寡黙占いなんて何の判断ができるのかわかんないや。エルナは吊り@2 |
472. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解なのです】 と思ったらアルさんの声が聞こえたです。今度は占い師3人ともですか。それならペーちゃん占った方が何か良さそうな気はするですね。 ジムさん >>444 「みんな真ぽく見えない」 リーザも昨日のお昼頃そんな感じの感想だったです。 |
476. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
狼クララが、●ニコラスを変えるためにワザと乗っかった可能性もなくはないが、クララ占い師の目もあるし。 ニコラス狼の可能性も残るが、三者が希望してるとこ占うよかいいかな、と。 とりま、いないヤツいるけど、いるやつ了解しとるし、時間来たんで 【本決定:▼ヨアヒム●ペーター】 発表順、パメラ、トーマス、クララ、アルビン |
477. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】全速前進だっぺぇ!!白出れば▼旅になるだけだし、黒でもおいしいし。(そこまでオートマチックな思考になるか知らんけど。そもそも…) 書偽物確定でいいっぺ、これ。もう▼書でもいいくらい。何故、他2占にかぶせてくるんだっぺ? 他の占師に合わせてもいいくらいの気概あるなら、別だけどな。それとも●位置の灰って少ないのかだっぺ? |
481. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
【決定賛成】だ。追従多くね?とは思ったが。まとまり考えたらしょーがねえな。 ペーターもモーリッツもわからんのだが、仮に斑になって発言増えそうなのはペーターかなという印象だな。 あとジムゾンもよくわからんのだが、ジムゾン希望は少なかったからまとまりやすそうなペーターに変えたぜ。 あとのメンバーは後々判断できそうだし、かつ戦えるメンバーだと思うぜ。 |
483. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
すれ違ったです。 【本決定了解なのです】 ★ヤコさん >>468 「わざと」っていうのはやっぱりクラさんのことでいいです?(これは確認で、この後が質問です。) 昨日占い師からの希望が重なったディタさん占われてますよね。重ねたらどうなると思ってクラさんは重ねてきたと思うです? |
485. ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
>ペーター お帰りんこ。 >パメラ、トーマス、クララ 能力持って生まれたばかりに、正月早々時間取らせてしまって申し訳ない。 ゆるゆるとは言いつつ、能力者には多大な負担かかるもんな。 真偽わからんから、的外れな推理したりして、不快な思いさせてたら申し訳ない。 まだまだ惨劇は続くんで、これからも、よろしく頼むな。 |
494. 少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
ジムさんが何だか丸くなってるなあという感じなのです。何でだろう。一人称が「僕」になったからですかね。 ジムさん >>457 ヤコさんが狼だとして、過剰反応しなきゃいけない様な話題でもない気はするですね。横槍ですが。 |
496. 木こり トーマス 00:44
![]() |
![]() |
つ理由が薄いと思うんだっぺ。そのくせ、自分の意見はしっかり表明(全体をあまり見てないけど)してるんだっぺ。1dで感じたところと特に違和感なく、という点も併記するっぺ。 熟練狼の偽装の線を考えるとしても、万人受けはしないようなスタイル選ぶか?だっぺ。そもそも今日になって爆発するのも、不思議だっぺ。 @0 あまり、共感してもらえねえがもwうまくまとめられんかった。すまん。 |
497. 神父 ジムゾン 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
そこで寝てるのは誰だ!? ヨアヒム!?なんで正月に教会なんかに!? こんなに冷たくなって… 誰も来ないと思って空調切ってたから… ああルーベンスの絵か。君はこの絵が好きだったよね。 ごめんよ、僕はまだ行けない。 エピでまた話そう。 ん?なんだこの犬(げしっ |
広告