プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン の 12 名。
295. 司書 クララ 07:01
![]() |
![]() |
理由 LWが手ごわそうなイメージから、ある程度疑われつつ一番票の少ない(希望出しの差は少ないと思ってはいても・・)ところじゃないかと予想。自分自身、青も気になっているし。 対抗はLW囲い込みとかないと思うのよ、人数少なすぎるから注目あびたら厳しいだろうし。LW自身が輝いていても占ラインから見つかるのも嫌だろうしね、と予想。 |
297. 旅人 ニコラス 07:03
![]() |
![]() |
エルナ、ちょっとこっち来てくれるかな? この水晶玉はね、真実の姿を映してくれるものなんだ。ちょっとエルナを見させてね。 ふむふむ。 [水晶玉の中のエルナは、人間のままだったよ] |
298. 負傷兵 シモン 07:06
![]() |
![]() |
ぐええ…青が人とか…結構確率的にも、青の持つスキル的にも十分にありうる範囲内だ思ったのに…悔しいなぁ…!! とりまヨアヒムは白と分かったんで、一緒に灰から狼探そうZE!! |
299. 旅人 ニコラス 07:10
![]() |
![]() |
【対抗の判定確認】 思考の汲めなさに引っかかっていたけど、これで他を見られるし、白とわかって良かったかな。 対抗の判定に黒はないね。 黒出ししたら先吊りになるだろうし、それはそうか…って感じ。 騙り狼ならリスクが高い。 狂が黒出してこなかったのは…一黒出したら他灰が白になるし、下手すると真狂の判定を合わせて白確量産になるのを恐れたと予想。 じゃ、これで離席。 |
300. 農夫 ヤコブ 07:15
![]() |
![]() |
対抗全白か。ま、そうだろうな。 兵書が青に白、ねえ。and/or狼なわけだから、いずれにせよ狼から青に白が出てると。対抗の意見じゃあるが>>295「対抗はLW囲い込みとかない」は俺も近い感覚はあるんだよな。 ま、今回の狼は陣形からして俺の感覚からはかなり違うから気にはなるが、青の状況白に一枚積んでもいいかな、という気分ではある。 |
301. 司書 クララ 07:23
![]() |
![]() |
判定出揃ったわね。白判定大行進。 >>300 ヤコの発言みてうーん・・・私はヤコ狼視なので、その相乗りが「ぐっへっへ、はまりおったわ・・」なのか「そこ正解だからヒントあげよう」なのか。。。かえってもんにょり・・ 出かける準備しよっと。今日も鳩多めかなぁ・・・ |
303. 行商人 アルビン 07:32
![]() |
![]() |
あー、ヤコブ真なら本当に申し訳ない。ラスト発言前に一度リロードすりゃ良かった。反省。 【兵書:青白 農:商白 旅:服白確認】 全員白出したのか。ふぅん。なるほど。 >>273 ☆尼は村の方針に関する問へのレスポンスの速さ、羊は一貫した態度を性格から来るものと見て、占への興味が村視に見えた。 ☆兵への返答にもなるか、白基準は白取れば白に近付く、黒取っても位置の変動は無し。黒ならその逆。老神は白も |
304. 行商人 アルビン 07:32
![]() |
![]() |
黒も取れていないからそれぞれ最も遠い位置。例えば青、白ポイントの量?で言えば3番目、黒なら2番目。伝わるかな。白黒取ってそれを複合したGS出すの苦手なんだよ。今までもそれで失敗してるからアウトプットはシンプルにしてみた。そしたら余計突っ込まれたでござる。 どこに要素取っているか、は明記してるつもり。 ☆単体からの評価。>>274も絡ませ、LW考慮してると複雑化しそう、めんどう。 寝る。 |
305. 司書 クララ 07:36
![]() |
![]() |
顔洗って帰ってきたらっと・・・ ★農 「書狼の服青囲い」?青は占ったからともかく、服囲いって・・・? 昨日対抗考察でてないけど、ニコ狼視?兵CO前の内訳を自分真視点として、真狼狼で考えてたってこと?兵出てから変わった理由は? |
307. 少女 リーザ 08:50
![]() |
![]() |
おはようッス! ああ…昨日皆さん早起きしてくれた感じッスか… 議題ぺたり ■1 ●▼先 ■2 能力者考察 ■3 灰考察 ■4 現段階で一人白決め打つなら? ■5 グレスケ ■45は一日の最後に置いてもらえると嬉しいッス |
310. 羊飼い カタリナ 09:17
![]() |
![]() |
能力者考察です。 占いさんっぽいのは旅兵です。 直接対話したせいかもです。 ただ、狼さんっぽいのもこの2人です。 難しいのです。 ・・・今日は帰りが夜なのでゆっくり考えます。 |
312. 老人 モーリッツ 11:44
![]() |
![]() |
【判定確認】したのじゃ。 一番真ぽいニコが狼ぽいエルに白出したこのジレンマどうすればいいのじゃろうか! ...もう少し様子見たいのじゃ。 わしも狼占の囲いはなさそうと思うのじゃ。 真に補完されたら困るじゃろうし。そう考えるとやっぱりヨアもアルも白なのじゃろうか。 ★書>>305ララ目線、農偽見えてるのに質問する意図はなんじゃ? |
313. 老人 モーリッツ 11:45
![]() |
![]() |
★農>>302「ピリッときた」とは? ヤコ目線自分以外の占全偽なのに寧ろ「俺が何か勘違いしてる?」って、自信のなさがおかしいのじゃ。 昨日いくつか質問きてたのじゃがスルーですまん。 また夕方きた時に答えるのじゃ! |
315. 仕立て屋 エルナ 12:08
![]() |
![]() |
もしかして今日灰吊りにしても占ロラにしても▼手数がきついことになるのかなあ。決め打つにしても占4から決め打つのは占3の時より難しいよなあ。うーむ。 一旦おやすみなさいなのであーる。 つ[ご飯と味噌汁] 皆の分注いでおいたがみそ汁は適当についだんで人によって入ってる具が違うかもしれない。仲良く交換して食べておくれ。 |
316. 旅人 ニコラス 12:27
![]() |
![]() |
合間に。これで夜中まで戻って来れないと思う。ごめん。 ☆服>>314村有利か不利かでいったらあまり芳しいとは言えないと思ってるよ。狂アピで黒を出してくれれば、村視点、真狂の判定組み合わせて確白ができやすい。それに加え、狂人にしてみれば、白出しを続ければ灰が狭まりにくい上に、ご主人様に白出しをしても問題ないし、位置を教えられる。 えーと、決定までに戻れるかわからないので、現状の希望出しを。 |
318. 旅人 ニコラス 12:28
![]() |
![]() |
と見たから。 偶数進行だし場合によっては村目線で確白も出るだろうから、狂よりは狼目に見ている農兵吊り優先。 特に農は、信用取りに動く感じはあるから、4-1で先吊りされると厳しい狼の動きと一致する。 じゃあ、行ってくるよ。 |
319. 司書 クララ 12:32
![]() |
![]() |
うーん、考察がまとまらなあい。 今日の全員白は吊的に辛くなっても村的に有利になったと思うんだけど、、、箱が欲しいわっ。 老>>312 私の視点で偽でも、村のみんなからは偽ではないからよ。ヤコの偽要素見つけるのも必要なの。あの疑問から出るかはわからないし、割ける喉も多くないけど。それに答えみて考察に活きる人もいると思うの。 >>服 わーい、おみそしるー。とーふがいいなっ。 |
320. 少女 リーザ 13:12
![]() |
![]() |
柿むしゃむしゃー リーザとしては今日灰吊り考えてないッス 灰で狼引ける確率は1/8 占で狼引ける確率は1/2 村のシナリオとしては連続で占二狼吊り→残り三縄で一狼探しッス。襲撃情報ない現段階で灰吊りするのはかなり危険ッス というわけで皆さんには能力者を重点的に見てほしいッス。 ちなみにリーザは 旅 真≧狼>狂 農 狼≧真>狂 |
321. 少女 リーザ 13:16
![]() |
![]() |
書 狂>狼>真 兵 狼>真>狂 くらいで見てることを先に伝えとくッス 占全白ッスか。まあ予想してたッス。黒引いた占から先にお仕事終了ッスからね 発表順は昨日と同じッス。 リーザは今日能力者中心に見るッス |
324. 司書 クララ 15:59
![]() |
![]() |
●1パターン(占いロラ) 日|23456終orEP 村|865431|3 狼|443211|0 ▼|※狂狼狼●_|_ ▲|村村村村村_|_ 黒|1111__|_ 6日目▼は狂の偽黒なら終/真黒ならEP。 |
325. 司書 クララ 15:59
![]() |
![]() |
●1パターン(占いロラなし) 日|234567EPor3456EP 村|8654321|65432 狼|4443210|43210 ▼|※偽狂狼狼★_|LW狂狼狼_ ▲|村村村村村__|村村村__ 黒|11000__|100__ 偽黒なら最終日★でLW吊り必須。真黒なら占いロラで村勝利 |
326. 司書 クララ 15:59
![]() |
![]() |
●2パターン(●ケア必要) 日数|2345PPor56EPor5 村人|86542|432| 狼陣|44322|210| ▼占|※狂狼偽_|LW狼_| ▲喰|村村村村_|村__| 黒出|22★10|1__| 占い一人決め打ち必要。●は偽黒ならPP/真黒なら6日目突入。★4日目騙狼吊りで黒2→1(灰になる)。霊判定白2or白黒であれば、残った占いから狼引き必須 |
328. シスター フリーデル 16:44
![]() |
![]() |
お、おはようございますすす!占い結果とか、色々確認しました…!白ばかり…私、付いていけるかな…。 それと、ごごごごめんなさい!今から少し出かけるので、帰りが11時くらいに…ぐすん か、かえったらまた垂れ流すので待っててください!だばーっ では、いってきます。 |
329. 神父 ジムゾン 16:56
![]() |
![]() |
グッドアフタヌーン。皆様方。【判定確認】 朝に立ち寄れなかったことが残念です。申し訳ない。 老>>313の農について自分も「あれ?」って感じた。 自分はニコ真予想。羊の弱アピは村から狩のためだったのだと、感じていたので。 |
330. 神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
議事録読み切ったので個人疑問回答。 商>>271 ★一番に感じた違和感を主張させていただきました。 妙吊思想が無いわけではありません。 自分の予想が偏っているのは自分でも分かっているので、 あまり主張しすぎると「またこいつ何か言ってる」と 軽く取られてしまいかねないから伏せてました。 占ロラ思想が無いのは、確実に真占がいると思っているので。 |
331. 神父 ジムゾン 17:13
![]() |
![]() |
続き☆商>>271★非占しないメリット 真占が下りたら…確実に残りが狼と狂だけど、降りた時点で本当の結果を公表できなくなるし。一度、占から下りて「騙でしたテヘペロ」だと発言の信憑性がなくなって、自分が占って真実が分かっても、以降の主張が無視されかねない、とかかな。 狼が降りたら…真っ先に怪しまれるし、占に二人も狼入れる面白計画立てて、占ロラ回避でそれを白紙にするよりもこのまま進めた方が面白いと判 |
332. 神父 ジムゾン 17:19
![]() |
![]() |
談したって感じで。 また、LF探しの傾向を広めようとしている空気に違和感感じます。 占の皆さん(旅.農.書.兵)に質問 ★占ロラする。ってした場合、誰から始めるべきだと思う?「旅、農、書、兵」 |
333. 司書 クララ 18:06
![]() |
![]() |
ただいま、占い考察投げるわね。 今日のヨア占いについては、占いかぶりがあったので、ここから考えてみる。 もし兵書狼であれば、斑にすることで正しい答えを出した方が信頼されるメリットがある。 それをやってこなかったことで、兵書狼は考えづらい。(私視点で言えば、私真だから当然ね) よって、旅農に狼1、兵書に狼1(私視点→兵狼) 旅 >>299の狂が「黒出し云々」の一文が意味不明。狂視点であれば、他灰( |
337. 神父 ジムゾン 19:22
![]() |
![]() |
書>>336 ☆LF探しを村からするとしたら、 占;狼、霊;狼だと、占「占で黒出ました」!吊りました!霊「吊った人間黒でした!」ふぅー安心で、実は白がつられてました、チャンチャン。が可能になってしまいかねませんので。危険ですよね。 妙の狼疑惑は自分の中にまだありますゆえ。 |
342. 農夫 ヤコブ 20:31
![]() |
![]() |
ニコラス。普通に出て普通に考察を作って占い先を出してる優等生擬装。エルナ考察・希望も、穿って見ればキリがないが、という程度に真っ当な内容だし、そもそも今日白出しなので単に地のままの視点で考察を作っていた感もあり。 >>317で「灰吊▼商▽青」来て、理由が俺の今朝の言動一本ってのは黒いと思ったな。時間都合があるにせよな。 安定した動きは狼に寄って見えるな。 |
344. 農夫 ヤコブ 20:47
![]() |
![]() |
クララについては、もう内訳は>>340に尽きる。 なので、単体から内訳を並べると 狼:旅>兵>書:狂 になるな。書狂がわりと要素取れて見えているので、旅兵狼で見ていいと考えてる。占い吊りなら狼から行くべきだろうから【▼旅▽兵】だな。 よし。あとはネオチーに息の根を止められるまで、占い先を考えるとしよう。 |
351. 仕立て屋 エルナ 22:36
![]() |
![]() |
ん~とか思いつつ>83霊確定してそいつがまとめられる奴ならいいけどな 辺り読み返しても率先して村全体を仕切ろうとしている印象を受けるが2日目の初動でいきなり自分視点の対抗考察から受け答えに入ってる点は姿勢のずれを感じてしまう。変に目立たないように意識する狼の可能性が有りそうだと思うぞ。他には村にとって大事な話題に合わせようとしてる真の可能性も有るかな。仕切ろうとしてる印象はするが目立とうとしてる印 |
354. 仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
も検討したいが、現状だと思考隠してる?臭がしてるので申し訳ないが他に当てた方が適当な気がしている。すまないが誰にどこを占って欲しい希望まではちと考える時間なかった 占吊り…▼書▽農 灰吊り…▼羊▽神 ●商○青(次点で老) 迷った末▼書を上にしたのは↑を改めて読み返して書の根拠の方がより有力かなと思ったというだけの理由。 続きは朝に(予定)。 >>185全く謝ることないぞ ヨアヒムもお疲れ様だ |
355. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
灰考察だけど能力者以外の発言少ないわね、喉もないので簡単にいくわ。 神 発言と視点が独特過ぎて困る・・・狼なら悪目立ちすぎね。発言少ないのは占いロラ優先で寡黙吊りがないと思っているから?怪しすぎて黒視できず。 服 昨日と引き続き、占い結果の確認方法が不明。質問なげつつ。占い内訳はみんな狼っぽくも見えてるのね。 ★1 昨日第2とはいえ希望通り青占われたけど、発言やラインから考察出来たことがあれば |
356. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
教えて。 ★妙、ALL 今日以降の占いは【統一占い】にしたいんだけど、どうだろう。 占いロラなら黒2出た時点でロラ完遂してなければ、残りから真狂判断できるけど、斑割れしていればそこで考察出来るよね、と思って。あと、人数少なすぎてアレなんだけど【仮本0:00】のまま? 今日の希望は【▼神 ▽保留】占なら【▼兵 ▽農】占いは自由だったときを考えて一旦伏せる。 @3 |
357. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
遅くなってすまんのじゃ。 ちと急ぎで書いたから読みずらかったらごめんのう。 農夫ヤコブ 1d開始早々、初心者や喋り下手の寡黙にやたら配慮していたが、か配慮が必要な程寡黙がいると思わんのじゃ。経験則からだったのかもしれんが、エア議題について文句は言っても対策しない所など考慮すると村利を望む真占い師を単に偽装したいだけのようにも見えるのじゃ。 |
360. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
>>347 ☆シモンさんもニコラスさんもすごく占いさんに見えるのです。 理由は特にないです。話した感じがそうだったのです。 ヤコブさんとクララさんも話すと印象変わるかもですね。 狼さんは2人騙るならがんばりそうだと思います。 仮に4人の占いさんを2人吊って2人とも黒だと・・・ですよね。 だから、旅兵のどちらかは狼さんだと思いました。 |
361. 老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
に兵狼が4番目に出たと考えて不自然じゃないのじゃ。 兵狼が4番目にでて、ガツガツきてたにも拘らず信用取りがかなーり弱まってるのも不思議だったり。 因みに兵真あるかこれから精査するけど、ほぼ狼で見てるのじゃ。 農真はまだ捨てきれないのじゃ。 |
362. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
▼神は黒視できないけど白っぽくもないし、占いたくもないから。なんか白でたら脱力しそう。。。それに神>>200で書妙狼考察してるから、自分が対象になったら反応してくれそう、という理由から。霊の発言だと今日灰吊りはないっぽいけど希望。 それでは、ちょっと眠さMAXなので、放置します。明日の朝も遅れずに来たいです。 @2 |
366. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
ただいまです!です…!ただいま帰りました!大切なことなのでいっぱい、いっぱいいいました! 昨日は占い見る!といっておいて寝落ちしてすいません…今から頑張ってみてきます!今日から占いロラでしょうか…?なんだかでてきた情報が多すぎて何処から手を付けていいのか悩ましいです…本当に。 出来る限り、垂れ流していきます!がんばります…! |
367. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
判定確認 兵書視点:灰(_神老服羊尼商 農視点_:灰(青神老服羊尼_ 旅視点_:灰(青神老_羊尼商 1dの時点で、僕の中で一番信用度が低い、クララさんの白黒から内訳考えてみる 前提として、内訳:真狂狼狼で、狼陣営がそれなりに合理的、一貫性があると仮定。憶測をかなり含むし、単体の精査も出来てないけど。 ちょっと長くなるよ |
369. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
その状態から、兵(狼)が占に出てくる必要があるようには思えない。出るなら霊の方がいい(霊ロラ+書吊りで3縄2狼で占に白黒が残っていて、村は決め打ち必須。もしくは村は霊決め打ち方針。どちらにしろ、村は決め打ちを強制される) →この線は捨てていいかな 旅農が『狼狼』の場合、これはもう、狼陣営の最初からの作戦で狼2騙り 狂が霊に出て、真狼狼−真狂だと、村がかなりしんどいはず(霊ロラしても、縄3狼3) |
371. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
・書黒の場合 2CO時、旅農の内訳『真狂』『真狼』『狂狼』 旅農が『真狼』『狂狼』の場合、旅農はどちらが狼でも、初日からがっつり信用を取りに来ていて、そこにわざわざ書(狼)が出てくるのは違和感。 書>>111は潜伏用の議題回答…との突っ込みは、老青が昨日散々やったから繰り返さない 書はそのまま潜伏していればよかったと思う。動きが合理的でない →この線は捨てていいかな |
372. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
旅農が『真狂』の場合、書が初動でミスした狼ということになる。 その後、兵(狼)が何故占いに出てきたのか? 理由として考えれられるのは、書が偽決め打たれると考え、兵が4人目COという状況で真視を取り 書吊(霊結果:黒)の後も占いロラを続行させ、4吊消費→LWが最終日勝負という形にしたかった…という物語 →これはありうる話だと思う 内訳の可能性 3)旅真農狂書狼兵狼 4)旅狂農真書狼兵狼 |
373. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
昨日言ったとおり、クララさん真視は難しいんだ。 そして、狼有利な構成で、旅農狼がいきなり表に出てくるアグレッシブ作戦… というのは、中々レアなものだと思う。どっちも潜伏で十分いけそうな感じだし。 話としてはあり得るけど、ホントにそんなことが起こったのかな?と。 雑だけど、以上の考察から、今、僕の中では 3=4>2>1 という印象 【吊り希望:クララ】 ここの色を知るのが、皆の考察が一番進むと思う |
375. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
次に占い希望は【●神】です。 神父さんは占っておくといいと思います。 第二希望は出さなくてもいいでしょうか? 今、この人を占ってほしいと感じるのが神父さんだけなので。 |
378. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
狼さんが2人騙るなら、絶対に残れるくらい信用を取る自信があるのでは? そうすると農の言うように旅兵で2狼がある? いや、でもそう考えて真っぽい人から▼になったりはしない? 結局考えれば考えるほど、深みに嵌りそうです。 偉い人は言いました。 Don't think ! Feel! 色はあまり考えずに、一番信じきれない人を吊りましょう。 白か黒かは結果論でいいのです。流されましょう。 |
379. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
うう、ただいま。遅くなってしまった。 現時点、神がなんだか凄く白い。占ロラになっても生き残るぜ!なLWには見えないし、占騙りに真視を取ってもらおう!な潜伏狼なら占ロラ反対をもっと唱えても良い。無難な村人に沈む気もなさそうだしなぁ。白い、白いよ。 直近ヨアに ★3,4どちらにせよ、書兵両狼でヨアにダブル白出ししてる訳だけど、そこどう思う? |
380. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
ヨアヒムさーーん いっしょの時間になりましたねーノシ あと、みなさんにですが、狼さんが仲間を白囲いしないんじゃないかという意見がありましたが、あまり深く考えないほうがいいんじゃないかという気がしているのです。 |
381. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
すげえ一生懸命打ってた文が消えた。だから箱はいやなんすよ・・・ すんません。今日はちょっと考察できそうにないッス・・・ とりあえず兵狂の線は消してること、書はやっぱり偽っぽいこと、灰狼は服商の中にいそうってこと、なんだか直近の羊が頼もしく見えること、それだけ伝えるッス |
382. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
兵書が青白、農が商白、服が白… ううう、どうしましょう。何から考察をしていいのかわからないです…。 占いを単体で見ればいいんでしょうか? 確定の情報が無く、何を基準に話を進めていいのかわからないです…。会話をすればいいんですか?むむぅ…。 羊>>380 深く考えないってどういうことですか? |
383. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
報告がある。 明日は孤児院に一日出ずっぱりになりそうなのだ。 夜中に戻ってこれるかどうかも。 孤児院で流行り病が流行しているようでな・・・ まさか大人の私に移ることはないだろうがね。 本当に申し訳ない。 |
384. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
議事を読んできたのだが、自分は寡黙とみられているようだな。寡黙ですまない。 寡ロラだけは勘弁してくれ。 自分は意見が偏っていると自分でわかるので、 あまり強く言い過ぎると、信憑性なくなる気がしているのだ。 |
389. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
老は、適当に黒塗りしたり、邪推したりするのは、絶対に見逃さないで食いつく人だと思う。 その点、僕は結構適当だから、突っ込まずにいることもあるんだけど、老が突っ込んでくれるから、僕としては楽でいいんだよね。 めんどくさがりでごめんね。 神>>384 神父さんは白だったら、喋れば喋るほど白くなる人だと思う。寡黙懸念とか捉え方は人それぞれだし特に気にしなくていいかと。ちなみに僕は神が寡黙とは思ってない |
390. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
いや、違う。兵書の内訳が狂狼だった場合のみか狼陣営に真占が見えるのは。 >>386中段:あ、なるほど。両狼ならどこに判定出しても良いや、な感じか。変なノイズ撒きやがって、とかそういう考えはないのね。さんきゅ。 下段:うん、良いよ。その辺ヨアなら突いて何か出るミスと出ないミスしっかり分かってそうだし。そんで、昨日から老が言ってた防御感ってこれ性格だと思うわー。黒要素には取れない。 |
391. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
羊>>386 本当にすまない。 また朝の立ち合いは難しそうなのだよ。 投票前に少し顔をださせていただきますよ。 で、明日の深夜ごろに孤児院の方が収まれば、戻ってこられるかと。 病気にはなりたくないから、全力で早めの鎮静化に取り組んでくるよ。 |
392. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
>>382 仲間に白出そうが、村人に白出そうが関係ないんじゃないかと。 白で囲う意味合いは、▼灰の進行の際に一時的に吊り対象から外れるからこそ、なにがしかの意味を持つと思います。 占いローラー時の狼さんの占い結果ってただの形式にすぎないのではないかと思ったのです。 占い騙った狼さんが吊られたら霊結果黒でその占い結果は全部白紙に戻りますし。 |
393. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
【●神は取り消します】 灰で占ってもらいたい人は・・・ごめんなさい。 第二希望よく考えていませんでした。 占いさん達の感性におまかせします。 連日の希望提出なし・・・(;ω;) |
394. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
服が旅白、ですね。頭ぐちゃぐちゃなう。 直近の青の考察を参考に、自分なりに考えてみました。青は状況から物事を考えてるんですよね?こんな状況を作るかどうかって言うのを中心に見てる…>>367の図は凄くわかりやすかったです、ありがとうございます! CO順は、旅→農→書→兵の順番でしたね。前提、書が黒か白でお話を進めてる感じでした。 私も初めから旅と農が一緒に出ようと考えていた狼は考えにくなぁと思った |
395. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
ので、旅と農の両狼はあんまりないんじゃないでしょうか? 書に関しては、片方狼が出てると分かってた狼さんが作戦を立ててでてきた、というのは考えられますが>>370で青が言ってるように、狼としては想定外の形だったでしょうか。 そうなると、3-2にしなかった兵は狂人らしく見られない、偽なら狂人の可能性は考えにくい…? 此処まで話して、兵は真か狼のどちらか、と考えられるって所まで思考は追い付きました! |
396. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
ごめん。眠いしもう時間過ぎてんで。 仮【兵農●服 旅●商】【▼書】 おじいちゃんは書の色次第で見えてくるモノがありそうッス 本決定は06:30予定なんすけど、無理する必要はないッス。でもセットしてね |
398. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
>>307 ■1 ▼尼、●ごめんなさい ■2 クララさんは偽者、シモンさんは非狂人。書農に1狼、兵旅に1狼。 ■3 クララさんの色と誰が噛まれたかで考えます。 ■4 ヨアヒムさんかおじいちゃんです。 ■5 青老>修神商服 |
402. 老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
かったわけで。 旅真、兵書狼、農狂じゃろうか。 旅真、兵農狼、書狂じゃろか。 今ニコ精査してたがやっぱ真ぽいのじゃ。特に1d羊と神にばかり質問投げてたのも、白黒取りというよりも積極的に話させたい、で白なら白くなれるのか、或いは占うべきなのか見てたようにわしは感じたのじゃ。 それもあざとくないし、他占にやたら触れないとこも真ぽいのじゃ。偽は真or狂、真or狼を見抜くために触れたくなると思うのじゃ。 |
403. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
うーん、寝付けなくて覗いたら笑うしかないわね。。。 とりあえず朝は起きなくて済むわね。ハァ 変更なくても【仮確認反対】とは言うわ。 余白に遺言でも。 □1 兵真はないわ。兵真ならCO前内訳が狼狼狂よね。 □2 青は白。吊ることは許さないわ、ここ吊ったら負けるわよ。どうしても吊りたいなら最終日にしなさいな。 □3 明日の霊判定は私白しかでないわよ。狂占いがLWに誤爆するの祈るわ。 |
404. 老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
あと狼占は黒出ししないなら白いとこ占いたいと思うのじゃ。白だしても狭まった感薄いからの。 真としての信用もありつつ黒いとこ占って白出す点も真ぽいのじゃ。狂はあり得るのう。 ご主人占って真占見せたいだろうから黒いとこ占うじゃろうな。 【▼司書】狂視強かったが狼もあり得るのじゃ。 またお墓で会おうなのじゃ! 機能破壊しそうじゃが占い先は【●リデル統一】が希望じゃな。修は可愛いのじゃが読みにくいのじ |
406. 司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
村のみんなには迷惑かけてごめんなさいね。でも私は嘘もついてないし言い訳もしてないわ。 それじゃ、お先に墓下に行くわね。出来る限り人が来ないことを祈ってるわ。あと、お供え物は本と後日吊りあげた人狼のサンプルでお願いね。研究対象にしたいの。 それでは、しばしごきげんよう |
407. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
>>307☆ ■1 ●自由▼書 ■2 占「旅農=真or狼、書狼、兵狂」霊「妙=黒に近い灰」 ■3 能にみんないるとして、皆白。 ■4 老青。理由は書への突っ込み。 ■5 上に同じく。 書が吊が決定したあと急にストレートなことを言い出した気がする。 狼だとすると「青を吊るなよ!絶対に吊るなよ!」という吊ってくれアピールに見えるので、青は白だと確信。 あと書の潔さに、狼内で書の切り捨て決定、を予想。 |
409. 羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
>>406 クララさん あたしはクララさんはあんまり信じられませんでしたが、ヨアヒムさんは信頼しています。 遺言の「ヨアヒムさんを吊らないで」はなるべく守りたいと思っています。 墓下ではゆっくりと休んでください。 |
412. シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
この潔さはなんなのでしょう…。 此処は書の色を見て、狂か狼で話を進めていきたいと思います。書が真だったら…いやでもこの潔さで真はあるんでしょうか…! 羊さん羊さん、青さんを頼りにしてるみたいですけど、その具体的な根拠ってありますか…? |
413. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
>>411 ごめんよぅ。 なんで▼書が▼尼になっていたのか自分でもわからないのです。 ▼灰よりも先に▼占です。▼灰は最終日。 例えば、▼書で霊結果が黒なら書の青白は結果消去されます。保護効果とか何もないと思います。 だから、狼さんは仲間だろうと村人だろうと好きに占ったことにすればいいと思うのです。 ヤコブさんなんかは対抗の占い先の意図とかを真剣に考えているような考察だったので・・・ |
419. 旅人 ニコラス 02:41
![]() |
![]() |
あと今日はごめん、考察する時間が取れなくて…そしてこれで一旦寝るから、議題から答えられるものだけ。 ■4 服なんだけど、占っていないところから、ということなら現状老。思考変遷が人間っぽい。 明日は、今日よりは時間が取れる。 じゃあ、おやすみ。 [恒例のネオチー避けのおまじないをしつつ] |
421. 負傷兵 シモン 03:57
![]() |
![]() |
取り敢えず【仮決定確認▼書●服…?】 ええー、服なの?僕の占い先…正直な所、服は白寄りで見てるからあんまり占いたくは無いんだけどなぁ…それよりSG保護の観点からも●神もありといえば有り…かな? 結局怖いのは最終日だと僕は思うんだけど。このまま神の独自の理論で突っ走っていかれると、最後に突拍子もない結果が起こりうる可能性もあるよね? そこで神がもし単なる村だったら…負ける可能性が高いと思わないかな? |
422. 負傷兵 シモン 04:04
![]() |
![]() |
そもそも灰6にLW1匹でしょ? 疑わしい所を潰していくのもそうだけど、そもそも負けないように行動するのが先ずは大前提じゃないのかな。 元々吊り縄に余裕が無い村構成なんだから、もっと灰の扱いには慎重になったほうが良いと思うんだ。先ずは最終日を見越しての不明枠解消、そして白取の強化と手繋ぎ。基本に忠実であることが狼を浮かび上がらせる方法だと思うんだよね? 初日LWの状況から、狼は考察を歪めなきゃだしね |
423. 負傷兵 シモン 04:21
![]() |
![]() |
ねえねえ、リーザちゃん、仮決定にケチをつけるようで悪いんだけど、人外多い中で補完占いする意味ってあるのかな? それよりは正直不明枠に吊り縄を使うことが出来ないんだから、占を当てて行くべきだと思う。 ここを一度考え直してもらえないかな? 【一応仮決定には従い、●服ではセットしているよ?】 じゃあ灰考察に行くね? |
425. 負傷兵 シモン 04:29
![]() |
![]() |
わ、びっくりした!! まだ起きてる人がいるんだねぇ…コアずれ酷いから、誰ともリアタイで話せないかと思ってたよ(しみじみ >>424☆修 んー、ぶっちゃけ言うと、神が最終日に妙狼じゃね?とかの素敵発言からセット反抗とか、事前に白分かれば全力で説得するけど、不明のまま持ち越しで放置すると狼の破れかぶれ乙!で▼神とか、はたまた票がざっくり割るとかetc。 独自思考は時折輝くけど、この村では辛いかな? |
426. 負傷兵 シモン 04:32
![]() |
![]() |
続き) んー、もしかして神の考察が当たってるかもしれないけど…僕にはちょっと理解し辛いんだ。 まあ、そんなことからも最終日に残る(?残される?)可能性の高い神父様には事前策を打つ必要があると判断したんだけどね |
427. シスター フリーデル 04:37
![]() |
![]() |
頑張って纏めながら、起きてます!兵は直近で凄い村の事考えてるんだなーって少し好感でした。珈琲でも煎れましょうか!だばー。 兵>>425 ふむふむ。兵的には村のSG?を救うために神占いをしたいと言う事でしょうか。反撃する力がないから、占いで白と黒を見ておきたい、という事…? 兵★それなら、昨日から神を占いを押さないのはどうしてでしょうか? 見直して来たら神占主張がまったくなかったのが気になりました |
428. 負傷兵 シモン 04:41
![]() |
![]() |
あー、ついでだからシスターにもちょっと聞いておこうかな? ★老商服の印象ってどう映る? この中で服はこのまま仮決定が反映されると占う事になるんだけど、その前に修の持つイメージを聞いてみたいかな? ざっくり割ると…で構わないよ? イメージって結構バカにできないし、それに修の中身を探るのには、シンプルな感想を聞いた方が分かりやすいしね(あと眠いしry |
429. シスター フリーデル 04:42
![]() |
![]() |
昨日は、占いで捕まらない人!と青占いを選択して、今この村を考える様な思考って逆に言えば結構矛盾してる感じなんでしょうか…? 兵が偽だと考えると狼っていうのは、今日私が零した考察で書いていたので、もし仮に此処で兵が慎重になるのはどういう心理なんでしょうか。真なら焦ってる感じ…? 書が仲間?うーん…この辺は明日きちんと霊結果を見て考えればいいですね!もう少しまとめ頑張ってきます! |
430. 負傷兵 シモン 04:46
![]() |
![]() |
>>427☆修 んー、初日は何を話せば良いかよく分からないってこと無い?神父さまはちょっと不慣れな感じがしたんだよね…でもそういう人って、情報が増えると突然輝く可能性を秘めてるんだ。 大抵そういう人は村だっていう結果を見てきたから、一旦保留にしてみたんだ。それにその前に占いたい人がいたしね(苦笑 それに攻めの●青で外した今は、守りに入ってもおかしくない場面だと思う。ちょっと村に防御意識が薄いと思う |
431. シスター フリーデル 04:46
![]() |
![]() |
わーい質問! 兵>>428 ☆今単体で見てるんですけど、商は忙しそうですが、思考の流れがぱしぃんって神白!に変わったのが気になって、服は完璧に物事進めてく優等生さんで、狼だったら怖いなって思ってます。老は、今日占い考察に力が入ってて灰にあんまり目がいってなかったのが気になりました。こ、こんな感じで平気ですか…? |
432. シスター フリーデル 04:51
![]() |
![]() |
まとめると…えっと、商と老と服だと狼あるかな?っていうのが商>老>服で、狼だったら怖いなっていうのが服>老>商って感じです!みんな狼はない、といいきれないんです…。 兵>>430 後々覚醒する感じですよね…!私も覚醒できますかね! 此処まで来て、神は理解出来ないって悟りをひらいたって感じでしょうか。「そういう人は村」って言うのを神に感じられないという心境ですかね…何となく伝わりました。 |
433. 仕立て屋 エルナ 04:52
![]() |
![]() |
【仮決定確認】補完で●服……か。正直賛成する気分でないな。格好のSG要因に利用されそうな不安がさっきから頭をよぎっているうえ、占一人抜いておいて確定情報も落ち得ないと思うけどそこまで意味あるんだろうか?正直「黒が出たら手がかりになる」といったメリット位しかないように感じられてしまうのだが…。(ちなみに適視点でも真占も何も確定しないし殆ど意味ないと思う) まあでもそれについて旅兵喋ってくれてるみたい |
434. 負傷兵 シモン 04:54
![]() |
![]() |
>>431 ん、ありがと。でも僕の考える老の印象とはズレがあるかな… 寧ろ灰をケアしつつ占を見るというのは当然のことだと思うな。そういう意味では老の白度は若干アップかな、うん。 まあ正直な話今日の老の発言読んでて、占当てる気は無くなったけどね。 |
435. 負傷兵 シモン 04:59
![]() |
![]() |
おっ、エルにゃもおはよう!ザ・わーるど!(秋の総集編 エルナさんにも一つ質問 ★エルナさん視点で修老商の中であるとしたら狼どこだと思う? ぶっちゃけ羊さんは白っぽいからイインジャネ?と思う全シモンがここに居たりするんだけど。神父さまはちょっと別枠気味かなと… |
436. 行商人 アルビン 05:07
![]() |
![]() |
俺もいるぜ!! ぐぬぬぬ、ネオチーの奴め……。 【書セット完了済】 吊り先希望も出してなかった。占吊なら▼書、灰吊なら▼羊。占考察はこの後落とす。けどま、それ抜きにしても初日から書の存在に引っかかってる人が多いしなぁ。狂だろ狼だろで、喉使うなら偽決め打ちで色見ちゃった方が早いのは納得。 羊なぁ、今日は喋れば喋るほど狙って発言してる感が見えてくるんだよ。で、それ加味すると昨日の「占に対するわく |
438. 負傷兵 シモン 05:12
![]() |
![]() |
うわ、コーヒーありがと。 なんか嬉しいなぁ…井戸端会議みたいで。結構深夜周りで話してると、眠気からポロリと本音をこぼし易いから、結構白取れたりするんだよねぇ…(ほっこり >>437商 ★具体的に羊さんの作為性を挙げられたりする? まあ、灰考察サボり気味なのは僕もだけど、十分にありうる範囲内じゃないかな? ちょっとここは僕からも質問しておくね? |
439. 仕立て屋 エルナ 05:13
![]() |
![]() |
だから、それを占理由の代わりとして判断するということで止むを得ないかねえ。思考が読めない評価と優等生タイプ評価多そうだけど後者を理由に「こいつ喋れる人」と持ち上げておいて喋らせた後で前者を理由に黒塗りっていうSG要因がありそうで怖い…… ▼書は同意だがここまで票集まるの意外だった(特にどうという予想はしてなかったけど)ので見直してこなきゃ。(セット済み) |
440. 負傷兵 シモン 05:17
![]() |
![]() |
因みに僕は羊さんの作為性は戦略上皆無だと思ってる。 というのも、このまま残されたら確実に最終日に視線を集めること間違いなしだしね。 それなら無難に、かつ時折適当に答えて謎枠をもらった方がいい。 これは素での発言じゃないかな?と感じているよ。 防御力って、経験しないと返せないのが有ると思うんだよね? なんというか…悟りの境地に近い…守れないならフルオープン!どこでもこい!守らないけどwww的な? |
443. シスター フリーデル 05:20
![]() |
![]() |
ろうとするタイプですね…!あと、羊が最黒っていうのはステルス関連…会話が出来ない人とは逆に怖い、といいますか分らない、という感じですかね。 でも、そうなると私だけなんで触れられずに白くなってるのか疑問…もやもや。疑い先が少し片寄ってるようにも感じました。あと、>>433の反応は少し違和感です。農兵から占われるの嫌がってるように見えました。 老:おじいちゃん!今日は占い考察いっぱいでした!占い師に |
446. シスター フリーデル 05:21
![]() |
![]() |
い回しは、凄く防御感が強くみえちゃったかな…?うーん、でもこの独特な単独間は何ともいえないです…。>>407妙が霊じゃなかったら真どこにいるのー! 最後に議題! ■1 ●羊○服▼書(灰だったら●○をそのまま) ■2 書は私も読んで来たんですが最後の諦めが凄い真とは見えなかったので、同意という形です。 ■3 頑張ったので見てください! ■4 青…かな? ■5 青>老>商>服>羊 別枠:神 |
447. シスター フリーデル 05:23
![]() |
![]() |
考察してたらみんなきててほっこりしました。 兵>>440 羊と神の違いってなんなんでしょう。あと私は兵からどんなふうに映っているのかもきいてみたいなって思いました。 此処まで起きてられましたがもう限界…!ねます、おやすみなさいーお布団さんもふもふ。 |
448. 負傷兵 シモン 05:28
![]() |
![]() |
一旦質問の返答待ちで仮眠とるよー。 次は6:30には戻って本決定確認します。 ごめんねー、リーザちゃん。勝手なわがまま言って。 じゃあそういうことで一旦離席しまーす** あ、一応再度確認【●▼共に仮決定でセットしてあります】 安心してね? |
449. シスター フリーデル 05:35
![]() |
![]() |
あと占い師さん! 旅=農≧兵>書でみてます。旅も農も占い師らしい視点があり、旅と農が一緒に狼としてCOするのも考えずらいかなって。 どっちかが真で、どっちかが狼さんじゃないかなって思ってます。兵もさっきお話したら村の事大切にしてたので、旅農両狼もあるのかなーって考えてました。 書は希望が集まりすぎてますが、やっぱり最後の反論が薄かったのが気にかかって…というわけで本当におやすみなさい! |
453. 神父 ジムゾン 06:20
![]() |
![]() |
グットモーニン!! またまたネオチーの世話に時間を費やしてしまったな。 すぐに孤児院に行かねばなのでこれが今日最後の発言となりまする。 書といい兵といい、またまた急に私への疑いが来てますね。 狼側が路線を変更したのでしょうか。 それとも狂の追従疑いでしょうか? なにはともあれ、兵と尼がタイマンで話したことが、あとから影響でるのではと感じております。 |
454. 神父 ジムゾン 06:26
![]() |
![]() |
【書セット済】 商さんの私への>>379評価も急でびっくりしたのは、自分もです。嬉しくて触れませんでしたが。 そして最後に、兵がまた経験論を出してますね。なにか意図があるのか、むむむ。 とりあえず、ここまで! したらばノシ |
456. 旅人 ニコラス 06:27
![]() |
![]() |
おはよ。何とかおまじないが効いたようだ…。 […は窓の外で淋しげにしているネオチーを見つめた] これから、更新までにできるだけ昨日の議事を見てくるよ。 農>>452えーっと、約30時間…? …これどうぞ。可愛がってあげてね。 [捕獲したネオチーを農に差し出した] |
459. 農夫 ヤコブ 06:39
![]() |
![]() |
【本決定に合わせてセットした】 この占い先は、エルナがどうというより補完的な意味合いが強い方針なのかな。黒が出れば手がかりとして良し、白が出ても灰狭めの材料に活かす、と。了解した。読み足りなかったら、失礼。 順番も了解。シモンはいるんだよな? |
466. 農夫 ヤコブ 06:56
次の日へ
![]() |
![]() |
>>461 ぶれてるかな。ニコラスを通して見ていた時、あれだけが浮き立って黒く見えたんだよな。灰当人の印象よりも、俺の動き一本で「白囲いしてる」疑惑から吊り希望出してくる、ってのが。で、その思い切りのいい出し方が狂より狼に見えたわけだ。 |
広告