プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、少女 リーザ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、少年 ペーター、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ の 14 名。
330. 老人 モーリッツ 01:48
![]() |
![]() |
ふわー、黒引き即って緊張するねー。うわー、初っ端から黒引けたぜひゅー! ▼ヨアヒムで!頼む! 寡黙処理もしたいが、人狼とはっきりしてる者はさっさと吊るべし。そして狼側の戦力削ぐべし! ではねるー。 |
331. ならず者 ディーター 01:48
![]() |
![]() |
ヨアヒム!俺と『赤ひげ危機一髪』で勝負だ! ざくっざくっ二人の永い夜が始まる…夜明け直前にそれは起こった 俺『この快感がやめられんのよな』ザクッ ヨア『おぬしも悪よのう』ザクッ・・・ よし俺のターン!!!ザク!びよーーん!うへぇ負けた ヨア『ドヤァ!!』【ヨアヒムは人間】 |
334. 仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
【判定確認】 ■1 占い希望 ■2 吊り希望(▼ヨアなら第二希望必須) ■3 占い内訳(霊もやりたければどうぞ) □4 この村の最もイケメンはだれ? どうしましょうかね 班吊り、突然死対策吊り、灰吊り、能力者吊りいろいろできそうね そして寝ます おやすみなさい~(今日の枕はリーザちゃん♪) |
335. 村長 ヴァルター 01:51
![]() |
![]() |
【青の斑判定確認】 まぁヨアヒムは残しておこうぜwwww おじーちゃんはヨアからのラインで狼探し頼むw 明日も黒引きなら世代を超えたイケメンだぜw ヨアは占の真贋ハッキリしたんだから、そこからの視点で頼むなw ヨアがいっぱい情報落としてくれる事期待してるぞww |
339. 行商人 アルビン 01:55
![]() |
![]() |
【占い判定確認】【老→黒・者→白 斑判定】【霊判定 樵人間確認】 斑判定かー。霊生きてるうちに吊って判定見た方がいいのかな。ちょっと考える。青は今日頑張るって言ってくれたし、考察に期待。 |
340. 行商人 アルビン 02:01
![]() |
![]() |
あー喉もったいない。リロードすればよかったw 尼>>338 青の要素上げも大事だけど、僕は占い師には灰を見てほしいと思うねー。灰にまだ1狼or2狼いるんだから。 青の要素探し及び判断は全員でやればいいと思うよー。 一旦離席~。 |
342. ならず者 ディーター 02:05
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 老狂かな?こりゃ エルナ確定じゃねーが多分樵白じゃねーかな、んで残り6縄んなったか ☆リデル ヨアの白要素探し確かに大事だが、灰狼探しの方もしたいんだが…うん。勿論白要素あったら提示はするよー ちょっと寡黙多くて議論伸びないせいか全体の考察力落ちてるのか?とか昨日思った。 じゃあ寝まー |
343. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
あぁ、もう華麗な女性陣のために僕頑張るwww 斑吊りのパターンだけど明日の展開次第で以下の種類がある ①真占真霊生存:問題ない、むしろ最高ww ②霊襲撃死:可もなく不可もなく。 ③真占襲撃:やったー真占は墓にいるよー\(^Д^)/ ④偽占襲撃:狼何してんwwww 現実的なラインだと②③になる可能性が高い ②なら良いけど③だったらむなしいww 更に③パターンで者真だったら寡黙多いのに無理ゲーw |
344. 旅人 ニコラス 02:12
![]() |
![]() |
みんな議論に参加できなくてすまない。 鳩の愛ちゃんが歌いすぎて飛ばなくなってしまい、連絡できなかった。 少しずつ発言を多くしていこうと思う。 まずは議事録を見直してくる。 |
345. 村長 ヴァルター 02:13
![]() |
![]() |
で、更に言えば②パターンだったとしても 霊がない状況だとして、【斑の青】と【寡黙の灰】 どっちに残ってほしいか考えてw 僕は斑の青のほうが判断材料多いから青に残ってほしいよwww ぶっちゃけ今日に青吊りは、者真時のケアが出来てない だから夜明けに「斑だ!吊ろう!!!」なんて人は僕が吊るぞw もっと斑出た人を観察して情報得ようぜw 斑吊って霊判定!なんて思考停止しないでくれwww頼むwww |
346. 村長 ヴァルター 02:20
![]() |
![]() |
>>337 いいかヨアヒム!! 君視点の占い師考察なんて説得力が無いんだ!ww 君視点の占い師考察で「老偽」以外の結論あるのか!!!w もっと灰に潜伏している狼を全力で探せwwww そして結果を者と村に報告してくれwww いいか、青と者は危機感をもってくれwww 君たち視点では狼未発見なのに、狼から真占見抜かれてるんだぞw あぁもうwwネタをする余裕もないwww寝るwww |
347. ならず者 ディーター 02:40
![]() |
![]() |
>ヴァル いや危機感持ってるよ、だから吊り縄減ってやべーと思ってるし もし今日青吊りになったら、もし俺死んでたら樵白じゃね?とか思うし明日5縄4人外だし こんだけ寡黙多いから寡黙畑に狼1くらい潜んでる可能性高いと俺は見ていて、でも結局話してる奴ばっかに目が行くし、全員の発言落ちないとイマイチ見づらいのよな もう寝るわ |
348. 旅人 ニコラス 03:57
![]() |
![]() |
もう少し材料が欲しいが、現時点での考えはモーリッツは何となく嘘くさい。 なので、ヨアヒムを吊って判定確認をしてほしい。 理由は何か違和感がある。 どこだと言われても漠然としていて、正直自分でもわからない。 今後の発言から結論を出したいと思う。 とりあえず今日は寝る。 |
349. 行商人 アルビン 04:53
![]() |
![]() |
旅>>348 ん?? 老偽なら青人間になるんじゃね。それなら青吊る必要なくない? 老が真占と思ってて青吊りなら判るけど。 あ、それと。次来たら霊能かどうか回してね。(回したつもりが忘れてた僕が言うのも何だけど。) といいつつ。僕も老は偽っぽく感じてる。頼む!がなんかなぁ…という感じ。それと。服は霊確定してないけど樵黒って言わないところが偽っぽくないな。霊乗っ取りなら狼残数誤認させるんじゃね?と。 |
350. 行商人 アルビン 06:11
![]() |
![]() |
長>>343 なるほど。これに沿って考えてみる。 真占真霊生存:灰襲撃かGJ。灰襲撃なら灰狭まる。GJなら言うことなし。 霊襲撃死:占は真狼>真狂か真贋拮抗してる場合。霊は真≧狂。 真占襲撃死:真狂≧真狼か。ロラ誘導したいなら真狼でもあるな。 偽占襲撃:真狂。真贋差あれば機能破壊目的でありかも。んで真占信用落とし。 者真なら厳しい。狼には内訳確定してるし。逆に青真ならいいけども。 仮眠すっか。 |
351. 少年 ペーター 06:48
![]() |
![]() |
「これは…他の皆さんと同意見やわ」 『いきなり[吊ってくれ!]ってテンション上がるモーリッツさん。コイツをどう思う?』 「すごく…偽のアピールっぽいです…」 『初回占いの黒判定なんやから普通は吊れるよ。こんなこと言わんかったら僕も問答無用で▼ヨアヒムさんにしたやろうに。偽臭すぎて即答出来んわ』 |
356. 旅人 ニコラス 11:23
![]() |
![]() |
モーリッツの昨日からの言動が気になる。 1.いきなり占い師宣言&そのまま寝る ・普通対抗が出ないかとか気にならないか?寝た振りをして人狼と会話をしていたのではないかと考えが拭えない。 2.会話の内容が敵・味方の判別をしているだけに思える ・自分の意見ではなく、他人の意見に乗り味方の振りをして仲間に引き入れる。つまり騙しやすい奴を探している。 よってモーリッツは『狂人か人狼』と推測する。 |
357. 旅人 ニコラス 11:25
![]() |
![]() |
商>>349 ヨアヒムを吊る理由は占い師がどちらなのかをハッキリさせておきたいからだ。 仮にヨアヒムではない別の誰かを吊ったとして、明日の占い結果がまた斑だったら混乱するだけではないか? だったら絞っておきたいという意見だ。 なんかヴァルターが怪しくなってきた。 ヨアヒムまたはモーリッツのどちらかと繋がっているような気がする。 ちょっと調べてみるか。。。 それから僕は霊能者ではないよ。 |
358. 仕立て屋 エルナ 12:26
![]() |
![]() |
一撃 ★みんな 僕は凸あったから皆視点霊候補どまりになるんだけど 2霊の霊みたいに普通に考察発言重視していいか それとも確霊みたいなものだからまとめに徹するべきか ちょっと意見ほしいな >>兵 んー参加してるんだし目的を凸回避にしないでほしいな 死ぬ気で狼探して >>357 ★旅 老偽はどれくらい考えてる?真髄差を 例えば者:老 6:4 みたいに表せないかな? |
359. 少年 ペーター 12:45
![]() |
![]() |
「ディーターさん>>322 考察の時の着眼点かな。似てる思うのは。村長さんについての意見からそう思うてる」 『ディーターさん多分、[村のための発言が多い]とか[ロケットCOしたから非狼]って考え方せえへんやろ?』 「僕もそういう推理はせえへんから、似てるんやないか思うたんや」 『ディーターさんは共感できるけどモーリッツさんは共感出来ない。やから心情的にはかなり差がある』 |
360. 農夫 ヤコブ 12:48
![]() |
![]() |
ところどころフリーデルさんの関西弁?が理解できません。 あと、わざわざ占に黒要素だせとか白要素あげろとか言う必要ないですね。やるべきは灰考察ですよ。 そして今日あわてて▼青する必要はないです。 |
361. 農夫 ヤコブ 12:52
![]() |
![]() |
ぶっちゃけエルナさんまとめでいいと思います。 はっきり言いまして、トーマスさん霊でエルナさん狼のパターンで負けるのは、全責任がトーマスさんにあると言っていいかと思います。 普段は負けても、誰の責任とか存在しないです。基本は自分はどうすべきだったか猛省すべきです。ですが突然死は別です。トーマスさん素村で進めていいと思います。 (これが命のかかっている某人狼漫画なら別ですが) |
362. 旅人 ニコラス 13:16
![]() |
![]() |
>>358 エルナ 8:2 でモーリッツが怪しいと考えている。 ディーターの意見には共感出来るので、今のところ疑いは少ない。 まとめ役はエルナでいいと思う。 しばらく出かけます。 所々で鳩飛ばそうと思いますが、飛ばせないことも多々あります。 戻りは遅くなりそうです。 |
364. ならず者 ディーター 13:37
![]() |
![]() |
俺ヴァルがネタする余裕もない>>346とかって寧ろ村感情だと思ったんだが ヤコは『やるべきは灰考察ですよ』ってそれヤコが言うかいw灰考察してくれ あとヴァルは昨日は返答サンクス、ヴァルって簡単に白視しない印象あったから、え?なんでいきなりペタ白視してんの?とか思ってたらロック気味の人で純灰って評価か。 今のところ長商は俺の中で好感、立ち位置的に年妙修神はちょい気になるのと寡黙はし話してけれ |
365. 少女 リーザ 13:46
![]() |
![]() |
おはよー ふんふん。色々うごいてるのー。 老偽視の流れなのね~。リーはまだ大して老偽とは思ってなかったから意外だったけど、皆の考察よんだら確かに、と思えたの。 というかディタが真くさすぎる・・というか村側くさいのー。 これは2dより1dあたりから思っていたことなんだけど、考察がすごく純粋に考えてますっていう考察なの。防御感もない。なんかこう、一切周りに流されず考察してるのがすごい単独感で好印象。 |
366. 少女 リーザ 13:52
![]() |
![]() |
老は1dはほぼ質疑応答みたいな感じなの。灰考察はわりと無難な感じ、よく言えば模範的(でもないかな?)悪く言えばチョコチョコ出てる意見を言い方変えただけにも見える。 たしかにディタ老と見たときにディタ真くさいのー。 そして朝気になってた 長>>341 占いの内訳は高確率どころか100%狼には透けてるんじゃないの? 真狼なら1dからそもそも。真狂だとしても判定割れればわかる。 ただ▼青保留は理解。 |
367. 少女 リーザ 13:56
![]() |
![]() |
あと長>>343見てリー的見解。 ④偽占襲撃はリーは十分ありえると思うのね。 ただありえるのは老狂者真の場合。老狂だとしたら今老はご覧の通り偽視をかなり集めてる。ココからもしかしたら者偽なのでは?と手っ取り早く確実にもっていけるのは老襲撃をする事。実際明日老襲撃あったら、まだ偽襲撃の線は消さずとも皆どこかで今までより気にすると思う。今日青吊って判定みない流れならありえるかなって。 |
372. パン屋 オットー 15:36
![]() |
![]() |
■1 保留 こうなったら自由でもいいかも ■2 申し訳ないけどヨアヒム ■3 ディーター真めに見えるけど決め手があるほどではない。モーリッツ真なら楽勝なんだけど。6:4のディーター真目取り。 □4 オットー ちなみに昨日は諸々あってこれず申し訳ない。 |
374. パン屋 オットー 15:48
![]() |
![]() |
フリーデル> 昨日は夜用事が入って参戦不能になってしまった。 あと昨日の議題でも書いたとおり、初回の占結果によって、黒が出た場合は潜伏続行、白が出た場合はCOする予定だった。黒が出た場合、特に3-1だと、狼にほぼ確実に真偽が割れている状況から確霊と占で護衛が増えるのが欠点なので潜伏。白の場合はFO派の主張に歩み寄ってCOってこと。 今回エルナがCOしているために2-2になるわけで、COしても霊襲 |
376. 行商人 アルビン 16:26
![]() |
![]() |
【屋霊能CO確認】非霊済 2-2か!なんつうか…昼間にも動きよるなー。 頭の整理が追い付かん。屋はCO周りの回答が細かいとは思ってたが。 尼>>355 ☆占いに真狼やったら灰2狼じゃね?と思ったんだけど。樵が真占なら最悪狂狼OR2狼あるなとも考えてたよ。これはレアケかもしれんが。 |
378. 老人 モーリッツ 17:30
![]() |
![]() |
絶賛偽視中のモーリッツです。いきなり黒出しは狂っぽいがな。 オットー霊CO確認。昨日のエルナは変な感じなかったから、ほぼ確霊みたいにみてたんじゃが。エルナ偽ならもっと「私しかCOなしっておかしくない?」っていう感情が見えてもいいと思うんだけど。 トーマスの判定も割れたか…。オットー真でヨアヒム吊なら、その後能ロラでヨユーゲーじゃな。 今日はやはり▼ヨアヒムにして、能力者真贋考察に役立ててほしい。 |
380. 行商人 アルビン 17:52
![]() |
![]() |
霊→正直わからん。真贋内訳とも不明。 屋のCO周りは細かいと思っていたし。一方服もスライドが真っぽく見えてたし。ただ、屋偽なら何で今頃出てきたのかって思ってる。偽とすればロラさせたいのかもーと邪推中。材料が足りぬー。 暫く離席~ |
381. 神父 ジムゾン 18:11
![]() |
![]() |
【屋の霊COは把握です】【屋→樵黒も確認】 うーん…。 ★屋 昨日屋はどこまで確認できてたんでしょうか…。服がまとめとかしてて屋の立場として不安になりませんでした?対抗どう思うとか少し聞きたいです。 長の意見は見ましたし、言ってることは理解できます。者真のケアって者真時の考察を厚くする感じになるんでしょうか。具体的にどうすればいいとかあります? |
391. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
内訳から考えていってみるよ 真狂-真狼の場合 服真→2W 屋真→LW 真狼-真狂 服真→2W 屋真→LW 真狼-真狼 服真→LW 屋真→全露呈 さすがに真狼-真狼は考えずらいかなぁ 俺視点灰が広すぎてヤバい |
392. 青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
個人的には真狂-真狼濃厚かなぁと思ってる 理由としてはモーリッツの初動が狼には見えにくいこと。赤ログいたって可能性は無くは無いけど狂が飛び出したように見えるんだよねぇ。 このままいくと寡黙多い中灰の殴り合いになりかねんと思うのよ。ただ村視点で俺吊って判定みたいって気持ちもわかるし、けど爺真ならまだ吊りには余裕あるんじゃないかと。だから今日は灰を吊ってグレーを狭めたい所。 |
394. 老人 モーリッツ 20:05
![]() |
![]() |
■1灰占いが意味があるかわからんが、ペーターの矛盾がやや気になっておるのう。●ペーターで暫定提出しておく。 ■2▼ヨアヒム ■3占い結果発表時点ではエルナが確霊のようだったから、その場合、狼は真視得るために偽判定は出さないのではないかと思うのじゃ。だから、ディーターが狼じゃった場合、ヨアヒムは確黒になる可能性が高かったと思う。そういうわけでディーターは狂かのう。オットーが狼でディーター守りにいった |
395. 青年 ヨアヒム 20:06
![]() |
![]() |
聞かれてたことに答えとく 神>>289 ☆喋っていて色が見えるか見えないか、って観点を基準にしているかな。リザは微白に見えてきたけどアルはまだよく見えてきてないかも。 灰考察はもうちょっと精査してきてから吐き出すね |
396. 老人 モーリッツ 20:06
![]() |
![]() |
とも考えられるしのう。オットーは狂人ならば昨日から出ていてもよいように思うからのう。オットーが偽ならば狼じゃな。 霊はまだどっちが真かはわからんのう。ヨアヒム吊れば、儂視点かなりクリアになるんじゃが。 □4 初日黒引きのわし。 |
397. 仕立て屋 エルナ 20:44
![]() |
![]() |
【屋の対抗確認】何で出てきたん?偽占破綻させないためか騙りそびれ狂?見たいな感じ 正直よくわかんないわ >>192 ☆尼 なんで占い騙ったかを説明するね 私に潜伏するつもりは全くなかったし確定霊よりも対抗がいる状態にしたかった 占いを騙った時は老の占coは確認しておらず誰か確定したらラッキー 占が僕真の状態で霊騙りをあぶり出すこと 及び |
398. 仕立て屋 エルナ 20:44
![]() |
![]() |
占が僕真偽の状態で霊騙り2人出せれば2−3が作れるとも思ってたよ あとまとめやりたくなかったから確定したくなかったんよ というか霊確定編成よりもライン戦の方が 話が変な方向にー の部分は 霊潜伏についての話 あとー個人的にやりやすいんで普通にcoしたら確定しやすいし(ロケットになるから 待った場合潜伏するつもりないのになんでって話になるよね) 本格的に参加はもうちょい後ー |
399. ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
わぁお、オットーの霊COか。読み返したら議題回答霊の部分こまけぇな…うん。 どっち真かわかんねw霊スラやら潜伏やら俺の脳みその許容量超えたwオトの霊判樵黒か凸死狼って経験ないから樵黒言われてもこれも混乱w ☆リデル>>370 俺別にヴァルに白は取ってないよ、昨日のアルビンの寡黙村懸念で議論促してた様子もそうだけど、ただ村感情あるなぁって思っただけ |
401. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
【オットーの霊CO確認】 ふんふん。凸死狼に霊スライド・・両方みたことある展開なだけになんとも度し難いの・・。 服に関しては、初日から票まとめにすんなり移ろうとしたり、もう対抗が出てこないと思っているように見えた節があったから、変に真くさいなと思ってた。ただ対して今屋が偽に見えるかというとそうでもないんだよね。屋は一応霊周りの発言等それっぽいこと言ってたし。もっと発言してもらって見極めたいの。 |
402. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
えーっと、時間はとれましたが箱につきにはまだかかりそうです。 現状直感的には、老狂者真、服狼屋真。直感と▼青にズレはありますが、ライン見る意味でこれでよいと思います。 |
408. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
「モーリッツさん、結果発表周りで2発言割いとることからかなり驚いとるんやろう。けどその驚きは[初回で黒を引けた]驚きなんよね」 『アルビンさんがゆーてる通り、[白だと思ってたところが黒だった]驚きがないんよ』 「しかもモーリッツさん、白狙いで第一希望やしね」 『素直に演技過剰な偽なんちゃう?』 |
410. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
「霊能者は…どっちかゆーたらエルナさん真かな。スライドのタイミングが中途半端でさ、周り(特に者老)の動き気にしてない感じが、自分が霊能者だっていうバックボーンがあるが故かなと」 『オットーさんは狼かなと予想。偽ならね。本当は潜伏希望の狼やけど、寡黙域になってしまった&老の評価が落ちた(老狂人ならヤバい)ってことでサポートに出たのかと』 「妄想多いけどね」 |
413. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
■霊能者 [服](真>狼狂) スライドはあったもののそれ以外はしっかり霊として仕事をこなしているかなぁと。おせっかいとかも偽ならする必要ないですし、決め打ちされたい偽かな?ってこともあるんでしょうけどスライド除いては至って票まとめから決定だしまでオーソドックスな霊の働きをしてると思います。屋を真に見えないこともあって真視してます。心情的な部分も働いてます。 |
414. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
[屋](狂狼≧真) 樵黒って分かったのに喜びや狼ご愁傷様みたいな点が見えないんですよね。淡々としてる感じがなんとも…。服にまとめ任せてたってのはマイナス評価。ただ偽だとしても屋の中身が謎いです。狂にしては非占早いし、狼にしてはなんでロラされやすい霊に出て来たのって感じがします。じゃぁ、真かといわれると違う気もするし悩み中。服と相対的に見て偽かなぁと。とりあえずもう少し発言待ちします。 |
417. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
なんやみんな発言してはるけど伸びへんな アルはんは初日占い2人から良さげな印象もらってはるな。どっちかに狼いはるなら乗っかってもよさそうや 占:真狂 霊:真狼 目で見てるんやけどオトはん狼なら細かい議題回答は回避の布石か。エルナはんのまとめへの意識は素直に好印象やな とりま希望出しましょか【▼青▽兵】 現時点ヨアはんも発言伸びてへんし、2−2になったからライン戦するのがええな 占いはどうするん? |
418. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
エルナ>>404保険的な思考っていうか、現状わし偽視がはびこってるじゃん?それでディーターが狂人で襲撃された場合、わし偽決め打ちの可能性もあるよね。そしたらヨアヒムはまず吊れない。すなわち村負け一直線。だから、今すぐわし真を信じろと強くは言えないけれど、ディーター真で村が滅びていくのをただ眺めてるわけにはいかないから、村目線でもそれは危ないよと警告しておるのじゃよ。 |
419. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
今日は霊2になったしまとめ不在か、余裕ある人が票集計とかやる感じでいいかな決定は先着多数決? >ALL 今日も統一でおけ?俺はどっちでもいいよー >>407ペタ 返答サンクス、なんつーかペタ攻撃的だから年狼商白ならアルビンの防御感について周りに追従して『僕も防御感感じたよ』とか言い出すかもなとか思って聞いてみた。なんか試すようでスマソ。何か俺が思ってた積極的にSG作る年狼像とはちょっち違うw |
421. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
灰考察いくよ~ 長:序盤の質問だし・回答の流れがとてもスムーズ。狼を探そうとする姿勢がよく見える。特に矛盾してることもなさげ。強いて言うならここ怖枠。 修:対話から周りの色を探って行ってる。発言に不自然な所はそんなに感じない。 ★この村での狼像ってどんな感じ? 年:この村随一の口撃力。同時に防御感もほとんど感じない。この動きはあんまり狼の動きには見えないと思う。 |
422. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
妙:対話で相手の色を見ようとする意志は感じるが、肝心のリザの色はよく分からない。回答はスッキリしているあたりは微白。 神:序盤の霊ブラフなんかは非狼要素。質問・回答ともに丁寧さが現れているが、敵を作らなそうにも見える。 商:質問対応周り含む他の発言に余り余裕を感じない。回答にも敵を作らないよう気を配ってる感じ。現状黒視。 |
425. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
「あー灰考察がはかどらん。▼青●商○長で希望だしますわ」 『ヨアヒムさんは村人予想だけど残せない。灰が吊れん。今日他の灰吊って白確定になって、明日またヨアヒムどうする?って話になるのが嫌やわ』 「狩人保護にもなるしな。狩人なら判定割れた時点でCOするやろ」 『あとヨアヒムさん自身の考察が見えてこんのもマイナスや。白出したんがディーターさんやなかったら即吊りやで』 |
427. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
「ゆーてたらヨアヒムさん来たな。もうちょいはよ来てや」 『アルビンさんは昨日に引き続きや。だいぶ疑いは薄くなったけどまだ解消されてないものがあるんで』 「村長さんはここが狼なら面倒やと思うから」 『寡黙潰しでシモンさんにしようかとも思ったけどな。発言少なすぎてまとめになっても怖いし判定割れても怖いし、や。どうアプローチしたもんか』 |
428. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
先に希望出しときましょか 【▼青▽兵●年○商】 寡黙枠は直吊りの予定やけど占い当ててもええかもしれへんな。とりあえず商の防御感ある程度気になるし、年の攻撃性も気になるねん。年は灰考察出してもろたら変わるやもしれへんな。 ちょっとみんな動き遅くて考察捗らへんな。 ヤコブはんももうちょっと判断したいねん。発言頼むわ。多少村っぽいとは思うとこあるんやけど謎枠や |
429. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
灰考察 [妙] 実は昨日最黒でした ディタが言ってた部分に似てるんだけど●商が重ねただけにしか見えんかったのよね なんか商にでも恨みあるん?って勢いの視野の狭さ が?? とはいえ>>368の農白取りが少し村気味に動いた感じ 狼なら農とか正直わからないから吊ろうぜ!!!でいいじゃないと思うのよね 助け舟ターンには若干速い予感 微黒 |
430. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
「一応他の人は外した理由があんねん。まず寡黙のヤコブさんは、自分から質問してるんで考察はある程度出来てきてるんやないかと。それ見るまで待つ。ジムゾンさんは判断するって連呼してるからそれができてから、後半勝負」 『リーザさんはディーターさんを[村人くさい]と言ったところに共感。僕も能力者は能力持ってる村人や思うてるからそのへん注目すんねん』 |
431. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
[長] 開始直後は狼ではやりづらいんじゃーと思って白かな?と 慣れてればできるじゃん!という意見もあったがその意見こそこの国のセオリーであって狼ならやる必要なさそうなのよねG国って てのが私の意見 白は探してるっぽいんだが狼探せてる印象が持てないのよね嫌われることを嫌っている感じ? |
436. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
ぎゃーん もうけっこうな時間だったの。 取り急ぎリーの希望 【▼青▽兵 ●旅○兵】 青と兵はどっち吊りでもいいの。 青は純粋に色みれるし、兵は突然死対策~とか残しておいても村のためにならない。 旅は色見れない枠。多少見れそうな節はあるけどそれでも発言が少なすぎるの。 |
437. 仕立て屋 エルナ 23:32
![]() |
![]() |
昨日のあの疑われ状況(占いが当たりそうな時)にいえるんかーと 神とタイプが似てる感じでちょっと遠い感じで色が見づらい感はあるっちゃあるけど昨日私が占い決めるのに質問のレスポンスの悪さが狼っぽくないなーとー そこらへんで昨日占わんかった 微白 白 年>尼=神>商=長>旅=農>妙≧兵 黒 ●妙▼兵で提出 青は吊らんでいいよ 人でしょって感じだわ @6 表とか作る喉がないわ← |
443. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
うわーこんな時間! 修:はんなり京女。特に気になるところないんだよなー。思考の変遷は追いやすくかつ自然ぽくはあるので引き続き置いとく。 神:落ち着いて話す印象。ただ、感情が出にくいのでそこからの要素を取るのは難しいと感じる。>>414はなるほどよく見てるな。@10 |
444. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
なんかエルナに黒といわれてるけど、ディタも言ったとおりリーはリーなりに怪しんでいる理由をきっちり出してから言ったよ。表を重ねるだけなら理由なんてつけなくてもいいの。理由自体年とかぶってるとは思わない。そゆとこちゃんと見てくれてなかったのかなー。できれば見て欲しい。 ちょっともぐってくる~ |
446. 村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
【占・霊考察まとめ】 [老] 狂 >= 狼 >>真 [者] 真 > 狂 >>>狼 [服] 真 >> 狂 >>狼 [屋] 真 = 狂 = 狼 者と服が真っぽい(キリッ 真面目に考察したら「何番煎じだよww」って結果になったww |
447. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
「ニコラスさんは寡黙やけどシモンさん差し置いて占いたいとは思わん」 『フリーデルさんはテンプレ的な発言があるからか、発言数の割に印象がない。気にはなるけど村長さんほど狼だったらの怖さを感じん』 「つまりまとめると、黒いと思ってるのがアルビンさん。色つけるなら●長○州で」 『寡黙潰すなら●兵○旅ゆーことや。他は放置』 |
451. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
者☆まだもちろん気になってるよ。でも改めて見回した場合、発言から色とれない人(2dなってもまだ寡黙)が多すぎる。アルに占い回したいのは山々だけど、まだアルからは色とる余裕がありそうにみえた。 商☆自吊りってつまり盛大な非狩なのね。それプラスで村側が自分を吊れっていうのは村の利には絶対ならないの。それはわかるよね?村であるのに自分で縄を消費しろという言動、注意しないわけがないの。 |
452. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
ふむ、やはりオットーはディーターを庇うため&トーマスを黒と言って灰狼の数をごまかすために出てきた偽物ぽいな。狂なら初日から出ていいと思うから、狼かの。ディーターが確黒にして信用勝負もっと頑張ってくれること期待したのかもしれんが、そうならなかったんで出てきたんだろう。 オットー>>136は霊騙り視野に入れたものだったのかもな。わしとエルナがCOした後じゃから、狂人が占に出たと思ったんじゃろ。 |
453. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
むしろ自吊り容認する思考があるのにちょっとビックリしてるの。逆にアルに聞くけど ★自吊り発言って容認されるものだと思ってた? あとリーはあくまで商を怪しんでいるのは変わらないけどもちろん真っ黒というつもりはないのね。特に色をみたい枠なのは事実だけど。 |
455. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
というわけで、トーマスは白、灰に1狼じゃと思うの。 占いは統一かの?自由かの? ヨアヒム吊なら自由でも、という意見もあったがどうするんじゃ。わし、そこそこ思考出してしまったがな…。 更新には立ち会う所存、生きておったら結果はすぐ出せるから、順番指定なども検討頼むぞい。 |
457. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
長:昨日は放置した。反省はしてへん。夜明けの反応は狼でも村でも模範解答やな。手順示してくれたのは素直に好感やけど要素は取れへんな。なんやスキル的な面で警戒が目立つな。慎重派か。ここ狼なら殴り合いたい思うし、普通に姿勢白目で見とるわ 青>>439 あーそういうことなんや。黒要素の基準か…いろんな矛盾とかやろか…?でもどちらかというと白取って残った人から処理する感じやな。白圧殺みたいな感じなんやろか |
458. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
商:昨日とは変わって肩の力抜けた印象やな。ちょっと見なおしたで。単純に情報足りない村っぽく見えてきたわ。灰色 年:攻撃的な部分気になるな。あと希望出しもなんや攻撃的な村っぽく見えて来はったな。○長とか結構白視多い中勇気いると思うわ。ただ希望理由がここ怖てきなものしかないんはマイナスやな。能力者に関することはポイント抑えててええ感じ。参考になったで。ペタはんのラインから見たら情報増えるかもしれへんな |
459. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
「モーリッツさん>>420 あ、ごめん。確白になっても~の部分しか見えてなくててっきりまとめ役つくりが狙いかと。ここは偽要素撤回するわー」 『演技過剰は言葉キツいかもしれんけど、占いネタがあるわけでもないのにわざわざ発言を分ける辺りがアピールっぽかったんよ。驚いた!ってゆーことを強調したいんかな、みたいな』 |
461. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
な、なんでこんなにエルナにロックかけられてるか結構謎なの・・。 エルナが霊って言ってなかったらリーも疑ってるところだけど、真めに見てる霊候補だからリーとしてもどうすればいいやら・・。 エルナはロッカーなのね。 アルの印象はまだかわってないよ。色とれそうってのは寡黙と比べたら段違いでしょ? 昨日は寡黙が1dのせいかと思っていた節あったから商を占いに挙げたけど、今日も寡黙多いなら商ははずしたまでなの |
462. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
青:斑の人。灰の中で一番情報持ってるが考察に伸びがいまいち。★>>422「敵をつくらない」のところ、具体的に回答よろ。安価でも可。 【▼青▽兵●妙○年】 2-2になったのでライン見るのに青吊が妥当と判断した。兵は悪いが寡黙処理。妙は多弁枠で一番色が見えん。年は妙の次に判らん。ただ灰に置いててた方が攻撃性を発揮できそうにも思うのでこの位置。@6 |
463. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
>リズ 狩周りの話題は触れないでけれー ジムについては神狼で>>241●青ってみえみえの重ね方なんだよな。商白なら●商もモロだし。だから気になったけど、神狼なら味方が占われ位置にいないと票重ねする必要ねーな 仲間庇いとしたら票集まってた農だけどこれだけの理由ではジム黒く見えないし考え過ぎかな。ジムって狼なら“占われないと簡単には吊られない”狼だと思うんだけど、怪しくもないのに占う必要なし |
464. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
灰考察 [青] 超超超マイペース。私の中では黒を出された村かなぁと思うんですが、考察見ても白黒や狼村とかの基準がどう見てるか分かりにくいんですよね。評価を読む→評価を見る→占い希望を見てみるをすると「ん?」っと引っかかる感じ。>>395で回答貰ってますけど、「もうちょっとしたら色見える」はずっと言っていそうな感じがします。明日の占い結果とか霊判定を見たら評価伸びると少し期待してみたいです。 |
467. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
「>>410のエルナさん評が分かりにくいと思うんでちょっと解説」 『エルナさん偽前提で考えるねん。エルナさんが占い師COからスライドして霊CO。状況は3-?で、来てない人がいる。霊COが始まったわけやない』 「つまりエルナさんは自分の意思でスライド考えて実行したわけや」 『スライド考えた偽なのに、者老が村騙り(またはスライド霊)とは考えんかったんやろか?』 |
469. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
【統一希望するよ】 長も昨日とあんま印象かわらないなー。うんー。別にリー的におかしいことも言ってないし・・。まだ放置。 神は発言があるぶんまだ占いはいいかな枠なんだけど、色が見えないことも事実。これからまた見えづらそうだったらもうちょい引き出してみたいな。 ヤコブは一個一個がクセある発言でまだ色みれそ。ただ発言はかなり少ないの。もっと発言してほしいの。 |
471. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
「もし老がスライド霊能者COしてもうたら者真確定もあり得る」 『どころか真確定させた老まで真決めうちレベルになってまう』 「それを恐れず、全員のCOも待たず、霊能者COが始まるのも待たないで行動した」 『それはエルナさんが真霊能者で、言ったように[自分が]占い師確定させるのを見限ったからやないか。老者が撤回して占確定ならそれでいいという背景があるからやないか、というわけや』 |
472. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
[妙] 商の質問への反応を疑問に思っているのには共感。ただ今日の希望出しに商が絡んでないのは微妙。昨日の年みたいに今日は商について中心的なのも気になるかなぁ。それなら尚更商の色を見てみたいと普通思うかなぁと。妙狼で商がもし村だった場合、SGとして残している?とか思いました。少し気になる枠。 |
473. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
[長] 考察を見ると割と白取りっぽく見受けました。黒とるの苦手ですかね?発言が素なのか演技なのか分からないです…。ただ>>416とかの含みのある表現とかは狼だとしたら思考隠しとしてもとられかれないのでやりにくそうではあります。純灰。 ★ALL 答えられる人でいいんですけど、長の発言って素だと思います?演技だと思います?これちょっと聞いてみたいです。 |
483. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
[商] 昨日防御感は感じてたんですけど見直してみると性格であって、そんなこともないのかなぁって感じがしました。>>388「よかった^^」とか見ると昨日と感じ違う?とか思ってしまいました、好意なのにすみません。考察は超分析的で、占希望が挙げられても焦ることなく冷静な感じが狼っぽくはないのかなぁと。灰。ただ事実として商の色を見ることでみんなの評価がどうなってたみたいなのが議論のとっかかりとしてできそう |
488. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
[神] イケメン。以上。 だと流石に怒られそうだw 霊ブラフとか寡黙気にしたりとか村のために動いてる >>381の僕への質問とかも、真剣に意見を求めてる感じだしなぁ 狼なら者真時のケアとか本気で考えるかなぁ?非狼だろうw [兵] 凸死防止のみの発言だけなら吊るwwww |
493. 村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
【灰考察まとめと占吊希望】 【▼兵▽青】【●農○妙】 兵は喋らないなら吊る!村でも関係ねぇ!!吊る!!w 青は…霊2COになったから吊られてもらおうと思ってる 2-2なら2-1に比べて能力者襲撃行き辛いし斑吊っちまえ!!w 農は、まぁ分からないから能力者処理!分かってあげられなくてごめんw 妙は、純粋にここの色が知りたい所 あれー喉が残り少ないwwごめん黙るww 僕の爆笑ギャグを期待してくれた |
494. 神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
希望出し遅くなって済みません。 【●妙○商▼兵▽青】希望。 年>>425のヨアどうする?問題はあるんですけど、ぶっちゃけ旅農兵どうする問題もあると思うんですよね。 正直どっち先を優先させるかな気がしてならないです。▼青ならライン見れる、▼兵なら青の発言が聞けるってわけでどっちが各々有効かと思うかってことですよね。 ■4.イケメンは私ですよ。異論は認めないです。@3 |
496. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
あー僕もヨア単体だとまるでなんだかわからないわ← 判定が逆なら思いっきり狼でしょと思うくらい 年は>>485の説明の仕方とか上手いなー 長の見直し方の参考にできそう 理由の根源見たいなんが具体的すぎてこれ人外で出来るんかーと言うレベルなう ところで兵はいる?君吊られる可能性結構あるよ でも票すり合わせしなきゃまずいねん 票だれか喉ある人つくれないかなー?と頼んでみる @3 |
497. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
票だけ~ _老者|服屋|長神旅年妙商青農尼兵 役占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ●__|妙_|農_妙商旅妙商_年_ ○__|__|妙_商長兵年妙_商_ ▼__|兵_|兵_兵青青青兵_青_ ▽__|__|青_青_兵兵農_兵_ |
498. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
それでわしは希望出すべきなのかどうか?統一希望の人が多そうだが。 ペーターの白狼懸念の○ヴァルターは強気なペタから人物像ブレるなと思ったんだけど、>>485で納得。ジムゾンの質問が別な方向で役に立つのぅ。 しかし、それなら(ペーター村として)村からの共感を得る考察をしているディーターを警戒しないのはやはり違和感かのう。 寡黙が気になるなら、占いも寡黙処理に使ってもいいかもしれんの。 |
500. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
_老者|服屋|長神旅年妙商青農尼兵 役占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ●年_|妙_|農妙_商旅妙商_年_ ○__|__|妙商_長兵年妙_商_ ▼青_|兵_|兵兵_青青青兵_青_ ▽__|__|青青__兵兵農_兵_ アルはんの表もとにやあっとる?オトはん見とるんなら希望くらい出してくれへんか? 年>>499 そゆことか。いまいち読解力なくて堪忍な@3 |
502. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
ヤコは今日の第一声あわてて斑吊りすることないみたいなこといってて、ここ狼なら斑吊り言いそうなんよな結局斑吊り希望みたいだけど。外すと結構縄数厳しいが寡黙に狼いるなら旅農は前述のとおりだし消去法的にシモンかなぁ…自信ないけど ☆ジム 演技っていうか仮面がそのまま素顔にくっついた人って言う印象持ってる。つまりまだわかんないw |
503. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
「モーリッツさん>>498 演技すること自体は村人がやってもおかしくないんや」 『村長さんの場合は草の生え方やら人と絡まないでネタやってるとか、極論やけど狼探しには不要なことやん(ネタは大好きやで。そこは勘違いせんといて)』 「まさか1日中笑ってるわけでもないやろし、これは明らかに演技やろ?」 「つまり他の人は演技してるかわからんけど、村長さんは確実に演技してる。やから目につく」 |
504. 仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
_老者|服屋|長神旅年妙商農尼兵|青樵 役占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|班班 ●年_|妙_|農妙_商旅妙_年_|兵† ○__|__|妙商_長兵年_商_|農 ▼青_|兵_|兵兵_青青青_青_|商 ▽__|__|青青__兵兵_兵_|妙 【▼青にしませんか?】票をすり合わせるというか落とし所としてそれしかないかなーと 【狩人回避なら▼兵】@2 良案出せる方いれば助かる |
508. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
_老者|服屋|長神旅年妙商農尼兵|青樵 役占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|班班 ●年_|妙_|農妙_商旅妙_年_|兵† ○__|__|妙商_長兵年_商_|農 ▼青_|兵青|兵兵_青青青_青_|商 ▽__|__|青青__兵兵_兵_|妙 屋>>506 すまんな。見逃しとったねん。 ★忙しいん?忙しくないのにそんな発言やと思考隠しやと思ってまうんやけど… ちゃんと足並みそろえたいんやけどなぁ…うーん@2 |
510. シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
リロードすればよかったんや… 占いに関しては結構割れとるな… うちが出すのも変かもしれへんけど… >>504に納得や【仮決定▼青●妙】で 他の方々もよければ了解出してや。あと【狩り回避あったら▼兵】で行きたいで 次のは喉ある人におまかせしたいで… |
511. 少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
「エルナさんの仮決定でええで」 『つかオットーさんはもうちょい自分に対抗おるゆーこと気にしてくれんかな?』 「バトルしてなさ過ぎて白確二人がまとめやってるみたいやわ」 『トーマスさん狼で気が抜けてるんかもしれんけど、あんまり印象よくないで』 |
512. ならず者 ディーター 01:12
![]() |
![]() |
【●修▼兵】 リズはアル周り柔軟なんだよな。ここ狼で商白なら昨日●商出してた勢いで今日も●商出せばいいんだよ。それしないって動きがちょっと印象的だった リデルは力抜けてて考察はかどらないとか、リズの独自意見とかあるんだけどなんか俺的に掴みづらいんよ。ところどころ放置枠つくっててそこそんな警戒なしでいいの?と思ってて俺ちとお前さん怖い |
514. 神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
占い先も多数決ってことで決定でいいんじゃないんですかね…。 正直まとめ役いないと決定周りはさすがにぐだぐだしますねぇ…。 修がまとめっぽいことしてくれてますけど、私は修>>510は妥当な決定だと思います。賛成票投じます。 ただ正直統一がきつそうなら自由占いでもいいと思いますよ。どうせライン見れるんですし。この辺はディタ次第かなぁ…。 とかいいつつ喉がもうないです…。議事は眺めておきます。@ |
515. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
>>510【仮決定確認】 尼ありがとう。僕も表はるの少し待てばよかったな、すまん。 >屋 多弁論客っぷり待ってるよー。あと、自由投票は賛成しかねるな。突然死でて手数に余裕ないと思うのに、そんなゆるゆるはどうかなぁ…。@1 |
517. 仕立て屋 エルナ 01:19
![]() |
![]() |
【▼青●妙】回避があれば▼兵に賛成するよ ディタには悪いんだけど▼青にしてくれないかな?わけわからないところ吊られる方がよっぽど悪いっていうのかな? 占いは出来れば妙統一に合わせてほしい 自由じゃなきゃいやだ! と言われたらしっかりとした理由があればいいけど あと発表はどうする? 黒2分以内他それ以降で占霊共にやっていいかな? 問題あれば誰か指摘して @1 |
518. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
オットーさんは他国の方でしょうか。 なんとなく狂くささを感じますね。多弁論客の独断潜伏霊ぽくないですね。霊として出てきた時は、少し納得もしたんですが。 ヨアヒムさんは白だと思います。ヨアヒムさんには申し訳ないですけど吊られてください。 |
519. 老人 モーリッツ 01:25
![]() |
![]() |
_老者|服屋|長神年妙商農尼兵旅|青樵 役占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|斑斑 ●年修|妙_|農妙商旅妙_年_神|兵† ○__|__|妙商長兵年_商_商|農 ▼青兵|兵青|兵兵青青青_青_青|商 ▽__|__|青青_兵兵_兵_商|妙 仮決定▼ヨアヒム ●妙 かの? |
529. 仕立て屋 エルナ 01:37
![]() |
![]() |
>>524 ディタはさ 私は○○だと思う だから○○を占いたい とはいってるんだけれども 周りの人間を巻きこめていないっていうのかな? 説得が少ないからかな—票が浮いてるんだわ だから希望が通らないと思うの 老が偽っぽいから真めに見てるけど単体だとあまり真取れてないのも事実なので 吊りに関しては襲撃限定させる意味でもメリットあるかなと。 兵はもうちょい早く来るか今から死ぬ気でがんばりなさい @0 |
530. 村長 ヴァルター 01:38
![]() |
![]() |
よし、皆が不毛な事で喉潰すと申し訳ないから… イケメンの僕が名推理で村長の演技を暴いてやろう!! 女性陣への絡みが多いのは演技だ!!w 考察は基本真面目だが、青屋に対しては演技入ってるw >>175はグレーだ!意図は別にあった。 が、この手の発言が白く見られる事は知っている だからグレーだ!w あ、【決定了解】 |
531. 老人 モーリッツ 01:40
![]() |
![]() |
▼ヨアヒム●リーザ、どちらもセット済じゃ。 発表も黒2分以内可能じゃぞ。 生きて結果が出せるといいのだが…。 シモンもフリーダム考察、今からでもがんばってくれんかの。 |
532. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】やで ヨアはん堪忍な。見守っててや ディタはんはすまんなぁ。ちょっと堪忍したってや >>シモンはん 死ぬ気で頑張りやす〜 あとオトはんも明日は死ぬ気でしゃべっておくれやす。期待してるで。多弁論客楽しみなんや@0 |
533. ならず者 ディーター 01:43
![]() |
![]() |
説得が少ないっていうかこの村昼間に動きが遅くて遅読の俺にはきついんだよね。更新周りにぐんぐん議事録が重なっていくから考察読み切れなくて、結局いつも全員の動きを把握→占いたいとこ見つけて説得ってしづらくてさ。 |
534. 老人 モーリッツ 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
リーザに占いが当たったのは、アルビン疑いからリーザ疑いへとシフトしたように思うのう。 リーザ白なら、アルビンか、またはそれをかばった者に狼がおるかもしれんの。 ま、また明日じゃ。 |
広告