プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、少年 ペーター、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、木こり トーマス、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ の 13 名。
295. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
今日はエルナに畑仕事を手伝ってもらったよ。 普段閉じこもって服ばっかり作ってるから、肉体労働はどうかと思ったけど…いいねいいね、そのクワ使い! ……何でそんなに熱い目で俺を見てるのかな? え、契約しないか? 何と? えっ、畑仕事を手伝ったから魔法少女になれ? でなきゃ薄い本を出す!? ちょっ、やめっ…[暗転]。 …【エルナに尻尾はなかったよ(白)】 |
296. 青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
今日の占いはこの壊れたラジオ占いだ。 いつもは微々たるノイズ音しか発しないんだけどな、こうやって近づけると… […はエルナにラジオを近づけた] "おはようございます、静岡の天気は今日も霧、清清しい一日を過ごせるでしょう" お、直って天気予報が聞こえたぞ! 【エルナは人間のようだ】 |
297. 村長 ヴァルター 01:16
![]() |
![]() |
さあエルナ君、腕を出したまえ。 私は占い師とマッサージ師の資格を取るために必死で勉強し、村長の権限を剥奪された位だ。腕には自信がある。 大丈夫だ。女性相手だから変なことはしない、緊張せずともよい。 (ポタ、と青い香油を垂らし、腕をマッサージする) ふむ、狼がこの香油に触れると炎症を起こすのだが、特に何も反応は起こらないな。気持ちいいだろう。 【エルナ君は人間だ】 |
299. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
屋>>218 正直わかんねぇ。先に非霊回しちまったのは悪かったよ。 隠れ通せても3d朝までだよね。その間に乗っ取り掛けられたり喰われたりしたら…。 占いが三人出てる時点で、確定できるのなら出てしまって良かったと俺は思う。 |
300. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
【シモン人狼】 ……えーと。ちょっと僕も目を疑ったんですけども…… なんというか、狼はちょっとお気の毒だったね。LW探し頑張ろうか。 【服の確白確認】議題ありがとう! |
302. 仕立て屋 エルナ 01:20
![]() |
![]() |
)3.タイミングを見失って何言えばいいかわからなかった。1日目終了時に何食わぬ顔で戻ろうと考えていたけど完全にノイズになりそうだからCO撤回した。理由を正直に言わなかったのは言ったところで展開が変わらない事が見えていたから。 信じられないのならそれでいいわ。占い一つ無駄にした分挽回はする。どういう展開になっても【この村にいる間だけは禁酒します。】 |
305. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
えーーええーーーえええええーーーーー!! 何というか…狼さん達には同情するわ。 って、ことで、エルナの狂人疑惑もほぼ晴れたって事ね。疑ってごめんなさい。色んな懸念がスッキリしたわ。 【エルナの白確定確認よっ!】 |
306. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
【服確白確認】【兵黒確認】 エルナはおめでと。 あと兵黒の結果からして、2騙りと狂懸念は消していいでしょこれ。 内訳は真狂狼で進めて間違いないと思うし、服は村だろうね。 ってことはあと1黒引けばおっけーだね。狼陣営はちょっと気の毒だ……。 |
307. 行商人 アルビン 01:25
![]() |
![]() |
【諸々確認】 これは…予想外だわ。 エルナは確白だね。屋真なら実質2狼だから2騙りはないだろうから確村でいいと思うよ。 で屋偽ならシモンに黒出しする必要無いよね? まぁいいや。とりあえず寝るよ。お休み □5.饅頭 |
308. シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
【服の白・兵狼確認やしー】 あーあ・・コレは狼サイドが不憫やし・・ エルナ狂人で考えとったけど1回考えなおすんよー。 考えなおすから議題回答は少し遅れそうなんよー。ごめんやしー |
311. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
【対抗の発表確認】【服確白確認】 あと【兵人狼判定確認】 びっくりしてラジオ投げちゃったよ…でもこれで人狼の数が減って有利になったな。よし、今日も頑張るか ずっと2騙り疑ってたけどこれはないな 真狼狂-真で考えてく。エルナが狂の可能性もないだろ… あ、げ、げるとー |
312. 木こり トーマス 01:30
![]() |
![]() |
【能力判定確認】 シモン狼だと・・・? つまりこれが本当なら屋霊も服村も確定するわけか 狼には申し訳ないがめでたいことだな。 まぁ、可能性としてはシモン真霊で屋が狼騙りってのがあって 霊のっとってる可能性も微粒子よりごく小さな可能性で存在するな・・・ しないよな・・・ LW探し頑張ろうな |
314. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
>>292 アルちゃん。だって灰考察は今日でも出来るけど、占い先変更は昨日しかできなかったでしょ? 今日占い先を他の人にしたら、占結果&服の情報が手に入ったのよ。 勿体ないと思わない?私もう悔しいわーーー(ハンケチ噛みしめ) 書き忘れね。【霊判定:兵黒確認】 |
318. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
あー・・どう考えても服村と屋霊は確定なんよー 神>>314 本当にそうやしー。かなり疑ってたから、もう少し柔軟に考えるべきやったね。エルナもごめんなんよー 今日はこれで寝るしー、議題は明日だすんよー おやすみー ゲルト つ[秋刀魚の塩焼き] |
321. 老人 モーリッツ 08:13
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ。起きたら状況がカオスじゃな。 エルナは疑ってすまんかった。昨日の夜中の議論みるとエルナすごく村っぽいのう。わしがエルナ占いの流れを作ってしまったし、挽回頑張るのう。 兵が狼とか予想外じゃわい、うそん! 兵からライン探すのは不可能じゃから、狼探しはどうしようかの。灰が広すぎじゃ。 普通なら明日、明後日には占いは破壊されるんじゃったかのぅ。 わしとしては今日は中庸な色不明な灰を吊って |
322. 老人 モーリッツ 08:15
![]() |
![]() |
わしとしては今日は中庸な色不明な灰を吊って、多弁の誰かを占いたい感じじゃ。 明日はまだ吊った色は確実に見れるじゃろし。潜伏狼はベテランがやる先入観的なものがわしにはあるからのぅ。でもエルナ占い外したから、占いについてはそこまで主張せんぞ。 LW1人だととりあえずの色付けのため自由のが良いのかの?ここらの戦略は詳しくないのでパスするのじゃよ。 |
323. 行商人 アルビン 12:19
![]() |
![]() |
おはよ。[たぬきそば][きつねうどん][ラーメン] 占いは自由でいいかな。 昨日時点狼陣営は仲間がシモンかエルナ(赤に顔出さない)のどっちかって思ってたんじゃないかな。まぁどっちにしろ厳しい状態だったはずで、年は狼じゃないかなって思ってる。年狼ならもう少し頑張るかなって思ったよ。言い方悪くなっちゃうけどあれじゃ吊りが見えてるし。ぺーターは吊りたくない。だからペーター発言頑張れ! |
324. ならず者 ディーター 12:21
![]() |
![]() |
あーこりゃ地味にマズイ状況。初っ端吊り縄は避けたいとこだが… 日勤夜勤ハーフ日勤のコンボが運悪く決まりやがったorz 纏まった時間で考察落とせるのが明日の16時以降…それじゃ遅いんだよおおお。 考えろ俺、考えろ…自説を述べることでしか疑いは晴らせない… いっそ盤面整理と言う名の吊り…嫌、ギブは嫌ー!! つかこの段階で自吊り主張はあるわけないだろ村人として! |
326. 青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
こんちわ、きつねうどんずずず…今日の議題から今答えられるものを ■3.占い方法 統一がいいと思ってるけど、占本決定が黒の人だった場合狼陣営は占候補公公に走る可能性がある。そうなると他2人の結果はノイズで考察材料になりにくいと思う。そう考えると自由の方が良いのかな…と考えてる。 □5.饅頭、焼き魚ときたら…お茶。 |
327. 仕立て屋 エルナ 12:54
![]() |
![]() |
おはよう。 昨日は寝ぼけてて忘れてたけど、昨日の朝起きたらすごい高価なアクセサリー見つけたの。お香みたいな形の器にアクアマリンみたいな綺麗な宝石が埋め込まれていて、触れると不思議な感じがするの。何だろうね、これ。 >>神 正直、私の話は確白+兵狼があったから信じられただけで他の状況だと言ったとしても信じられたかどうかはわからないよ。 |
328. 仕立て屋 エルナ 13:08
![]() |
![]() |
★青 自由占いになるとしたら占い相手は前日に指名する形?自由占い慣れてないからそこ確認したいの。 ★老 老視点で中庸多弁はどういう風に分けてる?灰考察にそこ付け加えて欲しいわね。 ★年 このままだと寡黙吊になるのでそうならない事を私からもお願いするわ。私からは灰&能力者考察をお願いしたい。そしたら周りのイメージも変わるかしら。 |
330. 行商人 アルビン 14:52
![]() |
![]() |
うしようかと考えてたかな? 年★灰全員とか広過ぎだよって感じたら、目だった人の発言とかでこの人の~の発言は(~だから)~と思った、とかそういう感じで少しずつでも出してってもらえると嬉しいよ。 樵>>245★灰雑感で旅者尼についてもう少しどう思ってるのか詳しく聞きたいな。旅についてはまだ色が見えた発言は無い?者についてちょっと良く分からんってのはどう良く分かんない?尼の読めないってのは思考がかな?ど |
331. 行商人 アルビン 14:52
![]() |
![]() |
うして読めないと思う?みたいなのを。 老>>321兵からライン見れないし灰広過ぎって言ってるけど★どうやって狼探そうと思ってる? 余白で手順計算 13>11>9>7>5>3>ep 6手3人外だね。ベグりとか考えず2手を残占い師に使うとして縄は4手。明日占い機能壊れると想定するとあまり整理吊りに縄使いたくないな。まぁ他の村より余裕はあるけど。だから村の人達にはどんどん白くなってってもらいたいな。 |
332. 青年 ヨアヒム 16:08
![]() |
![]() |
服☆>>328 前日に●を公言せずに、村の希望や意見を考慮して占い先を決めて、夜明けに初めて理由と共に発表って形で考えてた。その方が狼陣営側の作戦立てにくいだろうし… 予めまとめ役が何人か占い候補を指定して、その中から占い師が占いたい人を決めるゾーン占いっていう方法もあるな。 事前に指名するってことは「~を占い先にセットした」って公言するんだよな?メリットとしてはもし占い師が食われた場合、その |
343. 村長 ヴァルター 17:07
![]() |
![]() |
まだ出先なので、発言出来そうな所だけ。 ■3.占い方法 狼は追い詰められている分、今日占を狙う可能性が高いと思われる。統一占いの場合GJが出ない限り誰かが▲され、占い結果は片白片黒になってしまう。 そうなると自由でも統一も変わらない。後々の判断材料、占い対象を増やす意味でも自由占いはありだと思う。 私自身は統一の方が好きだが、この状況では自由希望。 勿論皆やまとめの屋の意見も聞いてからだが。 |
344. 神父 ジムゾン 17:10
![]() |
![]() |
■3.占い方法は >>339 にも書いたけど占の中の狂を狼視点で見つけやすくするから自由占いは反対。【統一占い】でお願いしたいわ。 次は灰雑感だけど…気になる所チョイスで良いかしら? お目々ガビガビ肩パンパンだわぁ…(メソリ □5.ゲルトへのお供えは つ【私の脱ぎたてぱんつ】 |
345. 木こり トーマス 17:15
![]() |
![]() |
>>343長 霊が健在な以上方黒は即吊りでいいんじゃないか? 今日▲真占でも霊と狩人は生きるんだし 黒出しに対しての真偽はしっかり取れると思うな。 占いが揃ってる以上は占い結果は尊重したいし 確霊が居る以上は使える形に持って行きたいってのが俺の意見だな。 統一で占う価値のある相手が居なければ自由の方がいいだろうが・・・ |
346. 旅人 ニコラス 17:41
![]() |
![]() |
こうなった以上、霊ほぼ意味ないだろうし(占いはロラ完遂させればいいしLWは霊が見るまでもない)今日は占いが噛まれる日だろうな。 偽占いは偽黒出すことによって最高四縄を使わせる事ができるんだな。 その為にも二黒一白展開はなさそうだなー。狂人誤爆の線ならあるか。どうなんだろ。 どっちにしろ黒出たら即吊りでいいか。 灰広いしゾーン占いとかどうだろ。 |
347. 神父 ジムゾン 17:53
![]() |
![]() |
>>327 ☆服、その通りねw 一番怖かったのは兵白・服白の場合。違った意味で服白は(狂含め)信じていたから余計占いたく無かったのよ。で、他灰を占い、今日服吊りで灰は二つ潰れるでしょ?最悪の事態を想定していた訳よ。 だから兵黒はオマケみたいなモンで、結果服の潔白にも繋がったから万々歳よね。 |
348. 神父 ジムゾン 18:00
![]() |
![]() |
<<346 ちょっとーー!ニコちゃん!! まだ「占に狼1」の他に「灰に狼1」あるのよっ!狂人は灰に狼1だから灰残り1になるまで黒なんか出さない。誤爆の可能性なんかないってばっ!黒出し=両吊りは良いとして判定に霊はまだまだ必要なのよ。ゾーン占いって何?ww |
349. 少年 ペーター 18:13
![]() |
![]() |
ボクは単純だし寡黙気味で村のみんなに迷惑かけてるので2日目の出だし重視です~ ■1.能力者真贋 屋=霊確 農=兵黒の反応薄→動揺?→狼or狂 青=>>332の考察が自由占い寄り?→狂 長=今日の発言少な目だけど昨日の灰考察から→白 |
350. 仕立て屋 エルナ 18:28
![]() |
![]() |
えっ、ちょっとQB私が魔法少女に契約したって……そんな記憶ないわよ! 【エルナは魔法少女だった】 ☆旅 むしろ霊が生きているからこそ推察なしで占い師の真贋見極めができるから霊は必要よ。 ☆神 ある程度の範囲を指定して自由占いさせること。(霊:今日はABCDの中からお願いします。)で合ってたはず。私も実際にはやった事ないからこれ以上はわからない。 |
352. 青年 ヨアヒム 18:49
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。ちらほら占い師考察が見えたんで 神>>337 「様子見てた」のは議題の能力者のCOについてのみんなの回答だ。FOが半数を超えたらCOしようと思ってた。その前に農がCOしたからこれは待つことないと思ってCOしたよ。 ☆2の回答は俺の推理スタンスだからな…そこで要素取られても反論できないよ。 シモンを気にしたのは流行病のトラウマみたいなものなんだ…4回も気にしてたのか俺。これは要素に入れら |
354. 青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
入れられても仕方ないか。ただ発言が無い人の発言を待つことのどこが違和感なのかわからないな。 年>>349 今自由と統一どちらがいいか悩んでる。決めるのはオットーだけどな。統一占いは狼側の作戦が立てやすいんだ。自由占いもなくはないと思うんだが… 箱についてから考察するのでまた後で。@12 |
355. 農夫 ヤコブ 19:02
![]() |
![]() |
ああ、あと潜る前にこれだけ。 兵黒に驚いてはいたよ。でもそれよりえー…っていうのが大きかった。 事故で一方の陣営に負荷が大きくなり過ぎるっていうのが個人的にはって感じ。 村が有利になったのは喜ばしいことなんだけど、試合としては…っていう心情。説明が難しい。 兵に触れてないのは、プロで一発言のみで、凸死候補臭いなと思っていたから。 元々「来て」とか言うの、アピっぽくて好きじゃないから言わないしね。 |
356. 木こり トーマス 19:06
![]() |
![]() |
☆>>353屋 どこをまとめにしたくても、誰かが疑う状態なら白っぽく見える人を占って 確白を出してから、全員で納得できるまとめをしてもらうっていうのは王道だ。 だが、フルメンバー(15人狼3)より一人少ない村(14人狼3)での開始と 兵の凸(昨日の段階では黒とわからない)があった以上 実質13人狼3の村だからな・・・ 黒狙いから考えるのが普通だと思うわけだ。 俺も似たような占い先ではあったが、理由 |
359. 木こり トーマス 19:11
![]() |
![]() |
理由は昨日説明した通りだ。 >>348神 横槍っぽくなっちまうが 方黒なら即吊りなら狂か狼の騙りが黒を出せば4縄無条件で使わせられる これを考慮すると狂も狼も黒を出す可能性があると言ってるんだな。 狼が黒出し予定なところに狂の黒出しが被っちゃえば白1-黒2もありえるだろうという話。 ゾーンは知らないが、自由にしても自由の範囲を絞ろうっていう話だと思うよ。 これぐらいは読み取れる内容だと思う。 |
360. 行商人 アルビン 19:11
![]() |
![]() |
るから偽寄り。真ならがんばれー エルナかオットーにはペーターのフォローお願いしたいな。発言促しとかペーターの白黒以前の間違いとか。手助けした方がペーター喋れると思うし判断材料にもなるからさ。 じゃあ灰見てくるー |
362. 行商人 アルビン 19:24
![]() |
![]() |
偽黒云々は黒出し占い師から吊ればいいんじゃないかなー。少なくとも狼だったら出された人は灰のまま。狼からの黒出しはそんなに考えなくていいと思うよ。 農>>355ああ、気持ち分かる。確かに狼側にフェアじゃないね。 といっても試合的にはLW次第で全然村負けあるし兵からライン見れないし手を抜くなんて失礼だから全力で狼探すけど。 |
363. 木こり トーマス 19:26
![]() |
![]() |
おっ よかった。説明はできてたみたいだな。 ここで一つ疑問が沸くんだが ★長、旅はなんでそこまで狼が▲占に走る状況で話すんだ? ローラーが始まれば霊の存在は大きなものになるし その前に▲霊ってのはありえる話だと思うんだが。 |
364. 旅人 ニコラス 19:40
![]() |
![]() |
議題書き貯めつつ。 >>363樵☆ 狼が一番怖いのって、LWが序盤で自由占いなりなんなりで黒出しされることだと思うんだよね。高確率で吊られるわけだから。 今回に限っては一度黒出された段階で狼は積む。霊を噛んでる余裕なんてあるのかな?それに霊は確霊なわけだし、護衛がつく可能性もある。今なら真占い噛み通る確立高い。十分狙ってくるだろってのが僕の考えだよ。真狂のあたりは狼も賭けだろうけどね。 |
365. 老人 モーリッツ 19:40
![]() |
![]() |
さしみにタンポポ乗っける仕事、やっと終わったわい。 箱には三時間後ぐらいには触れるはずじゃから、議題回答と灰考察はちと待ってのぅ。 今日は狼と狩の読み合いじゃの。わしこういうの好きじゃわい。 朝のわしの発言補足じゃ。 わしの中庸吊りは皆が言う寡黙吊りも含んどるぞい。 年も者も話す気はありそうだったから、わしの中で寡黙じゃなく中庸扱いしてたわい。ややこしくてすまんの。 |
366. パン屋 オットー 19:41
![]() |
![]() |
お疲れさま! >>323[たぬきそば]戴くね。 あ、そだ。 今日も【仮決定24時 本決定24時45分】でいきます。灰吊りするから灰の皆さんはなるべく決定確認できるようにしといてほしいな。場合によっては独断とかやるかもしんないし。 それじゃ、議事録読んでくる! |
369. 老人 モーリッツ 19:50
![]() |
![]() |
>>ペーターへ そんなに気負わなくて良いんじゃよ。 考察難しいと思った時は、一人一人紙に書いて推理してみるのがオススメじゃ。 気になる発言やその人の方針をメモしつつその人の発言を追って見るのじゃ。前と矛盾してる、一貫してる、気になった考え方、なんでも良いからないかの? 疑ってなんぼのゲームじゃから、少しでも怪しいと思ったら遠慮なく攻撃して良いんじゃよ。それメインのゲームじゃから、誰も疑われて怒った |
370. 旅人 ニコラス 19:53
![]() |
![]() |
まだ議事録読み込めてないけどとりあえず議題に応えるよ。 ■1.現状 真農>長>青偽 くらいに見てる 狼と狂はまだよくわかってない。 ↑理由は農の考察が何かを誘導しようとする不自然さもなく、至って真っ向から考察している。 また青は出方からも若干偽っぽいかな?と感じてる。 真なら議題ある程度そろうまで待つのはわかるけど、その間に偽が出てくるのは予想できるはず。だからちょっと出てきたときの反応があっさり |
373. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
ンか自由か統一かどれも一長一短だよね。こんな序盤から狼残り1とかやったことなくてなー。まぁ現状ゾーン押し。 □5.さっき拾ってきた。[...は村長の脱ぎたてパンツをゲルトの墓前に差し出した。] ペーター>>寡黙吊りって言われて不安なんだろうけど、しゃべる気持ちが皆に伝われば少なくともそんなすぐ吊られないさ。思ったことそのまましゃべってみればいいかもよ。わかんなかったら★書いて質問しちゃえ。 |
376. シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
ただいまなんよー とりあえず、議題は順番に考えてでくんよー ■1.確霊は屋でいいと思うんよー。 真狂狼前提で考えたん 青;服>>328の質問の答えを2つ用意してたあたりが素敵。占で服●反対は青だけ。狼なら●服反対するのか? 真も捨てきれないけど狂の可能性もある。半々ぐらいかな? 農;FO希望で即COの流れは好き。質問を投げた上で占い希望をだしてるから、1番占っぽい。 |
377. シスター フリーデル 20:05
![]() |
![]() |
長;出遅れ感はあるけど灰考察はしっかりしてる感じ。農に狼視されてて発表の順番を最後で大丈夫か聞いてるあたりは良いと思うけど、ここで聞かなかったら狼ぽさが倍ドンだから、聞くのは当たり前かー。 まだ判断材料が足りないかんじ ☆商>>329 どうだろうー。今日の朝の発言みるかぎり狂の可能性はないし。これで狂だったならもーエルナには勝てん。だから吊らないなー |
378. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
商は僕の中で確白にも近い扱いになった。 狼であの発言は自殺行為。 これで占い→占い先って釣っていくことにすれば少なくとも狼は最後まで黒を出すことができなくなったわけだ。 つまり序盤で黒が出されればその結果は真か狂の結果となる確率が非常に高い。 アルビン頭いいなー。 |
381. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
老旅屋ありがとうございます... >>374 ☆逆に狂なら驚く心理を隠そうとするのかなと。狼なら素直に驚く準備するだろうし。 占三人の考察してたんで灰は見落としました... LWはとことん白吊り目指すしかないんじゃないでしょうか?? |
391. 農夫 ヤコブ 20:40
![]() |
![]() |
灰雑感できたところからー。 商:そういえば商もこの村の漢比率を押し上げてるよね。何で女性じゃ(ry 発言促し、質問、見極め姿勢継続。黒塗りの様子はないし、思考開示もきちんとしていて、思考も追える。 失速や変な動きしなければまず放置でいい枠だと思う。 年:孤独感はあるんだけど、うーん、ごめん、ちょっと警戒してる。 全体的にロジックが危ういのかなっって思うんだけど年>>263でちゃんと「服の霊撤回 |
400. 村長 ヴァルター 21:02
![]() |
![]() |
真狼狼だと思っていたということかな? それで占で様子を見たいと言っていたが、狂なら人間判定が出ると思うのだが? 老…昨日考察を出した段階では多弁派候補に入れていたが、その後の服にロック気味。服への疑惑は晴れ、考察はまた落としてくれるだろうから期待する。多弁枠から気になる枠候補に移動。 商…安定した多弁枠。狼だとしたら絶対に吊られない、LWだとしても一人で十分立ち回れそうな位置という懸念もあるが |
402. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
れていたな。有難う。 年…色々不安があると思うが、何かあれば質問して欲しい。者>>334の「共有者」は冗談だと思うぞ一応… 対抗である農、青の分はもう少し待ってくれ… □5.[村おこし用村長ポストカード3種] |
404. 老人 モーリッツ 21:08
![]() |
![]() |
ただいまじゃ。 考察何も手をつけてないんで、先に質問だけ答えるわい。 >>394 屋 エルナが村っぽいと感じたのは、わしの狼の村騙り像に一致しなかったからじゃ。 村騙りとして狼が出るとして、当然わしのように占いたいと希望する人は出る筈じゃ。 それを村騙りの狼は信頼を取ったり思考開示するなどして、上手くかわさないとならない。 それが出来ないようじゃ、狼が村騙りするメリットはほとんどないじゃろ。 わ |
405. 老人 モーリッツ 21:08
![]() |
![]() |
わし的に狼の村騙りのメリットは「狼がこんなことしねーよ、無視無視」と村人の裏をかけることじゃし。 1dでわしが寝る前に「みんながエルナ占う必要ないと判断したら任せる」みたいなこと書いたが ほんとうに占い回避するぐらいの行動を見せたら、翌日わしの村騙り狼像に一致するとして吊り候補に上げるつもりじゃった >>389 神 村騙りして目立っておきながら、占い回避して生き残る狼なんてわし程度じゃ吊れんよっ |
407. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
>>394 昨日の時点では、白になっても微狂なSG服を狼が食べるわけ無いから「お弁当」は兵黒知っているのかしら?と 「高みの見物」には、違和感感じたけど、自吊り発言で、狼が印象操作でこの発言はないでしょ。(あったらマナー違反よね? |
408. 木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
おっと そろそろ議題に答えないとな ■1. 結論だけ言うと農真、青狼、長狂で見てる 青と農は具体的な理由は持てない。 長に関しては自由占いが引っかかる程度。 CO時間も早い段階で狼の騙りが入って立ち位置に迷った可能性もあるし・・・ 言ったものの、CO時間はこじつけだ。すまない。 |
409. 木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
■2. 老 今日はまだあまり喋ってないのでなんとも言えない。 俺にも言えることだが、服占いを押した人間は怪しく見える ●候補 神 かなり一直線な思考をしてるのは、内訳が見えてるから? 黒より 旅 説明重視なのは変わらず。狂への指示含みにも見えなくない。 黒より 者 リアル大事に。 年 気負うなよ。今晩俺の部屋にでも来るか? 商 状況判断しっかりしてるし言葉も上手い。村に有利な発言も多い。白 |
411. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
>>353 農 ちょっと適当に言葉を使って、真意が伝わりにくかったかもしれんのう。中庸を割とパッションで使ってた。わしは発言が少なめで、色が見えない人を吊りたいのじゃ。寡黙吊りという奴じゃな。 吊りたい順 寡黙>発言少なめ色不明>発言少ない白っぽい>発言大目ちょい怪しい アクシデントで狼陣営一人減ったのもあるが、多弁ならちょい怪しくても吊りじゃなく占いに回して殴り合いたいと思っておるよ。これは縄に |
412. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
年はこれからがんばってしゃべってくれそうという期待を込めて放置枠。今のところ発言はフラフラしてるけどぶっちゃけ不慣れ村臭い。 者はやっぱなんか狼でも判断できないんだよなー。今の発言だと。占い吊り両方ある枠。 神はすげーロック体質に見える。僕とは考えが違うからイマイチわからんけど、狼にしてはあっちこっちぐいぐい疑って黒塗りしすぎな気もする。まぁでも占いあり枠。性格だとしたら見抜けん。 |
413. 老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
これは縄に余裕が出たから出てきた思考かもしれんのう。この辺りもうちょっと上手く説明したいんじゃが、上手く言語化できないんですまないのう。 >>331 商 狼探しは、まずわしは「よく話す狼」を常に警戒しとると思ってくれの。これはまあスキル高いとわしじゃ吊れないから怖いからというあれじゃ でもこんな言いがかりで、吊り候補に挙げられる多弁村人はたまったもんじゃないじゃろ だからわしはとりあえず、多弁占っ |
414. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
神>>410そうなの?僕が霊だとしてもあのくらい言いそうなんだけどな。その辺は考えの違いなのかな。僕にはわからん。 老は自分の考えで喋ってくれるから放置でいいな。というか単独感ある気がするし誰かに乗っかろうとしている感じもない。どっちかってと村だと思ってる。 樵は少しずつ発言増えてきたな。まだ無難っぽい発言しか見て取れてない。あんま独特な事は言ってないよな。占いあり枠。 |
415. 老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
だからわしはとりあえず、多弁占って色を拾う情報を多くして安心したいのじゃ。占いは一応黒狙いでかけてるつもりじゃよ。 色見えない発言少なめは吊る。それで狼を見つけるつもりじゃ。 わしがこのスタンス出しとけばまあ、少しは発言少ない狼も話してくれるじゃろという期待も込めるのじゃ |
419. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
LWってことは今いる灰のうち一人を除いて全員白ってことなんだよなー。 不思議な気分だぜ・・。 今日吊りに上げたひとりが狼だった場合、その時点で狼積みか・・・。 僕的に商はほぼ白決めうち 尼樵年老神者の中にLWがいると考えてる。 黒:者樵神>年>尼老:白ってかんじかなぁ。まだ明確に決めてるわけじゃないけど、どっちかっていうと って感じ。 |
420. ならず者 ディーター 22:02
![]() |
![]() |
>>386神 今日の占い?●樵推してもいいかな? 理由は1d様子見っぽかったから。まぁ木を伐るの忙しかっただけかもだが。 俺の中では、旅商老は白め。旅はせっせと質問を投げ掛けてるし、積極的に狼を探す姿勢を感じる。 爺さんは自論をしっかり持ってるようだし、商も神父も考察しっかり落としてて偉いなーと思う。 少年は今後喋ってくれるだろう。発言数が伸びてきたところがちょい村っぽいかな? |
422. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
神:一貫して「私はこうしたい」がはっきりしているね。 神>>191服狂懸念で服占反対してるけど、翌日兵黒が出ることはわかってるんだし、そしたら服は占当てなくても強めの状況白だったんじゃないかな(兵凸死濃厚な状態で占に2騙り出るっていうのもおかしいし、狂懸念もほぼ消える)。 服占反対が通っていたら、神に占は当たらなくても状況白と、偽黒打たれなければ確白が出た訳で、狼なら自分の首絞める動きっぽい。まあ |
423. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
服占反対が通らない流れは読めていたかも知れないから、絶対の白要素じゃないんだけれども、狼にしては変な動きだとは思う。 神>>388修評も、ブレを黒要素と結びつけてないのが見極め姿勢もある。 商に次いで処理不要枠。 修:思考がかなり追いにくい。垂れ流し系っぽいんだけど、あんまり考えての発言ではなさそうなんだよね。ロジック派じゃなくて、恐くパッション寄り。 白要素も黒要素も拾えないし、素白系でもない |
424. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
ので占よりは吊り寄りかな。狼を探す姿勢もあまり見えない。 終盤残すと、村が難儀するかも。占当てても村の考察材料になるかわからないし、こういうタイプ、見極めに自信がない。 処理必要枠。 樵:戦術論多めかな。灰をどう見てるかがわからないけど、んん…でも者に関しての悠長に感じた理由樵>>356については理解できる。独自に考えていることはあるっぽい。 ただ、戦術回りへの絡みと対照的な灰へのあっさり感>> |
426. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
議題も答えるのじゃ。 ■1.屋→真に見えるのじゃ。正直、人狼ぐらい撃退して欲しいぞ。凄く堅いフランスパン焼けば武器になるじゃろ。 正直、能力者考察は自信が特にないのじゃ。どうしてもCO時間に引きずられてしまうのう。 真:農 狼:長 狂:青 信用を取り合ってるのが農、長と感じるの。青は頭1つ落ちる感じじゃ 本気出して占い抜きたいように見える じじ風呂タイム |
427. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
■2.灰雑感考えてみたんよー 旅;商の>>326発言に納得した感じが白ぽい。旅も言ってるけどコレは狼サイドがフリな作戦にみえるたからここで乗っかるのは白なんじゃないかな? ★>>ALL もし、この作戦に大きなデメリットがあったら教えて欲しいんよー。バカだから大きなデメリットは見えないんよー 商;今日も良く質問を飛ばすし、積極的に活動してる、答えに納得がいかない時?なんかはも一回★飛ばすし確白 |
429. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
で見てもいいんじゃないかな? 服;昨日と打って変わって確白。場を混乱させた後は理由も無く撤回してたから、狼じゃなくて狂人気味?●服でだした。もし狂人なら狼噛まないとおもうし▼服だったなー。 でも確白だったしごめんなさい 老;●服の理由理解やしー。 ベテラン狼が騙りでなれてない狼が潜伏それわかるし!老はぶれずに一貫して狼探ししてるし白っぽい感じ 者;独り言洩れとるよーw灰考察落としてくれたけど |
430. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
オレの名前がのってない・・・。者もまだ良く分からん 年;んー、ここもまだ分からん。お互いがんばって発言しよー ☆屋>>394 皆の発言を平等にジャッチできるのは確霊か確白だけじゃない?みんながそれぞれ怪しい所挙げる訳だからそこでまとめから見て、灰っぽいここは占いたいって人が上がればその人の発言見直しやすいし、そこで違うと思えば本決定まえに反論できるとおもったんよ |
431. 仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
ごめんなさい、色々とごたごたとしてたから遅くなってしまったわ。夜食作ったから許して。 [カレーライス] ヤコブの畑から取れた新鮮な野菜をたっぷり使ったから美味しいわよ。 今からログ読み返すわね。このままだとゾーン・自由占いが濃厚かしら?その準備も考えておきましょう。 |
433. 農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
を狂人と見て触りにきたのかなーっていうのも。いや、対抗からネタ以外で触られるのが初めてなんで、それで違和感を感じてるだけなのかも知れないけど。 希望は【●樵○者▼年▽修】 ○者は、ごめん、やっぱり考え直したら者>>324って狼でも充分有り得る内容だし、こればかりはほっといても疑問解消できそうにない。過度に取るのもメタっぽくてやだし。 わざと落としたとかの線は考えてないんだけど。 @4 |
437. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
ス読んでも白囲いなのか黒狙いなのか良く分からない。ので今度仕事についていくよ。うっかりさんみたいだけど占いは不要かな 年:('ω')ノ"('ω') 不慣れな村って印象。様子見。占いは不要だと思う。 尼:発言から色が見えないので様子見枠 者:[…はリポ●を差し出した] 1dは色が見えず占いたい枠にいたんだけど不要枠に移動。それよりバファリン枠 [カレーライス]もぐもぐ… |
438. 行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
神:昨日の●服反対は狼がしてもおかしくない所だけど、ジムゾンの位置だったらもうLWとして信用取り行くかなって思う。 今日真っ先に占い考察出してるね。狼なら真占い師は噛みたい所。御衛の確率上げるのは農狼じゃなきゃ首絞めてるね。 灰考察も特に違和感なし。って残りLWなんだからここで違和感出すはずないか。 うん。ここ狼ならもう少し日数立たなきゃ違和感出てこないかな。放置。 >>407僕は者の自吊り云々は |
441. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
かったけど誤爆だったなら隠して欲しいな。意図的誤爆はルール違反だから誤爆もなるべく気付かれないようにって意味で。 あんま来れないようならバファ吊り有り。来れてもノイズなくすために占い使うのも有り。 年:ぶっちゃけ白ロックかかってるとは思う。でも不慣れ騙りの様には見えないんだよね。まぁ不慣れ騙り狼に会った事ないからかもだけど。狼なら演技力に脱帽。 考察は、個々の場所抜きだして直結させてる感じあるか |
444. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
の発言持ち出してってのは狼の防御感は無いね。追加質問に対しては>>382の深く考えて無かったってのでいいかなーって思った。 GS黒:樵>者>純灰>旅老>神>修>年:白 希望出し【●者○樵▼樵▽者】 正直他の灰は結構白めに感じてる。@3 |
446. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
■4.【●商○旅】 ここは疑ってるってよりもここから狼が出たら勝て無そうだから早めに知りたいのでここで 【▼年▽者】 寡黙すぎて判断できないからかな?順番は発>>381から年の発言が止まってってるし、初心者騙りではないと思うけどこれは発言こないし、がんばろうと言った矢先にごめんね。 |
448. 木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
☆>>439商 ごめんって言われたからすまないって返しただけのつもりだったんだが・・・ その辺が臭いと言われるとこちらにはどうしようもないな。 尼への評は言われてから見直した部分はある。 なんていうかな、能力もそんなに出てないし吊りも噛みも無い状態だとで考えるのはこじつけに近いものがある。 そこであんまり先入観を持ちたくないんだ。 黒よりって書いてるのも自分の中じゃそんなに意識が強いものでもない |
451. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
って神の雑感抜けてるし・・ 神;占への考察が凄い素直にそう思う。昨日●服反対の理由もしっかりしてるし村っぽい。 神★占い方法は好き好みあるから難しいんだけど、>>107で序盤は勘で後半は材料しだいって発言してるけど、統一より他ののが考察材料増えると思うんだけど、そこはどうなのかな?喉良くなったら教えて欲しいしー |
454. 老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
ただいまじゃ。ねっとりとじじひげを洗っていたら遅くなってしまったわい。 >>ペーターおかえりじゃい 正直、ペーターはわしがへそのおだったころに似てて凄く吊りたくないから考察頑張ってほしいぞい。 占はどうせいずれ判明するから灰考察がんばって欲しいのう |
462. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
おっと、エルナ票まとめありがとう!っていうかやっちゃってゴメンwせっかくなので続きはよろしく エルナも吊占希望があれば出してね! 思考隠しで伏せるならそれでも良いよ~ |
463. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
灰考察遅れそうじゃ、すまんのう。 わしは占いは●商○神希望じゃ 吊りはうーんペーターこのままなら▼年▽樵かのう。 灰考察途中だから、もしあとあと変わったらすまんの。一応希望は先に出しとくの。 |
464. 仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
あまりまとめ役がしゃしゃり出てはいけないけど 私は【●者○▼尼▽樵】かしら 中庸多弁吊。吊りの方は色が見えない中庸の二人を指定。ここは吊って判断じゃないかなと思うわ。順番は逆でもいい。 者はノイズ除去の意味を込めて。もう一個は悩んでる。 |
466. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
屋>>459 うん。何言ってるかわかんないねゴメン!「シンプルに判定重視」→シンプルに村への早期情報落ち重視、ということで。 【仮決定●年▼者】手堅く盤面整えます。者は初手吊りどんまい!狩保護とか偽黒抑制とか偽黒発生時の戦力とか諸々のバランスで。 【者は狩ならCOお願いします】 【発表順は長→農→青→僕】発表順の理由は伏せるね! |
469. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
屋>>466【仮決定了解】 んん…まあ、ペーターは色見えたら俺も安心できるし、いいか。 でも偽黒発生時の戦力っていっても、ペーターじゃ対抗しきれないような? ★ちょっとそこわかんないので説明プリーズ。 順番も了解。 |
474. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 僕は別にいいよ。オットーの考えがあってのことだろうし、幸いまだ縄に余裕もあるからそうやって盤面整理考えてならなんもいわないかなー。 まぁ僕の希望はちがうけどもw |
475. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
年者の反応待ちつつ ☆農>>469 年を気にかけてる人も多いし、質疑応答から単体としての発言力に問題があるようには見えないので、個人的には偽黒が出た場合の情報落ちについてはあんまり心配してない。あと初心者の白特有の素白感とかは、ゆさぶった方が落ちると思うし。 っていうか農から白が出たら加勢してあげないの?明日は既に死んでる想定? |
476. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
者は自吊り考えてる時点で非狩透けてるよ。村か狼どっちかだね。 占い師3人とも▼年って、流れがそうだったにしろ年狼ならこうはならないと思うな。寡黙吊りじゃないならずらして欲しいって思ってるよ。最終判断はオットーに任せるけど。反対してごめんね。まとめお疲れ様。 【決定には従います】@0 |
479. 農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
屋>>475うーん、そうなのかなあ…あんまり自力で白証明ってより、確霊下だから「とりあえず吊っとけ」で折れちゃいそうっていうのはあるけども。 生きてたら頑張って庇うけど、基本的に本人がどこまでできるかにもかかってくるよね。 まあ年白で偽黒打たれたら、可能な限り頑張る。 |
480. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
ほんとすいません。 考察も纏まらなく安易に発言出来ないので。。 でもびびって発言できないうちに心理的にここまで追い込まれると思いませんでした。 先に商>>476 で言われてしまったので後付になるのですが、占3の中を真狂狼と考えると自分に▼3は不自然なのかもと。 自分の事なので寡黙吊りの流れがよくわかるんですがね。 |
481. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
【仮&本決定了解】早いけど一緒にしておくわねw 流石にペタ坊に偽黒だしは無いと思うわ。有る意味はっきり明暗のつけやすい所よね。ディタは御免ねー? 喉無いけど本決定も見てるわよ@0 |
482. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
農>>479 少し余裕もあるし墓下でゆっくりお勉強、っていうのも考えたけど、年は話す意欲もあるしもうちょっと表で頑張ってもらいたい。でも灰に残すのも少し不安…みたいな感じ。 占3人からがっつり吊り希望入れられてるし、いたいけな年に偽黒とか鬼畜だよね! 【者の非狩確認】妙なフラグを立てられた… 強制バファしてゴメンネ!時間あればギリギリまで考察落として貰えると嬉しい。 【本決定▼者●年】 |
491. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
■1. 出た順 農>青>長 長がちょっと遅れた以外は特に気になるとこなし。 3人の中では農はしっかりした内容で発言数稼いでるし、真寄りに見ている。 □5.酒じゃー! |
500. ならず者 ディーター 01:10
次の日へ
![]() |
![]() |
占いたい人…尼>樵>神>爺 フリーデルはよう分からんから占いたい。フィーリング重視に見えるが読めん。 少年は慣れてないだけだと思うんだぜ。一緒に頑張りたかったぜ。 |
広告