プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、司書 クララ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター の 14 名。
390. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
娘の方が気になったために喉足りなくて突っ込めなかっただども、おらも屋は凄く気になっただ。 ただおらが気になったのは、霊内訳や修突然死の可能性も考慮せずにいきなり霊ロラを言い出した事の方だべ。 突然死で偶数進行になったら、霊真狂なら両方放置って手もあるだ。 もし霊狂なら白吊りに2手割きたい狼の可能性があるべ。 ちなみに>>358だが、読んだども特に優れてるとも思わないからスルーしただけだべ。 |
392. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
今日も幻が見える… 『カタリナが女将と楽しそうに料理をしている。 それは…うまそうなきのこ鍋だった。昨日の闇鍋を見た後だから余計に美味そうに見える。』 いいなあ。 『あ、あああ、良く見たらそれマジックマッシュルーmじゃないですか?折角だから味見でもどうぞって?いいえ結構ですううぅぅうぎゃあああああああ!!』 これがデフォルトなんて…この村の食料事情はどうなっているのやら。 【カタリナは人間だよ】 |
393. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
さぁ、この水晶玉を見るんだ。 綺麗だろ?毎日磨いてるからな。 じゃあ占うからまずはこの水晶玉(ボウリング玉大)を飲みこんでみてくれないか? さぁ!早く!!! 羊「無理無理無理」 ん?無理か。 【カタリナは人間だったようだ】 リナはまとめできるか?頑張れるか? |
394. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
ゲルトーリデルー! リデルが『チョコ作ってたら遅くなっちゃって……ごめん//』と言いに来てくれると信じて、俺は今日も戦う……。 【羊白確確認】正直占決定後の反応とかも怪しく思ってたすまん! 農>>348 読み違いってのは了解。他の部分で悩みつつあるが。 俺はヤコを白くも黒くも見える?状況で、判断下せてない感じだ。なので灰とは違うな。個人的に灰=強い白黒要素なしな雰囲気。 申し訳ないが限界なので |
396. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
【フリは人間だったわ】! 彼女は幻の村に舞い降りたみんなの理想の女神像だったのね…そんなメルヘン絆把握…。 そして【リナの白確確認】。 まとめよろしくね。昨日の票集まり具合からして白だろうなーとは思っていたわ。 占い希望表やら昨日の議事やら見ながらもう少し考える。 |
397. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
【商、神の私白出し確認】【私白確定確認】 えー!私まとめー!?いや、他のとこ見て写すけど。 ■1.能力者の考察 ■2.今日の占い先 ■3.今日の吊り先 ■4.灰考察 □5.羊料理と言えば・・・・・ □6.バレンタインの感想 |
398. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
何かフライングしちゃった感がすごーくあるの。 【羊白確を確認したよ】 農>>395 あくまで「村全体」の流れを読むよう意識していたから、なのー。 他の質問は明日また見なおすつもりだよー。 視界がぼやけて来たから私はこたつに戻るかな、おやすみなさい。 |
401. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
ゲルト殿ォォォォォ!せめて、吾輩がこっそり買っておいた自演チョコでもお供えしときますぞ(合掌) リナ殿・シスター殿の確定白を確認。リナ殿は状況白メインだったので、これはこれで前進と考えますぞ。 シスター殿は残念ですが、また次の機会に。 リナ殿、まとめ役お願いしますが大丈夫ですかな?「思考伏せるorブラフかます」「多数票メインの方針は見せない」ぐらいは気を付けて欲しいかも。 |
402. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
【娘の修白判定確認】 って、クララはどこさいっただべか? あと娘は書が●羊なのに重ねて●羊にしてきたことも気になるべな。 ☆>>394者 読み違いって事で納得ならおらも一旦希望は取り下げてもう少し発言増えてから考えるだ。 白視して結構頼りにしてる老は者白視してるみたいだしな。 それじゃ一旦風呂さ灰ってくるべ。 |
403. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
あやっとでた。判定確認。 ヤコブ>そりゃ2-2で、黒が出ないなら霊ロラするでしょ。フリーデル突然死なら尚更する。下手に灰を吊ってミスをすると割とすぐに余裕がなくなってくるからね。 霊は真狼かもしれないし真狂かもしれない。ただ狩人を占い師に張り付かせて、霊には申し訳ないがロラで二階級特進してもらいつつ、灰を占で洗っていくのがベストと考えている。 まあ霊はもう一度見直してみるけどね。 |
406. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
【修の白確定確認】 ☆>>403屋 修突然死で確かに現状2手までしか吊りミス出来ねえべ。だども灰占い灰吊りは合わせて4回だべ。それまでに能力者襲撃も斑判定も出ないとは考えにくいだ。 もし占狼霊狂だと斑が出た時、▼斑で霊誤爆の可能性もあるし、それを阻止するために狼が霊襲撃する可能性もあるだ。 もし霊狼の可能性が高いという判断なら即霊ロラも納得出来るだが、内訳無視で霊ロラってのは納得出来ねえだよ。 |
409. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
オトが言ってるロラについては、占霊全能力ロラするなら今日からじゃないと間に合わないわね。 私としてはロラするならパメからにして欲しいけど、ヤコはともかくオトは今後ロラについてで喉潰されると勿体無いから、 ★リナ 議題に能力者ロラすべきかどうかについて入れてくれない? |
413. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
あー、屋は提案と霊ロラから何となく考えが理解出来たみたいな気がするから、そこからの疑惑は一旦撤回しておくだ。今後の考察などを見てからまた考えるべ。 羊のまとめ役に心配な人は適度にフォローしてあげればいいべ。おらは羊は思い込みや先走りするタイプでは無く皆の意見に耳貸すタイプだでだで心配はしてねえだ。 多数派に流されやすいかも知れねえだども、まとめいなけりゃ多数決だで少なくともマイナスにはならねえべ |
414. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
>>407老 なるほどだべ。ちなみにおらも老は白決め打ち視野で最白視だべ。 ■7.おらは判定と襲撃も見てから能力者内訳判断して霊ロラするか決めたいだで、今日は灰吊り希望だべ。 青:もっと喋ってけろ。考察すら無しでは判断出来ねえべ。 屋:同じくもっと灰考察出してほしいべ。 年:灰雑感にもう少し白黒の色付けしてほしいだ。誰を白く誰を黒く見てるかわからねえと判断しづらいべ。 |
415. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
老:質疑の姿勢、考察の内容ともに頷ける部分が多く、よく見てるという印象。その割りに白アピ感も気負いも感じず非狼っぽさも強く感じる。頼りになる最白。 妙:発言は納得出来るものが多く白印象だども、早い時間の喉消費と希望出しは気になってるだ。白狼注意枠。 長:>>339下段はおらもちらっと横切っただ。この感覚は村っぽいと思っただ。白寄り。 後はまた発言増えてからだべな。 それじゃおらも寝るべ。@13 |
416. 旅人 ニコラス 08:01
![]() |
![]() |
おはよう。 【カタリナとフリーデルの白を確認したよ】 そして霊が2人だね。僕は霊能者じゃないよ。 2−2ということは、フリーデルは能力者じゃなかったと考えて良いよね。 あれからヤコが非霊して霊COの流れ。●クララ1票入ってクララCOして、パメラCO。パメラはみんなから様子見されてる感じだったし、2人とも回避って感じもないね。 クララが狼なら灰狼凄そうだな。パメラなら話すの苦手で出てきたって感じ? |
417. 旅人 ニコラス 08:26
![]() |
![]() |
票見ると、カタリナに票が集まりすぎてる感じはあるね。自分がそこまで怪しく思わなかったからかもだけど、最後の方に羊にしている人は怪しいと思う。 のと、パメラは対抗が先に羊出したの気にならずに出したのが気になる。対抗は偽って大きな情報のはずなのに。 ★パメラ、ここの疑問には答えて欲しいな。 それとクララのパメ狂人説は、自分の発言が機転になっていることもあってあり得るかと思った。 |
418. 旅人 ニコラス 08:44
![]() |
![]() |
ただスキルとの関係で言えば、霊を狂人が騙るのは難しいと聞いたんだけど。 占いに関しては、2人とも灰考察凄い。(みんなもだけど) ジムゾンはヨアヒに対して甘い印象を受けたので気になった。●先については理由もしっかりあり、黒狙いしてるね。 アルビンは、僕の読み直して説明が気に入らないみたいだけど、自分で何言ってるか分かんなくなったら、言い直すでしょ…これからもありそうだから、あんまりいじめないでね。 |
419. 旅人 ニコラス 09:01
![]() |
![]() |
●妙については、灰考察とか早くからしっかりできていたので、白で狼に食べられたら大損害と思った。後半は納得できるような、微妙なような。でも見極めたい気持ちは感じた。 でも●屋にしなかったのが不自然。灰考察間に合わなかったようだけど、弾っかかっていたみたいだし。神狼ならという条件付なのも、●出したくないように感じてた。でも仲間にしては突っかかり過ぎてる感じがするのが、なんと見ていいのか悩む。 |
420. 旅人 ニコラス 09:27
![]() |
![]() |
どうやらこの村にはマジックマッシュルームが沢山生えているので、夜の行商が多忙になってしまい、参加が日中ばかりですいません。 それとカタリナとおじいちゃんの会話に和んだー。 ■1.アル真 纏め役かってくれてるし、なんか偽って感じがしない。ただ灰との絡みが少し気になった。 ジム狼>狂 真面目に考察しており、狼に当たってもおかしくないような●先を考えているので。ただ比較すると偽かな、と思ってる。 |
421. 旅人 ニコラス 09:31
![]() |
![]() |
■2.3.4夕方までにはやります。 □5.骨付きラムのロースト、マトンカレー、羊刺しとか大好きだよ。羊料理美味しいよね!!!! □6.人狼騒ぎの方が気になっちゃったりした。 ではキノコ探しにいってくるよー。 |
422. 村長 ヴァルター 10:06
![]() |
![]() |
みなさん、おはよう。 (以下、すべてGJ・突然死は想定せず) 14>12>10>8>6>4 5吊で2狼1狂 4吊で1狼1狂 3吊で1狂 2-2ですので、能力者ロラすると6d6人中2狼 霊ロラすると4d10人中3人外(8灰中2狼) 率だけで考えるとそんなに悪くないかもですが、霊や灰を見てから考えたいと思います。 |
426. 老人 モーリッツ 11:23
![]() |
![]() |
占については灰見てから考えますが、ちょっとだけ。 占二人ともリナ殿に非狼印象を見てましたな。占狼ならリナ殿の占いを避ける必要が薄いので、占狂の方がありそうに思えた点。 占二人に質問。 神父殿、偽視してる灰をみて「商狼だから灰狼が信用落としに来てるのかも?」とは思いませんでしたかな?それほどアル殿狂を強く見てた? アル殿>>343、「(羊に)変なフィルター」とは? |
428. 旅人 ニコラス 11:47
![]() |
![]() |
おじいちゃんがクララ占いたいとあったので●なんだと思ってたよ。訂正。 パメラの所は同じように思ったとあるけど、おじいちゃんは狼だと思ったんだね。僕は能力者の中で、一番考察が薄かったのと、●羊は票集まってるから狼じゃないと思ったのかと。 ■1追加 クララ 真>狼>狂(狂人なら堅実に占いに行きそう) パメラ 狂>真>狼(単独感が強いのと、なんかこの不安定さは話しなれてない感じなのかもと) |
433. 旅人 ニコラス 12:43
![]() |
![]() |
ヤコブ。ジムゾンと関わりがあるのか昨日思ったんだけど、発言みたら納得できた。 ●者○羊。理由は旅の黒視だけど、これジムも言ってるし、僕も「要注意」って黒視だと思ったよ。それまで放置って言ってたのに、ここで一気に畳み掛けてる感じがしたのは怪しい。次の日に屋を怪しみ、撤回。屋の発言をスルーした感想を見た感じ、裏で仲良くしてるようには見えないかな。 なんかあんまり白黒つけたくない狼にも見えるなー。 |
435. 行商人 アルビン 12:55
![]() |
![]() |
故かは判断しかねていたが、対抗のCOから、さっと狂人予想するあたり案外思考が柔軟で好印象。そもそも書狼なら占真狂予想をしておく意味がないし、書狂なら占真狂予想を覆すメリットがない。 よって書真は強く見てる。パメラに関しては帰宅してから見直す予定。 ちなみに今日は灰吊灰占希望。そして占は統一がいいんだろうとは思うけど、占いたい先ができた。だから自由がいいなぁと個人的には思う。 |
436. 旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
オットー 霊COの発言とか多くて灰考察少ない。なんか凄いマイペースな感じ。クララと真だと思ってる神父●先ってことで●ペーターとか…初日の占い大事じゃないんですかと思った。よく分かんないから、灰考察凄く見たい。灰考察ないと情報にならないから●より▼候補。 ヨアヒム まだ発言ないから気になってる人。昨日4発言だし。●先もないし、今日来たら、昨日怪しんでた人も教えてね。 |
438. 行商人 アルビン 13:00
![]() |
![]() |
灰考察は帰宅後にやるので、自由が無理そうなら考察で説得してみる。まぁ、確信までいったわけでもないのでもうちょいやりとりしたいけど、自由に動けないのが灰と違ってつらいところ。 時間切れ モーリッツ質問は確認している。時間ないのでへんとうはよる |
440. 旅人 ニコラス 13:23
![]() |
![]() |
自由占い反対!占い本人はいいだろうけど、ちゃんとした確定情報が欲しいよ。 リーザ まだ発言少ないうちから灰考察がきちんと出来てて凄いと思った人。ただ僕に関しては、考えが納得できないのが●理由っていうのは少し寂しいと思ったりしてたよー。 ヤコブについては疑い返しじゃなくて>>266なのは理解してもらえたかな? |
442. 旅人 ニコラス 13:42
![]() |
![]() |
村長 まんべんなく絡んでる感じだけど、●羊の理由は私にはよく分からなかった。 僕、●羊3票目から者長娘年屋に狼いると思うんだけど、多いからあんまり当てにならなそうなこと判明。 ごめん、また来るよ。 なんか疲れたから、ディーターのご飯美味しいよ。 ディーターの灰考察忘れたわけじゃないからね! |
444. 農夫 ヤコブ 13:45
![]() |
![]() |
こんちはだべ。昼飯作っただで食べてけろ。 つ[麦とろ][カボチャの煮つけ][茄子のぬか漬け] 霊はおらも書は真>狂>狼なのは老とほぼ同じ理由だども、娘は狂>真≧狼と見てるだ。 娘は旅に同意で元から単独感を感じてたし、おらとのやり取りにも仲間の影を感じにくいべ。 それに娘狼なら即霊COなり対抗COしてたと思うべ。狂なら狼2騙り危惧で少し間を空けて様子見もあるべさ。 |
447. 旅人 ニコラス 13:52
![]() |
![]() |
ちょっと待ったー!! ヤコブのその発言駄目でしょ。狼以外得しない発言だよ。 疑われるのは困るから言ったんだろうけど、そこは胸に秘めておいて欲しかったよ。 でもヤコブの村人印象があがったよ。狼でこれ言わないと思ったので。 あ、吹いたカレーを弁償して下さいね! |
448. ならず者 ディーター 13:52
![]() |
![]() |
アルの自由占いという発想がおもしろく感じた。統一占いでライン見たくなったりしないのかと思うんだが。んー、俺先を考えるのは難しいんだが…。決め打ち展開にはならないという発想があるんだろうか。 爺さん427>> 俺も書>>331と似たようなこと考えてて、これは修が村でも同様に使える手と感じてた。というか修突然死で2-1だと、占に真がいない可能性があってすごい嫌だった。 |
457. 農夫 ヤコブ 14:39
![]() |
![]() |
☆>旅老 ちょっと待ってけろ。 おらは自分では非狩宣言はしてねえだよ。おらが狩なら最高の非狩ブラフだべ。んだどもそこまで非狩決め打たれると、今後もし狩COするような事があった時に偽決め打たれると困るだで、農狩の可能性も捨てないでけろ。 ☆>>454老 まず娘狼で仲間がいるなら、非占COを促してたと思うべ。その他の発言にも仲間のサポートが全く感じられねえだ。ただ仲間が放任主義のケースもあるだもな。 |
458. 行商人 アルビン 14:40
![]() |
![]() |
ちょいタバコ休憩。 むー、ヤコブよ、そうきたか。なんか俺のせいみたいな。良い悪い別にして理解はした。農狼なら上手い手だな。演技よりは悩んだ結果に見える。 あと、自由占検討よろしく。自由の最大のメリットは展開次第で白確量産で通常の二倍の占結果が手に入ること。2-2で神狼くさいしあり得るかと。まぁすでに旅が大反対なんでごり押しはしない。 |
459. 農夫 ヤコブ 14:51
![]() |
![]() |
☆>>458商 商真なら自由占いしたくなる気持ちもわかるだども、現状、占狼の可能性が高い以上、【狼の仲間白囲いが怖い】だよ。 どんなに怪しくとも、片白吊りは白出し占の偽決め打ちと同義ってことで吊りにくくなるべ。 んだで、もし商真なら占いたい人を早めに提示して、羊をはじめとして多数を説得っする事で実現する方法を目指してほしいだ。 少なくともおらは納得出来る理由を出した占の希望を重視するべ。 |
461. 村長 ヴァルター 15:35
![]() |
![]() |
娘 あと2つ質問あったんだが、、、 灰考察(2d日中Ver) 屋 誰かも指摘してたけど、仮まで一時間切ってるのに、占考察から入るのって、どうよって感じはする。★>>345「イメージ落し・・・」自分(屋)の考える各灰より、書が悪く言っていたって取れるんだが、具体的には誰のどの辺の記述? 先生!!ここにもそんちょうがいません!! 視点が興味のあるなしで進んでいるタイプなのかしら。霊ロラのメリットは |
462. 村長 ヴァルター 15:36
![]() |
![]() |
理解するんだが、私的には不明灰をなんとかするほうが先決かなあ、って感じです。★昨日の●年○農の理由をお願いします。 努力はするが、対話的にすれ違って終わりそうな気がするので、●▼はあり。灰 年 昨日からログがあまり進んでない。★昨日の●羊の理由をお願いします。今日の灰考察見て考える。灰 農 多弁だねえ。まず、内容云々よりここまで喋るなら放置でいいんじゃね?って気がする。発言から判断しようとする |
463. 村長 ヴァルター 15:36
![]() |
![]() |
姿勢は、1d第一声から一貫している。言ってることにも矛盾は感じない。今日は放置で。白と灰の中間くらい。(ここにつけるのもアレだが、個人的には、白視放置には今後あまり触れませんので。人数少なくなってから改めて見直します。) 者 ここにもそんちょ(ry 昨日の考察時から比べると、だいぶ理解できたような気がする。ただ、私視点で申し訳ないが、白っぽいところにしか触れてない感じがするが、現状寡黙枠がそのま |
464. 村長 ヴァルター 15:37
![]() |
![]() |
ま黒っぽくなってる以上、しょうがないかなあ、と白黒取らず。対話しようとする姿勢は買うので、今日の灰考察見て考える。灰のなかでは白より。 老 農の考察と同内容で(爆)。最初、今日の羊との対話は、「ブ(BU)ラフ」と「プ(PU)ラフ」の違いを語っているのかと思ったよ。白と灰の中間くらい。 商の提案ですが、農>>459と同意見です。いろいろ言うなら、その相手と理由を言ったほうが早いと思う。@9 |
468. 少女 リーザ 16:31
![]() |
![]() |
こんにちは。 ■7.能力者のロラについて 私は灰吊りを希望します。占霊判定、襲撃を見てから霊ロラに移りたいと思います。占は霊より襲撃率が高いと思うし狼側が真占残す方向でも情報は増えるので占ロラは完遂する必要はないと思っています。今日灰吊りして明日以降どうするかは明日にならないとなんとも言えないというのが本音ですが,占or霊で確白出れば鉄板で霊ロラ、斑が出るようならまだ分かりません。最悪今日白吊りで |
474. 村長 ヴァルター 16:36
![]() |
![]() |
つづき 青 ログ進んでないのであとで。 旅 ●羊の理由は今日書いたので参考にしてくださいな。書き溜めしない対話方法は、作っている感じが出しにくい。放置枠で。灰のなかでは白より。 妙 ●旅が話しに出てるが、その理由は個人的にはそんなに気にならない。ただ、13:18の時点で、年青娘修の発言がないのに希望だして@2ってのは、ちょっと乱暴な感じはする。今日の考察みてから判断するが、話は十分にできそう |
475. 村長 ヴァルター 16:37
![]() |
![]() |
なので、できればそこから判断したいところ。★昨日の夜に希望だすとしたら、おなじ希望をだしてましたか?今日の考察に含めくれれば、解答なくてもよいです。灰のなかでは白より。(以上は、妙>>468以前に書かれたものです。) 以上で灰終わります。今日の考察見てから希望出します。@7 |
476. 少女 リーザ 16:37
![]() |
![]() |
にそれほど差があるわけでも無く、●羊希望に人外含んでる可能性も高いですが(というか霊は片方必ず人外ですね)おそらく順当に▼羊になったと想定されます。その展開なら吊り1消費してライン戦か真占噛むかのどちらかになっていた思います。占狼ならその展開にしなかったのは何故か? ・ライン誤爆が怖い。 ・情報を増やしたくない。そもそもライン戦が嫌い。 ・●羊希望の灰を黒く見せるため。 この辺でしょうか。 |
477. 少女 リーザ 16:37
![]() |
![]() |
占狂なら単純に占誤爆が怖かったのでしょうか。上記の理由は縄消費よりメリットがあると思えないので真狂ですかね。 占は確白判定で甲乙付けがたいですね。占のCOタイミングで判断するのもあまり好きではないんです。内訳は真狂のほうが強いと見ています。神狼視する人の理由もあまり納得していないです。 |
480. 少女 リーザ 16:56
![]() |
![]() |
灰考察 老:質問も的確なもので先手先手打って情報を得ようとしているのは好印象です。占霊内訳考察も納得できる。全体的に村有利に進めてくれようとする姿勢が感じられます。 現状最白。>>478手数は減りませんね。今日灰吊りでもその後霊ロラで最悪7人3Wです。 長:質問多用→考察というスタイルは一貫しています。羊占希望の理由は了解です。ザ無難って感じです。発言から精査できそうだし現状放置でいいと思います。 |
481. 少女 リーザ 16:58
![]() |
![]() |
状況黒要素となるのは●羊4票目くらいですか。☆昨日まではフラットな視点で見れてなかったと思うので多分そのままだったと思います。喉が無かったというのもありますが。旅の見方が変わったのは今日の発言みてからですね。 年:昨日の灰考察は他者の黒要素は挙げず敵を作らない立ち回りを受けました。発言自体は多くなく質問も少ないのでやや思考が見えづらいと感じています。黒寄り★>>283>これから喋ってくれそうとのこ |
484. 旅人 ニコラス 17:01
![]() |
![]() |
っていたから、余計ムヤムヤしてるんだよね、今。 おじいちゃん パメラの単独感は、狼なら占COは関心の的だから忘れるわけない。霊COもなんか唐突な感じで、騙るブラフみたいなのも感じなかったところ。占いで狂が騙ってたら、狼は霊騙りの準備できたはずだからね。 ■7霊ローラーについては真狂予想が強いので反対だね。放置かと言われると、狼1匹吊れたの見たら始めてもいいのかもしれないと思ってる。 |
487. 少女 リーザ 17:04
![]() |
![]() |
からすれば狼こそが占に出るものだと思っています。 ここは人それぞれ戦術論の考え方があると思うので違和感無し。>>420ではかなり強く商真と見ています。神の狼要素が他にあれば挙げてもらいたい。昨日の印象から変わってやや白寄りですね。 青:発言してくださいー! 占吊り希望はもう少し後で出します。@4 |
489. 農夫 ヤコブ 17:12
![]() |
![]() |
>>482妙 考察の通り基本的には白く見えてるべ。だども指摘してるように昨日の喉の使い方や早過ぎる希望出しには疑問を感じてるだ。 それに姿勢や発言内容などは隙がない感じだども、老旅のような人っぽさが感じられないだで白狼の懸念は残るって感じだべ。 敢えて今相手に警戒心持たせてまで終盤のSG候補を今から作る必要などねえべ。わざわざ布石打たずとも白視してるだけでも終盤まで食われなければ勝手に狼疑惑出るべ |
492. 旅人 ニコラス 17:18
![]() |
![]() |
ヤコブさんごめんなさい。せめて返事いらないって言えば良かったよ。 ディーター 発言丁寧とか白とか言ってくれるのに同じような質問ばかりされて、そこから見極めたいように今日は見えなかったのが僕の感想。発言はそんなに気にならならなかったんだけど、神父の第2●者とヤコブ●者の後に、●羊3票目入っているのを票で確認したので、ここは状況としてきになるところ。神が狼だとしたら、ライン切りかもしれない。 |
494. 旅人 ニコラス 17:31
![]() |
![]() |
ペーター 発言してくれてるんだけど、灰考察が薄いかな。●羊が考察から見ても理由ないし、なんで選んだんだろうと思った。票が集まってるからここは余計に怪しく思える。占考察みると話せそうな感じがするので、今日に期待したいんだけど…。発言なければ▼候補。 おじいちゃんはなんか村人じゃないかと思ってる。昨日から印象変わらない。ただ黒と思ってる人がいないのが気になることだから、今日の灰考察でここを知りたい。 |
495. 旅人 ニコラス 17:38
![]() |
![]() |
提出は●ディーター ▼ペーター 突然死とか手数については、申し訳ないんですが分からないので、カタリナさんを中心に決めてもらえたら嬉しいです。自分としては霊がいる間に判定をみたいという気持ちがあります。 ヨアヒム カムヒアー!!!! |
496. 老人 モーリッツ 17:50
![]() |
![]() |
ニコ殿>>493 黒と思う人たち、一人は霊COで真ぽく、もう一人は確白になったのでござるよ…。 灰全体で言うと、ニコ殿が最白で旅>>農者>妙ぐらいで白く見てますな。なので長屋年青から占吊りと思ってますが、長屋年は回答・発言待ち、青は登場待ち…。 娘狼でなければ商神書に狼。この場合、寡黙寄りの屋年青に2狼残して狼が騙るのかがちと疑問。そこで多弁寄りでは白要素を取れてない長も候補で考え中。@5 |
497. 農夫 ヤコブ 17:51
![]() |
![]() |
>ニコ 希望出すのはまだ早いべ。 それと擁護するとまたライン疑われそうだども、おらはあまり年狼には見えねえだよな。 確かに一般的には黒要素だども、年のそれは敵を作りたくないというよりはギスギスしたくないって性格要素にも見えるだ。 後、理由なしの希望出しはむしろ「疑われたくない狼」としてどうなの?って疑問もあるだ。 んだで、おらは今日の発言見てから考えたいだ。 ヨアは早よ来い! |
498. 村長 ヴァルター 17:55
![]() |
![]() |
待たれてるみたいなので、先だし。 老>>493 私がそう思ってる。基本的に、対話(特に灰考察)から導くタイプなので、寡黙は論外って感じなんですよね。うまく話してくれる必要ないんですけどね。 あまったので、先に希望だし。 【●屋▼年】 基本的には、黒っぽいところに占吊当てたいんだが、寡黙放置でそこに行けないって感じです。 商の●理由とか、屋年者青の灰考察あったら変えるかも @4 |
502. 司書 クララ 18:09
![]() |
![]() |
リザ:考察に説得力があるけど、喉の使い方が人らしさを感じない。 灰考察や自分の考えで喉を磨耗させ、他との会話を許さない印象。 今日から襲撃が始まるのに占真贋をそこまで注視していないのも疑問。 ★パメ人狼だとしたら仲間人狼は何故パメを騙りに出そうとしたと思う? 村長:中庸だなあー! >>244占希望先は「黒狙い一本」でオトか…。 もうちょっと放置で精査したいかな。 |
503. 司書 クララ 18:11
![]() |
![]() |
ヨアいらっしゃい☆ 「主役は最後に現れるんだぜ…!」なニート勇者絆把握☆ モリ:パメ人狼派かあ。私は現状パメ狂ロックかかってしまっているので、柔軟に思考広げてもらった方が村のためなので有難い。 同じく霊内訳真狼派のリザよりはモリの方が人っぽい。 オト:内容寡黙。というか灰人狼探そうという気が感じられない。黒寄り |
506. 司書 クララ 18:15
![]() |
![]() |
ヨアは発言見てから考えるとして、とりまヨア以外のGS GS 白 旅>農老>長>者>妙>年屋 黒 です。 【●妙○長】【▼屋年青のどれか】で提出。吊り希望はもうちょっと議事が伸びたら改めて提出します。@9 |
509. パン屋 オットー 18:37
![]() |
![]() |
おい今度はヨアヒムが幻になるぞ・・・・と書いてたら来たと。 読み直していたが、昨日のアルビンやモーリッツにまとめて返事しておくと、ペーター・ヤコブ・ヨアヒムが残ったのは白いと思ったところや多弁かつ違和感を感じなかった所を除いていった消去法(消去法は、かのホームズ先生も多用しておられる)。 神父の着眼点に興味を持ったのは過程はどうあれ同じ結論にいきつき、尚内容を読んでも違和感を感じなかったからだ。 |
510. 羊飼い カタリナ 18:42
![]() |
![]() |
ただいま。 あーよかった。ヨア来て。 言っておくと私は平日は羊がよく逃げるから昼は来れないよっ☆ 老★思考伏せてって言ってるけどどれぐらいのレベルで伏せるの? ありゃ。すでに一人非狩してる。言っておくと【狩透け、非狩透けには注意して!】 |
512. パン屋 オットー 18:55
![]() |
![]() |
んでモーリッツに。ヨアヒムはじいた理由は些細なことだけど、どこかでオットーとヨアヒムを割と似た扱いで並列してるような発言が見えた気がしたんで、ふーんと思って割りと適当に外したが、改めてどこだったか探したけど見つからなかった。まあ発言期待半分ってところで。ヤコブは自分で僕の意見に興味を示してないことは認めているのでヤコブについての質問は意味が良く解らんかったぞ・・・。 発言は続いている。 |
516. 農夫 ヤコブ 19:10
![]() |
![]() |
★>▼年希望者へ 神の●年は神狼時、ライン切りだと思ってるだか? おらは年単体でもあまり狼っぽくねえと感じてるだが、この▼年集中の流れは昨日の●羊と同じくすこぶるSG臭を感じるだ(狼のって意味ではなく、吊りやすそうって意味で) それにおらは神狼寄りで見てる事もあって、●年はライン切りには見えず、ライン的にも白い気がするだ。 まだ年本人の発言が増えてねえだども、ちと考えてみてけろ。@3 |
518. 神父 ジムゾン 19:12
![]() |
![]() |
>>499下段だけど、商を褒めたわけではないよ。相手が対抗だからより目がいったのだろうが、昨日の私の灰雑感見てもそう見えた?全否定する気はないが、私としては気にし過ぎたつもりはないので少々不服。まあ、気になる所はこれ位しかないけど。あと書狼と仮定したら皆の言う通り表に出る必要がないと思う。1d屋老から注目はされていたが、充分渡り合えると思ったのもある。 真>狂>狼 パメ:皆突込済だがCOの出方が |
520. 神父 ジムゾン 19:13
![]() |
![]() |
やむを得ん位置にいると見てた。ロラを見越してわざわざ対抗した騙狼とすると何か違う気がする。 浮ついた昨日の足取りは相談出来ず連携の取れない狂とするとしっくり来るんだ。 出る機会を計り間違えたが書のCOでこれ見よがしに反応した様でね。 ★>>446議題回答のまとめ役希望と占先希望の集計法が混ざってない?まとめは確能確白>多数決で、1dはどちらもいないから先着多数決になったと思うのだけど。 狂>狼≧真 |
523. パン屋 オットー 19:23
![]() |
![]() |
で、霊について。 さきに言っとくと僕は変わらず霊吊派なんだよね。例えばAが疑われていたとして、Aを即吊るよりは占を通す。黒が出るかもしれないし、確定白になるかもしれない。いずれにしても明確な情報を持ってAを判断できる。灰吊前にそのチャンスが2度得られるのがロラ、ってわけ。だから霊狂霊狼はあまり関係ない。あと霊襲撃も占襲撃と比較すれば懸念しすぎる必要もないっしょ。 |
524. パン屋 オットー 19:34
![]() |
![]() |
ヤコブ・クララ>だったら霊ロラしながらペーター占えばいいじゃん。別にペーターSGっぽいとも思わんけど…。 まあジムゾンのエゴは解らないでもないけど、一手減ってるからな。霊吊希望は変わらず。 で霊について。 クララ:どこかで書いたが初日から灰についてのコメントに「ちょい黒」や「びみょい」やらが多く(否定的な表現がついているのは5名)。単純にこれが黒塗り傾向であると判断した。 |
526. パン屋 オットー 19:46
![]() |
![]() |
一方パメラがどうかというと、はっきり言って理想的な真とは全然思えないが、>>241には占い師の盾になる意識があり、パートナーシップが見える。ヒジョーに頼りない印象ではあるのだが、ポイントポイントみていくと、真霊の発言として違和感があるわけではない。 クララがそもそもビミョーなのもあり、僕はパメラが真霊ではないかと思っている。あと狂狼の違いなんて紙一重なんだから、はっきりいってわからんわ・・ |
527. パン屋 オットー 19:51
![]() |
![]() |
ヤコブが割りと意味解らんのだけど・・・。狩人吊りたいんだ、ふーんみたいな。ちなみに僕は狩人かもしれないし狩人じゃないかもしれない、としか言いようがない。 なんかよく解らんけどヤコブは僕に対して白黒以前に嫌悪感があるように見えるんだが、気のせいかコレ |
529. ならず者 ディーター 19:58
![]() |
![]() |
彼女が狼なら仲間は白くみられそうな位置にいるか、お気楽な感じなんだろう。 占の方は真偽どちらでも驚かず何か真狼予想なわりとパッション。占考察待たれてた気がするが精査してもそこまで差が出ない気がするし灰を先に見たい。 ☆クラ>>465 俺が好きだ!というのは言ってあるし更にだよな。占霊に限らずライン見ることが好きなので、だ。ただ主に切れ感を拾うのと、 |
531. ならず者 ディーター 19:59
![]() |
![]() |
旅479>> 「普通は占真狂」あー、そういうことか!その前提があるって分かったら理解できた、有難う。ニコはセオリー重視姿勢だし、言い訳感はない。俺は占真狼も普通と思うが。 旅は白く思ってるってのは言ってるけど、俺が理解できない部分に見落としとかがあるのが怖いんで、俺はそういう所はっきりさせたいんだ。旅に限らず。質問が下手で喉使わせたのは素直にすまん。 ぶっちゃけ何か視点漏れなのかと疑ってた。 |
532. 農夫 ヤコブ 20:00
![]() |
![]() |
★>オットー 「占2回使える」が占襲撃一番怖い狩には見えん。むしろ今日は占襲撃考えてない狼の思考漏れと感じたべ。 それにおらは娘からは偽要素は拾えても真要素は拾えねえだ。逆に書は真決め打ちも視野ぐらい真視してるべ。考察面では書が一番納得出来るべ。 屋は書の信用落とししたい狼っぽいべ。 また狼探す姿勢も見えず現状最黒だべ。 ★>ALL ▼年じゃなく▼屋も検討してほしいべ@1 |
533. 旅人 ニコラス 20:06
![]() |
![]() |
ヨアヒム来たね頑張って。 ヤコブ ●▼早いとあるけど、僕は日中しか長くいれないんだ。来れなかった時困るので認めて欲しいな。 それと▼ペーターについては、灰考察だけでなく、寡黙は吊りだと思ってるから。 それとヤコブはオットー狩人説出してたのに、●じゃなくて▼?? もうあの話はしたくないけど、ここはおかしい。 なんか僕としてはヤコブが一番分からないんだけど。 ●ヤコブに変更する |
535. パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
だからさー、占は襲撃されるかもしれないし、されないかもしれないし、占襲撃でGJが起こる事だってあるわけでしょ。後者の場合にミスは減らせるかもしれないし、判断材料が増えるかもしれない。 自信を持って真と見れる霊なら決め打つのはやぶさかではないが、そもそもクララを真と思っていないし、ローラーが現状ベスト。 恐らく霊狂決め打ちすら言うヤコブと、原則ローラーを手順に組み込む僕とでは平行線しか辿りえないな。 |
536. 神父 ジムゾン 20:08
![]() |
![]() |
■灰考察 リズ:目立つ程黒くはないが人間らしいと思える決定打が見当たらない。戦術論も豊富だし、頼りになるとは思う。絡みもまずまずだし、考察も濃いのだけれど。だけど…。何か引っ掛かる。 >>477灰の占真狼:私狼予想に納得出来ないと主張するのはいいけど、その理由がよく見えない。真狂/真狼両方での自分の考えを述べてはいるが、灰の論に「どちらかと言うとこうだと思う」と説得しにかかる様子は余りないのよな。 |
543. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
発言の意志も見られるのでまだ様子を見て、もう少し材料が出てから考えたい。>>513その調子でがんがん頑張ってくれ。狼探し期待してる。灰 【●老or妙○屋▼年】 理由は考察を参照してくれ。議論をリードする多弁勢に少なくとも1狼はいるのではと今は予想。明日から能力者生存の保証はないもののここの色を見たい。 長農旅はまだまとめてない…今書いた灰と比べて白視はしてるが今日間に合うか微妙。すまない。@4 |
544. 旅人 ニコラス 20:15
![]() |
![]() |
オットーは灰考察しないから、平行線なんだと思うよ。もっと違う視点を見せてよ。 私も灰考察でお願いしてるし、今の行為は思考隠しだよ。 なんか悶々するけど、もう仕事が忙しくなってきて無理そうだから離脱。 ちょっと投票先かえられないかもだから、ニコラスにしておく。 |
545. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
こんばんは!今急いで読んでる! まず老>>427に答えるよ! 狼なら最初は赤での会話もあるし、狼全員が白で積極的に発言するのって難しいんじゃないかな、って思ったから、序盤議題に答えてるのに発言が少ない羊屋あたりに●考えてたんだけど、ログ読み返してるうちに時間が来て、●羊の人が多かったからえいやっ!って●羊だしたの。なんていう考察なんてどこ浮く風の理由うう… なんか僕吊られそうな気配は感じた! |
546. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
オト、オト、取りあえずあなたが霊ロラ派でヤコとは平行線だねっていうのは分かったから、灰考察頑張って。 もしオトヤコ両方人だとしたらこの喉潰しあいは本当に勿体無いのよ。 ★ニコ ヤコ>>532「「占2回使える」が占襲撃一番怖い狩には見えん」見ても分からない? 私はニコを要注意枠~白視移行したヤコなら、この考えに至るのは自然と思うのだけれど。 って仕事ね、行ってらっしゃい! |
549. 老人 モーリッツ 20:19
![]() |
![]() |
老>>511下「占うなら屋>年青」は占先襲撃なら無意味…。でも、そうでなければ発言してくれそうな人を占う方がいいと思うのは変わらず。 年屋青で気になるのは、年屋が神父殿の議題回答を「事前準備」と言ったこと。これはリザ殿もか。三人狼は無いので村の意見混じってるが、神真なら見直すと思い納得しにくい意見。神狼か、神狂を懸念した狼の援護を疑う点。 この点では妙も占いなら有りか。 |
550. パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
つーことでやっと灰について。 村長:忘れていたが、まああまり気になるところはなかった。バランスよく考えているように見え、変な偏りはない。質問の返答は>>509以下で代用できるかと。というか多分ヴァルターの質問も読んでてコレ書いたはずなんだけどまた忘れてた。白寄りだな。 |
551. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
帰ったぞ。 なんかハードル上げすぎな感が否めないが自分で播いた種か。 ●長希望。現状最黒。だったんだが、直近を見るとやはり白いか?とひよってる。 疑いの起点は>>422。能力者全ロラを話題にあげてる人はちらほらいるのでここはおいておく。俺的には襲撃が絶対どこかにあるのに全ロラとかあり得ないんだけどな。気になったのは「霊や灰を見てから考えたい」がひっかかった。パッと見なんでもない意見だけど、ロラを考 |
552. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
える上で見る必要があるのは霊と灰じゃない。霊と占だ。この発言は占の内訳知ってるからこそなんじゃないかと思った。 この疑いから、初日占評価に戻ってみる。神評価は所謂話題の部分に触れてそれをやんわり「狼にも見えないんだがなぁ」と弱めの評価。対っして商評価は「特に穴はなし」として置きながらも疑問をぶつける。疑問をぶつけるところはいいんだが、実は見落としててスルーしてるんだが、気にしてる様子もなし。「灰考 |
553. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
察見たい」としておきながらも、結局反応なし。2dの占評価も神を「狂っぽい」とくくってるが、商には疑問をぶつけるばかり。結局どっちを真寄りに見てるかもわからない。神偽論が多い為に、最悪でも神狂にしておきたいんじゃないかと感じる。 とこういうわけで●長希望なんだが、ぶっちゃけ俺視点の考察が混じってるので●長には自由しかないとは思っていた。 長の▼年を黒いとは言わないが、狼の出しやすそうなとこだなと思 |
555. ならず者 ディーター 20:29
![]() |
![]() |
かつ思考は出している感。 で、>>512「青屋似た扱い受けてててきとうに青を占から外した」が村視点ぽい。具体例探したけど見つからない、というのも返って本音に思えた。まだ分からんが白寄りかな。 ▼年の代わりに▼屋かー。屋は割と白視だが俺もペタのリナダメ出しはむしろするか?って印象だ。 でも強く言われるとヤコで悩んでる俺は気になるんだよな。農含めよく見てくる、というか吊りまで考察が行ってないやばい。 |
556. 行商人 アルビン 20:29
![]() |
![]() |
う。神の●年にも符合するし年は白かと。 喉余り ちなみにヤコブの▼屋は俺は違和感なし。襲撃懸念ないから狩じゃないと判断したんだろう。もう狩関連発言できないから▼屋が突然になってしまって、屋本人は狩関連どうしたんだよって反発しちゃって理解し合えない感じだな。 屋の意見は疑問が多いが黒いとは思わない。>>523二度占える、は謎だが。ただ、これが狼の視点漏れとも思えん。というよりは思い込み村人だ。 |
558. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
ヤコブ:いわゆる発言から判断できる域だが、僕とはベースが180度違うので発言から判断できない。言いたいことは理解できるが、オットー嫌いが高まりすぎてて話し合いが困難。ただこれは個人的な意見なわけで、客観的に見てどう見えるかの意見も見ながら考えたい。空回りしてる村人かそういう風に見える狼かって話だけど、どっちかといえば前者っぽくも見えるので、吊はない。占はあり。そんな灰だな。 |
559. 行商人 アルビン 20:40
![]() |
![]() |
で、吊は寡黙吊で青かいまのとこ。 割と黒もあるのではというところ。 俺は老農は白ほぼほぼ決め打ち。年は前述でないだろう。今日神の▼先だし。 妙は俺にとっては判断できない相手。かといって黒狙いで占うようなところではなく、吊でもない。妙白なら間違いなく最終日までに襲撃で消えるはず。放置。 旅は昨日割と気になったが、素っぽいので白。 者は割と悩ましいところ。屋は悩ましいがだいぶ性格が見えてきて白いんじゃ |
561. パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
だから灰吊で悩むぐらいなら霊ロラで、とりあえず占でワンクッションいれること考えりゃいいのに・・・とディーターを見ながら思ったわけで。 霊吊なら完遂前提で霊吊と決定だけだしてあとは各自自由投票にしたらいいじゃん。 あとはヨアヒムやペーターの増えるであろう発言や、他灰ももう少し見ながら占希望なり、灰吊時の希望なり考えるわ。 |
564. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
あれ? オトのディタ評って、もしかしてそれだけ?やっぱり灰考察少ないよね…。 霊ロラで頭固まっちゃってて何も考えられない状態なのかな…。 オトが人だったとして、ここまで霊ロラ強硬派なのに他に乗ってくる人がいないのも気になるわね。 これはもしかしたらパメ人狼もあるのかな?もうちょっと考える。 リナー!温泉は良いけどまとめ&決定出しはあなただからねー! 早めに帰ってきてねー! |
568. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
時間が迫ってきてるな。 ペーター:すごい黒いわけでもないけどやっぱ白くもないな。んー、印象としてはSGっぽいという噂だが、単に狼が疑われてるだけとも考えられる。というかヤコブやクララがペーター白いというならその逆を行っときたい気すらするわ・・・。 ヨアヒム:ヤコブ白くみえるのは解ったが、まだそれだけ。おいどうした |
569. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
ちょ、リナwまとめなら自分の希望はこっそりカウントなりしてもらって、自分の希望かどうかに限らず決定の理由を言ってくれればと思うぞ! ペーターの発言を見てきたが、白黒判断しにくい…灰。羊占票は年>>545「羊希望多かったから」ならほんとに決定済みのダメ出しだし下手に目立ちたくない狼だったってのも有り得るかなってくらいだ。発言待ちだが寡黙吊もありかも分からん。 |
570. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
>屋 いきなり霊ロラは否定しないが、霊吊で占襲撃だと完全に灰の殴り合いしか残されてないのが辛いという話もあるんだと思うが。 あと、今夜更新前後にいられないかもしれない。 あと今日は統一だよな?自由希望者俺だけだし。 さて、勢いこんで●長出したけど全然自信ない。自由占い希望した手前希望時の思考から多少発展させながら希望出したが、読みながら神の○者が気になってきてる。 で、読み返したが>>304神 |
571. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
を読む限り白要素しかあげてない。それで○者なんだからSGにしてるのは神自身じゃないかという気もするんだが、現状神の○者が大きく影響したとは思えず、むしろ仲間切りの線が濃厚か。かつ者が疑われてもSGなんだという布石か。 |
572. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
プルプルプルプル、プルプルプルプルメェメェ温泉から電話です。ガチャ。 カタリナ「もしもーしだメェ。カタリナだメェ。羊じゃないメェ。とりあえず今日の方針はだメェ・・・・・【統一占い 灰吊】だメェ。統一占いなのは本当の確定情報が欲しいからだメェ。占の真偽差があんまり無いのもあるし、真偽をはっきりさせたいのが本音だメェ。灰吊りなのは霊が真狂だと思うからだメェ。オットーのは、占襲撃があった時点でアウトだメ |
573. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
|旅長妙農書神商羊老屋 ●者屋屋妙?3長妙妙青 ▼年年年屋屋年青屋屋年 霊吊が実質不可能みたいなんで、もうめんどくさいのでペーターに一票入れることにしたわ。本当の希望は●年▼霊だけど。 一応多数決でも先着順でも▼年となるが、カタリナが独断するなら責任を持って説明すること。 |
574. 少女 リーザ 21:20
![]() |
![]() |
私が希望出してからだいぶログが伸びていますね。 希望は変更なし。【●屋▼年】 回答もらえましたがいまだに考察出していなく変更するには至りませんでした。寡黙というもありますが黒もありうると思っています。 >>515☆霊狂誤爆が怖いための狼白出しも考えられますね。ただなぜライン戦全否定?ラインつなぎさえすれば 霊狂は強力ですよね。ヤコブさんは私に喉配分注意して決定前に喉枯れですか・・ |
575. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
年と占との絡みは神からの占吊希望と商の年白視か。神の方は昨日の占は占狼とすると2-2は確定でライン戦路線も有るし今日も希望出しながら様子見たいとか言ってるしで、切れてるとは思わんな。商-年はやんわり感と自然な思考であまりなさそう。 仮決定時間が過ぎてるな。本には間に合わせたい!とりあえず老旅妙屋は占吊考えてない。 |
577. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
青 わかんない!灰 者 なんか、僕ディタさんの発言追えない!灰 長 なんか、ディタさんと姿がかぶる!灰 なんてね、こんな考察じゃダメダメだって思ってるんだけどもう吊られそうだし「えいやあ!」 |
578. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
★屋 オットーは灰吊派の言ってることは理解できないか?なんで霊吊しないだんだろ?って感じか? 年の反応が>>545だけなのはどう判断したらいいんだろう?年狼なら神は狂だろうよ。さすがに。 神の考察見てると狂もあるんじゃとか思えてきて、俺の考察神狼起点ばっかりなのにみたいな感はある。 |
580. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
同時に発言きたか。 いや、これは白いだろうよ。 ディタは単体では性格要素が見えるだけで黒いとこは感じなかった。というか性格要素見えちゃうとなんか素白く見ちゃうんだよな。農老はそれで白く見えてるし。 屋は、頑なすぎるのが、ん?って感じ。信じて疑わない村人を演じてるように見えてきたぜ。 |
581. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
ちょっと言っておくけど、オトの「もうめんどくさいのでペーターに一票入れる」はペタにもみんなにも失礼だよ。 霊ロラしたいのならその利点を説得する、村の総意として灰吊りに決まったのだから、そんな投げやりな発言しないでほしい。 私偽視は私の責任だけど、偽視基点も初日の私考察が黒塗りだと思った、だけでは説得のしようが無い。 対話ゲームなのだから思いやりのある発言しよう。みんな横槍ごめんね。 |
582. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
・なんかロラについて一部でよく解らん解釈をされてもいるようだが、灰吊でなく霊からスタートするのには狩人の保護も兼ねている。占なんて抜かれる時は抜かれるもんだ。だが可能性を低くすることは可能であり、それが戦術でしょーに。 まあなんか僕も割と疑われているようだから占われるくらいは構わんけど。 アルビン>灰吊派の言いたいことはわからんでもないが、なんでそんなに焦ってるのって感じ。 |
583. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
もうどうせならアレだね!こんなメモも出しちゃう!「えいや!」 【●者○妙】 神父様も>>543で言ってたけど、多弁に黒ありと僕は思う。おじいちゃんは白だと思ってるし、リザ姉ちゃんは白ならいずれ噛まれそう。ディタさんの質問の答えとか個人的に読みにくくて…本当に全然考察できてなくてごめんなさい。村長さんは、徳に思うところないの…あとディタさん読もうとしてるのに村長の発言読んでたりして本当…かぶるの! |
585. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
このペーターの反応はー!吊りたくないなあ。 諦めからのものすごい素直な反応に思える。でもって狼なら諦めたにしてもこんなぽーいと出せないだろう。吊られないための足掻きじゃないだろうし。 【年吊反対】したい。 代わり?まだなんだよなー…!何だかんだ黒視に寄ってるのはヤコなんだがいきなり吊るには勇気のいる所…でも色だいぶ見てみたい。 |
586. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
クララ>いやそもそも灰の大枠でペーターは白視できる域に入っていないし、それは発言を読めば解ることだと思うのだが。自分が吊られるよりは自分以外が吊られるほうがマシなんだから、仕方ないだろう。 失礼とかいわれて、逆にどんびきなんですけど・・・ |
588. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
「えいやああああ!」 僕個人の希望は【▼屋】なんだ!でも僕今回全然考察できてないから本当申し訳ないんだけど、オットーさんパン焼いてないじゃん!じゃなかった…考察が…うーん…本当に僕吊りでいい?面倒くさいというか、本当にロラしか考えてなかったんだね。 |
589. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
老は考察が鋭い印象がある。白なら頼もしく、黒なら手ごわいかな、白黒はっきりさせてみたいかもしれない。 妙:戦術論が多めな気がするけど、何ともいえない。占ってみてもいいんじゃなイカしら。 |
590. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
ってかんじでしたあああ! オットーさん!僕が▼屋にしたのは、「自分が吊られるよりは自分以外が吊られるほうがマシなんだから」じゃないから!たいした考察してないくせにこんなこと言うのごめんなさい! |
592. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
>>586オト返事ありがとう。 じゃあ★「もうめんどくさいので」は霊ロラを説得するのがめんどくさかったってこと? ★「自分が吊られるよりは自分以外が吊られるほうがマシ」はオトは村勝利より自分が生き残る方が大事ってこと? ★「逆にどんびき」で、私をどう思った?やっぱりこいつ人狼だろ吊りたい!ってなった? ★私が明日今日のパメみたいな姿勢になったら印象変わる? |
593. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
続)ェ。仮決定【●妙▼屋】だメェ。妙は早々の喉枯れ&1日目の早すぎ希望出しが気になったメェ。これは他の人の意見を無視したい狼なのかと思ったメェ。屋は灰考察を全然しないのが気になるメェ。これただの思考隠しとかライン伏せなんじゃね?って思ったメェ。霊判定に掛けて色を見たいメェ。年はぶっちゃけただの不慣れじゃね?と思ったメェ。偽装狼とか不慣れ狼の可能性もあるメェが発言しようという意見も見られるメェ。白な |
595. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
ペーター>ペーターこそなんで▼屋?割と意味が解らんかった。あと解らないなら霊吊で占判定みながら考えるという発想はないのかね。 個人的には▼年は本意ではない。相対的に黒く見えるが、まずはロラりながら占判定を見たい。白ならカタリナみたいに確定白になれるかもしれんし。 だがもうこの流れではどうしようもないので▼年だ。 |
602. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
カタリナさんは速やかに対抗回させるか潜伏のままかを指示してください。潜伏のままならクロス護衛等の指示も。 というか票まとめた表くらい出してください。決定も早めにしないとダメと昨日いいましたよね?@1 |
603. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
【オト狩人CO確認】 スライドで吊り先変更、オトはオト自身が真だと思う占い師鉄板護衛してもらって様子見た方が良いと思う! 何にせよ現時点でオト真狩人と断定は出来ない、真だとしたらむざむざ村の吊りに使うのは悪手! |
606. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
もう吊られる感じだよね!じゃあ、喉あるし今思ったこという! 屋 このタイミングで狩人CO!?なら、ぼく吊られるしかないと思うけど皆さんの喉がつぶれていってる中でそれって…!なんだか、ロラ考えてた人がすることとはあんまり思えないなあ…と思った! |
613. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
どうしたらいいかこっちが聞きたい。だから灰吊はいやなんだよ。こういう予感はしていたし。 僕は僕が守りたいところを守る。あとは墓下で応援するしかない。占い師には悪かったわ。 …あとパメラがマイペースすぎて微妙になってきた…。もうローラーでいいよやっぱり。 |
615. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
【決定確認、屋狩CO確認】【屋偽時、対抗は伏せに賛成】 屋は今日は放置。●は妙として。吊りが悩ましいですな…。次点だと▼年か▼娘あたりか。しかし年は白く見え出したし、青はまだ様子見たい。 【個人的には▼娘が最無難かと思う】が、リナ>>604が出たか。ブレブレが最悪なので▼年で。狩回避しなさそうなので人の気がするが、負け局面で吊られるよりは、まだマシ。 長>なら、どこ占いたい?@0 |
621. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
▼年もやむなしというとこか。今から変えるのは難しすぎる。農占いたかった!妙は色は見えてなかったんでまあ了解。 色々まとまってないがぎりぎりまで話してく。 娘がもはや偽にしか見えない。 |
627. ならず者 ディーター 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
ヤコについて。そこまで強くは白視してなかった年の発言が増えないままでを年吊を次第に強く反対していったのが疑問。年白黒関係なく。代わりが屋というのも黒く思えた。 |
広告