プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少年 ペーター、少女 リーザ、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム の 13 名。
360. 少年 ペーター 07:01
![]() |
![]() |
ペーターは小鍋に砂糖と水を入れて火をかけた。 ことことことこと。 アルミホイルの上にカラメルになった砂糖水をフリーデルに注いでもらい、割り箸を真ん中に添えて固まるのを待つ…。 飴の形がみるみるにまんまるになっておいしそうなべっこうあめができあがった! 【フリーデルは人間だよ】 |
361. 旅人 ニコラス 07:11
![]() |
![]() |
おはようございます。 って、犠牲者ですか… …ゲルト氏のご冥福をお祈りします。 ペタの占い結果確認です。 オットーさんの占いの結果が気になりますが、旅人は長い夜を歩き疲れて活動限界のようです。 昼頃にはまた現れる予定です。 |
364. 仕立て屋 エルナ 07:32
![]() |
![]() |
おはよー ペタくんの確認間に合って良かった! 【年の修白確認】 パン屋さんまだきてないけど、シスター白確したらまとめおねがいねー 今日も帰り遅くなりそうー 鳩でちょいちょいのぞくね |
365. ならず者 ディーター 07:41
![]() |
![]() |
おはよ。オットー待ちだな。 ただ待ってるのもヒマなんで、聞かれてるCOしねー理由でも小出しにしてくか。 まず、俺はFOって奴は必ずしも村にとって都合がいいもんじゃないと思ってるんよ。なんでかってと、状況が難しいとき、村より狼狂の方がずっと頭を使うもんだと思ってるから。陣形とか偽判定出しとか、状況を操作するのは狼狂。真占はセットして出た判定を出すだけだから、そんな負担になるわけじゃねえし。 |
366. ならず者 ディーター 07:43
![]() |
![]() |
村がFOして状況が見やすくなるなら、狼狂も同じなんよ。一方で、FOで狼が相談する時間を奪うって効果は俺はあんまり期待してねー。騙りの相談なんて赤で「俺潜るよ」「私が騙るね」の一言打てばいい。慣れてりゃ5秒で済むぜ。 俺は村が楽したいからって、狼に楽させちゃいかんと思うんでね。それでFOの流れを乱してみたわけ。狼にどんだけ効果があるかは相手次第だが、まあ小手先の探りってなもんだな。 |
367. パン屋 オットー 07:48
![]() |
![]() |
(鳩型パンが飛んできた) よう、リデルを占うぜ! ところでリデルよう、その前に、これ、食ってみても良いぜ?新作なんだが、特別に。 つ[普通のクリームパンに見えるパン] ……ほう、そうか。旨いか。そりゃ良かった。ふむ、なんも変化ねぇな。 【リデルは人間だぜ】 あ、クリームパンの代金は払えよ、毎度ありー。 |
368. 行商人 アルビン 08:00
![]() |
![]() |
オットー、ペタさんの占い確認。13人中10人は人間だから、後9人白な訳だな。あぁでも狂も一人いるのか 修が白確定したなら今日のまとめ役は修さんか? 今日は昨日より早く来れるかなと思ってる。最後は日付が変わる時間帯ぐらいまでしかいられないかもしれないんだが |
371. ならず者 ディーター 08:24
![]() |
![]() |
オットーは「真っ当に真占」>「落ち着いた占騙り狼」>「真占心理をよく理解してる狂人」、ペーターは「最初から白出し予定の狂」>「占い先を強く表に出さない真占」>「占確定を妨害する狼」ってとこかね、今の印象は。 でと。ペーター読んでて気づいた。 >>352 こりゃどーすっかね。占希望でそれじゃ、吊希望なんてどーなるんだか。なんかお題でも用意してみっか。 |
375. シスター フリーデル 08:56
![]() |
![]() |
まとめ役が欲しかったのは、私がまとめ役できそうになかったからですのに……。議題等は何か意見のある方から出していただけると助かりますわ。もちろん票のまとめくらいはするつもりですが。明らかにおかしい進行でしたら一言お願いします。 |
376. 羊飼い カタリナ 09:32
![]() |
![]() |
リデルちゃん確白おめー! リデルちゃんは疑問、引っかかった所をどんどん質問、意見出してもらいたいなっ☆ 狼さんにもよるけど今夜の筆頭お弁当候補になった訳でもあるし!確白の意見は大切だしっ☆ 考察進めようと思ったけどまとまった時間がとれないっ!ちょくちょく覗きには来るね! 今日は10時くらいかなぁ☆ |
377. 老人 モーリッツ 10:50
![]() |
![]() |
おっはよーん。【結果確認。修白了解】 フリーデルの質問のしかたはいいと思ってる。 寡黙層、多弁層構わず気になったら声かけてあげて。 ■1 能力者考察 ■2 灰考察 ■3 今日の●▼ ■4 明日の結果発表方法 喋ることに困ったら議題使ってね。 |
378. 少年 ペーター 10:50
![]() |
![]() |
喉もったいないんだけど話す。僕のせいなんだけど。占い師でも色んな人間がいるし思考なんて揺れて当然だと思ってるの。CO拒否は結果村人を惑わせて、対抗は賢い。それで揺れずにいれるんだから僕が素村だったら揺れないことを疑うよ。僕の視点はリデル以外全員灰で、霊の相方さんも分からない。白い!と思ってても黒い!と思ってても間違いかもしれないの。ディーターは僕の中で村人に近い人だったし頼りになるかもしれないけど |
380. 少年 ペーター 10:54
![]() |
![]() |
者>>365FOを乱したかったってことだけど2−2で占霊揃ってて、狼側からも騙りが出てる状態で村人側からCOを隠して与えられる狼側への効果ってちょっと分からないんだけど説明してくれると嬉しい。 とにかく、昨日のリデル挙げをした人の理由からさらってくるよ。者と僕だけこうしてやりあってても仕方ないもの。リデルはまだ視界開けてないだろうけど、まとめ役がんばって! |
383. ならず者 ディーター 12:54
![]() |
![]() |
>>380 騙り占は対抗の真偽かわからんだろ。村側に隠すのが目的じゃねえし。 で、俺ってそんな村人を惑わせたかね。俺が何しようと能力者は確定しなかったし、真占にとって俺はただの灰だぜ。リデルが即確定白になるようCOしたしよ。 どうしてもFOじゃなきゃ状況が整理できん、ってなら俺にCOしろって言えばよかったんじゃね。強気である必要なんかねえよ。自分がどうしたいのか教えてくれやってこった。 |
384. 老人 モーリッツ 13:59
![]() |
![]() |
FOの流れの中でCOを故意に隠す(しかも理由がそれ?見たいな時)は困ったもんだと思うよ。 狼からしたら村の混乱おいしいです。てなもんだし 付け入る隙を与える口実。 そして村からしたら戸惑いと疑心暗鬼の種ばら撒かれるだけで 天秤にかけても水平を保つ事はないよね、と思うかな。 ていうか、COで狼が困る事って狂人がNEETしたときくらいじゃないのかな。 それ以外で困る事なんてないよね。 |
385. 神父 ジムゾン 14:01
![]() |
![]() |
フリーデルさん白確定ですね。大変だとは思いますがまとめをお願いしたいと思います。 話題にも上がってますから、ディタさんのCO見送りについて少々。 昨日の考察で私はディタさんについて、あえて「特に気になることはない」と述べさせて頂きましたが、本当はCOのことが気になっておりました。 理由としては、ディタさんがCOを見送ったのは、気まぐれなどではなく理由あってのことだろうと判断した故です。理由こそ |
386. 老人 モーリッツ 14:02
![]() |
![]() |
村長>★ 結局希望と能力者考察途中(僕だけない…)だったけど どうしたの?あとその結果は? 灰考察も出しといてほしい。占吊先がコアズレしてるのなら なんか早いタイミングで出す事希望だよ。 |
387. 神父 ジムゾン 14:02
![]() |
![]() |
その理由こそ分かりませんでしたが、ここでCOさせたり理由を言わせるのは、ディタさん自身望みではないだろう、と勝手に判断させて頂きました。 で、理由としては「狼狂を迷わせたかった」ということでよろしいのでしょうか?だとしたら少し質問させて頂きたいです。 ★ディタ>ディタ視点、能力者候補の内訳は「真狂−真狼」または「真狼−真狂」でほぼ確定です。ディタさんがCOをするはずだった時点で、既に狼狂の視点 |
389. 老人 モーリッツ 14:27
![]() |
![]() |
お姫様は途中でRP変えてみたり(これはいいかw) 霊能だけど自由占を熱望してるあたりで パンダや灰を吊ったときの判定を恐がる狂人か?と 思ってたけど、狂人ぶるまいちっくな狼もいるからして。 で、ちょっと飛んで占。 オットー>そつが無い。>>339対抗を気にするあたりもそうだね 灰に良く目を向けて質問、考察してるあたりも真印象。 ただ、真らしく振舞ってる感じはある。 |
391. 老人 モーリッツ 14:30
![]() |
![]() |
もっとも、占師は結果で真贋ががらっといっちゃうし 態度だけ見てればどっちも真に見えちゃうので困ってるのが本音。 喉余った。 修は白いんじゃないかなと思ってたけど、村の視界が一つ クリアになったのなら結果オーライで良いんじゃないかと思う。 まとめ役としてもいい判断出せると思ってるし。 妙と屋が占希望にあげてたけど修の勘違い発端という事で 妙が取り下げたのがなぁ。 ちょっと議事読み込むか。 |
392. 神父 ジムゾン 14:46
![]() |
![]() |
既に狼狂の視点では状況は固まっていると言えると思いましたが、ディタさんはどのような陣形の時の狼狂が、ディタさんについてどのような可能性を考え迷うことに繋がるのか、を詳しく教えて頂けるでしょうか? スペースにディタさんに対する周りの反応についてまた少しお話させて頂きます。 私自身としては、2−2の陣形であることや、さすがにディタ能力者ならCO見送らないでしょうということから、放置をしていたのですが |
393. 神父 ジムゾン 14:47
![]() |
![]() |
CO見送りは通常は出ない作戦です。私もメリットは分かりませんでしたし、エルナさんが気にするのは当然のことだと思います。 ですが、ディタさんの作戦については、考え方の違いや疑問はあれど、村のことを考えているような気持ちは伝わってきたように思いますし、もう少し慎重に見極めてみてもいいのでは?と、エルナさんには少し疑問が残りましたね。そういうタイプなら仕方ないとしか言えませんが……。 |
394. 旅人 ニコラス 14:56
![]() |
![]() |
オットーの占結果リデル白確認、まとめ役大変だと思いますが頑張ってください。 FOの流れの中でCOしないことで生まれる村の混乱が話題になってるみたいですね。 私としては2-2になった時点でCOするかしないかはそんなに関係なくなったんで、昨日は最初しか気にしなかったんですがね。だって真占と真霊、あとはきっと狼と狂人。 |
395. 旅人 ニコラス 15:07
![]() |
![]() |
オットーの言うとおり狂人がNEETしてくれてたら狼の混乱が見て取れるはずなんですが、まぁそれならばこれから出てくるでしょう。よって今の状況を私は今のところ狼1と狂人と見てるわけです。仮に狼が2人で語ってるのだとしたらローラーはすべきでないと発言しだす人も出てくるはずなんでこれもみていきます。さて、狼1と狂人の騙りであった場合には残りの村人のCOにはほぼ意味が見出せません。せいぜい疑いが残る、程度の |
396. 旅人 ニコラス 15:16
![]() |
![]() |
ものです。今回は者の行為ですね。一日目にCOせずに2日目のほぼ第一声でCOしてくれてます。これなら特に混乱はないんじゃないんですかね?こちらとしては今日からは吊りの対象も考えなくてはいけない。そんな中で最初から活発な意見交換があるのは喜ばしいですね。今日も頑張って狼探しに励みましょう。何となく考えてることを書きました。纏まって無かったら申し訳ない。字数制限うざす |
397. 老人 モーリッツ 15:19
![]() |
![]() |
あぁ、うぅーん普通に真真狂狼って思ってたけど COの出揃いの速さから出遅れた狂人がいる…って可能性も あるのかなぁ。被ったら撤回でも良い訳だし…。 うーん、頭の隅っこに引っ掛けるだけ引っ掛けておいてみるかなあ。 |
398. 青年 ヨアヒム 15:23
![]() |
![]() |
ゲルたん(´;ω;`)ウッ 【修の白確判定確認】 【者の非占も確認】 リデルは大変だろうけど村のサポートお願いにゃ。ゲルたんの仇をとるのにゃ。 とりあえず者に質問にゃ。 ★者 ディタが出てきたのって宣言が進んだ後だけど宣言見送りは効果あると思ったにゃ?たしか宣言終わってなかったのが僕とアルだけだったにゃ。それとも宣言状況とか見ずに最初からそれを投下するつもりだったにゃ? |
400. 村長 ヴァルター 15:57
![]() |
![]() |
じっくり読んでたらこんな時間に… ゲルトがロストしてしまったのか。一度死んだ仲間は生き返らないからな。残った村人で乗り切ろう。 霊 ♯芦屋(神官) 無難だよね。回復だけで攻撃できない役職だからかな? |
401. 村長 ヴァルター 16:42
![]() |
![]() |
>☆芦屋 やあ、恐ろしいことに議事録読みに入れ込みすぎて表で発言がおろそかになってしまっていたのだよ。 まあ、シスター占いで決定していたから特に問題はなかったわけだけど。 早めに希望出しておいて欲しいと言うことならそれでも構わないけど、その場合他の人のその日の発言をほとんど読まないで出すことになるから、昨日と引き続き同じ希望になることが多くなると思うよ。 占霊や襲撃結果で変わったりするかもだけど。 |
402. 村長 ヴァルター 16:50
![]() |
![]() |
で、昨日の占い希望だけど、占いたい人ってのは特にいなかった。 人間占う確率の方が高いわけだし、逆に占いたくない人ってのを何人か挙げてそれ以外の人から決めるのが良いんじゃないかな、とも思いました。 昨日、占い先候補8人(私を除いた灰)から外したのは 商人、ならず者、神父、シスター、仕立て屋、旅人の6人。 残った羊飼いと青年の2人のどっちか占ってもらえれば良いかな、と考えてました。 |
403. 少年 ペーター 16:50
![]() |
![]() |
時間できたからペーター連投いくよ。昨日の●修に気を付けながら灰考察してみたよ。今日は灰吊灰占だから慎重に行きたいところ。吊手考えると白印象強い寡黙を吊るのは避けたい。 商:一生懸命悩んでるのが分かる。字面ではなくて心情白。皆の言葉を切り取ってそれの感想でもいいから話してくれると嬉しい。日付変わるまでしかいられないとの事だけど、誰を占いたいか誰を吊りたいか、理由付きでしっかりよろしくだよ! |
404. 少年 ペーター 16:55
![]() |
![]() |
長:独自の表現で考察しようと頑張ってるけど力尽きちゃった?と思ってたらおかえり!>>402占いたい羊と青の発言を読んで引っかかるところはあった?長は存在感から周りと相談してる気配を感じないので、今のところ白寄り。 服:1dから思ってたことだけど、思考が僕と重なる部分が多い。黒狙っていきたい上での「●者」は思考の流れ的に理解できる。ひとつひとつスポット当ててる感じ。まだ決め手はないので白寄りの灰。 |
405. 羊飼い カタリナ 16:58
![]() |
![]() |
ちょっと時間見つけたから能力者考察書いてくね! 結論としてはさっぱり分からないっ!誰か1人でも真が確定すれば思考がクリアになりそうな感じだけど、今の段階ではカタリナちゃん混乱中。 オットーは凄く真っ当な占みたいだけど真っ当すぎて騙しな狂か狼にも見えるっ☆ 対抗を気にしてるのも黒要素。カタリナちゃん的真占は対抗気にしないイメージがあるからかもっ! ペーターは慣れてない真占にも見える。手数計算したり寡 |
406. 羊飼い カタリナ 16:59
![]() |
![]() |
ペーターは慣れてない真占にも見える。手数計算したり寡黙吊り反対とか村人に近い真占かなーと。 でも真狂狼の可能性のあるおじいちゃんの占推理見て迷った。 霊もカタリナちゃん真狼狂を絞り込めてないのよねっ☆ 残念な考察でごめんね、もうちょっと考えてみる。 |
407. 少女 リーザ 16:59
![]() |
![]() |
【判定確認】 リデルはまとめ役やるならお願いしますなのー。昨日は最終的にgdgdする展開になったからね。そうならないように票まとめお願いしますなのーっ!! 今はちょっと無理なので考察は帰宅後(22時過ぎ)から行う予定なのかー? そーなのかー?ソーナンス |
411. 村長 ヴァルター 17:12
![]() |
![]() |
シルバーも来たね。かけだし魔道士と言うよりは見習い魔道士だと思った。ソーナンスか、ソーナノね。 芦屋から早く占吊り希望出すよう要請あったけど、今の段階では昨日の占外し候補に入らなかった2人から ●羊飼い▼青年か●青年▼羊飼いですね。 |
413. 少年 ペーター 17:16
![]() |
![]() |
2-2というのは結構ありがちだと思うんだよね。真占はセットして出た判定を出すだけだから負担にならないというけど実際村からの疑惑の念も受けて、斑を出したら村守るのに頑張らなきゃいけない。狼視点がちょいちょい出てくるのが気になる。者は屋決め打ちムードだし斑判定ばっちこいの狼という線も忘れないでおく。 やっぱり今日は強めの中庸~多弁の黒狙い占でいきたい。次はまた夜に来て霊真贋について考えるよ!@9 |
414. 旅人 ニコラス 17:20
![]() |
![]() |
>>408少し速攻ブラフ解除についてお話ししますね。 そもそも、あのブラフが成功する確率なんて冷静に考えてめちゃくちゃ低いんですよ。そもそもまとめ立候補にならなかったのですしね。それにあのまま自分が突っ込まれた内容に対して詳しい説明をせずにブラフにこだわって立候補を主張してるシーンを考えてみてください。真っ黒にみえますよね?例え吊られなくても昨日の占いの対象は私になっていたと思います。 |
415. 旅人 ニコラス 17:28
![]() |
![]() |
今日の結果も白かったし、別に占われても良かったのですが、あのまま奇策に拘るよりはまず方針としての足並みを揃えたいと思ったわけです。結果、私に対する疑念が生まれてしまったようですがね。昨日も発言しましたが、私の思考の根幹は【無駄な占い、吊りを無くしたい】ことにあります。 だからこそグレーをなるべく少なく考えて、白と黒の変換を柔軟にし、可能な限り黒を狙って行きたいのです。 |
416. 行商人 アルビン 17:47
![]() |
![]() |
<<415 無駄な吊り、占を少なくしたいからってことは白黒判定が少し自分の中で確立している、ってことか? 占われてもいいって強調してるとこが白なのかなと思った それでホントに占いされて黒だったらさっきの発言が丸々意味の無いことになるから うん…沢山意見があって、頭ん中ぐるぐるだな |
418. 羊飼い カタリナ 17:53
![]() |
![]() |
13人居て、4人(●1人)が能力者、9人(●2人)なのよねっ、多分。リデル確定だから8人中多くて2人が狼。 考察メモ見て消去法で考えたんだけど、服、神、青、者が灰かな?と思うよ! 理由は帰宅したらちゃんと書いて見るね。 今ちょっと書いたらおいおいって出来だったからっ☆ |
424. 青年 ヨアヒム 18:35
![]() |
![]() |
然体に見えるんだよにゃー。年は対抗、信用に対して少し貪欲なイメージを発言から感じるにゃ。 屋は狂ってイメージではないかにゃ。屋狂なら考察がっつりおとしてたし、今日後出しで修に黒出してもいいかなって思ったし。年はまだ全部あるかなーって感じるにゃ。 真偽についてはまだ分からないけど若干屋の方が真っぽく見えてるにゃ。 |
425. 青年 ヨアヒム 18:45
![]() |
![]() |
★長 >>270からなんで青羊が残ったのか説明ほしいにゃ。青も羊も寡黙吊り推してたわけじゃないと思うにゃ。 ★羊 年も対抗意識する発言あると思うんだけどにゃ?あと寡黙吊り反対が村人っぽいって言うのも分からないので説明欲しいにゃ。村人でも寡黙吊り推す人っていると思うけど? まぁ長も羊も詳しい発言待つにゃ。 |
426. 羊飼い カタリナ 18:47
![]() |
![]() |
>>420 説明上手くないんだけど、真占は対抗気にする必要ないと思うのよねっ!真だっていう余裕あるから。 対抗を貶めたりするのは信頼が欲しい偽にカタリナちゃんは見えるのっ!真占だったら偽占にかまうより潜伏狼探す思考になると思うというか! 占の性格要素もあるから難しいけどっ! 早くお家帰りたいのっ☆ |
427. 村長 ヴァルター 18:55
![]() |
![]() |
☆芦屋>>420 占いたくない、って人は、最終日まで残ったら吊れなさそうだから、人間なら人狼が途中で襲撃してくるんじゃないかな、って思った人。 筆頭は商人だよね。 昨日は商人は誰からも占い希望出てないし、最終日まで生き残れば吊るのが一番難しい人だと思う。 商人占いはもったいなくて使いたくなかった。 他5人もそんな理由。 残り二人は黒いんじゃなく、人狼の襲撃対象外になりそうだら占い候補。 |
430. 村長 ヴァルター 20:06
![]() |
![]() |
別に自分はコアずれは全くしてないんだけどね。 深夜更新村なら深夜がコアタイム、朝更新村なら朝がコアタイム、ってのは当たり前だと思うけど。 朝がコアタイムじゃない人の方がコアずれしてると思います。 |
432. 少年 ペーター 20:14
![]() |
![]() |
信用を集めてるからだよ。あと●修から考えるとは書いたけど、他を考えないという意味ではないの。●挙げの流れを記したけどその流れもちゃんと見てるよ。意識してたっぽい発言というのはちなみにどのあたりにゃ?(口調がうつった!)卒なくて尊敬はしてるけどね。旅評に関しては腑に落ちないけど了解にゃ。考え方の違いだね。 僕明日おつかいに行かなきゃならないんだけど、仮決定本決定時間をちょい早めにお願いしたいの@7 |
433. パン屋 オットー 20:15
![]() |
![]() |
よう、帰ってきたぜ。リデル、昨日は疑ってすまなかったな。>>375まとめ役って言っても、まぁ気負わずに。ただ、決定の時間関係は明示した方が良いかも知れん、っとな。取り敢えず【俺は2時くらいまで起きてられる】 っと、村長すまねぇ……朝コアなのは正しいとは思うんだが、朝型のやつが少ないのも事実、か。すまねぇが、今日から吊りがある以上は、人が多い時間に決め事するのが妥当かね。 てことで、読んでくる。 |
434. 老人 モーリッツ 20:21
![]() |
![]() |
>>429 悪いけど灰は一応満遍なく疑ってるよ。白狼だって当然気にしてる。 襲撃されそうな人がされてなかったらって、今は灰狼を 探る気はない、ということかなあ。 終盤商人が残ってたらそこを吊るみたいなことかい。 コアに関してはこのG国の仕様上難しい問題だな。 村長にも一理あるんだけど。 |
436. 羊飼い カタリナ 20:23
![]() |
![]() |
村人吊は純粋に吊の無駄でしょ? カタリナちゃんは能力者に1人狼、灰8人に潜伏狼2人考えてるのね☆ で、潜伏狼2人だったらそれぞれ違う役割をやってるんだろうなと思うの。 多弁と寡黙の組み合わせだと考えてる。 旅長商は単独感を凄く感じるのよ、だから除外。 旅は今は人多くて混乱してるみたいだから、終盤に人が減ったら発言伸びて判断できると期待枠でもある。 残りが服、神、者、青な訳だけど狼2人はここにいる |
437. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
残りが服、神、者、青な訳だけど狼2人はここにいるんじゃないかな?と思ってるの。 者は狼だったら吊れなそう手強いから占いたいけど、黒狙っていきたいっ☆ でも神さん、1日目占いたい人がいないといっているのがなあ狼だったら誰か言う気もする 青も質問よくするし、狼探そうとする意思は見える 服は今日発言ないから謎 うー穴だらけ考察でごめん☆考察がまとまらないのっ! カタリナちゃん、もしこの人が狼だったらって |
438. 老人 モーリッツ 20:25
![]() |
![]() |
実を言うと今日はすっごい消極的な占希望を挙げようと思ってるんだけども。 商人と長と、ここ放置は僕できないよ。 でも吊に使わないためにはせめて今日どっちか占いが必須だと 思ってるんだよね…。 候補的には商人で、長には喋りで頑張ってもらおうと思ってたけど 人物像を捉えるにしてもちょっと困ったな。 |
439. ならず者 ディーター 20:29
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>398 わはは、ヨア、いいとこ突くな。答えは両方だな。 俺は元々みんなが「FO希望」だけで場が回ってたら何かやるつもりだった。今回、初日に来るのが遅くなるので、タイミング的には見送りじゃね、というのは来る前から考えてたし。2-2で確定ない状態なのは見て出たし。 他に誰かが変わった動きをしてたり、まさか占い確定しそうな流れだったりしたら大人しくしてたかもな。 |
442. 老人 モーリッツ 21:10
![]() |
![]() |
灰雑感その1. ヨアヒム>昨日の発言見ても満遍なく視野が広くていいね。 灰の考察も納得できる部分が多いし能力者の考察も 僕とは結論が違うもののなるほどと思った。いい意味で白目で見てる。 ディータ>独自の考えで動いてる。狼らしからぬ動きと思えるけども。 姿勢自体はいいのだけど理由がつかみきれないかな。 昨日皆が言ってた「色を見るための占」の候補に当てはまりそう。 吊はなくていいが占はありな感じ。 |
443. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
アルビン>手探りながらも頑張ってる。質問するだけで終わらないで がんばって考察出してみてくれ! ヴァルター>寡黙吊は~といって、アルビン庇ってたけど、自分もばっちりその枠 だから穿って言えば予防線にも見える。手数的に寡黙吊できないって意味では村意見。 頑張って考えるけどつかみきれない。狼にしては浮いてるとは思うけど。 >>438により、今日の占い希望はこの二人のうちどっちかの予定。 残りの4 |
447. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
対抗・霊候補の内訳がすっきりすれば俺的に結構考え易くなるから要素上げしたんだけど。 次エルナ。>>309の回答は、ディに心奪われてた感じで素直な感じもするが、盤面整ってないのは村長がCOしてないのも同じじゃね?て思って、突付き易いとこ突付いたのか?と思えた。ただ、話題に上がる度はちと少なめには思えてたので、エルナがココ言うことで目立つの懸念してないのは身軽感。ぐるぐる感は結構、村ぽい収束の仕方。 |
448. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
>>321神父考察でディ絡んでるとこは一貫性あるように見えた。ここは人ぽく見えてきた。今日の発言も待ちつつ。 隙間で対抗関連など。昨日のペタの第二希望は仲間切り?とか過ぎったのと、シルバーのリデル票はちょっと悩ましいかな。ただ、対抗霊を狼としてるから、真ならそれは判る、と思った。真偽考察がちょい後に。 ちと休憩。頭を休めるティタイム。 っ[セイロンティ][チャイ][お茶請け] |
449. 村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
青年向けの、他5人の占いから外した理由。 神父:寡黙吊りが村に及ぼすデメリットを的確に提示し、寡黙に発言を促す動きをしている。 寡黙って最初に吊れないとそのまま最後まで残りそうだから人狼にとって寡黙は吊っておきたいと思うはず。 仮に私と商人の寡黙組2人が吊られなければ人狼にとっては灰が2人減ったのと同じ感じになって苦しくなる。 |
450. 村長 ヴァルター 21:23
![]() |
![]() |
仕立て屋:表を作って村の進行に配意しているのが人狼っぽくない。 人狼なら村が混乱しているのは好都合だから黙ってみていれば良いのに、村がまとまらなくなるのを回避しようとしていたのが人印象。 パン屋>>433 深夜決定で全く構わないよ。私は朝確認すれば良いだけの話だから。リアルタイムでやりとりすると20発言じゃ足りないし、時間ずれて会話するのがチャット式と違ってBBS式の特徴だと思うし。 |
451. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
灰を流してみっか。 灰考察見てから考えたかったが、とりあえずヨアヒムとニコラスは候補から外してよさそうじゃね。こう考える、というのがしっかり出ていて、それに基づいて他者を探ってる感じがするんで、急いで手を当てる必要を感じねえ。 アルビンは、議事録についていく意欲は見られるが、そっから白黒に繋がらない。特に、誰を疑い希望出しするのか、という意見がないのがとても痛い。このままなら手当て必須。 |
452. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
まず、決定時間を決めてしまってもよろしいでしょうか? 申し訳ありませんが、本日は26時くらいまでしか起きていられません。 ですので、 【仮決定は24時。本決定は25時】 ということでいかがでしょうか?他に決定時間の希望がある方は意見をお願い致しますわ。 占いの方々が起きていられるのでしたら、この時間にしたいと思います。さすがに早朝というのは占いに負担が大きすぎるでしょうし。 |
455. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
仮決定と本決定の時間、賛成です。 まとめをありがとうございますシスター。 とりあえず占いについては昨日と同じような方針でいかせてもらうつもりですが、問題は吊りですね。 灰の中から吊っていくとなると票が案外纏まらない気もしますね。どうしようか…暫く考えます。 >>451ディーター、貴方が黒じゃないことだけを願ってますよ。仮に黒だったらラインで私と青年は即疑われそうだ。 |
460. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
灰考察その2 ニコラス>昨日のブラフが目につくかな。あれ単体は狼だとしたら フットワーク軽い。でも出来ないLVじゃないとも思う。 >>414~ニコの主張はわかった。 でも一番無駄占吊をなくすために必要な考察は出てないからねぇ。 ジムゾン>昨日は時間がなくて考察薄くてごめんね。 灰考察伸びてたし、その内容は良く観察してるてのが感想なんだけど 終始発言敵を作らない考察だな、と思った。 |
463. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
占い師についてですが、今のところ両者ともにしっかりとしていて、結構自分の中ではどちらを信じたらよいものなのか……と。若干>>379あたりの迷いが見て取れてペーターさんが情報量の少ない真らしくは映った……のですが、現状非常に高いレベルで拮抗しています。 霊能力者については、こちらは芦屋家73代目のほうが印象がいいですね。リーザさんは昨日のフリ占いへの強い動きに若干の違和感、初日からつっかかり過ぎ?と |
466. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
ぽんぽん考察出てる感じのとこは人っぽいな。ただ、作戦面では自分の素直なとこ出るだろうし、狂なら霊しそうってのはあるな。狂的なとこは、これだってのは見つけられてないけど。初日からの雰囲気が一定なとこ強めに見て、真4狂4狼2かねぇ。 シルバーは片占いから狼の連携阻止って思想>>206は面白いなとは思った。考察自体は、うーん、突出感を受けなくて、もう少しやり取り経由した考察が聞きたいかなぁ。 |
468. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
眠いにゃー(´っд・。) 【仮決定時間了解】 間に合うかどうか分からないけど出来るだけがんばるにゃ。 村長はいろいろ回答ありがとにゃ。まぁコアずれはそれぞれの都合があるからにゃ、ただいつメインでいるかが知りたかったのにゃ。もう1つだけ聞きたいことが…。 ★村長 襲撃されそうにないってどこから判断するのにゃ?襲撃する云々は決定権は狼なのにゃ。視点がユニークすぎてちょっとついていけてないのにゃ…。 |
470. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
狂狼が一人ずつだとしますわ。占いで私を確定白にした理由について考えてみましたの。もし占が狂人なら斑にして占いをローラーしたがるのではないでしょうか。ですので、後発表のオットーが偽の場合は、狂人ではなく狼寄りだと感じましたわ。 昨日の初歩的な勘違い発言のせいで、私の黒視は難しいと思わせてしまったのかもしれませんが…… それと、占い吊り候補は【】付きで決定時間までにお願い致しますわ |
472. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
カタリナ読んでた。なんか、こう、いろいろ話してるわりには見えにくいんじゃね、と。言語化しようとしたらオットー>>446と丸被りしてた。ここ待ち。わりと手を当てたいな。 昨日疑ってたエルナは、気になってた負荷のかかり方について、俺の釣り針がそんなに機能してなかったとするとそこは考えすぎだったかな。優先度ちょっと落ちるかもしれん。 |
473. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
例えば商がもし白村人だったと仮定して、占って僕が襲撃されてしまった後で屋から黒出た時に発言で挽回できるかな?じゃあ吊って霊判定確かめよう、ってなってる間に霊機能だって破壊されちゃうよ。GJない前提の話だけどね。 長に関しては発言増えてきていい感じ。 追加羊考察:突っ込みがあった通り、対抗に関してめそってる僕も黒要素?>>426真だけど、余裕ないよ僕。あと灰を4人に絞ったのはいいけれど、そこに2匹 |
474. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
能力者内訳予想。占真狼、霊真狂で。なぜ霊に狂がいると考えるか。狼にとって避けたいことは・占われること・吊られることなのは明白で、狼が占を騙ってた場合、占い師同士で互いを占っても必ず相手が黒になるから情報にならない狼側の利益があることがあげられる。 多分こういう思考も狂はしてると思うし、狂の狙いとしては狼とは逆の能力を騙りたいんだろうと思う。かぶった場合は2-2にはならない。だから占真狼、霊真狂だと |
475. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
いるって断言はできないよね。あと僕的に「狼だったら手ごわいから」っていう理由での占い挙げは賛成しないの。 対抗について。屋、発言綺麗だよね。村人が真だったらいいなと思うの分かる。起きてるか気にかけてくれたところも嬉しかった。卒が無い分、レスで冒険してない感。偽要素とかはっきり出せないけど、>>308で出す順番に触れて 色が気にならない狼って言われた時狼は順番とか気にするのかなぁと思ったけどそういう |
477. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
発言が増え始めているところから灰考察いくにゃ。 者:者狼だとしたら普通にFOの中で宣言しちゃっていいと思うのにゃ。普通にしてさえいれば者は白視とれるスキルはありそうだし、わざわざ疑われそうな動きをする必要はにゃいかと。者の宣言見送りのメリデメリはともかく>>439の回答もただやってみたかっただけっていう興味本位な感じだし、フットワークの軽さが見えるのは狼っぽくはないかにゃー。ただ服神あたりから宣言 |
478. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
見送りの戦略性意義とかを考えろっていわれると判断には困るかにゃー。判断困る人が他にも多数いるなら占いで色見て他の灰の考察がどう変化するかって見るのはありな範囲かにゃ。 羊:今日もあんまり印象は変わってないにゃー。>>279とかで判断基準を聞いたけども自分視点で考えてるのは分かる気はするんだけど、いかんせん根拠が薄く感じちゃうのにゃ…。結論は見えるんだけどなぜそう至ったかっていう仮定が見えないモヤモ |
480. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
カタリナ読んでた。なんか、こう、いろいろ話してるわりには見えにくいんじゃね、と。言語化しようとしたらオットー>>446と丸被りしてた。ここ待ち。わりと手を当てたいな。 昨日疑ってたエルナは、気になってた負荷のかかり方について、俺の釣り針がそんなに機能してなかったとするとそこは考えすぎだったかな。優先度ちょっと落ちるかもしれん。 |
482. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
必然的に狂のCOは後手になることが多い。しかし、先手を打つなら対抗より先にCOするはず。これは狼との被りを回避するための行動。今回で言ったら(CO順関係ない意見ありますが一応)1.屋占CO 2.老霊CO 3.ペタ占CO 4.妙霊CO、の順。 |
483. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
ここからみると、ペタの狂の可能性は薄い。真か狼。また老のCOが二番目で、狂だとすると下手をすると狼の対抗が霊にきて真も現れて2-3になってしまう可能性もある。だから確定ではないが少し薄い。以上から今のところ1番【狂である可能性が高いのは妙だと思う】穴あるかもだけど理論で考えてみた。勿論発言をみてても妙が独立してる感はあると思ってる。狼は発言で探すしか無いからまだはっきりとは言えない。 |
484. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
さてと、帰宅したの。 決定時間まで時間ないので能力者見るのは後回しでいくのでありますっ! ★羊>>436商長旅が単独感あるなら具体的にどういうところが単独感に感じるのか考察欲しいのでありますっ! また、その4人の中から出すのはわかったけどどういう風に見てるのかわかりづらいからお願いしますの。 ★長>羊と青が襲撃されなさそうと思ったけど、ここの根拠はある? |
485. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
村長から。灰への思考起点は何かはっきりはしてると思った。寡黙への対処法とかの関係とか。被襲撃の対象は確かに判り辛いと感じるが、人狼じゃないと仮定して、残ってたら狼的に嫌そうな人、みたいな基準?に思えた。 候補が減ってくれば考察が変わるとは思うんだが、俺生きてる間に見れるかどうかってとこがすごくネックではある。他見直して、そこと対比で考えたい。現時点では人ぽい、っとな。 |
486. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
旅人について。取り敢えず昨日のとこで解消してない疑問点。 ★旅人>>296>村長と神父で、見極め出来なかったところの違い(=神父の方にした決め手)は何だっただろう? 割りに1dの見てる基準は、感覚が大きいとこなんかなと思ってるんで、その辺と今日の考察見比べてみて、になるかな。 うーん、商人を外から見てみる。ペタから白評価強めなんだよな。庇いだったらあからさまだが。ライン悩む位なら占うかとは思う。 |
489. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
眠くなってきたカタリナちゃんとうじょー! みんなをもふもふ…じゃなくてもやもやさせてごめんね! 結論はあるんだけどそれに至った過程が、上手く説明できないっ >>446 質問見落としごめんね 1、村長はカタリナちゃんよりフリーダムな感じが白いと思ったよ! 狼さんなら仲間何してるのっ!って感じに思ったの。単独感がする。 カタリナちゃん、怪しいと思った人は発言前に赤ログでどんなコメントしてるのかな?って |
490. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
想像しながら推理するんだけど 村長はそれがまったく見えなかったから白いなーと思ったっ! 2、それまで特に互いについて触れてなかったのに狼度発言から接触が始まったようにみえてちょっと気になったんだよ。 あと占は片方狂予想だったから狼?ん?と思ったの。 今思えば自分の真占像を無理やり押し付けてたかもと思うよ。 どっちも真に見えるから黒要素探さなきゃみたいに粗探しした感はあるの。 |
491. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
>>486村長に至っては発言が少なすぎて判断しようにも…って感じだったけど、神は寡黙吊の話題や雑感も出てた。出てたんだけども白要素を(パッション由来含む)あまり感じなかったからそれならただの寡黙占うより疑問点を消したい。そう思って神にしましたよ。 |
492. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
◆商人さん がんばってるし、個人的には超応援したいけど、村の事考えて、ここ▼希望させてください。私「不慣れ=白」とは思ってないのと、赤窓で指導する狼ばかりじゃないと思ってるので、商人さんのこと白と決め打てない。この調子だと今後も白と思えるだけの情報が出ないと思うの。 あと、もし商人さんが狼だったら、「赤窓で指導しそうな人」は白寄りに置いてもいいと思う。おじいさん、ディーたん、ヨアくんが該当するの。 |
494. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
灰感想 村長さんへの単独感はさっき答えたからこの2人のこと回答するね! 旅商:マイペースに喋ってる感がするの。どっちも自分のペースを持ってる感じ。 商は不慣れっぽいけど仲間にアドバイス貰ってる感じはしないのっ。周りを見て、自分の言葉を頑張って出してる感じがする。 初心者騙しだったらカタリナちゃん負けたっ! 旅も一人で考えを整理してる感じがする。情報たくさんで混乱する気持ちに凄く共感もあるかなっ! |
496. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
神:考察読んでてもあまり色がつかない人。怪しいとも白いともなんとも。 意見を抑えてる?感じがする。性格要素か狼さんか微妙なの。吊るとしたらココかも。 者:自分の意思をしっかり持ってる人。狼さんならここまで目立つかなと思いつつも奇策の可能性を否定できないでいる☆ でも黒出る気もしないので後回しかもっ☆ |
498. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
結果的にメリットがさほど無かったとはいえ、メリットを生もうという行動がとても狼とは思えません。現状は白放置していいところかと。 旅:ここも、昨日のまとめ役云々に関するメリット作りという点で非常に好感を得たところであります。ですが、今日の>>455について少々過敏すぎる反応に映りました。さほど考えての発言ではないのですが、自分と者のラインを考えて「者白であることを願ってる」という発言は、自らが白だと |
499. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
白だと知ってる村人のものでしょうか?と、かなりのイメージダウンといわざるを得ませんでした。やや黒よりの灰まで動きました。 商:努力は見られるのですが、どうしても発言数が少なく判断つかないという部分があります。何か話そうという心意気は見られるのですが、何らかの処理にかけることを考えなければいけないレベルだとは思っております。 長:思考のプロセスは分かったのですが、その思考がちょっと不思議な感じがいた |
500. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
いたします。アルビンさんに対する「襲撃されそうにないところ筆頭」という理由がちょっともんにょりした感じではあるのですが、村長なりの考えだとは思っているのですが……。私とはちょっと思考が噛みあわないというか、考え方が全く違うような気がしました。ちょっと色を判断するまで行けていません。 仕:>>267の疑問の出し方とかは凄く真っ当だと思うのですが、占い希望にすぐにするほどか?と思うと少し性格が違うのか |
506. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
希望出すあたりが希望出しに無頓着に見えなくもないので。>>468回答待ち。 神:よーく発言を吟味してると思う。昨日の占い希望が僕と若干かぶり気味だったので神のフリリナになった理由が知りたいにゃ。神なら●希望に僕を入れてもおかしくは無いと思ったし。まぁ、考察待ち。寡黙に対してどうするとか今日は注目したいかにゃ。僕的に吊りはないと判断にゃ。 |
507. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
この4人の中に2狼いると思うと言ってる割には黒塗りではなく白塗して、「うーん」と悩んでる姿は白く見えるかな。もう少し思考の流れが見たい。占吊に関しては保留なの。様子見ぃー とりあえず発言数多めなところを見てきたの。ふぅ…時間ないけどちょっと休憩するの。本決定までには出すの |
508. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
あるので白じゃないかなぁと思っているところですけど、未だにここが白い、ここが黒いとか見つけられてはいません。ただ、自分と思考が似通っているなぁと思った程度ではあるのですが。 現状は【▼カタリナ▽アルビン】で、アルビンさん吊りなら占いはカタリナさんに当てたいので【○カタリナ】なのですが、占いたいところはもう少し考えます。 |
510. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
ヴァルター:独特な思考を感じます。ですが、考え方に特徴がありそうなので、発言を聞いて追っていきたいです アルビン:判断材料が少なすぎる気がします。個人的には慣れるまで待ちたいですが……。吊りもやむなしでしょうか。 |
511. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
カタリナさん吊りは、旅商長の3人をいともあっさりと狼じゃなさそうと評した部分に不自然さを感じたためで、アルビンさんは、やる気は感じられるのですが、何人かが発言を促してはいるのに発言が伸びない辺りから、いずれ能力処理にかける必要ありかと思いました。 占いは、長旅の2択で迷っています。思考拾えない長か、>>455に疑問が残る旅か。@5 |
512. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
年>>469を考えてるからだよ。寡黙吊りなんて余裕は無い けど放置はしないしできない。むしろ精一杯の救済枠だよ。 占襲撃の懸念はあれど、占えないなら今日吊るしかないと思うよ。悪いけど。 大体の考察は読んだ。 神灰考察感度上昇にて灰への当たりが薄い 【▼旅▽商 ●商○長】で出すよ。 でも、ここ4人の中に2人狼がいる気がしなくなってきた。 除外枠を見直す必要があると思える。@1 |
513. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
商はちょっと判断不能枠にゃ…。このままだと▼希望になるかにゃー。今後商が残ってもSGにしか見られないし白っていう確証は僕はおけないにゃ。 ★年 年が寡黙組白いって言ってるけど僕は要素とりが若干甘く感じてるのにゃ。今後商とか僕たちはどう判断すればいいのにゃ?多弁占いは情報が取れると分かるけど、▼神は年が本当に神黒と思って吊りたいのかが真意を問いたいにゃ。そんなに黒いと思えてるのかが疑問だったにゃ。 |
514. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
服:寡黙への呼びかけは好印象。カタリナちゃんの次に発言が軽い印象。 軽さは性格要素だと思うので判断材料には微妙かな? でも、狼会話してる姿がなんとなく浮かぶんだよっ! 青:ねこ派は敵!というのは冗談だけど、人数絞ると分かってきそうな気がするの。 受け答えレスポンスが早いからっ! 一応灰感想書いたけどわーからない!1人狼引き当てるか、2人ぐらい確白増える化しないと分からないの。 時間ないー。 |
516. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
青:フットワークの軽い印象で、狼を探している感じを受けました。 者:昨日のCO回避に関してもそこまで悪影響を及ぼしてはいなそうですし、昨日同様の理由で占いはいらないと思いました。 |
517. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
>>511そんなに気になりますかw わからないことも無いですが、私は最悪の展開を想定したまでです。その軽口を叩いたのですが、どうやら要らぬ疑惑を招いてしまったようですね。もう雉は鳴いてしまったので撃つか撃たないか、判断は委ねます。 私の仮決定ですが【▼アルビン●エルナ】です。@6 |
520. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
狼仲間何してるのってことは、それ以降の話だよな?議題回答だけの時点で既に白って言ってたから質問したんだが。 2、ああ、内訳予想と合わなかったとこ引っかかったのか。いや、発言理由見ないで対抗にかまってると言ってるように見えたんで、そこ怪しく見えたから聞いてみた。回答さんくす。 ☆旅人>>491>ふむ、それは納得した。今日は単品の要素上げあんま見れてないから、ちと色見づらくなってる。頑張ってくれ。 |
522. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
暫定【●羊、○長 ▼商、▽羊】 まだ服旅見れてないのにゃ(´;ω;`)ウッ 発言待ちな部分はあるけど▼商はやむなしかという判断にゃ。頑張ってくれてる心情は掬いたかったけどちょっときついかなーと。▽は●からの繰り上げにゃ。 ●希望はどちらも希望出しの「なぜ」が分かりにくかったからにゃ。 羊はレスポンスが早いのはいいんだけど、結局「なぜ」の部分が見えないのにゃ。長は希望出しが無頓着に思えたからにゃ。 |
523. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
でも時間が無い(汗)【吊▼:商人 占●:リナ】で考えてるかな、取り敢えず。リナの返答が、一部答え切れてないが、一部判りかけてきてるとこが、吊りまで言っちゃうのはなぁって感じ。商人は正直、やっぱりもうちょい頑張って喋ってほしかったんだが、ここまで発言ないとこはあんま残せないなぁと。 と、まだ言及できてないとこあるが、取り急ぎ纏まったとこだけ。まだ見てるんで、質問とかあれば頼む。 |
525. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
>>517 それが気になって仕方ないんですよ……。なんとなく、防御感が垣間見えたというか。ニコラスさんってそういうタイプだっけ?と思って今必死で考えては見てるんですが……。 で、考えた結果、白い黒いではなくて、今後発言から色が見えるかどうかにすることにしました。ニコラスさんのことはもう一日悩んだり他の発言見たら分かる気がしましたので、●ヴァルターで。 |
527. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
今の段階で出すなら【▼旅●神○羊】 アルについてはまだ見てないからどんな感じかはわからないけど占いだけは反対しておきますね。 占い師襲撃があった場合、班になった場合は扱いが難しくなるので、能力処理かけずに放置もわりかしありかなとは思います。んま、ここはあとで考察してからどうするか考えます。 対抗と吊り希望が重なってようが関係ないです、質問で飛んできそうなのであとでこの点については話すよ |
528. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
>>519 カタリナちゃんの灰前に村長結構発言してない? 濃いキャラだなーと思ったよ! 表このキャラで赤ログではどんなこと言ってるんだろうと想像できなかったのよ。 青の猫キャラはまだマイルドだけど村長濃すぎるの。もふもふマスターカタリナちゃん敗北なの。 |
530. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
できましたわ。ヴァルターさん、アルビンさんはまだ指定ありませんですわよね? 屋青修旅羊老神服妙者年長商 ▼商商商商神旅羊商旅商神—— ▽—羊———商商—————— ●羊羊服服服商長羊神羊青—— ○—長神——長羊—羊神旅—— |
531. 少女 リーザ 00:17
![]() |
![]() |
商:ここに関しては放置でいいんじゃないの?>>330については少なくとも自分視点で疑問に思った点をぶつけてるような感じするし、まず何が白くて何が黒いかというのがわかってないように感じる。 全体的に黒くはないんだよね、今日吊らずに放置というのもありかなと私は考える。ただ吊るとしても強くは反対しないレベル、しょうがないと思うレベル という感じだ、アルについては。 |
535. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
灰考察やっと追いついた…自分の理論考察に時間かけすぎました。 者:思考のブレが一切見えない、発言に自信が見て取れる。>>240で述べた通り黒だったら騙りCOしてるはず。よって白。 青:こちらもブレない。個々人の考察も纏まってて思考の一貫性は者に似てる。スキル高そうでこちらも黒なら騙りやってそう。潜伏狂人も無いと考えてるから白より。 |
536. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
羊:迷いが見て取れる。黒にしては奔放過ぎてとてもチームプレイをしてそうな感じが無い。これも自分が潜伏狂人無しの考察してるから白より。占う気は無し。服:昨日に比べて発言が大人しくなった気がする。白要素があまり見て取れない。>>240で述べたステルス警戒中。即吊るまでには至らないので占い対象。 |
537. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
神:個々人への考察が昨日より深くなった。慎重な姿勢が白く見える。黒要素が昨日より減ったし、服を占いたいから保留。灰。 商:投票できてない点や他の方々の考察を見て、放置はできないと判断。狼である可能性も確かに納得できるので吊り対象。白よりだと考えていたけど他がまだ解らないので怪しく感じる所を選択。 長:発言から思想があまり読み取れない。昨日もそうだったが灰からどちらにでもブレてきそうで判断回避。灰。 |
541. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
が垣間見えるかにゃー。ただ>>415でも言ってるように「無駄吊り無駄占い」を無くなるようなってくらいには考えているって姿が見える気はするにゃ。基本的に考えるって姿勢は僕は白くとれると思ってるのにゃ。 ★旅 者青評なんだけどスキル高そう=狼なら騙り出るって思うのはなんでにゃ? 服:昨日は質問とかから入ってたから対話型なのかなと思ったけど今日に入って淡々と考察落としてる感じは印象変わったと少し思ったか |
544. 仕立て屋 エルナ 00:43
![]() |
![]() |
りーざちゃん>>539 ☆ディーたんは、言ってる事がわかるようになってきたから、発言見てけば共感できる部分、違和感を感じる部分が今後明確になってくと思ったよ。今の段階では誰が狼かは正直わからないけど、ディーたんは人であって欲しいと思ってる。 |
545. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
りーざちゃん回答続き ☆リナちゃんは>>528で「キャラ」で白黒決めようとしてたから、なんだそりゃーと思ったけど、今質問もらって、誤読をしてたかもしれない気がしてきたー。キャラってRPとか口調のことじゃなくて、視点が独特だから狼で連携取れてなさそうってことかも、と思った。それなら吊りじゃなくて占いでいいや。 連携取れてない狼も全然いると思うけどね。 |
546. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
にゃー。者についても結構あっさり納得したにゃーと。若干ぶれてる?って思えなくはないようにゃ…。●▼処理はありかにゃー。 最終的な希望は【●羊、○長、▼商、▽羊】で。 希望出しだけど▼商は変わらないけど、●が羊服長で悩ましかったにゃ。 判断基準は態度の一貫性を重視するか、考察を重視するかってことにゃ。僕には考察>態度って思うので希望変わらずってなったにゃ。 喉がそろそろきついにゃー@3 |
548. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
☆>>532シルバー>うーん、白黒取る以前に、もう一寸具体性と言うか誰に対してどう思ってる、が見えてこないと判断難しい気がするんだが。 第二を上げてほしいと言われれば、▽リナ○旅人になるかね、旅人は回答待ち中な感じだけど。 隙間でディについて。ディのスタンスと言うか、やろうとしていることが、議事読むと大体明示されてる感じ。エルナに対して影響度考えて、考察が推移してるとことかは自然に映ったな。 |
550. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
>>541 話題になるのは多分私に不用意な発言があるからでしょうねw2人とも弁が立つので信用勝負になっても勝てる自信がありそうだと思ったからです。私の本決定は【▼商▽長●服○神】です。喉@1これ以降の質問回答は明日になりそうです… |
551. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
【▼商●羊】 これで本決定とさせていただきますわ 屋青修旅羊老神服妙者年長商 ▼商商商商神旅羊商旅商神—— ▽—羊——長商商——————— ●羊羊服服服商長羊神羊青—— ○—長神神—長羊—羊神旅—— |
556. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
【本決定:●リナ ▼商人】で了解。俺としては是非もねぇな。占い先も吊り先も指差し確認OKだ。 リデル>いや、自分の希望なのかも、と少しだけ思ったから。仮決定を早めに置くなら、決定に対しての意見を聞くのも大事だと思うのでな。 うーん、商人が狩人だと非常に微妙ではあるんだが、そも商人来てないのが痛いな……。 発表順も決めてくれると有難い。取り敢えず、@2で考察残す。もうちと読み直してくるぜ、っとな。 |
557. 少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
灰考察見てて思ったけど「人なら嬉しい」「狼なら困る」は白黒要素にならないと思うよ。どの部分かちゃんと指摘した方がよいと思うの。というか●▼先、青者屋でどんぴしゃりなんだね…。どこかで票重ねあるっぽくて【本決定も全く納得いってない】ごめんねリデル不慣れでただの多数決に因っちゃうのはわかるけど決定したら理由もちゃんと教えてほしい【占い&吊りセット完了】@0 |
559. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
先に希望だしの理由述べておくか。 ▼旅:他の灰がそこまで黒く見えなかったため相対的に黒くなったので。対抗と希望被ったものの、ライン切りとしてはありそうなの。寡黙吊りになりそうな雰囲気ではあったからね。 ●青:神のほうが比較的に白く見えたし考察がどっちつかずな印象に見えたので希望したの ○神:白く見えた点ありなの。ただ考察内容からは色が見えにくそうと感じたので希望したがヨア兄のが見にくかったの |
560. 仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
【本決定確認、セット完了】 ごめん、灰考察と占霊考察終わってないけど限界ねむいのでちょっと仮眠してくるー あと、明日は今日よりさらに遅くなります。早くて23時くらいなので、今日と同じくらいの仮本決定だとパッション提出になっちゃうかもです。 |
561. 老人 モーリッツ 01:55
![]() |
![]() |
ごめん落ちてた。【本決定了解】 吊りに関しては悩ましいが仕方ない。 せめて発言でも有ればと思う。 占いに関しては消極的理由で希望をあげた私の口出す部分じゃない。 リデルお疲れ。発表どうする? 喉余ってる人リデルにアドバイスできたらしてあげてー |
562. パン屋 オットー 02:14
![]() |
![]() |
思考纏めになっちゃうけど、白く見てるのがディ、ヨア、エルナ、かね。ディ、ヨアは割と俺自身と思考近いのがあって、その中で外れる動きを見せて無いのが、俺的には要素として大きいな。エルナは昨日のディへの動きと、今日の考察がリンクしてて、自然に思った。もうちょいエルナに時間あるともっと見易くなるんだろうなと思った。 黒めに見てるのが、リナ、旅人、(商人)かね。ここは既出疑問点あるのが大きいな。 |
563. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
商人は除外枠だが、人ぽいかどうかまでは拾えなかった……素直さんな感じはするけど。来てくれると良いんだが。 村長に関しては人物像は一貫してるんだけど、相対的には落ちるとこだな。神父も端的に纏まってる範囲は結構思考似てると思えるんだが、するっと視界から落ち易いのは気になってる、くらいか。 すまん、あんま纏まらなかった(汗)これでラストだ、生きてれば7~8時には顔出せる。宜しく頼んだぜ、っとな。@0 |
566. 青年 ヨアヒム 02:24
![]() |
![]() |
【本決定確認】 リデルはお疲れ様にゃー。決定は割と僕は希望通りだし賛成にゃ。 妙>>549 たしかに、今日は中途半端な考察多いと自覚してるにゃ…。ただ発言待ちとかがあるとどうしてもそうなっちゃうから明日からは気をつけるにゃ。 年はGS出すなって言ってたけど、参考までに僕の今のGS出しちゃうにゃ。 白:者>旅神>服>羊長:黒 判断不能枠:商 |
567. 青年 ヨアヒム 02:24
![]() |
![]() |
年>>557の意見はちょっと分かるのにゃ。2日間連続で屋の希望通りだからにゃー。 霊能者についてはざっとだけど、妙爺どっちも真なるかなって感じかにゃ。僕の痒いと思う点をどちらも質問したり言ってくれてるので助かってるにゃ。ただ内訳は真狂かにゃーと。占い師の方が結構色見えてる感じで喋ってるっぽいし、霊候補の方が探り探り話してる感じがしてるのにゃ。ここは僕の感覚だけどにゃw |
568. 青年 ヨアヒム 02:27
![]() |
![]() |
占い師については今日の年の考え方とは僕の考え方は違うけど、年の言おうとすることは分かったし、熱意は伝わってきて真鴈がちょっと揺れてきてるにゃ…。うーみゅ…。こんなこと言ってるとまたどっちつかずって言われちゃうけどにゃ…。本当に悩ましいのにゃ。 そろそろ僕のお目目もトローンとしてきたし喉も枯れてしまったので失礼させてもらうにゃ。@0 |
571. 旅人 ニコラス 03:11
![]() |
![]() |
本決定確認、セット。 >>558 ☆質問の内容が…狼2になってませんか? ☆今の所前衛2後衛1だと思ってます前衛は騙り1、目立ちつつ信頼を集める役1、後衛はまんまステルスですね。前衛2人の批判交えたりしながら寡黙吊りされない程度の発言していくと思います。誰が当てはまるかは考え中です。少なくとも1人は自分の白予想が崩れる計算ですが…これが遺言にならないように祈りつつ最後の喉を使用。おやすみなさい |
572. 村長 ヴァルター 03:46
![]() |
![]() |
途中で深夜に入ったので離脱しました。 まず、パン屋が本決定を勘違いしてるので指摘します。 【本決定●仕立て屋▼商人確認】 【パン屋の●カタリナ確認】 本決定と占い師の占い先が違うけど良いんですか?いや、私は羊が一番白要素拾えないので構わないですが。 パン屋は夜明けまで戻りそうか微妙ですがね。 |
573. 村長 ヴァルター 03:51
![]() |
![]() |
それと、【本決定には明確に反対】です。 商人は吊るより占いです。発言が増えないから判断できないので吊り、と言うのは納得できません。人狼に安易な吊り先提供してるだけです。 商人の発言が伸びないのは予想出来たのだから気になるなら初日占いでしょう。★▼商人希望した人全て 何で初日占い希望せず今日になって急に吊り希望に変えましたか? 商人が人間なら間違いなく今日の▼商人希望者に人狼がいますよ。 |
574. 羊飼い カタリナ 03:55
![]() |
![]() |
おはようー!寝落ちしちゃったーいやー!こがつくぬっくぬくな奴に負けてたよ! 【本決定了解】 なんか申し訳ない気分。駄目な味方でごめんね! 判定でればみんなのノイズを減らせそうなのはほっとしてる。人に理解してもらうの難しい! |
575. 村長 ヴァルター 04:01
![]() |
![]() |
もし、商人を昨日判断不能で占い希望としなかった理由が 【商人ではまとめ役が務まらないから】なら、そもそも占いに対する考えが間違ってます。 占いは人狼を見つけたり判断つかない人に色をつけるためにあるのであって、確定白のまとめ役を作るために存在するのではありません。 今日のシスターのような多数決で決めるならまとめ役は不要ですし、シスターは発言から判断出来そうで占いは不要だったと思います。 |
576. 羊飼い カタリナ 05:25
![]() |
![]() |
あ、リデルまとめありがとう&お疲れ様! しっかりまとめられてたと思うよ。 今日、何事もなければまたまとめをお願いしたい! 村長さんの発言が増えてきて、また色が見えてきたかなーと。考察し直さなきゃなぁ。 |
577. 羊飼い カタリナ 05:31
![]() |
![]() |
カタリナちゃんは噂好きなの。だから他の狼さんの村を見に行ったりするんだけど、いつも判官贔屓というか狼さん応援するのよもっふー。 赤ログ視点考えながら推理するのはその辺関係あるの。 ライン考察の亜種考察みたいな感じかな?カタリナちゃんはそうやって繋がってる狼さん考えるのよ。 妄想おちゅされても仕方ないのは分かってるの。根拠示すの難しいのよさ。 |
579. 仕立て屋 エルナ 06:42
![]() |
![]() |
仮眠するって言ってがっつり寝た私です>< ◆神父さん 口調が落ち着いて見えるからか、発言数の割に印象が弱いかなーと思ってたけど、今日の灰考察は丁寧でよく見てるなーと思うよ。中庸な感じはまだするんだけど、もっと話すの見てみて判断したいな。 |
581. 仕立て屋 エルナ 06:50
![]() |
![]() |
あとそんちょ>>573 ☆初日の占い=唯一確実に結果が揃う貴著な日。白確したらまとめ役、斑になったら思いっきり考察落として欲しい所なので、寡黙を初日に占う、というのは私はしたくない。基本的に占いは発言多めの人(少なくとも寡黙ではない人)に使いたいので、寡黙は吊りたい派。 能力者考察は夜明け後になりそうー |
583. 村長 ヴァルター 06:56
次の日へ
![]() |
![]() |
最初に占い吊り希望言ったんですが記号なくて反映されてませんでした。 【●青年▼羊飼い】でお願いします。 昨日占いたくなかった残り3人の雑感続き。 ♯ならず者 私も非占霊宣言しなかったけど、ならず者さんも信念持って非占霊COしなかったのは目立つから人狼じゃないと思いました。 2-2出てるから占霊ならCOしない理由がないので私は非占霊宣言しなかったし、ならず者さんも能力者だとは思いませんでし |
広告