プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、少女 リーザ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー の 14 名。
259. 仕立て屋 エルナ 07:00
![]() |
![]() |
今日のお客様はジムゾンかあ。 ジム「我が教会で結婚式をあげる予定のカップルがおるんで、それに向けて俺のカズラを新調していただきたいんやけど。オーダーお願いできますか?」 えるなん「え、カズラ?(ヅラの一種かなあ)」 ジム「ん?今、心の声が聞こえましたが、カズラとは神父服のことやで」 えるなん「あっ、なるほど。じゃあジムのサイズを計らせてもらうよ。どうやらしっぽはないようだね」 【ジムゾンは人間】 |
261. パン屋 オットー 07:13
![]() |
![]() |
エルナからジム白判定確認。 ヨアヒムはまだっぽい?何時ごろ来れるとかは言ってないんだっけ。 じゃあ朝食出して二度寝するー。 っ[がーりっくとーすと][もやし入りオムレツ][キウイ入りヨーグルト] |
266. 仕立て屋 エルナ 07:28
![]() |
![]() |
【対抗判定確認】 割ってこなかったか。偶数進行って初日は確白の方がいいとかあるのかな。 アルって>>218非霊撤回? ここ、アルにはっきり聞いたほうがよさそうと思ったよ。本人の考えが何かあるのかなあ。 状況次第でジムはまとめもしくはまとめフォローよろしくね。 |
268. 仕立て屋 エルナ 07:40
![]() |
![]() |
2-1ってことで考えてみたんだけどさ、あたしのロケットを見て、狼たちは狂だと思ったんじゃないかな。1COが続く間はドキドキ。最後にヨア君がCOして、2-1。これで、狂人がどっちにしろ占い騙ってくれた、と思って全潜伏を選んだんじゃないかな。そしたらタイミング的に、ヨアのCOの後に非霊したオト、フリ、ヴァルの中に1狼はいそうかなって。 と言いながら、ヴァルは夜明けの「村の活性化案、ありがたく~」が |
269. 神父 ジムゾン 07:43
![]() |
![]() |
発言促進のため、議題を出しときます。 ■1.占真贋について ■2.灰考察 ■3.占い希望 ■4.吊り希望 服>>268 うーん、最近は真能力者の潜伏も多いから、それを警戒したとか? 狼が狂の力をそこまで当てにするとも考えにくいんやけど……。 |
274. 村長 ヴァルター 08:19
![]() |
![]() |
>>258 オットー君 今そんちょアルビン君に話しかけておりますので アルビン君への判断はまだ保留なのであります。 そんちょコアズレなので一応希望出しときますです。 ●ニコラス君 吊り希望はもう少し後で出しますです。 執務室で内職予定であります。 [もやし入りオムレツ][キウイ入りヨーグルト] 頂いて行くです。 |
275. 宿屋の女主人 レジーナ 08:27
![]() |
![]() |
ジム白確定確認。 偽黒出すと思ったって思考がイマイチ分からないなぁ。2-1なら霊判定で占いが真確定しちゃうしやりづらい気はした。 今はこれくらい。とりあえずまた後で〜。 |
276. ならず者 ディーター 08:29
![]() |
![]() |
起きたべ【ジム確白確認】 ふむー、俺、ミスリーダー! 結果的に商の意味不明な行動で、まとめ役居なくなるとこだったから良しとするべ。 >ヴァル>>246ん?主題どうこうってよりもその人がどういう経緯でその疑問を持って、どう判断したかが大事だと思ってるべかな。不自然な流れが無いかってとこな。例えば俺と屋は見方が違ったりしてるけど、それで黒だと思ったりはしない訳さ。 |
278. 少女 リーザ 08:43
![]() |
![]() |
ぽっぽー。 >>271 この村、狼3狂1よね? だから2-1なら潜伏狂人か狼3潜伏のどちらかだと思うん。 潜伏狂人なら確定白も疑わにゃならんし、狼1騙りで灰の中の黒が出る率を下げるのもアリなんじゃ? そうすると、霊確定での初日パンダは、対象が白である以上首絞めることになりえるのでは? ↑だからアルが立場を玉虫色にするの、狼には微妙に良くて、村には超悪いと考えてる。 |
280. ならず者 ディーター 08:50
![]() |
![]() |
ちなみにヴァルとニコは同列じゃねぇだべ。 ヴァルは、経緯含めた発言傾向で内容を拾いやすいし、発言から見るべき人物で、ニコはどっちかって言うと状況的白要素だべさ。確かに狼でも出来るって言われれば、かなりきわどい判断がいるとこかもしんねぇけど、初日占で算定にそこまで裏読みする材料は無いだべってとこかな。 |
281. 仕立て屋 エルナ 08:57
![]() |
![]() |
あー、確かにね。霊確してる以上偽黒出ししづらいのか。 アルの非霊撤回はアルの正体が何にしろ、村にとって不利でしかないと思うなあ。返答次第だけど、占うよりは直吊り候補かな。 ゲルトおつかれさん。 つ「スタオバーガー][スタコポテト] |
285. ならず者 ディーター 10:15
![]() |
![]() |
アルについてはどうなんかな? とても真霊に見えないので長>>255のような感想はもてない所が正直なとこだべ。ぶっちゃけノイズ除けを含めてつっちまいたいけど、見解まってみるかってとこだかな。ここは珍しくオトとアル評価が被ってて、恐れてない感じはするべ。ただ商の中身が狂だとそれも当然ちゃ当然なんだけど。 >オト★ そこら辺は商狂の可能性はどうみてる? では、ならずバイトにいってきます。@15 |
286. 村娘 パメラ 10:22
![]() |
![]() |
おはろー。 神父白確? ちょっと予想外。神父吊らなくていい展開は幸先良いね。 この判定から、>>132の占真狼視が強まった感じ。とくに順番自由で夜更け直後に出してるエルナは狂人っぽくないわ。できれば明日もこんな感じでよろ。>服 アルの撤回は村人でも人狼でも狂人でも悪手。神父黒と見た潜伏狂人? 何にせよ内容寡黙だったし、今後ちゃんとした説明ないなら処刑でいいんじゃないかにゃ。 |
288. 宿屋の女主人 レジーナ 10:52
![]() |
![]() |
>>283 だって、あの段階でジムに喧嘩売って大阪弁夏の陣(←言いたいだけ)仕掛けたんだよ?フリはそれなりの量の考えを持ってるから、今後伸びると今も期待してるの。 それを見て怪しかったら吊ればいいし、白く映ったらフリを怪しんだところから推理出来るっしょ! 問題は予測外して発言伸び無かった時だな………。 |
292. 宿屋の女主人 レジーナ 13:00
![]() |
![]() |
うーん。アルの行動のメリットを色々考えたけど、村の暴走に近いのかなぁ?ってのが消去法で出てきた。 狼なら、わざわざ悪目立ちする意味はないし、それによるメリットって他の灰から自分に目を向けさせることだと思うけど、自分からやるようなタイプかと言われたら微妙だし、赤でやれとは言われないだろうし。 |
293. 宿屋の女主人 レジーナ 13:07
![]() |
![]() |
潜伏狂人なら、それっぽい動きをしすぎ。 占い真狂に見せるのが潜伏狂人の一番のメリット。それなら狂人らしい動きはもっと抑え目にするだろうし、潜伏狂人するほどのスキルがアルにあるか?と言われたら昨日の発言見た感じ微妙。 単純に疑心暗鬼になりすぎただけ?と現状判断。 |
295. 少女 リーザ 13:34
![]() |
![]() |
フリーデルは奔放過ぎてどう手をつけたらいいのかわかんない感じ。 村長は常に1日遅れ的な位置になる様相なので、あえて占って、意見後追いを有効に活用するのもありかなと。 ニコはガンバレー。私もだけど。 ちょっと思ったのは、黒狙いして占って、斑になるかな?ってこと。 前述したけど、偽黒で割れるって、そうそうないんじゃないかな? で、黒なら黒確させるんじゃないかなとも少し考えてる。 |
296. 少女 リーザ 13:40
![]() |
![]() |
偽占が狼なら、変に斑にするより、黒確定させて占として偽確させないやり方もあると思う。 偽占が狂なら1/2で抜きにきそうだけど。 何かうまくまとまらないけど、占いは斑とか黒狙いに拘らず、本当に判断に困りそうなところに使った方がいいんじゃないかと思った。 そういう理由で●村長>オト(あたり)で希望を仮に出しておくね。 今夜は遅くなります。が、いつもより少しだけ夜更かしできます。 |
297. 少女 リーザ 13:45
![]() |
![]() |
おおっと。 希望的な吊り忘れてた。 ▼フリ>ペタ。 理由は、寡黙でよくわかんない>中身的に印象に残らないけどそこそこ話しはしてるように感じた。 遅くなるための仮希望なので、議事が増えた夜(ちょっと遅め)に変わるかもしれないよ。 |
298. 旅人 ニコラス 15:14
![]() |
![]() |
仮に占いの内役が真狂だとしても初日に2-1かもしれない状態で黒出しするほどアグレッシブな事をするのかなぁと思えてきました。 まぁだからと言って狼でも同じ事が言えるんですけどね。 2-2なら真狼だろうと真狂でも黒を出して味方がどこにいるのか確認できるからね。その分では霊確定してよかったです。 でも2-1は真占が抜かれやすいのでここは狩に期待ですね。 |
302. パン屋 オットー 16:47
![]() |
![]() |
進行・吊手計算できる出来ないは、初戦から得意な人もいるし、何戦やっても苦手な人もいるし、そこからは白黒は取れないと思ってる。 不慣れ感とかギャップっつーか……んー。確かに最初の発言見た時は心配したけど、それ以降見ても彼女だけ特別にギャップ感みたいなのは思わないな。 ☆>>287 占真狼での商狂(及び商狼)は低く見えるよ。狼が潜狂探ししてるなら、アルは候補入りしてるだろう。でも |
303. パン屋 オットー 16:50
![]() |
![]() |
最初の非霊から今日の再非霊までの、諸々の動きは、タイミング込みで、占候補に限らず誰とも連携する感がないように見える。まとめ役不在を狙いたいってのならジムは白確定じゃだろうって状況要素も少し。 占真狂での商狼でも、アルが表に出まくるメリットはほぼ無いに等しいし、薄いと思うかな。 アル>>232「こういうことをする可能性がある」って処から、【】つきとか関係無く潜伏能力者が居そうって考えてるのかと |
307. 神父 ジムゾン 17:31
![]() |
![]() |
自分の軽率な行動から貴重な村の占い枠を消費させてしまい、申し訳ありませんでしたm(_ _)m 。縄の無駄使いに至らず、ほっとしています。 者>>235 説明してくれてありがとう。いつもやったら雑感なり考察なり落としてる時間帯にも、ほとんど発言してへん人がいたんで、正直、焦れてたんや。ネタに走ったんは、寡黙は不慣れなせいかと思い、こういうノリやったら発言しやすいんちゃうかという気持ちで。 |
309. 神父 ジムゾン 17:35
![]() |
![]() |
による初回斑→吊り率は4割ほど。しかも全員、不慣れ村人やった。セオリー上ありえへんだの狼ではやれへんだの言うてた人は多かったけど、3-1でも2-2でも、狂人でも狼でも割ってくるというのが俺の経験則やねん。もちろん、そこは人それぞれやろうけど。 羊>>299 まとめ役、お願いします。潜伏狂人を警戒してる人もいるみたいなんで。 |
310. 羊飼い カタリナ 17:37
![]() |
![]() |
神父様、了解です。 取り急ぎ、昨日の占い希望を改めてまとめました。 占|者屋年修娘|服|妙宿神|羊長 一|神旅神者神|年|長商娘|宿者 ニ|修者___|屋|娘年妙|修旅 昨日希望を出していない灰はアル&ニコ。2人とも今日は頑張ってくれると嬉しいです。 |
311. 少女 リーザ 17:58
![]() |
![]() |
ぽっぽー。移動中にぽそっと。 パメラ>>306 ある意味それは正しいw 言語化できないもやもや感を、言語化できると書き連ねてるんだけど、如何せんまだ希望理由が言葉にならず、最も端的に適する理由はパッション!…かもしれない。 何かもやもやもやーっとしてるからのチョイスではあるので、ダイスの目ほど適当ではないけど、説明は難しいね。 他人を納得されられるものではないのは自覚してる。 |
312. 仕立て屋 エルナ 18:14
![]() |
![]() |
ざっと見たけど、村長は白っぽいかと思ったよ。きのうリザが村長を占い希望にあげてる。村長が狼だったら非霊してない自分を占い希望にあげたリザを不審に思う、みたいな考察になりそうかなって。村長は考察見る感じ、結構読み込んでそうだから、自分が占い希望にあげられたことは気づいてるはず。それでも>>242でリザのことを姿勢が白いとの評価。SGを作ろうとする狼ならこういう評価はしないんじゃないかな。 |
314. 仕立て屋 エルナ 18:29
![]() |
![]() |
ディタは考察見る感じ、いろいろ考えてるみたいだし今日も質問などしてるし、このまま灰においておくのがいいと思うな。 レジさんはフリとアルのどっちか庇ってる?って気がしたり。 オトはアル狂狼を低く見てるって、アル庇ってる?って思ったり。 つ[星狩りの村ラーメン大盛り] >ジム せっかく議題提示してくれたのに、好きにしゃべっちゃったよ。ぺこり。■1.と■2.はこれまでの発言にだいたい書きました。 |
316. 仕立て屋 エルナ 18:39
![]() |
![]() |
パメは、灰考察っぽいのがあんまりないからなんとも言えないなあ。軽い感じは非狼っぽくはあるけれども、ステルスならこんな感じなのかもと言う気もしてる。ここ占ってみるのはありかもしれない。 狩が透けないように、と言ってたニコが>>298でこの発言はどうなんだろうと追加で疑問。 なんというか、全員怪しく見えてくるよね。 >フリ フリは対話のゲームなのだから、もう少し会話に参加しよう! |
320. 仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
>ジム 了解だよ>議題。 きのうは対抗は狂>狼の印象だったんだけどね、現状の発言だと単独感も仲間いそう感もラインあるなしも見えずなんだよね。フリアルみてると潜伏狂っぽくみえたりしてじゃあ狼かと思うけど、この2人だったら分かりやすすぎる気がして悩みどころ。 >パメ ディタや村長に比べると少ないと思ったよ。 |
323. ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
真狼なら出来る限り仲間を残したい感情は発生してると思うから、可能性は低いと思うべ。真狂なら吊り手6で斑吊り→霊判定見たい心理で霊鉄板の可能性上げて真占食い→偽占吊りで残り4手占無しで3狼、この展開だと結構きつかったと思うだべ。 じゃ潜って来る。 |
328. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
なんだろう。当事者意識の無さかなー。 別に不慣れじゃないんだけど、議事録読んでも全然頭はいってこないや。とりあえずアルビンが謎なのは覚えてるなぁ。 あと、フリーデルお前も寡黙じゃんってつっこまれてたかな。まぁ、そうなりますよねー。初回なら吊られてもいいかなー。後半は重いからいやだな。 時間とれたら墓下で落ち着いて推理するわな。 |
329. 村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
屋者のやり取りは対比的で面白いね。どちらかと言うとオットーに共感が多いけど、シスターの潜伏感やニコの白要素拾うディーターの主張も、全体的にはあまり不自然とは思わない。そーゆー村人もいるかなって閾。 上関連でニコを改めて考察。寡黙すぎて後回しにしてたけど、虚心に見るとハードル下げる発言多いわね。こんなやる気ない狼いるかなという気もするけれど、希望も未提出だったし、吊り枠だわ。アルビンの発言次第かな。 |
334. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
下:んだから別に印象は悪くなかった。 まとめ役無しにしたいってのでの非霊撤回だったら、リナが仮決定出す前のタイミングで動くだろうし、決定に反対する感じも無いからリナへ対抗心みたいなのも無いと思ったし。そこら辺から狂とか狼とかっぽいのは受けてない。 ディタアルリデルの話ばっかりになってるので、ちょい他の人の事読んで来る。じっくり読んでないけどパメは気になる所無かったかな。今日も放置しそう。 |
335. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
>フリ フリが他の人の発言読んでるってことはわかったよ。ただ、きのうのフリがディタを占い希望にしてる理由が灰考察する前に希望出したからだけど、フリも灰考察がなかったので気になるとこ。 フリが今灰についてどう思ってるか教えてほしいなあ。今日の占い吊り希望に反映させたいと思ってるので。 あと、人なら吊られたらいくない。 >リナ 今日の仮本決定の時間提示をお願いします。 つ[星狩りの村カレー] |
336. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
ん、戻った。なんで割ってこなかったのかねェ。エルナ狂人なら度胸が無かった、狼なら占われない自信があったってとこ? 僕を食べるつもりなら白だしする意味もないからね。まあ、テキトーな推理だから間違ってたら誰かおせーて。 あとはノタノタ灰考察していくよ。そうそう、今日は遅くまでいるけど希望は早く出してくれると嬉しい。 |
337. ならず者 ディーター 22:43
![]() |
![]() |
>オト『喉20*200~』それは分かるべ。『他者との~』で年旅に関しても、昨日の年のバタバタした発言の感じ見ちゃうとなぁ~、何でも良いから来て話してみてくれって言いたくなるし、旅の今日の発言読み返すと何人かから突っ込みうけてるのにスルーぷりは、昨日の言ってたスイッチ入ってそれかよっ?感じださ。↑の羊の促しで発言修商も素っぽい感じが見えるんだべ。この四人白で占狂として屋娘妙長宿から3人だとキツー! |
338. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
ヨア、お帰りなさい。 今日もエル&ヨア2人とも都合が合えば、昨日と同じく 仮決定23:30、本決定24:00にしたいと思うのだけれど大丈夫ですか? 村の皆さんもよろしければぼちぼち占&吊希望をお願いします。 ★エル>>273「占い希望が追従」は、昨日ペタが希望出した時点で神父様占い希望を出していたのはディタのみ。ディタの占い希望について黒視している人も多い中、ディタに追従は変だと思いませんか? |
339. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
まず吊候補の人たち。 第一はやっぱアルビン。どう考えてもただの村人が非霊撤回とかわけわかんないことしないって。不慣れ潜伏狂人臭い。昨日全体的に不審だったし、臭すぎる。 第二は一応フリデルかな。こういうわけわかんない言動する人は早めに吊っとけって経験と本能が言ってる。ただ、エルナがぐりぐり突っ込んでるし、限りなく村っぽいとも思うんだけど。 |
340. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
>リナ 時間了解。ちょい発言待ちつつ希望考え中。 ☆ディタに追従、って思ったわけじゃないんだ。特に理由がなくて、すでに希望にあがってる●神だったので、ってとこ。そのあと理由は見たけどね。なんだか微妙だなと思ってる。 |
341. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
ぽっぽー。 リナ>>313 いやだから、ふいんき(何故か変換できn(ry 昨日寝落ちたし、今日は昼と朝ちょろっとなのもあって、発言精査というより、その人の空気を自分なりに受け取って感じた通りにいるけど?だから「具体的にどこか?」と聞かれても、言葉の端々突っ込んでるレベルじゃないから答えられないよ。何となくこの人さらっと流しながら最後まで行きそうだな感。とでも言うべきか。 |
342. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
>>341続きのリナ宛。 村長に関しては、いかがですかと漠然とした質問なので、求める回答になってなかったらごめんと先に。 基本的に一日遅れという考察タイミングを逆手にとって確定白なら意見後に出せを自然に行っていただこうかと。 現実問題、時間差の状態で終盤に純灰でいられても対話的に困るし、何らかの色が付けばそれでもいいと思ってる。 |
343. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
そんちょ、戻りました。議事にダイブしてきます。 その前にチラ見したとこ回答。 >>276 ディタ君 ディタ君のそんちょに対する評価はそんちょ自分で言うのも何ですが妥当と思いますです。そんちょ、ディタ君がニコラス君を白あげしたのではないかと、理由を申し上げておりますです。 |
344. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
>>268 のエルナさまの反応は人っぽいでのでありますね… そんちょ、正直いうと、もしかして占い狼狂あるかもと 昨日は密かに憂鬱に思っていたんでありますが…。 その場合、フルーデルさま、ペーター君、アルビン君あたりから占い飛び出して来たりして、などと考えておりました。 |
345. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
僕ニートで学が無いから人の発言の具体的にどこどこ、って言うのは苦手なんだ。だからふわっとした雑感になっちゃうけど、許して。 時間了解。カタリナありがとう、すごく助かる。 あと気になった人。オットーは慣れてる感じで頭もよさそうなのに、意外と発言が少ないのが気になった。裏で狼たち操ってんじゃないの?って思う。エ瑠奈との絡みも多いし。 |
349. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
>>306 ☆パメラさま もしディタ君が狼ならば、LW候補と思いますので 敬意を込めて、であります。 3潜伏なのか占いに出ているかで違いますが、そんちょ やはり占いに狼出ているのでは、と今のところ考えておりますので。 |
350. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
アルは占いたくないんだよね。占いがもったいないから。やるなら縄直行だと思ってるけど、今日はそれより何よりフリ吊りたいから吊りから外れ、占いから外れた。 村長の件はリナ宛>>342参照。 ただ、この連投(スピード遅め)の内に村長カムなので、様子見体勢に入りつつ、ぽっぽ観察と移動を継続予定。 以上、取り急ぎ(時間かかったけど)、回答のような何かとして。 |
352. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
あと、ペタが昨日は帰ってきた時間になっても来ないのが心配です。 皆さん【吊り希望に突然死対策という理由でペタ希望はやめてください】ませ。 別の人を吊り希望に挙げた上で、自分は突然死対策したいです、という方がいらっしゃいましたら別途お知らせください。 私は現状突然死対策をするつもりはありません。 |
353. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
仮決定まで時間ないので出しちゃうね。 ●パメ○ペタ▼ニコ▽アル パメはステルスありそうな位置。ペタは吊るほどではないけど気になる。後半残ってたら判断しづらそうなパメ優先。 ニコは今日の発言から黒っぽいと思ったので。第2希望は非霊撤回は村ならやらなそうと思ったので。ここの色で見えてくる関係もありそう。 フリは話す意思が少し見えるので保留。@5 |
354. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
ぽそっと。 そろそろペーターの懸念してもいいんじゃないかなと思いはじめた。 いや、懸念してもきっと何もしなくていいような気がするけど。 縄増えがGJ1回を維持するという考えと、寡黙吊り+自主的な吊り+襲撃で実質GJ1回と同レベルの効果という考えがあって、この村の場合寡黙多いし霊確定してるから寡黙吊りで縄2本使ったと考えればGJ1回だしいいやと思うから。 |
355. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
■3.占い希望【●娘 ○妙】 ●娘:発言からうかがえるスキルの高さと、導き出された結論との間に大きなギャップを感じる。>>132に顕著。村の意識を、占騙りは狼だという方向へ導きたいのではないか。 ○妙:潜伏狂人を主張する人を占っておきたい。青が急にそれを言い出したので。 ■4.吊り希望【自分が墓入り確実なため、村の総意に従う】 本決定後に余った喉で、考察投下します。@10 |
357. 宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
理由は、その疑問が正解なのか勘違いなのか見極められるほどにパメラがしっかりと発言をしているように思えたから。 2-1に関してはあんまり知らないから3-1を応用してるんだけど、判定割れたら占い襲撃ってのは定石だと思うんだよね。だから狩人なら占い護衛するんじゃないかなぁって思ったんだけどどうかな? |
358. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
僕は中庸多弁を占うべきだと常に思ってる。だから第一オットー、第二パメラで出すよ。パメラはオットー同じ理由で、ぐれーに染まって逃げてる潜伏狼に見えるから。 あと、僕は盤面整理ってのは意味ないと思ってる。吊縄はできるだけ節約したいし、せっかく霊確定してんだから、狙って行かないと。フリの自吊発言とか、改めてみると白そうかなって思ったのもある。 |
359. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
●レジ○ニコ希望 宿は質問回答のやり取りのすれ違いっぷりがオトの時のように価値観の違いとか見いだせなくて、態とか正直、判断つかねぇべ。旅は今日の様子からもなんかこう狼が生き残る為の有る程度発言数稼いで置こう的な感じさえもないべ。ただ、長屋が疑問だって言うなら占って白黒つけてみればいいべ的な。ジム黒予想外れて自信なくしてるべ。 ▼アル 村にしても霊ぼかす理由がどうしても何度考えても理解できんべ。 |
361. 宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
あ、突然死対策ってのはしたほうがいいと思う。理由は至極簡単で、霊確定の中での奇数進行は狼有利だからってのがメイン。 偶数進行だとしたら、GJ出たら吊り手増えちゃうからあまりにも攻めた襲撃ってのが出来なくなるというか、追い詰められない限りは霊襲撃に対する抑止力にすることが出来るって思うのよね。 奇数進行なら、狼は別に吊り手増えるわけじゃないから攻める襲撃を出来るというか、「GJ出たら仕方ない」って感 |
362. 宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
感じの気持ちでの襲撃が出来るから、いつの間にか狩人が死んでたら、その攻めの襲撃も偶数進行が抑止力に出来る可能性…は未知数だけど、出来れば対策したほうがいいと思うよと。 考察してくる~。 |
363. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
>>296 リーザさまの占い希望が ●そんちょ○オットー君 なのですが、これは白狼狙いなのですか? どの辺が判断できないのでしょうか? そんちょやオットー君からリーザさまは白要素が取れない、またはそんちょはコアズレでめんどいから占いなのでしょうか?理由をお願いいたします。 そんちょ、オットー君、白いと思ってますし理由も述べて あります。どの辺が判断できないのか、教えて頂けますか? |
364. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
発言まばらな村だから、襲撃がドコに来てもガッツリ話す人の方がいいかなぁ。 と考えると、●リズ 村長とパメは安定した白さを感じるかな。リズは意見しっかりしてるのは好みだけど、時折その自分の意見を通す感じが前に出ていて、ちょっとそこが気になった。 引き続きディタは気になっているんだけども、意見の相違がひっかかり箇所なのか、狼の尻尾捕まえてんだか、今の所考えてるけど結論出てないので、ちょい保留っつーか |
365. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
占|長妙|服|神|青|者屋 一|旅長|娘|娘|屋|宿妙 ニ|_屋|年|妙|娘|旅 吊|妙娘|青服|者 一|修商|商旅|商 ニ|年_|修商| 取りあえず、村長&オトは吊り希望を、レジは占吊希望両方をお願いします。 あとレジ、この村は偶数進行ですよ? |
366. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
なんか話しててけっこうわかってきた気もするの間ぐるぐるしてるw で占はどーかなと思った。 吊希望出すなら▼ニコラス。昨日ほど防御感は覚えない(ネガ系の言葉が減った?)んで、ある程度読んではいると思うんだけど。 教室で作文読みましょうって時に、自信があると教室に響く声で読めるけれど、自信ないと隣の人くらいにしか聞こえない重い声になるじゃん? ニコの発言ってそういう重さがあるように思える。 |
368. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
まとめとくと、 【▼アル、●オト ○パメ】 ▽フリ撤回。今日はアル一択だと思う。 オットーは何度見ても玄人なのに抑えてる感が出てる。だから。 エルナ喉あるかな。対抗とのど付き合い漫才一回やってみたいんだけど。 |
370. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
>ヴァル もちろん、寡黙。っていうか長には多弁に見えるだべか?ただ、さっき、修の昨日の6発言並べて読み返してみたんだけど、村の進行に必要な宣言関連なんか最低限は出てるんだべ。灰考察は無いけど。さっきの羊の促しの発言の中で『後で残されて吊られるのは重い』って言うのが結構、人っぽく感じるんで、分からない商の方、先吊りだべ。 |
373. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
アルが昨夜謎のひっかきまわしをしていながら、今日発言での取り戻し的な何かも無い状況か。 感情的には▼アル>フリ 現状。 奇策は操れてこそ。周囲を騒がせるだけで身入りが無く、行動に至る思考も理解を得られる説明がないのは頂けぬ。 ただ、ここ狼なら多少仲間止めね?とも思う。 じゃあ、せいぜい狂か? なら狂か人かはわかんないんだから、吊りは今日じゃなくても良くね?と理性が主張。 以上、思考の開示の一部。 |
377. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
占|長妙|服|神|青|者屋娘 一|旅長|娘|娘|屋|宿妙妙 ニ|_屋|年|妙|娘|旅 吊|妙娘|青服|者屋 一|修商|商旅|商旅 ニ|年_|修商| 【仮決定:●リザ、▼アル】でお願いします。レジ&村長から希望が出れば変える可能性があります。 中盤まで占い希望が入っていたパメから●リザ希望、合わせて入れてきたオトパメラインがあるのか見極めたい所です。 |
379. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
散漫してる感は微妙かなぁ。探し感とか占いたい欲とかが平坦に見える。 例えばさ、僕とレジさんの事を「庇ってる?」って気にしてるけれど、どっちの方が庇い方が強い、とか。灰の白黒の濃さを考えてる様子がもちっとあるといいなぁ。 ヨアヒムは不在部分は仕方ないとしても、やっぱし大きくマイナス面。占COした時とか対抗のエルナを気にしてる感じなのは(そういう感覚の人もいるだろうけれども)狂心理に見えたかな。 |
383. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
別に占われるのは構わないけど、アル吊りよりニコ吊りのがいいなぁ。得られる情報的に。 アルに仲間いるなら止めてるだろー。狂か人だよと思ってるから判定より明日吊るでいいじゃんとか。 個人的に占われたら萎える(白確)か燃えられる(斑)かで、明日は夕方から比較的いい感じに時間取れそうだから燃える方希望だけど、萎えたらすげー萎えそう。 占いはまぁ自分でもいいけど、理性的に【仮の吊り先微妙】と表明。 |
384. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 リザはあたしの中で白めなのでパメがいいなと思ったり。吊りは無難かな。 >オト 白黒ならこんな感じ。 白め:長妙 灰様子見:者屋宿 気になる:娘年 黒め:修商旅 対抗から漫才を求められたので。 やあやあヨアヒムさん、最近はすこぶる暑いですねえ。そんな時はこれをどうぞ。 つ[星狩りの村ソフトクリーム16段重ね]@4 |
385. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
うーむ…。 そんちょ吊り希望はフリーデルさまでお願いします。 >>328 の発言には、自分が村なら頑張らないと、吊り縄を 無駄にさせてしまうという気持ちが見えませんし…。 残念なのですが、墓入りを望んでおられるようですので…。 【▼フリーデルさま】 |
386. 宿屋の女主人 レジーナ 00:05
![]() |
![]() |
いつの間にか2月だったので、とりあえず出来てる分の灰考察だけ落とすっ! 屋:ちょっと判断しづらいところはあるかなぁ。>>366の感覚って想像したら村っぽく感じたんだけど、多分ここは質問しても通じ合えない感覚の部分だろうし。ヨアが言ってたように、正直抑えてるって感覚があるのは否めないっちゃ否めないんだけど、正直情報少ないゆえにアクセルかからないだけなんじゃないかなぁと思う。 |
387. 宿屋の女主人 レジーナ 00:05
![]() |
![]() |
尼:発言伸びると感じてはいたんだけど、正直伸び悩んじゃったなぁ……。昨日のジム疑いの詳細とかそういう点について説明入ると思ってたんだけど、今の段階では正直ジムの白確定もあってちょっと違和感が残るところ。 商:正直、前述の理由で村側を強めに見てる。盤面整理という意味での吊りは逃げでしかないとは思うんだけど、そんなに自信のある推理ってわけでもないから、吊りには消極的反対はするとだけ。占いならまぁあり。 |
389. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
☆アルビンが限りなく狂人っぽかったから消去法で。赤で会話できるならあんな不自然な発言はしないと思うし。アルビンが村人だったら根底からひっくり返るけど。 んで、エルナ狼なら多少なりともライン切りっぽいことしてるかなーと思って昨日の発言したんだ。昨日はエルナ狂人狼イーブンだったから、別に深い意味はない。 |
390. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
占|長妙|服|神|青|者屋娘 一|旅長|娘|娘|屋|宿妙妙 ニ|_屋|年|妙|娘|旅 吊|妙娘|青服|者屋長 一|修商|商旅|商旅修 ニ|年_|修商| 【本決定:●リザ▼ニコ】でお願いします。仮決定後の皆さんの反応と議事を読み返して、ニコには何かしら対応が必要かと思われます。 占いに当てるよりは吊りで。パメは占候補2人から希望に挙がっているので敢えて外しています。 |
391. 宿屋の女主人 レジーナ 00:10
![]() |
![]() |
希望ってことかぁ。理由は見てみたけど分からないでもないしなぁ……。こじつけて疑うなら>>196が人狼を見つけるのを目的としているはずの村っぽくないとか言うことになるんだろうけど、ただパメがフェアプレー(多弁占いがそれに反するってのは微妙だけど…)みたいなのを心がけてる優しい人だとセルフ論破出来るレベル。 年:我輩はレジーナである。ペーターの印象はまだない。 |
392. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
んで、今日改めてエルナ見返すと、初日占い第二にしてたオットー怪しいかなーとか思った。 オットー、悪いね。いろいろ言いがかり付けて。 オットー単体の発言は白っぽいと思ってる。 |
393. 村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
処刑がアルニコで競ってるなぁ。正直ここ微妙なのよね。 アルは言動が非村テンプレすぎて狼ならやんないってのはよく分かるし、現実的にはニコのほうが人狼像に即してるのかもだけど。 うーん。 ……と書いていたらきてた。【本決定了解】異存ないです。 |
397. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
【▼フリorペタ●アル】で希望。私のアンテナがイマイチ(左のひざあたりがギシギシ言う)って言ってるから本決定が微妙な気はするんだけど、寡黙多いこの村で正直盤面整理せずに終盤戦は難しいだろうし、リザについては考察してから改めて占い当てるべきか考える。 |
399. 少女 リーザ 00:17
![]() |
![]() |
ヨアに占い師らしき気負いが一切見られない件について。 …ただの素なのか、適当な狂なのか。 【本決了解】 どうせなら明日一日燃えさせてほしいところ。むしろ明日一日だけでいいんだけどね。そのあとはまたややこしい状況になってるんで。 数字に襲われるという悪夢によって、ね。 あとは寝落ちなかったらもう少し喋るけど寝落ちたら寝る。 |
401. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
レジ、本決定まで待てずにごめんなさい! でも希望を出してくれて有難いです、ありがとうございます。 正直明日は占襲撃の可能性があり、無いとしても神父様に続きリザまで確白という、人狼陣営にとって潜伏幅狭める真似はしないと思うので、リザのやる気が萎えるということはほぼ無いと思います。 もって片白or片黒かと。なので萎えないでくれると嬉しいです…! |
406. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
【本決定確認セット済み】 後日はいらんこといわないように気をつけるよ。 ただ本当に、心配しただけだよ。でもカタリナさんしっかりしてるっぽいから大丈夫だと思ったから、最悪吊られてもいいかなこの村が守られるなら、と思ったけど、もう一度チャンスをくれるなら頑張るよ。 |
408. 宿屋の女主人 レジーナ 00:49
![]() |
![]() |
長:やっぱり気になって仕方ない。>>95以外は気になるところはないのに寝ても覚めても村長のことを忘れられなくなっちゃって困る。アルに対して、意図を探っていって色を見極めようとするって感じはアル見極めに走った村って感じでいいと思う。 妙:え?ここ占いあたるの?って思った。全体的にパメラの言葉を使えば「判断つかなさそうな多弁」ってことなのか。正直、リザの発言全体見た印象としては、私からは鉄砲に玉をこめ |
409. 宿屋の女主人 レジーナ 00:49
![]() |
![]() |
鉄砲に玉をこめている段階っていうか、まだ準備段階みたいな感じなんだと見えるんだよね。リザも言ってるけど、もう一日だけ燃えさせてあげる時間与えれば、自然に色見えるっしょって言う楽観的観測。 者:こことは分かってもらえるまで話さないとダメっぽいなぁ。どっかでパメラもフリ喋れそうに思うって言ってたはずなんだけど、そこは気にならなかったの?って言っても多分気づいてないのだろう。質問飛ばされて探られてる感じ |
410. 宿屋の女主人 レジーナ 00:50
![]() |
![]() |
感じはあるのに、逆にそれによってディタの性格つかめた?って言うと疑問なんだよなぁ。うーん。発言数多いのにあんまり印象取れなかった私の力不足を許して!! 旅:我輩はれz(ry とりあえず、考察した感じではニコ吊りはまぁ仕方ないとは思えるんだけど、リザ占いはちょっとどうにかならないかなぁ?って思う。正直もう少し別なところというか、寡黙1人占っておかないと盤面整理だけで村が滅びかねない。 |
411. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
ヨア>>392とか 単体白く思っても、狼と思う相手からのライン感での疑いってのはわかる処なので、僕のことだけどまぁいいや。 けれど、今の所ヨアが言及してるのが、僕パメアルフリ位だから、他の人の事をどう思ってるのかとかは知りたいかな。も少し喋ってほしーと思う。 ここらが性格要素なんだろーかどーかは明日再度考える。おやすみー。 |
414. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
アル、話してくれてありがとうございます。 取りあえずあなたなりに今日占い吊り希望を出すなら誰だったか教えてくれますか? 昨日も希望を出していなかったり、あなたが村のみんなをどう思っているかが見えないと、みんなもあなたについて考察出来ません。 パッションでも構いません、取りあえず自分が気になる人を言えるように頑張ってみてください。 |
415. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
下書きなんてテキストでもメールでもなんでもできるぜー。 ツールとか何とかもあるから、赤で下書きとかないだろー。 ダメだ、考えてたら寝落ちた上に、中途半端な眠り方だったせいで数字の悪魔に襲われる夢を見て飛び起きた。 がっつり寝る。明日を楽しみにね。 ていうか、私占ってオトパメラインってどうやって見えるのかよくわからんけど、まぁいっか。 |
417. 行商人 アルビン 02:04
![]() |
![]() |
>>414 吊り希望は悩みすぎて答えが出せないうちに本決定が出てしまったので・・・そしてそれに対するぎゃくいけんもないしまぁいいやーみたいな感じで、あげるとするならやっぱりフリーデルの発言がもう投げやりになってきてるところを見ると、吊ったほうがいいのかなーっとは思いましたね。ニコラスとともに発言数少ないし、でも両方の意見に同意できるところはあるしなぁ・・・んー。みたいな状態で・・・きちんと考察でき |
418. ならず者 ディーター 02:14
![]() |
![]() |
>アル★今日の第一声で『とりあえず大丈夫そうだから』って、非霊し直してるだべな? この大丈夫って、アルは最悪、何が起きるって思って昨日、霊CO取り消したんだべか? |
419. ならず者 ディーター 02:29
![]() |
![]() |
霊COじゃねぇべなwもう、眠くてダメダメな文章になってるべ。書き直す >アル★今日の第一声で『とりあえず大丈夫そうだから』って、非霊し直してるだべな? この大丈夫って、アルは最悪、今日、何が起きるって思った? |
420. ならず者 ディーター 03:01
![]() |
![]() |
占考察は、圧倒的に服真 偽青 服については初日の俺への返答で『ロケットの信用落ち懸念は発言で取り返す、様子見と思われるのは嫌』ってのがどっちやねんって感じで人の揺れか狼側のか分からなかったんで、青と比較で見てみようと思ったが、流石に青単体考察でも真要素として光るものも拾えんべな。で青偽として内訳予想は対抗の信用喰いに来る姿勢が全然見えないとこから、狂>切捨て確定or狂風味で吊り逃れ狼な印象だべ。 |
422. 村長 ヴァルター 05:59
![]() |
![]() |
>>306 ☆ パメラさま 「旅白⇒者白」の論理ですが、そんちょはニコラス君狼 ならば、ディタ君狼は大いにあり得ると思っておりますです。 でも、ニコラス君が村人だったならば、ディタ君は ニコラス君を白上げする必要は無いので、ディタ君も 村人かもしれない、と言う事でありますです。 |
423. 神父 ジムゾン 06:01
![]() |
![]() |
更新後、死んでいるかもしれないので徹夜した。文字数節約のため大阪弁なし。 ■1.占真贋 服真決め打ち。 対抗の青は狂確定。>>404 「今日僕が食われる可能性ってあるの?そうなるとジム白だしする意味ないから、食われないよね、たぶん」ワロタ。「ジム白だしする意味ない」って思い切り漏れてるぞ、偽視点。襲撃懸念は人間を意味する。つまり狂人でFA。 |
425. 神父 ジムゾン 06:02
![]() |
![]() |
青の狂人確定で、3狼が潜伏していると判明。ここで初日から村に感じていた違和感の正体も判明した。俺はどの村でも1度は狂人潜伏説を発言するが、アホかと一笑に付されてきた。狂人潜伏はレアケースであり、普通の村では見向きもされない可能性だ。なのに、この村ではあたかも狂人潜伏が当たり前のように主張されている。俺は同じ意見の持ち主とやっと出会えたのか? ……そんなはずはない。狼の誘導に決まっている。狼陣営 |
426. 神父 ジムゾン 06:04
![]() |
![]() |
は3狼潜伏を隠しておきたい。ために、狂人潜伏を唱えているのだ。 狼陣営は狂人潜伏・狼占騙りを主張し、真占襲撃後は残った狂占に縄を使わせようとするはず。寡黙と内容寡黙を吊っていると、縄不足で村が負ける。狼の狙いはまさにそこだ。 娘:一番怪しい。1d>>132「2-1だからフツーは真狂高目だけど、もしそうならずーっと1COが続くなか全潜伏とか、狼は相当バクチ打ってるよね」の断言が謎。更新直後に赤で |
427. 神父 ジムゾン 06:05
![]() |
![]() |
挨拶だけして、最後の狼には占騙りでよろ! と残しておけば、博打でもなんでもないことは多くの過去ログが証明している。「私なら絶対やんない」のみで可能性を排除するのは、娘のスキルからして非常に不自然。コアずれのわかりきった更新時間なので、狂人に当たったPLは様子見するはず。COが回りきって狼が出ないことを確認してからの占COだったとすれば、青のタイミングはむしろ順当。また、最近は勝手に潜伏する能力者も |
430. 神父 ジムゾン 06:26
![]() |
![]() |
羊>>402 要点をコンパクトにまとめられず、本当にすまない。3日目も生きていれば自分で主張するが、もし死んでいれば、カタリナに後を託すしかないので、3狼潜伏を強く意識して灰狼を探して欲しい。屋は姿勢が白く、狼でこれを保つには無理がある。宿、長まではかなり強く白の感触を得たが、正直、者までは精査できなかった。修は別枠という感じを受けるが、人で間違いない。狂人は占騙りに出た。@1 |
431. 神父 ジムゾン 06:36
![]() |
![]() |
GSを微妙に訂正。 GS:白 屋>宿=長=修>者>>商>妙>娘 黒 ディーターも夜中まで発言していて、>>420のあたりをかなり白めには見ているが、質問と回答が多く、相手の発言をも含めて細かく見るには時間が足りなかった。自分でできれば、3日目以降にやりとりして確認したい。できなければ、この発言を読み、少しでも同意できると思ってくれた村の仲間に後を託したい。@0 |
432. 村長 ヴァルター 06:41
![]() |
![]() |
神父さま、大連投でございますな。 けれど、パメラさまの【非占非霊】はヨアヒム君の COの前でございます。パメラさま狼ならば占いを騙れるスキルは十分にありそうで、まさかの占い確定まで持っていくとは到底思えませんのです。 そんちょもヨアヒム君偽には賛成ですが、まだ狂と決め打てないでおります。その辺はこれから落としますです。 |
433. 村長 ヴァルター 06:43
![]() |
![]() |
アルビン君、再考いたしました。 アルビン君はフルーデルさまとニコラス君に親近感を持っておられるようです。 この3人に共通する要素は 「自分の思う事を理解して貰えるように外に出す事ができていない」 という事だと思いますです。 そしてアルビン君には相談できる相手がいなさそうです。 フリーデルさまに対する「コーラ飲む」発言など、話すきっかけというか 外にでようとするものは感じますしアルビン君の |
434. 村長 ヴァルター 06:45
![]() |
![]() |
初日の考察からは、疑惑をまきに行った、というよりも ただ誰も信じられない、と言った感がありますです。 したがってアルビン君は人間とそんちょは思いますです。 ただしヨアヒム君が狼であった場合は アルビン君には人間だけども狂人の可能性は残る訳で ございますです。 そのう…言いにくいのでございますが、出るきっかけが わからなかった狂人ですね…。 |
437. 仕立て屋 エルナ 06:53
次の日へ
![]() |
![]() |
アルはもう少し話してくれないと判断が難しい。初日に比べて失速してる感があるのと、非霊撤回した理由の説明をもらったほうがいいと思った。 ジムの狂人潜伏説のところは読み込めてないけれど、レアケースはレアケースだね。潜伏狂を考えてた人を見直すのはありかもしれない。 |
広告