プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、木こり トーマス、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、行商人 アルビン、ならず者 ディーター の 12 名。
263. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
げ、ゲルトー(棒) さてと、それでは占いの時間でヤンス。ヘイ!!神父さん!!ちょっとコレを持って欲しいでヤンス。 (言いつつ【五芒星の描かれた石】を渡す) (神父は石を手に持ったが何も起こらない) ふむ、異常無しでヤンスね。【神父は人間だったでヤンス】 さて、それじゃ行商に備えて寝させてもらうでヤンス。グッナィ。 |
264. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
それは黄金の昼下がり 気ままにただようぼくら オールは二本ともあぶなげに 小さな腕で漕がれ 小さな手がぼくらのただよいを導こうと かっこうだけ申し訳につけて…♪ 硝子の小瓶と小さなケーキ、どちらがお好き? [ジムゾンは小瓶の中身を飲むと途端に小さくなった] 残念ながらそれは育毛剤ではないんだ…まあこんな愛らしい姿で人狼はないよね。 【ジムゾンさんは人間】 |
265. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
樵は神父を池に投げ入れた。 女神「あなたが落としたのはこの銀髪の神父?それとも金髪の神父?」 樵「いいえただのヅラの神父です」 女神「あなたは正直者ですね、この銀髪と金髪をさしあげましょう」 樵「神父は?」 女神「あれはヅラのおまけです」 【神父は狼だったよ】 |
267. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
【商旅の白 樵の黒を確認】 残念ながら早くも色がついてしまったな これではまとめを頼めないではないか! ■1.灰考察 ■2.占考察 ■3.占い先 ■4.吊り先 ■5.突然死対策するか? |
268. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
仮に村長が突然死したとして、今と吊り手は変わらないがGJが出ても吊り手は増えなくなる。 日_程:一>二>三>四>五>六>終劇 対策有:13>12>10>08>06>04>EP 対策無:13>12>09>07>05>03>EP |
274. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
【商旅白だし、木黒だし確認】 ゲルトー!!君の仇はきっと討つ!多分! うーん狼がいきなり黒出しは無いだろうから木は真/狂。 木が真の場合商狼で旅狂がそれに会わせたOR商狂は運が良かったって事か 木狂の場合だと商旅どっちが真狼か判断不明か とりあえず今日は長沈黙対処と神解剖教室どっちを優先するか議論すべきだよね お休みー |
275. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
まあバファリン的な意味で村長吊りでいい気がするがね。 陣営関係なくそれは思うよ。吊り希望はそれ以外で当然出す感じでやればいいと思うね。 さて俺もそろそろ部屋に戻らせてもらいますよ。農家の朝は早い…。 |
276. 宿屋の女主人 レジーナ 23:30
![]() |
![]() |
(思春期エイジ♪書き換えOK♪恋するプロフィール♪←登場BGM) セーラージーナちゃん華麗に参上! ずっと見てたよ!あたしずっと見てた! >>273ヨアさん間違えてるよ? リーザじゃなくてジーナでしょ?名前は正確にね? 取急ぎ【パンダ判定確認】 さて、議題と質問に答えていきたいと思います。 |
277. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルト…どうしてこうなった…(棒) 【商旅→白/樵→黒 各判定確認】【ジムゾンパンダ確認】 判定文もなかなかで満足したよ。占い師ズありがとうw そしてトーマスの判定文から某Fishクンを想像して吹いたCO。 ところでジムゾンがパンダになったけど、パンダって髪の毛あるの? 紛らわしいな、おい。 者>>267 おでんあげるから引き続きまとめ頑張ってー。 |
278. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
議題に答えられるものから ■4.&■5.▼村長 突然死対策です。突然死無しでGJが1回でも出れば吊り手が増えるので、ギリギリの村だからこそ手数は多く確保したいので突然死対策を。 |
279. 宿屋の女主人 レジーナ 23:38
![]() |
![]() |
者:>>166ディタさん了解。>>と喉1は気を付けます。戦術に関しては自分で言っといてあれだけど村の勝利優先させたいです。 皆にも弁解なんだけど初日は吊りも無いし、者さんに最終判断は全て委ねるつもりだったし、 占い先だけ言っておけば良いかと思ったの。 でもお喉を残さなかったのは今は凄く反省。 発言が楽しくていつの間にか無くなってたの。今度から気を付けます。 |
280. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
今答えられそうなものは先に答えておこうか。 ■5.対策優先。白引いちゃった以上GJで吊り手増えるのにかけたいよ。ジムゾンも人間だし、斑吊りだと後がないな… とりあえず、ジムゾンの白要素とアルビンの狼要素拾ってくる。 |
282. 宿屋の女主人 レジーナ 00:35
![]() |
![]() |
■1. 宿:穢れなき純白の美少女。色は黒か白かと聞かれたら水星の女神。美人薄命なのか、花の命は結構長いのか、今後の活躍に注目せざるを得ない。 農:おかしいところ無し。協力的な印象。白寄 村:真っ黒。理由は既出なので省略。 屋:最白。発言の的確性が高いから。思想が村人寄りだと思うから。 年:違和感無しなんだけど若干受身のような気がする。微白。ちなみにジーナちゃんは美白。 |
283. 宿屋の女主人 レジーナ 00:38
![]() |
![]() |
青:回答見て納得出来たから、白寄かな。その後の発言も村人視点ぽくて良い感じ。 娘:村長さん援護っぽいのがやっぱり黒寄りかな。でも>>236の懸念は白っぽいなーって思う。腐女子なのは白要素。wiki見たら実は巨乳かもって書いてあったのは黒要素。 神:村長さんの次に黒。真占考察でも言うけどあたし真占はトマさんだと思ってるし、自由占い希望の発言がやっぱり気になる。 白 宿>屋>農>年>青>娘>神>村 黒 |
285. 宿屋の女主人 レジーナ 00:49
![]() |
![]() |
■2. 散々言った通りニコさんに不信感を持っていたのもあり、 +黒っぽいなーって思ってたジムさんにゆいつ黒付けしたこともあって、 あたしの中ではトマさんがかなり真寄りです。アルさんはトマさんに対抗してるし発言のゆるふわ感が強くて狂人ぽいかなって思う。 彼ママ受け抜群のジーナちゃんのゆるふわトークに憧れてるのはわかるけど、真占は皆の頼りなんだからそんなことしちゃだめだぞ?(上目遣い) |
286. 宿屋の女主人 レジーナ 00:50
![]() |
![]() |
後、誤解している人も多いみたいだから弁解するけど、私は占師フルローラーは希望していません。 >>148で言ったのは吊り余裕がある村の場合です。 この村では真決め打ちがいいと思います。 後々になって狩人さんがいっぱい頑張ってくれたときはフルローラーを考えても良いと思うけど。 |
287. 宿屋の女主人 レジーナ 00:55
![]() |
![]() |
■3.現時点では娘かな。理由は■1で述べた通り黒だと思ってる順番的に。 ■4.■5.村長さんを希望します。単純に最黒だと思ってるからです。その理由は既出なので省きます。後突然死は勝っても負けてもすっきりしないのでやっぱりやだな。 |
288. 宿屋の女主人 レジーナ 01:15
![]() |
![]() |
□6.イケメン考察 村:うっかり屋さんなところは少し好み。 屋:中性的なルックスの割に頼り甲斐があってキュンとしちゃう☆ 年:将来が楽しみ。ママって呼んでくれてもいいんだよ。 農:バファリン発言の優しさは凄く+要素。グっと来ちゃった。あたしのこと一人だけ「ジーナちゃん」って呼んでくれるのはきっとそういうことだって信じていいんだよね? 青:ロジカルな話し方が素敵。パパにも安心して紹介出来ちゃう。 |
289. 宿屋の女主人 レジーナ 01:15
![]() |
![]() |
木:一度はマッチョに抱かれたい乙女心 商:ジーナちゃんは将来ロイヤルニートになりたいので、商売上手な所は凄く+要素! 神:大事なのはハートと経済力だと思うから、ズラの神さんにもまだまだチャンスはあるよ? 者:男らしくて素敵なんだけど、>>250でじゃんけんを入れてくれなかったのがちょっと・・。でも面白くて好き 旅:嫌い嫌いは好きの内。早くジーナちゃんの気持ちに気付いてどこか遠くに一緒に連れてって? |
290. 宿屋の女主人 レジーナ 01:26
![]() |
![]() |
後、今日の夜は宿屋の店番を任されているので、 会議にほとんど参加出来ないと思います。 決定事項と吊り先は必ずチェックしに来るので、 ディタさん取りまとめよろしくお願いします。 一先ず仮で▼村長さんに設定しておきます。 追加議題&質問があればなるだけ答えます。 |
291. 行商人 アルビン 06:51
![]() |
![]() |
起きてみたら神父がいきなりパンダになっていたでヤンス。トマ狼でここで偽黒出すのは割に合わないと思える以上はトマから狼へのメッセージと予想するでヤンス。 神父の白要素探しは行商から戻ってからでヤンスね。それではいってくるでヤンス。 |
292. 青年 ヨアヒム 09:55
![]() |
![]() |
皆の者、とりあえず、おはよう! >>276 お主、いまだに縦笛を持っているのか…。 時間が無いので取り合えず、思ったことを。 商旅以外の突然死対策派に聞きたいが、今日▼長として、明日▼神の可能性はどれくらい考えている? 占いによって色がつく可能性は下記だから参考にしたまえ ・白確が生まれる ・旅・商が黒出しして、さらに斑が生まれる(樵が黒追加なら▼神と差がない) ・占機能が破壊される |
293. 青年 ヨアヒム 09:55
![]() |
![]() |
俺は現状、樵真寄りで見ていて、神も白要素取れてないから今日対策しても高確率で明日は▼神希望と思っている そこで、だ もし、▼長⇒▼神の吊り順を取るくらいなら、今日一度に片付けた方がいいんじゃないか? GJ無しと仮定すると 突然死対策有り:▼長▼神+襲撃2回で4日目8人 突然死対策無し:▼長神+襲撃1回で3日目9人 つまり、3日目の9人は4日目にGJ1回の9人と村の構成は同義だといえる |
294. 青年 ヨアヒム 10:02
![]() |
![]() |
差があるのは対策有りの方が占い結果を1回多く見られることだが、4日目には占機能が破壊されている可能性が高い 3-1の陣形で樵が黒出しな以上、樵狼で無い限り狼陣営から真狂の区別もついているからな あと、襲撃増=ほぼ確霊の者が抜かれる危険性UP=吊った色見れない可能性UP 考えが間違っていたら指摘して 今日の占'sの印象と神の印象に変化がない限り、俺は突然死対策は無しでいいと思う ではまた! |
299. 宿屋の女主人 レジーナ 13:10
![]() |
![]() |
青>>292まず結論から。 あたしは今日▼村決定だとしたら明日はほぼ100%▼神にしたいと思ってるよ。 理由は既出だから省略。 にしてもヨアヒムの説明は分かりやすいね。なるほどーって思った。 あたし深く考えてなかったからとっても参考になりました。 |
300. 宿屋の女主人 レジーナ 13:11
![]() |
![]() |
ただ個人的には、 村が今日発言したとしても▼対象は村になったであろう予測と、 突然死を戦術に入れるのはフェアじゃないと思っているので、 今日は【▼村希望】です。最終決定はディタさんに委ねます。 ちなみに縦笛はまだ持ってます。 一年に一回その笛でHappy birthday to meの曲を吹きます。 |
303. 青年 ヨアヒム 15:31
![]() |
![]() |
|д´)チラッ 宿>>300 なるほど、気持ちはわからなくはないな 俺は突然死は珍しいものではないと考えているので、状況の変化として受け入れている 都度、状況に合わせて吊り手を考える派だ 鳩と箱を行き来しているが、これから灰&占を見て希望をだす 尚、今日も決定周りは鳩での参加となりそうだ セットは問題ない |
304. 村娘 パメラ 15:52
![]() |
![]() |
んー。今日は【▼神推薦かな?今の所】▼長しなくても縄減らないし、長が自然死すれば狩GJしても縄増えないけど狩GJなんて期待してないし。▼神して明日パンダOR黒が居るな らそっち▼したいし、居なかったら偽占▼。狩はGJなんて1/3の確率狙うより霊一筋いってほしいな。霊結果は占真決め打ちに必要だし。もしかしたら確白が出ないかも知れないし、怪しい奴は▼してさっさと占真決め打ちするべきだと思う |
306. 旅人 ニコラス 16:07
![]() |
![]() |
(>>306続き)という心理から考えると素直という点で一貫している。 ジムゾンへ ★今誰を疑っているか、占い判定結果から内訳考察はどうなったかを教えて。 私も出来うる限り頑張るけど、【ジムゾンの白を証明できるのは最終的にジムゾン自身】なんだ。斑だから吊られるとか諦めないで。ジムゾンが吊られて私が抜かれたら村は灰から二狼をミス無しで吊り上げなきゃいけないんだよ? 繰り返し言う、【最後まで考察して】 |
307. 宿屋の女主人 レジーナ 16:29
![]() |
![]() |
カモネギ まぁ今日▼ジムで狩人さんはディタさんを守ってくれれば、 明日には霊能力の結果で真狂狼もかなり見分けやすくなるもんね。 今後の占師群の処遇を決めるためには必然なのかも。 村のためを思ったら今日は▼ジムが良いのかもね。 |
310. 少年 ペーター 17:10
![]() |
![]() |
娘>>304★ 木真or狂ならば狼は占真狂の内訳を知っています。 霊護衛一筋と述べていますがその理由を教えてください。木狼の可能性が高いと見ているということですか? |
312. 木こり トーマス 17:41
![]() |
![]() |
者の議題回答。正直結構悩んだが、▼希望は神で出す。長は申し訳ない。 ヨアヒムの言うことはわかるし、こちらのほうが占い師として正しいあり方のような気がするからな。 ただ、もし明日者から黒が二つ並んだとして、楽勝なのはわかるが、宿の言うように、あまり気持ちのいい勝ち方ではないな... ちょっと憂鬱な気分だな。 |
313. 村娘 パメラ 17:43
![]() |
![]() |
でも縄に余裕が無いから勝てる見込みが薄れると思ったんだよね。占決め打ち出来れば真占一筋して欲しいけど、その前に死ぬかもしれないんだよね。私ギャンブルとか運任せとか好きじゃないんだよね ★霊一筋と木狼って関係あるの?どういった流れでそうなるの? そういや神が昨日●されたのってあの穴だらけの自由ゾーン発言が原因でしょ。作戦は問題ありありだったけどライン探そうって感じが私には黒くみえなかったんだよね |
314. 村娘 パメラ 17:47
![]() |
![]() |
それに狼と決め付ける要素ってほどでも無いような、でもだからって▼長するのも縄の無駄使いって感じだし。それなら▼神が今の所ましだけど、他の人が神より黒さムンムンならそっち▼してもありだと思うんだよね 帰ってこい長このまま死んだら村長の遺言『お、おれ狼かも、、、』だぞ。どっち側でも最初で最後の言葉がこれってあんまりだろ、頭脳船のフィールドであるまじき事だ! |
315. 青年 ヨアヒム 18:03
![]() |
![]() |
考察しつつ気付いたので、ディタに頼みがある 希望表については、発言順に並べて貰えると助かる、誰がどのタイミングで票を入れたか、も重要だ ★年>>308 1、今日▼長で白なら明日時点で吊り手余裕はない、決め打ち状態。長が黒なら今日▼神が白で長突然死でも残吊り手は同じ 2、放置っつーか突然死前提、今日顔出すようなら吊ればいい。故意のギリ顔出しは怖いけど、その時は次の日に黒決め打って吊るしかない |
316. 青年 ヨアヒム 18:04
![]() |
![]() |
3、別に決め打ってないから、ただ樵真寄りだから▼神で色みたい。そもそも俺の提案は▼長→▼神にするくらいなら2人同時に処理した方が得という手筋メリット、手数増える状況でも3-1で斑出た状況の中、なぜ抑止力をそんなに信じられる? 4、まず、なんで木が抜かれる前提?視点漏れ?霊抜かれて占候補護衛鉄板って候補3人もいるのに何が安心なの? 5、神→木は長の誤植?上記よりギリ顔出しなら長黒決め打ち吊りで |
317. 少年 ペーター 18:06
![]() |
![]() |
娘>>313☆ 木狼の場合狼視点から占真狂内訳が分かっていません。つまり霊襲撃の可能性が非常に高いということです。 逆に木狼以外ならば占襲撃の可能性かなり高いと思われます。 神吊りの流れからいって木真目で見た場合、ほぼ木襲撃と思われるので木護衛もありという意見がでてもおかしくないと思いますが如何でしょうか。 |
318. 農夫 ヤコブ 18:50
![]() |
![]() |
さてどうしたもんか。 ☆青>>292要するに今日で黒い長神両方とも抹殺しちゃおって話だと思うんだけど、手段が長の病死頼みだからなあ(だよね?)。状況で臨機応変にってのはよくわかったけど、村長を追い込んじゃうって感じであんまり好きじゃないな。俺も初参加村で惨めな思いしたもんでな…(遠い目 まあプレイ中にいうような理由じゃないかも知れないが、好きじゃないということだけ。 |
319. 農夫 ヤコブ 18:50
![]() |
![]() |
あと、ペタ>>308もいうようにトマ偽の可能性を失念している感を受けた。また、バファリン的な意味以外にもGJで吊手が増えたりメリットがあるし、俺は今日は長吊りを推すね。 ただこういう提案ってすごく狼っぽくないんだよな。正直、俺もトマ真でいいんじゃね?みたいな論拠の乏しいトキメキみたいなものを感じていて、それはアルが夜明け大分後にcoしたとか、ニコとちょこっと考え方が違うとか、 |
320. 農夫 ヤコブ 18:50
![]() |
![]() |
トマが俺の希望したところに黒出したとか、その辺の相対的な部分が見せる幻想(ファンタジー)であり、未だ、こうだったらいいなという域を出ない事だと思ってはいても、トマの大胸筋がヒクつくたびにリビドーを押さえきれない、そんな衝動は感じる。 でもそれは口にしてはいけな甘い果実であり、やはり決め打ちは時期尚早、我々は各々の言語を精査、咀嚼して己の血肉と換えた上で、判断する事として然るべきと思う。 |
322. 農夫 ヤコブ 18:51
![]() |
![]() |
どっちかというと狼を見つけるより戦略に考えがいく狂っぽく思ったね。まあ一般的な占破壊の形ってのはわかるんだけどね。 それと狩人さん頼りにしてるってのも気になった。1dで俺に質問飛ばしてくれていたよね、狩人回避の是非について>>103。戦略的には狩回避が良いのだと俺は昨日理解したのだけれど、それは乱暴に言えば狩は1ターンの価値しかないと言っているということで、狩人を頼りにすると主張することは、 |
323. 農夫 ヤコブ 18:52
![]() |
![]() |
ここに明らかな価値観の転換がある。 それはそれ、場面によるということなら、俺が主張した狩人は黙って吊られろ≒死ぬ気で▼逃れてねという主張に同意する思考であって然るべきなのにそれとは異なる印象を受ける…みたいなことを考えてましたー。 要するに>>147はちょっと演技臭を感じたということです。まあ正直そこまで決め付けてるつもりはないけど、今ある材料からってことでひとつヨロシク。 |
324. 農夫 ヤコブ 18:52
![]() |
![]() |
旅>>301確かにそれは俺も思ったんだけど、宿屋に関しては考察してたら村っぽい結論になったので昨日は外した。正直スケールは神>>>その他で、まあよく訓練されたBBSPLなら○まで出すのかなと思ってしゃべらせとけばわかる=今よくわかんない青にしてみました。 ☆そういう事で占は黒要素以外ではよく分からない所に当てたい派だと思います。 |
325. ならず者 ディーター 19:12
![]() |
![]() |
みんなのディーターがやってきたよ! とりあえず【●希望もだせや!】と言っておく それと長吊り・神吊りの戦術論はいいから灰考察よろしく! 職|霊黒白白|斑灰灰灰灰灰灰灰 \|者樵旅商|神年宿娘青農屋長 ●|____|________ ○|____|________ ▼|_神__|長長神神神___ ▽|____|__長_____ |
326. 行商人 アルビン 19:13
![]() |
![]() |
ふー。今日も行商がしんどかったでヤンス…。 しかし、神父をどう庇ったもんかねえ?手数的には吊っても何とかなるのが痛いでヤンス。現時点では『神父狼なら【とりあえずの延命策+真狩炙り出し狙い】でサクッと偽狩COしてないのが疑問』という点くらいだけど非狩要素でもあるしコレだけで『確霊もいるから▼パンダで色を見たい』という誘惑を断ち切らせるのは無理っぽいでヤンス。何とか白いところを見つけないと…。 |
328. 農夫 ヤコブ 19:15
![]() |
![]() |
>>313娘 そそ、その穴だらけの自由ゾーンって的を射てる。 ただ、俺は戦略はうといんだけどさ、あの提案ってちょっと一足飛びな感じがしたんだよな。普通はもうちょっと戦略考察とか状況補足をした上で提案するような気がするんだよ。 まあ灰雑感も全員触れた訳じゃないし後述されるのかも知れないけどさ。 |
330. 木こり トーマス 19:20
![]() |
![]() |
てることはわかりやすいので、白で放置。 屋は逆に>>116で神に質問をしなかった点は切れてるな。ラインと見ようにも見れるが、あえてそうするのは大胆だと思う。 一応気になったので。 屋★もし宿をノイズ対策として第二希望に提出しない場合、誰を黒狙いで提出していた? 二人とも昨日は時間なさそうだったので、要素としては拾いきれない部分もあるんだけどな。 |
331. 木こり トーマス 19:38
![]() |
![]() |
宿★喉きつそうだけど、まぁ余白があったらでいい。ちょっと微妙な質問だしな。 娘がなにもしてないのに気になると言っていたけど、その原因の言語を頼む。そのままだと宿は長の意見の違いだけで黒見てることになるぞ。 娘は特定の方針みたいのを持たない印象が俺としてはあって、その場で最善と思われる選択肢を選んでいる気がするな。 そういう狼もいないこともないが、前述のとおり背後感を感じさせないのは白めに見てる。 |
333. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
とはいえ、神の白取り難しいのはわかる。あ、旅神狼と仮定すると初日の○が仲間切りのテンプレな件 真=狼≧狂 樵:真視取りに来ている印象としては商以上、旅以下の印象。ひっかかる点はあまりないんだが、真要素も増えてこない 難しいのかも知れんが、ジムゾンの黒取りとか頑張ってほしい、神黒=樵真なのだから、とか書いてたらトマきてる、ちょっと今日は考察に要素いれらんない 真≧狂>狼 |
335. 青年 ヨアヒム 19:49
![]() |
![]() |
灰考察 長:変わらず 年:初日だからかもしれないけど、●宿の理由弱い印象。灰考察は白めや様子見が多く、●宿も「気になる」レベル 灰に黒めって言えないのは疑いがえしを恐れる微黒要素、やはり微黒枠で見る 屋:まだ今日1発言で見え辛いけど、灰考察は白黒や占要不要がハッキリしてて村っぽい、昨日の印象と合わせて純灰くらい |
338. ならず者 ディーター 19:57
![]() |
![]() |
対策ありでもなしでも吊り手は変わらず バファリンが欲しいのは突然死しそうなプレイヤーにじゃない!現場の人間にこそバファリンは必要だ! 俺は狩人がGJできるとは期待していない。というか期待しちゃいけない。 狩人なんて幻さ!(後半に狩人COで灰を狭めるのはあり) 日_程:一>二>三>四>五>六>終劇 対策有:13>12>10>08>06>04>EP 対策無:13>12>09>07>05>03>EP |
340. 青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
★農>突然死確定した状態で吊ってもバファリンにならないんじゃないっけ?手数的に対策できるだけで。考え違いならごめん もうでなくてわ、あとは鳩で決定確認する 【▼神▽長●年○農】 ○は屋と悩んだけど、どっちがより気になるか、となるとヤコブかな、と ▼は長が顔出したら長吊りで黒狙いノイズ除去、突然死しそうならずっと言ってるとおり▼神 @6 |
341. ならず者 ディーター 19:59
![]() |
![]() |
んでは、適当に投下してみる 現状は2d:霊占占占斑長灰灰灰灰灰灰 突然死対策せず。▼神 長:狼 神:狼 真占:樵 旅商は狼狂で占ローラーで詰み 神:人 占:樵偽(狂狼) 旅商(真狂狼) 残:狼2 狂1 長:人 神:狼 樵占 旅商は狂狼 灰にLW 神:人 樵(狂狼) 旅商:真狂狼 灰に2狼 |
342. ならず者 ディーター 20:00
![]() |
![]() |
3d:霊占占灰灰灰灰灰灰 9人 ▲樵の場合 神:狼 真占:樵 旅商は狼狂 灰にLW 3d:霊狂狼灰灰灰灰灰灰 神:人 占:樵狂 旅商(真狼) 残:狼3 3d:霊真狼灰灰灰灰灰灰 旅・商のどちらが真占いか狼か判別できず。 |
343. ならず者 ディーター 20:01
![]() |
![]() |
占いローラーする場合 3d:霊真狼灰灰灰灰灰灰 狼3(灰2) ▼占(真)▲霊 4d:狼灰灰灰灰灰灰 狼3(灰2) ▼占(狼)▲灰 5d:灰灰灰灰灰 狼2 ▼灰(人)▲灰 6~・EPは割愛 ▲旅(商でも同じ)の場合 神:狼 樵:真占 商:狼 灰にLW 3d:霊占狼灰灰灰灰灰灰 狼2 ▼商(狼)▲占 4d:霊灰灰灰灰灰灰 狼1 |
344. 行商人 アルビン 20:03
![]() |
![]() |
あ、神父の白要素として【発言全般に相談した感じが無くて全部自分一人で考えたモノに見える】というモノがあるでヤンスね。まあ、現時点でアッシが神父にできるのはこれくらいでヤンス。あとは自力で何とか頑張って欲しいでヤンス。アッシは灰を見てくる事にするでヤンス。 |
345. ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
▲旅(商でも同じ)の場合 神:人 樵:狂or狼 商:狂or狼 灰狼2 3d:霊樵商灰灰灰灰灰灰 狼3 ▼樵(狂)▲灰or霊 4d:霊商灰灰灰灰灰 狼3 ▼商(狼 ▲灰or霊) 3d:霊樵商灰灰灰灰灰灰 狼3狂1 ▼樵(狼)▲灰or霊 4d:霊商灰灰灰灰灰 狼2狂1 ▼商(狼 ▲灰or霊) ディーターのやる気ここまで! 今日の▼長はGJ期待以外で納得できる説得があれば考える。 離席する |
347. 農夫 ヤコブ 20:11
![]() |
![]() |
青>>340うん、喉割かせて悪かったんだけど、別に積極的に反対してる訳じゃない。ヨア考察の一環と思ってくれていい。長病死しそうなのは別にうちらのせいじゃないし、それ主軸で戦略してもまったく悪いことじゃないさ。 ☆はまあ半々ってところだね。あくまでバファリン的な意味ってことかな。最終的にはこれについては決定に従うさ。 そして灰考察全然進まないwなんか取っ掛かりがないんだよな。 |
351. 木こり トーマス 20:26
![]() |
![]() |
目してたとおいうことだから、返答がないのは少し違和感。まぁ村でもよくありそうだからなんとも言えん。 神の要素は>>255のGSが宿提出したのが二人が白、神提出と青を真ん中、あとは宿長と、シンプルなくらいか。まぁ考察してないのにGS出せるのが謎なくらいだな... この村はなぜか戦術論メインなので、灰考察メインの俺にはついていけん。 だから年もこれぐらいしか要素が出ないな... |
353. パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
フランスパンでチャンバラしてたら遅くなった、ただいまー。 ■2. 樵:村長の突然死懸念、進行を考慮する姿勢(>>94)、灰から狼を探す姿勢など、全体的に真っぽい印象。ただ、今日黒を引いた時の喜びがあまり見られないのは少し気になった。とはいえ、それまでの淡々とした姿勢と一貫していて矛盾はないと思う。樵視点だと残りは灰のLWだけど、自分が得た情報からそれを探している感は良いね。 |
355. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
神木狼だとしても普通に者噛めば占にいる狂が自分から目立ってくれる(多分)から、木は狂視されるーって流れが一番自然だと思うんだよね 【宿】昨日ほど長▼に縛られて無いみたいだけど、今日の午前に占ロラ否定とその後は時に黒って感じはないけど、昨日の黒の印象も消せないな。気になるレベル程度 【青】>>292-294の神長の▼する場合の影響、村の流れをきっちり分析してる感が好印象 |
357. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
レジは今日になっても相変わらずネタ三昧である意味一番楽しんでますね。 昨日と違って気になったのは、やや言い訳が散見されるところだな。>>279とか。フリーダムで突っ走るならそのまま走り通せばいいのにって思ったんだけど、やや勢いダウン……とはまったく思えないような灰考察。引用はほぼ無く、結論のみ端的に述べられている。超フリーダム。 |
358. 農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
>>290とかもう酒飲んで寝るから後よろしくっつってるようなもんでしょうコレ。いや事情は仕方ないけどそれ以外が。 昨晩はレジオトは出遅れた挽回で頑張ってるみたいな色眼鏡があると自分で思っていたけど、ジーナちゃんのこれは地だと今日は思ったね。そうなると考察から判断付きにくいから占いたいけど、それにしても村っぽいんだよなぁ。 |
360. 農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
一連の質問や問題提起は、遅れて参戦の巻き返しハッスルみたいに最初思っていたんだけど、それにしては少々やりすぎで潜伏感というよりは村をリードするタイプだと思ったんだよな。 パメも大概自由なんだけどな。レジのせいでかすんでる印象がある。ていうか、正直今一番目に入りにくいのは彼女。基本的なスタンスとかは俺に近しいものがあると感じています。今度一緒にお茶でもどうですか? |
361. 木こり トーマス 20:58
![]() |
![]() |
青★第二希望を屋から農に変更した理由っていうのは、村長吊りを希望したという以外にはなかった? たしかに農は垂れ流しなんで、要素をとりづらいのはわかるけどな。 あと、屋に関する考察と返答は結構鋭さを感じたんだが、昨日の占い希望からどのような白さを感じたかもっと知りたい。 で、農はとりあえずもう少し考えをねってまとめてから発言したほうがいいんじゃないか? 質問というより提案だがな。 |
362. 農夫 ヤコブ 20:58
![]() |
![]() |
ただし、その結論的な部分では反対だったりするんだよな。神評価とか、長周りでもそうだけど。思考ロジックまでは一緒で、結論が違う。ギャル神輿を見に行くのに、俺はギャルを見に行くのに対しパメは勇壮な神輿を見に行く目的って感じ。俺では判断付かないタイプっぽく感じる。占いたいかなとも思うんだけど、考え方が近い=狼探しはしてる=村のこと考えてるみたいな感じで、村っぽく感じてしまうのですよ。 |
363. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
すいません遅れました。あのNOヅラ禿牧師め~、教会でアメフトやっただけで説教なんてありえね~よ。・・・という茶番は置いといて、 ☆旅>>306そうですね。誰を疑っているかは後ほど灰考察と一緒に投下します。 占考察 木:いきなり偽黒を出すのは、わざわざパンダを作り吊りを一手ミスらせようとする狂人のように見えます。どうせ私を吊っても霊白判定しかでませんから明日にでも吊られる覚悟があると見えたので 狂> |
364. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
狂>狼≧真 旅:占だからか信用取りに動けてるように感じますね。対抗考察(占考察)を占候補で出していることは真要素。狼だとしたら信用を稼ぐためだと思います。真≧狼>狂 商:パンダ(=私)の白要素を探しているところは真要素。なんんだけど旅との比較でどうしても狼≧真>狂とせざるを得ない。信用稼ぎしている狼かと考えられる。 |
367. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
ヨアジムは上で触れたからいいよね。 総評:この村白い人が多い。 旅>>352☆いや、木の信頼ではなく、もうそんちょ病死疑わないとか、さっそくそれ主軸の戦略力説しちゃうとか、その辺。単体で。 で、希望だが【▼長▽神●宿○屋】かなぁ。神はやっぱ色見たいよ。対策以外なら神。占はレジがよくわからないタイプなので。○はその他から演技が無理ないのは強いていうとこの辺かという感じ。 |
369. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
樵の黒出しを軸に考えてみる。 ・樵狼 樵が狼なら黒出しをするメリットが薄いと思う。旅商の真狂が分かっていないのに、▼神になった時の襲撃先はどうするのよっていう。者狙いでGJされたら狼涙目な展開だし、旅商を抜けたとしても白出し展開よりも劣ると思う。信用で勝ってたんだから、黒出しはないだろう。よって樵狼はなさげ。 ・樵狂 樵狂だと、真視を取りに行ったり灰に食い込んだりする姿勢が狂っぽくなくて疑問。 |
370. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
ただ、最初から信用を集めて初日黒出し特攻をしようと考えていたのならあり得る動きかな。その場合だと旅商が真狼っていうのが少ししっくりこないんだけどね。商狂をかなり強めに見てるから、ここはどうなんだろうか。もし樵狂なら旅真がやや強めかな、とは思ってるよ。 ・樵真 この場合は樵真旅狼商狂となって、一番しっくりくる組み合わせだと見てるよ。商の最初の●農は占われなさそうなところにとりあえず出した感が強い。 |
372. パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
☆樵>>330 宿を第二希望で出さなかったら、第一希望【●神】だけで出したと思うよ。神以外に黒狙いで占ってほしいところはこれといってなかったし、それならノイズ除去も兼ねて宿占いは意味があると思って出したわけで。実際宿は一貫性や懸念を白く見てるけど、考察のベクトルや理由付けが謎すぎて判断に困るのは確かだしね。 ところで今日の判定文は良かったよ! 面白いからもう樵真でいいじゃないか、おおげさだなあ。 |
373. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
■1. 神:昨日の終盤でも灰考察が少ししか出てこなかった上に内容も薄い。素で寡黙な印象も受けるから少し迷うんだけど、だからといってそれが白いわけでもないよね。他灰と比較しても黒いから、今日ここを吊って霊判定を見たいな。 ★今ヴァルター以外で誰を怪しいと思ってる? >>255のGSから印象の変化はあった? ヅラが村なら、吊られたとしても考察は後でちゃんと読む。できる限り情報を落としてほしい。 |
374. 村娘 パメラ 21:36
![]() |
![]() |
旅の年と同じく狩GJ任せがやるせない感。でも>>326の神の分析がなんだろう、適当な感じがする。木狂って思ってる。神狼なら青あたり(誰だったっけ?)が指摘したように●宿できたし神白決め打ちに来る様な気がするんだよね。昨日から旅が色々な質問して好印象だし、商木は発言数が少ないのかな?影が薄くなってく感じ。でも旅が10cm商より真に近いってだけの話 ★木商は●したい人、気になっちゃう人言ってよー |
375. 木こり トーマス 21:38
![]() |
![]() |
【▼神●年○青】 うーむ、青も人間ぽい印象で占うのも気がすすまないんだがな、どうも灰考察ではなんとも言えない部分が多くてな...さて、どうするか。 本当は返事を待ってから希望だしたいんだが。 娘の宿ロックも目についたものの、今の時点で宿に黒ロックする理由があるとすればなんなのか、むしろ狼ならよくわからん。 |
378. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
現在こんな状況ね \|者樵旅商|神年宿娘青農屋長 ●|_年__|___宿_宿__ ○|_青__|___年_屋__ ▼|_神__|長長神神神長神_ ▽|____|__長__神__ もっと黒狙いで占い先を決めようぜ! 吊り手が厳しいんだから白ができてもあんまり意味無いぞ! |
379. 木こり トーマス 21:46
![]() |
![]() |
娘★宿が気になるらしいが、今日の時点でなにか気になる発言はなかったか? 宿はどうもフリーダムすぎる。そういう狼もいることにはいるが、対抗二人に神と占いが集中したあたりから、普通に考えればラインがつながらない。 奇策のたぐいなら考えられるが... どうしても年や神と、白からの消去法になるな、実際二人とも戦略に固執してるという共通点があるしな。 |
381. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
象を強調しすぎている気もしました。 農:考察は多いけどややまとまりがない印象もあります。屋を微黒とする理由がやや薄いと思いました。 屋:今日の灰考察がないので昨日と同じ白めに見ています。 宿:▼長吊りから青の提案により▼神吊りにあっさり納得しているところから昨日より白目印象を受けました。 長:昨日から発言がないので昨日と同じ。 【▼年▽神●青○娘】でお願いします。 |
382. パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
年:昨日は白く見てたけど、今日は対話があった以外に発言がないね。灰考察も落ちてこないし、昨日の灰考察も初日とはいえ淡白な印象か。総じて戦術の話が多いんだけど、誰を疑っているのかちょっと分かりにくいんだ。占いを当ててもいいと思う。 ★昨日の占い希望に関する発言は>>192なんだけど、これの詳しい理由を解説してほしい。 長:昨日と同じ。このままだと突然死かな…残念です。 |
384. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
灰雑感 村:突然死懸念。最黒 宿:ネタに2発言使うという点は発言数稼ぎに見える、結構黒い。考察とかも早くていいんですけど「今日の」発言を考慮しているかは怪しい。★昨日の発言重視の考察ですか?それとトマさんを真視しているようですがそれって消去法っぽく見えたのは気のせいですか?どうにも質問の答えを見てそれでニコさんを偽に寄せたように見えましたが(1d>>155) |
386. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
年★考察のほとんどが戦術をどう考えているかという点に集約されるのだが、また、他の人の灰考察ほとんど触れていないが、そういうスタンスで思考していると見ていいのか? なかなかタイプが違うので判別に困る。 |
390. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
>>317 何でトマ狼なら霊襲撃濃厚になるんでヤンスかねえ?狼からすればとりあえず真でも狂でも襲撃すれば壊せる点に変化は無いから占機能破壊に来るかどうかにトマが狼かどうかは関係ないと思うんでヤンスけどね。護衛を霊につかせようとしてるように見えるでヤンス。 レジーナ:…とりあえず一言。『アッシに年増趣味は無いでヤンス』 えー、読んでて『ババア無理すんな』な感じでヤンスが内容自体は実は割と無難でヤンス |
391. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
と思ったらペーターの灰考察が落ちてきた。ちょっと悩ましいな…灰考察の薄さに焦って出した感もあるから、やっぱりここを占ってみてもいいと思う。白い人が多いのは分かるけど、疑い先やその理由を明瞭にしないのは、僕は黒要素に取るかな。 ということで、暫定【●年▼神】で提出するよ。 以後変化があったらそこで訂正する。 |
392. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
【仮決定は22:20にだす】 なんか全然でてないよー \|者樵旅商|神年宿娘青農屋長 ●|_年農_|_青_宿_宿年_ ○|_青年_|_娘_年_屋__ ▼|_神長_|長長神神神長神_ ▽|____|_神長__神__ やっぱり吊り手変わらないのに▼長は勿体無い GJを期待するなんて夢幻を追い求めるような物さ |
393. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
えー、読んでて『ババア無理すんな』な感じでヤンスが内容自体は実は割と無難でヤンス。吊り縄が迫っている状況では無いとは言え、これだけRPに走れるフリーダムさは白印象でヤンスね。 ヤコブ:うーむ、発言してるし内容も薄っぺらという感じはしないんだけどホントに印象に残らないでヤンスねえ。読み込めば気楽に思ったままを垂れ流してる感じだし質疑応答も誠実に行ってる感じなんでヤンスが、レジパメと違ってざっと見ただ |
394. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
レジパメと違ってざっと見ただけでフリーダムさが印象付けられる感じじゃ無いんでヤンスよねえ。何このモヤモヤ感? 現時点では【占い希望は●ペーター○ヤコブ。吊り希望は▼村長▽ペーター】で希望するでヤンス。 まあ、いくら黒く見てるとは言え、現状で狩人の可能性もある人物を突然死しそうな寡黙より優先して吊る気にはなれないでヤンス。 ヨアヒムとオットーについては発言を読み込み中でヤンス。 |
396. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
☆>>379そこまででも無いんだが、長神も白かもって思ってるし他は年が非合理的で村に不利っぽい感じな事いってる以外気になる所なんて一番気になる人でって感じ。占ロラの否定も微妙な感じだし今日は沈黙気味だからドンドンミステリアスに、、って感じ。もっと怪しい人居ればそっち指摘するが、他は村って感じがするOR薄い灰なんだよな。ロックインしてるつもりも無いんだよな、、 |
398. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
ちょっと早めに出しておくわ【仮決定 ●年 ▼神】 個人的にはジムゾンは白いと思うが、占いの真贋を出す為には神を吊るしかない。 明日には占いか俺が襲撃されるのが筋ってもんなので神を早めに吊っておく事が皆の判断の助けになるだろう。 年に関しては考察がいまいちって所と宿は相変わらずでそこまで黒く見えない。 \|者樵旅商|神年宿娘青農屋長 ●|_年農年|宿青_宿年宿年_ ○|_青年農|_娘_年農屋__ |
400. 木こり トーマス 22:17
![]() |
![]() |
>>396★娘は結局消去法ってこと? まぁ実際、俺としても白っぽくて困る人のほうが多いからな...神が寡黙なんで狼なんで神からのライン要素すら拾えないし、黒要素さがせって言われても困る。消去法でさしたら狼だったというだけで、推理もなにもないからな。ゾーン占い提出するから狼とは言えないしな。 |
403. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
【22:45に本決定を出すから】 いまなら●年から別に切り替えることも可能 ちゃんと説得してね! 個人的には年はそこまで黒くないよ 考察をもう少し具体的にして欲しいところがあるけど |
404. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ☆木>>400黒要素ないのに消去方ならともかく、多少気になるから念のために●しようかなって感じだよ。消去法も人狼の作戦の1つじゃない?一番白く無い人が疑われるってゲームでしょ >>402発表順は旅商木が良いんじゃない? |
406. 木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【指差し確認】 どうなんだろうなこれ。基本的に質問して答えが返ってくると、はっきりと本人の人っぽい意見が返ってくるので白くとってしまう傾向が俺にはあるな。 |
407. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
【発表順は樵→商→旅】 昨日の発表順をずらしただけだよ 明日の進行は皆で考えて! っていうか、確定白も居ないのに霊抜かれた後なんて誰に任せれば良いんだよ! まぁ、俺襲撃になったら占い3人から何かしらの結果がでるんだからそれで判断してとしか言えないw |
411. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
>>405けっこう複合的な感じに思ってるな。 【神セットしてます】まあ俺的に白いところから選出するならあんまり大差ないってのは正直ある。グレスケもっと頑張れって話なんだけど。全員がSG候補みたいな印象がぬぐえないんよねこの村。 |
412. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
神>>405☆パンダだから▼したよ。白っぽい感じはしたが木偽決め打ち出来るほどでも無いし私の場合は他に▼するほどの黒いればそっち推薦したかもしれないが宿年はそこまででもないんだよな。他のメンツも白ばっかで判断にこまる。白だから▼するなんてって感じがするが、今の所一番▼するのが村にとってマシなんだよね |
413. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
者>>409☆初日は木からCO今日は商から結果だから明日は旅からが良いかなーって思って。神白木狂と思うから商が木の前と後どっち着ても良かったから旅商木でも旅木商でもどっちでも良いんだが |
415. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
まとめだからと言って自分の独断だけで占い吊りを当てる気はないので反対する人は説得してね! 青と娘の対策無し論は十分に納得できたが、他の考察になるとちょっと首をひねるところがあった。 昨日の印象も含め黒く見える |
417. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
旅の『者の遺言念の為残してー』で思い出したんだが、そういや者はGJ期待してないんだよね。それなら狩って者護衛一筋推薦?それなら狩にアナウンスした方が良いんじゃないか?狩がGJ狙う派だったら村で決定してなかったから者が抜かれた~なんて良いわけ聞きたくないし。者が狩に全部お任せ派ならこのままでも良いが |
418. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
【本決定 ●年 ▼神】 【発表順は樵→商→旅】 みな吊り投票をジムゾンに! 狼の襲撃投票もジムゾンにしてくれるとありがたい 突然死対策なしに関して 突然死者は最初から存在しなかったと考えるんだ あと、村人(役職有り)で狼っぽいことを言って突然死する荒らしは多いが狼視点漏れっぽい発言があった以上吊りたくなるのは当然。 ただ、それ以上に占いの内訳を知ることが重要だと考えて▼神にした。 |
419. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
娘>>417 狩人に関して 好きなように動け! GJ狙うもよし。 そもそも13人村で1名突然死有りの村超不利状態 この霊を守っても村が勝てると思っていないのなら霊を守る必要はない まぁ、狩人が負担に思うこともないので好きなようにすれば良いよ |
420. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
屋>>416☆神の一番の問題が穴だらけ自由ゾーン提案だったから、『ただの思いつきでまじじゃないし~』とか『黒要素としてはノーカン』とか神狼なら仲間がそういう事いって決め打ち出来なくても長や他がもっと黒いぜ発言で▼神を避けるんじゃって思うんだよね。それで今日神がもう少しがんばれば白要素がもっとだせて、▼推薦されにくい流れになったかもって話だよ。実際ならなかったけど |
427. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
む~、いいかげん眠くてログを読み込み続ける気力が…。 ともかく【本決定確認】したでヤンス。何とか寝落ちせずに判定を出せるように頑張るでヤンス。狼は空気読むでヤンス。 |
430. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
青:ここは昨日とあまり印象が変わってないかな。やや白寄り灰で見てるから、今日も占わなくていいかな。色々と提案をしたりなど場を引っ張る力があるから、動向を注視する必要はあると思うけどね。 農:今日発言がかなり伸びたね。昨日は今ひとつよく分からない部分があったけど、今日は一部若干くどい印象を受けたものの言語化が進んでいて好印象。ここも占わなくていいと思う。 |
432. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
娘>>420 回答さんくす。お嬢さん、僕のパンでも食べながらお茶でもいかがですか? ヤコブなんざ相手にしちゃだめですぜ。 コホン。なるほど、そういう意味だったんだね。ちょっと今時間がないから見切れてないけど、パメラの考えは分かった。灰考察とかもそれくらいの厚みで出してくれると、考え方が分かって判断しやすくなるかなって思うんだ。単なる提案だけども。 |
434. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
べ…別にディーターが好きだからこのGSを出したわけじゃないんだからねっ! 桃要素には取らないでよねっ! …コホン。とりあえず今の自分のGSはこんな感じかな。面白いからノリで出してみたけど、実際こういうイメージだね。昨日と評価が変わったのはパメラとペーターで、ここは注視&占いをしたい印象を受けた。ヨアヒムは場を引っ張る力があるから心強いけど、狼だったら怖いなと思ったよ。 |
435. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
すいません寝落ちしてました まともな考察はできないと思いますがGSだけでも落とします 白 娘、年>青>屋農>宿>村 黒 ろくな遺言がないのでリクエスト 【明日のネタ議題枠は駄洒落でよろしく】 |
436. ならず者 ディーター 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
さて一応遺言めいたものを 今のところ占い内訳は旅:真>狼>狂 樵:狂>真>狼 商:狼>真>狂と考えている。 この盤面で黒出しするのは狂か真のみ 樵の判定が遅かったのも狂要素と思っている。 旅の方がより真らしいが商はちょっと発言量が少ないので新要素が少ないというだけ。 どちらにせよ狼からは真狂の区別はついているからな |
広告