プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、少女 リーザ、少年 ペーター、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、司書 クララ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ の 11 名。
233. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
ようペーター。これ、見てみろよ。どう思う? …そうか。すごく大きいか。 じゃあよ、いっちょ 「や ら な い か」 …そうか。 嫌か。ただのノーマルってワケね 占いCO ペーター○ |
237. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
【ペーターくん白確定】ですね。ごめんなさい。しょんぼり。 ニコラスの補佐をよろしくお願いします。 ぱおぱおーん。きょうの議題。 ■1.今、灰の中で一番気になるのはだ~れ?(ニュアンス問わず) ■2.占い師さん2人・・・どう思う? ■3.●だれを占う? ■4.▼だれを吊っちゃう?(きゃっ。こわい) |
239. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
【者⇒兵の順で占結果を確認した】【年の白確定も確認した】 ペタ君白確おめでとうだよ! どうやらおりこうさんの動物だったみたいだね。園長として安心したよー 灰考察・占考察はまたじっくりと考えたいから時間くれな。 |
240. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
ああん良かったあああああ つうわけで晴れて確白誕生だ!ペーターはニコラスの補佐よろしくな! 早めに暫定で出しとくな ●青 ○農 ▼▽屋書(順不同) 青は昨日の終番のGJ考察が黒い、俺への絡みが妙にねっとりしてるので。 対抗狂なら狼視点でも俺真は分かっていないハズだが、占いにじっとりからんでくるのは気になる。身の危険を感じるアッーってのもある 吊りは、ちょいと他の灰に比べて伸びが足りなかったの |
242. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
…つまりディーターさんの誘いに乗ると狼が(以下検閲のため削除)…ふむ、恐ろしい村です。 現状の仮希望 ■3 ●書○妙 ■4 ▼屋▽老 ということで一旦出します。 本日は決定まわりにあまり発言のできない可能性が高いため、先出しです。 |
243. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
両占い師お疲れさん。 ディタ、夜明け前くらいから凄い勢いで壊れてきてないかwあとパンダすげー! でペタ白確定かー。偽占い師は動かなかったのか動けなかったのか。 ペタの立ち位置はやや疑われてたし偽黒が出る可能性はあったはずだよな。 狂人が慎重になるパターンならディタ狂の可能性やや上がるかな。パンダ兵が偽の場合もいろんな意味でパンダ吊りしたくなかったとか可能性はあるけど、真視考えて黒出しそう。 |
244. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
■3の理由 ●書 発言回答が基本的に農だったのと短文で判断つかないので。で、吊り候補も交えると吊り縄足りないのでどこかで占う必要があるのかなあと思いました。 ○妙 うーん、言っていることは頷けるのですが、推理というよりは戦略の話のようで。あまりご自分の意思で話しているのかが見えてこなかったです。ので。 |
246. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
切れた。伸びが足りなかったので。悪いな 本当に暫定だから、灰にはたくさん喋りまくって欲しい。村なら失言とか恐れるな。疑問に思う箇所があれば質問も飛ぶだろう。村ならそれに堂々とこらえればいい。このままだとちょっと比較して屋書吊りしたくなっちまうんで特にこの二人には発言増加を求む つうわけで、俺は明日もあるので寝る。灰の発言が伸びてる状態で明日もう一度考察と●▲検討したいな。んじゃまた明日な! |
247. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
ペーターくんは疑ってごめんね。ニコラスゾウさんを助けてあげてね。ディーターさんが黒出し特攻とかしなくてよかった。白だと分かってるパンダ吊るのは嫌だもん じゃあパンダは今夜はもう練るね。おやすみなさい! 【カメラ目せ(ry】 |
248. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
パンダ兵が狂人の場合を考えると、狼からも真だと見られて襲撃されるのは避けようとするんじゃないかな。狼の場合はこれはないけどね。 状況から考えられるのはこんなもんかな。あとはまた二人の発言見て考えてこう。 喉なくて反応できなかったけど、うさ妙>>222 了解だよ。今日の分まで含めてみるから大丈夫。 そういえばゲルト!完全に忘れてたけど、あれ、ゲルトってひょっとしてお客さんだった…のか…? |
249. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
ペタくん確白確認オK! ■1.灰の中で気になると言えば...パン屋? ■2.ちょっと待ってね、集中して考える。夜中には書く。 ■3.これもちょっと待ってね、集中して考える ■4.▼森ジイ▽パン屋 発言が増えたらまた考える。 初日はクララ寡黙吊りと思った事もあったが、もうちょっと話を聞いた方がいいかなって思った。黒っぽくない雰囲気するな。このパッション、フィルターってやつだろうか。 |
250. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
>ディーターさん この村で いちばんおおきいのは、ゾウさんですよ。 >シモンパンダさん なにを練るの?モルタル?ねえねえねえ。 きょうも【21時半仮決定・22時本決定】ですよ。 ぱおぱおーん。 ニコラスも、お鼻のお手入れをして おやすみなさい。パンダさんには まけませんよ。 |
251. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
【ペーター白判定確認】 【ディタのガチホモCO確認】 ペーター疑ってしまって すまんかったのぉ。 正直なところ、斑→吊り→霊結果で偽者確定もありかと思とったんじゃ。 いずれ占霊いずれか食われてしまいそうじゃから、早い段階での斑吊りはやむを得んと考えとった。 者はついに子孫繁栄の掟を超越したようじゃ。 |
252. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
>>246 ▲って(ガクブル)あ、また突っ込んでしまった。薔薇の世界の住人だと思われるのは遺憾な金魚です。 ちなみに僕は白が出続けても一向に気にしないのでこのような希望の出し方をしましたが、もうちょっと考えられる余裕があったら希望は変更する予定があると申し上げておきます。 |
253. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
私も先に■3.■4.を回答するよ。時間もあるし一応だよ。もちろん変更あり暫定でよろしく頼むよ。 ■3.●書 ■4.▼屋or老 ■3.考えが出てきたところ▼にはしたくない。なら●で色が見たいと思ってる。対話しながらで色が見えてきたのなら考え直すかもしれないが。 ■4.こちらはもう…うん。初回●で白確じゃない限り▼は仕方が無いと思う。ただ発言が伸びて全体的に考察で比較できるのであれば「発言が少なく |
254. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
(続き)考えが見えないから」という理由で吊りたくは無いと私は思っている。それなら「発言は多いが考えが見えない」という理由のほうがいい。 また喉使い果たしそうで怖いのだがw 気をつけるよ…本当に。 【仮・本決定時間に対し了解した】 今日は寝るな。■1.■2.は次に発言するときに。では@17 |
256. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
ディタの>>246みたいな呼びかけは良いね。白黒要素というわけではないんだけど、オト猫や書サル、それにふく老にもできるだけ喋って欲しいのは同意だよ。 ふく老はこれから発言増えそうかな。だったらがんば! ついでに昨日書サルやふく老が言ってた、オト猫の状況要素は事情の可能性もあり得るし俺の中ではあんまり強く見てないんだけど、園長以外の灰視が見れないし発言が止まってしまったのが印象落ちてるんだよなあ |
257. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
なのでオト猫には特にまず喋って欲しいな。 うさ妙>>255 うん、そうそう。最初、リザが白確定なら旅ゾウと一緒に纏めて~みたいなこと言ってて、お弁当になっちゃうのに??と思ったんだよな。その時はそこまでは考えてなかっただけっぽいねどうやら。 さて夜明け前に触れきれなかったとこだらだら喋るかー まず昨日洗わなくて良いかもって思った村長・ヨアあたりについてもうちょい補足してこう |
259. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
■1 気になる人(動物) ヴァルター園長とヤコブ飼育員を白打ちできないか迷っているところです。どちらかに占いを当てたいという気持ちもあるのですが、(自分の中での)GS候補とどちらを優先させるかどうか。 あとオットーにゃんがいつ僕に野生を見せるのかが不安ですがそれよりもう少し喋るかどうかも気になっています |
262. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
■2占い真鴈(現時点) 現状イーブンですが。 者について襲撃懸念や斑判定の懸念発言などが真のように見えなくもないです。 ただ発言がヤンキイケメン風なので、「相手が偽黒出しても俺が護ってやんよ!」くらい主張してほしいものです。 兵については、色々と鋭いのですが、村騙りや1-1を夢見る発言があったのに対しパンダ(斑判定)の懸念想定が見えず>>247の発言があったことに違和感を感じました。 |
266. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
ぱおーん。ねるまえに。 ~ ~第1日目 公判記録~ ~ 原告_年書屋兵青長妙者【仮】老農 被告_書屋農年年老農書【仮】※屋 ※=屋or年 者の後、老の前に、仮決定が入りました。 |
267. 農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
おやすみー。 青金魚は水草食ってしまうから毎日足さないといけないな。 あ、続きだけど、青金魚のその後の意見は大きく気になる要素も無いし割りと勢いもってるなーくらいに見てて、こう喋るなら他を差し置いて占う必要性は無いなという判断してた。 ただぶっちゃけあの時はざっと読んでてそこまで詳細に見れてはいなかったんで、そこが園長たちとの差を作ってた理由だな。 |
269. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
旅ゾウおつかれ。表サンキューな。 自分から早めに決定をと言っておいてあれは申し訳ない…。もっと早めの考察を考えてみるよ。 あーそだ、あと青金魚絡みで昨日夜明け前に見ててディタとのやり取りが興味深かったんだけど、ディタがヒートアップして最終的に占い希望に挙がってる>>240流れは思考が飛んでる気がするな。 ヨアの発言自体は的を外したものでもないし。 >ディタ ヨアが黒い理由を明確に頼むよ。 |
270. 老人 モーリッツ 01:22
![]() |
![]() |
ホォホォォ。 色々考えとったら寝てしもうたようじゃ。 昨日は都合が悪かったとはいえ、あまり来れなくて申し訳なかったのぉ。 皆も困っておるし、まずはワシの考えを一方的に述べてみようと思う。 まず、寡黙吊りにはワシは賛成じゃよ。 皆と考えていることは一緒と思うんじゃが、仮に占っても村に落ちる情報が少ないんで、やはり吊ったほうが良いんじゃないかのぅ。 |
271. 農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
>うさみ ちょこちょこ思考出てきてて良い感じだな。おやすみ。布団、キレイに使うんだぞー。 オト猫も来ないが送りペタもこないなー。ちょっと心配になってきた。送り狼成功したのか? ちょっと話がそれたな。青金魚の考察だけど、割りと要所要所を押さえてて理解し易い。ただ改めて見返して2点確認したい。 1つ目は>>177で言ってる送りペタの「屋CO前に確霊発言」を具体的にどう見たのか。 |
272. 老人 モーリッツ 01:30
![]() |
![]() |
わしもその中の1人だったんじゃが、「話さない」というだけで村人が吊られるのは余りにももったいないからのぉ。 あと、上の爺270の発言は昨日の妙の発言(斑になっても情報落としてくれるという一連の話)で気付くことが出来たんで、とても感謝しとるよ。 ワシを吊り対象にしてるとか関係なく、ありがとうじゃ。 ちっこいのに頼りになるのぉ。 |
273. 老人 モーリッツ 01:37
![]() |
![]() |
次に議題の回答じゃ。 1.屋猫ちゃんじゃ。発言の少なさと内容の薄さ。 逆に妙うさは今一番議事を見て参考にさせてもらっとるよ。 2、今の時点では甲乙つけ難いのぉ。 実は まだ深く考えておらん。「発言で信用を得る=白」とは限らないからのぉ。 どちらかというと、事実のみで判断できる占い結果から考察したいんじゃ。 同じ評価出されると評価しにくいんで、ある程度人数減ってきたら自由占いさせたいのぉ。 |
274. 農夫 ヤコブ 01:39
![]() |
![]() |
お、ふく老おはよーwおつかれさんだ。 考え出してくれてありがとう、読ませてもらうよ。 はさまって申し訳ないけどもうひとつだけ。 青金魚に確認したい2つ目は>>189で言う園長の勢い以外の要素はどう見てたか。だね。 要は園長がペタに共感した流れをどう見てたのか、が知りたくて。 これは今日の考察に混ぜてもらっても良いや。 |
275. 老人 モーリッツ 01:48
![]() |
![]() |
3.占いは慎重に考えたいんで保留。 発言多いと白く見えるんで占いたい気がするんじゃが、不思議と長の言葉があまり印象に残ってないから絡んでみようと思う。ホォ。 ★長>>今一番気になってることとか、昨日の発言でどこらへんを見て欲しいとか、ワシの評価とか教えてくれんかのぉ? 漠然とした質問で申し訳ないんじゃが、直接やりとりすると印象に残るんで、何かの発言のついでに教えてくれると有り難いのぉ。 |
276. 老人 モーリッツ 01:49
![]() |
![]() |
4.▼屋かのぅ。昨日の登場時期やその後の発言内容から他より一歩二歩抜けている印象じゃ。 日にちが経つほど霊機能が生きている可能性減るので、このまま発言伸びないのであれば早い段階で白黒つけたいのぉ。 書サルも寡黙傾向なんじゃが、頑張って何かを伝えようとしている姿勢が見えるから、まだ吊りたくないんじゃ。 屋の出方次第じゃのぉ。 |
277. 少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
状況確認しました。斑吊りは免れましたね。代わりにサッサと喰われそうです。今日の吊り希望は、一緒に墓下でお喋りできそうな人にします。カタリナさんやパメラさんがいないのが残念でなりません。間違っても髭の濃いオッサンを吊らないようにしましょう。確白なんて気楽なもんですね…。 |
278. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
ぱおーん。 これはニコラスの勝手な所感であって、みんなの情報整理の足しになればいいな、というだけのおはなしですが。 ディーターさんが「自由占い派の弱さ」に戸惑っていたけれど。 たぶんこのあたりは「自由占い派=ライン重視・占い師決め打ち方針」「統一占い派=平野的情報重視方針」に色分けされるんじゃないかな。 |
279. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
ニコラスは個ゾウ的に統一占い派だけれど、自由占い派の意図もわかるので、今日も引きつづき、意見があればぼしゅうです。 占い師さんたちからも、占い方式への希望や意気込みがあれば、あらためてどうぞ。 >ペーターくん ごめんね。確白なかまになってしまいました。 序盤はのんきな確白ですが、最終日付近は村側のキーマンになることも多いので、どきどきします。 |
280. 老人 モーリッツ 02:07
![]() |
![]() |
とりあえず、今日は寝るとするわい。 議事の続きはまた明日見るよ。 >>273訂正 ×同じ評価出されると評価しにくい ○同じ判定続くと評価しにくい 最近日ごとに寝床が寂しくなっていくんじゃが、どうしたもんかのぉ。 |
281. 農夫 ヤコブ 02:09
![]() |
![]() |
お、ペタ帰ってきたかよかった。おかえり。 さすがの送り狼的発言だな。 ふく老の>>275で言ってる直接やりとりすると~って考え方は割りと好きだな。園長との絡みに期待してみよう。個人的に園長は白く見てて、発言精査を後回しにしてる部分もあるから別視点が見てみたいな。 あとはざーっとでも灰をどう見てるか(つまり比較ね)そういうのを今日1日のうちで見せてくれると嬉しい。 |
282. 農夫 ヤコブ 02:25
![]() |
![]() |
>>280…わかったよ、ふく老の藁追加な。 もー…人手足らねー!園長も働けー!カタリナ帰ってこいー! 俺もそろそろ寝るかなー。 あ。最後に暫定希望と占いについて軽く言っておくか。 暫定の吊り希望としては▼オト猫だなあ。とはいえ、ちょっと顔出してくれるのかも不安になってきたが…。 占いはちょっと迷ってるが情報不足という点で今は●クララか。状況に対する思考が見えなくて探るとっかかりが欲しい。 |
283. 農夫 ヤコブ 02:36
![]() |
![]() |
昨日は占CO状況見て考察してたから、そういう方が得意なのかと思ったんだけど、>>241だけであっさりで、もうちょい感想出そうにも思うんだよなあ。 考察が出たらまた考え変わるかも。 他に迷う点としてはふく老がもうちょっと広く灰をどう見てるか、もう少し深く見たいな。 しかし全体として具体的にこれが黒いなーってのはまだあんまり見えて来ないな。序盤だと言うのもあるんだろうけど。 |
284. 農夫 ヤコブ 02:51
![]() |
![]() |
このまま寡黙圏に狼がいるなら楽そうだけど、あまりしっぽを見せない狼だった場合も考えるとできるだけ状況要素が増えて欲しいなとも思う。 そういう意味でふく老>>273で言う後半の自由占い案には共感が持てる。 どこかで判定が割れた後は特に自由占い採用しても良いかも。そうすればもし旅ゾウが襲撃されても状況要素は統一より多くなりそうだ。 こんな所か。そいじゃおやすみー |
286. 青年 ヨアヒム 07:29
![]() |
![]() |
追記しますと (園)長さんの発言は ・序盤の戦略面 ・中盤の質疑 ・後半の意見考察 の3パートに分かれてますが、序盤は特に拾うものがなく、中盤に引っかかりがなく、後半のどーんと自分の言いたいことを言っている態度を白めにみています。 対して(飼育)農さんは灰との対話をメインにみて、自分の意見を出しているのか見えないところを気にかけつつ灰見極め姿勢を白めに見ています |
287. 青年 ヨアヒム 07:36
![]() |
![]() |
飼育農さんに質問をお返しします。 ★(アンカーなくてすみませんが)僕とディタさんとのやりとりでディタさんがヒートアップしているとのことですが、どこを見てそう思われました? ★(占→霊COのくだりで)占い師確定の想定の流れを教えて下さい。 ★うさ妙さんの質問回答をどのような要素として捉えてますか? |
288. 負傷兵 シモン 10:06
![]() |
![]() |
みんなに▼▽出されてる屋は白なんじゃあと思いつつ 霊確定してるから切り捨ての可能性もあるんだよなと思いつつ 他に吊りたいくらい黒い人もいないし最後の非COという立場からしてもここで吊っておくべきかなとも思いつつ 色々ぐるぐるしてるパンダです。屋白なら頑張れちょう頑張れ。リアルが忙しいのかもしれないけど。 屋に▼▽出してる人たちに質問。★屋黒はどの程度ありそうだと見てる? |
291. 負傷兵 シモン 11:04
![]() |
![]() |
書は兵真なら という仮定が謎。占真狂なら昨日の時点では狼には占真偽の判断は付かないはずだし 実は兵者どっちが真でも場に出てる占候補は一人だけの状態が長く続いた という状況は変わらない。★昨日の段階で兵真決め打ってたの? その根拠は? 者の狂狼についてだけど 一応狼は頭の隅に置きつつも基本狂で考えてる。潜狂というトリッキーなことをしそうな人も怪しい動きで●を誘う灰も見当たらないから |
293. 少年 ペーター 12:19
![]() |
![]() |
確白になっても視点が広がるわけじゃないし、考察しなくても疑われないし、なんかテンション上がりませんね。 兵 仮定って、仮ですよね?仮にこうだったら、ということで、決め打ちとは違いませんか? 実は、以降には同意ですが、兵真決め打ちよりも、書狼の視点漏れかなんかになりませんか。 考える気しないや…。 |
295. 青年 ヨアヒム 12:40
![]() |
![]() |
パンダさんねるねるねるねが好きなのですか。お若いですね。 >>288兵 ☆屋猫さんは黒白の判断がつくほど要素が拾えないため、どちらもありえるし、確率などは不明だと思います。ただ、判定や発言から他に積極的に狼視している相手もまだいないのです。 だから屋猫さんの今後の考察によっては希望を取り消す気もあります。 まだ来ていらっしゃらないのが気になりますが… |
297. 青年 ヨアヒム 12:45
![]() |
![]() |
屋猫さんに抱いた疑問は飼育農さんと同じなので割愛します。 ★両占い師さんへ 今日対抗が判定を割らなかったのはなぜだと思いますか? また、この流れから本日の襲撃筋の予想など教えて下さい。 後半は灰は答えないで下さい。 ふく老さんの発言みてますが、もう少ししゃべってもらえると嬉しいですね。では。 |
298. 青年 ヨアヒム 12:50
![]() |
![]() |
紛らわしかったですね… 占い師さんへの質問への意見として言ってますが、灰はこれに触れないでくれという意味合いです。 あと自由占いについてですが、この構成だと統一と比べ明確な利点が見えないため、灰が判断しやすい占い方を選ぶべきかと思いますよ。 片方が黒見つけたら統一する意味合いも下がるのは農さんも仰るとおりです。 |
300. 負傷兵 シモン 16:11
![]() |
![]() |
ちょっと覗いたら質問来てるワー! 青>>297☆兵が後出しだったから、割る割らないじゃなくて者が白出し選んだ理由だね。仮に黒出すと 黒黒 黒確定で狼1匹バレる。しかもどう見ても自分が黒誤爆した狂 黒白 斑で村を吊れるが白出しした占に守護が付きやすくなる で得策じゃない。白出しておけば白白 兵が割らなかったことで兵真・者狂と判断してもらえそう。白黒 自分に守護が付きやすくなり真抜きのアシストができる |
301. 負傷兵 シモン 16:12
![]() |
![]() |
という計算じゃないかと。そしてこの程度の計算は狼にもできるだろうから パンダさん真が狼には七三くらいの確率で分かってると思う。よって今日の襲撃はパンダさんの可能性が高い。パンダさんは襲撃が怖いなら真視とって守護してもらえば良いじゃない という考えなので今頑張ってます。理想はパンダさんでGJ発生。者食いで吊り手節約も美味しいんだけど 占機能壊れるとパンダさん生きてても信用されなくなるからなー@8 |
302. 負傷兵 シモン 16:48
![]() |
![]() |
喉がないのに分かりにくいポイントがっ! >>301のどう見ても~は村からバレバレってことで 判断してもらえそうってのは狼から ってことね。あともしも者狼なら 1匹騙りに出てるのに斑吊り→旅もしくは兵襲撃失敗→真占確定なんてリスクを犯すわけにはいかなかったから割らなかったんだと思う。まあこれは予断というかスペースが余ったから一応載っけてみた。 質問の返事&新たな質問待ちなう。@7だけどやれるだけやる |
303. 少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
シモンさん 者は先出しだから、誤爆をおそれて白を出した狂人じゃないかってことだよね。自分の言葉で考えてる感じはあるかな。 パン屋がいませんね。なんか、こう、対策みたいなのはしますか?いらないかな~。 るるる、るー♪ |
305. ならず者 ディーター 18:05
![]() |
![]() |
いよう!断っておくが俺はノーマルだからな。誤解するなよ >>278旅 自由と統一、どちらにも長所短所及び個々の好みがあるだろうな。俺は統一に不慣れ&パンダryなので自由派だが、俺一人が自由好きでも残りの村が統一に不慣れでは勝ちが遠のく。12村、初手パンダにされず確○ができた、対抗も黒ゼロ。これらを考えれば、とりま明日は統一続行でいいと思うぜ。もちろん自由なら喜んでやらせてもらうけどな |
307. ならず者 ディーター 18:08
![]() |
![]() |
で占い師決め打ち。であれば最初から自由占いを選ぶべき。俺にアグレッシブを求めて?るのは分かったぜ。ありがとな ★>>297 発表時点で対抗の方が信用度が高かった=割ればまず吊れるはずだった、のでちと謎い。が、そうしなかったってことは、吊って霊能結果見られた場合早期に占い真偽確定が確定すること恐れたんだろうな。…普通に考えれば。あとはまぁ、まさかの兵狼、あるか?ってのも僅かばかり考慮している |
309. ならず者 ディーター 18:27
![]() |
![]() |
★襲撃筋予測について返答(対抗は狂と仮定して) なんで噛まれる予想しなきゃならねえんだろと思いつつ。俺が噛まれそうな気がして非常に嫌だが、おそらく俺か対抗、でなければ霊能噛みが来るだろう。薄くぺタ噛みか 希望としては、俺とニコラスはもちろん対抗「も」噛まれないでほしい 狂人噛みでも占い機能破壊されたっつってお前ら俺の占い結果を信用できなくなるだろう。まあ村としてはそれが自然な思考だがな |
310. ならず者 ディーター 18:32
![]() |
![]() |
いま村が勝つためにはどうすべきか。統一始めた以上、確定情報残すやり方で灰をツめていくべき。結果を見てもらえないよりは例えパンダられても○●両方の結果の真偽検討してほしいから、対抗の結果も欲しい。パンダなら「そいつ視点で占い真偽が確定する」ってのが大きいしな。もし確白ができれば村視点でも確実に灰が狭まる …ところで屋がこのまま来ないようであれば▼屋でいいか?とりま野暮用で外すんで、また後でな |
313. 司書 クララ 19:11
![]() |
![]() |
議題に回答 1.気になってるのはオットーさんです。突然死だけは回避してほしいですね。 2.占い師については真狂と見てる人が多いようですね。兵・者で今のところ少し兵真寄りに見てます。理由は誰かの発言で「者の占coが遅れたのは、狼が狂の騙りを待ってたけど出そう似ないので自分で騙りにでたのでは?」という意見に共感したからです。議事録読み返したけど見当たらなかった・・・もう一回読み返してきます。狂の占い・ |
314. 少女 リーザ 19:20
![]() |
![]() |
ただいま!ちょっと家事的なウサギ活動とかしてからまた来るけど、とりあえずお返事だけ! >>312兵 質問の意味がようやくわかった!これは焦って読み直しを怠り、年を書き忘れたんだよ。発言数2こくらい残ってたので日をまたぎたくなかったんだ。 いやークララのこと、別にかばってないよ。出かけてる間にフク老戻ってたので、▼オト▽クラに変更しようかな〜って考えてたくらい。発言が少ないし、内容も弱いんだもの。 |
315. 司書 クララ 19:23
![]() |
![]() |
今日の占い・つり希望はのちほど・・・ 妙については、灰の中で一番白く見てます。吊り縄を無駄にしたくないと思ってるのが発言からうかがえるので・・・。妙が狼なら手ごわい相手だなって思います。 |
318. 老人 モーリッツ 20:11
![]() |
![]() |
☆兵>>292 寡黙吊りに関してじゃが、「自分自身」が寡黙というだけで吊られるのはもったいない、といいたかったんじゃ。 他の人に対する姿勢は寡黙だと情報が出少なかったり発言で色が見えなかったりするから吊ったほうが良いと思うんじゃ。 |
319. 老人 モーリッツ 20:12
![]() |
![]() |
あと誰か言っていた動物たちの評価じゃ。 少々考察が乏しくて申し訳ないのぉ。 妙ウサ>>思考を開示してくれており、村に貢献するような発言が多いので白視。 青魚>>初日の霊COといい、その後の発言から考察する姿勢は村をなんとかしようという姿勢が見えて白視。 長園>>うーん、今日はまだこんのかのぉ。灰じゃなぁ。 |
320. 老人 モーリッツ 20:16
![]() |
![]() |
農育員>>ワシに歩み寄りを感じるし、狼のにおいがしない。パッションじゃが、白視。 書サル>>何かを伝えようとしているのが村側っぽいのぉ。雰囲気からになってしまうんじゃが、微白寄り。 屋猫>>評価が難しいのぉ。純灰。 両占>>まだ評価できんが、人狂だと見てるんで黒はいないと思っとるよ。 今日もギリギリになってしまいそうなんで一旦【●長▼屋】で希望しとくわい。 |
321. 村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
>>275老 ☆「一番気になっていること」の回答は■1.にて回答予定。「昨日の発言でどこらへんを見て欲しい」は1日目後半部分は私なりの考えを発言したつもりなので、こういう考えの人なのかと把握して欲しい。「ワシの評価とか教えて」は老評すればいいのかな。了解したよ。 ・老評 1日目は発言少なく、考えが見えない。その時点では村ならSG候補に、狼なら「序盤は表に出ない狼」と疑い●希望。 2日目は考えが |
322. 村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
(続き)出ているし、すぐに▼にするには惜しいと思っている。 >>273議題回答の2に対して「「発言で信用を得る=白」とは限らない」は好印象。偽でも信用を得ることは可能だからね。しかし、「事実のみで判断できる占い結果から考察」には何で?と疑問。たとえ偽りの発言であっても推理は可能。「その発言に必ず意図があるはず」と私は考えているからね。遠回しに「占考察を放棄している」ように見えたよ。 「同じ評価出 |
323. 村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
(続き)されると評価しにくい」ここも同様に「占の発言を見極めようとする意思を感じない」かな。 ★「ある程度人数減ってきたら自由占い」はある程度とは具体的に何人かな? 現在のところでは灰より微黒かな。 |
324. 村長 ヴァルター 20:21
![]() |
![]() |
何かすれ違った感じなのだが…申し訳ない…orz こんばんわー!間に合ったか…?間に合わなかったらごめんよ… えっと灰考察と占考察も考えるよ。よく読んで考えたいかな。 |
328. ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
悪い、ちょっとバタバタし始めそうなので先に意見出しとく。 今ざっと見た感じで ●青 ▼屋 明日はさすがにパンダられる可能性が高い。誰かしら襲撃もされるし展開のキーになる日と見る。パンダにされても自分が得た確定情報を元に村に訴えかけられる人で、かつある程度黒い(気になる)人間に占いを当てるのが良いと判断。この辺り妙の発言も参考にさせてもらった |
329. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
というわけで、統一であればパンダを考慮して喋れてる屋長青妙辺りを占いたい。この中で俺的に気になりどころの青を選択 屋は、悪いが現状だと中身が見えなさすぎでな。すまんな あと、ペーターは確定白で個人としては物足りない展開かも知れねぇが、しょげないで気付いたことは言ってくれよ。俺達の戦いはまだまだこれからだぜ! |
330. ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
書 >>313ってことは俺を狼視してるってことか?だとしたら狂人潜伏してるんだが、狂人っぽい奴は誰だと思う?難しく考えなくていい。お前の言葉で、思ってること素直に教えてくれ。灰 農 状況と灰考察しっかりしてるが、黒い場所なくね。寡黙目多くて考察しにくいんだろうなーと思うがしっかり喋れてるからわりかし黒い場所見つけられるタイプなんじゃねえかなと期待してる俺ディータ。灰 |
331. ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
長 作戦: 喉は 大事に。思考をぽんぽん垂れ流してるって感じがするのは好印象。灰 青 灰に質問飛ばしてるし割と自分の意見も言ってるが、なんだろう。村視点に見えない俺ディーター。言ってることはその通りだし妙な言動があるわけじゃねえんだが、なんだろう。村視点に見えにくい。パッションで悪いんだが気になる。微黒 |
332. ならず者 ディーター 20:45
![]() |
![]() |
妙 意見が伸びてきた所。灰考察もうちっと欲しいな。パッションにも理由があると思うんだが、>>249クララが黒っぽくないと思う理由言語化ほしい。昨日のパンダ発生時の考察は村が勝つためにどうすればいいのかをきちんと自分で考えている雰囲気を感じた。白め 屋 来いよ。食っちまうぞ すまん仮決定確認送れるかも知れねぇが本決定にはなんとか来る! 念の為●青▼屋に仮セットしておく@5 |
333. 村長 ヴァルター 20:46
![]() |
![]() |
■2. 兵:★☆で考えを発展させるやり方だね。そこから灰考察している印象かな?ただそれだと全体的に見ているのかな?これもタイプがあるから何とも言えないけど。頑張ってるなという印象。 者:妙とのやり取りの>>207にて「わざわざ喋るトコ・白っぽいトコに当てなくていい」ここは真占っぽい考えだと私は思う。灰考察にて一人一人白灰黒と評価しているのは好印象。 現在では者>兵と考えているよ。 |
334. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
これはニコラスの個ゾウ的な意見ですが、「吊り(占い)希望=やつorあいつ」と複数名だすよりは、「こいつを!こいつを占ってんか!」とズバリ指名のほうが、ゾウ的にはすきですね。 希望をいくつも出されると、「自分となかま以外なら、だれでもええということやろ?ん?もしくは なかま切り(弱)やろ?」と、いじわるなゾウになってしまいます。 |
335. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
・・・集計票をつくるときに めんどくさい というのも ちょびっとだけあります。 でも ちょびっとですよ。 「どうしても このふたりが 気になるのや!」ということなら いいのですが、あいまいみ~な希望出しよりは はっきりしていたほうが、印象はいいですね。(ゾウ的ぷれっしゃ~ その2) |
337. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
者>>329 ありがとう。 そう思うなら斑にしてくれれば良かったのに(笑) あと、屋が来なければ、吊り縄は他に使いませんか。奇数とか偶数とかよく考えてませんが、もし霊判定2つ見れたら美味しいじゃない? ねえ? あと、ちょっと皆さん発言少なすぎやしませんかね。せっかく送り狼にも行かずに待機しているのに。 |
338. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
仮決定の時間が ちかいですよ。 オットーねこさんが とってもしんぱい。 ちなみにニコラスは「突然死はそれ自体が対処法として用意されたシステムであるから、さらに手を重ねるのはなんだかな」というほうですので、オットーねこさんが突然死してしまいそうなら、今日は【オットーねこさん以外を吊り】でかんがえています。 【オットーねこさんを吊り希望にしている人やどうぶつは、あたらしく吊り希望をおねがいします】 |
339. 司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
>>330ディタさん 狂人が潜伏と考えた場合は・・・狼を援護射撃(占い師考察で)してる人が狂人ですね。でも狂人さんもまだ、どっちが真で、どっちが狼かわかってないかもしれないですね。 明確な回答じゃなくてすいません。 |
340. 村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
>>336農 回答するよ。 占襲撃の可能性が見えない発言だったので質問したよ。あまりに人数が少ない状態から自由占いをやろうと考えるのはおかしいと思ったからね。これだと占襲撃しませんよ。という視点漏れに見えてきたから。もし「明日から」「9人から」という回答だった場合、そこまで占襲撃に対しては気にしなくていいのかな?と思ったから気になって質問したんだ。 |
341. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
そうそう。突然死しそうな人を吊るなんて残酷だよね。死因も不明確になるしね。狼の思考隠しにも使われちゃう。 僕は昨日●年にした人から吊り占いを選ぶよ。え、逆恨みだって?そんなことはないよ。ちゃんと統計的分析に基づいているんだよ。 |
344. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
【オットーねこさん以外の吊り先をおねがい中です】 >ペーターくん おや。確定白ふたりで 方針の一致ですね。 原告氏名_青妙長農老者 占本指名_書_書書長青 占準指名_妙____農 吊本指名_屋老※屋屋屋 吊準指名_老屋___書 ※=屋or老 |
345. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
>>338ニコ 了解!パン屋さん、結局来ないのかしら。 ではですね、●ヨア○園長▼フク老▽クララ 灰色って結構狭いよね。自分と確白と両占と突然死候補抜いたら、5人しかいない! もし、狩が▼対象になったらCOするって事になってたっけ?COしたらきっと即食われるじゃない? |
347. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
(続)長レベルで状況からの考察が一切ないのは不自然だからね。この辺ちゃんと確認したかったけど時間ないから見切りで。 妙書両狼説だけど、妙と対話した感じは白い。>>316でうっかりだと認めて、さらに「別の視点から疑いを晴らす」というあたりがもう疑えないくらい白いです。 ▼は屋で。突然死対策も兼ねて。っつか屋吊りじゃないと11>8>6>4>epで偶数進行にはなるけど吊り間違い1しか許されなくない? |
348. 司書 クララ 21:25
![]() |
![]() |
仮決定までもう時間が無いのか・・・。 ボクも屋を吊り希望するつもりでしたが、占い農 吊り老で出しておきます。理由は>>320の老の発言で、老・農がつながってる様に感じたからです。 |
352. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
●ヨア選んだのは、明確に疑わしい!って思っての事ではないのでちょっと自信ない...けど、灰の中に2狼がいると仮定すると(私は現時点で占は真狂じゃないかと思ってる派)、特に黒くない中から選ばなきゃだもんな〜。正直、何となく物言いが上から目線なので、熟練考察師か、あるいは白黒見える立場か?と私、疑心暗鬼です。 >>252ヨア なんで白が出続けても気にしないのかな?教えてもらえますか。 |
354. ならず者 ディーター 21:34
![]() |
![]() |
>>330書 んー。とすると、お前が狼だと思っている俺ディータを真目に見ている所に潜伏狂人がいるでは?ってことかね。ちとしっくりこないが、まぁ返答ありがとな 完全チラ見になっちまってるがログは一応全部読んだ気でいる。もし「おい俺の質問スルーしてんじゃねえぞコラ」って奴がいたら指摘くれ。本決定まで黙る俺こそ作戦:喉大事に@3 |
355. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
>>349ヤコブさん 吊り・占い希望の理由は320の発言だけで理由付けが薄いんですが・・・co順のグループ分けは考慮に入れてないです。屋以外で希望を出すとこんな感じです。 今からでもオットーさん来てくれないかなぁ・・・。 |
356. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
原告氏名_青長農老者妙書兵 占本指名_書書書長青青農長 占準指名_妙___農長__ 吊本指名_屋屋屋屋屋老老書 吊準指名_老老__書書__ 抜けがあったらごめんね。 「本指名・準指名」の判断については 現在の状況もあってやや錯綜しているので、ご意見があったらおねがいします。 「基本的にみんな オットーねこさん吊りが第一希望」という傾向は もちろん把握しています。 |
357. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
【仮決定 ●ヴァルター園長(統一) ▼ふくろうモーリッツおじいちゃん】 【ゾウ的には モリおじいちゃんが狩人でも 回避COはしないでほしいです】 せつめい。 第2日目は、純粋な多数決です・・・というわけではありません。 きょうの方針は「潜伏狼暴き出し・もしくは将来のSG候補を能力判定」。 |
359. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
おさるのクララよりも、ヴァルター園長を占いに優先したのは、「明日のパンダの可能性・そしてその場合に起きること」を考慮した結果です(ニコラスの口からは、今日はあまりくわしく言わないほうがいいかな と考えています) また、吊ってしまうモリおじいちゃんの占い希望がヴァルター園長ですので、その希望をやや重めに勘定した という側面もあります。 |
361. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
本決定後におっとさん来たら明日の吊りじゃないかな?確認後に今日吊りに切り替えても良いけど、セットミス怖いからね。 あと狩の回避はどうしたら良いんだろう?吊りに当たったら、COしてもらって、あと一回でも占い判定揃えた方が良いんじゃないかな。2日目だけど、結構終盤なわけで。 おっとさん狩とかだとどうにもならないですね。 |
363. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
青:序盤から考えが見えてて好印象。ここは●出さなくても、発言で色が見れると判断した。■1での回答ですぐに屋とか無難に回答しなかったのが好印象だね。渡し的には白要素に入る。狼は無難に行動すると思うのだよ。多分。ここもしっかり考えているしGS概念も持っていると考えぜひGS状況が聞いてみたいと思っている。占に対して目を向けているし、★飛ばしているところは占の真偽を見極めようとする姿勢が白。白寄り。 |
364. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
農:全体を通して思ったことは灰に質問・疑問をぶつけて狼を探している印象。この姿勢はしろ印象。ただ全体的にどこが白位置、黒位置がわからないかな。GSがあるなら聞いてみたいところ。思考は分かりやすくて好印象。白寄り。 書:1日目の後半あたりからちょくちょくと考えが?でもほとんどが農との対話だったと思うぞ。他にも気になるところがあるなら質問していいかなという印象。ここはよく分からなかったりする…。灰。 |
367. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
クララ:>>342 狼にしちゃ口下手すぎる...占か吊のラインに上がってくるようじゃ、ステルス狼失格っしょ...ということで、白視 フク老:灰考察をくださったけれども、全体的に白出し。気持ちはわかる。私も強く疑えるほど尻尾見えない。けど、意見が当たり障りなさ過ぎるのが何のヒントにもならんのと、やっぱ寡黙枠なので、吊ってみて情報落として頂きましょうと思った。ごめんね、老人に優しくなくて。 |
369. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
ちなみに二日続けてシモンパンダさんの希望が通った形になりますが、これは完全に偶然です。 >ヤコブさん ヤコブさんの意図は理解していますが、ニコラス的には「突然死者を吊る」のこそ、突然死の戦略的利用に思えるんです。(占い師両名が吊り縄の件で提唱中ですね。彼らが「突然死を利用しよう」と言っているわけではないのは判っていますし、単純に志向性と捉え方の違いかと思います) |
370. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
ちょっと大雑把だけど、書サルの姿勢は昨日よりも積極性が見えたので、おっ とは思ったし、感覚的には狼っぽさは少ないんだ。でも思考の一貫性がなくなったのがまた判らなくなってきてなかなか掴めないんだよな。 ふく老もすぐに吊りたいかと言うとそうでもない。まず園長との対話を見てみたいのもある。 そういうのもあって旅ゾウ>>357【仮決定確認】昨日に続いて悪いけどどちらかと言えば反対。てか@1黙る |
371. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
あ、さっきのフク老に色書くの忘れた。クララもフク老もこの村では寡黙枠に入ると思うけど、村視点か?って考えると、フク老に黒か灰。フク老の判断基準は、村に貢献してるか?で白黒視みたいだけど、その考えがステレオタイプっぽくて気になる。しかも、>>320両占を真狂と思ってるらしいのに、黒視がないじゃないの。自分抜いた6名中2名狼だと思ってるってことなのに。 |
372. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
【仮決定悲しく了解 ●長▼老 セット】 2連続は悔しいが、俺がパッションを上手く伝えられてねぇ、か。つうか占い先以上に吊り先が不満なんだが動かねぇかな… ★順番はまた俺が先でいいか? >>365兵 お前w肝心な部分ねぇとかw …来いよ、抱いてやるぜ。 黙る黙るいって全然黙ってねえけど流石にもう黙る@2 ただ、これだと吊りが4で村吊りの余裕が1しかない。全員コレは頭にたたきこんどけよ |
374. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
もうちょっとだけ反応待ち。 決定に対する反対は(ゾウ的には)イヤだとも黒いともエロいとも思わないので、どんどんどうぞ。 ゾウ的な本音を言うと、モリおじいちゃんを吊りたくはないんですよね(だからこその、モリおじいちゃんの占い票ウエイト増加でもあります) が、票的にどうしても。 「おさるのクララ」or「モリおじいちゃん」でも吊りを考えたんですが、この場合、ゾウ的に白いのは、おさるのクララでした。 |
375. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよ。吊りには賛成する】 時間までまだ少しあるね。考察を続けていきたいかな。全体的に見るとよく発言が見れないことが多いから(体力的な問題ですw)1人か2人に絞って考えようかな。 |
376. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
ぱおぱおーーん。 【本決定 仮決定からそのまま ●ヴァルター園長(統一) ▼ふくろうモーリッツおじいちゃん】 仮決定であいまいみーに言った理由を、もう少しだけくわしく言うと、「オットーねこさんを吊らないからこそのヴァルター園長占い」です。 占いの発表順は、明日は【シモンパンダさん→ディーターさん】でおねがいします。 |
377. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
園長:うさみのことを褒めてくれている。何度も褒めてくれている。しかし考察が、何度読んでも脳を滑る。たくさんお話ししてくれる割に●書▼屋ってのが。もっとアグレッシブに行こうよ!流れに乗ってふかふかにやにや(?)してるかも、と、灰色!だから○にした!疑い過ぎならごめん! |
378. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
【本決定了解】発表順も了解です。ってかゾウさん 意図的にパンダ作りたいんでしょw パンダさんのこと好きなら はっきりそう言えば良いのにぃ。 ふくろうさん 人間ならごめんね。お墓の下から村を見守ってて。 者>>372 大熊猫だけど……いいの? 明日生きてるかなあ。明日生きてたらパンダ あの人と結婚するんだ……(死亡フラグ)@1、緊急時用 |
379. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
・青評 霊COからという発言⇒考えが出ている印象。序盤から★飛ばしで狼を探している印象。それも2日も続けて安定している。この点では白要素なのでは?と思ったりする。占にも★飛ばし。ここも好印象。 よくよく考えると好印象ばかりだな… ちなみに好印象=白ではないからな。 自分の考えは2日目はあまり見えないかな。妙に対しての考えがあまり見えないかな。★飛ばしているけど、白黒灰という評価が見られない。 |
381. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
ヤコ:こちらもたくさんお話&●書▼屋→老なんだよね^^ ヤコの方が、一生懸命質問して情報を引き出しているでしょう、その辺白視してる。私初回占に悩んでヤコ!って言ったんだけど、まあ確信持てないとこは未だに占いたい。が、今日の私の気持ちでの占ドラフトランキングは3番手だったのだ。白灰! パン屋:ギリでも、鳩でも顔出さないかな〜。狩じゃないといいね。たとえ狼でも、ゲーム的には狼の突然死、嫌だな〜。 |
382. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
>>377妙 アグレッシブにかw 私は村全体の討論展開・発言力が後半まで持続できるようにと思っての希望だったのだよ。 もしアグレッシブに行くなら明日から。つまり「灰が5人になった段階から」だと思ってたからな…。そこからなら「GSを提供し合い」白から占うか黒から占うかを議論して行きたかったのが私の考え。 白から占うのはここまでくると潜伏上手の狼が居る可能性。村の発言力を握っているかもしれないという疑 |
383. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
(続き)惑から考えられるものだよ。だから十分にこの考えは通じると思うんだ。もし白確になったらそれはそれで疑わずに済むし、素直に意見を聞けると私は思う。 おっと…長くなったorz【本決定確認した】【セット済みだよ】 もう発言できないな…喉調整ってどうやればいいのでしょうかね(汗 @0 |
386. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
【発表順含めて本決定了解】 ヴァルダーwお前そういう考察はもっと早く貼ってくれればよかったのに何故ギリギリでw >>378兵 いいぜ。俺と結婚したいってことだよな?明日俺とお前が両方生きてたら死体なしかニコラス食われてるかどっちかだと思うんで、お前と仲良く結婚するのは難しそうなのが残念だがな |
389. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
ゾウ的な雑感。 うさリーちゃんの、金魚ヨアさん評「上から目線」、ヴァルター園長評「ふわふわにやにや」は、いじわるで先鋭的で、好感が持てますね。うふふ。 うさリーちゃん狼なら、ガチガチに村人になりきれるタイプ。 |
390. 少女 リーザ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
なんか、書き足りないな。 ヨア:質問受けたら丁寧に答えてるし、説得力もある。何か、たとえ黒視しようものなら全力でつぶされかねない力を感じる...その確固たる自信に満ちた発言内容、占への質問、狂をあぶり出そうとしている狼だと疑えないこともない。 でも、ヨア疑うなら先にクララを良く見ろよって気もするか... ああ、日付が変わっちゃう! |
広告