プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、司書 クララ、シスター フリーデル、少女 リーザ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター の 11 名。
217. 旅人 ニコラス 02:30
![]() |
![]() |
急がないと999が遅れてしまうwww ぽぽっ>その後の枕詞的言い回しはわかりやすかったが、ぽぽっは判らなかったので、狼との打ち合わせ云々というよりは独自色を出そうという努力かな?とは思ったね。 グレスケ>だって3人しか考察してないしwwwなんか妙考察とディタフリ考察は並べちゃいけないかと |
218. 羊飼い カタリナ 07:24
![]() |
![]() |
ふぁぁ~…おはようございます。寝坊してしまいました。羊達に餌やらないとですね…ってゲルトさーん!? @・ω・)@・ω・)@・ω・)@・ω・)@・ω・)!? 占結果出てからでもいいと思うのですが、いちおう議題投下しておきます。 ■1.灰考察 ■2.占結果と占真贋について ■3.気になるあの子に質問タイム ■4.本日の●▼希望 当然答えられるところから、答えられるだけで構いません。 |
219. 司書 クララ 07:46
![]() |
![]() |
皆さんおはようございます。ゲ、ゲルトさんが……。 ★リナ すみません。占い判定の発表するのが7時頃だと思って昨日は了解しましたが村長がまだのようです。8時をすぎると発表が9時半くらいになってしまうのですが問題ないでしょうか? |
220. 羊飼い カタリナ 07:54
![]() |
![]() |
書>>219 確認了解しました。都合なら仕方ありませんね。 【長8:00までに発表なら長→書、そうでない場合書→長】と変更しましょう。情報の真偽はみんなで考えるとして、情報が早く出るのは大事ですしね。 |
222. 司書 クララ 08:01
![]() |
![]() |
はわわ。本の整理をしていたら『ヨアヒムの一生』という未来伝記を見つけましたよ。 その中にはあーんなことやこーんなことが。 人には言えない秘密をお持ちのようですね。ふふふ、皆さんには秘密にしておきますね。 【ヨアヒムさんは人間でした】 ヨアヒムさん疑ってすみませんでした。これからはリナさんのサポートよろしくお願いします。 |
223. ならず者 ディーター 08:01
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトー! ゆ、許せねぇ!俺の真の力でゲルトを殺した奴を暴いてやるぜ! 村長遅いよ!!1時間も待っちゃった! 【ってことで俺が本当の占師だぜ。この発言に撤回はない】 ヨアヒムお前のパンツ見せてみろ!む、ブリーフ。しかし後ろに穴が無い。 【ヨアヒムは人間だったぜ】 ちょっと思いついた奇策やってみたかったんで皆を騙してたぜ!ごめん! ウェヒヒヒ。 |
224. ならず者 ディーター 08:02
![]() |
![]() |
■奇策案 まずこの村は12人村狼2人だ。12人村のG国成績では村側の勝率が低くなる構成は真狂−霊と真狼−霊狂で、普通に俺が出てもこの構成にするかどうか決めちまうのは狼側なんだぜ。よって村にとって良策として真狂狼−霊にすることによって、霊確定を確保し、無駄吊り数防止と、霊確定情報を得る方策を練った。真狂狼−霊にすれば灰狼は1人で半分仕事終了。灰狼見つけりゃ完全に仕事終了だしな。内訳も分かりやすい。 |
225. ならず者 ディーター 08:03
![]() |
![]() |
初日は非COして潜伏。非COした理由は後述だが、これによって狂が先に出れば狼からは人COで、そのまま非COが続くと真のCOを誤認させられる。狼が先にCOすると狂からは非COが続いて真COに誤認させられる。 よってどちらでも狂狼が占COする。 ただここで初日に3CO目で出ると霊スライドや、村騙りCOされ、表に出した意味が無くなる恐れがある。 村騙りはレアとはいえ本当の村騙りかどうか俺も不明だしな。 |
226. ならず者 ディーター 08:03
![]() |
![]() |
だから絶対にスライドできないような状況の結果投下まで潜伏する為、非COし潜伏した。まぁその為、いくつか俺の発言で初日占先にならねぇよう、いくつか誤魔化した事も公開しとくぜ。 者>>59、占方法だが、灰狼LWになるからな1人見つけりゃ仕事終了なんだぜ。でもそんな事言えないんで適当な理由見繕って自由占を希望した。 |
229. ならず者 ディーター 08:04
![]() |
![]() |
書>>173は長狼がありうると含みをもたせている。これは長視点長狼書真と思っての誤認誘導と、書視点長真書狂と思っての誤認誘導と考えられる。クララが占COが全て終わった段階でわざわざ非霊COしたのは長狼の線が無くなったと誤認して、霊スライドする必要なくなったからだろうな。 【発表は2:30後と、12時までにの朝には出せる】 今灰に残ってるのはLWだけなんだぜ。1人は占師騙ってる。さて二度寝。 |
230. 青年 ヨアヒム 08:16
![]() |
![]() |
おはよー。 …てか何このサプライズ。 ディーターのCOは正直ビミョ。 長書2COのままだったなら後出し白判定の書は狂っぽくはないな~と思っていたんだけど。だって書狂なら絶好の黒判定チャンスじゃない? これが3COになると…どうなんだろ。ちょい眠くて頭回んないからもっかい寝てくる~ |
232. 村長 ヴァルター 08:17
![]() |
![]() |
ディーターが占い師COしたのを確認した。 2日目に騙りが出てくるとは驚いた。どういうことなのかは後でゆっくり考えてみる。 ヨアヒムは客観的に白確定したな。おめでとう。 |
233. シスター フリーデル 08:22
![]() |
![]() |
【ヨアヒム確定白おめ、ディーターの占CO確認】 ちょwま、理屈はそれなりに通ってるかな。万人受けするかはともかくとして。 さすがにないと思うけど、各占い師は何かのついでに【撤回しない】旨の宣言をして欲しいな。 |
234. 羊飼い カタリナ 08:40
![]() |
![]() |
【ディタ占CO、ヨア白確を確認しました】 @・ω・).oO(どうなってるんだこの村は…) 念のため★長書 【非撤回COを発言のついででいいのでお願いします】 占ロラると3手に確1狼、残2手に灰から狼1を吊らねばならなくなります…少し不安な案なのでもう少し話を聞きたいですね。 |
235. 少女 リーザ 08:48
![]() |
![]() |
気になったんでディタ兄に質問。 ★ディタ兄:3-1は他の陣営より護衛されにくい思うけど、そこらへんはどう考えとったん?霊は最初から守らんと占を守る狩人さんもおるようやけど、その場合、護衛確率は1/3やで?確霊を守るお人もおるしなんとも言えんやけどね。 |
237. ならず者 ディーター 09:13
![]() |
![]() |
☆妙>>235 村視点で考えれば俺が狂人の可能性は非常に薄い。というのも俺がもし狂人で霊騙ってればそれで霊ロラ、狼に真偽勝負渡せるからだ。ここで俺が食われたら俺真の確度が高くなる。食われるのも1つの重要な推理要因として村に落とそうと思ってるぜ。だから護衛は正直言うとイラネェ。一方食われなければ占いが出来る。ロラでの吊り数減らしもあるしメリ・デメリのトレードオフだな。 |
238. 負傷兵 シモン 09:24
![]() |
![]() |
【白確認】【ディタ占い確認】 とりあえずヨアヒムおめでとう。 占い3COですか ディタ真なら印象でしかないが長>>163の発言は狂人より狼の発言っぽく感じた。どちらかというと狼 長>書 狂かな。ディタが狂ってことはないかもな潜伏狂はリスクが大きい気がする。狼で占のロラをさせるか真で狼と狂を引っ張ったかのどっちかだな。 |
240. ならず者 ディーター 09:38
![]() |
![]() |
プラス自己弁護。 俺が元より占師COするのは初日の行動で全く長書に対して質問せず灰にしかしてねぇ所みりゃ分かると思う。これが狼狂真どれだとしてもだ。単に俺が偽で占ロラに行くだけなら初日にCOやっときゃいい。だからここでCOしたのは狼でも狂でも真でも最初っから決まってる事なんだぜ。 ★旅>>217いや何故3人しか考察してないのにスケール作ったかって事だな。狼が居なけりゃ前提が覆って作る意味ねぇしな。 |
241. 羊飼い カタリナ 10:54
![]() |
![]() |
まとめが意見を出すことを嫌う人もいるかもですけど… ■1.さっくり。占結果とやりとりから妙微白、者尼の戦術論から尼微黒、捉え方とスタイルから神微白。やはり年はスタイル的に黒視してしまいますね… ■2.者の奇策的占COから、長書者=(狼真狂or真狂狼or狼狂真)な気がしてますね…狼真狂は狂のご主人吊が気になるけど信頼落とし▼狂の1手稼ぎ狙い、でも昨日の雰囲気だと▼占になりそうで疑念が少し。 |
242. 羊飼い カタリナ 11:00
![]() |
![]() |
真狂狼or狼狂真なら兵>>238で言われてる狙いでしょうね。まだ質疑応答も少ないので様子見したいですね。 現在状況確認です。私が感じた、ではないので気をつけてくださいね。 /|長書者|羊|青妙尼兵旅神年 色|占占占|霊|白灰灰灰灰灰灰 |
245. 少女 リーザ 12:42
![]() |
![]() |
★>>217ニコ兄:妙考察とディタフリ考察を並べたらあかん理由ってなんかな?3人しか考察でけへんのは事情もあるやろうし仕方ないにしろ、不完全でもGSだすんやたらうちをいれてもええんとちゃうのかな? |
246. 少女 リーザ 12:56
![]() |
![]() |
■2.占結果と占真贋について 占雑感 書:散々言われ取るけど非霊とか、初日議題のまとめは確定能力者とか、なんとなく占の視点が定まってないような印象は受ける。狼やったら入念に打ち合わせて視点定まるやろうし偽やったら狂人なんやとおもう。うっかりさんな真かもしれんけど。GS:狂>真>狼 |
247. 少女 リーザ 12:57
![]() |
![]() |
者:COタイミング的に狂はなんとなく考えづらい。昨日の非霊の時点で霊COしてもよかった思うし。なので真か狼さんなんやろうな。狼さんやったらかなり用意周到やろう。あと灰狼は実力者か白い位置にいるかのどっちかな気がする。GS:真≧狼>狂 |
248. 少女 リーザ 12:59
![]() |
![]() |
長:ララ姉も統一占希望しとるから2CO時点では気にせんかったけど、統一占希望で襲撃懸念は薄いんかなって気がせんでもないよ。視点はしっかりしとるし、灰考察も迷わずしとるあたりは偽やったら狼なんかなと思う。GS:狼≧真>狂 |
249. 青年 ヨアヒム 13:45
![]() |
![]() |
おはよー。 何からいったらいいのかなぁ。まず自分に突っ込み。 書狂は全然ありえるね。書が結果発表した時点ではまだ占2CO。確定霊いるし、偽黒出すのは狼が今日必ず真占襲撃するのが前提にないと真占確定。ま、寝ぼけてたってことで。 んで次。ディーター。 者真で奇策を練ってたのかもしれないけどはっきりいうよ。 僕は者真とは思いたくない。 者真だとしたらそもそも非対抗の定義ってどうなっちゃうわけ? |
250. 青年 ヨアヒム 13:45
![]() |
![]() |
昨日クララの霊対抗なしにも釘を刺したんだけど。ディーターが今日占COするなら少なくとも非対抗はしないでほしかった。なんといわれようともね。でもまぁこの辺は僕個人の好き嫌いだからなるべく真偽考慮には入れないつもりでいるけどこういう風に思う人がいるっていういのはわかるはずだから信用大事な真の行動としてはマイナス1pとさせてもらうよ。 |
253. 羊飼い カタリナ 14:58
![]() |
![]() |
@・ω・)<カタリナからの伝言だよー。 15:00〜22:00ぐらいまで、(緑の行商人がいないので)羊の行商に行ってきます。本格参加はその間出来ないかもです。伝言羊をちらほら走らせ議事録読みぐらいはするつもりですがご容赦ください。 だってさ。 |
254. 司書 クララ 16:40
![]() |
![]() |
【ディタさんの占CO確認】【私は撤回しません】 うーん。ディタさん狂だとすると今日の行動が謎なので、村長さん狂で、ディタさん狼ですかね…。 ディタさん狼ならば、CO目的は村側に状況真を信じ込ませ、占ロラで3手使わせて占い機能を無効化し、灰2吊りでLWが吊られないというビジョンですね。村長さんは最初から占いを騙るつもり満々だったってことでしょうか。 |
255. 少女 リーザ 17:59
![]() |
![]() |
ぽぽ。 このままペタ君が来んようやったら突然死対策はせんでええとおもう。 11>9>7>5>3>1の5手が11>8>6>4>2の4手になってしまうんやけど、 突然死対策で▼年するんやったら残り4手やし 偶数進行になるから実質1GJやと思うで。 ほんで、リナ姉が生きてればペタ君と誰かの霊判定も見れるし情報も増えるおもう。 |
256. シスター フリーデル 18:13
![]() |
![]() |
さて、村長の撤回もたぶんないでしょうし、今後の方針について、考えてること希望していることを投下しましょうか。 占ロラしましょう。占ロラ。 ほぼ真狂狼の組み合わせでしょうから、最悪でも3手消費の2手有効。まあ、お得だわ。 途中で吊黒出たらそこでストップすればいいですからね。初手一本吊りとか蝶・魅力的です。 狼が勝手に灰を狭めてくれる機会ですし、活用するのがいいと思います。 |
257. シスター フリーデル 18:14
![]() |
![]() |
吊られない占い師の占い先は自由でいいでしょう。わざわざ指定して襲撃先候補増やしてあげる必要なしです。 ただし、あまり情報出ないところ占われてもなんですから、3人ぐらい候補立ててこの中から選んでくださいねって指示すればいい、と思いますよ。 今日は占い師は灰の中のLW探しに集中して、占い師以外は占い師の中の狼探しに集中するのがいいと考えています。 |
258. 羊飼い カタリナ 18:16
![]() |
![]() |
@・ω・).oO(ぽっぽー。鳩の真似も楽しいね。 突然死対策…占3CO下での年狼は確かに考えづらい(目立ちすぎ)だし、言葉悪いけど盤面整理に▼使うのと縄の数は変わらなくなる…ペタ突然死だと確定情報最多だが●減少…今日が▼年だと襲撃も増えるんだったね… ところで人より僕らの方がおいしいと思うんだけどなぁ…狼の考えることはよくわかんないや。 めぇー |
261. 村長 ヴァルター 18:56
![]() |
![]() |
【おじさんは占い師だ】ディタ狼だとすると、昨日2票入っていてそれなりに危ない位置だったから出たという感じかな。奇策として。 狂人なら、昨日占いもらったら潜伏狂狙ったとかそんな感じだと思う。 しかし、者の狂狼には結構興味がある。者尼は昨日の感じだとさすがに切れてるだろーと思うからな。 |
262. 旅人 ニコラス 19:07
![]() |
![]() |
とりあえず現状把握。【ディタ占CO確認】とか、ペタ君がきてなかったりと落ち着かない感じですね。ペタ君突然死対策は自分は反対ですよ、リナさんがいればペタ君の正体が判るのですから、情報量を重視すべきでしょう。 占い師ローラーもまずは反対。ペタ君次第ですが突然死の場合ロラしたら残るのは残4人、なにか損してる感じがしますよ。 |
263. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
突然死対策はしたいかな吊手が減るのは避けたい。 でもこれは占いロラをやるならならだな。 しないと>>262ニコラスの言う状況になりかねんし。 霊確なんで情報増やすのもありだが、個人的には2−1じゃなくなったし占いロラはしたいな。 |
264. 神父 ジムゾン 19:37
![]() |
![]() |
…くっくっく。ただいま戻りましたよ。…ペタが来てないんですか?そうですか。くっくっく。 昨日、仮決定辺りで私の発言に即反応してた辺り、なんだかんだ言いながら仮決定気にして見てるんだなーって思っていたんですが…。案外、その内ひょっこり出てくるんじゃないですか?【ペーター出てらっしゃい 】とか呼んでみます。 ちなみに突然死対策は有りで。確霊居るんで急いで灰を削る必要有りません。日延べして占い師ズの判定 |
266. 旅人 ニコラス 19:49
![]() |
![]() |
宿題の灰考察の前に、ディタCOに伴う昨日考察の変化から。まず>>223でCOしているのですが、これはヴァル・クララの後ですね。何故他人の判定を確認してから出しましたか?疑わしき者から発表させるのがまとめとして一般的であり、仮にディタが夜明け直後に発表順を聞いたりするシーンがあってもよく、またディタは当然に考え付くスキルを持っている筈。独断した以上、信頼をより勝ち得る努力を行うべきでしょう? |
267. 旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
昨日のディタ自身の言からも「勝率を重視」するのなら、ディタが信用されなければいけないのですよ。失礼ながら、もし真ならばね。で質問をみつけたので、 >>240はそのまま、フリとディタではディタ疑ってますよーという意味でグレスケを出していますよ。 で、このままヴァル・クララを見ていこうと思う。 【23時以降の発言が鳩メインになる為対応遅れるがセットはOK】とだけ事前に言っておきます。 |
268. 旅人 ニコラス 20:13
![]() |
![]() |
ヴァル考察:圧倒的多数と考えてCOと言っているが7人で、しかも一人は全員の発言が一巡してからと言っているんですが…リアル事業は不明ながら次発言が20時台という事からアリかな、とも思います。おじさんの灰考察は印象論そのままですが、占い師の灰考察は反感もたれてもアレでしょうから適度な考察内容かと。気になったのは>>168のマジキチ発言をどう読むか、という所。慎重に見る必要があるでしょう。 |
271. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
「マジキチ」という表現自体、ヴァルのおとなしめRPからは離れた発言と思うのです。「いうだけ」「特に」という風に付け加えただけですよーというニュアンスに溢れていますが、溢れた発言からは時に真意が混じっています。狼2で潜伏狂人はマジキチなのでしょう(=客観的には同意します)が、真占のヴァル的には対抗狼でマジキチ狂の可能性アリ!という要素をクララに感じ取ったか…というとそんなの判らないですよね。 |
272. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
ヴァル狂人の場合、まったく的外れな事をあえて言っているわけですから、これもよくわからないですがありえなくは無いです。でヴァル狼の場合、つまりはヴァル目線で真狼で潜伏狂人に見え、マジキチ真意が漏れた…となる訳です。ディタ狂(かどうかは判らないわけですが)がマジキチで2日目COしやがってこのマジキチ! とヴァルが今頃思っている可能性も否定出来ません。結論としてヴァルが真狂狼どの組み合わせでも |
273. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
ありえる発言なのですが、若干狼の際には心理的辻褄が合うのでは?という結論になります。こじつけ的でしょうか?気になったのはヴァルがマジキチ言ったという事なのですが…マジキチ連呼している事は謝罪しますね。 >>269ディタ 今日の第一声で俺が占い師だ発表順を決めなおしてくれ的発言は有効なのでは?という意味ですよ。その際スライドCOは出ないのでは?(そこでスライドがあるのなら今だってあるでしょう) |
274. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
今日はディタさん、村長さんの発言を見ることで灰狼が見えてくるかもしれないので洗ってみようかなと思っています。 その前にとりあえず、昨日から現状にかけてのシモさんとニコさんの灰考察でも。 シモさん 発言数は少なく、線は細いですが、間違った発言はしていないと思います。人らしさが見られるような気はするんですが、昨日の灰考察は時間がかかった割に妙、者、神しかしていないのはなぜだろうとは思いました。 |
275. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
ニコラスさん 単体考察を行って精査していくタイプなんですかね。>>202ディタ考察とかで垣間見える気がします。深くまで読み込んでいるように感じますが、邪推しているようにも見えるのは気のせいでしょうか?今後、他の人の灰考察や発言を見て時間をかけて白黒判断付けたいですね。今のところ灰。 |
276. ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
☆旅>>273村騙りCOの容認最終ラインがどこか?だな。村騙りによる占COの場合、その目的は占師を確定させること。村騙りCOのタイミングは村騙りの好みになるが、完全に許されないラインは2日目護衛先が決まるまで。プラス村騙り自身信頼されるラインも必要(能力無駄遣い防止)で2日目に占結果を出さぬ事なんだぜ。もし俺が先COして村騙りCOされ、結果の所で出すつもりだったと言われた場合、ニコは反論できるか? |
279. 青年 ヨアヒム 21:13
![]() |
![]() |
者:奇策占い師。昨日は狼だと思ってたよ。まず者尼のやり取り。あのやり取りだけど僕は者尼狼で本気切りしあってるのかと思ったんだ。だって内容はそれほど熱くなることでもないように思えたから。んで者が尼に疑いふっかけて(これが狼臭い)でも尼に振られてあっさり終了。本気切りならもうちょい引っ張ればいいのに。ラインないか?と思ってたら者が●尼撤回。この行為は尼理解した村人ともいえるし、 |
281. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
僕自身、昨日は結構年黒塗りしちゃったなぁとか思ってただけに…なんか違和感。でもこれは年がたまたま直前の者>>130の発言だけしかみてなかった可能性もあるんだけどね。 者の●兵は者兵狼かもしくは者狼で人兵に無理矢理ライン作ってるようにみえる。とりあえず起点が全部者になるので僕としては今日の●にあてたかったんだけど占CO。真とすると昨日目立ちすぎ、信用得る姿勢にも見えない事から一番偽に近い。 |
282. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
総合すると真狼狂:書者長≧長者書。 者は今日白白判定が出てからのCOなので真か狼濃厚だと思う。狂の線はあまり考えていない。 どっちにしても現時点では者狼予想だけどまだこれから発言もみていくよ。 年対策はなしでいいと思う。 |
284. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
灰考察もあるので、取り急ぎクララに進みます。 占師COは7人目。発言が非常にソフトで占い師として敵を作らないクララは真狂狼どの場合でも上手くやっているのでは?ただ>>190でジムゾンを忘れていた事から狼の抜けの可能性はあるでしょう。 結果として占い師真偽は今後の判定待ちです。微白・微黒要素を取り上げましたが決定打は無く、今決めうちは不可能なのでやるならローラーという回答になりますが…様子をみては? |
286. 司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
村長さん 狂≧狼 昨日は意気揚々と俺は真占い師だという視点で騙っているように見えました。特に>>168ではその感じが強く見えたと思います。しかし、今日ディタがCOしてきたことでなんか沈んだ感じが見えた気がします。その点に関して言うと狂なのではと思えるんですよね。 |
289. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
>>276ディタ 村騙りの時点で●▼をあてがうべき、と考えるニコラス思考からは、前提自体が狂ってきているのですがね。仮に3人ヨア白が出た段階でCO取り下げが出ても影響は無いと考える村人がいても不思議ではないかなとは思いますよ。自分だけ黒で他二人は白(または逆)のケースであればその方でも気まずい撤回となるでしょうが、村騙りとはリスク(に加え実際は迷惑行為)を負う行為ですので、反論は幾らでも出来ます。 |
290. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
ただいま行商から戻りました。 確認事項【仮23:00、本24:00】です。昨日の時間から戻しました。 あとこれは私の意見なんですが、年の突然死対策はなしで行きたいと思っています。現に対策しない方が有意義であるという意見もちらほら見えますし、占3CO下で年黒というのも少し考えにくいかなぁというのが今の考えです。 |
291. ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
【灰:●神▼兵 ロラ:●兵▼長】(対策無しの場合) 喉がたりねぇんで、どっちかはカタリナに任せるわ。 ☆旅>>289、ニコラス視点整理してみ。もし2COで村騙りがいる場合、そいつは俺がCOする事を知らない。村騙りCOした時点で村騙りの意識上真が確定する。2CO状況下では村騙りの意識上は真確定しちゃうんだから断じて迷惑行為にならないぜ。 【時間了解】 |
292. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
くっくっく。占い師考察。時間掛かりすぎました。 者:3-1が村有利な陣形なのは同意です。それを狙って潜伏も理解出来る範囲。占い師考察の内容が長書に否定的な事しか書いていないし、昨日フリに食いついてた点も者が占い師なら納得出来ます。この占COが最初から狙ったものだと言う事は間違い無いでしょう。動きから狂人は考えにくく、真か決め打ち狙いの狼でしょうか。>>237 確霊下で護衛を拒否してる点はやや真っぽ |
293. 神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
真っぽいですね。村側有利な陣形を作った点から真よりに見て、真≧狼>狂で見ています。 書:昨日のヨア押しがきわどい所を突いているなって感じがして非狂感。本日の白判定も非狂感。 占COのタイミングは、『長羊妙修者兵 書 年神旅青』狂にしては遅いですが、狼にしてはやや早い位でしょうか。あんまり後になると様子見狼と見られる可能性も有るので早めに出てきてもおかしくありません。 >>97 村長を狼が狂と誤認 |
294. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
>>97 村長を狼が狂と誤認って事ですが、何故『狂』限定なんでしょうか?長(or書)を狂人が狼と誤認と言うのが無いのはやや視点漏れっぽくて少し気になりました。 狼>真>狂 長:ロケットCOは真狂どちらも有り得そうです。狼なら2COなのに様子見感が無いですね。でも最初から騙ると決めた狼のロケットも有り得るとは思います。後は特に引っ掛かりませんでした。真狂≧狼 |
295. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
占ロラ完遂ならもう今日からはじめないと間に合わないね。 今日は占い師の真偽超重要。 者狼予想だけど今日の対抗からの考察はいいと思ってる。他の二人にはまだみられてないだけに。 正直なところ、誰も真決め打ちレベルまではいかないのでロラするなら完遂希望。 |
297. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
占い考察できたんで、連投しましょうか。たぶん6・7連投ぐらい。やっぱりディーターに粘着する私ですが。 ■2.者:まず狼として考えた場合、これが私的に一番しっくりこない。相方が即吊りになりそうな位置にいるので敢えての奇策COにより信頼を勝ちとり信用勝負、決め打ちを狙うってストーリーか。この場合相方はペタかシモン辺りがありそう。 |
298. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
続いて狂人。これもあまりしっくりこないか。あのタイミングで狂人が占い師として出るならヨア黒、自分含めて2吊り、役目は果たしましたよ、人狼様!ってなってもおかしくはない。ま、これからそのチャンスはあるので、狼よりは可能性ありだと思ってる。ディーター自身は自分狂人の目は一番低いと言ってるけどね。 最後、真と考える。村の状況「だけ」で判断した場合、これが一番あり得ると言わざるを得ない。 |
299. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
わざわざ狼側が3−1状況作るとは考えづらい。初回吊りで潜伏狼にヒットしたら、ロラ乙だし。ただ、ディーター真だと見た場合に納得できない部分が●シモン。これ希望段階で、ほぼ捨て票なのよ。あなた真なら長書は狼狂ほぼ確定なんだから、灰のLWを全力賭して探すべき。実際、灰への質問・考察は十分に狼を探す姿勢を見てとれるんだけど、出てきたのは捨て票。ご主人様への誤爆を恐れる狂要素と見てる。 |
300. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
これなければ、真だと推せるんだけどね。奇策の理屈は通ってるし。 現状、真=狂>狼で見てる。 続いて村長。 目立つのは発言回りきらない内のCOか。ま、FO希望多かったし真でも偽でもおかしくはないね。この村コアズレ激しいし。 あとは潜伏案の場合の襲撃落ちケア、発表順・時間気にするというのは真視点での発言だと思う。ただ、真視点は経験があれば作れるものだから要素の段階を出ないか。 |
301. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
態度見たら一番占い師っぽいんだよね。 1d灰考察とか思考垂れ流しでそれほど気を使ってないように見えて、気楽に喋ってるように見える。これは裏で囁いてない人要素。 この人も真=狂>狼 最後、クララ。 COタイミングで見ると様子見してた狼かとも考えたけど、コアズレもあるし、判断要素に入れるのは止めておこうか。 |
304. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
ローラーについての議論もぽろぽろ出てますね。 霊能だから言えるのもあるんですけど、ローラー完遂突然死あり対策なしの場合、3手1狼でラス1手で灰狼吊らなきゃならないんですよね。材料はそれまでにある程度出揃うとは思うんですけど、私が黒見えるまで続行、でもいい気もしてきちゃいます。すると今度は順番議論になりそうですけど… 表はもうちょっと待ってくださいね。 |
305. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
ぽっぽ、本格参戦は決定後になりそうや。 昨日に続いて御免なさい。 ☆ララ姉: 突然死対策しないならどうするか改めて考えたんやけど、残り4手やから突然死対策したら今日から占ロラせんとあかんのか。 神父さんの突然死対策して占い結果見る意見も有意義なんかなとは思うけど、多分占いの誰かは抜かれるような気もするしやっぱり突然死対策はせんほうがええとおもう。 |
307. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
鳩からやけど希望出し。 流し読みやけど、印象だけやったら旅神は●せんでええかなと思う。 年は突然死orもどっても▼やろうとおもうし、兵尼で希望したいおもう。 どっち優先するかいうたら発言の少ない兵なんかな。 ▼は占い師からで、狂の可能性が低いとおもっとる者が霊判定でたら視界がクリアになるんかなと思う。 ▼占やなかったら突然死対策で年かなと思う。 【●兵○尼▼者▽年】 |
308. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
☆青>>303 まず3-1は村が有利だと認識しています。狼側2匹表舞台に上がり、灰に1狼だけになりますから2-1や2-2と比べると楽です。で、その陣形を作ったのは者が潜伏したからです。者が潜伏する事によって狂、狼が占確定を恐れて占COし、その結果3-1の陣形が出来ました。で、今日出てくるメリットとは、占い結果発表をした後なら霊にスライドとか、実は村騙りでしたって撤回出来なくなるからだと思います。 |
309. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
ロラは狼吊れてクララが生きてさえいればそれ以上ロラする必要が一切ないわけで、うまくいけばいいと思うんだが、はたしておじさんは処刑的意味や襲撃的意味で明日の占いができるのだろうか… と思う。おじさんの占いが狼に当たらないならロラも村の利益になるのだろうが…おじさんの頑張りが必要なんだろう。 |
311. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
時間もないので希望出しを。【●ニコラスさん、○リデルさん】【灰▼リデルさん、ロラ▼ディタさん】 理由はまた後述。 灰考察 リデルさん 昨日ディタさんと議論しているのを忘れられないためか少しフラットに見れている自身がありません。しかし、リデルさんの考察が自分がどう思われているかという基準に基づいて行っているように見えて探り探りな感じが狼?と思えてしまいました。 |
312. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
リズ、ニコさん リズとニコさんはディタさんとのやりとりが多いですね。まず、リズさんの方ですが>>155とあまり印象は変化なしです。占い師考察も私はこう見られてるんだなと納得の範囲です。昨日に引き続き微白と考えています。次にニコさんですが、私からは考察が少し読み取りにくい点がちらほらと。色が見にくいですし、また話せそうな方ですので占って判断したいと考えています。 |
313. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
シモさん シモさんについては>>274で割愛させてください。 神父さん 発言の中で分かりにくい表現があると突っ込む感じですね。思考に解れも見えないので特に違和感もないです。微白にとってます。簡単ですみません。 |
314. 村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
神>>310 あ、ほんとだ。 カタリナの間違い。クララ→カタリナ 灰考察 尼 やっぱりフリデル白いと思ったぞ。 占いロラいきなり言い出すあたりLWでこっそり隠れてるように見えない。 自分で場を制圧して圧勝する狼っていうのもいるけどそこまでじゃないしな。 者狼 尼人っていうのをかっこう本線だと考えてるおじさんからするとかなり白い |
315. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
こういう発言嫌われる方もいらっしゃると思うんですけど、情報量と信頼性のために明言させてください。 【狩人は私(カタリナ)護衛をお願いします】 ここでGJ発生しても突然死の有無にかかわらず吊り手は増えないはずですし、奇策混じる現在確定情報が出せなくなるというのは一番村のためにならないことだと思います。 あと▼灰時の希望と▼占時の希望両方を出してくれるとやりやすくて助かります。 |
316. 村長 ヴァルター 22:43
![]() |
![]() |
兵 兵>>214 妙青の互白について指摘しているけど青について特に触れてない(その時点では青も灰なのに) し、具体的な部分も記されてないのがわりと黒印象。 しかし者の●なのが若干気になるところだ。しかも今日は者の▼だし。 者狼でなければ関係ないが。 |
317. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
妙:潜狂で突っ込まれても気にせず、逆に考察ネタにしてる点は微白いかと。後これはあくまで者真としてみればですが、>>98で潜狂に触れてるのは白いです。狼だとすれば、あの段階狂人ドコー?状態な筈ですから。表で言わず赤で言う内容でしょう。 後は特に気になりませんでした。昨日の不自然なヨア白視は少し引っ掛かっていますが、単体で見れば白いし、今日は占わなくて良いでしょう。 |
319. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
修:いきなりロラ推奨するのは微白いですか。昨日、尼自身が割と票貰っていた気がしますし。ここも占い不要でしょう。 時間がないので巻いていきます。残り、兵旅年 年、兵に占いは勿体ないので除外。当てるなら旅。 |
320. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
旅:時々、思考がついて行けなくなって困ります。戦略部分だとわりとすらすらと読めたりするんですが…。>>217の返答の答えも良く判らなかったです。特色云々はフリの話だと思ったんですがリズの話になってます? 兵:判断不能。灰吊りするならここ。 |
322. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
そうだ。【おじさんは今日は2:30までいると思う。】 妙 今日の発言のほとんどが占い師関係なのが困る。本参加は決定後らしいから仕方ないのかもだが。 旅 この人も者とキレてるなーと昨日の最後のほうの考察(旅>>205)から思った。 |
323. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
もう時間だし急いで出すよ。遅くなってゴメン ●尼▼者 ●尼▼兵 やっぱ決め打ちできない以上一番狼だと思ってる▼者 ●尼は白いとは思ってるけどクララの希望みる限り占ったら黒でそう?ってとこから。 ▼兵は者狼とした場合にラインあるかも?疑惑から。今日は▼占→▼灰の順で希望。 |
324. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
■1.灰考察 年・兵:昨日からほとんど動かずですね。兵はまだ頑張ってくれる感はあるんですけど、年はもういいでしょう。ちなみに盤面整理するなら今日がラストになりかねないかなーと考えてます。ペタの態度見てると、更新ギリギリに来て一発言→我々「えー・・・」とか普通にありそうですし。 |
325. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
【灰吊り ▼兵●妙 占い吊り ▼者●兵】 司狂者狼のほうがあると思うため占い吊りなら者吊りたい。 おじさん的には司白=者狼だけど客観的にはそうではないからな。 しかし、兵単体が発言少なめな上黒いので司ー兵警戒もして占いたいと思う。 |
328. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
さてさて…お時間ですね。 /|長書者|羊|青妙尼兵旅神年 占|_旅神|_|尼兵旅__旅_ 吊|_尼兵|_|者者書__兵_ 【仮決定 ●ニコラス ▼シモン】 灰占に関しては票も多く、範囲と理由についても違和感はなし。無難かなぁと。 吊りに関して、突然死対策について思います。私としては対策なし確定情報重視と思うんですけど、もし対策をすべきだと推す方が多く、理由が納得できるものであれば考えます。 |
329. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
考察続き 神 昨日から引き続き発言をきっちり読んでる感がある。発言をきっちり読んでるっていうのは狼探してる感じがあって白い。 灰吊りで●妙なのは割と消去法 判断に困りそうということ。 |
330. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
悪いが以下鳩なのでアンカー等は省略するよ。 で上でジムの質問返答だが勿論フリの話ですよ。そもそもリズの発言をこれから見るのでwww間違えようがありません。でジム考察からですが、戦術論というか「○○だから有利」が多いなと。 |
331. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
【仮決定確認したけど、微妙かな】 正直、整理と寡黙対策両方見てるほど温い状況か?という気分。灰にはLW一人だから年・兵いるとしてもどっちかだと思う。態度的には年の方が有り得る話なんで▼年を希望。 本心はロラで行こう。ロラいいよロラ。 |
333. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
【決定了解 ひとまずセットした】 灰吊りで2番目に好ましい案だとおじさんは思う。灰考察参照。 ペタに関していうと、判断とか無理だからな。▼でも全然いいと思う。ただ、流行り病を考慮すると放置でもいいと思う。 本当に狼だったら困るから生きていたらいずれ吊る感じだ。 |
334. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
…くっくっく。【仮決定微妙ながら了解】としておきましょうか 占ロラなら反対してたけど、灰吊りならそこまでは反対しません。突然死対策で日延べする方が良いとは思いますが。 くっくっく。 |
337. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
【占いならまぁ仮了解、本は考察前ゆえに保留】でお願いします。 でジム考察で例えば317の潜伏狂視点について、別に白くはない要素を「狼なら赤でいう」と一言付け加える事で白にしてしまう人であり、それは素晴らしいとも思うよ。只今有利不利でディタを今日第一声で真視してたり危険な考察とも見れる。狼2村で有利を語るより如何にスムーズに進行させるかを考えるべきでしょう。 |
338. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 村長が▼兵で出してきてるが理由がSG化にしては理由が弱く?な感じなのでここでの仲間切りはありそうだぜ。 妙>>307俺真って見てて▼者はヒドイヨー。それじゃ占えねぇじゃん!狼吊りなさい狼を。 |
339. 村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
ディタが狂で昨日は占われるのをわくわくしながら待ってたというよりは、狼で、昨日身の危険を感じてCOしたっていう方がやっぱりしっくりくる。 ところで、あまり明日の占いができる気がしない件について。狼も狼で占い師内訳がわかっていないはずだから確率半々で生き延びられるのだろうか。 |
340. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 占いについては了解しました。▼シモンさんについては、まぁ発言数も少ないですし、判断に困る人も多いので仕方ないといったところでしょうか。ペタ吊りに関してですが、判断不能かつ突然死しそうということですので▼でもいいと思いますが、放置でもいいかなと思います。突然現れるようなことになっても▼対象になってしまう気もしますが…。判断はリナさんに任せます。 |
342. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
ニコ>くっくっく。そこは自分でも気になってる点。我ながら有利不利で見過ぎですかね?でも、真っぽく見えるのも事実。占COする前から白視してましたし。今日の占COも説得力を感じました。 |
343. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
まだ喉に余裕はあるし、まあいいか。 ペタ夜明け前一発言は割と現実味のある話だと考えてます。 正直、警察官の件とか、村長に対する発言とかは混乱狙ってる感がありありと見えるんですよね。 ですから、決定としてペタを吊らないとなると出てくる可能性は十分ありです。 一手無駄にする可能性考えても、真剣勝負を楽しむなら、ここでのペタ吊りはありです。 |
346. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
あまり読み込めてないので白黒要素とも見えず、ジムは純灰評価です。ゆえに今日の第一声での真視が気になる訳ですね。ディタが奇策を行うのは自由ですが、狼が奇策を行うケースの方が多い(複数いる事とそもそもが不利ゆえに)とすれば、フラットに考えるべきかなと。勿論自身も占い師考察はフラットに見るように努めますよ。 |
347. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
尼>>343みて思った。やっぱり▼年でもいいと思うんだ。おじさんも。対策しないと2処刑して偶数進行になるから1GJで手数が伸びたりするんだが、真剣勝負っていう観点でいうと、年を吊っておくことが好ましい。 おじさん的には年が生き残る展開はあり得ない。 その辺の判断はカタリナに任せたい。 |
348. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
★クララさん 発表対応可能な時間の提示をお願いします。 一応回答を確認してから本決定を出しますが、占い順番としては 【占い順:書→者→長】を提案します。 書長者でもいいかなぁとは思いましたが、信じきるというのも少し怖いのでこの順番にしてみました。仮●▼の吟味ついでに順番吟味もお願いします。 |
351. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
シモン考察は流石に余りないよ。345で▼ペダと▼ローラーを同時に述べている辺りをステルス演技と視れなくもないけど、それなら占いで出るなりするだろうね。状況的に白目だが本人考察からではない点から万が一を考えても●まで。吊り押しする者はちょっと疑いの目で見ようと思う…時間ないな。 |
352. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
本決定前に敢えて言いますけど私はあくまでもロラ論者ですので勘違いはないようにお願いします。 勝ち筋を優先するならまずは占ロラです。ロラ万歳ぐらいの勢いですね。 うん、今日は食べものも飲みものも出ていないのが不味い。 つ[日本酒][いかくん] |
353. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
時間が過ぎるのは早いですね。まだ頭の中も羊もぐるぐるしてます…難しく考えすぎなのかしら… グルグル(・ω・@ 三 @・ω・)グルグル 【本決定 ●ニコラス ▼ペーター】 【発表順 書→者→長】【夜明けから順次発表】 をお願いします。3人の判定後私の霊判定、これもおそらく3人判定後すぐに出せると思います。 【セット確認もお願いしますね】 本決定後ですが意見あれば今後の参考にします。 |
359. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
349ジム ちょっと発言確認できないんだが、ポポッは最初が唐突に出てきて、後2回は分かり易く出てきた筈なんだよ。唐突に出てきた点と後がフォローに見えた点が気になったね。リズの事だね。 |
361. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
【本決定了解】 発表順もそれでいいと思う。 簡単に灰雑感。 ●尼出したけど、個人的にはロラロラいってる尼は白っぽいと思ってる。 神は者真盲信してる感じがちょい気になるけどそれが余計に狼っぽくはないかな。兵は感情とか思考とか見えないので不明。旅は者真なら者のCO不信感が狼臭い気はしてる。んー、村人でもありかな。今日の占は妥当。妙は安定。>>309者真と考えてる割にはあっさりしすぎ? |
367. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
☆者 喉なかったんだね。回答ありがとう。喉ないから省略したんだと思うけど「青人間なら」って仮定つきだよね? 昨日のディーターじゃないけど僕も「疑ってからの穿った見方」になっちゃってるみたいで嫌なんだけどさ。ごめんね。まー、また明日お互い生きてたらってことで。 羊>>362了解。自由占いいね。この場合者=旅として後の二人は宣言してもらうの?@2 |
368. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
【本決定了解したで】 希望通りなんで問題あらへんよ。 ディタ兄は真よりとは言ったけど、正直村長さんとほぼイーブンで考えとる。状況要素でディタ兄が上って感じ。 せやけど、狂の可能性を考えたらディタ兄の判定を見たほうが視界はクリアになるんかなと思ったん。 どうせ襲撃入って占い機能が破壊されるかもやったらありなんかなって。 |
370. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
>>青 宣言いらない!この場合のメリットは狼側に襲撃先の選択肢を増やさないってことが一番大きいから。 >>羊 長書の了承が得られた場合の結果発表順について「回答があった後で」発表してください。 |
371. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
うーん、白だと思ってくれてこういう流れになったのかとも思いますが、パンダならパンダで情報落ちるしそのままでいいと思うよ。確白3人はちょっとないと思うし、確かにまとめ役が確保出来ている中での自由占いは有効ではあるのだけど。 |
372. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
自由占いでもええんやけど、占い先は言わん方がええと思う。 灰雑感 尼:今日の後半の提案は白いなと思ったよ。尼LWやったら自由占いと占ロラとおったら襲撃されへんで怪しまれてくるんちゃうかなと思う。うちを分かりにくいいっとるけど、うちもリデル姉は分かりにくいし、根本的に考え方が違うんかな。 |
373. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
神:今日になってロックじみてきたんは気になるけど、ディタ兄と考察スタイルとか似たところある思ってたし、似た人を白くおもうんはうちもおなじやし違和感ってほどではないかな。うちもヨア兄は同じ理由で白い思ってたし。けど、単体で白いか言われたらまだ微妙。黒くはないんやけど尼旅と比較したら押し出されるんかな。 |
378. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
発言してから気づきました。ヴァルターさん夜明け付近ですしディーターさん喉枯れですしで占半数以上の了承も確認できそうにないですね。反対も少なくなさそうですし、ここはまとめ役らしくビシッと! 【確認:本決定●ニコラス▼ペーター】 【本日自由占いはなし。統一占いで!】 >>尼 自由占いが現在の状況において有効であるということは理解しました。明日の様子次第で採用を考えます。 混乱させてごめんなさい… |
380. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット完了です。】 ん。まとめ役の重責の中、ギリギリまで考えて頂いてありがとうございます。 ●ニコラスについては第二希望ですし、不満のあるものではありません。 とりあえずは夜明けを待ちましょうか。 カタリナさんには、落ちつくお酒・・・ つ[ソルトライムテキーラ]5杯も飲めば眠くなりますよ・・・ |
381. 負傷兵 シモン 01:05
次の日へ
![]() |
![]() |
占い考察 書は考察が丁寧だと感じる。ただ村側なら自分に対しての印象は村長や者のような反応になるきがする。そこをみると狂とも見えなくもない。村長は発言からは黒要素はあまりみられない。印象でしかまだみれていない。者:策で考えるなら純粋に村、またはそれを逆にとりロラさせる狼。者のは狂ではないと感じる狼巻き込みロラはさすがにしないと思う。 真 者=長>書 狂 書=長>者 狼 者>長=書 |
広告