プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、旅人 ニコラス、木こり トーマス、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、少女 リーザ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、行商人 アルビン の 15 名。
335. 木こり トーマス 02:30
![]() |
![]() |
さて、今日も仕事仕事…。 ってあれ、このケーキは…。 誰かからの差し入れかな。 「いつも御苦労さん。差し入れじゃ/モーリッツ」 流石お爺さんありがたいですねえ。 …もぐもぐ…しかし美味いなあ。 【モーリッツは人間】 |
336. ならず者 ディーター 02:32
![]() |
![]() |
モーリッツの身辺調査をしよう。 夜中にゴソゴソと物音がする。出所は宿屋の厨房のようだ。 ドアの隙間から中を覗いて見ると、モーリッツがお菓子を作っていた! どうやらモーリッツの差し入れは全てモーリッツの手作りだったようだ! ……あ、【モーリッツは人間やったで。】 |
340. 村長 ヴァルター 02:52
![]() |
![]() |
戻りましたわ。 取り急ぎお爺様白白ですわね。真狂で狂人がひよったのか、真狼なので割る必要が無いのか、焦らず見ていきたいところですわね。 私から議題は出しませんわ。占内訳と灰考察と希望さえ明言して頂ければ形式は問いません。 自身で判断できる細かい部分は私に確認する事で喉を使わず、その分考察に回して頂きたいですわ。余程の事が無い限り文句など言いませんし、無駄な発言は黒要素と見るタイプですのよ。 |
341. 村長 ヴァルター 03:08
![]() |
![]() |
寡黙が多すぎて吊縄が足らないとマジで悩んでおりますのよ。 発言が少なかったかなぁと御自身が思われる方は奮起をお願いしますわ。 0:00仮決定0:30本決定を予定しております。 活発な議論をお願い申し上げます。 |
345. パン屋 オットー 10:52
![]() |
![]() |
おはよ。ゲルト…いいお得意様だったのに…ナムナム で、【判定確認】 村人だったかあ。モリ爺確白おめ。判定ネタ被りふいたw 取り急ぎ確認だけ。 朝ごパンを置いとくので自由に食べてねー。 つ[抹茶クロワッサン][青リンゴパイ][激辛ホットドッグ][食パンとブルーベリージャム] じゃ、配達いってきまーす。 |
347. 仕立て屋 エルナ 12:53
![]() |
![]() |
出てくる事もあると思うんだよね。ボクはもう少し話聞いてみたいと思ってる。話してくれる意志は感じるし! 占い師。今日の判定は内訳とか真贋の材料にはあんまりならないね。昨日は「自由占いをしたがる占い師」って事でその姿勢と態度を見ようと思ってたよ。 ディーターさんからは対話多めでモーリッツさんやニコラスさんの人っぽさを拾ったり、初日狼当てようという気持ちを結構感じた。 で、トーマスさんが結構あっさり目 |
348. 仕立て屋 エルナ 13:05
![]() |
![]() |
トーマスさんが結構あっさり目のカタリナさん希望だったので、狼狙う気持ち確かめたくて昨日質問したんだ。消去法から「若干周りから引いている」でカタリナさんは理解できた。ボクが寝たあとの発言も結構灰分析してる。ディーターさんが動ならトーマスさんは静って感じだけど、そのスタイルはトーマスさんっぽいなって思った。 というわけで真贋は拮抗中。内訳はCOタイミングで真狂視だけど真狼の可能性もちゃんと見るよ。 |
349. 行商人 アルビン 13:13
![]() |
![]() |
【老に両白判定確認】 疑ってごめんなさい。 者狂なら割りにくる所か?とも思ったけど狩が樵鉄板になるから老黒説得できない限り悪手ですか。 今日の判定から真偽要素拾えず。 者>>329の羊考察とかはちゃんと見てるなって印象。CO時の事とか加味すると対抗とか関係なく推理得意な人なのかなと。 CO時の対抗無視とかよく考えてみると非狂っぽいんですよね。一番陣形気にするの狂人だと思うので。 占真偽は拮抗。 |
350. 行商人 アルビン 13:24
![]() |
![]() |
占内訳ですけど、昨日の様子見てたら寡黙組に狂人混じってて働くチャンス逃したとか普通にありえそうな気がするんで、真狼真狂は両天秤で考えるのがいい気がします。 今後の事考えるとNEET狂パターンのほうが楽ですけど、それに甘んじない感じで。 2−1なんで占い師単体考察進めるより灰から黒探して真の黒引き手伝うほうが良いかと思います。そのためにも寡黙っぽい人たちにはできるだけ思考さらしてほしい限りですね。 |
351. 神父 ジムゾン 14:55
![]() |
![]() |
【老白確定】 ですが、私はモーリッツさんが狂人だと見ています。 今までの発言を見て、少し場を攪乱するような発言をして、自分に注目を集め、自分へ占いの票を集め人間と証明しようと考えたと、私は推測しています。 |
352. 少女 リーザ 14:56
![]() |
![]() |
おそようwモリ爺さん確白。 >>257シモン 占い判定がずっと割れない可能性もあるんだけどな。あと、今朝のゲルトみたいにトマディタが肉片になっちまってる可能性もあるから悠長に構えてる場合じゃないかもだぜ? ペーター少年は初日読むと暫く様子見スタンスみたいね。昼行灯気取ってると食うぞゴルァ。 |
353. 少女 リーザ 14:57
![]() |
![]() |
お昼に確認した時点だと議題無いやね。見易い様に■など印だけつけとくよ。 ■今日のまとめは村長でいいよね。潜伏狂の可能性を示唆してる爺さん自らが狂だったら笑うけど。貴重なパティシエを早々に占うとかネタ的に危険だろロリコンしか残らない。 ■占いと吊りをどうすべきか悩ましいわー。シモン吊ってオットー占いで行こうか。 |
354. 少女 リーザ 14:57
![]() |
![]() |
フリーデルは寡黙枠じゃぼちぼち喋ってる方かな。まだ見ないと何とも言えないレベルだけど。 ペタは序盤を重視してないとしか。「三日目から本気出す」かも知れんがこっちにしてみりゃペタの二日分の情報が無い訳だから。 |
355. 少女 リーザ 14:57
![]() |
![]() |
☆エルナ 件のブラフだけど、明らかに可笑しいことを言ってたらまず他の人からツッコミが入るだろ? つまり、それを考えて発言してなかったから思いつき。 だからわざわざ占わんでも狼ならボロを出すのを見込める…と言いたかった。 で、エルナの占真贋は拮抗中か。エルの占い師に対しての踏み込みは若干弱い気がするな。 |
356. 少女 リーザ 14:58
![]() |
![]() |
あとニコラス、お前もロリコンか…… この村は病気持ちが多すぎるな。狂ってるぜ。 ■ニコは割と感情をストレートに出してくる雰囲気の奴だから、思うまま存分に喋って欲しいもんだ。 自分で考えては見るんだが睡魔に負けて妥協してる節があるのでもう少し頑張れ。 |
357. 少女 リーザ 14:59
![]() |
![]() |
ちょっと早いが、●▼も出しておこう。誰かが言わんことには始まらん。 ●エルナ:オットーと迷ったがロリってだけで処刑するのはあんまりだと思った。 ▼シモン:このまま大きな動きが無ければ吊りにするつもりだ。 >ジム その発言も十分撹乱になるぜw |
360. 旅人 ニコラス 15:31
![]() |
![]() |
それなら占されても白が出るんだから潜伏に切り替える事も出来るし、 霊がでなければ偽霊もできるしな。 で、狼は占されたら(占候補に真占がいたら)パンダもしくは黒が確定だし、1人は偽占に行くと思う。 開始3分くらいで誰が行くか決めれるし、占COした後にこれからの事は話せれるんだから、 【「即行COは狼じゃない、」という理由は当てにならないと思う。】 |
361. 旅人 ニコラス 15:41
![]() |
![]() |
!!!みんなに質問です。!!! 【返答がないと俺の中で狼疑惑】 狼の陣形をどう思う? 俺は、 占に1人、多弁に1人 沈黙に1人だと思う。 で、沈黙吊雰囲気になったら、沈黙域から狼が 発言少なめで出てきそうと思うのだが。 |
365. 仕立て屋 エルナ 16:31
![]() |
![]() |
ちょい顔出し!へえ、リーザさんもシモンさん怪しんでるのかな。それって理由はディーターさんと同じ?それとも別に何かある? 占い師はモーリッツさんの判定割れたら何かしらわかるかと思ったけど白確だし、今日の発言と占吊希望をしっかり見ていくしかないなぁって思ってる。 |
370. 仕立て屋 エルナ 16:49
![]() |
![]() |
ジムゾンさん、モーリッツさん吊る気あるんだ・・・んーと、モーリッツさんは【確実に狼ではない】ので、手順として吊りはないよ。ボクらが吊るべきは狼であって、狼吊らないと勝てないんだ。 でもその思考は本気度高いと思った! ニコラスさんの狼陣形については、基本リーザさんに賛成だけど、ジムゾンさんの返事見ると、他の人の返事も聞いてみたくなった。 |
371. 仕立て屋 エルナ 17:48
![]() |
![]() |
ちなみにこれ聞きたい理由も言っとこう。実際に狼がどこにいるかとは関係ないけど、その返答は「どういう狼を警戒してるか」という考え方が見えるし、質問としては答えやすいものかなってと思うんだ。そして何より自身が狼だった時に、この返答はちょっと作りづらい気がする。 それじゃ、次はまた21時過ぎに!ちなみにこれ聞きたい理由も言っとこう。実際に狼がどこにいるかとは関係ないけど、その返答は「どういう狼を警戒し |
374. 羊飼い カタリナ 20:34
![]() |
![]() |
戻りました、昨日の質問に対するお返事を取り合えずしておきますね。 ☆者>>329 旅の印象としては白黒と言うよりは不慣れな方なのかな、と思っています。(違っていたらすみません) 上記の理由で不慣れだから白、と言う考えで推理をしたく無いので発言増えるまで考察は待ってみようかと思っています。 |
375. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
★樵>>310 お返事ありがとうございます。 灰が狭いと言うメリットは確かにあると思いますが、灰を狭めてしまったがゆえに人狼さん達にに狩人が透けてしまうデメリットもあると思いますが。 狩人保護に関してはどうお考えでしょう? |
377. 老人 モーリッツ 21:14
![]() |
![]() |
戻ってきたぞい、お土産のザッハトルテはいかがかの? さてわしが確定白と出たわけじゃが、まず昨日の潜伏狂人臭いという発言は昨日の時点ではわしを占いへ誘導する為の本音3割ぐらいの発言じゃったが、今は偽占は6割狼じゃと思う。 なんにせよ白くなったことでいろいろできるのう |
379. 羊飼い カタリナ 21:24
![]() |
![]() |
モーリッツさんお帰りなさ~い。 >>377 え、っと・・・なんで自分に占を集めようと思ったのでしょう? 他の人の発言、増えませんねぇ・・・。 村の人は自分が喋るだけでも一歩村の勝利へつながりますので、思ったままに話してみるといいですよ~。 |
380. 仕立て屋 エルナ 21:28
![]() |
![]() |
たっだいまー!ザッハトルテ、いっただっきまーす! そしてチラホラ意見を見たけど、今モーリッツさんが狂かどうかを論じてもあんまり意味は無いんだ。狂だとしてもそれをわかる手段は無いし、狂じゃないかもしれない。白確しても「狂人かも」と吊るくらいなら占わない方が良かったと思うよ。 ジムゾンさん、ペーターさんはモーリッツさん占い希望してたけど、昨日狂人の可能性は考えてみたのかな? |
381. 木こり トーマス 21:33
![]() |
![]() |
さてさて、今日もただいまなのですよ。 とりあえず議事を読んできます。 すぐ見えたので反応すると自分はモーリッツさん狂とは思いたくないです。吊り手を消費させるのも潜伏狂なら一手だと思うのですが。 |
383. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
私は「占真狼なら狂人はだれ?」という議論はするべきではないと思います。 狂潜伏ははっきり言ってありがたいです。PPやRPPの可能性があるとはいえ、確霊と▼占で黒=残りの占が真確定と言うのは大きいメリットだと思います。 むしろ危惧してるのは「黒いと思うけど被占い狙ってる狂人かも」という心理です。これがあるとせっかく狼探し出せてもみすみす逃がしてしまいます。 なので狂人探しは無駄だと思いますよ。 |
384. 仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
ごめん、ペーターさんは昨日占い希望してなかったね。何か間違えた… で、発言少なめな人について。 フリーデルさんは昨日も言ったけど>>317がいいなって思ってるんだ。フリーデルさんの中で狼を探す軸をもってるんだなって感じがした。 ジムゾンさんは昨日の○アルビンさん、今日のモーリッツさん狂警戒、多弁狼誘導の警戒あたり、「警戒」する姿勢は一貫してるのかなって思った。でももうちょい話してみたいな。 |
385. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
戻った。村長!キャラ変わってます! 15>13>11>9>7>5>3>EP 灰11で吊り縄7か。灰は広いけど余裕は十分あるね。 ジムとシモンが急にしゃべりだした?んーよきかなよきかな。 |
387. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
★シモンさんは、昨日モーリッツさんをそれなりに頑張って占いに挙げたんだと思ってるけど、今日モーリッツさん白確でどう感じたかな? >>372の返事はありがとう、参考にさせてもらうね。あとシモンさんについては他の人も意見ももう少し聞いて見たい感じ。 ペーターさん、ヨアヒムさんはまだわからないなぁ。 占い師についてもう少し。ディーターさんもトーマスさんも、結構灰に関して話してて、そこに捻れとか庇って |
390. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
そこにねじれとか庇ってる感じとかをあまり感じないんだよね。だからどっちが偽でも誰が狼か知らない狂人なのかなーってもんやり思ってた。寡黙枠に仲間いたらそうじゃないかもしれないけど、だったらどっちも出来ると思う2人が狼で飛び出すのはどうかなー、とか。 ただまだ材料増えてないんで、今はアルビンさんの言うように素直に灰みて狼を探すのがいいかなと思ってみたりしてる! |
393. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
>>361 ニコラスさんに返答 狼陣営は、占い1 多弁1、寡黙1と考えています。 多弁の狼が村人も巻き込みつつ、寡黙なひとに発言を促しているあたり、わかりにくい感じでまぎれている印象です。 後モーリッツさんの狂かどうかは今はあまり考えなくてもいいかなと思ってます。 |
394. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
こんばんわ。今日もよろしくお願いします。 とりあえず今私が思っていることを話しておきます。 占い師はディーターさんが真っぽいと思います。 シモンさんは狼ではないと思います。 ヴァルターさんとニコラスさんも白だと思ってます。 あとの方はまだ判断しかねます。 |
395. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
>>391占に1人狼の理由ですか・・・。 灰に狂人はまだわかりませんが、占に狼がいれば全員の白黒は分かっているので数日は信用を稼ぐために占いの結果は正しいものを出せる。その後、本物をもっともっぽい理由をつけて蹴落として村を混乱させようって魂胆じゃないでしょうか? つまり白黒なら分かっているので狂人より狼のほうが占はやりやすいのではないのでしょうか?ただそれだけです。 |
398. ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
こんばんは。ただいままではもうちょいかかる。 カタリナ>>374 ふむ。 やり取りしとったし占希望からも外れとったから何か拾えた要素あってのことかと思って挙げて欲しかってんけど、現状様子見放置ってことなんね。了解。 |
402. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
占についてですが、二人を見比べて昨日の発言の少ない状況にディーターさんの方が焦っている様に見えるからです。狼なら黒と白の判別が出来るので焦らなくても良いでしょう。だからそう思っているのです。 シモンさんについては、恐らく私と同じような境遇だと思うからです。 ニコさんは、あそこまで統率しておいて白ではないと考えにくい。 まぁ全部直感なので、後々考えを改めるかもしれません。 |
403. 村長 ヴァルター 22:39
![]() |
![]() |
>>399 ヨア 他にどう思われているか気にするより、他をどう思っているかをアウトプットする事を意識した方が回り回って疑われ難いケースが多いと思うよー。 自分が周りにどう思われてるのかを気にするのって、結構狼心理に近いんじゃないかなー がんばれー!!! |
407. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
ペーター・フリーデル・リーザ・ヨアヒムの灰考察を聞きたいのう ついでに今日の▼希望と●希望もほしいな わしは▼は希望無し●は昨日からアルビンじゃな 全体的に寡黙な村じゃの・・・ |
408. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
老★>>407 参考までに聞きたいんですけど、昨日●屋はずした理由って私が多弁なこと意外に何かありますか? 私は屋の白要素を今のところ見つけてられてないんで老の意見が聞きたいです。 ●▼希望ですが、吊り手7とはいえいずれ▼占もはさむと思われますし、寡黙を今から処理しないと後々情報難で戸惑いそうです。 服屋妙の白要素見つけられてるわけじゃないんですけど、今はまだ●▼当ててまで判断したくはないですね |
411. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
モーリッツさんは白白と出た今なら、初日からの言動も性格的なものと思いましたので狂人ではないと、そして改めて狂人かどうかを議論することでもないのかなと思っています。 灰考察についてですが、アルビンさんは白だとおもってます。発言をみんなから引き出そうというのが伝わりますす。 狼の占い1は8割方くらいでおもってますが、寡黙は改めて考えるとどうかなと迷っています |
413. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
灰考察はこれからー。灰広いなorz エルナとアルは白めに見ているので今日の考察は放置する。 時間もないし。余裕あったらやるわ。 >>395兵 んー、ちょっと聞きたいことと違うんだけど…。もしかしてシモンの中では「狼は占いを騙るもの」っていう考えがある? 確かに狼が占いを騙ったらやりやすいだろうけど、占い騙りを狂人に任せる狼もこの国にはたくさんいるよ。 |
415. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
んーと、今日気になったのは老狂の示唆かなぁ。 可能性を捨てずに考えるのと、「そう思う」のって別物だよね。 なんか納得できる理由なく後者が多いのが気になった。これは結構色分けできた気がする。 あと、カテゴライズは思考の膠着と思い込みを誘発する気がして怖い。 こう分けたからここに狼いる筈じゃん! なんて根拠のない話だよね。 この話題も結構色分けできた気がする。 |
416. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
▼については、1日目の寡黙組のなかからが良いと思います。狼は能力者か多弁な方を狙う気がしますので(寡黙組自身がいうのもどうかとおもいますが)占い希望はまだ考え中です。ひょっとしたらきめきれず追従してしまうかもです |
418. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
>>413屋 完全に狼=占いを騙るってほど極端ではありませんが比較的狼のほうが都合がいいのでは?と思ってたりはします。 それと占い師の2人はどちらもそこまで露骨に「場をかく乱しよう」と考えてるようには見えないので狂人の可能性は0ではありませんが低めだと思います。ただ、断言できるほど自信はありませんが・・・ |
421. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
老>>417ありがとう。把握です。 仮決定まで結構時間ないので暫定で希望を。 【▼年●神】で。 年は何分情報が少なすぎるので、今後も変わらないようでしたらこのまま▼希望します。 神は老狂の事とか考えられてるのに1dにその考えが出てないのがなぁと。 占真狼なら▼確白は一番の手数稼ぎなのでそれも狙ってるのかなと思います。 でもただ思いついた事言っただけの可能性もあるので▼じゃなく●で希望です。 |
423. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
ぶっちゃけどこまで言っていいのかの線引きがわかんねw まあ、気にする事は無いんだろうけど、少し気にしながら垂れ流す。 占の内訳考察については動きがあってから見ればいいやーと思ってあんまチェックしてない。ただ、真狂>真狼かなぁ。この辺はある意味消去法。 CO周りとか、爺さん狂と仮定して動き的になんかメリットあんのかと思ったりしたから。 適当ですまん。 |
424. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
>>418兵 ん。シモンの考えは分かった。 じゃあ今度は灰狼を探してみようぜ。誰が怪しいと思う?理由つきでよろ。 以下、灰考察。 まず昨日怪しいと思っていたニコラスは、やっぱり村人かなで落ち着いた。 自分に理解できない発言ばかり追ったせいで怪しいと感じてたんだけど、読み直したら思ったこと推敲せずにその場で落とすタイプだから穴があるのかもしれないと思った。 俺が白っぽいと見ている人 |
426. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
(続き)(エルナとアルね)がニコ白と見ているのにも少し影響されてるかも。というわけで▼●とも外します。発言を見ていこうと思う。 シモンとヨアヒムはその調子でしゃべって。まだ色見えない。 |
427. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
ジムゾンまたどっかいっちゃったね…。昨日発言のアドバイス出しといたんだけどなあ。 ここまでないと占い吊りで色見るしかないんだよね。狼なら赤ログである程度フォローされるだろうし、村っぽい気もするんだけど。 ペーターがこない。これから来るのかな。 ペーターには決定時間過ぎたとしても希望は出してほしい。 フリーデルは昨日対話した感じ、何を話していいか分からないだけかなとは思った。今後の発言まち。 |
428. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
質問の返事が来てないのもあるけど、希望出すよ。 ●カタリナさん▼ペーターさん ペーターさんはちょっとわからなすぎるよ。狼でない保証は無いし、人ならまた頑張って見て欲しい。 カタリナさんは話してる人の中では姿勢、発言に少し違和感があるので。話したかったんだけどなぁ。 ★あとシモンさん、>>387の返事欲しいよ。@5 |
432. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
ってことは狼3潜伏になるんやけど、その場合は寡黙ばっかりで騙り役選抜出来へんかったか、奇策好きがおったか、タイミング逃して誰も騙りに出られへんかったかってとこか。 そういう意味では、リーザやヨアヒム辺りのCO遅い組みもちょい気をつけてみた方がいいんかな、って感じ。 アルビンは今日は俺へのデレのターンかと思ったら、放置プレイな感じやった。 昨日の俺疑い以外は結構真っ当ぽいんよね。 |
433. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
考察間に合わないから先に希望出す。 占いは斑になるかもしれないことも考えると、発言少ない人に占い当てるより、発言多い人に当てて情報落としてもらいたい。 で、何でこの希望かというと、白いと思うとこ消去していったら残ったのがカタリナとリーザ(発言少ない人のぞく)だった。吊りは前の考察から。 【●カタリナ○リーザ▼ジムゾン】 |
436. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
昨日黒いと思ったのは羊。後は神年。 印象論で申し訳ないけど、羊は突っ込まれたときの対応が人間ぽくなかった。トマの引いているという印象に近いのかな。 ●爺さん理由もパッションと言う割になんかぐちゃぐちゃ言ってた印象で、希望の出し方も違和感だった。 あと俺に対しての発言が、発言消費に見えた。 神年は寡黙の中でも扇動的発言しかない印象なので、優先的に吊りたい。 って俺がここまで垂れ流していいのかw |
437. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
灰考察続き。 カタリナは内容がない発言が多くて色が見えづらい。内容寡黙だと思う。 発言はまあまああるのにそれぐらいしか印象がない。薄い。 リーザは占い希望の理由が示されず、「どういう経緯でその考えに至ったのかがわかりづらい」ところが引っかかってる。ただ、言ってることは頷けることが多いので、>>392の回答によっては白に傾くかも? ひと段落。ちょっと休憩@6 |
439. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
見えます。占真狂なら状況黒要素かな。 屋:なんといいますか、発言さらっても引っかかるところなさすぎといいますか、そよ風のようにとおりぬけていってしまうといいますか・・・w 喋る人の中ではとりわけ色が見えないです。そのうち余裕できたら●はアリかなと思いますね。 妙:>>161とかは早期から精査に入ってて白いかなと思います。 そこ以外は特に色拾えるようなところないですね。 羊:もし占真狂で狼陣営 |
440. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
続き)だから、俺の信用落とし疑ったりした。でもその場合トーマスアルビンの両狼が有力になるんやけど、>>182でトーマスの夜明け直前の在席とかの勘違い感からすると、ちょっと非仲間的。 トーマス狂でのアルビン狼だとしても、俺への突っかかりが様子見感なかった感じがしたので、白かなー。 エルナに言われて見直したいんやけど、シモンの今日の発言見てあんま印象動いてない。 でも比較的喋ってる方で、色見えそうで |
441. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
やっぱり●ジムゾンさんで理由は被りますけどモーリッツさんを狂人と見ていると断言したその自信は少し怪しいと思いました。 ▼をベーターさんですね。ベーターをあまり見かけないので怪しいなと思いました。 |
442. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
でも分からん。 占か吊かどっちかは欲しい。 ★>>373で「多弁な狼を警戒」ってあるけど、今それに当てはまる人物居ったら挙げてくれると助かる! ジムゾンはモーリッツ狂の強め主張が1番に来てて、不安煽ってる感があってちょっと気になる。 暫定【▼ジムゾン ●シモン】で。 ごめん!全然間に合ってねえええ! |
444. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
好印象です。そういう人が>>196の自占希望するのかと考えるとあまり考えられないかなと思います。 狼の自占希望なんてのは何か意図があってするものですから、思考垂れ流し系の旅はしないと思いますね。白めです。 ざざっと流しましたが灰考察は大体こんな感じですね。 希望に【○羊】追加します。 この中でGSつけるなら 白:妙旅>服屋>羊:黒って感じです。 ただ服は占い師内訳によって微妙に位置がずれますね |
445. ならず者 ディーター 00:12
![]() |
![]() |
ダダ被りしたーー! これはモーリッツの二の舞の予感であれやそれやで気持ち悪いんで、やっぱり▼ジムゾン取り下げで▼シモン繰り上げ頼む! ●リーザで出しておく! 纏まった考察見たいんだけど、出現率的に難しそう。色見ておきたいー! |
446. 村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
皆様御機嫌よう。ただ今戻りましたわ。 あら? おかしいわ。喉が減ってません事? なにかしら。変ねえ。 【仮決定】 ●羊 ▼年 反対意見がありましたらお受け致しますわ。 本決定はなるべく12:30には出したいと思いますわ。 |
447. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
遅れましたけど、 ▼シモンさん●ペーターさん ▼寡黙組の中で、周りの行動についていこうと怪しまれない様に行動してる気がしたからです。 ●は寡黙組から抜粋しました。 私はもう寝ますので、これで確定にしたいと思います。 |
449. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
>オットー そだよ。昼でまだ人も少なかったし、何か率先してやった方がいいのかなと。これからまた考えてみるが如何せん時間に余裕は無い。 んなことよりオットー、明太フランスパン作ってくれよ。 |
450. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
ぶっちゃけエルナ占いにしたい理由としては「やや弱いがよく分からん」から。分からんてだけで▼にするのもアレだし怪しいと感じたら吊るだけで。 白確してもそれは「村人を吊らずに済む」という占いの使い方だと、私は考えてる。 あとこの村は寡黙枠広いから、序盤は●使って寡黙を潰していくのもあり。運良く白確したら吊らずに済むんだし。 |
451. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
モリ狂人説で紛糾してる人が居るけど、実際そうだった所でここまで警戒されて爺さんに何か出来る訳無いからな。 序盤からの自由な感じは力が抜けてて狂人よりは素の村人に見える。 >>196ニコ 蒸し返す様で悪いが自分●になってどうするつもりだった? まとめ役以外に理由はある? ログ流し読みながら雑感落としててスマンだが、エルナは相手が本気か、を重視してるのかね。 |
454. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
ニコ・ジム・シモ! 何で揃いも揃って前へ倣えしてるんだ。そんなのは小学校の全校朝礼だけで十分だ。 何でもいい、自分で考えた意見を出せ。さもないとお前らが貧血で倒れるまで直立不動させてスピーチを続けるぞ。 |
455. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
>>372 場をコントロール出来るのは上級者だよな。強い狼を警戒してるってことかね。 気持ちは分かるが、発言数のコントロールをするほど(主に時間的な意味で)余裕のある奴は限られてると思うんだよな。 そんな意図的に俺は今回多弁でお前は寡黙、みたいな事細かな打ち合わせなりがあると思うか? 況してや知らない者同士が迷い込んできたこの状況で、だ。 |
457. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
何かこう、シモンが喋り出したか? ▼もちょっと考え直さんといかんかな。よしシモ、貴様はスピーチは免除だ有難く思え。 占い師真贋はなぁ、ディタの発言が少なすぎる。まぁ急に喋られてもなんやねん、だけど。 ●▼はもう暫し待て。正直時間が無い。@5 |
459. 仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解】希望通りなのでもちろん異論はないよ。 占い師は生で見てるとやっぱりディーターさんの勢いがいいなって思う。リーザさん>>457はトーマスさん少ないの間違い?それとも何かフィルタでもかかってるのかな?@3 |
460. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
☆屋>>391 2-1の状況で霊に騙りがでないって言うのはこの村だと結構狼陣営的に厳しい戦いになりそうなんじゃないかな、と思いまして。 その場合何故霊騙りが出なかったのかを考えると、既に狼が占で騙りが出ていて「狂が霊騙り出るだろう」と非CO回してしまったんじゃないかなと考えてます。 |
461. ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
【仮決定確認したで。】 カタリナか。今日あんま発言増えてへんし、まだ誰をどう思ってるってところがちゃんと出てきてへん感じやし、反対はせん。 ペーターの方は反対のしようがない。 エルナ>>448 うん、俺も灰だったら様子見でゆっくり見ていきたいとは思うかもしれんけど。 ああ、そっか、シモンとのことでエルナと合わへんのはそこらへんの違いがあるからかもしれん。と、思った。 |
470. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
取り合えず取り急ぎ質問にだけは返答しておきましたが、急いで返したので不備があった場合はご指摘いただければ返答いたしますね。 取り合えず、議事録を熟読してきます。考察はそれから落としますね。 |
472. 木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
ったくあの馬鹿ときたら…。 皆様すみません。外に連れ出されていました。 【仮決定は了解です。】占い希望は昨日に引き続いて羊さんを挙げようかなと考えていたので問題ないです。 ではでは時間の許す限り考察を…! |
473. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
とりま、皆様▼年に指さし確認にて設定をお願い致します。 回避があった場合、対応可能な方は了解時にでも一言添えて頂ければ有難いですわ。 お休みになられる方は▼年のままで結構です。 【●発表順は昨日と逆でお願いいたします】 |
474. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
取り合えずマイペースですが灰考察の前に今日特に気になった事から。 老:>>397の「白確定を貰い」や「爆弾を投下」と言う発言からしてもしかしたら2日目、3日目、辺りで霊COを考えていらっしゃるのでしょうか。もしそうだとしたら言っていることの辻褄が合うような気はしますね、「自占希望・爆弾投下」が素村で考えると?と付いてしまうので、COした場合は狂人要素高めです。 |
476. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
灰考察は、、前にも、アルビンさんは白だと思ってます。今日は、追従して言ったつもりはなかったのですが、ログをみたらそうとしか見えないwwってことで考えてることが近いのを感じたというのが理由です。 |
477. 仕立て屋 エルナ 00:49
![]() |
![]() |
【本決定了解】だけど、ペーターさん来るだろうか… カタリナさん>>465 真占が狩人を大事にするだろうって発想なんだね、それは理解。ただ霊を出さない事で狩人が安全になるかと言えば、そんなにならないような気がするよ。占吊にかかったら結局霊は回避するんだし。灰襲撃対策って事でいうなら、霊を狩の盾にするのは本末転倒と思う。能力者を守る為の狩人なんだし。@2 |
478. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
【本決定確認】【指差し確認済み】 (((一応いっておきますけど、「変更」ポチんないと投票先変わったことにならないので注意!))) 老>>471何抱えてるのか知る由もないんですけど、あまりそんなことばっか言ってるとノイズ狙いの狂を本気で考えますよ? 意図があるなら別ですが、私自身「爆弾抱えてる」なんて言われて困ってるんですから、確白ですしできる限りむやみに困惑させるような発言は控えてほしいです。 |
480. シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
あとについては、占い師の真贋含めてさっぱりです。今日は議論とかは出尽くした感もあるし、喉枯れ近い人もいるし、占いの逆順、狼初襲撃、霊能力発動が起こる三日目にならないと議論が進まない気がしますね。 では今日はこれで寝ますね。おやすみなさい |
482. ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
え、カタリナ、モーリッツ考察するん?って思ったけど、狂の可能性なぁ。 正直ここらへんに関してははアルビンに追従なんやけどな。 【本決定了解やでー。】 【回避あった場合の対応も可能。】 |
483. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
灰考察ですね、簡素ですが機能できていない方を優先に・・・。 旅:思ったことをそのまま言っているような発言が目に付きます、場を撹乱するような狂人にも見えないので白め。 神:老吊りはどうでしょうか・・・。狂人、と言う理由で吊り縄を無駄にさせようとしているようにも見受けられますが、発言数が少ないのでちょっと判断が難しいです。今のところは少し黒め。 妙:村のことを考えて動いてる姿勢はよく伺えますが、寡黙 |
484. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
しかほとんど触れていないので灰考察などを見て見たい気がしますね、現状色は見えてません。 尼:商白と言っている発言くらいしか灰に触れていないのが気になります、前日より喋ってくれているのでもう少し見て見たいですね。 屋:全体的に狼を探している行動が見えていて白い印象が強いですね、この村ではこういう存在は貴重だと思うので吊りたく無いですね。 |
489. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
☆屋>>485 COタイミング的には樵が更新4分後、者がそれから5分後ですね。二人ともロケットCOなので判断が難しいですけど。 強いて言うなら樵に赤で相談するような時間が無かったように見えるので、真が即CO⇒狼がそれを見て即対抗COの方がありえそうかなと思います。 者にも相談する時間があったかといえば難しいとは思いますが。 |
491. 少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
>オットー オトもエルもこれが黒!って要素はないよ、だが牽制くらいはしとかんとね。 完全にノーマークっていうのはどうにも好きじゃない。私の語り口は誰が白いというよりは誰が黒い、だから心象が良いとは思わないが、まーしゃあない。 |
494. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
今さらだが神父喉1ww 俺 【▼神父】 に変更 今のとこ俺が思ったことを言う。 神父についてだが、1日目が喉3と少ない(他にも少ないやつはいるが)それに内容もほぼ空っぽ… 気になることを発言することは良いことなのだが |
495. 旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
>>211にいたっては、俺自身意味がわからない、 なぜ俺を疑う理由が聞きたいのか聞かせてほしい。 世の中には狼なのに俺を占なえオーラを出す奴もいる。 俺が狼か村か、神父からはわからないのに… この発言は狼メンバーを知っているっぽく見える。 あと自分が狼だった時の俺を仲間に思わせるための伏線に思える。【神父さん、回答を待つぞ】 |
501. ならず者 ディーター 02:19
![]() |
![]() |
コーヒーとあまりモノのザッハトルテもらいつつ。 ◆リーザ >>364とか納得できる意見が結構あるんやけど、コア時間の関係かもしらんけど村から浮いてる感がちょっとして気になったり。 なんかこう、上手く言われへんねんけど、見えてるところと見えてへんところが時々ある気がして分からんくなってきてる。 ◆ニコラス なんか存在感あったのに、今日は発言少なめだったらしいことに今気付いた。 言動が大胆で昨日に |
502. 行商人 アルビン 02:19
![]() |
![]() |
コーヒーいただきます。 ペーターこないのは心配ですねぇ。 今後狩CO発生したときにめんどくさいです。 モリ爺もちょっと困ったものですね。 私としては確白はなるべく議論の邪魔になってほしくないですよ。 |
504. 木こり トーマス 02:23
![]() |
![]() |
まず>>469【本決定了解です。セット指さし確認。】発表順も了解。 あと…↓に糞ほど乱雑な文を大量に落としますが読んでやってくださいね。書けたら落としていくことをすればいいと思うのですが、自分はログを流しながらメモがわりに文を書いていって考察を作るので…後から言葉をつけ足していくことが多くて…。ご了承を。 さて、対抗の判定がどうなるか…。楽しみですね。 羊さん白ならば者さんは偽黒出す絶好のチャン |
505. 木こり トーマス 02:23
![]() |
![]() |
スだと思います。まあ黒を引けたら一番いいのですが…。なんにせよ、対抗の判定は注視。狼さん達は私襲撃に来ますかね。者さん襲撃に来てくれたりしたら面白いのですが。対抗狂確定で3潜伏が判明して嬉しい限りなので。 帰ってきた際にも言いましたが、私は者さんを狂と考えているので現状老さんは村側放置です。狩の可能性については言及しませんが。まあ商さん>>478下段にまるっと追従でいいです。 そして何故かエル |
506. 木こり トーマス 02:24
![]() |
![]() |
ナさんをロックしてしまいそうな自分がいます。>>342下段がすごい作為的に見えてしまいました。これがロック…恐ろしい!なんだかまだ全然吊られる気がしない狼の余裕に見えまして。今日の発言見てても灰への踏み込みが服さんのイメージにしては浅い気がします。まあ占い希望としては昨日の希望からのスライド的な感じでしょうが。おそらく明日も生きてらっしゃることだと思うので灰考察をわくわくしながら待つことにします。 |
508. 木こり トーマス 02:24
![]() |
![]() |
い位置に自分の中で移動した感があります。 それを言うとフリーデルさんもしかりですかね。 フリーデルさんは放っておいてもいいような気がします。寡黙だからという理由で吊る必要が無くなってきた感。 ジムゾンさんは…うーん。昨日の占い希望しかり今日の狼内訳に関しても意見が完全追従ですし…。うーんうーん。寡黙吊りも仕方なし状態にこのままでは…。あ、>>447。これはどうも怪しいかも。 ニコラスさんは… |
510. ならず者 ディーター 02:24
![]() |
![]() |
オットーとエルナに関してはあんまり昨日と印象変わってへんかな。 エルナに関してはシモンのことでちょっと話したけど、関わり方が露骨というか、多分シモンエルナ両狼だから庇ってるとかそういうのんでもなさそうやし、オットーも特に関わらんかったけど、気になるとこないし、白域のままでいいかなーと思った。 まあ、そういう意味では、リーザが2人牽制したがるのも分からんではないかもしらん。 |
511. 木こり トーマス 02:24
![]() |
![]() |
のままではもはや屋商コンビは襲撃を懸念しないといけない状況に。最後まで残っていたら怪しんだ方がいい? 屋さん:割愛。超絶スルー中。あ、質問がありました。リアルタイムで反応できなくて申し訳…。☆>>412 正直多弁な中に2狼は昨日から無いなと思っています。騙りを出すんじゃないかと思いますね。というのもこの村は多弁の意見に村全体が流されやすい感じがする→騙りを出してがつがつ信用を取っていく狼が1人居 |
513. 木こり トーマス 02:25
![]() |
![]() |
てしまって申し訳ないと。昨日もだよ!っていう突っ込みは甘んじて受け止めます。でまあ質問の答えなんですが…。狩人さんは狩人さんです。個人的には狩さん個人の努力だと思っているので(透けることを避けるのは)、狩人保護ということはあまり考えないです。 って書いてから服さんとのこの質問を見る樵氏まじ乙。うん、服さんの言ってる感じのことを私も思いましたよ。まさに>>477。 うーん。この羊さんの質問もなんと |
521. 行商人 アルビン 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
喉も余ってるので垂れ流しますけど、樵の商屋灰考察などが若干黒要素の種ばら撒いてる感じがして狂っぽいかもとか思いますね。 者の希望出しのときの反応とかあわせると者真なのかなぁと。 とはいえ樵狼もあるっちゃありますけどね。 |
広告