プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少女 リーザ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、負傷兵 シモン、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー の 13 名。
468. 宿屋の女主人 レジーナ 01:17
![]() |
![]() |
えいやー [やせいの カタリナ が とびだしてきた!] ゴンゴン!ずしー! [レジーナ の のしかかり こうげき!] …なにかしましたか?(きょとん) […こうかは いまひとつの ようだ。] カタリナは、 →【にんげん の ようだ!!】 |
469. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
【判定確認】 リナちゃんまとめよろしくです。 先に言いますが今日発言伸びなければ希望は▼兵。意図的に発言しない姿勢はどうかと思うな。本当になんでもいいです。その発言が村の判断材料になるんです。だからシモンおじちゃん、発言期待してます。頑張ろう! では寝るね。おやすみなさい。 |
471. 村娘 パメラ 01:19
![]() |
![]() |
つけやすい。占は騙りの方が真っぽいこと多い。あと狼騙り高い分、決め打ち視野で両霊発言増せば、ラインとか考察材料取りやすい。 >>367樵> 兵ライン?って疑惑。 補足すると、兵律儀っぽい人って思ってたから、はじまったら挨拶しそう、おやすみ言いそうって思ったの。そこが引っかかたのね。樵は、兵寡黙だから解らないで判断放棄してる感じと、そこを疑うのおかしいって感じなの。その割に●書希望ってのが、いまい |
472. 村長 ヴァルター 01:19
![]() |
![]() |
まあこの結果ならレジーナ君が人狼だから、発表順序はゼンゼン関係ないね。昨日発言残しておいて順序を言うとか、レジ君はもう姑息も姑息。 ヨアヒム君、全ロラだけど、本日からやれば全然問題ない。あと、真占師の占いなんて本日が鍵。何処にどのように使うかがとても重要。対抗に統一占いじりじり言ってもゼンゼン問題ないわけ。 |
474. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
【カタリナ確白確認】 AKY(あくまでくうきよめない)ヨルランダは寝ます… まとめは多少独断的な方が好み… さらっとしか読めてないけどなんでこんなに村長フリーダムになったの?3回目の握手は来るのだろうか。 |
476. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
年>泣くのは構わんがきちんと見るのだ。 我が言っているのは娘が年を狼と見て、擦り寄りだと感じるなら、■3を言う年狼像と食い違いは無いか、と言う話だ。 屋>>455我も別段羊の強い白要素を拾っている訳では無いからな、君達と視点が違う故妙の●羊情報が大きかったのは否めない。白要素については二発言目で投下するつもりだったが時間が無くて出せなかったのが現実だ。 娘>不一致は分かるが、じゃあ年がガッツリ考 |
477. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
察出せると思うのか。そも>>350は青の発言を見てあんまりだと思った年の本心(価値観)だろう。ガッツリ考察を出せない年と灰考察をする人間への不当な評価に物申す年は矛盾しないと思うぞ。 もしそれでも黒いというのならばもう一度言語化を求めたい。我も年白で固まっている部分があるので参考にさせて貰いたいな。 |
479. 宿屋の女主人 レジーナ 01:30
![]() |
![]() |
リナちゃん、人間でした。うーん…村長さんに上手く誘導されてしまったような気がして悔しい思いですが、気を取り直します。村長さんの白出しは狂狼どちらでも有り得るのでここからは情報見えませんね。 リナちゃんは纏め役宜しくお願いします。 屋>>462 回答ありがとう。そうですか。うーん。経験論ですので、これ以上の議論は水掛け論になりそうですので置きますね。 では、そろそろ休ませて頂きます。おやすみなさい。 |
482. 木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
しか出ないが放置もまずいと悩んでる所。 ごめん次の発言は多分明日の22時以降。 長:まぁ>>402の「何が酷いんだろう」は本気っぽいかな。これ鑑みると飛躍した羊狼論は素なのかとか。レジとどっちが真ぽいかっつーのはちょい待ってくれ。 んーで手順な。霊占どっちか決め打つっつんなら、占決め打ちたい所。俺、占機能により重きを置いてるんで。手順も明日考える。おやすみー。 |
485. 村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
帝>ほむ。たいてー意見は、納得いくとこもあったり。矛盾でもないのか、ほむ。黒い!って思って思考固まってたかもしんない…。 再検討して、その上で、また年とやり取りしてみて、灰考察で、わたし見解出すよー。村長も言ってたけど、考察乱れてる感じとかは、やっぱり疑問に思ってるし。 兵>わたしシモンに、質問出してるから、出来たら回答よろしく。白なら見極めたいし。 それじゃ、わたしも寝ちゃうわー。またねノシ |
486. ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
★神>在るの状況を見て、其の状況を作りそうなブレイン像をはじき出しLWを探していく。良く強気な襲撃だとか、意味の分かりにくい襲撃、後は陣形を見てこうしそうなのはコイツだ!と言っている人間を見るが我はそれが当たっていたのを見た事が無い為理解に苦しむのだ。 違うというなら【ブレイン論者~~理解しにくいな】までは流してもらって結構。其の後から読んで質問に答えてくれれば良い。 |
487. 羊飼い カタリナ 01:42
![]() |
![]() |
【判定確認しました】 村長の全ロラ提案に笑ってしまいました。 私は村人なので安心してください。 確定した以上まとめ役は引き受けます。>>483了解しました。 シモンには私を黒く見た理由を教えてほしいです。それでは、失礼します。 |
489. 神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
なら、者狼でもCOタイミングから、指示は十分受けられたはず+独断で動くようには見えないだな。そして妙屋ラインだが、私はそもそもラインを信用してないのがある。さらに、初日から霊真贋を付けラインを辿る、というのは無茶な話だ。) クックック…_(:3 」∠)_。 (※屋>>398、は(否定するかもしれんけど)イラつきがあったよな。これが拾えたのがデカい。そも狼っつのは推理はしてないわけだ。それっぽくは |
490. 神父 ジムゾン 02:39
![]() |
![]() |
見えるが、自分の推理に対する批判はある程度冷静に見れそうだ。だから、自分の推理を妨害されたことによるイラつきが見えた(漏れだした)、ってのは本当に推理をしてる村側のものってこと。白くなった。) クックック…宇宙刑事ギャバソ。 (※そう言えば、レジが後出しの白出しはさりげなく非狂要素だよな。大きいものじゃないが、実際羊が輝く白さだったようにも思えんしな。じゃ、寝るぞ。) |
496. パン屋 オットー 04:17
![]() |
![]() |
これは恐らく俺が宿に対し「待って」の部分をかなり強めに突いたことに掛けてると思うんだよ。所謂、皮肉。 この手の皮肉みたいなのが出来る人は頭がそこそこ良い印象があるだけに村長自体が演技なんかな? っていう可能性を考えなくはないけど、普通に出来るなら普通にやりそうだし実験にしてもこんな酷いスタイルを実験するのも変。 結局帰り着くのは宿から判断するんしかないかという悲哀。村長真面目に訳分からんす……。 |
498. パン屋 オットー 04:17
![]() |
![]() |
ということは俺を黒視してるのだと思うけども占希望は結局対抗の動きを見ての>>428というのもな、と。 結構質問投げてたし気になってはいたと思うのだけども其処で対抗の動きだけでそうなる? とは思った。 なんかやっぱり思考が線になってない感。点はあるんだけど繋がらない感じがするし真っぽさを今ひとつ感じない。 現状はレジ単体が偽っぽく感じるので占総合は……。 真:長>宿:偽の内訳真狂っていう感じかな。 |
499. パン屋 オットー 04:21
![]() |
![]() |
と、続いて灰考察もやりたかったが流石に寝ないとヤバいと思うので寝させて貰う。 起きてから少し時間あれば灰について何か落とすかも。 灰に関しては前日の放置組は取りあえず今日、激変っていうことが無いのなら今日も放置で良いと思う。 方針に関しては攻めるということで占師決め打ち視野込みの今日灰吊。ここで確黒にならない限り、もうワンミスを霊に使うかどうかはその時の霊判断次第という感じで。 眠いおやすみ。 |
501. 司書 クララ 06:38
![]() |
![]() |
宿> たぶん、真にせよ偽にせよ、占い師をやるのは初めてなんじゃないかなー? 占い師視点がちらほら見える割に、既に指摘されているように動きにつたなさが見えるかな。 「待って!」については、芝居がかった感はあるけど、村の総意を諮っているうちに対抗に先に出られて慌てた…と考えると理解できる範囲。 >>298についてはよく見掛ける自由占いのメリデメリのテンプレを貼っただけ。真贋要素にはならない。 |
502. 司書 クララ 06:39
![]() |
![]() |
流行りの霊潜伏案を推すなど、自身の生存欲を見せるところは真要素。 一方、貪欲に自分で狼を探してやろうと真アピしてる村長と比較して、自分の能力に若干無頓着に見えるのは偽要素。ただこれは、いきなり偽視されてそれをはねのけるのに精一杯で灰考察してる余裕が無かったことを考慮すると理解できる範囲。 吊り手に余裕が無いことを自分の能力行使とリンクして考えている>>428点は、真占視点というより村視点かな。 |
510. 少年 ペーター 11:07
![]() |
![]() |
リナちゃん、議題みたいなのあると発言しやすくなると思うのでよろしくです。それとある程度の村の方針も加えて欲しいな。能力者ロラとか決め打ちとかの。それに対するみなの意見も参考になると思うしね。僕の意見は少し乱暴だけど能力者は狼の方で手をつけると思うしほっといてもいいと思う。それよりも灰の中の狼を見つける事が大事だと思うな。 |
511. 村娘 パメラ 11:23
![]() |
![]() |
おはよー…ってもうお昼近いけど! >>500書 多弁捉え方違いかなぁ。んーと、わたし発言数多い=多弁とはちょっと違うかなって思うのよ。年、灰踏み込み度というか、最初質問で、あれ?はぐらかされた?って感じが大きくて。ただ、村のためっていうのは…なんとなく理解。コアずれのほうは、あんまり感じないけどなぁ。…わたしもずれてるのか! ていうか…昨日お昼見てたの?顔出しもしようよー、と思ってしまうわたし。 |
513. 村娘 パメラ 11:41
![]() |
![]() |
■.占考察 宿:丁寧な印象。屋「待って」考察面白いなぁと思ったけど真偽材料にはあんまり。 弁解多い感じは、マイナス…慎重なのとは、性格一致かなぁ。屋応対が目立つのは微妙。非狼予想からっぽくて狂印象。灰考察も見えなくて、視野狭い感じ。昨日●希望は、●神○兵。やり取りしてたっけ?と、印象薄くて微妙感。後出し白判定は、非狂要素…性格から狂で白出しもありえそう。 長:占意識って点で、真っぽい。粗さは目立 |
518. 村娘 パメラ 12:48
![]() |
![]() |
え、それ素直すぎてどうなん?wって思いつつ黒要素。 昨日●希望は●羊。なんか多数重ねっぽと感じた。灰考察ないなぁ。兵触れ方になんかモヤモヤしてたけど、偽装ラインもありえるか。占狂高そうで狼予想だけど、妙狂もありえるかな。いまいち灰意識弱いのと、自由占反対ってとこが、ご主人様伺いたい狂感情っぽい。どっちにしろやっぱ偽視が先立つ。真なら灰考察期待。 者>妙7:3かな。真狼>真狂予想。また夜にノシ@7 |
519. 青年 ヨアヒム 13:56
![]() |
![]() |
おはよう~。結局徹夜で弐寺で皿回してたなんて言えない…。 占考 ・レジゴン 屋の言う作り物感は理解。人でも後付け説明やる人はやるけどどちらかと言えば偽要素。思考開示丁寧なスタイルとはそんなに矛盾ないけどね。>>418上段もわざと感ある(真だったらごめんね!)。それほど灰狼探してる感は見られず質疑中心。微狼。発表順気にするのは好印象。白出しは微非狂か。狼≧真>狂 ・そんちょ フリーダム。キラヤマト。 |
521. 青年 ヨアヒム 13:57
![]() |
![]() |
象。屋>>465の明後日な人ってのが気持ちしっくり(気に障ったらごめん)。狼なら仲間がなんか言うかな。 真>狂≧狼 現状ちょいそんちょ真め。レジは無難ベースにほんのり偽要素乗せ。そんちょはわけわからんベースにちょい真乗せ。「不良が子犬に優しくするとやたら好印象」作戦あるか…。 今日は灰吊りかなあ。 スペース余った。 僕オットーに気持ち影響されてるね。オットー襲撃されないかな。白確的な意味で。 |
522. 羊飼い カタリナ 14:25
![]() |
![]() |
議題出しておきますね。 ■1.灰考察 ■2.今日の占い先・吊り先 ■3.能力者考察 能力者については、襲撃を挟んで吊りを考えるのが一番ですね。 今日は灰吊りが良いかと思います。 占い方法は内訳真狂の可能性を考えると自由占いが良いでしょうか。 【仮決定24:00 本決定24:30】確認お願いします。 |
529. 少年 ペーター 15:08
![]() |
![]() |
今日の発言からは見れませんし考察も村人寄りだと感じたので昨日より白めに移動。 兵:質問の答えはまだだけど発言しようとする姿勢は昨日よりはいいと思う。なんでもいいです発言待ってます! プロでも言ったけど夕方~0:00は宿これないかもです。これが書>>500の言うコアずれってやつかな?灰考察も薄いって誰かに言われてましたが精一杯読み込んでるつもりです。発言少ない内に考察するのでそこは申し訳ありません。 |
530. 少年 ペーター 15:08
![]() |
![]() |
白黒わかるようにGSもつけますね。 GS 白:青娘>屋兵樵神>書 :黒 ■2.●神▼書 ■3.時間できたら 次宿にこれるのは0:00頃の予定。 僕は仮0:15/本0:45希望ですがみなに合わせるよ。 |
531. 神父 ジムゾン 16:29
![]() |
![]() |
クックック…冷やし中華始めました。 (※羊白分かったし、頭のリセットはかりちう。まず能力者s、ちと面白く。占真狼霊真狂あんの?から。まず、霊真狂ならリザ狂はCO順から決め打って良いでしょう。帝は狂霊騙りならロケットなりなんなり狼側にメッセージ飛ばさんとおかしいし。) クックック…天空×字拳! (じゃあ、占騙り狼はどっちだー、という問いには、村長さんと答える。まず、CO順、レジ狼なら村長真狂分から |
532. 神父 ジムゾン 16:33
![]() |
![]() |
村長真狂分からないんだから3ー1の可能性を上げたということ。この人数なら3ー1は狼有利だとは思いにくいね。逆に村長狼なら、簡単に言えば狂人は霊騙れの指示。失敗しても、占確しないしオーケーだと思う。) クックック…フクロウ。 (※とまぁ、ここまでが外見。じゃあ候補者自体を見ていくとどうなるのか。まず村長。昨日の突っ走り、突拍子のなさは答えが分かっている狼には見えづらい。どちらかと言うなら、もしかし |
533. 神父 ジムゾン 16:38
![]() |
![]() |
もしかしたら、羊狼だと思ったから、逆に変に動いて占いを外したかったのかもしれない。もし羊白を分かっていた(長狼)なら黒出しはオーケーだし。さらにあの推理自体が、例えば羊白見抜いた狂なら黒出しは良いわけだし、というかレジ待って良かった。白先出しは、本当に羊黒と思った故ではないか?真の目が無い訳じゃないけど、真要素が拾えない。狂≧真>狼) |
534. 神父 ジムゾン 16:58
![]() |
![]() |
クックック…ストレッチマン。 (※レジさん。丁寧過ぎる口調が仇になってるんじゃ?とは邪推。昨日は自己弁護中心からの絡み故か、灰に切れ込んでいる姿勢が弱い。村長の対抗叩きに対する怒りの発露は、好印象なんだが。コツコツ積み上げるタイプっぽいんで、スタートが遅い感じ。狼についてはCO順、+単独感か、赤添削入りそうなもんだし、樵>>524が確かにと思うのもある。全体的に、理想の占い師像(ガンガン灰に切り込 |
536. 神父 ジムゾン 17:58
![]() |
![]() |
ただ昨日の妙の思考開示が少なめなんで、誰をどう思っているか一部だけしか分からないから、こっちも分からない。今日の灰考察次第と言った所。狼=真。) クックック…ザオラル。 (※たいてー。灰の切れ込み方はたいてーのが上。羊白を他人に説く姿は、やっぱり印象は良かったねぇ。今日の年白を娘に説く姿も良し(推理が当たっているかは置いといて、自分の推理への自負があるからねぇ)独特の取り方なんで面白いんだけど、 |
539. 青年 ヨアヒム 18:14
![]() |
![]() |
と白視されることは別だと思うんだよね。占い師は信用取るのも仕事だけど。考察落として思考開示した結果白くなることはあるけど、それは他人任せじゃない。狼的な思考に感じるよ。 僕>>521もオットーに相当失礼。スルーしてください。ごめんなさい。 失言してフォローするぐらいなら喉使って考察落とせ、だよね。頑張りまーすー… |
541. ならず者 ディーター 18:29
![]() |
![]() |
ククク、おはよう諸君。今日は楽しい処刑タイムだ。何?我を処刑する案があるだと・・・?ふっ、辞めておけ我は死なん、我に刃を向けた瞬間古のカウンタールーンが発動しこの村ごと焼き尽くしてしまうだろう。だから駄目だぞ?絶対に駄目だからな! 娘理解。考察の参考にさせてもらう。 ★長>>472ん?どうして狼なのだね?宿狼として偽黒出して護衛取れる程信用あったとは思えんし、君に護衛が張り付く可能性もあって今 |
544. 神父 ジムゾン 18:36
![]() |
![]() |
クックック…山姥。 (※で、ペタペタ考察なんだが。思考チェンジな。昨日の屋も今日の樵突っかかりとかも、イマイチ狼的じゃねーんだよな。白い黒い、じゃなくて狼っぽくねぇ。変則的な白、だな。) クックック…組体操。 (※たいてー、返答ありあり。帝>>421があんまり長真or狂には見てねー感じだったんでな。そも、自分が真であるから故の羊白なんて、説得出来る白要素じゃあなかったわな。) |
551. 青年 ヨアヒム 19:05
![]() |
![]() |
合間を縫いながらなので考察が進まない。何の合間かって?極限脱出のシナリオ埋め…真エンド見ると見れないエンドあるとかホント自重。 パメ>>550 村人は喋れば勝手に白くなる、が合言葉のつもり。誤読は避けたいし不愉快にする発言もしたくないからそこは訂正するけど。主張と考察が噛み合ってないのは自分で一番わかってるよ。2日目一番忙しいけどこの後時間とれるから考察落とすよ。 |
557. 宿屋の女主人 レジーナ 19:44
![]() |
![]() |
長真偽を宿のバランスで考慮との事ですが、それはパン屋さん視点、非常にナンセンスではないでしょうか。パン屋さん視点、苦手なタイプの長の判断を、同じく違和感を覚えている私で判断なさろうとしているんですよね。何を言いたいかといいますと、私との比較ではなく、もっと村長さんを見ようとしないのか?と思いました。屋>>400等を見ますと、自分の推理に自信を持っていそうですし、その推理力をフルに使わないのか?と。 |
558. 神父 ジムゾン 19:45
![]() |
![]() |
一応全ロラでも灰が狭ければ勝てるか!?っつー思考だったんだけど、確白襲撃でダメだったわ。なら決め打ちにすっと、黒見つけた方が良いか、っつーんで、黒狙いに切り替えた。ここ自己完結したわな、悪い。) クックック…闇系の仕事があるので、これで。 (※パメラさんの喉ないから、みんなネタを振るんだ!…考察見た感じだと、●書じゃないのか?と疑問。そも、年を占い機能に任せるのが、昨日の相手を探ろうとする姿勢に |
561. 神父 ジムゾン 20:51
![]() |
![]() |
姿勢にブレが。ちょっと変だったかね。●書じゃない?っつのは黒狙いね。●年はどちらかと言うとスッキリさせるためっぽいし、そも斑とかなら結局判断しなきゃ行けないんだしね。占い師片方居ないかもしんないし。) クックック…そばもん。 (※ヨアヒムさん。気になるのは夜明け直前の戦術論連投。これが狼ならどうかという気持ちを見てみる。占真狂なら羊白だとしても斑の可能性があった。故、気になると思う。そこを戦術論 |
562. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
そこを戦術論連投。占いは村人でも気になるが、狼のがさらに気になるんじゃねーかな?(狼は先を見通さなきゃいけんしな。で村人はその場の推理、主張を優先する)占真狼ならこの反応は引っかかるけど、占真狂に見てるんで、人間…か?と思い始める。能力者考察が決め打ちを唱える人には見えんので、ここは注目だわな。) |
572. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
謝。楽しくやるのが一番。 ・クララ できそうな割に(吊り手強い人はできる人です。僕的に決まってます。)潜伏感あった。コアずれかなー。>>501宿考察がなかなか素晴らしい。参考にしたくなる。今夜発言待ち。伸びなかったら▼も。 oO(レジ不慣れはレジ見て序盤に捨てたからな。なるほど初占ね。微メタっぽい?ので括弧) ・シモン 発言増えたけどもっと喋って欲しい。正直「俺を吊ろうとする奴は狼だ!」レベルでも |
575. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
■1 書:現時点で釈明が見えないところが黒っぽいかな、まぁ私も人のこと言えるほど 発言してなかったわけだが。 樵:発言少ない状態で明らかに怪しい私を庇ってたから白ではないかな、と感じてる。 まぁ、私をダシに他の人の発言を釣ってた可能性も考えられるから微白かな。 娘:丁寧に他人の発言を拾って疑問をぶつける姿勢は白っぽく感じられる。 神:私の発言少ないことに何か発言あるかな?と思ったけどそんなことなく |
577. 宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
[パメちゃん]能力者考察、灰考察を見る限り、考察の濃さで印象良し悪しを見るようですね。考察バンザイ型タイプでしょうかね。娘>>513昨日は確かに質疑応対に追われており、視野が狭くなってしまった事は認めますが、★屋応対が目立つのが微妙とはどういう思考からですか?パメちゃんはパン屋さんを白視しているのは考察から分かりますが、何故私がパン屋さんと質疑応答を交わす事が微妙要素に繋がるのでしょうか?(続く) |
580. 木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
戻って一発目にふいた。シモン、▼羊はないww んーで、灰吊りかぁ。後述するがまだ霊ロラか悩んでる。占は決め打ちでもいい。まだ出来る現状じゃないけどな。 マッハで議事潜る。 とりあえず目についたので先に兵雑感。 >>575考察は自分に対するリアクション基点。コレ自体はもんにょり感はあるが、それまでの発言具合と、娘評姿勢自体を白にとってしまう辺りとはスキル的ぶれはない。誰かの手が加わってる気配はねぇな |
581. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
不慣れ狼に居るから偽なら狼と言う話で、全くもって視点漏れではない。それどころか白でも潜伏狂人?だから白出たら能力者全ロラと来たか。そこまで村長の中で全て一本に通ってたとしても>>394がおかしい。羊が白確したら年黒って、羊白なら能力者全ロラ確定とまで強く見ていた羊狂人説はどうした。宿霊2人と年にそこまで強いライン等あったか?我が年白だと言ったのも其の遥か下だし、ここは決定的に思考の流れがおかしい。 |
585. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
おっと、▼は書の間違いです。危なかった、指摘ありがとう。 訂正する気がなかったのは、私はあの時確白が欲しかったからですね。勘違いとはいえそのまま羊に投票しておけば確白かどうか確認できたわけですから。 |
587. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
で、今日の吊りなんだけど。 まだ霊見てないんで断言は出来ないが、ここで▼白したらなんの情報も落ちない+吊り手だけ余裕がなくなる可能性がある。 で、このメンツ、兵含め。もう少し会話して吟味したいっつーのがある。そこからもう少し白黒見えそうな。 だから、先に霊ロラを考えてたんだが、羊が灰吊り方針なのね。うぬぅ…。とりあえず希望出しの時に、▼霊と▼灰両方出すだろうということだけ先に言っとく。 |
588. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
て意見くれると嬉しい。 ◆妙…読めん。長狼に見える事と踏み込みの浅さから狂人に見えるが、単に参加頻度が薄いだけにも見える。長に票重ねてる辺りもそのようにも見える。狂>狼。 灰考察は年娘樵は白に思ってるから気になる所のみ。 ◆神…初日は論戦バッチコイな感じだったのだが絡むとそうでも無いな。>>489で我が屋に指示を受けられた、って我は決め打ち狙いで出てきたのでは無かったのか?決め打ち狙いなら余程気 |
590. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
うだし、狂人時狼完全に見抜けるレベルの力あるなら狼のときにそれくらいのことやってのけてもおかしくなくないか。 >>544違う違う。我真=羊白とは言っていない。我真=羊白の可能性が高いので、説得の際に黒要素の否定を中心にして配慮が欠け屋には申し訳なかったと言う事だ。 ◆屋…考察精度は昨日より上がり村人らしい進展も見れる、ここは放置で良いんだが。ちょぃ占い師に関して意見交換したい。★我としては↑のよ |
591. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
うに長偽視なのだが、アレな真占の一言で済ませるのは些か乱暴ではないか?意見を貰いたい。 ◆青…昨日の戦術論はどう捉えたものか。ここまで強い決め打ち推しは>>457の危機感からだろう。コイントスは言っちゃった感がして逆に白く見えるし、本気で勝ちに行きたいと言う強い意思を感じる。占霊考察共に言える事は慎重さ。濃淡は確かにあるが、ここに価値観を置いている事が伺える。今日は放置。 ◆兵…ここが一番悩む |
592. ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
のだ。>>576とか言っちゃう不慣れ騙り狼?灰吊り濃厚だし危険か?いや、でも兵レベルの寡黙が生き残るなら逆にこれくらい・・・ぐるぐる・・吊ろうか。書次第だが、現状ここに縄使う。 書は考察見てからにする。【●神○書▼兵▽神】 お残しした灰と宿見てくる。何か突っ込みあったらよろしく頼むぞ。 |
595. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
>>585見えた・・・なんかここ吊るの微妙に思えてきた。パッション白いと言うか、な。 少し読み直してくる。 寡黙は出来れば残したくないのでなるべく自発的にドンドン喋ってもらいたい。 |
596. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
シモンは村側の人だと思う。 狼にしては、あまりに無防備すぎるというか、余裕持ち過ぎてるように見える。 あまり取り繕うようなことをせず、素直に発言しているようだし、とりあえず吊りはいらない。 私は占いもいらないと思うけど、皆がシモンのことわからずに不安だと思うなら、占いをするのはありかもしれない。 |
600. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
妙の突っ込まれやすい口調の刺々しさからわかるように、取り繕う面=周りの心象に関してはあまり作りこむのは得意ではないと見えるので、あからさまに票重ねしてしまった、は有り得る範囲。 上記から圧倒的に真:者>>>妙:偽。占真狂(宿真長狂)見てるので、者真妙狼か。 うがー灰間に合わん!決定から遅れても必ず希望出す。とりま、屋神放置の▼妙希望で。 |
602. 木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
>>593妙 見てみたら圧倒的に者真派なので、今日から▼妙(霊ロラ・者は偽でも明日発言増えればその分情報増えるので後)→▼者→以降▼灰で占い決め打ち。 襲撃によっては占ロラも可能だったら、俺は占決め打ちと灰白決め打ちなら後者が好み。これは明日以降考える。 ってのがあくまで俺の希望。 マッハで灰見てくる。決定時間間に合わないと思うがとりあえずでは出せない。必ず希望は出す。すまん。 |
603. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
>>599 トーマス えっ、ていうかCOするかどうかもわからない時点で、霊能力者らしい議題回答も何もないと思うんだけど。 トーマスがそういうこと言うのって、すごく意外だな。 そもそも、どういう議題の回答の仕方をすれば霊能力者らしいんだ? それに霊能力者らしい議題回答があったとして、COする前にらしい回答したらだめでしょ。 |
607. 宿屋の女主人 レジーナ 00:05
![]() |
![]() |
(続き) そこに関しては灰考察も同様の印象を受けます。なので、総括すると無難な印象。人っぽい印象を加味しますと、微白ですね。 [ララちゃん]寡黙さん。今日は兵士さんの白印象が上がってきましたので、寡黙組の中では黒寄り位置。宿>>428の通り、寡黙吊りは消極的なのですが、兵書の2人を鑑みると●よりは▼でしょうか。ただ、発言を見る限り、話せない印象ではないですので、今後の発言の伸びに期待したいです。 |
608. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
神>そこ疑問に思うか。発言単体でしか見ない癖は直した方が良いと思うぞ、切実に。 貴様が>>489で我狼で屋に指示を受ける隙があった、といったから、我狼だとしてもそこがおかしくないかと言ってる。せめて自分の発言と会話の流れくらいは覚えておいてくれたまえ。 ☆樵>そう言う事だ。我自身兵放置に切り替わりつつあるが今後絶対吊らないくらいの覚悟が無いと最終日目くらましにされる懸念もある【●神○兵▼妙▽書】 |
609. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
時間過ぎちゃったなー。 とりあえず希望を出すのとしては、まだあまりよくわからないけど、昨日のクララが引っかかるままなので、▼書かな。ちゃんと数えてないけど、ざっと見たところクララ吊り希望多そうに見えるから、これもあからさまな票重ねになるのかな。 占い先についても考えます。 |
611. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
こんばんは。 えーっと。結論から言うと【▼青一択】これしかないわ。どっちの霊が真でも青は黒だよ。ほぼ間違いない。大体単体でも黒いしね。結局ロラしたいのしたくないの?何度も言うけど、どうしていいかわかんないくらい判断付かないようなら今日から霊からロラすればいいの。 |
615. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
お飾りとはいえ、狩人保護にもなるよ。なんかペーター君から狩いうなよって言われそうだけどw 今日村長が占いいらないなーと思うのは娘かね。本日喉ほぼカレル状態でこれは男前すぎだろうと村長思うよ。 |
616. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
>>590 者 いや言いたいことは分かるよ。こんな真とか認めてられんな気持ちも正直言うと俺もあるし。 でも、個人的にはレジが偽っぽくてさぁ。アレな真って済ましてる訳じゃなくて長をあまり考えずに宿単体でどっちに振れるかで決めてる。 その結果俺は宿偽寄りに思うだけの要素が取れたから今の占真偽に繋がってるし。 てか、その質問で思ったけど君偽なら自分真視してる人に対しこの絡みは無いな。真っぽいと思うわー |
619. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
言葉を考察に取り入れているあたり、自身の意見を出すというよりも、どっか議事を枠の外から他人事的に眺めている感じがあるのな。 聞きたいこと。★>>502そういえばクララも霊潜伏考えてたらしいよな。宿が議題回答出した時点で、自分もそれに乗らなかったのはなんで? 年と悩むが、同様黒寄り。これで全員か? ●書○年▼妙▽書 書は今日になって票が集まりだしたのが気になったが、時間ないごめん自分の考察を信じる。 |
623. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
//|年娘宿兵者神青宿樵 占壱|神年神神神娘年書書 占弐|_青__兵青神娘年 【自由占い】でお願いします。 発表順は交代で宿→長が良いでしょうか。希望があったらいってください。 |
624. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
/|宿長者妙羊娘年青書神樵屋兵 役|占占霊霊白灰灰灰灰灰灰灰灰 壱|神_妙書書青_書_書妙_書 弐|年_書____年__書__ >>614指摘どうも。 霊ロラ希望はディタとトマのみですが今日は灰吊りでお願いします。 |
625. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
書は集まってるので見てみたけど黒さあるなー。発言伸びてないし正直、これは仕方ないと思うかな。 なんていうか意見見えないし当たり障りのないことしか言ってないので、もし村人だったら墓下で色々勉強しようかというレベルな気はする。(失礼かもだが) 俺もここは占か吊での対処を望むので今日のいずれかの決定から外すことには反対かな。せめてどっちかにはかけて欲しいと思うわ。 つーかクララはどこいったのだ……。 |
626. 青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
【仮決了解セット済み】 >>611そんちょなんか凄いなwwwそういう人なのか。★どっちの霊が真でもってどういうこと? 【安易なロラはしたくない】って言ってるよ。特に今日とりあえず霊ロラ、みたいなね。とりあえず決め打ち、の方がまだいいぐらい。…一応言うけど、比喩だからね。コイントスしないよ。 |
628. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
今日灰吊りで、自由占いとかメリットあんのか疑問なんだけど。全然メリット浮かばん。 もうここまでで、長はどこ占うか見えてるしなんも情報ならんよ。統一しようぜ統一。 ついでに発表順は長→宿希望。今日宿が割らなかったのも考えて、明日はどう結果が出るか見たいしその方が情報増えそうだし。何より宿真視。 (牛丼もぐもぐ中) |
629. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
ただいまー。 ☆神>>540樵のロラの件でしたら前途した通り気になります。いつも思うんですが村人の武器である能力者を村人自身が破壊するのはなぜなんでしょう。一番破壊したいのは狼です。PP発生条件は3回狼をはずすです。その時真を決め”打つ”のではなく偽を決め”討つ”んです。現状占2霊2。潜伏狂は考えずに4人中狼は1だけなんですから。灰の中の2狼を見つけるのが重要と僕は考えます。 |
633. 村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
それから、狼が襲撃で能力者を手つけるかどうかも考えておくのはいいけど、狼が能力者に手を付けてもつけなくても狼吊っていけばゲーム終わるよ。そういうゲームという点からすると、そういう意味合いにおいて、霊能者が灰吊りしないのはなんだか納得いかなかったり。 【村長はヨアヒムに投票するからねー】 >>628 灰吊りで自由占いのメリットか、白が出た場合はわかりにくいかもナという点については村長もそう思う。 |
634. パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
ちなみに現段階ではそこまでジムっち黒いと思ってない。ここもちらほら希望に上がってたけども。 >>489が自分のことだからじゃないけどこういう要素の拾い方が公言してる推理方法と一致してるんだよね。 折角、俺の位置でありながらそこそこ反発も集めてるのにここでジムが俺白に回る意味って何だろうね? 結構細かい要素だとは思うんだ。拾わなくても気付かれないし違和感も抱かれない程度な。 なので白目じゃねとか。 |
636. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
羊>ロラ、では無いがな。 やはり他の灰見てきたが昨日と変わらず白いな。宿も長の偽っぷりを覆すほどの偽要素も無い。あえて言うなら真なら今一歩強い要素がほしいところだ。でないと決め打ちは難しい。 屋>我の長考察見て意見がほしい。 ☆神>不毛。我が羊白を思いなおしたのは確かに我真故の情報だが、それと羊の強い白要素が見つからないは別次元の話。見つけられなかったのは我の腕と時間の問題だ。 後論点をドン |
637. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
灰吊り了解してるよー、クララも了解。 まあ、いざとなったら俺は霊能決め打ちも視野なのでその辺りも込みで今日の灰吊り推しなので問題無し。 ちなみに決め打つなら者なのでここ決め打てるか否かっていう感じである。 今日のリザの発言をぱらぱらと読んでるけどもあまり今日の発言に勢いを感じないなー。っていうのも込みで >>635宿> 投げてないから君から判断しようとしてるんじゃん。君ならまだ判断出来そうだし |
638. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
灰吊りの場合は統一の方が良いですね…【統一:●神】でお願いします。 /|宿長者妙羊娘年青書神樵屋兵 役|占占霊霊白灰灰灰灰灰灰灰灰 壱|神_妙書書青書書_書妙_書 弐|年_書____年__書__ >>631ですね。すみません。 |
639. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
ドン変えるのは止めてくれ。 貴様が【なんで自分狼仮定で話してるんだ】と疑問に思っていたから、【貴様が>>489で『者狼でも指示は受けられたはず』と言うから、貴様視点に落として『我狼だとしたら』と言う仮定で話しているだけだ】と答えてやったのだろう。 【本決定了解】★宿>どう見ても▼神とか死票過ぎるが、▼書回避させたいなら他に票重ねるとか無いのか?どうにも生産的に思えないのだが、意図を教えてくれ。 |
641. 木こり トーマス 00:50
![]() |
![]() |
もぐもぐ。 (統一やったね!でも●神か・・・もったいねー。今日は発言速度増してて白いと思ったんだよなー。初見雑感程度だが。 まぁ初見雑感なので強い反対は出来ないし、リナが理由あるんなら反対はしない。でもやっぱりこっそり▼妙●書推し。) |
642. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
・ジムゾン 失速感感じてたけど、絡みが減っただけか。というか初日がアグレッシブだったんだね。注目してくれてるみたいなので、絡もう。よく無難とか言われちゃうんだ僕。とか書いてたら占い候補だよ。明日見ようか。いちおう○は失速感から。 【本決了解ー】 そんちょ、斜め上行き過ぎwww僕真見てるんだけどwww |
643. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
>>583のディタ見た。 うーん、言いたいことは分からんでもない。でも果たして長が狼なのかと問われると微妙過ぎ。こんな狼いたら仲間から何か諌めが入るか仲間に諦められてもっと極端に切りの動きが入ると思う。 偽なら狂だと俺は思ってる。これで狼なら騙らせる理由すら分からんしね。 楽観に関しては一種、そういう人だと見てるのもある。俺は正直、宿単体で見ると長真は捨てきれない感じ。 者は正直、レジ単体見てる? |
644. 木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
もぐもぐ(青>え、神失速感あるか?!俺と真逆の感想なんだが…。 なんか、こう、アンカー引けないが、粗さは無くなったが発言の密度と突っ込むポイント深くなった気がするんだが…。失礼ながら、初日疑い餌撒きは、あまりスキルが伴っていないゆえに軽く失敗したものかと思っていたので。)@1 |
646. 村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
/|宿長者妙羊娘年青書神樵屋兵 役|占占霊霊白灰灰灰灰灰灰灰灰 壱|神青妙書書青書書_書妙_書 弐|年_書____年__書__ オットー君とトマ君が白いなあ。でも正直村長は●年いきたいとこだなあ。 |
649. 木こり トーマス 01:01
![]() |
![]() |
屋の占考察見て思ったこと。 自分なりの判断基準があるが、ひょっとしてそこから外れた人(=フリーダムタイプ)苦手か?と。なんかこう、占考察で戸惑い感強いんだよな。白黒ってわけではなくて、屋の性格要素だけども。 なんで、明日は屋に灰考察からして欲しいな~とか希望してみる。 で、★>>643レジ単体見てる?と投げてるわけだが。君と真逆の真贋予想をしている俺の占考察、突っ込みどころあったら聞いてみたい。 |
654. パン屋 オットー 01:08
次の日へ
![]() |
![]() |
ちなみに灰考察は明日からなら普通に出来ると思います。 つかまあ、考察っていう形じゃなくとも質疑も含め俺は俺で俺なりにやるかな、とも思う。 何か相談したいことあったらして欲しいけども。あ、俺個人への質疑も当然歓迎。 正直、トマ辺りは結構信頼してるんでこの辺りと推理を互いに確認しながら行けば大丈夫かな、とか。俺かトマどっちか死ぬ未来しか見えんけども。 まあ、今は眠いのも含めこれラス発言だしダウン@0 |
広告