次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン の 9 名。
217. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
ほぅ、【レジーナ】立ちはだかる気だな。 …いいだろう俺の熱いソウルがこもった拳を受けて立ってられんのか? 目ぇ閉じて、歯ぁくいしばって、腹に力を入れろっ よし、…いくぜ? …ふ、生憎だが俺は女は殴らねぇと決めてんのよ 【俺はレジーナに黒を出す占い師では無い】ぜ? |
222. ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
【オットーの占CO確認だ】【俺は占CO保留させてもらうぜ】 保留理由については簡単だ。 もし、オットーが偽者で真占が「まだ潜伏してぇな」 と思ってる時に村人が非占COしたら申し訳ねぇだろ? とりあえず、俺は昨日の武勇伝よんでくるから反応なくなるぜ。 |
224. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
【私はレジーナさんに黒を出す占い師ではありません】 【暫定的に▼レジーナさんに合わせます】 対抗非対抗は回すのかな?全員が宣言後にすべきかもしれないので保留中。 シモン>実質霊のCOをするかどうかなので、霊COは自吊りに合わせる方式が一番無難です。なので、一度霊以外は自吊りから外しておいてもらわないと。 |
226. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
【パン屋さんの黒出し占CO確認】 【僕は今日女将さんに黒を出す占い師じゃない】 【暫定で▼女将さんにセット】 まず、女将さんは占対抗するならどうぞ。 占対抗回すの自体、やっていいと思う。昨日のお爺さん理論より、女将さん占い師じゃないなら、パン屋さんが偽黒出すとは考えにくい。 つか、みんな反応自重www非占バリバリじゃないかwww |
228. 負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
んでそうこういってら、オットーが黒だしで占いCOって事か。 騙る意味ってあるとしたら、レジ吊に吊り手を使わせる、ぐらいだよな・・・。 まぁ、対抗は回さない方向でいいか?っと思うが。レジから占いCOでもあるならまた考えるが、ないならレジ吊りか。 レジーナ>レジーナが占い師っつうならさっさCOしていいと思うぞ? |
234. 老人 モーリッツ 00:58
![]() |
![]() |
【ワシは占い師じゃないぞ】 一応言っておくとスゴイ昨日CO、決定周り気にしているのが能力者っぽい思考かなぁとボンヤリ思ってたんで挙げなかった。今日ツモってなかったら挙げてたかも、あぶねぇあぶねぇ! |
236. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
(続き)か。なんか白っぽく感じてたから、ニコの発言読み返してないんだよね実は。 非占宣言を回さない意味ってなんかあんの?単に議論しづらいだけだと思うけど、まぁレジーナ吊ってくれるなら俺は何でもいいからお任せするか。 |
238. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
こうなったら、霊はとりあえず潜伏するしかありませんね。今日投票COで出すべきかも微妙なところです。 今日は霊は占い吊り両方の回避COアリで襲撃には一回耐えてもらい、明日以降に出すか、確実に今日の投票COで出てもらい、灰を狭めるべきか・・・。 |
240. 負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
ほうほうw【非占】 なんか面白くなってきたなおい。 レジーナが真の場合オットーは狼で、レジーナを吊る為にCOしてきたって感じか? レジはこの辺りどうなんだよとか思ったりするが。単に悪あがきか、狼は明日占い師食ってくるのか。 |
241. 老人 モーリッツ 01:04
![]() |
![]() |
うむむ?【女将の占対抗確認】 ここで対抗?占い師引きずり出す為だけの対抗になるんでないのかのぅ?とりあえず放置で真占い師残るならヨシだし、食われてたら食われたで占い真贋+灰吊り霊判定だからこれもよし。 |
242. パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
はいはいレジーナ対抗確認。まぁ「レジ占い師ならCOしたら?」って話が出た時点でそうくるかもとは思ったよ。 まぁ客観的に見てもレジ偽は明らかだから、今日俺食われて明日レジ吊りでLW探すゲームかね。 となるとレジ回避で今日吊られそうなところに狼は居ない、あとディータもレジと両狼はなさそうだなと思った部分あるんだよな。ちょっとどこだったか忘れたから明日見てみる。 おやすみー |
243. 旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
村長さんは、今日は皆からの質疑も受けて、どう感じたかの出力よろしく! 赤い髪の人>>222は、女将さんとやや非仲間感かな。 女将さんがCOしなきゃって時に、真占潜伏を考えてるあたり、相談してる狼の思考から遠そう。 ああ、霊はどうしよう。●▼回避はありとして、灰狭めて一気に勝負かける手もあるな。 1狼が表に出たし、襲撃で占真贋も付くだろうから、霊の仕事は半分終わってる。 ここはもう少し考えるか。 |
244. ならず者 ディーター 01:07
![]() |
![]() |
と、よくみたらレジーナはアルビン占ってる =レジーナの占COだな。 占の2COを確認した。俺は【非占】だ。 即興で占い文を考えて、屋→宿の黒判定にも… なんとか非占を透けないように努力したが、まぁいいか(笑) 俺としては占がどちらでも灰狼が一人と確定したから、真占の方には がんばってLWみつけて自分の真を証明してと言いてぇな。 |
245. 村長 ヴァルター 01:08
![]() |
![]() |
ニコラスさん>昨日の>>110発言は合理的に思えます。 その場合、今日は▼アルビンさんを入れるほうが合理的ですか? あと、最終日以前に2COになった場合、今まさにそうですが、襲撃があれば対抗吊りで、なければ統一占いでそれなりに灰が狭まっているはずなので、単に1COで襲撃されるより有利なはずです。 |
247. 負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
現状2CO、狼は霊回避した時点で詰み、霊出してもそこを食ってくると確定情報もなくなる、霊を潜伏させ、狼に食い先を与えなければ明日には黒確定がいそうな予感か。 しかし、確白がいるのはその場合明日だけ事か、まだ楽観できる状況じゃないか って、思ったけど、霊だしてよくね? 明日出す事のメリットてあるか? 逆にデメリは上記でいった確定情報だが、みんな狼が霊食ってくるか、占い師襲撃されるどっちがいい? |
249. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
俺としては村人は希望だすが、占は伏占で自由の方式希望だな。 なんで自由かッて? 占の片方食ったら、もう片方が偽確だから狼も真占食いづらいだろ。 んな占襲撃し辛い状況ならよ、霊抜き狙って灰食うか? んなギャンブルするより占先襲撃してきそうかァ?って感じたぜ。 統一で占先襲撃くらって情報のこらねぇより 自由にして、真占には死ぬまで情報残してもらいたいねぇ |
250. 負傷兵 シモン 01:23
![]() |
![]() |
微妙・・・っか?どうだろう。 霊襲撃される→その後狼は何処を食うか、占い師襲撃はないだろう、それなら初めから食うだろうし。 後はLWを●▼あてれれば結構いけるんじゃないかとも思うが。どう思う?>ALL といってもまぁ、明日真が死んでるじゃないかっと思うし、今日から霊だして灰を狭めて纏めに進行してもらい、議論をするのがよくないか?って俺は思ったが。 限界なんでここらお休みなー。 |
251. 宿屋の女主人 レジーナ 01:30
![]() |
![]() |
これは本当、申し訳ないの極み。昨日様子見のように見えたのは、まずは方向性を決めて欲しかったからだよ。 >>179昨日のニコ草 先導タイプを様子見に回したのは、襲撃を挟む2日目まではこういう人物が必要だったからだよ。能力者透け防止のため昨日はそれ言えなかった。 >ALL 即対抗しなかったのは、村長さんのような余興の可能性もあるのか?とも思ったからだよ。 |
252. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
屋>>227 そういえばお腹がごろごろ…ぎゃああああ! 今日は灰吊って、霊判定一回見るとこですかね。真占ほったらかしで灰食いには来ないでしょう。多分。 霊を表に出すのかどうかは…今のとこ潜伏でいいと思ってるんですが。まとめがほしいかどうかですね。 それじゃ私も休ませていただきます。 |
253. 宿屋の女主人 レジーナ 01:37
![]() |
![]() |
漢ディーター>>222の反応は白いね。 あの時点では、私はまだ名乗っていない。もしディーターさんがオットーの仲間ならば、灰の中にいる可能性もあった占い師保護発言はできないだろう。 これは白いね。 今日は喉を真証明とLW探し+白探しに使わせてもらうよ。大事な所で喉が枯れたら悪いので温存モード反応鈍いの許してね。ひとまず今宵は私も寝るよ。@16 |
254. 村長 ヴァルター 02:18
![]() |
![]() |
アルビンさん>>160 狩人がいないので、仮に真占いが分かっても保護できません。 霊の大きな要素は真占いを見つけることですが、見つけても保護できないのでは、霊の価値は確定白であること、占ロラを早々にやる場合に少しだけ意味がある(早々の占いロラ自体が意味がないですが)ことくらいです。 なので、通常より価値はかなり落ちていると思います。 また、リアルの都合はアルビンさんの発言の多少を責めるかどうかの話 |
255. 村長 ヴァルター 02:18
![]() |
![]() |
であって、その結果として村にはノイズなら、吊り占いを当てられても仕方ないんじゃないでしょうか。リアルが忙しいから吊らないでくれっていうのはおかしいですよね? 素村人ならば、吊りはともかく占いに上がって確定白になるのは恐れるべきではありませんよね? 一応灰考察しておきます。 アルビンさん:状況的に最黒。レジーナさんが回避しなかったのはアルビンさんが相方だからではないでしょうか。今一番吊って見たい人 |
256. 村長 ヴァルター 02:18
![]() |
![]() |
。昨日の占い対象になるのを嫌っているのも村人らしくありません。この際、真霊であっても回避COしてくれれば灰は狭まるし、問題ないでしょう。自分から情報を落としていく姿勢も薄いので、今日の夜までに逆転はあるかもしれませんが、暫定的に▼アルビンです。 ディーターさん:色々と村人らしいのですが、昨日の希望が出ていないのがかなりのマイナス。もしも人数が多い村ならば、今日占いに当てるべきところですが、そのよ |
257. 村長 ヴァルター 02:19
![]() |
![]() |
うなノイズ消しの余裕はないので、フラットに見るべきでしょう。多数決で希望を出さないのは却って狼らしくないなどというメタ要素も認めません。 灰の殴り合いを覚悟しているみたいなので、とりあえず今日と明日の殴り方を見てみたいと思います。現状の殴り方では、物足りないので、それが続くようならば、さすがに何か当てるべきです。 ジムゾンさん:じつはジムゾンさんとレジーナさん、互いに昨日の占いの第一希望なんです |
258. 村長 ヴァルター 02:19
![]() |
![]() |
よね・・・。このライン切りって狼ならやっていいものなんでしょうか?オットーさんとはラインは繋がっているとは言い切れませんが、逆に関わりが薄すぎて、ちょっと。どうもボクとは方針といううか考え方が違うようですが、合わないからおかしい、というより、二人ともメリットデメリットを考えた上で結論が違っているのだと思います。 現状ではかなり白いです。オットーさんが狼の場合はジムゾンさん狼はありえそうですけどね。 |
259. 村長 ヴァルター 02:19
![]() |
![]() |
モーリッツさん:ここは現状は最白です。早めに色々と喉を使うのは白要素で、かつ意見の相違を恐れていません。また、冷静にみえて楽しんでいそうでいいですね。 ニコラスさん:ニコラスさんは戦術的なことが多いので、まだ保留です。ただ、実は他人の発言を観察しているようなので、今日の考察が楽しみです。戦術的な話からは村側の匂りがします。 シモンさん:ボクは早めに喉使う人は好感持っています。ただ、シモンさんが |
260. 村長 ヴァルター 02:21
![]() |
![]() |
自分で言っているように、発言は村側なのだと思いますが、イコール非狼ではないでしょうかね。昨日の●アルビンをどうみるかですが、オットーと繋がりはみていいのでしょうか。レジーナとはつながりはあるかもしれません。どちらにしろ、シモンさんの占い師考察が出てからもう少し考えてみたいと思います。白よりにはみています。 |
261. 村長 ヴァルター 02:21
![]() |
![]() |
占い師考察もしておきます。 オットーさん:オットーさんがわざわざ黒出しをする理由が、レジーナさんがアルビンさんに黒出しをした以上、真占いだからという理由以外では見当たりません。正直言えば決めうってもいいかというレベルです。 なぜかといえば、今日は吊りと占いの両方があるので、狼にすれば回避枠として残しておきたいはずだからです。オットーさんが狼だとしたら、今日仮に潜伏が吊りか占いにあたったら、回避 |
262. 村長 ヴァルター 02:21
![]() |
![]() |
枠として残しておきたいはずだからです。オットーさんが狼だとしたら、今日仮に潜伏が吊りか占いにあたったら、回避COが効かないので(すると能力者ロラで終了)、斑だと終了なので真占い師襲撃しか手はありません。 オットーさん潜伏でそんなに悪い位置だったかなあ?そう考えると、わざわざ出てくる理由が分かりません。 レジーナさん:真占い1人で狼2人ですから、回避CO自体は単純に狼の確率67%ですね。なぜ回避しな |
263. 村長 ヴァルター 02:23
![]() |
![]() |
かったのか、という部分ではアルビンさんと繋がっています。また、昨日の回避非回避の際の時間がたっていたのもちょっと気になります。相談していた感じがします。 アルビンさんとラインになってるとすると、相当怪しいですね。単体としても回避COの分だけやはり狼の可能性が高いとみています。また、ネタの狩人COと異なり、オットーさんがネタでやる可能性は、荒らしでもない限りはゼロです。村人が占い師騙って真占い師をわ |
268. 村長 ヴァルター 02:27
![]() |
![]() |
ざわざ表に出し撤回してオットーも当然吊られて縄消費ですか?ありえないでしょう。この発言は相当黒いですかね。 今日は帰りが遅くなりそうなので、早めに喉使います。昼も覗けません。 昨日のも残っていると思いますが、質疑応答などまとめて夜にさせてください。 希望出しも今日の皆さんの発言をみてからにさせてください。@5 |
269. ならず者 ディーター 02:27
![]() |
![]() |
昨日できなかった分の灰考察順番にしていくぜぇ? 【商】俺の提案に賛同してくれて、やろうとしてる姿勢は感じる。 けど実際の行動は見えてこねぇな。俺に追従したい狼か、人間か。 現状はどっちでも有り得るが…もうちょい放置で様子見ても良かった。が 今日の占2COで状況が変わっちまった。 まず、屋が狼なら商は村人確定だな。 けど、宿が狼だった場合に状況的には最黒だと思うぜ。 |
270. ならず者 ディーター 02:33
![]() |
![]() |
(続)>>269 宿商の両狼と仮定するだろ、そうすると回避しなかった宿の態度納得だぜ? 理由は単純、宿が回避COすると仲間に占当たって「詰み」状況なんだ。 っつーわけで宿が狼。かつ回避しなかった場合には真っ黒だと思うぜ? まぁ、商視点で見ると宿商の両狼は微妙だけどな。 理由か?商のキャラ的に初日から仲間を「気になる」なんて言わねぇだろ 商が狼なら仲間には当たらず障らずって気がするぜ? |
273. 負傷兵 シモン 07:43
![]() |
![]() |
おは。 レジ>余興・・・村長の狩人COとオットーの黒だしはかなり違うものと思うが。 霊は出すかどうか微妙だが、村長やディがいってる商宿の関係、これは俺も休みながら思った。 今日アルビンを吊るか否かにもよるが、アルの霊判定みたいんだよな・・・ 片白吊るって事になるが、状況片白だから保留ってレベルじゃないわな。 とりあえず後はまた夜にな。 |
275. 旅人 ニコラス 10:00
![]() |
![]() |
で、1番白く見えているのは誰かというと、神主殿。 神主殿はさ、>>90で根拠挙げつつ女将さんを疑い、その後も一貫して女将さんロックを続けているんだよね。 神宿両狼でこれをやると、上手く行けば仲間が、失敗すれば自分が疑われるだけ。 早々の仲間切りで白く見せかける作戦はあり得るけど、それにしても、初日からやるのはやり過ぎだろう。 最終日まで続いて、神主殿残ってたら疑えばいいやレベルじゃないかな。 |
276. 旅人 ニコラス 10:23
![]() |
![]() |
◆お爺さん お爺さんの面白いところは、昨日のキャスティングボード握ってた点だよね。 女将さん7.5点、行商人殿6.5点というところで、ダメ押しの1点を女将さんに入れてるんだけど、もしお爺さんが●行商人殿○神主殿あたりにしていたら、女将さん占われなかったっていう。 老宿両狼で上の希望出して●行商人殿にした場合、今日、老宿セットで疑われることになるから、仲間切りもある範囲だけど、>>234がね。 |
279. 旅人 ニコラス 11:11
![]() |
![]() |
ところで、パン屋さん狼がまず考えられないってロジック、一応必要? パン屋さん狼で女将さんに黒を出し、女将さん以外から占対抗があると、今日▼パン屋さんになるだけで無意味。 仮に女将さん占と見ていたとしても、行商人殿白なら、今日女将さん襲撃すりゃいい話で、偽黒出しなんてギャンブルは要らない。 つまり、パン屋さん狼で今日偽黒出しはまずあり得ない。 以上から、僕は女将さん狼前提で考えてる。 |
283. ならず者 ディーター 11:52
![]() |
![]() |
【長】>>95からのは理解。霊は1d2dは潜伏、お仕事できたら即出る感じか。 んで、霊の状況みて占は潜伏か出るか決めてほしいっつう意図だな。 …状況的には逆になっちまったみてぇだな。 ★長 この状況で狼の霊騙りがどれくらいあると見る? 狼視点の灰は6。今日も統一なら占避け+吊りで灰は4 1/4で乗っ取り賭けて灰襲撃と霊COしてくっかもしれねぇぜ? あ、解答は余裕あるときでいいぜ |
284. ならず者 ディーター 11:54
![]() |
![]() |
続>>283 ん、真霊いきてた場合に両騙になる危険性か? 今日に灰吊り灰襲撃なら7名時点で能力者4名、灰より能力者のが多いぜ。 から詰みじゃねぇし、そこまで危険に思えないぜ。 長についてまとめか? 占い基準が喉消費、んで早い段階での発言は白視とか特徴的だな。 判断基準が明快っちゃ明快だが微妙に判断しきれねぇな。 考察あんだけできんだし、もっと灰殴りに行ってほしい感じはあるぜ。 |
286. 旅人 ニコラス 11:58
![]() |
![]() |
今日の行商人殿の占考察、フラットに見てるけど、★黒出された女将さんが対抗してきたことと、パン屋さんの初回黒出しは、真贋材料にしないの? >>266で、パン屋さんがCO周りや他人の占希望を気にしていた点を、狼なら最初から占騙り視野に入れてた感じと評しているけど、真占としても普通だよね。 そもそも、場合分けじゃなくて、どっちが真かをまず考えないのが、すごく疑問。 ▼行商人殿でFA気味だな。@6 |
287. 神父 ジムゾン 12:18
![]() |
![]() |
こんにちは。桜が美しいですよ。村側勝利の桜にしたいものです。 【投票は暫定でレジーナさんにセットしてあります】 宿>>251 この状況で余興はしないでしょう。村長さんの場合、10人村に狩人がいないことは承知の上で、(たぶん)ネタで行っていた。占い師がいるのは確実なので、オットーさんの場合はネタなら悪意が過ぎる。下手したら吊られる状況で、ふざけてる余裕はないですよ。 |
288. 神父 ジムゾン 12:27
![]() |
![]() |
今日の発言ざっと見る限り、者旅兵は白決め打ちたいぐらいの心情。仲間一匹表に出てる狼の動きには見えません。 レジーナさん狼だと仮定します。昨日のレジーナさんを見て疑ったのは、感覚的にですが、「積極的に踏み込んでこないのは仲間が不在か、仲間もまごついてるから?」という理由もありました。あの場で積極的に戦い方を探っていた人が仲間狼なら、違う発言になっていたと思います。 商老屋のうち、オットーさんは対抗 |
289. 神父 ジムゾン 12:36
![]() |
![]() |
なので除外。すると、不在だったご老人か困惑気味で早々に離れたアルビンさんあたり。 あと村長さんなんですが、>>166が。返答が来るとしても占希望に挙げた人物の黒要素を話してくれると思ってたもので。そこのズレみたいなところがどうも狼に思えませんし、昨日延々言っていた乗っ取り懸念も疑いにくい部分ではある。今日の占吊からは除外でいいでしょう。 では掃除に行きますので、また後ほど。 |
291. 老人 モーリッツ 13:51
![]() |
![]() |
そして神を第一希望に挙げた理由は能力処理において占い→吊りの2手消費が嫌じゃった点が挙げられるのう。ぶっちゃけ黒い、戦力的にどうなん?なら吊っちまえばヨシじゃ。神父が白じゃったら普通に白狭めにシフトすればOKじゃという思考。 神父単体評価における>>90はとりあえず早めのSGへの布石っていうか、簡単に突っ込めそうなところついた感じ?ただ現状両狼は無いと感じてるし、屋神も無いでしょ。 |
292. 老人 モーリッツ 13:56
![]() |
![]() |
あ、旅>>278ワシに対する質問じゃなかった。商に対する考えか。テヘ☆ とりあえず●神父にした理由は他の灰のような具体性白さが拾えなかった、白なら白で気になるところの情報で白狭めダイジョービという流れからですじゃ。 ちなみに流し読んだ感じ▼商でいい予感がしないでもない。 |
293. 老人 モーリッツ 14:11
![]() |
![]() |
だれかが言ってた2-2懸念は占いでも霊でも判断つけやすい方ロラしちゃえばいいし、その間に逆の方を考えればヨロシ。また本当に嫌なら今日▼レジで、この場合霊2人だったら霊ロラで真贋わかって詰みですじゃ。今日霊に吊りあてちゃう可能性もなくなるしの。まあ個人的には放置安定な気がするんじゃが。 |
294. 老人 モーリッツ 14:22
![]() |
![]() |
ちなみに▼商の理由は旅>>286に追従。真贋が第一の態度に出てきてないのがシコリなんじゃ、ワシとしては。もうちょい補足すると、ロジック的にどうやっても狼不利な状況であっさり両狼全然あるよっていう態度が疑問文。 すげぇ、という感嘆はあっても喜びという感情がイマイチ伝わってこない。昨日のリアル事情考慮してくれっていうのと、序盤の殴り合いにあこがれるっていうので、もうちょい感情表に出すタイプじゃと思って |
295. 老人 モーリッツ 14:36
![]() |
![]() |
ちなみに現状の白視は旅、神、者あたり。 旅は普通に考察するどいし、しっかり白視に共感できるポイントが多い、具体的に挙げろと言ったら商評やら者白視の当たり。 者は旅の白視理由>>243+昨日から説明している態度。 神は状況が強い。 ちょっち昨日のレジの発言周り見てくるか~。 |
296. 老人 モーリッツ 14:44
![]() |
![]() |
としたところで電話で呼ばれたよ! ふざけるんじゃないぞよな、もし! 長、兵評まだだけど、たぶん白くうつる予感がせんでもない。ではまた後でな~。夕方か夜かわからんけど。@10 |
300. 旅人 ニコラス 18:14
![]() |
![]() |
今晩は戻りが遅れそうだよ。 お土産にコナモノでも買ってこようかと思ったけど、パン屋さんの商売敵かな。 お爺さんから考察鋭いと褒められたのは嬉しいんだけど、僕の今の希望は【●お爺さん○兵隊さん▼行商人殿▽お爺さん】な件。 昨日は白の取り方が結構違ったのに、今日はやけに重なってくるお爺さんに、失礼ながら不安を感じている。狼の追従かなと。 行商人殿の占真贋の結論と、灰考察の伸び方にも注目中。@5 |
302. 宿屋の女主人 レジーナ 20:34
![]() |
![]() |
肉食パン屋オットーが潜伏せずに黒出してきた理由は、単純に占い師の炙り出しじゃないか…。 両潜伏で灰を狭められると狼は逃げ場がなくなる。灰喰いにかけるより、一人と引き換えに占い師食べて機能破壊するのが得策と考えんだろうね。 私への黒出しは、私を占い師と見抜いて出したのではなく、非霊したから出せたんだと思うよ。占い師炙り出せるわ・吊り易いわでお得だし。 |
303. 宿屋の女主人 レジーナ 20:45
![]() |
![]() |
>>302補足 ここでいう両潜伏っていうのは、能力者潜伏ではなくて、狼両潜伏のことね。 吊り易いっていうのは、1黒の非霊は霊潜伏の状況下、吊り対象に易いということね。 そうそう。私の名乗り出のタイミングについてアレコレ言われてるけど「やってみたかった」などという撤回の道を与えなかった私GJと密かに思ってるよ。 それもあって、なおのことディーターは白いと感じたよ。 |
311. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
かったんだった。 それから>>242時点では疑われてる所に狼居ないのかなって思ってたんだけど、村長だったかの発言見てそっちに納得した。 昨日レジが回避しなかったのは、回避するともう1人の狼に占いが当たって死亡するからじゃないか、ってやつ。 思い返してみれば更新直後も当初は占い師騙り考えてなかったみたいだし、安定位置な人らは皆普通に白いしね。 んでレジーナCO周りの反応から、ジムゾン |
315. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
きなり当てたのか、これ。」だと屋真が思考の根底にあるはずだから…でも屋偽宿真の場合について話してるだけだし…」と何だか自分の中でも纏まらなくて困ったが、読み直すとニコラス>>286で既に文章に纏められていたことまんまだった。ニコラスまじ有能。 あそこに書かれてることプラス、「屋が占騙り視野に入れてる狼だとして、それが有りえそうか無さそうか」っていう検証が無いのが、レジをなんとか逃がしたいor |
317. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
答えが見えているために推理が出来ない狼っぽいなと思った。 ▼アル。占いは自由なんかな?自由なら誰かいってた通り、霊COやった方がいいと思う。霊占いなると無駄だし。 >>276ニコ「今日、老宿セットで疑われる」 ん?ごめん、なんでセットで疑われるのか分からなかったから教えて欲しい。その場合、老も宿もただの灰だよね。セット視される要素って何かあったっけ? |
319. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
戻ったぜ。 なんというか、とりあえずアルの色を確定させないと先に進まないよな。 レジやアルがこの空気でどういった発言するか注目してたが、なんというか、村なら危機感を持ちそうなのにそういったのがあんま感じられんな。 レジにいたっては、結構言われたあの余興についての発言。 もしレジが真ならそう思ったからそうなんだよ!的に少しは怒りや、憤りの感情が見えてもよさそうだったんだがな。 アルにいたっては |
320. 負傷兵 シモン 22:14
![]() |
![]() |
みんながアルビン狼じゃね?っていう空気で、少しは思う事なかったんかと。 霊COに関して意見をいったのはニコぐらいか? まぁ、メリもデメリも多少あるしな、ここは自己判断って事でこのままなら昨日同様の決定方法でいいんじゃないかね。 |
323. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
商☆>>307 スマン、両狼って言い方は誤解生む言い方じゃな。オットー、レジーナどちらも狼ありえるってことじゃな、いくらなんでも視点がフラットすぎるじゃろ、というお話。 うむ~レジーナの態度が変わらない感じ?焦りが感じられない気がせんでもない。真占いだったら相当やばいのに。 |
324. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
老>>291解答サンクス。 後半の不安から▼するってのは、嫌いじゃねぇ。 占い→吊りの2手が嫌も分かるぜ。んで、占を単なる黒出しじゃなく 「今後の村を決める材料」にするって言う気概を●神から感じたのよ だからこそ、○宿は疑問に思えたのよ。 神長気になる。はオッって思ったからこそ 宿商気になる。でソコか…って気分になっちまったぜ ようするに、○宿は世論に流されたのか?って疑ってンだぜ。 |
325. 宿屋の女主人 レジーナ 22:29
![]() |
![]() |
>>319シモン兵 怒りや憤りより、「あー。もろもろ噛み砕いて説明しなきゃ伝わりそうにないな」という気持ちが沸いたよ。いちいち言わなくてもそこんとこ汲んでよってのは望めないなと。 それと、観察・自分目線で進めていくのは私の悪いくせだと反省もしたね。 村長がLWでいいと思うよ。伝わるように説明するから待っててね。 【暫定で、●ニコラスさん▼ヴァルターさん】に合わせてるよ。 |
326. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
オットー>>312 俺が決定出したのは点数上位だからにすぎんぞ アル以外の灰だと思考に共感できる所がわりとみんな感じられるな。 一点気になったとしたらニコかな。 考察内容に違和感はないが、なんというか変に気合入ってるなって感じか、今日のモリを少し疑ってる点とかな、理由は理解範囲なんだが。 ニコもいってるFA▼アル。 これに全く持って同意なんだが、もうそれでEPじゃね?的な、”モリ疑っても杞憂な |
330. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
CO保留したディーター、村長もなさげか。 って、考えてたらモリツ翁しかいなくなった。けど、昨日とどめの一票いれてるんだよなぁ。占引きずり出すために一匹差し出す…ってあり? 屋狼として 全体的に特に誰かを疑いにかかってるってわけじゃねぇんだよな。「本気で疑わしい人、今居ないし」(>>225)って言ってるくらいだし。占希望ではシモンとニコラスから○にあげられてるけど、オットーは2人を白めに見てる。 |
332. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
それに、狼ならなんでわざわざ出てきたのかもわかんねぇ。このタイミングなら出てくる必要なかったんだよな。オットーに占希望集まってたわけでもねぇし。相方が白狼で白狙い占いやったときに引っかかるから?とかも思ったが、だったら別に今出てくる必要もオットーが出てくる必要もねぇんだよな。 で、結局オットー真レジーナ偽。長々とまわってこれかいって言われそうだけどな。 |
333. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
となると、オットーと繋がってるように見えた村長は白か…。あ、でも村長からのオットー見てねぇからそうともいえないのか? が、悪い、呼び出し食らったので一旦離席する。レジーナ偽前提でもう一回見直してくるわ。 |
335. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
単品評価ならアルビン反応過敏な所の説明とか白評価~。アルビンと同じで感情お身取りにくくはあるんだけど、アルビンは昨日と変化してて、ヴァルは変わらず冷静に自分貫いている感じ。 兵は真っ先にこれからの霊に対する配慮。後やっぱし>>228とか、切れてる感じ。もうニコに追従言われたってみんな気づく位白いところじゃもん!ぷんぷんじゃ! |
336. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
よく見たらディもモリを少し疑ってる感じなんかな。 うーむ。俺も少しモリ見返してみるか。 昨日発言読んでた時は考察展開の色の付け具合とか結構人っぽいかなっと思った所。 ニコのいう>>276のキャスティングボード、これは俺自身が点数を集計してたしよく分る、あと希望未提出はモリとディタか?って思ってたしな、確か差が一点で、俺は自分の希望出してたアルビンにモリは占い挙げないかなっとか思ってたしな、そこで |
338. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
言、俺も当時思った。 俺はそこまでって感じかね。 んで途中で少し触れたレジが昨日回避したらアルに●がとぶ件。 そこで思いだしたが、霊回避って結局どうなんだ? 吊り手を消費させる・・・まぁ、これに尽きるとは思うが、贋が対抗する意味まるでないよな、つまり決め打たれる危険性もあるか。 それよか、占われて真を確実に引っ張りだす囮となる・・・ 思ったよりあるかもな。占い対抗はどうかだが。 |
339. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
たぶん希望出してくれるときに言ってくれると思うけど今日の灰の感想欲しいの~とか。 違和感ないぞよ。と書いてたら兵は今あげてますのん。 激しく揚げ足取りかも知れんが、オットー真で長村人で繋がりって、村同士でラインっていうのはどうなんじゃよ。とりあえず宿に挙げられてる長、旅に挙げられてるワシに合わせているようにみえるぞな、という穿った見方。 占い希望先が難しい・・・。結構みんな白く映っておる。@5 |
341. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
今帰りました。 ディーターさん>狼の霊騙りを懸念するならば、実はいますぐ霊COした方がいいですよね。ローラーで。 または、レジーナさんを吊れば、霊騙りはできませんね。 ただ、仮に今日アルビンさんが霊回避COしたら、早速優先しえ吊りますよねえ。もし宿商ラインが白ならば、私は霊騙りしてくる可能性は低いと思います。なぜならば、霊騙りをすれば、勝率は50%です。占いをロラするか霊をロラして、最後にどっち |
342. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
吊るわけですから。 今のところ、霊を確定させても、今日アルビンさんを吊ったとして、明日はレジーナさん。そこで終わらなければオットーさんを吊ってLWに入ります。そこでレジーナさんが一人は灰を狭めているところですが食われていますから、一回GJ入れて最終日は4択ですかね。勝率75%です。 もしも宿商ラインが白ならば、現在狼は勝っていますね。霊騙りをして勝率を下げることはないはずです。仮に騙ってくれば、村 |
346. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
アル商さん…。あんたがすべきことは、占真贋じゃなくて自白証明だよ! 昨日は、霊能者が出ず、まとめ役不在のままだったね。 そんな中、ヴァルターさんが票のとりまとめ提案をしてくれたよ。 ヴァルターさんの希望は、発言が少ないところからとして●アルビン○レジーナ。 ヴァルターさんは情報を落としてくれる人を残したいと言っていたから、そのとき私は不思議には感じなかったね。 |
347. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
まぁ、ラインをしっかり考えるのは明日でいいと俺は思う。明日には一狼ぐらいは確定しそうだしな。まぁ、詰み状況もあるかもだがよ。 占いの真贋はオットーが黒出す意味がっという所で俺には明確な答えが出せんし、オットーが贋っていうならまぁ、状況取引に応じるかって感じだな、贋ならあっぱれ、その命と引き換えに吊り手消費か。 >>303 GJ?こんなけ信用落として? そりゃちょっと無理があるんじゃないか? オッ |
348. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
トーは昨日戦術論でほぼ喉潰したが、今日の考察見ると、やるじゃんっと思ったし、昨日ちょこちょこ希望上がってたけど、挽回可能な腕にも見えるし、やはり騙りにでるのは勿体なく思う。実際問題オト偽でもレジーナが占いじゃなかったらとか普通はそっちのデメを考えてやれないしな。 総じて普通に真偽はあきらかに思ってるな。 村長はなんかぶれんなって感じ。これって要素はあんま拾えんが、違和感もあんまりな。 |
349. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
村の勝率が上がります。 まだ実は精査できていません。読み込めていないので。 灰は今のところ白い人ばかりなので、●長で潔白を証明したいくらいで。 【▼アルビンさん▽レジーナさん(霊騙りを防ぐ意味で)●自由○アルビンさん(▼アルビンさんの場合以外))】 @3 今日は変則的な発言になってすみませんでした。 【ジムゾンさんの霊CO確認】 【対抗しません】 |
351. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
>>316に付言すると、パン屋さんからのラインなんて見てない。 パン屋さんが明日もいたら考えようかレベル。 女将さん以外から占対抗あったら、パン屋さん視点、狼は女将さん&対抗だからお仕事終了吊りコース。 で、パン屋さん吊って3日目霊判定が出れば、それで女将さんと対抗の正体も判明。 真占から見りゃ、初回に黒引いてCOしたのと同じ形なんだよ、この状況。 あー……で、【神主殿の霊CO確認】 |
353. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
あ、忘れてた【非霊】 【俺は村人か狩人か狂人だぜ?】 ぶっちゃけ俺の風貌って狩人と狂人むきじゃね。とか思うぜ? あと、みんなに聞きたかった ★今日って自由にすんのか?統一にすんのか? |
354. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
風呂からあがってみれば・・・。 緑の人間違え、霊疑っちゃうというアホっぷりかましたワイ。耄碌していることこの上なし!ワシは切腹するぞ!!介錯を頼む・・・げふん【神の霊CO確認】【対抗しないワイ】 まとめ頼むぞい。ワシはもう駄目じゃ・・・。 |
355. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
昨日ご老人が霊CO言ってたし、希望者多いんじゃ潜伏はもう無理だと思いましたよ。 決定は【0:00】、本決定一本で。 ★占い師二人 占いは自由占希望ですか?統一ですか? |
356. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
【僕は霊なんて見えないよ】 最白の神主殿が霊COか……行商人殿が人間なら気を抜けないが、ともすれば気が抜けそうになるなー。 行商人殿>>307、う~ん。 パン屋さん狼だとしたら、女将さん占見抜いて一本釣り成功だし、女将さん狼なら、狼確定防ぐための、いかにもな対抗だよね。 それを目の前で見ていて、「あ、占2になった。初日から2人を見直してみよう」という極めて淡泊な反応しかないのが凄く疑問なんだよ。 |
357. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
よし、じいさん切腹の手伝いしてやる。「▽モーリッツ」(ネタ って、そろそろガチ希望ださねぇとやべぇ時間だったぜ。 【●老○長▼商▽モーリッツ(笑)】 ●は、屋狼ならどこだ?って考えた時にありそうな所。○も同様。 ▼は、アルビンすまん。他の村人が逞しすぎる。あとアルの状況が黒すぎる。 ▽はネタのつもりだったけど、殴り負ける奴いなすぎて消去法。 |
358. 負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
ディは昨日希望がなかったのはスタンスの違いなんかね。発言読んでて楽しんでるって感じがちょいちょい伝わって、やっぱりあんま狼っぽくないか?っとも思ったぐらい。 >>353 占いが俺は統一でいいかなっと思う、神父が出た以上仮に占いが食われないパターンは神父が食われるパターンだろ。そんなら白にあたるなら確白で纏めを任せれる存在がほしいな。占い食われるならそもそも意味ないしな。 |
359. 宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
最初は【長:商2宿1】に不思議は感じなかったけど、オットーさんは炙り出し狼だったことを踏まえて読みなおしたら、【屋:宿商1.5×2】を被せ、票を分散加算して、二人が初回の第一・第二にならないようにする意味があったと思えたよ。 【神主さんの霊co確認】 みすみす潜伏狼がローラーされに出るとは思えない。…ということは…昨日は色々すまなかったよ。 |
360. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
>>355ジムゾン アルビン吊るとすると、何処占っても白しか出ない気がするんだよなぁ。 なので、少しでも村人のノイズになっている所をクリアにするのがいいと思ってる。 統一で。 あと俺ディーターに殴られるなw @3 |
361. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
とりあえず戻ったけど、増えた分の議事録ちゃんと確認できてねぇんでもっかい潜る。希望提出時間までには顔出すぜ。 で、【神主の霊CO確認】【オイラは幽霊なんざ見たくねぇ(非霊)】 |
362. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
うーむ。霊でてるから自由でも全然いい気はする。確定白保険で統一でも、モチOK。 ぐああああ、もう●ワシでも全然OKなぐらい挙げられん! 一応●旅希望で。結構FA言いきっちゃってる状況でワシにすぐさま飛ばせる点。 |
363. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
占いは、僕個人としては●お爺さんをパン屋さんに占って欲しいが、両占は占い先伏せて、一番黒いと思うところを占ってくれていいよ。 明日、占欠けがない≒霊襲撃なら、占い先選びとその判定は情報になるし。 吊り希望の方も変更なし。▼行商人殿。 >>307はまぁ、それしかないかって返答だったし。 真贋印象とライン考察の順序逆転も、占真贋を知らない村側の思考の流れには見えない。@1 |
365. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
▼アル▽レジ どっちか吊らないと前には進まないと思ってるぞ。しかしレジ真だと神父が出た以上、神父食われて両方吊りになる気がする感じか。それを考えるとレジは後吊りがいいのか微妙だが仕事もあるしで、アルから吊り。 現状村はオトが真だろJKの空気、先を予想したらオト贋だと正直結構きつい気もしてきたが、だと最終日に頑張るしかないって感じか 少し混乱してきたが時間も迫ってるし提出。 ●はそうだな●ニコで。 |
367. 宿屋の女主人 レジーナ 23:52
![]() |
![]() |
どうして商宿にしたかというと、情報が少ないからではなくて、発言が多いところ(拳がききそうなところ)を狙うと逆に殴られかねないから、手頃なところ…としたのだと思えたよ。 アルビンさんもディーターさんのように殴り合いに興味を示していたけれど、村にいる時間が取れてなさそうだったから、狙われたんじゃないかと思うよ。 ★アルビンさん吊り反対!灰吊り・統一占いで狭めていかなきゃ、これマズイ! |
368. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
あんまり読めてねぇ、つか、ほとんど読めてねぇけど。 【▼モリツ翁▽レジーナ ●村長】 吊りは狼じゃねぇのと思ってる方から。一応レジーナは真かも…って思ってる部分があるので後回しな。 ●村長は自分で占ってくれって言ってるから…ってのは冗談で。もしオットー狼の時に怪しいんじゃね?と感じてるから。 |
369. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
【本決定▼アルビン ●モーリッツ】 アルビンさんは皆から言われるとおり状況が黒。 で、自由占もメリットありますが統一にします。 ご老人は2票と、若干の疑惑がかかっていたのと、老>>362の自占が気になったので。票数はニコラスさんが3票ですが占候補から1票なのでパスします。 私は明日死んでるかもしれないので、その場合村の皆は頑張ってください。 |
371. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ジムゾンさん>まとめありがとうです。 レジーナさん>喉が足りなくて、遅くなってごめんなさい。よく読んでみると、ボクの書き間違いです。「白を出したから」です。すみませんでした。 |
374. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
いまひとつレジのいってる事がわからないんだが。 オットーが仮に贋として、贋黒を出す、この場合真は対抗するものなんか? 黒出された先ならわかるとして。潜伏案で進んで班吊ってみて霊投票COさせて対抗でるかとか、真偽見極めるのがベターじゃないのか? 占い昨日破壊目的で、占い師予想して黒だしとか、そんな博打する意味ないよな。 【決定確認】別段反対ない。 |
376. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
>>371村長さん ひとまず了解。 >シモン兵 ごめん。私もシモン兵の言っていることがわからない…。 占い師予想して黒だしじゃなく、非霊coしたから黒だしされたんだって。 あ。もしかしたら機能破壊の意味を相違されたのかも。私の言うのは「炙り出し食い」って意味での破壊ね。 |
377. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
【本決定了解だ】 アルビン、今日は乱打の的気味になっていたな… だがな、真の漢ならへこたれんなよ?んで、忘れんなよ? 殴られる痛みを知らねぇ奴と、痛みを忘れようとする奴はァ… 強くなれねぇぜ? …おめぇが生きたいと願った明日は、無駄じゃなかった事を証明してやんよ。 兵>>358 あぁ、昨日希望ださなかったのは夕方~夜のログ読んでねぇから 希望出さなかったつうより、出せなかったんだな |
378. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
>ディーター 1.占い真偽どっち真をどれくらい見てる? 2.灰考察丁寧な割に占考察ないのはなんで? ディタの今日の発言全体読み返し+>>357「屋狼ならどこだ?って考えた」見てて、ちょっとディーターの思考の筋がわからなかったので質問。 屋狼考えるなら殴りにくればいいのにって思った。あ、そっか。これも追加しよう。 >ディーター 3.今日俺を殴りに来なかったのはなんで? @1 |
380. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
【本決定反対してぇけど…確認】 仕入れであんまり顔出せなかった挙げ句、こんなことになっちまって申し訳ねぇ。 >>357 殴り合いで白黒つけるっつってたディーターの意見に賛成してんだ。それでどうにもできなかったオイラが悪い。ディーターが謝ることじゃねぇやな。むしろ、オイラが自分の力不足を詫びなきゃなんねぇだろ。 |
381. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
レジ>非霊COして黒出し。それって何の意味があるんだ?吊り手1消費させる為だけじゃね?って思うわけだが。 アルはなんか反応ないのな、村ならまぁ、状況的に仕方ないですよねっとか、神父が襲撃された際とか、色々アル視点だと村全体が間違った方向に進んでる可能性を考え危機感や、そういった思考が見えそうなもんだがな。なんというか、村ならでは思考が薄いかなって感じだわ。@0 |
382. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
うーん、アルビンさんが。 キレ芸や泣き落としをしろという意味ではないんですが、どうもなあ。 諦めモードにしか見えないのがなんとも。 あと宿>>373の「灰詰めて逝って欲しい」が、襲撃先を私にしてるんじゃないかと思えてなりませんよ。 明日死んでるかなんて不確定なのに、死ぬと知っているように読める。 |
384. 宿屋の女主人 レジーナ 00:39
![]() |
![]() |
>>382神主さん 「私は明日死んでるかもしれない」と言ってたじゃないか…。単に、それなら~と前提にしたものだよ…。 占霊、意思疎通が上手く行かなかったね。どっちが逝くんだろうか。どちらも残されるんだろーか。 |
385. 旅人 ニコラス 00:42
次の日へ
![]() |
![]() |
【決定了解してる】希望通りなので異議はない。 女将さんには、統一占いで灰狭めより黒引き狙うのが真占じゃないのとか、ツッコミどころあるけど、まあいいや。 最後に何を言おうかと考えてたけど、特に言うこともないというか。 行商人殿狼なら▲神主殿一択だし、まあそうなるだろうなあと思いつつ、女将さん>>384に噴いたw 占2霊1が全員明日に残っていて、狼さんも灰狭めに協力してくれたとか、太っ腹過ぎる… |
広告