プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、司書 クララ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、行商人 アルビン の 15 名。
433. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
それでは此方に用意いたしますは妙に美しく透明なバラ色の液体と、青色の液体。この赤い色の方にエルナさんの髪の毛を入れまして、この青い液体と混ぜてみます。私の計算では、美々しい紫色になるはずです。 [とくとくとく…] 耽美がクルリと輪をかいた~♪っと。・・・おかしい、こんなはずでは・・・これは・・・あれですね、あの色・・・とても耽美で上品な・・・「呪われた沼の色」。 【エルナさんは人狼でございます】 |
434. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
・・・なんと、いきなり黒を引けるとは・・・これも神のお導きでしょうか・・・皆様、ありがとうございます。早速1狼を引くことが出来ました。残り灰に1狼のみです。これで本日エルナさんを吊り、ラインが見えれば私視点もう一狼がどちらか確定でございますね。LWを引くのは少々骨が折れそうですが・・・この幸運を武器に、頑張っていきたい所存です。 さて、本日は所要があるのでこれで。また明日。@18 |
435. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
あぁ、嫌な予感が……。 そしてゲルトお兄ちゃん! リザには分からないの! 何でこんな寡黙なお兄ちゃんが襲撃されたの!? この発言数なら、きっと明日にも寡黙吊りされるはずだったのに! 狼さんは一体何を考えているの!? (笑) |
436. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
【オットー、ジムゾンの判定確認っ。】初日から斑ってのは意外っちゃ意外だけどっ。ここは素直に霊機能が生きてる内にライン繋ぎたい私が一人っ。2-2で初手からロラ開始とか好きじゃないしねっ。まあ明日霊機能が破壊されてない保証はないけどさっ。 今日はゆっくり休ませてもらおうかしらっ。 ★オットー>一応聞いておくけど、>>432ってエルナは人間だってこと? |
438. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
ジムゾンさんはさっそく斑にしてきましたね。 エルナさんがさっそく吊られるケースって多いはずだから、そうなるとライン見えちゃいますから、早すぎますよね。ボクはジムゾンさんは2-2の戦い方をよく知らない狂人さんに見えてきましたね。エルナさん吊られたら、霊騙りさんはどうするんでしょうかね。ライン作りたくないけど、確定させるわけにはいかないし。 |
439. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
【エルナのパンダ確認】 書狂…A−占:真狂狼、霊:真狼 書村…B1−占:真村狂、霊:真狼/B2−占:真村狼、霊:真狂 書狼…C1−占:真狂狼、霊:真狼/C2−占:真狼狼、霊:真狂 A…撤回COにより、狼視点で書狂確定。狂アピ成功。 B1…狂に占を任せると事前決定済みだった狼は霊騙り。出遅れた屋狂は占にしか出られなかったor神狂は占3CO&霊確定を阻止すべく占騙り。 |
440. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
おーおーおーおー! 【服の斑把握】 これは面白い!早速斑かーなるほどねぇ、楽しいわー! とりあえず今日は考察中心な日になりそうだ、大変だぞー♪ はっきり言うと白確するかなぁ~と思ってた矢先なので割とテンションが上がります。 エルナさん狼だと相当白々しい狼って事になるんだよね、その辺も踏まえつつ考察していこー 割とサクって吊ってラインを繋げてみたいと言う意見には同意したいーエルナさん次第だけど |
441. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
B2…夜明け後、屋狼が占騙りは決定済みだったor狂に占を任せるのは怖いと判断して神狼が占騙り。占2−霊1の状況を鑑みて羊狂は霊騙りor元からそのつもりだった妙狂が霊騙り。 C1…「5COヤベェ!狂の占黒出し誤爆で詰みだコレ」と思って書狼が撤回?って、占2−霊2に「した」時点で回避しとるかそもそも霊騙りに出ないだろ。 C2…ヒドイw無計画過ぎるw神狼なら狂が占騙りして最大4CO&霊確定の可能性も |
442. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
あったし、屋狼なら占騙りに出る意味がわからん。 ってことで、書狼の可能性は低い=●は無駄と見るが如何に>all >>322リズ 白く見てくれるんはありがたいんだけどな、うん(なでなで) 仮に俺が狼だとしても、屋も狼でないと『オットーのCOが思考の前提』にはならない。者狼、屋人なら「羊のCOを最終CO」と考えても違和感無いし白要素にはならんかと。 |
443. 宿屋の女主人 レジーナ 22:26
![]() |
![]() |
ゲールトー! うう。あの子たちのことを分かってくれる、数少ない人だったのに・・・ つ[木の実] 【エルナの斑判定確認】 これは、どう見るべきなのだろうねぇ・・・ 明らかに黒過ぎて、逆に白く見えたエルナが斑判定。 うーん。どっちが正しいか、もう一度発言洗って考えてくるよ。 ヤコブ>>437エルナは確定黒じゃなくて斑だよ。 その発言は、ジムゾン真決め打ちと捉えてもいいかい? |
444. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
ボクからみればもちろんエルナさんは人間だけど、エルナさんを吊ることには反対しませんよ。この段階で占-霊ラインが繋がるならそれはそれでいいと思いますし、村に情報は多く落ちるでしょうし。 それは困るでしょうから狼さんは早速今日は占機能破壊にでてくるでしょうけどね。ボクは狼からすれば狂人さんの偽黒出しは迷惑だと思いますけどね。ちょっと早すぎます。 |
446. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
レジーナ>>443>わかってるよ。回りまわって白く見えてきたとこだったからほんとに狼だったのか、と。 まだ決め打ちはしねえけど、今の判定でジムゾン真に傾いたかな。考察次第でまたころころ変わると思うぜ。 思考停止気味なのは否めねえが、今日は▼エルナかね・・。ライン見れるのはでかいと思う。 |
450. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
ちなみに、書狼の場合は狼さんたちはクララに振り回されてると思うの。「酷い事態」になってる事も、書の言動を見る限り充分ありえるとリザは思うの。 狼さんだって、いつでも連携が取れてるわけじゃないの。 者>>448 羊狼屋占なら神狂書村が本命なの。羊は、書狼が占いに出てたら霊COしないと思うの。これは、屋神どちらが真占いの時でも言えるの。 |
451. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
.oO(いきなり斑ねぇ。まあ、灰から出る黒は最大4つしかないんだし、早めに出てきてラッキーぐらいに捉えておくべきかしら。それと今日もまとめ役いなくてごたごたするかもしれないから、多少の喉は残していた方が良いと思うわよ>all) ディーター>.oO(あなたが羊より美味しいならともかく、多分不味いでしょ。どうしても食べて欲しければ体中に味の素を擦り込んでおくことね。私より先に狼に食べられそうだけど) |
453. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
■2.エルナ視点だと、オットーが真は確定で、ジムさんが、…分からない。 神狼なら内訳分かるから黒出せるのはいいとして、神狂でも黒出しはアリかなって思う。エルナが村人なら狂アピールになるし、エルナが狼でも「あんだけ黒いと見られているなら狼様も仲間切りの一手」と思ったんじゃないかな。神狂なら、占:真狂、霊:真狼だから、潜伏すべき狼は他にいるしね。 |
455. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
狼サイド悲惨すぎる。で、LWが仕ってことになるけどそれは少々疑問。潜伏出来てないし、客観的に黒要素テッカテカ。 神狼で村人に黒判定?狙いとしては狩護衛を集めて屋真襲撃+霊判定揃えて霊信用勝負って所だろうけど、ロラ開始の流れになったら(▼占霊3回+▼書狂)で残▼3回をLWがかわせるかどうか。また、バランス志向の狩なら白判定の屋護衛で抜けない可能性もある。ちと勝負を焦りすぎな感じだなぁ。 |
456. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
占:真狂、霊:真狼 神真なら屋狂はナイス狂アピ。仕に狩COさせなかったのはLWが次点で占われやすそうだったのか、逆に全く占われそうにない位置だったのか。ここちょっとわかんね。神真襲撃+霊判定揃えて霊信用勝負&LWによるフォロー。悪い手じゃないと思う。 屋真なら神狂アピ。狼側のシナリオ介入がないから仮想狼側の展開予想は出来ないけど、ありえるケース。 占:真狼、霊:真狂 神真なら屋狼は判定 |
457. ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
揃えるんじゃないかな。霊狂が黒誤爆したら偽確定。神真が抜けなくなるのは恐怖だろ。ま、それ以前に仕狼に狩COさせてそうだしな。 神狼で村人に黒判定。これはありうる。占:真狼、霊:真狼のケースに類似してるけども灰残狼2。占霊ロラ&書狂の可能性をアジれば残▼3回。2人で協力して▼2回やり過ごせばOK。屋襲撃でGJ出ても手数は変わらんし、逆にロラに誘導できれば▼4消費。▼1回やり過ごせば勝利の目。 |
458. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
DJヨアヒムのオールナイトホープ!ようやく時間が取れそうだよ! そして早速の斑かあ、この状況昨日とは逆で占い真狂結構見てます。早めにご主人様に自分の位置知らせようとしたんじゃないのこれ。 エルナさんはね、昨日言ったように斑になったらほんとに黒い人間(笑)。で今まさにそういう状況になった。これってなんかできすぎな気もするんですよ。庇う訳じゃないんですが、白判定の後の黒判定、つまりエルナさん黒出せば |
459. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
結構いいライン勝負できるんとちゃう?っていう思惑があるかもしれない。 っていう状況考察。あくまでも状況ですからね。 まあ今日エルナさんつってどういうラインができるのかが気になるってのが今の私の心境。現状▼服セット。 >>453 ん、神偽なら屋真、つまり狼じゃなくても屋の判定見てエルナさんの白黒分かるのでは。 あ、ディタさんが書考察詳しく書いてくれてる!ありがとうございます、今日眠いので明日詳しく |
460. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
見ますねー。 とりあえず今日は昨日できなかった灰考察からしよっかなー。 服単体考察したいんだけど結局何だかわかんなくなって占い師の判定に考えが依存してしまう。 明日占昨日破壊きてもおかしくないから占い師考察したいんだけど喉余ったらってことで。 じゃ今日の一曲はWikipediaさん作詞の「褶曲」 「地層の側方から大きな力が掛かった際に、地層が曲がりくねる様に変形する現象のこと。」 …いい歌だ |
462. 仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
「これで本日エルナさんを吊り、ラインが見えれば私視点もう一狼がどちらか確定でございますね」は確定してないんじゃないかな?まぁ、その場合は占霊に2狼で、クララが狂で(クララ狂じゃないと狂がいなくなる)、潜伏エルナいきなり吊られているっていうアホ過ぎる展開なんだけどね。 |
463. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
出遅れましたねぇゲルト… >>431その意見は賛成よぉむしろ私は狼が襲ってぇ(ネタ 【服の班確認よぉ】面白いですねぇ ■2神もし狼側の黒出しは相当な勝負ねぇ利点としては私を今日▼せずに後に残してSGにできるとかですかねぇ狂潜伏なしという過程で行くわ、神狼の場合、真占が白と言ったのを内訳をわかった上であえて黒を出したという展開ねぇ少し納得できない、もしこうなると次の霊狂がきっちりラインを作るか襲撃で |
464. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
能力者機能破壊をしないと自分は吊られることになるわ 次に神狂の場合、後発表なのだからわざと合せなかったということになるのでしょうけど、これも霊狼がラインを作るか襲撃を成功させないと厳しい戦いになるんじゃないかしらぁ 屋狼の時、内訳は見えていたでしょうから実際黒の服に白を出していったということなのかしらぁあの発言をした服は黙って切るんじゃないぃ?それに昨日のCOタイミングもあってこの可能性は極めて低 |
465. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
いとおもうわぁ 屋狂の場合、服の中身を読み切れなかった狂のミスということでいいわよね で一番ありそうなのは 神真屋狂の霊狼真という感じかしらぁ 今日はそろそろ眠いので寝かせてもらいますわぁ |
467. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
絞って「神狂、屋真、霊:真狼」>「神真、屋狂、霊:真狼」≧「神狼、屋占、霊:真狂」の3つだね。狼2騙りの目はポイッだポイッ。 灰考察なぁ。うん。したい気持ちはいっぱいなんだ。でも、喉もいっぱい使いそうなんだ。け、けっして、面倒だからとかそういう理由じゃないんだからなっ!【敢えて灰考察はしないというか印象チェックだけにしとこう】 【待ってましたのオールナイトホープ!】 |
470. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
■1.▼服 今日吊ることで得られる情報が多いので村人だったとしてもここは吊られて頂きたい。 占い先はまだ保留にします ■2.占が真狂 霊が真狼の可能性が高いと思ってます。でもどっちが真だよと聞かれればわかりませんとしか今は答えれないです。 ■3.ディータ 最白。白要素あげればきりがない。白すぎる。狼であっても白いWW(白狼)。確白すればこれ以上ない味方だけどその場合は狼がほっとかない。 |
471. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
でも斑になって吊るんじゃ何がしたかったのかということになるんで占いしても意味がない。 結論として最終日にディータがいたら吊ればいいと思うよ。 まぁ極論ですけどそれくらい放置しててもいいと思ってます。(いい意味で) では、みなさんおやすみなさい |
472. ならず者 ディーター 01:41
![]() |
![]() |
オールナイトホープがすでに終わっていた件orz ■3.灰考察(印象だから発言一個一個精査してないけど勘弁な) 年:前衛姿勢が白。●▼になったら反対するって先に言っとこ。 宿:質問で狼探ししている姿勢が好印象。飯さんきゅ! 娘:こっちも狼探しの姿勢が自然。若干いやかなり嫁候補補正が入っている。 青:昨日の●希望周りでの突っ込みにも、言い訳したり嘘ついたりしてる感じは見えなかったな。 |
473. ならず者 ディーター 01:42
![]() |
![]() |
商:狼っぽさは見えないけど、もうちょい発言見て見たい感じ。 旅:まずはマントを脱いでから(ムフー) 樵:印象変わらず。 農:まぁ、白黒置いといて、とりあえず吊ろうぜっ(キラーン☆)で、ほんとに吊られたら笑うw 書:以下同文(おい) 白:年>宿=娘≧青>商≧旅=樵:黒 ピンク:農書 うん偏ってるなw 灰に狼2だと思ってるんだが、気になるほど黒い人はいなかった。別観点から見て |
474. ならず者 ディーター 01:42
![]() |
![]() |
ステルスするなら商旅樵+農はいい位置だと思う。 もしかしたら多弁に1人いるかもしれないけど今はわかんね。ペタは違うと思うなー。 >>469クララ エ「ル」ナ、なw 後、ヤコブが要求に応じた場合は余計に眠れな(自主規制) よし、なんとか3発言で抑えられた。残り5発言だが、19時までは死守するつもりだ。 |
475. 木こり トーマス 01:52
![]() |
![]() |
みんなすまなかっただなぁ。遅くなったが復帰しただぁ ログ流し読みしてきただぁ【屋占CO確認】【書撤回CO確認】【服斑判定確認】 展開だいぶ動いてただなぁ。 ■2. 神狂とすると、後出しじゃんけんだから、狂アピのための黒出しだぁな。服を吊れれば、残り六手。狼的にはいろいろな手を取れていい感じだぁな。 |
477. 木こり トーマス 01:52
![]() |
![]() |
ているように苦手な殴り合いに自ら飛び込むとは思えないだぁね。どうしてもそこが納得できないだぁな。 ということで、神を見たときには狼の線はやっぱり薄い気がするだぁな。 神真狂どっちだかはまだ判断がつかないだぁな。 今度は服単体で見てみるだぁな |
479. 少年 ペーター 02:31
![]() |
![]() |
りを元々するつもりだった』って想定になるといろいろと崩壊するよ。事実それで白視を勝ち取り村を滅ぼした狼が居る。 ただその場合で引っかかるのがクララさんの動き、リズが言ったけど>>337クララさんの動きには計算高さが感じられない、これは致命的。逆説は取れるけど危険すぎる印象。 狼の生存の策にしては微妙な印象がするんだ。 つまり別の観点から書狼は低いかなぁと今思ってるよ。 上記以外での書狼だと狼側 |
486. 仕立て屋 エルナ 07:41
![]() |
![]() |
>ニコ よく分からない。よく分からないけど、>>395-399までは妥当。白くも黒くも感じない透明色だよ。 >ペタ 質問屋さんだね。切り込みは鋭いけど、まだ情報を集めている段階みたいで能力者との関係はよく分からないよ。 |
488. 仕立て屋 エルナ 07:44
![]() |
![]() |
>レジ ジムさんを偽視してたのかな?エル斑で迷ってるか~。ここもセット狼はなさそうだね。うーん、そうするとちょっと白めかなぁ。 白:者<書宿農≦青娘<木旅年商:黒 (黒く見える人がいなくて、白くも黒くもなく見える人が黒に寄ってるよ) @9 |
496. 神父 ジムゾン 11:37
![]() |
![]() |
れど。 >>493宿 ああ、これは早計でしたね。ここで即座にそう考えてしまったのは、先程も申しましたように興奮していたので。昨日の視点のままついつい考えが先走ってしまいました。少なくとも私視点では残り灰1狼でございますが、有利な状況であるからこそ、冷静になりませんと。 灰考察の方は夕方頃、皆様の発言が増えてから昨日の分もまとめて落とすことにしまして、対抗の方を見ておきましょうか。屋狼だとするとこれ |
497. 神父 ジムゾン 11:38
![]() |
![]() |
は少々博打を打ちすぎだと思います。霊狼ならばライン戦で完全信用を取らなければいけませんから。霊狂でも上手くラインをつないでくれるかどうかに賭ける事になります。屋狂ならば恐らく誤爆でしょう。彼の性格的に早々ラインを割るようなうかつな真似はしなそうですから。怪しいけれども、恐らく白だろうと踏んで白判定にしたんでしょうね。結果はご覧の通り、斑になってしまいましたが。 では、また夜に。@15 |
499. 旅人 ニコラス 12:25
![]() |
![]() |
おはy…こんにちは。暗いうちは怖くて眠れなかったので、朝になってから寝て起きたらこんな時間でした。 【判定確認】です。斑ですか…皆さんおっしゃっているように、エルナさん吊りでいいと思います。 ■1.上にも書きましたが▼はエルナさん、●は…昨日のままでいくとトーマスさんですが、まだ分かりませんね。 |
500. パン屋 オットー 12:41
![]() |
![]() |
お昼でこんにちは。 今日の襲撃を考えて見ました。占い先襲撃ならば、ライン繋がっても大丈夫、またはライン戦上等なんでしょうね。 村視点でいきますね。 ボクが真で対抗が狂の場合、黒出したジムゾンさんが狂人だと狼陣営はもう分かっていますよね。だとすると、ボクを襲撃してきますよね。 もちろんラインをつなげてジムゾンさんを襲撃してボクの信用を落とす手もありますけど、真占を残すのは危険ですし、PPの要素も |
501. パン屋 オットー 12:41
![]() |
![]() |
なくします。 ボクが狂でジムゾンが真の場合、エルナさんは狼なので、潜伏狼はあと1匹です。その場合、ラインをつなげてしまうよりも、ラインは曖昧にして能力者ローラーをさせて吊り手を稼がせに来ると思います。 そうなると、今回の襲撃は占い先が濃厚じゃないでしょうか。霊破壊は霊:真狼なので危険すぎます。 まあ、これをみて狼が襲撃先を変えてくる可能性はありますけど、それならばそれで村にはありがたいので。 |
502. パン屋 オットー 12:45
![]() |
![]() |
本来襲撃考察は明日考えればいいんですけど、現状では狼が一番襲撃したいのはボクでしょうから、今日のうちにちょっと考えてみました。 ちなみに、今日の占い希望は暫定ですけど【●トーマス○アルビン】です。 トーマスは昨日の希望が出ていませんね。リアルもあると思うのでこれは責められませんが、ただ大切な初日の希望が出ていないので今後のトーマスへの考察が難しくなっているのは確かです。 その意味ではトーマスを |
503. パン屋 オットー 12:47
![]() |
![]() |
占ってはっきりさせたいと思います。 アルビンは、昨日急に票が固まりましたが、なんなんでしょうか。ちょっと見てみたい気もします。 クララですけど、どうしましょうか。 とりあえずラインが繋がってから占霊の内訳込みで考察していきたいので、明日以降に手を打つ感じでいいんじゃないでしょうか。 やはりどうしても簡単にフラットに見るというわけにはいきませんね。自分でいっておいてなんですけど。 |
504. 羊飼い カタリナ 13:33
![]() |
![]() |
……。.oO(さて、まずは昨日残した宿題から済ましちゃいましょうか。ということで灰考察の続き。 ニコラス:んんー、目立つのはパメラ評の「質問する姿勢は白い」、ペタ君評の「質問も多いですし」、レジーナ評の「多方面に質問を飛ばしていて白っぽい」といった感じに質問を白要素として捉えている点かな。「狼の村騙り騙りはリスク高のため考えづらい(意訳)」とか、クララ評の「狼だったらもっと理路整然と回答する」と |
505. 羊飼い カタリナ 13:34
![]() |
![]() |
いったところを合わせて考えると自分の中に質問を多用する村人像と理路整然として安全策をとってくる狼像があってそれに当て嵌めて考えてる感じなのかしらね。今のところ白くもなく黒くもなくといったところだわ。 パメラ:ヤコブとはタイプが違うけど割と良く見るタイプの多弁ね。だけあって基本的な意見には納得できるところ。いくつか注目すべき点はあるけどね。ペタ君評「私と似た考えしてそう」、んーどうだろ。パメラは「 |
506. 羊飼い カタリナ 13:34
![]() |
![]() |
さっさとしないとFOのメリットが減る」「展開早いのは狼側が様子を見てない証拠で吉報(意訳)」発言みたいに狼を不利にする視点で物事を見てるけど、後で述べるようにペタ君は村人を有利にする視点で見てると思うんだけどな。この二つの差は結構大きいと思うわ。「村のアイドル」ケッ。「明日霊機能が破壊されてない保証はないけどさっ」んーこの発言は黒め。だって普通に考えて霊襲撃の可能性なんてほとんどないでしょうに。襲 |
507. 羊飼い カタリナ 13:35
![]() |
![]() |
撃先に関する視点漏れを気にしすぎて出ちゃった発言に見えちゃうかな。 ヨアヒム:パメラと似たようなタイプと思ってたけど、終盤の占希望あたりで一気に個性が出たわね。「死に票になるのが嫌」「発言みずに占われなさそうな灰を選ぶのは何の情報も増えない」「占吊は村側の情報ではなく狼側の情報」んー、実際に占われない人への投票は無価値であり、また、占吊のライン情報は当てにならず狼が今後の進行を予測するのに使うだ |
508. 羊飼い カタリナ 13:35
![]() |
![]() |
けってことかな。何の情報にもならないの部分が良く分からないけど。ヨアヒムの理屈だと占吊は狼側の情報なんでしょ? もう少し発言を見て評価を決めたいわ。 レジーナ:質問が多いけど、内容を見るに反応で白黒見るーみたいなタイプじゃなくて単純に疑問点を聞いている感じ。だけど返答の内容に対して「もんにょり」などと違和感を表現。むむむ、ニコラスほどはっきりはしてないけど脳内に村人と狼のイメージがあるタイプなの |
509. 羊飼い カタリナ 13:36
![]() |
![]() |
かな? 「ヨアヒムとアルビンは内容が濃い」んー、微妙に表現が間違ってる気がするけど……。ヤコブ評で「やはり」探したけどその前の発言でヤコブに触れてないじゃない。何が「やはり」よ。まーでもこれは白めね。書いてない部分でも考察をしていたという意味だから。質問をしてないのはブレが見えるけど喉が枯れかけてたから微妙なところかな。あ、エルナ評で上のニコラスと同じ仮説を強化。 ペタ君:「占霊のCOについては |
510. 羊飼い カタリナ 13:36
![]() |
![]() |
基本FOで奇策は考慮あり、占方法については統一でも自由占いでも占い師のご自由に」む、感覚的には占方法は基本統一で自由も考慮あり。とかが自然なのよね。「初日は統一でいきたい、まとめなんざいらないぜって人は少ないみたいだし」あー、なるほど。多分ペタ君はやや個人戦志向の人なんだね。そうすると占い方法の件とか「抑止力は迷信、狩人は吊りは絶対回避しろ」とか、「ロケットCOとか気にしない」とかと合致してしっく |
511. 羊飼い カタリナ 13:36
![]() |
![]() |
りくる。「霊はあんま見てない」ケッ。クララの突っ込みは途中で食い違いに気づいたのね。私の印象だと最初から気づいてて、占い真贋を見るために無理して突っついてる印象だったのだけど。あとヨアヒムへの質問で「占われそうな灰を選んでポイ」って言ってるけどヨアヒムの原文は「占われなさそうな灰選んでポイ」なんだよね。だから「なるほど理解」って言ってるけど何かまた誤解している気がする。この辺りは性分なのかな。斑で |
512. 羊飼い カタリナ 13:37
![]() |
![]() |
テンションあがるのはペタ君っぽくて白い。「クララは計算高さが感じられないので狼の生存の策にしては微妙」んー、私初日も言ってるけど、本人の嗜好と能力は別問題だと思うのよね。無謀にもまとめ立候補やスライドCOして自爆した狼の記録なんて腐るほどあるわ。んー総評すると今のとこ白めかな) |
513. 旅人 ニコラス 14:09
![]() |
![]() |
■2.神屋は、真狂の可能性が高いと思いますね。狼なら割ってくるのは早すぎるんじゃないかと思うんです。真狂だとすると、誤爆か狂アピ? 屋狂だとすると誤爆ですかね?それともエルナさん狼を確信していての狂アピ。この場合エルナさんは狼で、オットーさんはエルナさん吊りを容認してますね。狂だとすると軽い違和感?狼だと分かった服をそんなに簡単に吊るでしょうか? そして神視点残りは灰に一狼ですから、>>434は確 |
514. 旅人 ニコラス 14:10
![]() |
![]() |
かにおかしいですね。興奮して、と書いてありますがここにもちょっと違和感?慎重なタイプだと思ってましたし、自分でもそう言ってますし。 神狂だとすると、あえて屋に合わせなかった。つまり狂アピ?わざと斑にしたんですね。ライン戦は嫌いだと言ってましたが、好き嫌いとどういう戦術を選ぶかはそこまで関係してこないと思うのでこちらのほうがありえるでしょうか。 現時点、占い内訳は屋真:神狂の可能性が一番高いと思っ |
515. 旅人 ニコラス 14:12
![]() |
![]() |
ています。霊はまだ真偽の判断はつきませんが、占いから考えて真狼予想です。 ディーターさん、「サドンデス」って、まさか「サドンデスソース」でしょうか?あれはハバネロの約23倍の辛さって、どこかで聞いたことありますよ… |
517. 農夫 ヤコブ 14:22
![]() |
![]() |
・・・んー、なんかフィルターかかってんな。黒にしか見えないぜ。 エルナ狼だとしたらアルビンとセットは考えにくい。トーマスエルナ狼だとしたらライン切りとしては危険過ぎるんだけど、先着多数決だとあの時点でエルナ決定なんだよな。んー、エルナ切捨てを視野に入れてたとすると、ここのセットは結構あるかもな。 パメラとアルビンは>>403時点でともに2票。なんでパメラに入れなかったんだ、と考えるとパメラも怪しく |
519. 青年 ヨアヒム 14:32
![]() |
![]() |
おはようございます。(ドーン ディタさんの見たよー。Aパターンはそんなとこで狂アピしてどうするんだということで除外。B1はペタさんと同じところが疑問。霊確定させない為に占騙り?占い3COにならない為って神狂ならCO時に狼の位置わかりませんよね。 Bの占2−霊1の状況を鑑みて羊狂は霊騙りor元からそのつもりだった妙狂が霊騙り。…これやっぱなさそうだなあと再認識。特に妙狂の場合、クララさんのロケット |
521. 青年 ヨアヒム 14:35
![]() |
![]() |
確ですよ…?むしろ狂人の仕事ムッチャしてるやんオトさんw 占い師の神父さんからその発言が出るのは何ででしょうね。 現状屋真神狂の妙真羊狼(ここは妙真の相対評価)を見てるDJヨアヒムがお送りしました〜。 ってあれ、灰考察忘れてた。 |
523. 宿屋の女主人 レジーナ 14:47
![]() |
![]() |
ただ、単に感情をあまり表へ出さず、流れに逆らってまで我を通そうとしないタイプなのかしら?と思えてきたわ。昨日ラストまではものすごく偽っぽかったけど、>>500からの襲撃懸念はものすごく真っぽいわねぇ・・・差し引きゼロ。あと、発言から孤独感が漂っているから、狼の線は薄そうねぇ。真≧狂>狼。 ジムゾン:発言全体を見て慎重派+心配性なイメージ。そう言うタイプの人は、様々な可能性を考えて揺れながら発言する |
524. 宿屋の女主人 レジーナ 14:48
![]() |
![]() |
気がするから、>>434の発言は特に気になるねぇ。狼発見に興奮して出た発言。つまり、本音がポロリと出てしまったと捉えるわ。昨日のジムゾン視点決め打つほどオットー狂人だったかねぇ。と、考え中。 狼だったら仲間にきちんと断ってから騙るであろうし、堅実に行きそうなタイプ。騙るとしたら狂人の動きを見てから騙りそう。なので、2CO目には出てこないと思う。狂人だとしたら、セオリーに忠実に行きそう。そう考えると |
525. 宿屋の女主人 レジーナ 14:48
![]() |
![]() |
偽だとしたら狂人か。いずれの立場でも考えを十分推敲して発言しそう。狂≧真>狼。 ⅱ)続いて状況から。 オットー:オットー視点、CO前に2-2。狼だとしたら、村騙がどちらにいるのか見えていた。そのため白白で、撤回で確定してしまうであろう占に行ったのか。しかし、それでは霊に狼がいた場合占霊に狼2人。さらにLWのエルナに占が当たる。なのに誰も抵抗せず、しかもエルナに至っては真黒になって行く。状況としてあ |
526. 宿屋の女主人 レジーナ 14:49
![]() |
![]() |
あり得ない。霊に狂人がいた場合、オットー視点白白白白。わけがわからない。ここで占に飛び込んでゆくのはかなり勇気が要ったと思う。発言や状況から、最も狂人らしかったのはクララだと思う(ごめんね)。逆手にとってクララ村を読みとったか。かなり博打。狂人の場合、ご主人様がいるかもしれない占を騙る。まあ、どっちに狼がいるかも分からないからねぇ。あの時点で、結構クララの信用度が低い。クララ偽かつ非狼決め打ち、ジ |
527. 宿屋の女主人 レジーナ 14:49
![]() |
![]() |
ジムゾン真決め打ちで行ったか。>>271などから、あり得なくはない。2d先だしでの白だし。エルナは昨日発言から取ると真黒。エルナ狼と見て、はなから割るつもりで白を出して、ライン戦に賭けたか。あり得る。しかし、その割にはエルナに対する擁護なし。どうしてもどちらかの霊とラインつなぎたいであろう狂人としては少し疑問。ただ、この場合霊に狼がいるのでつなげるのか。真の場合。状況としては最もしっくりくる。真な |
528. 宿屋の女主人 レジーナ 14:50
![]() |
![]() |
真なのだから2-2なんて関係なしにCO。エルナがどんなに黒くても占結果白なのだから白。援護なしなのは、前述の性格要素から来るものか。以上より、真>狂>>狼 ジムゾン:CO時、占にクララ一人CO。狼だとしたら、もしクララ狼なら同じ場所を騙る意味不明。却下。そうでない場合、狂人かもしれないクララがCOしている占をわざわざあのタイミングで騙る物か?下手をしたら霊確定するし、リスクを冒してまでする意味なし |
529. 宿屋の女主人 レジーナ 14:50
![]() |
![]() |
却下。狂人だとしたら、クララ非狼を見てとったか。発言からはそのあたりは分からないし、今聞いても多分無駄だと思う。あり得る。としか言えない。2日目。占白判定。セオリーに忠実に行きそうな人だから判定割るのは考えられる。「ライン戦不得手」を強調していたのも、「だからそんなことしないだろう」と考えさせるためか?あり得る。 真の場合。初日ネックなのはオットーのCO。上述の通りオットー狂人ならあり得なくはない |
530. 宿屋の女主人 レジーナ 14:59
![]() |
![]() |
2d先だしのオットーの白だし。これも上述の通りオットー狂人ならあり得なくない。 以上、状況として狂≧真>>狼 ⅰ)、ⅱ)より、私は 屋:神=真:狂>狂:真>>>その他だと思うわ。 続いて霊能だけど、占考察より真狼と考えるわ。ただ、まだどちらが真貨は分からないねぇ。明日ラインが見えてきそうだから、そこから考察するわ。 >>518差し入れありがとね。遅い昼食作ったわ。 つ[ポトフ][パン][サラダ] |
538. 司書 クララ 17:21
![]() |
![]() |
者:相当な白一周して黒なんじゃないかと思うぅ、私とヤコブにピンクなんて言ってるけど(認めるけど)ちょっと評価を聞いてみたいわぁ 娘:昨日は相当発言していたし白より灰という印象ただ、今日はまだ発言なし昨日の考察は簡易版ということだったのでこれからの考察を早く見たいわぁ 年:いろいろな人に質問はしているけれど自分の考え、考察があまり前に出てこないお方、灰という感じがするそれは私に喉割きすぎたてことなら |
543. 司書 クララ 17:29
![]() |
![]() |
たのはないんじゃて言う疑問から 確かにラインもつながるし仕事してるねぇ、でもそれは結果論で神が白だして白確定もあったわけで >>515旅「サドンデスソース」半端ないですよねぇ見た目ドクロてのもだし肌に触れると結構ひりひりするし 今のところ▼服▽商 ●旅○青 占はあえてちょっと白っぽいと思った人を @8 |
544. 青年 ヨアヒム 17:36
![]() |
![]() |
うーん、やっぱ一部の人が言う屋狂なら誤爆理論が分からん。黒確する方がよっぽど誤爆でしょ… ではお便りの紹介 PN樵さん 「初日は占い師に目が行き過ぎて灰に手が届かなかったみたいですね。灰のCOタイミングは参考にしないつもりですがまあ素直に周りの様子見てCOしたってことかな。気になるとこなし、灰に置きます」 PN宿さん 「最初やけに細かいとこ固執するな、とは思ってたけど私も>>508ただ単に疑問 |
549. 青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
あと言う印象。 昨日やけに最後票集まりましたが、あれはなんでしょうね。服商の中に1狼あるだろうって考え方しようとしたんですが、服は占い師とのラインで白、アルさんも別に黒くないって状態で考えれば考えるほど深みにはまる。」 PN娘さん 「うん、やっぱ皆が白く見る理由が分かりませんでした。いや黒くもないですがね。多弁だから白いのかな?でもまあ>>394で言ったように初日は特に自分の意見を出すわけではな |
551. 青年 ヨアヒム 17:39
![]() |
![]() |
ぶ冷静に状況見れるようになったこと考えると、有難うございますって感じ。真面目にそう考えている。ちなみに灰じゃないけどリザさんもそういう印象。」 さてそれでは今日の一曲。PNゲルトさん投稿の「AC」 「ばかって言うと、そんなわけないじゃん大げさだなあと言う。そして寂しくなってごめんねっていうと、ごめんね、っていう。こだまでしょうか、いいえ、ケフィアです。」 …意味分かりませんが泣けますね |
553. 宿屋の女主人 レジーナ 17:59
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>545そうねぇ、オットーの発言全体を見て、なんとなくそう感じたんだけどねぇ。具体的に、と言われても、本当に感覚でそう感じた。としか言えないんだよ。ごめんねぇ。 少し気になったんだけど、ラジオのDJっぽいのにRNじゃなくてPNなんだね。(笑い) って、喉がない!本当にごめんなさい。灰考察は明日します。▼●希望だけ出します。本当にごめんなさいねぇ。 ▼エルナ、▽クララ。●ヤコブ、○トーマス |
555. 宿屋の女主人 レジーナ 18:03
![]() |
![]() |
エルナ黒ロックオンと捉えられるけどなんだかもんにょり。ただ、素の反応か視点漏れか良く分からないから色を見ておきたいわねぇ。 トーマスは、寡黙+発言の無難さ。結局まだほとんど考察していないからねぇ。ニコラス、アルビンも発言数だけ言えば寡黙域にいるけれど、きちんと自分の意見も出しているから除外。ただ、上記の物が本当に多忙による物と言う線が強いから第2希望。 しばらく黙るわ。本当にごめんなさい。@3 |
556. 村娘 パメラ 18:06
![]() |
![]() |
■2.とりあえず能力者考察だけっ。結構疲れたわねっ……。灰考察もするけど、これ喉大丈夫かしらっ……? 3-2になった流れから考えて、クララを含めた能力者五人の中に狂人がいるのは間違いないと思うわっ。 潜伏狂人もありえないわけじゃないけれどっ。可能性としてはほとんど無視してるわっ。 次に。クララ狂だと占霊に二狼となる訳だけどそれは考えづらいわねっ。クララ狂自体ほとんど信じてないしっ。 占い内訳はデ |
557. 村娘 パメラ 18:07
![]() |
![]() |
ィーターの>>454以降と一箇所を除いてほとんど一致したので割愛させてもらっていいかしらっ。一箇所ってのは、私が占が真狂、霊が真狼の場合、ジムゾン狂は考えづらいと思っているところねっ。狂アピにしてはちょっと早すぎる。後でも言うけれど、ジムゾンは初日からライン繋ぎに行く性格には見えないわっ。それと神狼の場合は可能性上は存在してるけれど、彼の性格上それもあり得なさそうねっ。 現状占が真狂、霊が真狼の可 |
558. 村娘 パメラ 18:08
![]() |
![]() |
能性が高いと思ってるわっ。 では単体で見ていきましょうかっ。 ・カタリナ >>506 なぁに?言いたいことあるならはっきり言いなさいよっ。アイドル対抗COでもする訳っ?寡黙な少女ねっ。寡黙吊りしたいところだわっ。……冗談はともかく、冷静沈着、考察も鋭いわねっ。オットーが出るまで2-2予想していたようだけれど、3-2に対してもさほど驚いているようには見えないわっ。これはもとから知っていたというより |
562. 村娘 パメラ 18:13
![]() |
![]() |
なったことが予想外だった狂人、といった印象を受けたわっ。それにディーターが>>456で言ってるけれど、屋狼なら多分判定揃えてくると思うしっ。屋狼の線はあまり考えてないわねっ。狂>真>狼で見てるわっ。 ・ジムゾン その弱気具合はよく知る友人にそっくりなので考えやすいわっ。気にしすぎなのは恐らく性格ねっ。そこは演技じゃないと思ってるっ。皆にも色々な箇所指摘されてるけれど、発言に散見できてその態度が一 |
563. 村娘 パメラ 18:13
![]() |
![]() |
貫してるところからまず間違いないと踏んでるわっ。ジムゾン偽と考えるとやっぱり判定を割る積極的動機が分からない。神狂だとしたら先述の通り初っ端から判定割っての狂アピとなる訳だけど、彼の性格上それは考えにくいのよねっ。内訳だけ考えればあり得る範囲ではあると思うけれど、初日からライン戦上等ってのは結構攻撃的な性格の現われだと思うわっ。現状エルナを黒く見ていることもあるし、初日に狼引けた占い師ってのがしっ |
564. 村娘 パメラ 18:19
![]() |
![]() |
くりくる。真>狂>狼で見てるわっ。 ……ずっと私のターンっ(笑)。内訳は占真狂、霊真狼が本命ねっ。他のパターンも考えてない訳じゃないけれどっ。霊の真贋がつき辛いから、やっぱり今日は斑吊りは譲れないかなっ。エルナ黒目で見てることもあるしっ。 灰はまた後でっ。残りの喉、持ってくれるかしらっ。まだ数人しゃべってほしい人がいるんだけどねっ。@10 |
566. 司書 クララ 18:52
![]() |
![]() |
>>550青ごめんなさいそれは消し切れてないところですぅ、白確定なら今日の吊は私でSGと怪しいところが一斉に消えるんじゃないのて書いてたんですけど 別に白確定で全然いいんですねぇ狼側は割れているメンツが一人もふえませんし |
569. 農夫 ヤコブ 18:57
![]() |
![]() |
。それに加えて今日は襲撃先考察もしてるな。オットー視点まだ灰に2狼だと思うし、もうちょっと灰に目を向けてほしいぜ。ここ狂要素だな。 発表は先出しでエルナに白判定なんだが、「狼ではない」って微妙な言い回しだよなあ・・・。で、真だとしたらパンダになったエルナを庇ってもいいような気がするんだが、その様子も見えない。★判定割られる懸念は無かったのか? 襲撃懸念が見えるのが真ぽいなあ、とは思うんだが狂要素の |
570. 農夫 ヤコブ 18:57
![]() |
![]() |
が多めに見える。狂>真で予想。 ってわけで占内訳は真狂、霊内訳は真狼で見てるぜ。霊能者についてはライン繋がってから考えるけど、リズはクララに拘りすぎじゃないか?発言の殆どにクララの名前が。・・・クララはやんねーぞ!俺の嫁だからな!(照@10 |
574. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
こんばんは とりあえず吊り先の希望と占い先の希望を ▼服 吊るとしたら今日しかないと思います。村として一番情報が落ちてくる吊り先だと思います。 今日は▼服一択と考えていますが農>>516を考慮して▽書で希望します。村騙りの可能性が高いのは理解していますが、占霊陣の内訳を考えるにあたりどうしてもノイズになってしまいます。他の方も言ってましたが過去の文献での村騙り騙りでの逃げ切りですね。【▼服▽書】 |
575. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
占い先の希望ですね ここは1d同様で中庸の無難ラインでいきたいと思います。といってもそれに相当するのはトーマスとヤコブくらいでしょうか?ただ、トーマスの場合は時間があれば発言も考察も増えると思いますので【●農○樵】で希望します。 偉そうなこと言いましたが自分はお二人より発言も考察もできてないことは理解してますのでご容赦下さい。 |
576. 少女 リーザ 19:24
![]() |
![]() |
リザ流灰考察なのー。 娘:発言が少し引っ掛かるの。リザは、神父さんが狂でも今日の判定割は別に普通だと思うの。狂襲撃を避けるための狂アピは、慎重な人もしそうなの。リザが残れば黒白見抜けそうだと思うけど、残る確証ないので占いたいかも。 旅:白いの。ちょっとメタだから言い辛いんだけど、狼さんなら同時に仲間の反応見てるから「誤爆」なんて言葉出ないと思うの。それに、それが狼さんの作戦とも思いづらいの。 |
577. 村娘 パメラ 19:39
![]() |
![]() |
>>571 ひどい、ひどすぎるわっ。私打たれ弱いのにっ! ★ALL>私って村のアイドルよね?ね? っていうか灰考察リアルに飛んだんだけどっ……。私の一時間半かけた灰考察がっ……。もう今日は灰考察書かなくてもいいですかっ?……いや、ちゃんと今日書くけどっ……。ううっ……。 今から頑張って書き直すからちょっと灰考察遅れるかもっ……。ごめんねっ……。@9 |
579. 仕立て屋 エルナ 19:44
![]() |
![]() |
娘>>577 ☆仕「美人薄命なエルナを忘れてる!?」 ■1. ▼服は変わらず(喋る吊死体エルナ…) みんなが言うようにライン見るのが状況把握にいいと思うよ。 仕「個別には言わないけど、エルニャの気持ちを心配してくれるみんな、ありがとう」 |
580. 仕立て屋 エルナ 19:44
![]() |
![]() |
<非占吊希望> 今は強い人は娘者宿青と思っているから後に残したい。 ペタは情報を集めた結果どういう結論出すのか見てみたいから残し。 農は白っぽく見えてるからとりあえず。 |
582. 仕立て屋 エルナ 19:45
![]() |
![]() |
で、後はこれからどう配置しよう。 んとね、クラは喋るから本日吊はまだいいと思って脇に避けるよ。 そうだな~、木は喋ってくれさえすればだから少し脇避け。 で、●旅○木▽商 商吊りなのは、旅の方が一つ一つの発言に重さを感じたから。 @4 |
583. 農夫 ヤコブ 20:38
![]() |
![]() |
■3.灰考察 ヨアヒム>昨日の決定周りは正直よくわからん。が、今日の考察見てると自分の中で白黒の明確なラインがあるみたいだな。発言から黒要素は特に見られねえし、今日は何もしなくていいや。 ニコラス>質問型多弁ってやつだな。ただ質問飛ばしてるのはいいけど反映されて無い気がする。★今までの質問をどこかの考察に反映させたか?んー、灰にいるならここかもしれないな。でも1dで決め手の●エルナを入れてるしラ |
586. 農夫 ヤコブ 20:38
![]() |
![]() |
トーマス>発言少なすぎて判断不可。が、>>517で挙げてるようにエルナラインも結構あるかもと感じてきてるぜ。寡黙狼がいるならここ。 ペタ、ディタは昨日と印象変わらず。吊りも占いも必要無いぜ。 ■1.▼エルナ▽トーマス、●パメラ○ニコラスで提出するぜ。理由は上記のとおり。 |
587. 農夫 ヤコブ 20:39
![]() |
![]() |
現在までの回覧板だ。なんか間違ってたら訂正よろしく。 /|者旅屋書青宿商服農娘羊宿神年旅樵 吊|農服_服服服服服服 二|木__商楽書書商木 占|木木木旅農農農旅娘 二|農_商青旅木木木旅 じゃーちょっと離れるぜ、鳩で覗けるし更新前には箱前に帰れる。@5 |
589. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
リザはちょっと不安だけど【▼服▽書】希望なの。 エルナさんは、色々読み切れないの。判定が欲しいの。ごめんなさいなの。 ……くく、くけけけけ。 占いはリザも【●娘】希望なの。 ……くけけけ、くすくすくす。今はエルナ黒を若干怪しんでるから、今度こそなの。でも、希望が通る気がしないの。 ちなみに第二希望は【○木】かな。 書は狼時の村騙り騙りを最初から考えてるケースがかなり面倒なの。難しいの。 |
591. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
したのは棄権するか追従するかの鬩ぎ合いで決めたものです。 メリット?まあ適当に灰選ぶよりかはあんじゃないですか?最多票の人間はそれなりに村側意見反映されてる訳ですし。狼さんが3人とも同じ人に入れてるとか楽しいことが無ければの話ですが。 >>576残る確証無いってのは襲撃懸念ですか? ちなみにPNは少ないながらラジオでも使いますよ。 |
592. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
.oO(リーザにメタなら言うなやぁ! って文句を付けようとしたら別にメタじゃないじゃない。赤ログ推理は別に良いと思うけど。CO順推理や時間推理のように反論し始めると不毛ってだけで) .oO(灰考察追加。 ヤコブ:まず気になる「あんな黒い発言でほんとに狼だったのか」発言だけど、昨晩の「占い逃れにしか見えなくて、黒すぎて白い」から流れとしては自然。ただぱっと見演技臭くみえたから前の発言もう一度洗っ |
593. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
てみると、「村騙りってマイナス印象ついちまうから、挽回を期待しとく」とか似たような発言があるのよね。それでも微妙に見えてしまうのは人徳かしら。「狼が3CO目に出てくるメリットはない」いやいや、あるでしょ。狼から誰も騙り出してないのに2−2だったら迷わず占騙り出すと思うけど。んー、でもこれ白黒要素というより単純な見落としな気がする。ヤコブ狼でも間違える原因が無いし。村騙り(or村騙り騙り)を考慮した |
594. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
考察をしなれてないと見た方がしっくりくるわね。「ヨアヒムは今日は放置」あー、これは黒要素ね。だって昨日の決定周りのヨアヒムの行動って、ヤコブがエルナを疑った理由の周辺部じゃない。もっと食いつくべきところで放置はおかしいわ。 アルビン:「ディーターは白すぎなので最終日まで放置して吊り」あー、一見これはアルビンの丁寧な性格と矛盾しているように見えるけど、ディーター白狼の可能性を恐れすぎた村人の発言と |
595. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
見ればイメージ通り。ただ、この考えがアルビンの中からぽっと浮かんできたとは考えづらい点が少し引っかかって素直に白要素にはしたくないわね。 ざっくりとGSを出すと白:者年>宿商>樵旅青>農娘書:黒みたいな感じかしら) |
596. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
レジーナさん>>522 ボクはジムゾンさんが狂人の可能性が高いと思っていました。なので、ボクが先ならば判定を割ってくる可能性もあると思ったので、敢えてボクが先で構わないと思いました。誘いになると思いましたので。 もしも判定を割らなかったら、狂≧狼、くらいでしょうが、割ってきたので狂>狼だと分かりました。要は占いにロラや襲撃後に対抗吊りに手番を使うべきかとうかということです。 |
597. 村娘 パメラ 21:15
![]() |
![]() |
喉なくて泣く泣く削った……。うう……。 ・年 考察は鋭いし、常に一手二手先を考えて発言してるようねっ。村一番の鋭さと言っても過言じゃないかしらっ。このレベルだと発言から黒要素出ない≠白要素なのよねっ。中身がどうあれ、基本は村に有利なことを言うので現状は放置。ただ |
599. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
っ。ここは白見ていいでしょっ。 ・樵 昨日の印象相変わらずねっ。質問は現状>>237だけだから積極性薄く見えるのかなって思った。どうやら自己完結するタイプかなって。でもそれ差し引いてもやっぱり無難っ。狼探してる印象が薄いっ。おっ、と思うような意見や、手探りで狼探ししてる印象がないのっ。LWだと言われて充分納得できる範囲内っ。昨日は●希望だったけど今日も変化なかったし、ここ狼は割りと考えていいと思っ |
601. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
相変わらず具合が白要素だと思ってるっ。服みたいに占い希望が集まると態度が変化するようにも見えないしっ。態度が初日から一貫してて今考察も手探りで頑張って書き上げた感じっ。初日の狩話題も目立つ可能性だけで狼のメリットないし、気になった点を突いてくのは今日も相変わらずっ。ここは白くみてるわっ。 ・農 昨日のまとめは結構助かったわっ。狼の喉稼ぎ、誘導とも取れるけどそれって邪推よねっ。現状疑ってる所を吊って |
602. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
も終わらないようなら考えるべきだけど、今は態度は村側印象ねっ。ただ思考回路が表に出てないのも確かっ。どっかで占っておきたいわっ。 ・旅 発言量は商と同じくらいねっ。緑ーずはやっぱり仲がいいということかしらっ。商ほど思考回路は露出してなく手探り感も感じないから、もう少し様子見て、場合によっては●じゃなく▼にあてたいタイプっ。 ・商 昨日も言ったけど>>285での3-2を考えてるあたりは手探りで狼探し |
603. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
してる印象ねっ。商の発言全般と比較しても自然で結構な白印象っ。者を白決めうちする程信じてるのも自然っ。何か裏があるようには見えないわっ。発言自体は少なめだけど黒なら残せば判断できるタイプでしょっ。ここはかなり白く見ていいと思ってるっ。 ・書 印象としては村騙りをちょっとやってみたかっただけの人っていうのが一番しっくりっ。寡黙●も多分本人よかれと思って言ってる印象うけるわっ。応答は無難なりにちゃんと |
604. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
答えてはいるので、狼だとしても意図的に寡黙占いを唱えた訳じゃないと。でもパッション多くて自信ないし、様子見したら▼も考えてるっ。 者≧宿=商>年=農≧青≧旅>書>樵>服 【▼服▽樵●青○農】希望っ。白狙いじゃないけどまとめは欲しい頃っ。お願いできて疑ってる順に●。それに服樵書対応すれば結構いけると思ってるしっ。全ロラはないから吊り手もOK。終わらなきゃ残りからLW探せば充分勝負になるわっ。@1 |
605. 羊飼い カタリナ 21:22
![]() |
![]() |
.oO(んで、希望は●クララ ▼トーマス ▽エルナ 斑出てるエルナを吊りたいのはやまやまだけど、発言出来てないトーマス残して発言してるエルナを吊るのは違うと思うのよね。占い希望の理由は黒め三人の中で一番発言から見極めづらそうだから) ヨアヒム>.oO(回答ありがと。PNの件は……。まぁ、くだらないことだからいっか) |
608. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
さない、とまでは考えていませんね。斑吊りで翌日私が抜かれていたとしても、ラインが見えて偽占霊を吊りやすくなりますから。ああでも、そうなった場合霊ラインを割らない可能性も無きにあらずですね・・・正直、失念していたかもしれません。 |
609. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
私視点ですと、1狼判明してやや推理しやすくなりましたね。では、予告通り昨日の時点の考察と織り交ぜて本日の考察を落とさせていただきたいのですが・・・ちょっと発言数オーバーしていたので全部載せられません・・・すいません、ちょっと推敲して短くしてきます。 |
610. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
なんとか昨日のディータに続いて3人分の雑感を書きました。書き終わってからなんだこれと思ったのですが捨てるのもあれなので発言します。 レジーナ レジーナの発言を読み返していたんですが、彼女が一番発言を読み込んでるんじゃないですかね。 占い師考察もそうですが村人を勝利に導びこうとしている気概が感じられます。白いです。 |
611. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
ペーター 最初はやたらクララに絡むよね。そんなにこだわるところかな?黒要素塗りつけてんのかな?ってのが最初の印象でしたね。(霊潜伏考慮の話です) でもそれは彼のスタイルなんですね。質問の内容も浅い感じじゃなくてぐいぐいと切り込んでなんとか情報集めようとしてる感じです。総じて白いです。 |
612. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
ヨアヒム 軽く自由な感じの喋り方はまさにDJです。 喋り方は軽快でも内容もしっかりしてて頼もしい存在かなと思ってたのですが1dの占い先希望で急に適当になっておいおい自由すぎるだろって思ってました。 先生!黒要素見つけました。と思ってたら青>>537で納得して黒よりから白よりになりました。 |
614. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
クララのラインについては、仮にボクが白といったら、ボクのラインを信じるならば吊るのは不要。黒といったら、ボクのラインを信じるならば吊るべき。ライン戦ですから、片占いでもある程度の意味はありますよ。 要はボク(ボクが襲撃されたならばジムゾンさん)の片占いの結果は占霊ラインにある程度直結しています。 例えば狂狼ラインがクララさんに黒出しをした場合ですけど、狂狼ラインを信じてしまっているならば、クララさ |
622. 木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
ただいまだぁな ■3.灰雑感だぁな 青:結構一貫して服を白めに見てるだぁね。その根底にあるのは>>381の狼にしては目立ちすぎってやつだぁか。ちょっと聞いてみたいだぁな★んじゃあ、村人エルナがわざわざ自分から黒くなった理由ってなんだとおもうだぁか? んー若干白めの灰だぁか。意見をはっきり述べてるだぁでとりあえず、疑う点が出ない限りスルーだぁか。 |
624. 木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
旅:>>406とかを見る限りけっこう気弱な性格だぁか。昨日の灰考察では引っかかる点はあまりなかっただぁな。ただ少し判断難しいだぁね。ここは占い当てるのも有りかもしれないだぁな。 商:ひっかかるところはないだぁが、ここも判断難しいだぁ。昨日灰考察出てない見たいだぁが、今日出てくるのか見てみたいだぁね。 |
625. 木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
娘:能力者考察丁寧だぁな。話せる人っぽいだぁ。とりあえずスルーだぁか。 者:論理的思考でわかりやすいだぁな。いろんな人に積極的に絡んで言ってるだぁ。ここむスルーだぁな。 司:撤回後も淡々としてるだぁね。うーんわからないだぁ。正直村人騙り(村人騙り騙りかも知れんだぁが)なんて初めて体験しただぁで、対応に困るだぁなぁ。考察に引っかかる点はないだぁ。 |
628. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
だぁ。思い込み型村人かもしれないだぁが、ちょっと納得できないだぁな。黒っぽいからこそ後出しのジムにとっては偽出しするんだったら格好の的でねぇか?気になる人物だぁな。 とりあえず、希望だぁ●農○商▼服 灰考察ぽちぽち書いてたら2時間もたってただぁ…。 |
630. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
リザ流灰考察(裏) 者:くすくすくす……。みんなディタ白視してるの。でも、そうとは限らないの。真っ先に非霊宣言をして霊COを引き出したのはディタなんだよ……? 2−2陣形を狙うなら、霊は早く出してしまいたいよねぇ? ちょっとだけ気になるな……。 ☆青>>576 そうなの。リザの読んだ絵本では、2−2陣形でさくっと占霊抜かれてたの。ちょっと怖いの。 |
631. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
パメラさん>>561 正直言えば、斑にしやすいだけに黒出しをしてきたんでしょうけど、ライン戦では早すぎて悪手だと思うからです。 ボクにしてみれば、引っ掛けたつもりだけど、本当に出てきたんで、狼さんは困ってそうだなって思っているだけです。 それから、ボクはジムゾンさんを攻撃といっても狼だと思っているのではないですよ。ジムゾンが狂人ではないかと指摘しているだけです。 吊る必要はないと思ってます。昨日と |
633. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
樵→無難かつ寡黙な印象ですね。忙しのでしょうが。・・・ちょっとこのまま寡黙気味になりますと占うか吊るかで判断した方が良くなりそうな気もします。仕とは一切絡みがございませんね。意図的に避けている訳ではなさそうですが・・・今のところは、発言が伸びる事を信じて放置します。 旅→>>245の横やりなど鋭い所がありそうですね。それ以降はまずまず無難な印象。今後の灰考察に期待したいです。・・・なんとなくですが |
634. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
そのうち化けた発言をしてきそうですね。仕にはやや疑いかけ。最初からラインを切る狼と言うのも多数存在しますし、乗っかって仲間切りしたかもしれませんね。しかし本人の言動から見るとそこまでぶった切るようにも見えないのでこれは穿った考えかもしれません。 者→常に楽しそうにしている方です。手数計算などはしっかりとしていて、意外と切れ者な印象ですね。全体的に見て素っぽさが拭えず、やや白め。真っ先にシュミレーシ |
635. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
ョンする姿勢は好印象。仕に対してはさらっとしてますね。本日は斑より寡黙を吊りたい=仲間を吊らせたくないといった見解も出来ますが、そこまで露骨な事はしなそうですし単純に好みの問題なんでしょう。おそらく。 年→よく喋る方ですね。一貫して司に質問を投げかけは、両狼で早期から切っているのかもしれないと考えましたが、仕狼が発覚したためありえません。ロックオンしつつ質疑応答で周囲を探るタイプのようですね。加え |
637. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
まあこれは少々ロック入ってしまったかもしれません。昨日の●仕は●樵も多かったので仲間切りっぽくはない。本日の▼仕希望は流れ的に妥当なのでどっちとも言えません。 青→多弁そうな方ですが初日はあまり発言伸びず。本人の都合なので省略。個人的に後日の考察が楽しみな感じでした。>>387で希望をあっさり変更しているあたりは気にかかります。何となく無駄なことが嫌いなタイプでしょうかね?本日は随分と飛ばしますね |
638. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
昨日は仕と切り合い→本日は擁護?ああでも仕吊りには賛成してますね。仲間に対してこう言う態度をとるのは、彼ならあり得る範囲でしょうか。 娘→よく喋ってはいますが、少々考察は無難気味と言いますか薄め?本日は占霊考察をしっかり出してますね。仕に対しては「考えが分かりにくい」「商か仕なら仕」・・・この時点で仲間切りするタイプっぽくはないです。 農→思い込んだら一直線っぽい感じが村人っぽいです。本日も考えが |
640. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
はないですかね。本日の吊り理由はライン切りの範囲内ですが。 司→占い騙り→撤回の流れと、ペーター君との対話が印象的です。ふむ、>>479年の言い分が一理ありますので狼とは考えにくいですね。単体印象だと無難ですしやっぱり「村騙りがやりたかっただけの人」かもしれません・・・仕とはラインが繋がっているようにあまり見えませんね・・・ |
642. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
ヤコブさん>>569 ボクは霊:真狼だと思うので、ライン戦濃厚だと思っています。だとすると、エルナを庇ってもしかたないんじゃないですか?むしろこの段階ではボクの味方のラインの真霊とつながりたいですけどね。 それにエルナさんを残す手って村にはないですよね?村としては吊るしかないんです。そして霊判定でボクが真確定するか(霊が白判定で合わせるのは、ボクが襲撃された場合ですね)、ボクとラインが繋がるか、ど |
643. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
いとだけ申しておきます。 だいぶ削ったので何だか微妙な事に・・・ちょっと出てきたばかりの希望が見れなそうなのでまとめていただけると助かります・・・個人的希望は【●商○年▼仕▽樵】で。正直ちょっとこの希望は他の人の意見に乗っかってます・・・すみません。本決定のみ反応させていただきます。@1 |
645. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
ちらかですよね。 判定は割ってきたら悪手だと思うので、悪手を打ってきた対抗にびっくりしました。一応ボクが先出しなので誘ったんですけど、本当に出てきたので。多分神父さんはライン戦に慣れてないんですね。ボクのおばあちゃんがF村出身なのでボクは話をよく聞いていたんです。 そろそろ喉残します。@3 希望は【▼エルナ▽トーマス●トーマス○アルビン】でお願いします。 |
646. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
↑言葉尻をつかまれるとイヤなので一応説明しておきますね。上の誘ったというのは、神父さんが後だし希望なので割りたいじゃないかと思いました。なので、ボクは異論を唱えないで先出しで同意しました。ボクは神父さんは狂人じゃないかと思っていましたので。@2 |
647. 農夫 ヤコブ 21:53
![]() |
![]() |
帰ってきた。全員希望だしてくれたみたいで何よりだ。 /|者旅屋書青宿商服農妙娘年樵羊神 吊|農服服服服服服服服服服服服服服 二|木_木商農書書商木娘木農_書木 占|木木木旅農農農旅娘娘青農農_商 二|農_商青旅木木木旅木農木商_年 多数決により決定【▼エルナ、●ヤコブ】で大丈夫か? ・・・自分への決定出すのってなんか微妙だな。 |
650. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
【本決定確認いたしました。ヤコブさんにセット済みです。】 発表順は昨日と逆を望みます。手順的に妥当ですしね。 明日私は死んでいるかもしれませんし、二連続黒が引けるとは考えていませんが・・・全ては神のお導きですから。@0 |
652. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
ごめんなさいちょっと抜けてた >旅書神さん 回答ありがとうございました。2人は誤爆という言葉への認識が違ったのですか、了解です。 >リザさん 了解。ロラによるってことじゃないわけですね。 【決定了解】 ちょいまた失礼。すぐ戻ります |
654. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
ジムゾンさんが先に出してくれるみたいなので、特にみんなからの異論がないならば、ジムゾンさんの後に出しますね。霊はラインつなげるしかないと思うので、占いが先でもいいですよ。とかいって襲撃されそうですけどね。@0 |
658. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
【本決定確認】やっぱまとめ役居ないとごたつくねー、個人戦と提示してるわけでもないから。 発表順は【屋→神】霊能はどっちでも良いけど【妙→羊】かな。 屋→神は、神狂だったらもう黒判定出してこないだろうなぁと思って、となると怖いのが屋狂時の黒出しかなぁと漠然と思ってる。 なので一応こういう順番にしておきたいかなーと。 |
663. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
【本決定確認したわっ。セットも確認っ。】発表順にも異論なしっ。 灰考察終わってぶっ倒れてたから今日の分の発言、ちゃんと読み返さなきゃいけないわねっ。 それとちょっとヨアヒム表に出なさいっ!なぁに?あなたも言いたいことあるならはっきり言いなさいよっ! っていうかアイドル云々より灰考察消えたのがショックでショックで……これはもう今日書くのは断念しようかと本気で考えたわっ。何はともかく更新待ちっ!@0 |
667. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
漏れだな。うん。結果ありきで遡った推測だから、粗は多々ある。 それを踏まえて。 『神狂~』→神狂視点では既に書が占COを始めていた。書が真か狼かはわからないけど、様子見していて真狂狼の3CO&霊確定になるよりは、自分が早く占COすれば狼側に占騙りor霊騙りの選択の余地を与えられる。…と考えた神狂が占COしたのかなと予想。 『C1』→こっちは書狼が前提のケースだから、正確には「村騙りと見ら |
669. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
灰考察です!遅くなってごめんなさい。 ・ヨアヒムさん よく喋っている印象。屋狂の場合の「誤爆」について、質問したのは白いとおもいます。占必要なし。考察での農の黒要素に納得しました。そうやってみると確かにちぐはぐですね。 ・パメラさん 能力者考察について、それぞれの発言からよく見ている印象です。性格的な要素が多いのが考察の特徴でしょうか?占必要、多分無し。 ・ヤコブさん クララさんとラブラブ…という |
672. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
というのは置いておいて、少し疑問点。★服について、「白でても黒でても議論進みそう」だったのに思考停止になったのはなぜでしょう?斑だったからですか?あと、☆ペーターくんは、「自分の中で布陣(状態)についての明確な考えを持っていること」が「確固とした信条を持っている感じ」、とクララさんは質問がちゃんと受け取ってもらえないような軽いすれ違いの感じを「狼だったらもっと理路整然としていると思う」というように |
673. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
れるための撤回」だね。ただ、俺は上記の通りそういう狼像を考えてなかったから、感じとしては『書「占騙るね!」→他狼「じゃ霊に出る」→(どこかのタイミングで5COになることに気づいて)撤回を決めた」って流れだったのかと推測したものだな。 ぎり。変更時間ねーから確認はしたけど投票そのまんまだはっはっは。 |
674. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
とが分かっているなら、黒狙いの占いをしたいはずだぁ。それなら今日の占希望の●木○商の理由は微妙だぁ。木は「はっきりさせたい」商は「昨日急に票が集まったから」だぁな。 おいらのは発言できなかったのは事実だで、判断できないってのは事実だと思うだが、商の昨日票が集まったからってのはどうなんだぁ?狼を探そうって意思が見えないだぁな。 ぎりぎり間に合っただぁな・・・。 |
675. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
考察に反映させたつもりですが、分かりにくかったかもしれません。 ・ペーターくん よく喋っていて、質問が多い印象。この質問の答えを受けての考察が読んでみたいですね。占必要なし。 ・ディーターさん 白いです。丁寧な能力者内訳に加えて、読みやすいのも変わりません。占必要なし。 ・トーマスさん 無難な感じですが、喋れそうな印象です。吊る必要は無いとおもいます。 ・アルビンさん 最終日まで残っていたらディー |
676. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
あー【神→屋】でいいの?僕自身も屋の方を真と見てるけども、神狂ならこれ以上黒出さないだろうし、順番的に逆の方が良いんじゃないかと思うんだけど。 んーなんかみんながすんなり神→屋に言ってるのが不思議だなー。発表順って本来ならそう言うのを防ぐためにやるんじゃないのかなぁ…。 結局霊能者考察が全然出来なかった・・・。ちょっと真贋に関しては拮抗している印象とだけ、今回の騙りは上手いと思うよーうん。@0 |
677. 旅人 ニコラス 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ターさんを吊る、という発言が印象深いです。ほかは特に気になりませんでした。 ・クララさん 質問などの関係で、やっぱり単独感が漂います。ただ、気になってはいるので吊ってみるのもありかなーとは。 ・レジーナさん 気になるところを素直に質問しているのは白いと思います。占必要なし。 |
広告