プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ の 14 名。
280. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
若いもんにはまだまだ負けーん。 老人モーリッツは筋トレに励んだ。 ふんっ、ふんっ、ふんっ、ふんっ! どうじゃ!村長!わしと筋肉勝負をせーい! 村長は裸になった。。。その体には真っ白のふんどしが。。。 【村長は白じゃったぞい】 |
282. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
【占い結果把握】 うーん、まぁそうだなーってのが初感。 2狼騙りじゃなければ村だね。 黒直吊り狙いたいから灰精査頑張るよ。 話は変わるけど者ってどこ行っちゃったんだろね。 |
284. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
黒でなかったか。占いを無駄に使わせてすみません。 リーザちゃんはちょっと動きづらくなったかな。フラットを尽くすよ。 >クララさん>>201 初動で「非狩ってわざわざ言うわけないんだから、【何も持っていない】=【非占霊】と同義でしょ」って人はチョコチョコいると思う。私は何人か見ている。 それはアピールでも楽観思考でもないように思う。 |
287. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
確定白ね。まあまあ幸先いいんじゃないかしら。 やや後衛の多い村なので 村長は私込みでグイグイ攻めて行くムーブを期待するけれど やりやすいように動いてもらえれば。 占い候補は屋真:老狼:神狂で見てる。 理由はじーさんの視点としてレジーナに占い誘導していた オットーは何者でレジーナは何者なのかという視点が欠けていて、マイナスがちょいちょいある。 |
289. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
あの、オットーさんとモーリッツさんはわたしに何をさせたいのかな。。。さてはココ2人が人外。。。 あと、ゲルトさん今までありがとう。 >シモンさん わたし、ニートしてたほうがいい?好きに村を突っついていい? |
291. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
白で揃うならジム狂かな?爺狂なら割りそう。 村長白自体はせやろな感。人狼だったら節穴をシモンに詫びるところだったので…。 >>289なんでニートなんだ!潜狂危惧とかならともかく3-1で!喋って!働けヴァルターマン!村の正義は君にかかっている! りだつ |
293. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
誰かが言ってた信用取りへの意識というのは同意できるので じーさんは偽よりの真狼めで見てる。 ジムは真仮定で視点として違和感はないんだけれど 対抗に比べると物足りないね。 騙った狼にしては信用取りへの意識はさほど見えて来ないので 現状では真狂寄りに見えてる。真なら出力上げて欲しい所。 オットーは前述。リーザの感覚に近くて偽なら狼より 占い先ねじ込み狂のがしっくりは来る。真よりの真狂め。 |
294. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
あぁ!ゲルトが!お墓にお供え[チョコボンボン] 長白確認してるわ。 確白おめ!って事でシモンの補佐お願いできるかしら? 昨日の決定周りだけど、票数的には私占いになったかもしれず、シモンの独断気味での長占の経緯や青書への票の集まり方も考えると、私への票に1匹くらい狼いるのかしら。とぼんやり。兵と娘妙が宿占反対って素直に娘妙村側と思ったわ。昨日の長>>275の宿評も作為なしだったわけで。 |
296. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
じゃあ適当に村を乱そうか。 >モーリッツさん 昨日のモーリッツさんは「村全体の様子を見て判断する占い師」と「黒いところを占いたい占い師」の間で揺れてるように私には見えてたんだ。 簡単に村全体をどう見てるか出してもらえると、灰から「占い師モーリッツ像」が見やすくなるかな、とちょっと思った。 思考隠ししたいなら、それでもいいけど。 |
297. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
>シモン そういうことか! 潜狂は占いに当たりにくるイメージがあったもんで、村長は全くイメージ外じゃったわ。 ニコラスの祖国ではなんかあるのでは?と思ってしもたw >パメラ すまんがわしは占い3CO時占いの時、対抗はほとんど見ん。どちらが狼狂かわからん以上下手に惑わされたくないんでな。 それにラインは幻想だと思っとる派なもんで、ライン考察では毎回痛い目にあっているというのもあってな。。。 |
298. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
占真贋だけど、現状は屋真老狼神狂寄りで見てる。神は自由希望してた割に神>>263程度の議事読みなの?....の期待ハズレ感があり、印象薄い。灰票も修白上げが目立つくらいで、あまり議事読めてなさげ。こういう真もいるっちゃいるけど、神真なら自己申告との乖離が不安要素。 昨日宿占いの流れを作ったのは老修で、でも流石に2狼は露骨すぎとも思い。となると老狼にたまたまジャブ打った宿ってのが私的にしっくり。 |
300. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
じーさん視点だとレジーナは非狼だとは思うよ。 オットー狼がわざわざレジーナ占いは外したい旨を 見せているのにシモンに食いついて行く動きの方向性。 ●宿の最多票という状況が見えているのに最多票に 届きそうにもない●者で出してるジム。 どちらもレジーナを庇いたい意識が見えてない。 まあ、じーさん個人としてラインは幻想派なら酌量して >>287下段は薄めにしておくわ。 |
301. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
>村長 わしの灰雑は昨日出しとるんで見て見ておくれ。 わしは黒いと思う所を占いたいもんで、わしの考えは村に対して主張はするが、わしの予想が絶対に当たるという自信はないもんで、統一占いなら特に自分の意志よりも村の視界晴らしを優先させたいと考えておるよ。 |
302. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
ヴァルターが確白になったのか。村長の印象がそんなになくて、1dで村の運営まとめみたいなのしてた所しかないから色ついたのは助かるともいえるかな 完全に出遅れてるから考察したいんだが、ずっと寒い中歩き回って、あったかい室内にもどってくると、もう眠くて仕方がない。 朝起きたらなんか言う。 |
305. 宿屋の女主人 レジーナ 00:39
![]() |
![]() |
続)屋の考察の精度云々より、序盤の者宿への疑いは、私の感覚からは少しズレて感じてはいて、この辺個人要素かなと。屋真かなと思ったのは昨日の兵とのやり取り。屋が狼狂なら兵霊にああいう絡み方しないんじゃないかしらと。推測だけど。 屋者老ら辺の関係と村側思う妙娘に関して、娘が者下げで妙が者上げてる点はキニナル。灰の見方の違いもあるでしょうけど、私は娘の方が視点が近く感じてると垂れ流して離脱** |
306. 村長 ヴァルター 00:39
![]() |
![]() |
>オットーさん >村長白自体はせやろな感。人狼だったら節穴をシモンに詫びるところだったので…。 終わった話なので聞きづらいんだけど、私についてメンションが一言もないままシモンさんの独断に文句をいいつつ、「せやろな」は私はわりとよくわかんないと思っています。ぶっちゃけ、ただのアピかな、と思ったり。 私をどう扱うのか1d中ずっと期待してたので、当事者視点を開示しておきます。 |
311. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
状況考察 普段は偽黒出さなかった=吊られそうな灰の白目アップと言いたいところだけど、この村吊り先が読めない(占い先も最多票ではなかった)ので、今回はこれが当てはまらないと思う。 占い反対してたオトさんの真目アップ。 偽仮定反対しすぎて黒を出しにくかった面はあるかもしれないけど…オトさん狂だとアピールしどころだったんじゃないかな。(続く) |
312. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
>>311妙(続き) オトさん狼には見えてないけど、狼なら初手出しで場合によっては破綻まではいかないと思う。真視取ってるし。 逆におじい神父さんどっちが狂でも黒は出しにくい場面かと。狼はますます。 二人ともオトさん真予想なら黒出しでますます抜きにくくなりそうなので。 CO順加味するとおじい狂神父さん狼だけど、そこまでの自信はないかな。 今はここまで。 みんなおつかれさま、おやすみなさい** |
314. 司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
妙>>310 引き合いに出すというか、コア外で且つあまり触れられてなかった書を落とすのが、仮に両狼仮定だったなら無いと思っていました。 ログを読み解くのが難しいと言われていましたが、私は割と意見は素直に言う性格だと自負していますよ。 占い師を軽く見てみましたが、パン屋さんが真で良さそうですね。灰視も厚く、★投げして色探りもあり、霊に対する意見からも重みを感じています。 おやすみなさい。 |
315. 宿屋の女主人 レジーナ 01:53
![]() |
![]() |
あと書について少し。 殆ど言及してないクララだけど、たまに出てくる屋評「オットーさんって...笑」にそこはかとない非狼感を感じてる。この感覚って狼やってると出にくい気が。特に農周りの白取りのロジカルさと比較すると、この感想ぽろりって、狼仮定結構こなれてないと出ない感想。書が占あたる可能性も否定できない中で屋真書狼なら余裕あまり無いのに余裕あるよねぇと思った。 で、昨日の◯宿の理由になんとなく |
317. 村娘 パメラ 02:15
![]() |
![]() |
グレーの狼位置は見当が付かないなあ。 私の感覚だとレジーナは単体でも白く見てるし 屋、老、神がいずれも占いたい、あるいは占ってどうぞ というスタンスで狼は全然匂わない。 リーザは状況におけるタイムリーな思考回しや返し、 踏み込みがどこを取っても私には自然に見えて足回りが 軽いのよね。狼なら「やるなぁ」って感じ。 |
318. 村娘 パメラ 02:24
![]() |
![]() |
具体的には、クララの増えたログからすぐにクララへの 見解>>228に思考を伸ばしたり、 昨日の●宿についての強い反対姿勢と説得の言い回し、 (パメのレジ評を参考にさせようとした辺り) オットーに疑われて返しで内訳への思考に伸びた所とかね。 重さを感じないのよね。 私はそこらでリーザが白く感じてる。 リーザ狼ならパメはおそらく懐柔枠なので、 他の人視点でのリーザ評を参考にして行きたい所。 |
320. 村娘 パメラ 03:03
![]() |
![]() |
感覚込みのグレスケを置いとくわね。 宿>妙>修農旅者青書 リーザより下は私的に評価してる点もバラバラで横並び。 クララの言い切り口調は耳に心地良いのだけれど着眼点がイマイチ共感を得ないのよね。 村人ってログを読んでいて「感覚的に気になる」から 「論理的に言語化(あるいは印象論として表現)」という 仮定を辿るんだけど、狼って色が見えててこの感覚的な 着眼点の部分が村人とズレる時がある。 |
321. 村娘 パメラ 03:08
![]() |
![]() |
で、狼の推理に有りがちなのが非ライン起点での推理なのよ。 灰同士の非ラインは狼視点でも目に付きやすいから。 そこ起点で推理をしてる偽装というのは狼ってやりやすい。 クララのログって私としては着眼点に共感しにくいのと、 そういう狼によく見られる思考の伸ばし方が多々 見られるので狼視点なんじゃないかと疑ってます。 暫定で灰吊り出すなら【▼書】。では、ねるね。 |
322. 司書 クララ 08:49
![]() |
![]() |
娘>>321 非ライン考察起点だとよく狼っぽいと言われるので娘の考え方は否定しません。 非ライン考察が多くなったのはコア外でログが増えすぎていて、リアルタイムではない分、内容(単体の色)がすんなりと入ってこなかったからというのが理由でした。 あとは、その人がどんな考え方をするのかなどを知ってから、その人の思考に歪みはないかを見ていくので単体の結論を出すのは遅いかもしれません。 |
326. 宿屋の女主人 レジーナ 11:58
![]() |
![]() |
お昼ごはん置いとくわ。[ナポリタン] 流し読みだったた部分読んで気になったとこ 妙>>228 書が青白思って「青黒く見えません」が、狼仮定いい度胸てのは理解できるんだけど、「狼仮定は宿占いに自信ありということか?」がちょっと読解できず。 書狼仮定、「宿占になるだろう」→「宿占先合わせる必要がないし」って思考を読んだって事?結局書って●青◯宿だったんだけど、そこはどう思ってるの? |
330. シスター フリーデル 12:33
![]() |
![]() |
くっ……(続) ☆レジ黒ならモリ黒も疑っちゃうし、(どちらが黒を出すか等にもよるけど)レジ確白ならそれはそれで嬉しいわ。 21:00頃にまた来れると思うのだけど、とりあえずざっとみて返信を落とすわね。 |
333. シスター フリーデル 12:57
![]() |
![]() |
>>202 クララ ☆灰質が良いと思った理由は、勿論、皆を見て議論がしっかりしていると思ったからよ。 ☆性格ねぇ…。私は結構盤面考察をする方で、単体要素よりも盤面でどうかとか見ちゃうタイプよ。勿論単体も追うけれど。 後は私自身結構殴られ位置に行くことが多いから私への周囲の触れ方で要素取ったりするわ。 (ここら辺がディタとヤコブへの発言に繋がるわね。) ちょっと落ちるわ レジちゃんは少し待って |
337. 負傷兵 シモン 13:28
![]() |
![]() |
旅が狼なら、まとめ云々は意図的編成わからないアピで表で突っ込ませで話題にさせて、村白アピ取ってもらう作戦じゃないかと思ってさ 初国外でも村なら適当でもどうにかなるけど、仲間いる狼で、その後見る限り真面目な旅が赤もあるし確認しないとかどうなんだろうと 旅自身アピ系ではなさそうだし、そういうことするキャラじゃないかなと 昨日もうどんのようなナポリンタン食ったわ 蒸しナポリタンはまずかった |
338. 宿屋の女主人 レジーナ 13:29
![]() |
![]() |
妙>>335 回答感謝。なるほど。あ、ごめん昨日の書は●長◯宿か。素で間違えてた。ごめーん。 この回答を受けても、やっぱりーちゃん白いわぁ。 「老が宿のこういうとこきになる」はわかりみ。私結構誤字脱字多いのよね。ホント。娘妙狼が宿白上げして噛むつもりとかなら上手いわよねぇと。 一応現状のGS出しておくわね。 白ぽ:娘妙>旅農>修書>青者 青は別段黒くないけど白・非狼取ってくと位置さがる。 |
339. 負傷兵 シモン 13:56
![]() |
![]() |
ヤコブといえば、この村大半が老屋で真狼 神狂と思ってるんじゃねーかな 他のやつらも神狂言ってるから、別にその点では宿に固執することはないと思うわ 確かに否定要素はないし、農の言う通り神狼もあるけどさ 老の宿固執が村だと思って偽黒だしたい狂人に見えないこともないし 結局襲撃見てでいいと思うわ 霊襲撃で占決め打ち勝負になっても神吊らない未来無さそうだし |
340. 村娘 パメラ 14:07
![]() |
![]() |
☆>>331レジーナ 昨日の初動でいる人に満遍なく触れに行った所だよ。 特に深い興味があるようにも見えなかったし。 初動でとりあえずそれっぽいこと言って軽さをアピしつつ 顔を覚えて貰いたい選挙の立候補者みたいに 周囲を触りに行くって初動は動きたがる狼にそこそこある。 だから何か匂ってた。まあ個人要素の可能性ももちろんあるけどね。 |
341. ならず者 ディーター 14:15
![]() |
![]() |
ふわー、おはよ、昨日は夜居なくてすまんかった 諸々確認してる、議事読み始めるのちょっと遅くなる、重ねてすまない んーあー直近だけ見ると宿>>328別にそこ農狼言ってる訳ではないがなぁとは モーリッツ上げもどちらかというとフォローだ 初日でがっつり真贋かけるのも悪いなぁとなるんでね 流石に今日からは問題ないが。襲撃なんかのそれもあるし |
342. 老人 モーリッツ 14:19
![]() |
![]() |
おそようじゃ。 ディタが来たんじゃな。よかった。 後はヤコにも来てほしいのう。。。 ヤコはリデルへの警告や、後衛型(白取り型)が多いことへの懸念、喉への意識が総じて村っぽく感じておる。わしと同じくレジ疑いを持っておったから昨日の投票回りをみてどう思ったか意見を聞きたかったんじゃが、、、早く来ないかのう。。。 |
343. 老人 モーリッツ 14:21
![]() |
![]() |
リーザは相変わらずの白取り型でわしには敵を作らんように動いているようにみえてしまっておる。 パメラが言ってるリーザの思考の伸びによる白さなんかもわかりみではあるんじゃが。。。 ★リーザ >>311「吊られそうな灰」とは誰を想定しておる? |
344. 老人 モーリッツ 14:53
![]() |
![]() |
パメは白目に見えておるし、村全体でも疑っているものがおらんように思うので、終盤まで噛まれていなければ村が精査したらええんじゃないか?ここは処理不要じゃと思う。 リデルはだいぶ何を言ってるのか分かるようになってきて安心したぞい。 ★リデル 宿黒なら老黒論はいまだに変わらんか? シモン>>1:216のような考えもあるが。 ★占い第2希望がパメラの理由を教えてほしいぞい。 |
345. 宿屋の女主人 レジーナ 15:00
![]() |
![]() |
話は変わるけど、神が昨日老屋が宿占いたげで宿白?からの神>>226「宿確白狙なら有」は神真視点で宿白思っての発言と見てるけど、●者って神狂視点考慮した時、票が集まりそうだった長青書に1狼いる可能性みて外しと見てる。神が人の場合ね。 ただ神狼考慮するなら、者≠神も思うのよね。捨て票だったからキリ票とも言えなくもないけど。 神★昨日結構ヤコブって話題の人だったけど、ほぼスルーだったのはどうして? |
347. 神父 ジムゾン 15:51
![]() |
![]() |
ヤコブに関しては既に言われているがフリーデル絡みの発言は目を引くが他の部分はそこまで興味を引かない 占うか吊るかどうかは今後の状況次第と考え先日の時点で触れないでいた |
348. 神父 ジムゾン 15:55
![]() |
![]() |
本日については者と書どちらか生き残る方を占おうかと考えている。 先日の希望出しと全く変わらず面白みもないだろうがどちらかは狼なのではないかと考えている。 2名とも残る場合は●者の予定だ。 |
349. 宿屋の女主人 レジーナ 16:10
![]() |
![]() |
あら、今日自由占いなの? 【兵宛】私は統一続行を希望しとくわ。自由占いの方が占ズが欠けない可能性が高い&補完で白量産美味しいとかあるけど、GS出したけど、この村の灰、正直白上げてる娘妙以外はお団子状態で決め手にかける。 統一で一つ灰狭めたい気がする。黒引きからのバランスで真抜き嫌だけど。ゾーン指定も良いかも。 -- 神は回答感謝。 神>>348や、特に占先に「面白み」は求めていないのよ。** |
351. 農夫 ヤコブ 17:25
![]() |
![]() |
ぼくの>>184は、ぼくたちのようなキャラクター由来のことならともかく、その背後にいるPLの環境に左右される要素を語り合っても無意味だろうと言いたいだけだ 変な形で謙遜をしてすまなかった。波風を抑えたかったんだが誤読させたようだな。 ぼくは個人ではどうしようもない要素を考察に入れる意味が分からないし、自分の考察に入れたいとも思ってない 距離があるなら確かにそうなんだろう。読みたくないんだから |
353. 宿屋の女主人 レジーナ 17:36
![]() |
![]() |
農>>351 端的に言って、「メタ嫌いだからやめようぜ!」って事かしら?(・・・それ一言で済むのに..とか思った私。配慮しなくてすまない。 あーでもこれ聞きたい。 農★その辺のメタ話って、神非狼の話も含まれるのかしら? 農★ちなみに「読みたくない」と思ったのは私だけ?それともりーちゃんと私のやり取りも含む? しつこくてごめんなさいね。 |
354. 青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
議事録読み返しながら思ったことを少しずつ落としていくね。 クララは昨日の発言とかやり取りとかを通して感じたんだけど、自分の中に村人像や狼像があってそことの合致やずれを見ながら判断していくタイプなのかなと思った。 昨日からやや結論先行気味なのは少し気になっている。 |
355. 青年 ヨアヒム 17:39
![]() |
![]() |
もうひとつ気になったのは、占い真贋については昨日までは慎重に明言を回避してる節があったのに(オットーをPLとして応援したい、とか)、書>>314でわりと軽めにオットー真明言したところかな。クララの傾向的にはもっとがっつり真論証するような気がする。いや、オットーが真ぽいのは僕も同意なんだけどさ。 |
356. 農夫 ヤコブ 17:42
![]() |
![]() |
この話を膨らましてもパメラの読みをぼくがバカにしている図しか出てこないから、やめても構わないよな ☆レジ>>346 統一で白が出た2dに占い師の内訳とか決められるものではない。ローラー開始日とまとめが宣言するかパンダでも出ない限りどうでもいいし全員真として扱う ……感触で言えば、モーリッツの返答がどうも固いのは気になる。自分で話す分には普通だが、僕が触ると硬直するのはなぜなのかとは考える |
357. 農夫 ヤコブ 17:53
![]() |
![]() |
レジ>>354 ひとことですむなら済ませるが、昨日から話足りないぼくが一言だと皆の中で情報が不足するかと思い詳しめにした ☆いや。昨日のオットーからの質問も含めてこの後で説明する。 ちなみに、ぼくはジム狼を早期に捨てる意味が分からないだけでジム偽と断定はしてない ☆似たような話題に触れていた発言は全て読んでない。 |
358. 青年 ヨアヒム 17:56
![]() |
![]() |
ヤコブは感情の出方がとても人っぽいなあと思ってる。直近でも農>>351の感覚とかとてもすきだなって思った。 発言数の割に存在感があるのもその辺が由来なのかなと。 僕的に感覚白枠なので、今日の発言に意見内容的に期待したいかなって思う。 |
359. 農夫 ヤコブ 17:59
![]() |
![]() |
オットーへの返答も含めてレジ>>117について レジーナの思考法は、ニコラスが言った沈黙(夜明け後数分間発言禁止時間を作り、能力者に準備をさせる)がないとあり得ないんじゃないかと昨日考えた。 「不在を疑われたくないから非占霊を早めに言いたい」「潜伏したい」「騙りは苦手」なんて理由で仲間を待たずに発言してしまい 後の仲間に託すなんて、普通にあることじゃないか? とぼくは思う |
361. 宿屋の女主人 レジーナ 18:13
![]() |
![]() |
農>>359 あぁなるほどねぇ。私が狼だったら、とりあえず確占は避けたいから騙りはでる。もしくは潜伏決め込むならそれはそれと思うタチよ。仮に神が赤で相談して「後で出るねー」という状況があっても不思議じゃないわね。 ただ今回、兵霊のCOが最後だった事で、例えば神狼も潜伏希望だったけど、仲間が既に非占霊で、占2の内訳がスラ希望の霊だと確占しちゃうから出たっていう可能性は否定できないわ。 |
362. 農夫 ヤコブ 18:17
![]() |
![]() |
レジーナの悪口をたくさん書いたが、昨日時間に追われた際に早めに話していて記憶に残っていたから彼女に飛びついたというのも否定できない さすがに情報のアップデートが足りないからもう少し読んでから他のことを話したい。残った星も返すし増えるのもうれしい そうだ、レジーナ。>>106でぼくの蕎麦を使ってくれていたのに礼を言えなくて済まなかった 蕎麦はスープもいいが、ミルク粥も簡単で美味しくておすすめだ |
363. 旅人 ニコラス 18:28
![]() |
![]() |
おはよう、思いのほか予定が立て込んで浮上遅くなりそう。 昨日言ってた農宿娘妙辺りのログを読んだんだけど、視点も村っぽいなと思った。着眼点も読み込み深いなと思って面白かった。時間だけが消えていった。 占い内訳は パー真≧狼=狂、老ー狼≧真≧狂、神ー狂≧真>狼 かな。昨日のco出揃った時からそんなに誤差ない。 パの動き方が真寄りにみえる。老、神は慎重さがあると言うか、動きがコンパクト。 |
364. 農夫 ヤコブ 18:29
![]() |
![]() |
レジ>>361 まだ誤解されている気もする。ジムが白ログ通りに不在で赤で相談が出来なくても、残りの仲間が勝手に動くかもしれない、とぼくは言っている というか、そういう風に狼の行動を安易に決めつけるのは村側として思考が固まりそうだから考えないほうがいいんじゃないか やっぱり誰かに取り持ってもらわないと難しいか 適当に期待だけして今度こそさようなら |
365. 旅人 ニコラス 18:39
![]() |
![]() |
パの決定周りの兵とのやり取りを、背負ってるものがある→真狼って捉えた司の>>272だが、狼はむしろ確白に初日から突っかかるのを避けそうなのと、1人じゃない故の役職の重さだと思うので純粋に真目を上げたいと僕は思います。 そういう意味でも、昨日の占い希望にて拾った所でも、司の視点の差異が気になった次第です。 まだしっかり読み直してないので言いがかりの延長で申し訳ないが色つけてみて落ちる情報もあるので |
366. 宿屋の女主人 レジーナ 18:40
![]() |
![]() |
農>>364 ・・・どうも話が噛み合ってない気がする。 結局ヤコブは何が言いたいのかしら..。 つまり村側なら狼の行動の予測を決めつけないほうが良いと言いたいのかしらかしら??村って見えないから予測するし、推理するのが醍醐味だと思うんだけど(白目 どうもヤコブとわかり合える気がしないレジーナなんだけど。うーむ困った。これ、なんか色関係ない気がする。@3 |
367. 旅人 ニコラス 18:43
![]() |
![]() |
今日は喉を使い切らないと思うので \|老パ神|兵|長旅者妙青娘農宿修司| 役|占占占|霊|白灰灰灰灰灰灰灰灰灰| 死|ーーー|ー|ーーーーーーーーーー| 老|\ーー|ー|①ーーーーーーーーー| パ|ー\ー|ー|①ーーーーーーーーー| 神|ーー\|ー|①ーーーーーーーーー| 兵|ーーー|\|ーーーーーーーーーー| まとめの人に使って欲しい次第です。また離席します。ログは追ってるので星等あれば幸いです |
368. パン屋 オットー 18:55
![]() |
![]() |
おはよう。パン屋は完全にヨアヒムの風邪をうつされました(被害妄想) 朝からずっと寝てるけどもうちょい寝てから浮上します。 これだけ ★宿>>338「娘妙狼が宿白上げして噛むつもり」ってどういう想定? @3なの見えたので何かのついでで。 あとヤコレジのやり取りはあんまり実にならないので食いついても喉消費なだけだと思うよ。 仮に狼としても村トレスで話してるだろうし、喉消費のネタ与えてるだけだから。 |
370. 老人 モーリッツ 18:59
![]() |
![]() |
>シモン 今日の占い方法はどうするんじゃ? 自由だったらある程度思考を隠して話さにゃならんし、決めて欲しいぞい。 統一にするにしても今日は村の視点の集まっているところにしてほしいもんじゃ。 |
371. 負傷兵 シモン 19:04
![]() |
![]() |
【占いは統一】 思考隠しする必要がない そもそも、じーさん真占なら絶対明日死んでるから…… 宿固執してるけど、他の狼探し頑張ってくれ 神は人でも狂誤認されて生きてそうだけど 屋は風邪お大事に 青は回復したんかな |
372. 村娘 パメラ 19:05
![]() |
![]() |
ヤコブはなかなか面白い視点してるよね。 他人の動きや推理に対して「うーん、この……」っていう 微妙な眼差しを送っている。 これはリデルのCO周りでもそうだったので ヤコブの個人要素なんだろうな。 ネガティブな視線をやや率直に出す辺りは嫌いじゃないので もっと色に踏み込んで行ってくれー。 |
374. ならず者 ディーター 19:18
![]() |
![]() |
もう暫くかかる、21時には席に座るので。期待されてるだろうは知ってるがあんまり期待するなよ?振りじゃねーぞ? 言うほどスキルは高くないから 流石に1日分居ないので優先順位貰えると楽かな メインは灰見るが、誰評が気になるって意見貰えるのが嬉しい 昨日の伸びてるの上から見て 青>>193がいいなとなる。要素として引っかかるものがあり、それを名残惜しく思うのは狼よりも村がなりやすいことなので微白かと |
376. 青年 ヨアヒム 19:46
![]() |
![]() |
オットーにうつした覚えは全くないんだけど、僕も完全復調ではないかも。 かりんはちみつありがたくいただくね。 直近だとレジーナの喉の使い方がすごいなあと。 レジヤコのやり取りは正直不毛なんだけど、喉を残さないくらい突っ込んでいくのはなんとか理解したいって感じがあって少しプラスかな。レジは昨日渦中の人だったから、吊がある今日はさすがに防御用に喉を残すだろうと思った。毎日こんな感じだと考えものだけど。 |
377. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
ヤコさん増えたの見たけど誠実な人柄なのは昨日からわかってるんだ… 戦術論的にはヤコさん寄り(神狼ありえる)だけど、そこ掘ってもしょうがないし色見えない 他要素も総合してレジさん占いにあげたのはわかった。ありがとう レジさん白は1dから色々あげてるし、落ち着いて読んでほしいな >>343老 ☆そこは「誰吊られるかわからない」からこの考察で状況白は取れないって意味だよ。だから答えは「想定できない」 |
379. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
帰ったわ。 >>332 レジ 実際に占や霊の結果が出ない限り貴方の色を断定するのは私は難しいわ。だから貴方を軸に周りの考察を広げていくわね。 私視点狼もあったヤコブがレジ占に傾いている現状をみて、ヤコブ≠レジなんだろうなと思ったわ。もしそこ2wなら私吊りor占いを当てれば良いからよ。 |
380. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
それから、初日私は結構疑われ位置にあがっていたと思うのだけど、そんな中白を見てくれたディタは白くて、逆に突っかかってきた"ヤコブ、レジ、パメラ"の中に1wはいるのかなという予想を立てているわ。 更にヤコブ≠レジだから、パメラの色が重要になってくるから、パメラ第2占希望にしているわ。 ↑ >>344 モリ |
381. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
フリーデルの言う農宿娘の中に狼1という予想はヤコブについてはあまりわからないが残りの2人は今の印象のままだと占い以外で判断していくのは難しいなと考えられる こんなことを言ってみたが別に疑っているわけではない 宿娘は他の灰位置と比較すると村人寄りと思っている。 それと本日統一占いについては了解した。 |
383. ならず者 ディーター 21:09
![]() |
![]() |
よっす、ぼちぼち見てくか 昨日よりは今日?んなら 宿農の神赤潜伏うんぬんのやり合いだけ見るなら俺はヤコブ派やな。とはいえどちらかが意図的に話題をずらして不理解をしているようには見えないので宿≠農はラインとして切れるんじゃねーかな、という >>377リーザはまあ、早めに吊り希望あげてあげるとモーリッツも喜ぶんじゃね?疑い先が見えないのも若干の要素としてあると。白取りなのは理解してるが |
384. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
しかし爺さんがぼくを使って状況を動かそうとしてるのは評価する。昨日触った印象のまま判断することにならなくてよかった 対抗叩きと言われない程度に対抗の疑惑を呼びかけるのはアリだ オットーの発言は読んでて同意できる点が多めで、共感真視を上げそうになりかねなかったので 判断基準が増えてうれしい 話はそれるが、蕎麦のミルク粥は蕎麦茶の茶殻から作れるし、米をミルクで煮るより拒否感が少ないから試してみて |
385. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
自由占いでの想定では宿娘は除外で考えていたが 統一ならこの2名の立ち位置をはっきりさせるのはありなのだろうか? 対抗が偽黒打ちをしづらい場所とも考えられるので 白を増やし圧迫していく方針ならここ占いどうなのだろうか |
386. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
戻りました。 ちらっと見た2Dの発言では青と、やはり修が気になりつつ、前後の流れを追えていないのでログを追ってからまた発言します〜。 リーザちゃん 私がマイペースだとしたら、夜中に議事が伸びてリアルタイムで参加出来なかった分、元々結論が遅いことに加えて色の取りづらさを感じているので無理に色を取るよりも、目に見えたところから徐々に取っていった方が考察を楽しめると思ったからですね〜。 |
391. ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
直近のジムゾンは気になるんだが、まあすぐに色々反応されてるし敢えて見守るか 加えるのなら宿農娘なら宿占いはパスだな、宿は後々色んなとこから色が見えるはずだ。占い系ラインしかり >>388リーザ ふむ、なるほど ☆昨日か?夕方段階では青農書娘あたりかと考えていたが 逆を言うなら宿妙以外なら、だな |
392. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
>>390続き・僕の目線では、宿は妙娘に白視されてて、屋老農修に目をつけられてる。 噛むなら占先ぶち込む方が楽だし、発想としては「妙娘に懐柔されているのでは?」って方にならない?懸念として。レジ村なら単に言っただけなんだろうけど。 本人喉がないんだけど、リズ辺りどう思う? フリーデルの発言は「うーん、なるほどな?!」となるけど、自視点が強い辺りが非狼ぽく見える。自分起点。 |
394. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
>ジム 明日、死体なしという状況でなければ ジム生存時にジムの白判定は弱い。 というのも、対抗襲撃がされていたら占ロラになるから 現状のジムの信用度で白を引いてもジムの判定に価値はほぼないし、 霊が抜かれて確定白が出来た所で襲撃枠になるだけ。 よってジムの視点だと黒狙いで占い先を選んで 対抗か霊が襲撃された状況での信用回復+黒吊りを狙うべきだと思う。 |
399. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
>>398ジム ジムが真なら統一占いでも真黒を引けば 村の目がまともなら気づくし、ジム自身の思考も伸びる と思うから。 ただ霊抜かれた場合は信用勝負になるので 自由占って黒狙いした方がよいのはその通り。 ぶっちゃけ私の今日の占い希望は自由占いでいいと 思っていたし。 |
401. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
なんとなくニコラスについてずっと考えているんだけど、初日の衝撃の編成勘違いCO以外は手堅く堅実な印象だなと。 僕は編成勘違いは村でも狼でも素でそうだったんだろうと思っていて、だから白要素にも黒要素にもしてない。 で、僕自身はあんまりニコラスの白要素拾えてないんだけど、なんか村のみんなのグレスケの中でいつの間にか白位置につけているなと。シモンの評価に影響されすぎてない?って危惧はある。 |
402. 農夫 ヤコブ 22:04
![]() |
![]() |
今はフリよりもクララが、現時点ぼくの指摘>>83を起点とした考察多めで昨日のフリへと似たような意味で判断に困る つっこむヨアヒムありがとう 今の希望は出しておく【●レジ〇クラ】狼狙いではないという批判は受け入れる。 しかし今日の会話でもすれ違いでやはり判定がないと困るんだ パメラのジムへの語りかけは嫌いじゃない。自由だとレジの判断が難しくなると予想するが、ジムのためなら賛成しておくか |
404. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
>シモン 私個人は霊襲パターンだと信用勝負になるので 自由占いでいいと思ってるんだけど、どうだろ。 GJ死体なしでも明日、偽黒斑が出ると斑吊り霊判定が 手順的なセオリーになるから真視点で一手無駄になるし。 占い襲撃の場合にもさほど自由占い結果で デメリットとかはない筈。 |
405. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
ディタは初日は村長にSGにされてる感じがしちゃって正直かばいに入ってた。 村長が白確して考え直してみたんだけど、自分が微妙位置なのに今日の者>>374で僕を評価しているのは白いなと思った。 完全自分視点なんだけど、僕は昨日の占い最多票でSG最適だから狼ならなら票来るかなって思ってた。 |
408. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
修>>333 回答ありがとうございます。 盤屋思考で且つ自ら殴られ位置に行くのであれば農の殴りに対し感情が介入しないと考えたほうが通りそうですね。 一般的な感覚として、正当性に欠ける殴りをされた場合、感情も関わり「灰質が良い」とは感じにくいと考えていました。 ですが、修は単体よりも盤面重視のため単体それぞれに意識を割くことはなく、また自ら殴られ位置に行くことから感情が落ち着いてるPLと判断します。 |
411. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
パメさんと神父さんのやり取りは見てる。 明日の状況考えての自由占い推しは理解できる。 思考負担は増えるけど、そこは頑張ってみる。 シモさん、りーも賛成しておくよ。 実際なるかはわからないけど、統一●レジさんよりはマシというのもある。 >>403屋 レジさん人視だからそのあたりの切れは自分ではきっちり検証してないんだけど… 結局おじいの評価も下げてるし両狼で得してない感はあるよ。 |
412. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
ざっと見た感じ、【●者○修▼青】ですね。 私は今のところ修は要素取れる可能性があるので占いは村の総意で気になってるけど吊る程じゃないところに当てればいいと思っています。(なので村の票が多そうな所に合わせときます) 青は今日の書への視点が塗りっぽかったので狼あるかなといったところです。 |
415. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
ちらっとパメラ見てきたが特別白黒つくようなものもなく。 とはいえ>>317は同意だなぁと。 あと、直近のジムゾン+シモン宛とかはいいな、となる ちなみに霊襲撃もだが、占襲撃でも別に自由で問題ないはずだから自由でよくね?と俺もシモンに追撃しとこ 霊襲撃だったら確実に統一だと割れるしなーと んー吊り位置ではない 他者評価から見るか 後娘読み返して思ったが、なんで宿農娘がセットになってるんだ?不思議だ |
416. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
★フリーデルさん >>379 「実際に占や霊の結果が出ない限り貴方の色を断定するのは私は難しいわ。だから貴方(レジさん)を軸に周りの考察を広げていくわね。」 ここ、なんでモーリッツさんじゃなくて、レジーナさんなんでしょうか。 忙しかったら回答より狼&村人探しを優先してください。 |
417. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
ヨアヒムは私と視界が近い感じはしてるのよね。 私もニコ単体だとさほど白いとも見えていない。 クララ視とか視線が深い時があってそれがニコの中での 判断に繋がっていそうな感じは、私には良くは見えてる。 ヨアはわりと戦いまくって擦れてる人だと私はヨアの ログから感じていて、村でも狼でも、こんな動きなんだろうな、 と思ってるよ、私から見たヨア。 |
422. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
>>418シモン わかった。じゃあ私の希望は【▼書●青○者】かな。 クララは何かズレを感じる視界に感じていて、 私以外でもそういう意見は出ているので狼ゆえなのか 吊ってみたい。 者、旅、修、農、青が未だ私の中で横並びだけれど リデルは発言が不安定なので占い対象には向かない。 今日も占いリデル統一は反対しておく。 |
424. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
今日も統一で変わらなさそうじゃな。 レジは単体では相変わらずわし的には不穏枠じゃ(レジは昨日上げたこと+今日の喉の使い方が村利でないから) レジの状況白を加味して他を見ても特段黒いのは見つからなかったので、盤面整理的な形で吊り占いを考えたぞい。 リーザは相変わらず白はじき考察でわし的には怪しく見えるが、発言自体は活発なのでこれからの吊り希望を見ることで判断できるんじゃないかと思って外し。 |
426. 農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
☆リザ>>335 ぼくの判断材料ほしいのは分かるが、残り物をお弁当に詰めました的な占い希望と そこまでレジ白視強固にも見えないのにぼくに対立軸作るような星飛ばしてくるんだ、と。 吊り希望も出すか【▼フリ▽ディタ】 リザヨアパメあたりは今触らなくていい感と、クラがヨア黒視してパメがヨアに共感伸ばしてるの面白れーと思ってるので どれかに色ついたら反対側の処遇も決めればいいや |
429. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
で、ヤコブはじーさんへの踏み込み方とかに ユニークさがあってあまり狼臭い窮屈さを感じてはいない。 ディタはまだログの読み込みが浅いように見受けられるので ヨアが占い。発言も綺麗に読み取りやすいので、 どんな判定状況になっても良い占い先かな、と。 >>423クララ 私は書ー青は切れてないと思ってるよ。 書青狼なら二人とも位置は良くないので、この二狼なら切り方向で動くだろうと考えている。 |
431. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
>>423クララ(つづき) そもそも、明日、霊判定が見れる保証は私が狩人でない限り ないのだから怪しい所から二人をピックアップしただけで クララ式の「吊って黒だったらそことライン切れてそうな 相手を占いは無駄かも」的な思考回路してない。 まあこの言及がパッと来るあたり、クララが狼なら 実際きヨアとライン切れてるんだろうなとは今思った。 |
432. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
>レジーナさん ヤコブさんの感覚だと、多分、メタが"嫌い"というだけではなく、そういう要素については、どれだけ戦術論や統計を基盤とした予想みたいなものをしても「PL都合」「気分」「見間違え」とか思わぬ要素でひっくり返ったりすることもあり、いくら推測を重ねても『要素としての信頼性が低い』と思っているんだろう。 『ラインは幻想』って言う人がいるように、『赤ログ推理は幻想』っていう人もいる。みたいな。 |
434. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
あー、クララ>>250、このPL→PLらしいけど、これを白発言で言えちゃう胆力がすげぇよな。狼だとしたら 本人がこの段階で村位置がどこだと認識してたかは預かり知らぬところだが、唐突にぽんと出てきてて、緊張感がないところが白いかと。反対意見は募集 霊の意見が強い部分も好意的に捉えてるのもプラスポイントか クララの第1が通ってるからかもしれないので微白点にしとくが |
436. 宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
みてたけど、希望変わらないわ。 屋>>392 懐柔は思ってない。妙娘白視は序盤から私の方もだし。そも序盤から私の色を探る行為は狼想定手間だと思うわ。 屋真寄だけど、屋の宿疑いは起点が割と謎で、自由占なら私占えば?位の感想なのよね。屋真なら完全に無駄だけど。他灰視るのおすすめよ。 余白:青書のお互い疑問視は流石に青≠書かと。灰2狼で初回吊回避も考慮するとお互い吊希望が出てる状態ではキレ。 |
440. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
フリは問題ないが、ディタは悩む。ニコラスへの危惧がヨアあたりから出たはずで 1dでもっと村の中心に行きそうだったのに2dであんまり発展しなかったディタニコは何とかしたいの希望 単体でクラディタを比べてディタが黒いとは思わないが希望の重複は嫌だ リザ>>433 口調の問題で怒っているよう見えたらすまん。殴ってほしいのは分かったけど 今更な感じでさ。リザ単体では見やすいから更にね @2で黙る |
441. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
パメラとヤコブは白視継続で、残りは者修旅青書。 この中だとパメの意見も見たが、わしにはディタの初動は村の議事を動かすために動いてくれてる(村利行動)に見えたので外し。 なので修旅青書のなかで占い吊りに反対はない。 あえて挙げるなら【▼旅▽書】で提出 発言が増えなくて終盤残っていても判断がつかなさそうなニコラスを第1希望に、第2は白取ってる農娘の希望で修書で悩んだが |
442. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
戻りました。ちらっと見たけど、>>401は最もだと思う。僕自身が今日発言落とせてないのが1番なので申し訳ない。 時間過ぎてしまっているので現時点での希望を。 ▼司 占いは統一ですか、なら今日の結果パンダ→占い内訳透け→噛みがありそう。 ●青 |
443. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
ごめん、占いが絞り切れてなくて希望出せてない。 【▼クララ●ニコラスで】 なんかふわっとした理由であげるのは本当申し訳ないです。 そして、一番扱いに困ってるのは実はフリーデルで、独自すぎて僕には扱い切れない気がしてきた。 占いたい気もするけど統一占いに不適って意見もわかる。 ここ吊りでも反対はしないです。 |
444. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
>シモン それよりは俺が見えてないという理由も混みで▼ニコラス希望なんだよなぁ、本人には俺どこ行った?と言われてるが俺からしてもどこ行った?状態で フリーデルクララの方が残したい あ、占いは【●青】恐らくここが一番良いかと |
448. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
ずっと言っている通り、私の予想は ヤコブ、レジ、パメに1w なの。これはここら辺の占霊の色を見ない限りでは思考が進むことは無いわ。私は盤面>単体なの。それは話したはずよ。 そしてパメがクララ吊りを推している。 レジはディタ吊り、ヤコブは私吊り つまりね、盤面勢力図的には 私、ディタ、クララ / ヤコブ、レジ、パメラ こういう対立が出来ているのよ。 |
449. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
\︎宿︎書︎娘︎妙︎農︎屋︎者︎老︎旅︎青︎長︎神︎修︎兵 ●書者青書宿宿__青旅____ ○青修者農書書________ ▼者青書修修者修旅書書____ ▽___書者__書______ 【本決定▼クララ 狩人なら回避してくれ】 【●ディーター】 |
452. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
>>448 うわぁ、こういうのやべぇ、好き そんでもってその前者3名の1wに関してはなんとも言えねーのだが、勢力図というか分布図自体はそう間違ってないと思う というよりはそれ+ヨアヒム、ニコラス、リーザに1wと考えるべきか あんまりクララ、フリーデルが狼に見えねぇ…… んと、仮決定見た |
454. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
▼修はもったいないですね。彼女は発言から要素が取りやすいと考えています。 占わないなら灰として放置でいいとさえ思い始めています。 者も序盤白く見ていたのですが、民意で気になるなら占えばいいかなと思っています。狂人目線黒出しにくい位置でもありますし、者が白ならまた白確出来るかもしれません。 青は▼書の理由が他の▼書希望に比べ塗りっぽいので、やはり▼青してほしいです。 あと非狩です。 |
455. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
上記で挙げた人は占い結果で簡単に色付けが可能だから吊り縄にする必要が無い。 だから、リーザ、ニコラス、ヨアヒム、が今日の吊り位置になるわ。 この中だと私は▼リザ を押したいわね。 私は結構思考開示したつもりだし、それで"要素が無い"と言われるのは ただ貴方が私の精査に思考を回していないではないのかしら。 マイナスポイントだと言われる筋合いもないわ。私から言わせてもらうと、精査放棄こそマイナス |
459. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
屋>>427 ⭐︎クララの昨日の僕かばいは好意的にみてたけど、オットーの言う通りヤコブ絡みの違和感が先だったのと、既にレジーナからの1票が入ってるディタがいうのは差し迫り方が違うかなと。 【仮決定了解】 ディタは白いと思ってるけどディタ絡みの軸も出来てるから占いなら反対はしないよ。 |
461. 村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
微妙にクララからの触れ方は白かもとはよぎってる。 フリーデルは感覚的には狼には見えてないので 吊りたくないんだけど、弁護しにくいのが困りもの。 >>447クララ そうだね、メタだと私のよく戦ってる国だと3ー1の 初回での霊襲撃と占い襲撃は五分五分くらいだから そういう思考がない。 |
463. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
あー、後どうでもいいが俺占いか 割れねーかなぁ、となりつつ結果揃わない未来しか見えねー まあいっか 宿農+娘ってのが俺的には正しいんだよな、位置関係。 娘ががっつり宿農に関わってるか?と言われると微妙なので |
466. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
修>>448 ん、シスターの盤面勢力図はわかるんだけど... ワタシ的に、者→修吊は同陣営には思えないのだけど。キリ?それに今日の農vs宿とかどうみるのかしら? 私はシスターなりの思考嫌いじゃないけど、初日の老宿狼予想もそうなんだけど、色々と外れているとは思うわ...。でも陣営予想好きだわ。で、速攻の非狩が書白く見えた。ふむん。 【本決定了解】セットしたわ。結局希望の吊占が逆になった感。@0 |
467. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
決定見た。第二なので許容。 ディタさん占いも吊りよりはマシと思うしかないけど…できれば違うところがよかった。 フリさんの怒りはわかる。精査のこととか。 マイナスポイントはレジさん白の立場からはこういう言い方になる。 ただ、りーからすると占いじゃないとわからないって言うのも放棄に思えるよ。 今日の決定は●ディタさんだし、フリさんの言う注目枠を能力処理以外でも考える必要はあるんじゃないかな。 |
468. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
【決定了解】ニート陳謝 《短縮1d娘》 「暇だし役候補さっさと」「★ニコ」「★ニコ★ニコ」「(旅は)潜伏狼の意識じゃない」「屋 入り方が人ぽ。ディタ匂う。警戒枠。宿はスキル的にさほど」「シモンにお任せ」「宿やや村、妙薄く村、者警戒様子見。青気になる枠。次いで長と書【●青】」「宿:話したい欲求。村的な情報持ってない好奇心。妙:ログへの興味」 「占い候補、内訳は不明。屋が狼探し、アピ感薄。真狂寄り」 |
470. 老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
ちょっと色々目まぐるしくてついていけんじじいじゃよ。。。 【決定確認】 ディタ占いはもったいないような気がするがのう。 一応セット確認したぞい。 更新はいるので生きてたらすぐに張り出すぞい。 |
471. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
「修について、村長と計5喉」「修占いは反対、村なら独特色取り易そう。感覚的には村目線」「老→宿疑いやや悪意有、黒塗りか。宿占い反対」「青ナチュラル。村長いい感触。農掘り下げ方がユニーク。読みやすい」「者書が細かすぎて読み解けてない。書者青農占いアリ」「個人的には書長青農の四拓」「書の視点参考になる。農占不向き」「屋真。占ていうか村に見える。政治に積極的でよい。妙宿疑いは私とズレ、理解の範疇」 |
472. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
いや…シモン襲撃してる余裕は狼には無いとおもうのだ 占いより先に霊襲撃はクララ狼の結果を隠したいだけのような気がするがクララ狼なら非狩しないで足掻くような気もしている。 もしも霊襲撃きていたら相当高い位置に灰狼がいるのではないかと思われ |
474. ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
>>472 んーあー ジムゾンはさ、誰が狼だと思ってるん?パッションでも良き ただ、2人挙げて。 後対抗についてもどっちが狼ーとかあればジムゾンがわかりやすくなると思う 自分の心配もだが、議論にも参加して と、人のこと言えねーが言ってみる |
475. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
フリーデルが狼ならこういう自分も縄位置での他の縄位置 を庇って、大立ち回りでの白アピなんだろうね。 ただフリーデルがそういう絶妙なアピに動ける技術 を持っているか?と言ったら様子からしっくり来ていないので、 村よりの方向に針が振れたのが現状の私の収穫ではある。 >>465クララ クララが村なら私もその辺りは怪しいゾーンだと思うね。 |
477. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
やっぱりクララ吊りになるのね…もう少し早く出せていれば良かったわね。申し訳ないわ。 ディタはリザ吊りになるのはまだ早いと考えるのね。その点も含めて再度狼濃度の測り直しをしていくことにするわ。 |
482. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
修>>448が面白かったので乗ってみるのですが、農宿娘の中に狼となったらあって宿かな?と言った感じです。 ただ、宿と同じ位置に妙ですね。 2人とも思考回しは何も違和感ないのですが、書白いかも?と言いつつ結論が●書になってるのは気になっています。 ○農修≧娘>者>宿妙>旅>青● 占い師は言語化間に合わず申し訳ありませんが、屋真でいいと思っていますよ。なので屋に護衛寄せて上げてくださいね。 |
483. 村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
《短縮2d娘》 「占い候補は屋真:老狼:神狂。老マイナスちょいちょい」「老は偽よりの真狼。ジムは真仮定で違和感なし、物足りない。屋真よりの真狂」「老視点宿非狼」「グレーの狼位置不明。宿白。妙軽く自然。」「妙白理由説明、軽さ。私懐柔枠かも」「宿>妙>修農旅者青書。クララは読み易いが着眼点が私と違う、感覚的なずれ」「非ライン起点推理は狼がやりがち。【▼書】」 日付変更「レジへの返答」 |
484. 村長 ヴァルター 23:37
次の日へ
![]() |
![]() |
「農の視点面白いが色出力欲す」「神黒狙え」×2「>シモン」「ヨアヒムは私と視界が近い。村狼不明」「【▼書●青○者】」「農ユニーク非狼。青>者は登場頻度」「書返答」「書触れ方が白?修感覚非狼、弁護む至難。」「修の盛大な白アピは薄めかと思う」 -- >>466 宿「速攻の非狩が書白く見えた。ふむん。」 テンプレ的ではあるがこういうのがさっと出るのが白いと思う。色拾いの反応の速さ。 |
広告