プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、司書 クララ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン の 13 名。
440. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
「ペーターさん、キタキタ踊りどんな感じでしたっけ?」 ペーター「(ピ〜ヒャラ〜ラ〜)ヘヘロレホリョリョー へホーヘホー」 ペーター「なーんかもうメチャクチャ調子がいいですぞー!!見てくだされ勇者様ー!!!この腰のキレ!!!」 「OK!カンペキダ!」 【ペーターは人間だったよ】 |
441. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
商>>410 仮定の話 商が本当に異国出身だとすると霊媒=異国情緒感じられるってのは理解していると思う (わざとって言ってる時点でそう見た) 対娘に対する態度がそこ突っつかれて怒る(異国で濁るなど) →異国出身と思われたくない。 商人で異国出身と思われて怒るわりにわざと霊媒使う? →商狼によるG国不慣れ騙りの恐れ(メタメタしいが地味に白く見られる傾向はある)。 |
443. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
別に年でもなくても同じです 年斑で白の時に破綻が見えるのと年放置して白決めか吊りとか面倒臭い事にしかなりませんよね 今どうなのかは知らないけど当時の神の認識なら年占いして良いと思うんですよね 嬉しくない+年白で偽黒懸念+年は白決めか吊りの3点が混ざって神が真占仮定でどの様な考えをしているのか読み取れない様に見えますね ゲルト黒なの!?(すっとぼけ) |
445. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
商人なら意図がある?(狼の塗り誘いなど)と思って聞いた。 んー、反応見ると深読みしすぎた感がある 俺の思考は上だけど、意見としては妙>>420がわかりやすいと思う。 細かいところに違いはあるきはするが。 で、【占確認】正直悩ましい結果だわなー。 でも年吊るだろうな白黒はともかく ペタは覆せる何か出してクレイ |
446. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
判定見た。 クララの反応がすごくあざといが考察伸ばして言ってくれ。あざといことは偽要素じゃないぞ。クララは真でも偽でも反応作るイメージあるからな。 俺も>>443気にしなって疑問投げてるんだがな。 ジムゾンはペーター白にどういう感想持ったのだ。 |
447. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
【占い結果・書偽把握】 まぁ偽黒出されそうかとは思ったワン… 黒凸は狂の方があるのかな、とは思うニャン… エル姉ちゃんはネタがあっていいワン! 取り敢えずキタキタ踊りニャン! ピ~ヒャラ~ラ~ 商>>443ゲルトは黒だったワン…※非占 |
448. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
服狼、年狼で服が年に白塗り決意って・・・・あるのか? 年吊で霊判定が待ってるのに? ないっしょ。いきなり書服=真狼がダメになった気がしてる。んなことないでしょって話があったあらギブミー。 キョキョキョキョキョキョキョキョキョ |
450. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
判定確認。うーーん、そう来るかぁ。これはこれで結構材料が落ちたと思うし、悪くない結果かな。 年は書偽が見えたからのここから考察がどう変化するのかを見守っていこうと思うぞい。それじゃあ私は猫屋敷の熱帯雨林に帰るぞい! (獅子を呼び熱帯雨林へと帰っていった) これは狼宛てにゲルトだけじゃ腹が満たないだろう?戦利品じゃ。持ってけい。 【戦士の右腕】** |
452. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
だから言うたじゃないですか。このパターンが嫌だったんですよ。 フリーデルは今日の方針を早めに出せるなら出して下さい。 斑吊り確定なのかそうでないのかでやること変わるので。 もし灰に議論させて色を取るという方針ならそれでも良いです。 直近アルビン、私の年周りの思考ってそんな分かり辛いでしょうか? 商狼が信用落としに来たように穿ってしまいますが、 未だ落ち着けていないので後でちゃんと読みます。 |
455. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
異国出身と思われたくない→異国要素を取る事にボクが意味を感じてないカラ 怒るわりにわざと霊媒使う?→ボクが無駄に頑固でRPはあまり崩したくないのデ 霊結果黒なら年残し濃厚で明日霊媒を抜けないと黒結果が見えるのだから書は真狂で見るのが妥当デショ 年黒嬉しくない+年白で偽黒も嬉しくない=年回避なら良いヨ? 白決めか吊りの所為で年黒は懸念してるのに白決め(=負け)か吊り(吊れる前提?)となるネ・・・ |
456. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
ジムゾンは「適当に占います」 「喉を無駄遣いするなと言われると逆に使いたく」 「皆様の狂人ジムゾンです」 真贋負けても、狂視されようって狼の意思を感じた。 ただ、どうせ食われる的な真占いの悲哀みたいなのもあり。 クララは一番普通に村を見てる感じ。 これぞ真ってものはないけど、他の二人に偽を感じてしまった分真視。 だったんだけど、クララからの黒ですか~ |
457. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
娘>>454 服の言動には疑問点も多いよな ただ、娘も言う通り、書が真仮定、服が●年で希望してるのが気になるところ その論調を期待して、あえて身内切った狼という可能性もゼロではないが……薄くはある 【▼年で色見を希望】しといて一旦寝るとするわ あらかじめ断っておくと、明日(今日?)は11時~21時くらい寡黙になると思うわ 更新周りは流石に居られると思うが |
458. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
神からしたら年白は守りづらいし、自分真透けた感じが強いだろうからそー言う反応になるわな。 白引きの感情としては神服なら神真よりの感想。 年黒ならまんま書真。 書★狼占が真結果にそろえない意図わかる? 商>>455 商がどう思うかっていうか周りが(つか俺が)どう思うか、商が利用するような人かどうか。 んで反応から商が人だろうが狼だろうが関係ないことがわかりましたとさって感じかなー。 |
460. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
旅>>446 そうか年白かあ、という感じですね。 それよりも一番面倒な事態になったという気持ちが先立ってます。 んーしかし書狼が吊れると見ての1黒出しってあるんですかね。 その場合は灰狼の吊り回避というより縄圧迫や真狂視獲得が目的? ニコラスからも分からん言われてるので、 年周りは明日整理してお話します。 てかペーターは明日はもうちょい内容を濃くしましょう。 |
462. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
偽黒出しづらいって思ったけどエルナからもジムゾンからも処理掛けたい存在ってことであったってことはクララ狂でも出しやすくはあったんな。 >>458農 このジムゾン評はわかるんだがジムゾン自体はペーターを狼に強く見てそうに感じたんだが。このパターンをどのくらい持ってったんだって疑問がわくな。 だからこそジムゾンに機能の時点のペーター周りを詳しく聞きたいんだが。 |
463. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
まあとりあえず…修の方針を待つ。俺は確霊の意向を汲みたい派なんだ。昨日喉調整ミスしたしちょっと温存する。修が来るのは明日の朝かね あとは兵に話してほしいもんだがなぁ…と言い残して寝る >★兵さんへ 俺は流行り病は好きじゃねえよですよ。ステ狼戦法も好かんけどな 何がどうしたか分からんが、話してくれないだろうかね?出来れば考察も落としてくれないか?おやすみ** |
464. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
神>>460 明日は? ペーターを吊るさせてなるものか!という決意表明ですか? 二人は村側にしても狼側にしてもセットなのだから、 その友情の握手的なのは良いシーンだけど。 狼だとアドバイスは裏でやってしまいそうだから、ちょっと白っぽい。 って書きながら・・・明日って今夜寝てリアル夜明けって意味かな? ★神 私の勘違い? |
465. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
>>462遅かったなー。まぁ俺の中で神がどう見てたかは予想はついてるがジムの回答待とうぜ、違う可能性も高いし。俺の予想はその後言うわ、たぶん。 すなおに娘が頭回してるっぽ。村目上がり。 書服目線で旅商の神への追及は違うだろうから、こっちの二人からはここらはいやだな。 書真仮定だと年がのんきというか質問返しに意識いってるので相方位置は良い方だと思うんだが、候補どこだろうな。 |
468. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
ヤコブの意見も無駄ではないからスルーはしないぞ。 >>460神 それはペーター白考察できないから庇えないから?それともペーター黒と見てる人が多ければ自分の襲撃が容易になりそうだからか? シモンは今日は参加可能なのか。むずかしめならいって欲しい。参加してる感がって言っていたからしゃべるスキルはあると思ってるから質問等は投げないが必要なら言ってくれ。 |
469. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
>>468そうか、でも今回は神が狼側だといやなんで後にしとく。 つーか1黒出て狼位置変わってくるし、襲撃控えて確白保証もなくなったから自由かバラの気で占い先考えてたがどうすん?>シスター まぁ俺は今日は自由に一票入れとくけども。 吊は場合によるなぁ、この感じだと。ねるわ |
470. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
取り敢えず兵は凸死回避をしてほしいニャン! フルメンなら割と吊って判定見て貰ってもいいけど、兵も若干心配だし、吊り余裕2しか無いから厳しいワン… というか1d雑すぎたのが痛いワン…加えて書は真っぽいし…ガッツリ真を取りに行ってたニャン…書の1黒なら吊られそう 吊りを回避するのが困難なのに、年狼なら狼占が黒出さないのは何故か考えてほしいニャン…状況白だけじゃ吊りを逃れるのは厳しいとは思いつつ… |
472. 少年 ペーター 01:57
![]() |
![]() |
寝ようとしたけど駄目ワン… 確かにそこまで真贋差は無かったけど、書には一番違和感を全然感じてなくて、服はアピや騙り狼にしてはそんなに自身なさそうな所とか、神は年関連とか?、なんとなく書真神狼服狂とか思ってたニャン… 書偽が分かって、今は神真書狼服狂と予想ワン…7秒あれば結果を選べると思うニャン…つまり服が黒出しを見て白出しにした狂に見えたワン…同時で8秒って遅すぎでは?(真で気を悪くしたらごめん |
473. 少女 リーザ 04:25
![]() |
![]() |
兵は凸死回避のために、一言貰えると助かる もし書真で年の相方いるとしたらどこかね ●年の中に身内切り狼が潜んでいる可能性も踏まえつつ、●商で年の占い回避をアシストしている位置にいるなら娘とかか その考え方だと、そもそも俺も候補に入ってしまうが ただ、もし年娘で狼だとすると、今日の怒涛の書真推しが気になるところ 娘の年黒要素はゆるっとしていた気もするので、擦り寄り? も有り得ない範囲ではないが |
474. 少女 リーザ 04:31
![]() |
![]() |
書偽なら、商が気になるかな ●年と集まりやすそうなところに希望を重ねて、自分が占われるのを結果的に回避している 書の真贋に関わらず、よくわからないのが兵農あたり 兵を判断できないのは言わずもがな このまま単発発言でステルスして占い対象から外れ続ける作戦だったら嫌だな、という程度 農の●妙は灰の中では浮いている印象 継続的に発言しており、内容も特におかしなところはないが、クリティカルな白もない |
475. 司書 クララ 08:27
![]() |
![]() |
おはよう。ふふふ、黒判定見れてうれしいな(ルンルン この結果なら全然OKだよ。フリーデルはナイス判断だったね。 考察兼ねたお返事 農>>458 ☆黒そろえるのはありえそう、というのは確かに。 黒重ねなかったのは、まあ▲書の予定なんじゃないのかな? ペタワンが吊られる予定でいたようなのとあわせても。 |
476. 司書 クララ 08:28
![]() |
![]() |
神狼服狂の場合 神の様子的に、黒重ねは十分あったと思う。 赤で書真服狂を見てたとすると、服がいかにも年を占いたがってたんで、確黒爆誕をおそれた、は赤視点だと十分ありえそうに思うかな。 それと、ペタワンはあきらめて代わりに▲占で勝負する予定だとすると、二黒より二白の方が占いは抜きやすいだろうし、二黒だして▲書をしちゃうと神が先吊りで下手したら服が狂打ちされるかもしれないと思ったとか。 書服→年黒 |
477. 青年 ヨアヒム 08:29
![]() |
![]() |
おは。占真贋。 色々悩んでたんだが立脚したいとこは妙>>457。これは地に足がついてる。 端折るが、年書服の黒真狼の組み合わせは無いと見た。ん、年をどう置くか。 悩んででも仕方ないので直近の発言から白よりとまずはした。 神書服=真狼狂になるか・・・というのは神が2dまともだし村視点だなと思う。 つか1d終わり回りからえらい変わった気ヨ |
478. 司書 クララ 08:29
![]() |
![]() |
だと、まあしょうがないから▲霊or▲占で勝負の予定だったのかな?こっちだと一応▲占すれば▼狂+神狂打ちの目も一応ある。まあ神狂打ちはおまけだとは思うけど、すくなくとも狂は吊ってもらえそう。 占いの信用的には、年が確黒化してもLWの位置によってはまだ全然いけそうだった気もするんだよね。もしかしたら年とLWにつながりができちゃっててるのかもしれない(要検討)。あとは、メタで悪いけど、神の予定的なもの |
479. 司書 クララ 08:30
![]() |
![]() |
とか。 神狂服狼の場合 この場合だと赤視点だと神書の白出しは十分ありえると思うはずなんだよね。 で、服>>395【●年〇青】はとりあえず過剰に切り入れてみました、な感じに見えるのだけど、じゃあいっそ黒出したほうが効果的なようには思う。 ただ、二黒にしたときに信用に自信なかった、はありえるのかな。 たとえば書服が二黒だとやっぱり年黒よりで見られるだろうし、僕を抜きにくくなるって考えたのかもしれな |
480. 司書 クララ 08:31
![]() |
![]() |
い。 神狼の方が単体でありえそうなのだけど、状況的にはどっちもあるのかな。 そして正直あんまり明日生きてる気がしない(コアイヨー なので、今日はできれば両方の場合を念頭に、しっかりつめたいかな。 あと、ちょっと思ったんだけど年放置の方が赤にプレッシャーかけられるかも。僕もかまれない率あがりそうだし、むしろそっちの方がいい気もしてきた。さすがに▲書見えて年を逃がすのはないと信じたい。まあ今日の議 |
482. 青年 ヨアヒム 09:04
![]() |
![]() |
あ、すまん年白ベースだと神書服=真狂狼があり、俺の1dの服=おどおど系狼感とも一致するヨ。こっちを適用する。書=ハイスキル狂か。恐ろしい。その視点で見ると>>480とかマジで言ってんすか感あるね。こう読める。狼食ってくれ!霊判定みんの辞めようや!年放置でよくわかんなくなーれ!とか。よしよし削れてきた。 |
483. 少女 リーザ 09:04
![]() |
![]() |
書>>480 年放置は占候補の誰が噛まれるかによって年の色が量れるという利点はあるが、年狼で狂を漂白噛みされたときに扱いが面倒な気はするな 漂白噛みを警戒して、結局どの占いが噛まれても年吊ることになるなら、今日のうちに吊って色を見るのが確実とは思う ただ、夜が明けてから結局見てない兵が突然死しそうなら、そっちのケアを先にしてもよい、というくらいか 突然死で縄を減らすのは正直、目覚めが悪いからな |
484. 青年 ヨアヒム 09:21
![]() |
![]() |
今日の▼はまとめに従うよ。まあ年以外誰を?と言われて、2d発言ほぼないなら兵か。 単に寡黙吊り。それ以降について。勝手な話ですまんと断るが以下。 近日▼で処理したほうがいい感あるのは兵>農=商>娘=年>旅者妙、の順序。後半残しても厳しいのではないか感あるね。まあ焚きつけでもあるんだけど。ギュワッパー |
485. 少女 リーザ 09:21
![]() |
![]() |
あらかじめ断っておくと、突然死が起これば縄は減るとはいえ、灰も同時に減るので、どうせなら突然死と年吊りで同時に処理してしまうほうがかえって有利かもしれない、というのは理解してるつもりだ その上であえて言うと、ルール違反である突然死を利用して有利になるのは本意ではない あくまでルールの範囲内で勝ちを目指すべきと考える |
486. 村娘 パメラ 09:30
![]() |
![]() |
★司 パメラへの評が 「占いたくないなと思った」 「占ってもいいような気がしてる」 「力抜けてそう」 それぞれの理由はある? あと私へ★を飛ばしてその返事の感想もあればお願い |
487. 青年 ヨアヒム 09:34
![]() |
![]() |
修>>408で占い希望表。[1旅商者-服][2娘妙年]の枠ができるよね。●年か●商かで。年と商はお互いに占い希望に出し合ってる。 1旅>1商>2娘>2妙>1者>1服>2年 服が年占4票目で数としては確定させてる。 1枠が気になるけど、それはそれとしてこの枠組みで思考していこうと考えているっさ。ホホホホホホホホホホ |
488. 青年 ヨアヒム 09:41
![]() |
![]() |
リアル月曜までは朝8時~10時, 夜は20時から日付変更まで くらい顔出すよ。鳩で見ててもよっぽどが無いと発言しないよ。まあいつまで生きてるのかわからんけど~。一応言っておくヨ~それではまた。村も休日も楽しも~。ジャーニー ヾ(・ω・`)ノ βyё♪ヾ(・ω・`)ノ βyё♪ |
489. 少年 ペーター 10:19
![]() |
![]() |
書狼の場合、ボクが1黒でも吊れそう、斑吊りなら霊護衛の可能性高そうで占機能破壊できそう、とかかワン? 同時出し…ちゃんと合わせられるように3分後って言ったニャン…服狂なら1黒なら白出しって決めてて、結果を見てから、結果出せたと思うワン…狂の黒出しで2黒は斑吊りで真確定or狼が偽確定になるから一番よくないニャン… 書狂の場合は上に加えて黒確の可能性はあるけど、黒確しなくても吊られそうだからかワン? |
491. 行商人 アルビン 10:20
![]() |
![]() |
つまり●年で回避目的なんてなかったの理解出来ませんかネ・・・ 結果が1黒のみになった理由として〝狼が進行手順に詳しくない連中だった〟可能性はある様に見えるケド となると狼位置は服寄りになるネ・・・服には気の悪い評価になると思うガ・・・ ただ灰を見る限り全員BW(というか最低限の進行知識)出来る気がする・・・完全に未知数の兵を除いてはネ。後は書の言う様に確黒懸念かい |
495. シスター フリーデル 11:32
![]() |
![]() |
アイーヤー!!(蔦を伝ってターザンの様にジャンプ!!) ガッハッハ!皆の衆おはよう。 今日に関しては【占い先はバラ指定占い】にしようと思う。 統一も考えたが、昨日の占候補3人のスキルを見てこちらにした方が良いかなと思ったためじゃ。 それと【吊り占い希望は第二希望まで提出】して、【整理吊りで▼年を主張の場合、第二希望で灰吊りならどこを吊りたいか提出すること】とするぞい!時間/集計は昨日と同じ通りじゃ |
500. シスター フリーデル 11:43
![]() |
![]() |
後は年宛じゃ。 偽占いの偽っぽさを主張、自分の潔白証明に喉を割くのも分かるのじゃが、もしキミが○ならば、それよか書偽なら狂狼どちらと考えるか、そこから夜明けの反応を見て灰のどこが怪しいかの考察を出して欲しいと思うておるぞい。 現状書真あるかもという人がいるなかでここまでの年の発言は心証的にマイナスになりかねないと思うのじゃ。 兵の扱いは…うーん、どうするかね?正直整理吊りはしたくないのじゃが。 |
501. 神父 ジムゾン 11:44
![]() |
![]() |
この方針ならペーターを白上げして 吊り回避を目指した方が良いかなと思っていたのですが、 現状を見ると狼探しに重点を置いた方が良さそうですかね。 但しシモンが本日もろくに喋らないなら流石に放置できませんし、 ▼年の代案として▼兵という選択肢は提案しておきます。 喋ってくれるのが一番良いけど。 ペーターは自分への触り方から見えてくるものはあると思うので、 その辺から狼予想を立ててみて下さい。 |
503. ならず者 ディーター 11:50
![]() |
![]() |
年>>470 吊余裕が2しかなくて厳しいと分かっているんだろう。そして年くんは吊られる可能性大な局面だ。★なのになぜ反省からの「考えてほしい」と他者へ委ねるような言い方をしてしまうんだい。年白なら動揺からにしてもとっさの言葉がそれかい >妙さん 俺はてっきり、それぞれの占に対する希望を出すor共通もそれぞれに委ねるのかねえと思ったが、聞いてくれて助かりました >修★どうですかね |
506. 神父 ジムゾン 11:57
![]() |
![]() |
だからペーターに対して「占い」という選択肢は取らず、 「残す」「吊り」のどちらかの選択肢を取りたい。 以上から白決め打ちか吊り、という表現を使いました。 年周りを整理してみましたが、こんなんでよろしいでしょうか。 修>>504 承知しました。あとはディーターからも聞かれていますが、 灰の皆さんにバラで希望を出していただきたいです。いかがでしょう。 残りの喉は狼探しに使います。また後ほど。 |
513. 行商人 アルビン 12:24
![]() |
![]() |
村に偽る・・・を見て現状「何を?((」って感じなんだケド・・・少なくとも交通整理的行為を者がしようとしてるのは理解出来るので印象は良いネ 神は・・・「白決め打ち」とかいう表現を最初から使わないで欲しかったという、拍子抜けな感想ネ ん〜でも>>323でアメリカンコーヒー言うし今の所年の発言黒いけど占いしたくないから白黒は灰で決めてね?って考えてたのカナ?てボク思ったけど、これでOK? |
517. 少年 ペーター 14:17
![]() |
![]() |
夜明けの反応は… 農:"悩ましい"…分かるで、卵の重ね着のプールやろ?(訳:よく分かってない所に斑出たら悩ましいよな分かる 商:"書真狂目"とだけ…全然反応無いのもどうなの?とは思うけどニャン…結構神とも触れてるし… 旅:"書はあざとい、状況的に真狂目"…あざといってのはボクも思ったワン…『偽黒出しやすくない』とその撤回は狂に白出させて真確定抑制&偽黒で書真狂目とか邪推しちゃったり…まぁ村でもあり |
518. 少年 ペーター 14:17
![]() |
![]() |
得るけど、処理したがってたのは1dから分かってた事では? 娘:"服狂神狼書真だったけど書狂か?"…同意ニャン…真贋は判定出てからって言ってたし、反応は自然だと思うワン 者:無反応…方針は霊の意向をって言ってるし、エコもあるだろうけど何も無いニャン?…でも1dもあまり占に触れてないっぽいし一貫はしてるかワン 妙:"書真服狂神狼なのか書狼服真神狂なのか書狂なのか"…神偽目なのが気になるニャン…服の発言 |
520. 神父 ジムゾン 14:56
![]() |
![]() |
商>>513 黒いとまでは思っていませんでしたね。 村狼どちらもあり得る範疇であり、かつ占いたくない位置。 私も継続判断しますが、もし死んだら皆さんにお任せすることになる、 というニュアンスと思っていただければ。 アルビンは対私の評価の変遷と、あとは一人一行くらいでいいので 今の時点での灰のざっくりした評価が欲しいですね。 急かしはしないので夜に考察が進んでからでも良いです。 |
521. 行商人 アルビン 15:28
![]() |
![]() |
対神評価ね・・・疑問は解消した程度で、▼年の筈なので真偽考察は明日来てから、特に真偽差はないんだよネ (仮に兵ケアあるなら年残ったまま明日する) 灰雑感は直近年の様な方式で落とす事ないから覚えてて(一応今日で者/農は白広いしてるけどね) また者になるケド 異国云々(呼称問題)で商のSG懸念をしてるのは商に狼視出来ない部分もあるからこそ、交通整理的な行動をしてて希望は◯に抑えたのカナ? |
525. シスター フリーデル 16:41
![]() |
![]() |
自分で書いておいてアレじゃがこの方式結構まとめに負担かかりそうじゃぞい(遠い目) ま、なんとかなるか(震え声) そういや神は今日も立ち会い難しいんじゃったっけ?各占い師とも喉余白で良いので立ち会いの可否を書いて欲しい。もし昨日と同じように3人とも立ち会い可なら1分後同時発表にしたいと思うぞい。 じゃ、とりあえずこれから戦士を蹴散らしに熱帯雨林に戻るんで失礼するのじゃ!!ちょくちょく覗きはする** |
526. 仕立て屋 エルナ 17:01
![]() |
![]() |
ごめんね、ようやく戻ってこれたよ。ただ、今日は申し訳ないけどこの後も断続的な参加になってしまうと思う。本当にすまない。 リアルがアレしてしまった理由は灰に埋めておくので、epの後にでも見てほしい。 一応鳩は連れ歩いてるから決定の確認、立ち合いはできると思う。 |
527. 仕立て屋 エルナ 17:02
![]() |
![]() |
状況だけ見れば書狂神狼なんだろうけど、書狂神狼仮定>>480書辺りの狂アピ(ダチョウ倶楽部スタイル)がしつこ過ぎる気がするんだよね。 まぁ書狼神狂なら神狂仕事してなさ過ぎでしょ何やってんの感も無くはないけど、書の狂特攻と安直に取るのは危険かなという印象。 |
528. 仕立て屋 エルナ 17:04
![]() |
![]() |
で、「書狼なら青キレ」って意見もチラホラ見受けられるけど、ボクは書狼だったら初日から仲間とのキレ作るくらいは平気でやってくると思うよ。 まだ決めてはいないけど、「今日は自由です、誰占いますか?」って言われたら青にする。青単体掴み所ない感じあるし。 以下ゆるオン。 |
529. 神父 ジムゾン 17:12
![]() |
![]() |
商>>521 アルビンは現状誰をどう見ているかいまひとつ分からんので、 ざっくりとしたまとめが欲しかったのですけど。 そしてあれだけ怒濤のツッコミが来たにもかかわらず、 今はサッと引いて占真贋不明というのは印象良くないです。 私真が見えた後に黒くならんように引いたように見えるんですよね。 ここはフィルターが掛かっているかもしれないので、 他の皆様のご意見も伺いたいところ。 |
530. 神父 ジムゾン 17:24
![]() |
![]() |
あとはどなたかも仰っていた気がしますが、 ⚫商が複数集まっていた時点での⚫年は被弾逃れの可能性もあり、 現状ではアルビンが一番気になっています。 他は者は一旦置きとして、旅農は私周りの反応please。 リーザは更新後の動きは悪くなかったので経過観察かな。 修>>525 本日はガチで立ち会い厳しそうです、申し訳ありません。 そもそも明日死んでたら関係ないですが。 |
540. 農夫 ヤコブ 18:15
![]() |
![]() |
全体通して娘に村感情感じないから者は娘は村に見えないとかならちょっと違う話になる気がするが。 ジムから催促来てるけど、もう考え言っちゃっていい系? ニコラスが聞きたかったことはもう答えてもらったか? 俺的にはなんかアルビン宛に返答が行ってしまった感あるが。 まぁ整理しとくか |
541. 農夫 ヤコブ 18:21
![]() |
![]() |
すれ違った、>>540上段は要らんかったから別にこれ以上は反応要らん。感情については感覚あるのはわかるので定義ほどまとまって無いのは了解。 者回答感謝、防御感云々(だと思う)についても。こっちは後で読む んー、まぁ淡々とっていうかマイペース感は娘に感じるが鉄仮面ってわけでも無いよーな。 一旦離席というか、次もうちょい夜 |
545. 神父 ジムゾン 18:36
![]() |
![]() |
者 青娘旅 妙農 商 兵は枠外として、今のところ下ほど気になっています。 事故防止のために暫定【⚫商】セットしておきますが、 私の誤読があったので後で見直して変えるかもです。 申し訳ないですが、これ以後は昨日以上に断続的参加になります。 |
548. 村娘 パメラ 19:39
![]() |
![]() |
まずは、ざっくりレス 妙>>457 エルナ狂人仮定「ペーター黒&占はもう避けられない」 って諦めがあったとか? だと占を重ねつつ、白を出したのもありなのかな? それかジムゾンorクララがペーター占いを避けているのを見て、 「対抗が嫌ってるから重ねてやれ!」という意思だったり? その場合、エルナ真でも偽でもありそう。 |
554. 司書 クララ 20:12
![]() |
![]() |
そこまで強い要素とは思ってなかったんだけど、言っちゃうと神が慎重になっちゃうかも?と思って黙ってた。まあ、結局そういうのもなかったんだけどね。 昨日の投票まわりみた感じだと、年→●商〇妙、商→●年〇者が何やってんのかわかんないから、商はなさげ。すくなくとも優先度はかなり低そう。 年のみ(旅)商のみ(妙青農)両方(娘者) うぅむ。。。票が入れられすぎてて逆にわからぬのだけど(トホホ 神服の切り方か |
555. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
らして、普通は切る方向に動いてそうな気はする・・・のだけど、旅商はなさそう、というぐらいかなあ。あとは投票順みてもどこもありそうな感じはするかなあ。 神→年があたりがきつすぎるようにも思うのだけど、「占い対象からはずすためだからごめん」とかかな、それと服はやっぱり狼っぽくないんだよね。>>320で対抗を気にしているあたりとか。 今日の動きは今見てるところ。 |
559. 青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
どうも。ちょと疲れ果ててる。自分が悪いけどネェ。 書は直近の発言もそうだけど瞬間的な洗脳力に優れているネ。高度な自信感のある脳内麻薬で文章を書いてる感じ。真偽はおいといて。自分より先のことを考えているなと思うと正しい気がしてくるのが怖いな。 あー「年の霊判定欲しい」とか(総合的に考えつくさないで)思ってるよ。年の白黒関係なく霊判定見て書が偽ならはっきりさせておきたい欲望。怖い人。まあでもまとめ |
560. 青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
まかせ。兵の件ね。フェアプレイとか「別に・・・」って感じそもそも反復性の高いゲームだしね。兵凸濃厚(仮決定時判断か?)なら他を▼でいいのではと一応言っておく。 2dの村民の皆さまについて落としてコ 者。商にやけに絡むよね。逆もしかりかな。数まで数えてないけど。印象。その件って、自分的にどうとでも。自分は異国満載で寡黙で赤無視とかやるし。とてもちゃんとやったり誰かがキレ寸前のプレイしたり。そういう |
561. 青年 ヨアヒム 20:38
![]() |
![]() |
のあるよね。あと「人に言われたからってRP変えねーす」とかの気分もわからんでもないんでゲス。 ・・・とかは書くのだけど、うーん。者は「それ関連で発言数稼いでる」感がワイにはある。これは年へもか。 >>503これ黒側→年白への発言とみると感覚としてはしっくりきたのもある。 とりあえず言った的に見えたのヨン |
562. 青年 ヨアヒム 20:42
![]() |
![]() |
あ、商者って二人年占い組やん。[1:旅商者-服]ね。線切、茶番の可能性もありか。ワリ旅白に見てるんもあり。 あー本当に暫定中の暫定だけど[商者服]とかもあるんかも?まで妄想した。次。 娘。 あー。イメージとしては引き続き黒よりにとどまる。探していこうというよりはまだ古い情報を動かしてるだけ感。まあ喉大分残してるから再検討かな。 |
563. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
娘>>456 いやーそれは神流ギャグかと。その解釈はサイ○○○の場合、みたいなそれかと私は思いました。何らかの娘の意図もあるのかもなとは思ってるけどネ。「むしろ白い」というほうがまだ意見としてはわかったカナァ 書も「普通」というか深く鋭くいきなり切り込んでいくって印象だーよ。あ、話それるけど書と服だとどちらが赤やってそうかを考えないとな。。その変は簡単には隠せないのでは |
564. 村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
旅>>538 これはちょっと目から鱗が。 なるほど、自動式水晶玉だと自己を認識しているマシーン。 なので表を作ったりの作業もしちゃうと。 そういえばエルナだけが統一希望していた占師でした。 頑張ってる姿勢があるから真、否だから偽。 というのは願望込みなので決めつけはよくないですね。 |
565. 青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
旅。相当白い。次。 妙。まあ白いよ。2d占ってイメージはない。次。 農。うーむなぜ感想が出てこない俺の脳。ただ色付けしにくいと言いきるほど発言回してるとも思わない。悩んでてもしゃーない次。はい。とりま「黒白:娘>者商>農>妙>旅」みたいなことになんのかな。現時点。 プギュググググググ |
568. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
黒重ねなかったのは、現状見ても「二白一黒 狂特攻だろJK」の流れを期待していたのは当然あるよね。 旅商白だとして、年の対抗馬としては商を持ってきたいところだよね。 旅は神>服書だったから書偽継続に流れるのは予測&期待してたはず。 書の信用に対する変化として ①露骨に変えてるのが青、次いで娘。 ②中立姿勢が農妙(者?) ③非表示が者兵 になるのだろうか。者は年へのつっこみが切れてそうな。神服の切り |
569. 司書 クララ 21:09
![]() |
![]() |
方で者狼だと赤どうなってるのだろうか?という思いがするのだが、どうだろうか。 動き的には、 ①で効果的なのはたぶん青。キャラ作り含めて。娘の揺れ具合は上手い感じはしてるのでギャップある。けど後出しなのがどうか。 ううむ。青>娘には思うのだけど。 ②の方は、いま検討中。①②の比較だとこっちの方が獣臭はする。 妙の▼兵提案の仕方が印象いいんだけど、それ以外だと農>妙な感じはするかなあ。でも正直クリテ |
571. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
司>>551 なるほど。 クララもジムゾンも次の日の判定が出た後の盤面や態勢。 というのを考えてる感が強いですね。 やっぱりイメージは真狼でエルナ狂だなー。 決めつけはよくないけどなー。 パメラ評は、似たようなことをヤコブにも言われてた。 序盤→能力者が揃った後じゃそりゃ変わるよw |
574. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
ヤバいワン…ログ読んでる時と同じ感じで傍観しちゃってるニャン… もしや兵より要らないのでは?(自吊ではないワン) これならもはやネタ全振りでもいいかもニャン?(ゲルト「は?zapするぞ」) ボク視点、兵が来ず、ボク吊りまで手順に含めるとしたら吊りミスできないニャン… というか凸死起きたら実質13人村だし、決め打ちは必須レベルな気がするワン… 取り敢えず踊るニャン… ピ~ヒャラ~ラ~ 実質無駄喉… |
575. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
旅者は昨日に●年した位置だな これも書視点ではとりあえずは置いといていいんじゃないか 者なんかは単体で見ても的確な感想を残していると思うぜ 旅は強いてあげるなら旅>>398で初日の要素で書狼を見てたのが俺とは違う感覚で物を見ているな、とは思ったが 村どうしでも要素のとり方が異なるなんてこと自体はいくらでも起こりうるからな |
576. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
占い真贋はついてない。個人要素取ってそれに逸脱する行動してる人はいないから。 >>557農 どうも。感情に真として違和感ないのは同意。 シモンのケアは迷い中。俺は今日はシモンかペーター吊しかないと思ってる。ペーター吊以上に情報が多いところはないし。シモンが凸れば余裕縄なくなるわけだから情報しっかりさせてい。迷ってる理由は今日吊らなければ襲撃からペーターの色見える可能性もあるから。ただ怖い |
577. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
旅>>398の書目線、服と切れ~っていうのは書目線で服狼前提で話してる気はしなくはないが もし服狼なら旅も見直すか、って感じかね 現状では書真なら、服の●年から服狼は薄めだし、書目線では旅はそこまで気にしなくていい位置に思えるな 他占の目線だとどうなるかはもう少し考える |
578. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
ペーターが白でシモンが白ならの場合の話ね。どっちか黒ならいいが・・・。 真贋ついてはいないがクララの行動が一番偽にはやりやすい。 ペーター単体は慌ててるのも感じて村ぽく見えるけど |
579. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
商は対話してみたけど、やっぱり色が見てえなあと思ってるままだ でも俺から商への触れ方については>>552 書の言う通りだねぇ。書がなんであれご指摘ありがとよ 年来たかい。現状俺から見ると年▼を覆すほどのものがないし、年▼で得られる情報はとても欲しい でも正直、兵のようなやり方で占(吊)回避するタイプもいるからすげえ悩んでるよ@4 |
582. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
因みに私個人としては兵は▼したい気持ちが強いのじゃ。 ただ、もし最悪来ないのなら凸になって情報を得たほうがいいかもしれないとは思い始めているぞい。 それに▼年したい人の気持ちも十分にわかるからこっちの独断じゃなくて希望出しの時に併記という形にしたのじゃ。 【提出出し〆切まで後1時間を切ったぞい】 提出はお早めにじゃ。@10 |
583. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
吊り希望だけ先に提出しておくぜ 【▼兵▽年】 兵年以外からも希望をというなら、強いて挙げるなら的な物は出すが、実際問題、今日に吊るとしたらこの2人から以外吊るのは無いだろう そしてその優先順位だが、ここのルールはここのルールというのを理解はしつつ、どうしても俺的には戦略的突然死は抵抗があってな 個人的な心情に付き合わせて悪いが、希望としては▼兵で提出させて貰う |
586. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
突然死をケアしないことに対して抵抗がある、とは言ったが、それ以外にも▼兵して▼年を伸ばすことには一応、メリットらしき物がなくもない 占噛みが起これば翌日▼年すべきかどうかの情報が落ちるし、▼年すべきかどうか情報を落とすことを嫌う狼に対して占噛みを抑制できる効果があるかもしれない というわけで、一応、村的な利点も考えてないわけじゃないぜ、と 兵が来て▼年できるならそれが一番とは考えてるんだけどな |
588. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
あ、言ってる側から兵が来たか なら悪いが【▼年▽兵】に希望を変更だ 兵が凸せずに縄が減る心配がないなら、年を吊らない理由がなくなる ただ、兵は凸死回避してくれるのは嬉しいが、あまり顔を出せない事情があるなら、その点について差しさわりのない程度に説明貰えるとより嬉しいぜ |
589. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
あ、すまん裏で占3のこと考えてハァハァしてたんだが、「あれ今日神消される?」ってワシもなった。神自身言ってたよな。(省略)。でも書ならもっとBIGねらわんのかねー。しかし優等生つか育ちがいい人多いネ!汚れはワイがやるよ。 【▼年▽兵】【▼年▽兵】【▼年▽兵】【▼年▽兵】【▼年▽兵】【▼年▽兵】【▼年▽兵】【▼年▽兵】【▼年▽兵】【▼年▽兵】【▼年▽兵】【▼年▽兵】【▼年▽兵】【▼年▽兵】【▼年▽兵 |
590. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
者>>579 確かに兵が超寡黙狼で吊り逃がすってのは嫌ワン… 兵来たニャン!ただ3d以降もロクに参加できないなら寡黙狼切りきれないし整理吊りはあり、というか吊りミスは痛すぎるので吊った方がいい気がするワン… 吊り希望はほぼ必然的に【▼書▽兵】になるニャン…書吊りは無いだろうとは思いつつ、書狼予想で霊結果黒見えたら余裕もできるしボク視点最善ではあるワン 兵は今後の参加状況にもよるけど、このままなら… |
591. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
正直、年兵は色にかかわらず処理に入る、 年は占と絡めて残しの可能性はあるが情報量の観点から早期に吊が好ましい、 兵は単純に来ないから判断ができない、少なくとも判断の場面に残しておきたくはない フェアプレイとか言い出すとキリないし、この状態で兵が巻き返せる未来が見えん 服 リアル事情はドンマイだが、白引き後の反応、動きとしては印象は落ちる。 |
592. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
今日の進行というか行動に言及がないこと、●年は希望通りだったがその後の進展がわからないこと (青に移行しただけかもしらん) 1d進行→対抗言及、灰視、で進行には気を遣うので今日斑吊るか灰吊るかは割と思うところあってもいい気はする。 単体で偽と断じれるわけじゃないが比較になると印象は落ちる。 服視点、 神狼起点なら、旅商は外れそう。狼側に真贋割れ。 娘>>454辺りは服真なら警戒するべきか。 |
593. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
占要:妙娘>青者 書狼起点では青娘外し、青は前述、書→娘の扱いが中途半端というか一定しない。 占要:妙者>商>旅 【服:●妙○娘】 書 1dはスタンダードに信用取ってて、2d夜明けのテンションは胡散臭い >>476対抗についての考察、俺からは否定も肯定もできん、可能性としてはあり得るね、うん。 ってなるな俺が拾えてるわけじゃないし。 書真なら状況から神狼服狂 |
594. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
神年起点だと旅商は素直に違うだろう。 年→青の扱いの不透明さは仲間臭くない>>273 青→神の狂視は人に見せるならアリではある。 者の●年は3票目で実質とどめに近いので低く見積もる。 占要:妙>娘>者 【書:●妙○娘】 神 書狼起点、服と同様。 服狼起点、この場合は真贋割れ。旅商が神に触れているが、商については怪しむタイミングが夜明けまたぎなので真贋見えてるかどうかに関係なく疑問点応酬かと。 |
595. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
商以外割と団子。 また、服書どっち狼でも妙青は神に雑塗り云々が仲間なら雑い、神白見えて妙狼が神下げ(に見えて)たならほっといても良き。なのでどっちか占い上げるなら青か 商妙娘の異国周りも冗長、妙娘結託、というのもあまり見えん。 総合して妙は占位置から落ちる。 【神:●者○娘】 番外として、書狼で黒出す理由として兵狼の場合SGたらないんじゃねぇの?ってのがある。 |
598. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
商に疑いが向いてる流れ、RPの延長で疑われてるようにしかボクには見えないけどね…。 >>550修 更新回りは何とかなりそうだよ。遺言や投票先も対応できるし、指定通りに判定落とすのも可能。 商に疑いが向いてる流れ、RPの延長で疑われてるように見えて気の毒っちゃ気の毒かなー。昨日の年にしてもそうだけど。 |
604. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
【▼年▽兵】 理由は情報量+シモンの今後にかけて。シモンがこれからもあんまり無理と自己申告があれば入れ替え。 占いは【●妙◯者】 リーザって書真に見てるでいいんだよな?初心に見てて▼兵提案は理由的に好印象ではあるがそれは要素関係ないからな・・・。俺的に唯一つかめてない所だから色見ときたい。 |
605. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
服神視点ではそもそも灰狼が1人判明したりしてないので、ラインから追うのは難しい となると、やはり単体で気になる娘を第一希望に 服神へ出す第二希望を商にするかどうかで悩んだが、今日の受け答えを見ていると商より青のほうが服神視点でもありうる気がした 結果、全占に対して共通した希望を出すことに @3 |
606. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
尼>>581 霊判定出たら完全にボクが頭悪いだけのが透けるニャン…因みに夜明けの反応の多少の違和感でいうと書き方的に分かると思うけど商妙に対して感じたワン… だから【●商○妙】とかかなーと思ったニャン…因みに議論見てて過去村のログ読む時同様「ふーん」とか思っちゃったし…あと現状ボクが吊られる流れに見えてもういいかな、とか思っちゃったワン… もうキタキタ踊りでも踊っておくニャン! ピ~ヒャラ~ラ~ |
608. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
大事なことなので2回言いました(キリッ 年吊ねー。 >>470年の「書の1黒なら吊られそう」見た時はチベットスナギツネの顔になったし、「自白だろうが知ったことか!」って気にもなったし、現状やむなしかなーとは思うけど、自分をさておいて兵凸の懸念してるのって、なんか狼ってよりは「そういう村なんだな」って気しません?とだけは言っておこうと思った。 |
609. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
【▼ペーター▽シモン ●アルビン〇ヨアヒム】 斑を吊るからこその統一占いなわけで、そうじゃないなら自由でよい。 (それでも狂特攻をスルー出来たら美味しいとは思って検討した) ★シモン、できれば夜明け後に一言発言ください 突然死かも?というプレッシャーを一日抱えるのストレスなのです。 |
611. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
アルビンの霊媒問題は私発なのが心苦しいのですけど。 なんか言及してる人がすごく多いのと、 それに対する返事にアルビンが相当の喉と力を費やしてしまってる感。 判定で色見ちゃおう。 ヨアヒムは、私とヨアヒムの二人が残った最終盤面は危険そうw 黒いならヒットだし、結果白くてもいいかなと。 個別は検討したいけど、時間的にまずは提出しました。 |
612. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
バラ希望は正直難しい。現状白飽和中で二人以外はまあいいやってなってる。だから真贋情報を得て思考広げたいと思ってるところだから。 なんか何人かから白いだのスキルあるだの言われたが全然考察できたないんだが。 リーザの要素取りたいから質問しようと思ったが質問が浮かばず、見方が大きく異なってるとは思う。 |
614. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
アルビンは、指摘されたからそれにこたえてるだけ! という部分は理解できるのですけど。 商>>443夜明け直後に前の日の話をそのまま引きずっているのが、 狼探すよりも他に大事なことがある感。 なんかもう占い対象に選ばれるのは時間の問題だけど (前日競っていたから) そこは諦めたけども!その発端が霊媒とか関係ないじゃん!ぷんぷん! みたいな苛立ちを感じるのです。 |
617. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
正直、年の様子みてて兵黒とはおもえないのだよ。 兵黒だと今日年が考察出していること自体が称賛に値すると思っている。ちなみにこれは能力ではなく、胆力の話ね(ペタワンゴメンネ それとは全然別に、妙の▼兵提案みたいなのが混じるとすごくわかりにくい。というか、もう一回占わせてほしいしので▼兵でもいいなあ、と思ってたけど当然そんなの言えない(言えない。まあ▼年でも当然不満ないよ。村的な負担は減るんじゃ |
618. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
妙>>615 エルナが狂だと仮定して ジムゾンとクララ(どちらかはご主人様)がペーター●を避けていた。 という情報をエルナの参加頻度的に把握していたかどうか? という問題と。 二人表向きは避けていたけど実は占先に期待していた可能性も。 うん、やっぱり能力判定は正義、ペーター吊って見よう、見たい。 そして、今夜見られるのは私ですか。 これでヨアヒムからの最黒を回避できるか?w |
619. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
減るしね。あんまりわがまま言ってもしょうがないしね。 【▼年▽兵】【●妙〇農】 かなあ。農の場所は青娘でも可。 農はいい意味でロボットみたいだね。悪くないんじゃない?とも思う。 @2 |
620. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
吊|少|妙兵青農者旅娘商|神服書|修 一|書|年_年年年年年_|___|兵 二|兵|兵_兵兵兵兵兵_|___|年 神|商|娘妙娘者娘妙商_|商//|商 服|商|娘妙娘妙娘妙商_|/_/|妙 書|商|娘妙娘妙娘妙商_|//_|娘 吊先 少…灰6票、兵…能1票 占先希望の第一希望は妙娘商が殆ど。その他は第二希望のみ 【仮決定:▼年、神●商、服●妙、書●娘】 反対意見あれば今のうちに頼むぞい。 |
621. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【非狩】 というかボクが村でも▼年だろうと思いつつ、正直ボク視点でも年吊りが最善な気がするとか思っちゃってたワン… 正直僕視点見える情報は霊結果見えれば他の人の方が分かりそうだし、色に関して思ってることも特に無いニャン… というか霊媒って単にRPだと思ってたんだけど、何があれだったのかワン? あとボクがRPで損するってどう見えてたのかニャン?自分でもRPあれだったとは思いつつ… |
622. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
【決定確認】 反対しない。 神→商はまぁ本人占いたがってるしな、せっともあやうい 妙娘は要るわな、って感じや。 >>621他国だと霊能者を霊媒師とよぶから あとはそのRP文字調整めんどくさいし、客観読みにくいって言われそうだから。 別に批判するつもりはないぞ、ただの感想。 |
624. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
【仮決定了解、ペーターへセット済】 クララからの占ですか、クララ偽でもすでに露見しているので偽黒の心配がない。 (フリーデルが生きていれば) クララ真が判明するなら私確白に! (まぁその場合はクララがごにょごにょ) 尼>>613ペーターの心折れちゃった状態、どうしてもね、これがあるのよ。 辛いよね~。 エルナを初日に「お前狂だろ!占い師としての意識が足りねぇ!」 と言いたくなかったのもそれ。 |
625. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
おっと、タイミングずれ。すれ違いか。>>619見たが●娘で大丈夫かのう? 思考開示をしておく。今日の書神及び服の様子から書が真に見えてきたというのが大きい。 ただし、服の提示から、狂の可能性もあるか?と思ってきたが。 また、神については直近で神の発言がないことから本人が●商でセットしているうえに おそらく本人も●商をしないと納得しないだろうというのがある。 |
627. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
▼兵▽年については個人的な感情も若干入ってる。 妙娘については灰が気になっている位置(一位が娘、二位が妙)から、真ぽく見てる書に第一希望を、やや偽寄りで見てる服に第二希望を宛てたという理由があるのじゃよ。 しかし、服が占いたい場所が分からぬ上に、書の●娘があり、「どうしたものか」と思うておる。 もし、書が異存ないなら別に良いのじゃが。 |
629. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
霊能師を霊媒師って呼ぶことは知ってるけど、不慣れっぽく見えない&RPしっかりしてる所からRPだと思ってたワン… あ、というか不慣れっぽくないのに霊媒呼び→不慣れ隠しと取られたのかニャン? そういえば語尾で読みずらいとか言われれてる人は見たことあって、それと同じかワン… 話しづらいのは思ってたけど、文末以外は割と素だニャン…… 霊噛みされなければだけど、クラ姉ちゃんの偽確劇場楽しみにしてるワン! |
630. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
まだ戻れていませんが仮決定は見ました。 近い位置の妙農あたりを見切れていませんが、 商占いは反対はないです、セットはそのままにしておきます。 ▼兵が通るなら今からでもして欲しいですが、流石に無理ですよね。 取り急ぎ決定確認まで |
631. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
修>>627 娘なあ。絶対ちがうとは言わないけど。 僕が残された場合で白引きの場合だと囲い懸念という安易な理由で黒打ちやすそうだから、そういう意味でも跳ね返せそうなところの方がいいと思うのだけど、そもそも判定出せる気しない。 【▼年 ●娘セット済み】@1 |
632. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
後は細かいけど>>627は×書の●娘、○書の●妙じゃぞい! 書の回答がない/服の●妙セット&神が来たのが見えたので決定出すのじゃ。 【年の非狩確認】【本決定:▼年 神:●商、服:●妙、書:●娘】 皆の衆お疲れ様じゃ!【プロテイン】で乾杯じゃ!プロテインが無理なら【フルーツスムージー】もあるぞい! |
633. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
ちなみにですよ>修さん 本決定用に喉をひとつ残して発言するが、俺は年▼からの情報はとても欲しいが、もし修が兵▼決定を下しても反対はしないよ。と、 【本決定確認】【セット確認】異議なし 間際にすまん、かえって迷うよなこういう意見は。@1だ |
635. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
【決定確認】年はお疲れ様なんよ。書けないのは仕方ない。というか自分もその立場で何かやれるのかと言われると厳しい気はしたヨン。ギュギュギュギュギュギュギュギュギュギュ |
637. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
【本決定確認】【▼年セット済み】 書>>631 できれば判定からネタにしてほしいワン!白黒より玉虫色とかの方が面白いニャン! 素で「なんかちょっと○○な気がするけど」ぐらいの濁し方するから、元々面倒な喋り方なのが大きいかもしれないワン… 発言が余ったワン…普通にやってると余るから1dあんな感じだったニャン… 死ぬ前にキタキタ踊りを踊っておくワン!死してなお美しく、ニャン! ピ~ヒャラ~ラ~ |
641. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
ペーター「やめろー!死にたくなーい!死にたくなーい!死にたくなーい!」 ギン「駄目ニャン!抵抗しても無駄ワン!おとなしく死ぬんだニャン!」 ペーター「僕は死にましぇん!村を愛しているから!」 ギン「本当に村を愛しているなら村に従って死ぬべきワン!ここで死んだ方が村の為ニャン!」 ペーター、吊り余裕は2しか無いの!ここであなたが吊られちゃったら村はどうなるの? 次回、ペーター死す!議論スタンバイ! |
642. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
【▼年 ●娘 セット済み】 あとは、今日は伝えておくことってなんだろ。 兵は明日吊りにはなるかわかんないけど、吊っても文句はいわないよ。ぐらいかな。あとは思いつかないや。@0 |
643. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
ヨアヒムは青>>589まで見て、今日こっち真視に動いてきたのが 私死んだ後の黒視避けかとも一瞬過ぎったのですが、 ざっと見た限りでは村仮定で変なことをしている感覚はなかったです。 特に書狼なら青狼は薄いんじゃないかなーと見ていて、 その一方で書狂なら一応視界からは外さんで欲しいと思っています。 今のところで気になるのは商妙>農あたりですかね。 |
644. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
(プロテインを飲んで) ぷはぁ!!仕事の後のプロテインで筋肉が躍動するのが非常に善きなりじゃ! 私の能力判定は0時までに神が返ってこれたら神の次に、そうでないのなら0時に、神が襲撃されたら書服の後に公開するぞい。余り長い時間待ってると私が熱帯雨林へ帰れなくなってしまう(寝落ち) さて、夜が明けるのぅ。どんな結果が待っておるのか、実に楽しみじゃ。@0 |
645. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
キタキタ踊りは不滅だワン!ボクが死んでも誰かが遺志を継いでくれると信じてるニャン! ピ~ヒャラ~ラ~ ピ~ヒャラ~ラ~ ピ~ヒャラ~ラ~ キタキタキタキタ春がキタ キタキタキタキタ福がキタ キタキタキタキタごいっしょに ピ~ヒャラ~ラ~ ピ~ヒャラ~ラ~ ピ~ヒャラ~ラ~ つ[こしみの] 墓下からも毎日腰蓑を届けるから是非踊ってほしいワン!頼んだニャン! 大事:キタキタ踊り>[越えられない壁]>村 |
646. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
娘占うのは書か。霊判定でるから書ははっきりするけど、でも偽だろうからなぁ。グヒッ。結局娘は判断できんだろうと想定。 で、神(真)●商、服(狼)●妙については、黒黒とか結果が出て、いや妙は白じゃない?とか未来の自分が言ってそうな。すまんめっちゃ適当に書いてる。 |
647. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
なお今は書狼服狂をやや強めに予想しています。 やっぱり昨日からの継続要素も含めてエルナが狂人に見えて、 クララが初手黒出しを敢行した狼なんじゃないかなあと。 それであれば旅狼はないんじゃないですかね。 初日の高く評価している云々が両狼なら寒い。 |
649. 青年 ヨアヒム 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
黒黒?自分で言ってあれだけど。狼側黒出ししてくるとしたら何でだろうね。焦る必要。それなんだ?霊確定状況が続くこと?んー。加えて、狼が間もなく吊られそうとあか。でも明日▼兵ぽいし、じゃあ白出しくるかな。後は占われそう、か。真に。真は神か。商が黒出しされるなら・・・。あれ?じゃ黒黒あるやん。。。 |
広告