プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、少年 ペーター、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター の 11 名。
249. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
喉枯らした…いつの間ににゃ。 >>244服 そうなんにゃ。吾輩は娘のRCOやスライドのあたりがあんまり思考基盤なくやってる印象だったから狂めずーっと引きずってたけどもにゃあ。結果灰に居座ってるのでまあ人外感ないなあーて印象に落ち着いてるにゃけども。 屋について頑固な黒結果すごいにゃ! |
251. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
あばばばばばb とうとうゲルトさん死んじゃったの……たぶん、いい人だったのに あぽぽぽおぽぽぽppp またしてもびっくりすりゅうううのぉおおお 【オットーの判定確認】とりあえず【▼屋】 |
253. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
【オットー2黒確認】 ゲルトー!!…とフリーデルー! からの~ これはーどうだー?んー 仮にフリーデルが役職もちでも 3人とも偽は無い訳だから吊ってリーザの判定を見る で良いのかな、良いよね |
254. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
因みに屋が唯一視点確定してる灰にゃので、見解非常にみたいにゃ。なる早で見たいにゃ。 …。妙の霊結果は吾輩中で審議中ものの、すんげー騙りなら白でいいじゃん的な即感から真が高まるにゃ。 |
255. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
防御感は素かと思ったらガチ狼でびっくりした ここ対抗に斑にさせられるかなーそしたら面倒だなとか思ったらまさかの確定人狼…… とりあえず光の速さで【▼屋】 ☆娘 者は村置きしてたから希望にあげなかった。書についても結構強弁っぽかったのでここは発言で色見る枠だろうと。 |
256. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
【屋真っ黒確認】 意外だったな 初日に黒引けたのはでかい気がする 吊り縄13-11>9>7>5>3>1 本数は変わってないね 修が占の可能性はあるが今日の吊は屋でいいのかな 明日霊結果見られたら真偽はわかるからゆっくり出来るかな |
257. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
吊りは当然、オットーさんですね。対抗はエルナさんは、よほどのことがないかぎり狂人で見ます。 今のところ、リズさんを真霊に見ているので、残り2狼(潜伏)ですね。オットーさんとのラインが見えるといいのですが……。 |
259. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
【もろかく】【▼オットー】 風呂上がりのヨアヒムの目の前には大草原が広がっていたーー第一部感。 ってなったのが今の正直な気持ち。両偽のオットー白もなくはないけどその場合はリズが真になるから粛々とオットー吊ろうか。 娘>>243 それな。大事な事なので二回言う前は気にもしてない様子だったのにェ…は思った。 |
260. 仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
【修白確認】 妙偽の可能性なくはないけど、レアケすぎるしそこは切る。 屋の発言見返してるけど、屋商の両狼はちょっとあるかもしれない。だとしたら相当露骨だけどね。 屋の中での最白>>186なのに、占い第二希望にあげてること。違和感。 めっちゃ早いけど現状【●商】 商の発言読み返して、気になったところ、切り込んでいく。 あと★書 屋が視点確定の灰ってどういうこと?書視点、修真占い追ってたりするって |
265. 農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
>>262 オットーさんの発言から、リズさんの狼率がさらに下がりました(狂人はまだ、少しなくはない程度)。エルナさんもほぼ狂人でいいでしょう。 そこから考察していきたいのですが、今日は少々無理そうなので離席します。 質問おいておいていただければ、明日答えます。(朝はちょっと時間的に無理かもしれませんが、夜には!)** |
267. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
オットー黙ると余計黒いからもしも白なら喋っといて。一人だけ真実に一番近い所に居る。黒なら黙ってていいよ。つーか確黒って視点漏れてる気がするから黒で良いかなと思った。 >>266服 じゃあ、割られたら抵抗できなさそうだからオットーは嫌だって言えばよかったんじゃない? |
268. 村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
エルナ>>255 なるほど、オットーは抵抗できそうだけどクララほど強弁ではなく 狼の票重ねを警戒しているぐらい白いのにディーターはもっと白いと 納得しかねるんだけども、ただ 「ログをむの大変なので精査して無いから村の空気に乗っかっとけ」 という空気を感じなくもない そして仕事頑張る人が真占師とも限らないw だから真である可能性は低くは無いと思うけど 狼よりは狂よりではなかろうかっと |
269. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
>>264 見えた。 単体だけみれば、ヨアヒムさんよりオットーさんの方が黒っぽく見えましたよ。 あそこから青占に持って行くには、他の人を説得する必要があるんです。だから、「色見えないから占わせてください」では説得材料になりません。やるなら「オットーさんより、ヨアヒムさんの方がより黒い」と何人かに説得しなければ駄目なんです。そこに「僕がそう思うから」は意味がありません。ということです。 今度こそ** |
272. 行商人 アルビン 07:39
![]() |
![]() |
【屋人狼の情報を得て】 司:単体微々白。ライン微々白。総評微白 青:単体雰囲気黒。ライン微白。総評微々白 娘:単体微白。ライン微々白。総評濃白 ※他、濃淡の微妙な違いはあれど灰で。早い段階で屋に着眼した人間をライン白に選ぶ。 やっぱりくっきり3w見えてこないな、と。 |
273. 行商人 アルビン 07:41
![]() |
![]() |
>>175者 ☆誤解がありますね。 自分がゾーン無理だって判断したのは、進行役がゾーンを組まないとダメだからです。 あるいは、占い希望の点数で上位3名でもよかったんですけど、それだと人狼陣営の意見も反映されますからやめました。 |
276. 行商人 アルビン 07:59
![]() |
![]() |
者は屋に希望集まってるところを見ていながら、娘みたいに迷いがなかったところにちょっと違和感。 これは誤差な気がします。 第二希望は今後しだいで揺れ動くと思いますね。 今日の朝市は何が置いてあるかな……** |
277. 行商人 アルビン 08:03
![]() |
![]() |
去るさる詐欺。 自分も真狼の可能性を弱く考えてます。理由は灰全体で黒い人があんまりいないこと、娘が占い撤回したこと、尼がいなかったところなどです。 ではでは、今度こそ。 |
279. 行商人 アルビン 08:23
![]() |
![]() |
(気になって立ち去れない) >>278年 うーんと、違います。 「占い師内訳が判明してない状況じゃ、透けてるかどうかもまた判断できない」です。 なぜって、あれは占い師内訳真狂なら視点漏れ疑惑、真狼なら透けてない村となります。前者の可能性のみ見る場合、内訳真狂の証明が必要になります。 なので、透けてるという判断はまだできるわけがありません。できるのは内訳情報を持ってる人狼だけ、といった寸法に。 |
282. 司書 クララ 11:03
![]() |
![]() |
次に、吾輩が霊占どこも偽追ってるか?と聞かれればYES。ただ見解の妥当性さて置き、昨日時吾輩発言読んでたら(年とのやり取り込み)周知だと思ってたので、それ聞いちゃう感じの服は今さらさんにゃん。 ★読んでないよね。もし読んだ上でなら書発言はどの辺りがわかりにくかった様なのかにゃ? |
283. 司書 クララ 11:17
![]() |
![]() |
さてはて 屋狼はかなりカタイので【▼屋】で全然よいにゃ。 ただこの屋の諦めって、吾輩は狼側にも何か要因あってかと思ってしまうにゃなあ。例えば占霊に狼が出ていなく、狼目線占には少なくとも真が居るのを把握してる~とかにゃ。逆に、じゃあないって話なら屋の諦め早いなあってな。 |
284. 司書 クララ 11:24
![]() |
![]() |
んでも吾輩考察がそこ一本にならない阻害要因が…(なんとなくもう)妙真でいいじゃん説の不穏さにゃあ。これにゃあ、いっかい明文化して欲しいんにゃよね「思ってるぜ」って該当者は。慣習ならまあそうなんかーと整理するけど現状は超キモイよ。思考原理がわからんにゃ >>年農服妙者 旅青商は御随意でいいにゃ。屋も。 妙ちゃんはうーん、吾輩的には喋らんにゃーて思ってるにゃ。更新後になんとかする筈だったのでは。 |
285. 仕立て屋 エルナ 11:28
![]() |
![]() |
☆書 あー、>>151は妙偽の役欠けちょい強いかも、占いもまぁ可能性としてはあるかもねって話かと そこまでがっつり占い欠けについて考えてるとは思ってなかった。 それなら屋の確定灰発言も納得した。 とりあえず目に付いたのは年商のやりとりかね ライン切れたかっていうと微妙だけど。 とりあえず昼は議事進むのが遅いからゆったりとログ漁る…… |
286. 村娘 パメラ 12:01
![]() |
![]() |
しかし、役職欠けかも?というこの状況で 2黒&オットーの確黒発言は実に助かるわw 狼に作戦を練られない、覚悟を決められないように 明日の村の方針みたいなのは明日話す方向で 能力者の真贋も明日で良いよね 質問を投げかけるだけ投げかけて感想は胸にしまっておこうかと 喰われるかもしれないけどね! という訳で灰を見ます…夜までには |
287. 行商人 アルビン 12:31
![]() |
![]() |
ぬーん。 欠けの判断ができる地域柄ではないのだと思いますね。ほら、なにせゲルトくんですから。 トゲトゲするとろくなことないですよ、クララお姉さん。びーくーる。 さておき、自分はもう少し煮詰まってから欠けの有無を考えるつもりです。現段階で欠けの有無を詰めるには、判断材料が少ないかなと。 |
289. 行商人 アルビン 12:59
![]() |
![]() |
今回は民意白(司青等)を中心にして、その他のグレーを占い師等で詰めながらいけばいけるんじゃないかと。 ライン切れた組はそれだけ人狼探しが得意と考えていいでしょうから、彼らがやりやすいようにやることが、この村の勝ちにつながる気がしています。 育ちの違いが如実に出てるなと、クララお姉さんのしゃべりと他の人の考えを見てて思いました。そんなこんなでランチタイム終わり、出発します。 ** |
292. 少女 リーザ 15:18
![]() |
![]() |
時間ぎれなのです。中途半端で申し訳ないのです。 それと、とりあえず占い方法と時間は昨日と同じでいいのです? あと、占い希望先と吊り希望先は第二希望まであるといいと思うのです。 意見があればよろしくなのです。 |
294. 青年 ヨアヒム 16:01
![]() |
![]() |
>>281書 前者は切って良いと思う。昨日のオットーを見た限り、自分結構喋れるからって気持ちがあったように思う。後半生きてた場合の言い訳も早くから打ってる。人物像的に普通な人(狼)だと思うよ。 ご随意な部分はちょっと先送りにしていいかな。妙はこうなったら明日は偽でも黒しか出せない。 |
297. パン屋 オットー 16:46
![]() |
![]() |
>>254書 これだけ答えときます。 屋●の場合:真狂−真、真狼−真、修占:狂狼−真、狼狼−真 霊判定● 修霊:真狂−狼、真狼−狂、真狼−狼 霊判定○●両方 屋○の場合:修占:狂狼−真、狼狼−真 霊判定○ 修霊:無 多分全パターン。修狂、役職潜伏は考慮しない。ノイズになるから無いとこ削ってとしか。自分の立場では○主張するしかない。 |
299. 行商人 アルビン 16:53
![]() |
![]() |
>>293青 ☆厳密にいえばみなさんのおっしゃる通りなんでしょうけど、自分は占欠け追ってないので。 占欠けで狂狼2枚が初手に白へ黒うちという行動の意図がまったく掴めない。もう、リスクに見合うリターンが絶無に思えます。 んで、民意白って表現も厳密に言えば違います。だれがだれを白視してるかってカウントしてません。 人狼を早期に見つけた枠のほうが正しいんじゃないですかね。 |
301. 行商人 アルビン 16:59
![]() |
![]() |
あって身内切り黒に合わせてしまったかなしみの狂人なんでしょうけどね。どのくらい身内切りが普及してるのかが掴めてないので、あんまり追ってません。 身内切り単体でも戦術としてはイマイチ、イマニくらいのものだと思ってますし。 |
304. 司書 クララ 17:30
![]() |
![]() |
>>302屋 いや屋視点で今更全パ出てくるのはおかしいにゃ。「黒なら審議続行」にはならない。どんどん安心してくるのにゃ。 屋の発言一通りは真狼-?で明日以降の結果から妙内訳気にしてる狼みたいにゃ。まあ…破綻後みたいな位置に居るからあんまり注視してもアレかにゃ。 |
305. 村娘 パメラ 17:39
![]() |
![]() |
オットー吊りは本人からの確黒宣言が有るんだし リーザの決定を待たずに各自セットしておきましょう さて、フリーデルの突然死に混乱気味だけど それとは別に狂潜伏はあるのか?やっても意味は薄いよね 確白になれないんだからまとめ乗っ取りも出来ないし あるとすれば狩COぐらいかしら そんなアグレッシブな事をやりそうなのは…私か! まぁ3COのどれかorフリーデルが狂人だと思うわ |
306. 青年 ヨアヒム 17:45
![]() |
![]() |
C狂じゃないから成り立つ事故はあり得る。狼占は真占になり切って護衛を剥ぎ取る目的が多いから味方を捨てる事は普通にある。狂人視点、昨日のオットーの票の集まり方見て集まりすぎて人だろ割れば吊れるだろと思って黒出しも起こり得る。 商>>299 ふむ。長いものには巻かれたい? |
308. 村娘 パメラ 17:50
![]() |
![]() |
とか思って見ていったんだけど 村騙りの私やらちょっと分かりにくいアルビンやら 対話して引き出し理解を村にもさせようという意図が見える そういう綺麗な白狼もいるのだけど… その結果オットーを黒視してるんですよね 票が集まったから乗ったんじゃなくて 疑われるきっかけを作ってる感じ そこまでして仲間を吊るす意味は… ディーター白で良いかなー? ココ怖とか後で言うぐらいなら占いたいけど |
309. ならず者 ディーター 17:52
![]() |
![]() |
未発言回避! ふーっ、師が走るとは良く言ったもんだぜ。 ちょっと今日いっぱいはバタバタしてると思うが、出来る限りは喋ってくぜぃ。 屋は確黒かい、って思ったがリデルきてねーから厳密には確定ではないんか。 まぁ>>262見る限り黒でよさそーだよな。【▼屋】だけ置いてちまちま見てくるわー。 |
310. 行商人 アルビン 18:00
![]() |
![]() |
なるほど。それが「普通」なんですね。 ヨアヒお兄さんがそうおっしゃるということは、戦術として採用されてる目を考える必要があるということなんでしょうね。ありがとうございます。 >>306青 時と場合によります。 が、今回の自分は巻かれるほうを選びます。 どうにも皆さんが考えてくれそうなので、あえて自分も考えなくてもいいとも思えます。納得すれば賛同しますよ。 |
312. 行商人 アルビン 18:12
![]() |
![]() |
あーっと。 【屋に投票セット済み】 このあと仕入れ先との交渉があっていろいろと心配なのでニコラスくん同様に。 どうでもいいことですが、今日占い希望第1が変わることは確実にないです。これだけ付け加えておきます 年が占われなかったときと自分が占われてしまったときは、自分の力不足を嘆くとします。 ** |
314. 村娘 パメラ 18:31
![]() |
![]() |
アルビンの発言を追っていくとアルビンが白か?黒か?の推理というより アニメのキャラの言動に突っ込み入れてる気分になりましたw 突っ込みどころや疑問点はあれど それが狼由来という訳でもない気がするのと同時に 質問してる他の人たちとも相互理解には至らなそうな気配が 目が滑る発言が多い中で 商>>161これは的確だし結果正解だった キャラ作りなのか何なのか、占いでなにが出ても謎のままな予感 |
315. 青年 ヨアヒム 18:39
![]() |
![]() |
商>>310 長いものに巻かれようと思ったのは怖いから?ゾーン占いとか占い欠けの可能性の話とかが否定されて面倒になったから? 年が占われなかったときも自分の力不足になってるけど、そう思えるだけのプレゼンをしたようには見えないけど。 |
319. 行商人 アルビン 19:47
![]() |
![]() |
>>315青 自分の中で「これはダメ、これは大丈夫」って線引きがあるんです。 ゾーン占いって自陣営が勝つために必要な手段ではないんですよね。他の占い方法よりやりやすいだけ。 けど、みんなにとってやりにくいのはよろしくない。他の方法でも自分は対応できますから妥協しました。 対して、自分が黒視されることは自陣営にとって害にしかなりません。なので、弁明はしました。 時と場合によるんですよ。 |
320. 行商人 アルビン 19:48
![]() |
![]() |
どうせ夜は出てこれないので喉は贅沢に使います。 >>318青 あ、さっきの発言は安価ミスしてます。失礼しました。 さておき、自分は皆さんが3秒でわかるような説明ができないから理解されてないんです。だから、自分の力不足なんですよ…(苦笑い) ごめんなさい。 |
321. 行商人 アルビン 19:52
![]() |
![]() |
行商人アルビンの行動理念を一言にまとめます。 「自陣営が勝つために行動する」 こうです。 このとおり自分は不器用なので思ったとおりにいってませんけどね。人目を気にしたら、それがバレて余計に人目を集めたところとか。 これ以降はキャンディ買わないと話せないようです。 ** |
324. 村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
ペーター>>323 盤面的には、真狼狂、誰でも黒を出していい場面だし 嘘がつけない真以外は白を出す手も普通にある どっちの作戦でもあったとは思うけどもまぁそれは明日で良いかなと それより今は今日の占い先ですね、特にアルビン以外 個人的にはアルビンは灰吊りになった時の候補 これだけ疑われてるなら斑でも吊りでしょ そのあとのリーザの判定を見てもやっぱり謎のままだと思う だったら直吊りで良いじゃん |
327. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
駄目だ、今日僕はアルビンを見定めるつもりで聞き続けたんだけど。なんで一言、村の為って言葉を言ってくれなかったんだろうな。 年>>325 判定結果白白でもこの村では確白にはならないけど、その辺考慮はしてた? |
328. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
ペーター>>325 初日で思ったのは深夜は様子見な人たちが多くて リーザが非占 リーザがFOを希望(ちょっと時間を開けて2発言目) エルナが朝4時にCO エルナが朝8時にFO希望(時間差のある2発言目) クララが10時前にFOの解説(初発言) ディーターが10時に非霊(初発言) 霊潜伏を決行しようとしたらまずビシ!と議題でださないとダメでしょ 「霊潜伏を考慮して非霊はするな!」と |
329. 村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
続き ヤコブ>>100 うまく潜伏できているのでこのままでもよいかと たまたまうまい事非霊が回った感 そこに狼の意図があるのかないのか ディーターに盤面を動かす意思を感じたのだけど だからと言って黒ってわけでもないようなーどうなのかーって感じ |
333. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
【●パス】 申し訳ないが、本日の占い希望辞退させていただきますね。僕の立場では両占しかない訳で、それは村利に反すると思いますので。 ごめん、固くなった。 リーザまとめ役ありがとう。言いたいこといっぱいあると思うんだ。感謝してます。 |
337. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
>>330年 仮に暫定白じゃねってなったとして、それって弁当化と同意語じゃない?僕は白狙いってのは圧殺しかける時くらいしか利点がないと思ってる。そしてこの村では以下略。 年商の透けてる透けてないは読んだ感じでは特にどちらが響くでもなし…って感じかな。3秒でわかるプレゼンを期待したがそんなものはなかった。 |
338. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
ディーターは明日も忙しいのかな? 今は占いも霊判定もどっちも不確実なので だったら強そうな所とぶつかれよ的な意味も半分こもった 占い希望を出そうと思ったのですが… ディーターは白っぽいとは思うのだけども 自分の発言タイミングに対する言及が多いのよね なんだか今発言する、発言しなかった、事への予防線を感じる 個人のスタイルの可能性も高いのだけども (挨拶する人も、しない人もいるよね) |
341. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
【●司○青】 クララはなんでオットーと話してるの? その人狼だよ?って感じ あとはさぁこの強そうなクララを偽占い師にぶつけてみよう作戦 ヨアヒムはアルビン見てないで占い師見て頂戴的なw |
342. 司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
→ 農狼だと仮定すると、占先に挙げつつ白く見てみたり結果黒打ったりで、対屋に関して態度が曖昧過ぎて狼に見えんにゃう。また先述の人物像から、対抗と同結果に併せて競ってこうとするとも思えないから真が上るにゃあ。偽要素はタスク整理出来てそうなのにやんねえとこね。>>269ココとか最たる。 ・服 狼>狂>真 序盤FOやれよーって言ってたあたりは印象良かった。ざっくり3-1なるやろって |
343. 司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
→ 展望からの意見と感じたし、周りが見えてそうだと。ただ視野広とすると反面[●商〇屋]の希望は>>193でいきなり出た話で、思考過程がなく局所的。俯瞰してみて旅とかそこの列に入んないかにゃあって思ったり。真剣に選別したのか訝しい。は農と同じく統一意識した上で、屋下げが若干臭い。 |
349. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
抗弁力って査定観点で商優勢にはなんないと思うし、後付け感が強いと感じたにゃ。農に比べある程度やれる感がある点、娘非狂の観点が非常にクリアだった点にやや狼の騙りってとこを感じたかな。本日の商希望が早いことも真狂の逡巡が無いなあって思うにゃ。 うーん書きかけたし妙ちゃんまでいっちゃうかにゃ。 灰は余裕次第で触れるにゃが、未言及の灰中では青がいい。とてもいいからここ外してくらいにゃ。 |
350. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
不満というか理由ですね 占い師と明日はぶつかれーと ディーター、クララ、と同じ流れ 締め切りが10時だと思って急いで理由を詰め込んだという 後ろめたさが文末に「w」を付けた所に表れています クララはこの村で一番フリーデル役職欠けの主張者 そしてリーザへ疑いを向けてる人(声に出して) |
354. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
(続き) そのころ僕いないと思いますので、どうしても気になるというのであれば、今日の妙占も考えますが、 明日判定落とせるとは限らないし、落とせたとしても確定情報にはならないので意味ないような気がします。 |
355. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
クララは発言は多く説得力もある 普通に指揮官になれそうな感じではあるけども オットーへの占い希望の集中 あっさり確黒宣言 そこからのクララとオットーの問答 何か繋がりがあるのかもとか思って希望に出してみた うん、狼の検討なんて付いてません しかも能力者も信用できませんどうすればいいですか |
356. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
>>353農 そだよね。そこぐるぐるするにゃ。 下記が現段階吾輩の見解にゃが。 ・妙 真>狼>狂 本日の尼結果から狂人が遠いにゃ。妙狂の場合、非対抗回りから尼霊が透けてる、ここ黒で言い張れば狼側へ堅実に偽透けさすこと出来る簡単な1手。 |
359. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
妙騙り仮定するとにゃな、尼登場見越して霊視点振りまいておこうって見積もりだとしたら腰が弱えにゃ。あって狂、尼白結果で狂否定めに見て故に真めにゃよ。 >>355娘 占霊の中に必ず1真は居るわけで、そこ見つけて信用したら?って思うにゃが。てか他に何すんのにゃ。 |
360. 農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
>>359 くららさん。そうなんですよね。 リズさん、偽パターンを昼間青年会に出席中からずっと考えているのですが、どれもハイリスク。それに、リズさんの行動がやっぱり真霊にしか見えないんです。 結局「なんか変じゃね」ってなってからでいいんじゃないかと、そのころ生きているだろう人達にひとまず丸投げしよかなと思っているところです。 |
361. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
>>352 リズはそのわざわざ言いなおしたところにアルビンのこだわりを感じたのです。 全体的にアルビンへの違和感はそのこだわりのせいなのではないかと。 なのでリズのアルビン像からは外れてないなーと。 お返事ありがとうなのですー。 |
362. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
妙への感想については、狼がどう扱ってるかで話変わるから聴取したかったけどもレス悪そうなので諦めちゃんにゃ。 違和感強かったのはやっぱ年にゃが。ある程度しっかりしてそうなのに手放し妙真な感じがしてしまい。(そうでもなさそうにゃが) 農に流れ弾行きそうにゃが「妙がおかしく」なったらて、どんな想定してるのか不思議で不思議で。対抗いなくて比較対処ない今「人外だー!?」ってスリップなぞしようないと思う |
363. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
仮まとめ役リズが通るのですー。 今日も反対意見がなかったようですので、【仮23:15 本23:45】でお願いします。 占い先はできれば【第2希望】まで。 遅刻はだめですよー。 占い方法も昨日と変わらず【統一】でお願いします。 |
366. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
オットー—クララ間の切れについて考えても、別にそんな要素ないんだよな…… 僕の今日の占い先は【●旅○者】でいこうかな 旅は昨日の変遷がやっぱり気になるし色が見にくいという点 者は他灰に向けるという発言はあるもののどっちかている人物評価っぽい感じのことしかしてない印象があるようでないような感じ |
367. 仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
(>>続き) その上で自分の意見や方向性を明確に示そうとしている部分に村感を覚えた。自分が黒く見られないように積極的に意思表示をするって点で人物像とも一致する。 農屋どちらも第二希望に挙げてたからこれは怪しいかなと思って見てたけど、今日の商単体見る限り白っぽいなぁと感じる。占いよりは発言でブレもとれそう。ということで希望からは外す。 |
368. 農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
時間は守らなければいけませんね。 オットーさんが狼で一番驚いたのは僕だと思います。彼が占い先になりそうなときどうして仲間は助けなかったのか? それがわからないのです。 僕はなんらかの事情で助けられなかったんじゃないかなと思います。(続く) |
370. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
わかりやすうしよう。希望【●旅○者】 旅については一応発言追ってるものの、他人を単に発言数でしか見てない空気と本人の発言薄から、これから観察難の予感しかしないから。者も発言数に準ずるところあるのと、屋→書の反応が嫌悪に感じんだよね。そこがちょっと初日の者とシンクロしちゃう。くれぐれも吾輩特に悪意ないんだけどね。 てか自由じゃダメなの? |
371. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
(続き) それに一番あてはまりそうなのが、次点で当たりそうだったアルビンさんかなと。 そして、彼を占いから外そうというような手助けになりそうな発言をしていたのは(ちょとこじつけ感もしますが)ディーターさんとヨアヒムさんなんですよね。 そのうちヨアヒムさんは僕への触り方からして、狼じゃないんじゃないかと感じています。 正直、みなさんオットーさんとの接触が無さ過ぎてわかりませんが、一端 【●商○者】で |
372. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
ぼやーっと見てるのは年と者なんだけどね。 だから第2は年でも特に。 娘は昨日時印象と変わらず、商も大体同じ。時間経つごとに尊大な感じになってる気もするけど。青は立ち回り、懐疑点懐疑先に全く不自然さ感じないんだよね。あと初日●屋の震源地。票合わせ等は身内でもあるだろうけど、流石に何にも流れないとこに身内挙げんと思うにゃよ。単体、屋自身が不穏なんだから余計そう思うにゃ。 |
374. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
ただいま 斜め読みっぽいことしてきた 【●者○商】 者は発言数が少ないからよくわからない 商はなんかわかりにくい ☆修が占だった場合の事を考え忘れないように という意味だった これで良い? |
376. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
>>373妙 いや昨日時から鑑みてレスも薄い村だから無理に再集計しなくてもいいよ。妙が早期に統一提案して反論ないってのはそうなんだと取るし。 ただ服がどうすんだろなーって興味深く見てる。昨日の占対象の抗弁力懸念って自由占なら解決してたんだよね。今日なんていうんだろ。あと直近商黒から遠のいてるからどこ着地するのかなあと。 |
380. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
【CO無い】です 自分視点で新しい物から見て行くと 農が僕にあんまり触れないのはこれからSGに使いたいからなのかな。吊り枠で考えてるからかな。 そう考えると狼っぽさ増すよね。縄に余裕ないから寡黙吊してる場合じゃないと思うんだがな。 |
382. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
>>380 え、なんで突然CO無しとか宣言しちゃったの……?吊りじゃなくて占いなんだが。非狩いきなり晒すって、おい。って感じ。 いいやここ突っ込んでもなのでとりあえず旅は置いておいてほかの灰見る、明日占い結果残せるかもわかんないし |
385. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
>>381 昨日は確実に占い結果残せる日だったから、 ・自分も村も色みたい人物 ・もし自分の占い白で対抗黒で斑になった場合、抗弁力がある ってところを基準に選んでたけど、今日は抗弁力関係なく黒狙い。なぜかというと自分が明日確実に結果を残せるかわからない中で、自分が誰を狼だと思ってるかはっきりさせたかったから。 |
386. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
占い師の正体は分からないけど 今日の2黒は非常にありがたかったので ワンモアを期待して、エルナ→ヤコブの順が良いなーと 占い師&ニコラス?それぞれの正体ごとのパターンとか 想定出来てないけど 二匹目のドジョウ狙い |
389. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
黒1白2で2黒出てるし、発表も昨日と同じで良いんじゃない。 >>384農 オットー捨てられたんじゃない?気が付いたころには悪目立ちし過ぎてて救いに動くと疑われるかもしれないからいっそ諦めたとか。 とりまオットーにセット済。 |
390. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
わかってるとは思うけど灰のみなさんニコの件はスルーで 者への希望もなかなか多いけど、第二希望で挙げてる人が多いのね。 者は今日の発言数がなさすぎて一気に色取れなくなった。1dは灰に質問投げつつ自分の意見言いつつだったし発言で色見ようと思ってたけど今の状態がつづくならきつそう。積極的に黒とってるわけじゃないけど、ちょいと発言見返してきます |
394. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
話題に乗ったは良いがそんなに色拾える要素無かった 【決定了解】 自分に集まったから投票数の感想言っておく みんな自分で色取りできないところに入れてると思うんだけれど、黒狙いなの?って思う。とりあえず喋ってない人挙げてたりする感じはあるから。狼は話題振る側では無さそうかなって うん |
396. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 吊りならまだしも、占だからよくわからんで入れるのは不自然ではないと思う。明日の結果がどう出ても、ニコラスはできるだけたくさん喋ってほしい。 と、言い置いて今日も華麗にフロリダ。また更新後に。 |
397. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
>>362書 ほらほら狼ちゃん、ボロ出してお話しなよーが見えたから食いついたんだよ。狼だとしたら自陣営に不利なことを言ってみ?って感じ?そりゃないやろ。 昨日今日答えたのが全てだよ。 別にクララ自体は昨日慕ったし頼りになると思ったのもほんとだよ。またエピでね。 |
398. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット済】 者については、他灰とよく絡んではいるけど自分の意見ってそう多くない。そのへん屋とも似た部分を感じる。 ただ、他の意見出た後だから乗っかりの可能性もあるけど、それでも>>194まで仲間を言えるかなーとは疑問。総合的に純灰。 1dのスタイル的には今日状況動いてからの発言見たかったけど、いないからな……。 |
399. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
>>396 青 みんなに先駆けて視点が広がると思うとワクワクしているから、心配しないで…とは昨日の今日のこんな発言数じゃ言えないけれど、みんなよりは視界がはっきりすると思うから見えたものはどんどん言って行く…つもり…明日は朝頑張ろうかな |
401. 仕立て屋 エルナ 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
ちなみに旅、者から質問きてるけど見えてます?>>313 旅が占い濃厚になってからの焦りようがかなり黒く見えていたり…… 人ならそんなに焦る必要性ないよね、何を突っ走ってCOなしなんて言ったのか知らんけど、その焦りはかなり人外っぽいなって |
広告