プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、司書 クララ、木こり トーマス の 14 名。
288. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
さてリデルさん、昨日言っていたスタイリッシュな修道服をどうぞ♪ 寒くなってきた今日この頃、風通しの良い教会での業務はさぞ大変でしょう しっかーし!このエルナ式修道服なら保温性抜群!!それでいて動きやすく装飾も派手すぎずかといって魅力を損なわない!! ほら、輝いています!!【リデルさんはクールビューティな人間みたいですね】 |
289. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
【パメラは白い。ただの村人。】 >>280フリーデル 何で多数派のジムゾンにならんの?ってのは誰しも疑問になるでしょ。俺なら思う。 この村では、俺の言動に関しても度々誤解を生じている。 受け取られ方には色々と不満がある。 下手に暈して言うのは二次災害に繋がりそうだし、はっきり言うことが必要だと感じてる。 むしろじゃあどう説明すれば満足なの。 |
290. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
のどふっかつ!!!昨日のぼくは喉を嗄らすような反逆者でしたが、今度のぼくは幸福で完璧です! 【修確白、娘白確認】あー…うん。 パメラさーん…。村の外で何かあったのかな。年末だしね。お疲れさまです。 パメラさん分かんないけど、2-1陣形で考えちゃっていいよね、たぶん。占真狂ぽいし、兵も狼目には見えないからほぼ真で考えていいよね。 とりあえず昨日の雑感出すね。 |
293. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
修:>>200 妙:>>どっか。から再構築できてないー。でもベースは合ってるはず!たぶん。 商:たぶん、俯瞰的で仲裁・解説がうまいタイプ。歪みに気を付ければ大丈夫。便利そうだからみんな利用すればいいと思うよー。 樵:たぶん状況考察派。気負った感じはないけど色取りにくそうなのが難点。状況でうまく動き出してくれると分かるかな。考えちゃんと喋ってくれるし優先度は低い。 旅:喋りたい人。目の付け所は自然な |
299. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
ゲルトーパメラー…(´;ω;`) とりあえず判定確認。 あぁ、確定とは言えない面倒臭い世の中… 眠いのでジェットストリームペーターを眺めながら一旦寝ます。 おやすみなさい。 |
301. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
【占判定確認】しましたわ! 確白として今日は村に出来るだけ情報を落としていきますね。 ちょっと離席しますので灰考察や昨日の★については後程お答えいたしますね。 エルナさん魅力的な修道服ありがとう♪ |
302. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
【結果もろもろ確認】 フリーデルさんはシモンさんのサポートをお願いしますじゃ。 さすがにシモンさんの偽は切って大丈夫じゃろう。 老いぼれには夜更かしは辛いので寝るとするか** |
304. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
>>298商 判定班出たら神吊りとはいかないんじゃない?ってことかと思った。 それを占対象のシスターから発言来るということは、シスター班出る=狼なのかな?と疑った。シスターから班出るみたいな防御感(?)っぽいものに見えたわけで。 あいも変わらず言語化は苦手のようだ… |
306. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
フリーデルの白揃確認】 まず言わんでもいいかも知れんけど、昨日から思っていたことなんで言っとくと、わしはパメラの正体が判らんから気にはなるが、シモンを霊として扱うことにする。 シモン偽を追い続けるよりは、確率的にも賭けていいだろうと考えたわけだ。 あと昨日の仮決定もんにょりは、確率的なことなんだと思う。服に票入れられてるわしが、棚に上げて言うのもなんだが・・。 |
307. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
老→修と服→樵。完全に両者は繋がり切れる。 占が真狼なら、狼に占あたる確率さがるきがしたのな それだと灰10枠に占あてたほうがいいじゃん的に発言切れて、ぼーっと考えとった。 でもこれって真狼だったら成り立つけど、真狂ならなりたたんのよね。 それでもって、占は真狂なんじゃね?とか思い始めた。 まだうまく説明できないけど。まとまったらまた発言してみる。 |
308. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
霊の偽は考えないというよりは偽でも問題ない、いやあるはあるが物凄く脅威というわけではない。 それよりは実は占い師が狂狼の方が面倒だと思うぞ? 3潜伏だったら有難いなぁ… |
309. 仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
【リデルさん確白、パメラ白確認です】 危惧していた流れですね、取り敢えず陣形は確定ですが、そこそこ3潜伏がありそう 一応娘狂対抗狼灰2狼や対抗狼潜伏狂みたいなイレギュラーもあり得ますが娘がらみの考察はイマジネーション頼みですからほどほどにしておきます。 取り敢えずここまでの言動からも兵は真とみたいです、娘真霊能偽は正直事故だし考えてもほぼ暴きようがないですから一旦切りたいです |
312. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
凸が出た時点で色々前提が崩壊するけど、現状はシモン殿の言うようにただの村人と見るのが妥当であろうな ……村人であると断言している事に胃がキュっとなるがの 修白も把握しておるよ 流石に初手狼は無理であったな、はっはっは! さてさて、明日のことは明日考えるとして、休もうか |
313. 木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
そうねー。パメラが占かー。 きついな・・・それ。 まあ。それもあるかもだけど捨てちゃおうかな・・・その状況も。 頭の片隅に置いといて、真占の働きに期待する。 それじゃ寝ゆよ。 おやすみー。 |
315. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
正直なところシモンからパメラ狼って判定出てたら一番見やすかったな、盤面。まー嘆いてもしゃーなし。 俺はパメラ真占の可能性は基本的に軽く考えても捨てはしないとだけ宣言しておく。邪魔だと思うなら狼さん噛んだってな。 >>311 これくらい出来ないと状況考察はやらないぞ?とだけw あ、シモンはあって狂だろうというのは昨日の対話で思ったとだけ。狼の返しではないとも思った。 |
317. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
リーザの非占ブッキングはなるほどと思った。もし、3潜伏ならの話だけど。発言見返してないから裏付けはまだない。 こういうところからもリーザは見るとこ見てるとは思うんだよなー。 非占ブッキングは赤3匹がR非COしちゃったときに結局誰も占出れなかったことだな。なら誰か霊に回れよ…っは、シモン狼あるの?まじ?うわー… ま、ここは追うのやめよう。シモンの出方的に狼ない多分 |
318. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
3潜伏と狂潜伏はどちらがどのくらいイレギュラーなんだろう?とは思うのです 3人の意思が揃うか事故によって発生する前者、狂人の気まぐれで発生する後者…という 2-1において何がレアケかというのは考える必要があります |
319. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
ペタ君への回答はD太郎がやってくれてるから省略しよう ただ、基本的に狼の霊騙りってシモンみたいにウキウキでやる感じではなく、仕方なく出る感じと思うのよ シモンは非狼に見えるし、偽は考えなくていいと思うの 狂人でも大した問題じゃないわ |
320. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
俺にとっては狼3潜も、狂潜も初めてだわ。ちょっと気引き締めたほうがいいかな。気まぐれな狂潜なら、その人相当出来る奴だって思ってる。それにしても妙の希望出し早いな。 占の第一希望だけ取るなら、 年≠羊、服≠樵、羊≠妙、旅≠者、 神≠農樵修、修≠商老書、書≠者妙か。 こんなの初めてしたから、希望出し順とかは加味してない。 |
321. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
んんー、真占凸とか普通に事故案件だから今から考える必要はどこにもないであろう? 灰に狼が見当たらなかったり、襲撃がおかしかったら考える案件じゃな 霊浪は最終日に見つかるか否かじゃ 無駄に不安を煽っても仕方なかろう? 真狼ー霊or真狂ー霊 の前提で進めて、筋が通らんならそれ以外を考える 確霊が狂である場合は考慮する必要ないであろう 人であるなら吊りは必須ではない さて、真面目は辞めて茶でも呑まんか |
322. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
あー。ディーターさんも状況考察スキーだったかー。最初の霊撤回占CO発言とか直近兵狼とか、結構レアケっぽいのもひとまず挙げて見ちゃうんだねー。ズレてはないと思うけど、昨日なんか取った要素とすり合わせー...は後でいーや。ねむい。 妙>>3173潜伏ってことかー。狂潜伏はまあ考えなくていーよね。今のところ。てなると本当処理があんまよゆーないね。 |
323. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
>>311兵☆ 服→老の順で発表了解、異議なしです 直近リザちゃんが徐々に出力上がってきていていい感じですね♪ 昨日も夜明け前少し触れましたが娘素村仮定だと遊び縄は2縄なので寡黙へ使う縄は結構シビアになってきます、なのでジムやクララも出力をよろしくお願いします。 頭の中できれいにまとまっていなくても全然構わないです ハプニングも強気に乗り切ってこそスタイリッシュの真髄!! |
324. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
3潜伏は基本的に悪手なのよ。霊騙る方がマシ。 でも霊はシモンだけで、彼は狼ではなさそう。 状況的には占真狼の方があると思うわ。単体は見てないけれど。 その場合私狂人候補なのかしら?やりそうには見えるかしらね。 真面目やめゆの クララーお茶ちょーらい |
327. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
ぼく3潜伏も狂潜伏も見たことあるから状況は体感イーブイなんだよなあ。統計は分かんないけど。だからふつーに単体感触信じたくはある。 妙者はなんか活き活きしててこれぞ状況考察波って感じ。樵さんの考察内容は待機。書は...>>321辺りまともな気はするけど思考の疾走感はない。なんかあるならアウトプットしてよー。 おやふむー。 |
329. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
>ヤコブ 2-1の時点でイレギュラーは起きてるのよ レアケを捨てるべきではないというより、十分にありうることをレアケと切り捨てるべきではないと思うのよ 3潜伏が弱いのは、占機能に対して襲撃でしか関われないから ないとは言わないけれど、能動的に選びたくはない戦術でしょうね |
331. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
>>327普通の確白進行で何か面白い事があるのであるか? 一度も吾自身を状況絞殺派など言うておらんのだが、勝手に括られておるな ところで、昨日の占い希望を時系列にまとめると \妙樵書年商服旅羊者樵老農修神 ●書神※羊修樵者妙書_修神神 〇神__者神神書者神者書旅旅 ※神修 これはとても神の色が見たく成るのう、そうは思わんかね? ふぁー……、おやすみ |
332. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
表の正確さより、昨日の表がどう見えていたかの方が重要であるな \妙樵書年商服旅羊者樵老農修神 ●書神修羊修樵者妙書_修神神 〇神_神者神神書者神者書旅旅 そしてシモン殿は集計方法を明示していない 短絡的に、神が黒であるならば農が白目に、そして老が黒目に見える……というか 神から占いを修書に移したそうに見えるのう(なんで逆じゃないか気になるが) 白なら、樵の色を気にしようかと(適当) |
333. 司書 クララ 01:42
![]() |
![]() |
あー!占い真狂パターンについて書いておったのが消えおった! 神白なら年旅のどっちかに居そうであるとか 神黒でも年旅のどっちかに居そうであるとか 白ルートは、修神書が全白だから村が勝手にSG作るの傍観疑惑 黒ルートはなんだっけ、なんかあったけどなぁ ダメじゃ〜 |
334. 少年 ペーター 07:15
![]() |
![]() |
さーむーいー...。 書>2白が出て凸出るっていうのも状況考察できる部分が出てきたって事だよね。でもって状況考察派じゃないのー?昨日の動き方がいまいちよく分かんなかったからそうだと思ってたー。いま見えてるのは票考察だけだから、やっぱり状況考察派?ぽく見えるんだけど。★普段何をベースに狼探してる?あと、昨日時点で書は▼>●のが近かったと思うから、狼ならむしろ書には移したくないかなー、と思いました( |
335. 司書 クララ 07:17
![]() |
![]() |
おやよう、清々しい朝である 昨日の吾はぐにゃぐにゃのコミーで反逆者であったが 今日の吾は間違いなく完璧で幸福なのじゃ 昨晩投げた整理をし直すとであるな、単純票周りから見るに 【●旅〇年▼神】が整いやすくはあるかと、仮希望に上げておこうかの そうである。真狂神黒の場合?旅年疑いは検討外れであろうが、神黒が連れてるならいいじゃん(いいじゃん) |
336. 少年 ペーター 07:20
![]() |
![]() |
思いました(感想文) あとレアケ懸念予防に少し。妙も説明してくれてたけど。昨日さんざん触ったけど、前のめり姿勢からの視線不安でのギシアン具合とか、兵はとても人間臭かったよと。こういうの終盤で芽吹くと怖いから後押し。 占に関してはぼくの老テンション意見はあまり受け入れられないようだから、真狼も見といた方がいいのかな。 |
338. 老人 モーリッツ 07:35
![]() |
![]() |
おはようございますですじゃ。 >>311兵 発表順は了解ですじゃ。 シモンさんは狼ならパメラさん狼と言った方が、自分真としての残狼数を合わせられるし、狂人なら取りあえず黒と言っておけば狼に気付いて貰えると考えるだろうから、この白判定はまあ真だと見て大丈夫そうじゃな。 現在、パメラさんが素村なら10灰6縄4人外3狼じゃな。 ということは、ミス縄は2つまでじゃ。 |
339. 老人 モーリッツ 07:45
![]() |
![]() |
処理枠は1つだけだと考えた方が良さそうじゃな。 直近では、書妙の考察が伸びてきておるようじゃの。 言っていることに特に違和感はなく感じているのじゃ。 それでは、失礼するのじゃ。 戻りは20時頃の予定ですじゃ** |
340. 少女 リーザ 07:59
![]() |
![]() |
おはよー 2-1だと、内訳に関わらず序盤はあんまり偽黒って出ない気がする バランス護衛という概念が存在する限り だから、2白が出たから内訳がどうこうとは思わないかな >ジムゾン ★他の人の考察で気になったところ、感心したところ、逆に違くない?と思ったところを教えて貰えるかな。 |
341. 少女 リーザ 08:35
![]() |
![]() |
状況が真狼っぽいというのはあるの おじじが狼なら、非占が早いところに狼がいそう ⇒年旅農羊商樵辺りがホットゾーン ⇒ぶつかってそうなのは農羊、商樵 エルナが狼なら、タイミングはアテにできない ⇒触れ方的に年樵は遠そう 単体で弾くなら者書 真狼見る時に今日占ってみたいのは旅商農羊ね |
342. 少女 リーザ 08:44
![]() |
![]() |
単体考察…自分の観察能力というのをあまり信用はしてないのだけれど、ジムゾンは人として少し見づらかったの 義務感と行動のバランスというか、向いている方向がというか 人の場合の仮定はおけるのだけれど、それが通っても別に白くないっていう 回答は待つけれど、ジムゾンの覚醒…あるいは彼についての画期的な新説が生まれるようなことがなければ【▼神】になると思うのよ |
349. 羊飼い カタリナ 12:12
![]() |
![]() |
・期待してたのかな?って思ってたんですけど>>124で納得しました。ちょっと気負ってない感じを拾えたかなって感じです ニコさんは占い希望から外すの早くて、見極める姿勢ぽくないかなって思ってたんですけどお返事が素直に返ってきた印象でした。「めっちゃ好み」とか。 アルさんは灰雑に組み込みました!** |
350. 老人 モーリッツ 12:34
![]() |
![]() |
皆すまんがのう、今日は忘年会という名の会合があっての、参加は早くて22時以降になる。 なるべく仮決定の時間までには顔出そうと思うがのう。 そこでとりあえず希望だけ先に出しておくのじゃ。 【▼神●樵】じゃ 第二希望は出せたら出すつもりじゃが、保留とさせてもらうのじゃ。 ▼神は他に吊り出せる理由がないからじゃ ●樵は初日に占い真偽の視線が強く見えたからじゃ 後は任せたぞい。 |
351. 仕立て屋 エルナ 12:35
![]() |
![]() |
お昼に鳩から登場です、クララも順調に昇り調子でグッドですね 取り敢えず昨日の第一希望にあげたトマさん考察について昨日端的に要点しかいっていなかったので少々装飾していきましょう 昨日見ていた感じ役職周りは強く気にしてそうなんですが灰への触れ方が結構浅めというか探っている感が薄く見えたんですよね |
354. 仕立て屋 エルナ 12:48
![]() |
![]() |
それとちょっと遡って申し訳ないですが>>186樵★ 自分が真なら様子見ちゃいそうということですが真占時にどのような理由で様子見たくなるかを聞きたいです 私的には霊はともかく占は様子を見るメリットってあまりないと思うのですが |
355. 少年 ペーター 12:51
![]() |
![]() |
おひるー。 羊>>348 対者の気負ってないってのは、人要素ってことかな。対旅の素直に返ってきた、てところから拾えたのは性格要素?それとも人要素?こういうとこ分かりやすく書いていってくれると追いやすくなるかもー。 ●羊はその辺りの落とし所が分かりにくいからってだけで農羊のやり取りのもんにょり感は関係なかったんだよなー。羊うまく拾えてなかったから疑い返ししてくれるとやり取りしやすそうとか思ってた |
357. 少年 ペーター 12:52
![]() |
![]() |
思ってたんだけど。まあしょうがない。回答ありがとう。 で、農羊のやり取り中断してたの思い出したから見直してみたー。ここ変なかけ違い起こしてる辺り切れてそうだし、どっちか占ってもし黒出れば他白見えてもうけもんーとか思ってたんだけど、どうしようかな。 要するにこれ農の言葉遣いの微妙な辺りに羊が突っ込んで、農>>149に繋がったってことなんだよね。で、もんにょり残っちゃったのが羊に対する「防御感」て |
358. 少年 ペーター 13:00
![]() |
![]() |
考察きえたしょーっく! 「防御感」て言葉と「攻めてみた」て辺りがよく分かんなかったからなんかなー。農★もう少し言語化できるー? 「防御感」て言葉と「攻めてみた」て辺りがよく分かんなかったからなんかなー。農★もう少し言語化できるー? 旅>>347まじか...。いるのか...。 あー。昼休み終わる!!またよるー。 |
360. 負傷兵 シモン 13:13
![]() |
![]() |
おらおらー、女子勢二人は省エネしてるね。 リーザとクララ★> どこを白と見てるかどこを黒と見てるか分からんわ。 場当たり的に見える。まだそれとも分からん? そもそも、そういう考察しない感じ? 自分が村人であるという情報を持っているから、 それを他人に信じさせることで、結果的によその灰の狼に当てていこうとは考えない? 君ら二人の勝ち筋とか展望が見えん。 |
364. 少女 リーザ 13:32
![]() |
![]() |
>ヤコブ 第二希望をライン切りと取るのは危険だし、切れと取るには弱いのよ 状況次第だけどね。僅差のところなら第二希望でも危険だし、それならやや切れと取るわ 私なら 直近の吊希望見るとおじじ狂は薄く見えるのだけども、どうかしら |
367. 農夫 ヤコブ 13:57
![]() |
![]() |
書>>333の中段は、SG疑惑か。神白ルートから「神修書全白」ここすんなりでるのは書白っぽいな。と今思った。妙も現時点黒くない。 服の考察チラ見しつつ。 >樵★占(結果もしくは占師)基点にして考察するタイプ?なら、占師が複数出た時って、どうやって狼探すのか教えてほしい。俺は複数の占師に騙されるから、占基点考えるの苦手なんだよな。 直近、兵が一番星投げてる希ガス。 |
368. 農夫 ヤコブ 14:05
![]() |
![]() |
兵>>366 あー、なるほどね。占に対してのイメージだと、兵が局部しっかり潰していく感じで、俺は辺りを広く触って圧力かける感じかな? 確かに占先は1箇所だな。でも俺にとっては、希望出しはそれだけじゃない。「自分はここ疑ってるよ!」っていう意思表示として捉えてる。純灰中庸、どっちから潰すかをしないのは、単純に自信がないからかなーとは思ってるけどね。パッション含まれるのは違いないだろうな。 |
371. 少女 リーザ 14:10
![]() |
![]() |
シモンの星見えてなかったの けど、質問意図がわかんないの 「この盤面からはこういう内訳が予想出来て、それだと各占い師視点でこの辺りが怪しい」 「単体考察には自信がないけれど、この人は疑わしく思える」 今朝はこういうこと話してたはずよ どこ疑ってるかなんて、希望を見ればわかることじゃない |
372. 少女 リーザ 14:26
![]() |
![]() |
ヤコブは灰グループ(以下A)と白寄りグループ(以下B)に狼がいると思っている B群の白に確信はない 単純な優先順として出すなら●A1○A2というふうに出すのが自然なのだが、自分の要素取りへの自信のなさ(自分が白寄りと見ているところに狼がいるのかもしれないという不安)が、消極的な占先として○B1=旅を選択せしめたのではないでしょうか 余計わかりにくくなった気がする |
374. 少女 リーザ 14:40
![]() |
![]() |
年末ジャンボは少ない枚数なら、連番で買うよりバラで買う方が当たりやすいらしいわ 人仮定ならそういう理屈なのでしょう。なのよ 狼仮定なら、旅が選ばれた意味を考える必要があるけれど、>>365下段みたいなこと言われるとどう取ったものかって感じなの ご覧のように私は単体考察をするとこういう風に結論が出ないから、状況から追う方が向いてるのよ またあとでくるの@5 |
377. 行商人 アルビン 14:56
![]() |
![]() |
こんにちは。 娘にまつわる可能性は現状考えないことにする。事故だし…。 兵は霊ってことで良いなーという気持ち。流星群すごい。なんか小学生並みの感想で絶望するけど。 ちまちま書いてるけど、取りあえず気になったからこれだけ先に…。 >>376者 ★その希望はどの辺から判断したの?ちょっと読み取れてないので教えてほしいな。 |
379. ならず者 ディーター 15:01
![]() |
![]() |
>>377 ☆昨日からそんなに変えてないだけだ。 強いて言うなれば▽を羊にするか書にするか悩んだくらいだな。考察自体1d2dではあんまりやらないから印象値が希望出しに反映される。 まあ、気長に灰雑感待ってくれない?俺もこの希望は後で変えるとは思ってるし。議事読み込めてる訳ではないんだ。 灰雑感はだいたい印象値に繋がってるとだけ思っててくれ |
381. ならず者 ディーター 15:09
![]() |
![]() |
>>378兵 ☆パッションだから言語化難しいんだけど。ペーター希望は共感少し持ったんだよな。初日に占う位置ではないから出さないだけでさ。 ☆ぼーっと議事読んでて書妙が一緒くたにされててどちらかならーである。他と比べれるほど議事読んでな( ☆襲撃が始まってからが本番。それまでの占霊結果と襲撃を加味して村内の位置が…ってこれいる? 正直今の段階でここは詳しく言いたくないんだけど。 |
382. 少女 リーザ 15:11
![]() |
![]() |
パメラがCOしないことが確定したのは今日だからね 厳密には、初日盤面について言えることは何もなかったし、何も考えてすらいないわ 占候補の印象を襲撃が起きる前から付けていくことは、はたして賢いやり方なの?ということは慮ってほしいの 者書は、スタイル的な親和性から、占う必要を感じなかったからよ 初志=>>99 ジムゾン単体が黒いから、と私は思ってたけど、占希望から人と判断してもおかしくないわね |
384. 少女 リーザ 15:18
![]() |
![]() |
じゃあ別に老非狂とは言えないし、取り消すの なんか反発してるみたいだけど、きっちり議事読み込むまとめって最近見てないからむしろ感動している! ただお互いの喉枯れには注意してね>シモン 私も@3だし決定まで黙るのよ |
386. 少女 リーザ 15:36
![]() |
![]() |
四人の中から印象でとった積極性スケール(農羊>商>旅)を右から並べた感じなの 旅商が色付けに慎重、というか見やすさという個人的な指標を優先しているのは盤面整理+人物像構築というスタイル由来なのかな、とは思うのだけれど、積極的な方が明瞭性で有利なのは仕方ないことよ すべてを言語化すると遊べない。仕方ないの。でもそういうところに私はかなしみを感じるの…@2 |
389. 行商人 アルビン 15:52
![]() |
![]() |
>>296年 なんか年に評価されると照れるなぁ…。 それはさておき、つまり今僕が羊に対してどう考えてるか知りたいってこと? 発言待ちはありつつ、昨日修占いを書占いに変えようとした(変えなかったけど)のは気になったなぁ。 あそこで修占いの勿体なさを説く理由が、彼女を狼仮定した際いまいちぴんと来てなくて。アピって見方も出来るから微要素にしかならないんだけど。 まあ、今日どこに白黒付けてくるかかな。 |
390. 行商人 アルビン 15:59
![]() |
![]() |
>>304者 返事ありがとう。理解したよ。 んん、者は思ったより話すの苦手?盤面派の匂いがするからかなとも思いつつ、攻めあぐねている印象。逆に言うと、狼ならどこかで攻めに転じなければ圧殺されちゃうから、そこを見る手はあるんだけど。 兵が星投げ派なのや相性悪そうなのをおいておいても、そことの絡みが多いのがなぁ。 ★今情報が溢れかえってるけど、触れてない灰で気になることとかあったりしなかった? |
392. 行商人 アルビン 16:24
![]() |
![]() |
個人要素じゃなくて生存欲に駆られる必要のない村要素なら良いのになーとはずっと思いながら見てるんだけど…。 者に関してはわざわざほぼ確霊の兵に絡んでる、っていう事実を覚えておきたいかな。ふわふわ感あるから、今日判断進めば良いなーと思う。 後は樵…うーん、ここは正直僕のエアポケ枠だから、今から見るつもり。 とても雑感になってしまった…構成下手なのは僕の課題だよなぁ。わからなかったら遠慮なく聞いてね。 |
398. 木こり トーマス 19:32
![]() |
![]() |
占に騙された事もあるし、霊に騙された事もあるけど、最後は決め打つつもりで見ようとは思ってる。 シモン☆>>352 占は夜に真狂じゃね?とかいったよね。 わしの中では 真=FOかな?潜伏かな?みんなの希望見て、村の意思に従うのがいいよね。 狼=相談して騙り誰が行こうか!わし無理ーとか。 狂=とりあえず占騙っとけばご主人に怒られないよね? ってのがあるのよね。 |
401. 木こり トーマス 19:40
![]() |
![]() |
エルナロケットと遅れじぃちゃん。 エルナは占=ロケットでいいじゃんって、>>353 見ると考えているみたいなのと、とりあえず占騙っとけば間違いなしな狂が確率的に高いと思う。 じぃちゃんはわしの事を占いたいのね。 じぃちゃんの視点でエルナは狂人だって言ってるから、まあいいんだけど。 わしもエルナ真狂で見てるし、でもそうなると狼視点でエルナは狂だか、真占だか判らないから、普通はアンパイとって、狼から |
404. 木こり トーマス 19:49
![]() |
![]() |
騙りに出とくのが吉だと思うのだがな。 狼ならペタの言ってた何してくれとんねん!なんだけどあるんかね?無いがするのよね。 遅れてきた真は、真なんだから遅れようがでるだろうし、遅れてきた狂は、1COしかないの確認すりゃそりゃでるだろう。 最終的に対抗にでる偽として、じいちゃんを考えると狼よりかは、狂なのだよね。 エルナ 真狂>狼 おじいちゃん真狂>狼ってなるわけなんだわ。 |
405. 旅人 ニコラス 19:49
![]() |
![]() |
なんかララァは今絡む気がしないというかそんな感じなんだけどどうしよう。 ヤコぶんだったっけ?妙書お互いどんな印象いだいてるのか聞いてみたいって言ってたのを1d見かけた気がするけども、ぼくもそれ聞いてみたいんだよね。 妙書★今相手がどういう存在に見てるか教えてくんない?白黒どっち寄りで見てるか出てきたら最高だけど、注視点とかあればそーゆーのも出してもらえると嬉しいかも。あっついでに者も! |
407. 神父 ジムゾン 19:52
![]() |
![]() |
娘については、真占霊の可能性も無くはないのですが、追っても仕方が無いという所で書>>321と同じ。仮に娘真だったら...この村に待つのは、混沌! 他方、まだ発言の少ない樵羊の考察待ち、と思ってたら樵来てた! |
410. 羊飼い カタリナ 19:53
![]() |
![]() |
きたいので、ララさんの方が長文だったりアンカ引いてたりだったので●妙にしました。 アルさんペタくんは初日に占うところじゃなさそうと思いました。視野広く、意見や思考が前面に出てる感じで。ニコさんも思考ぽんぽん落としてくれそうと思いました。発言量・内容的に占う位置ではないと思ったし、現状村っぽく見えてます。なので占いは他のひとに使いたかったです □トマさん 役職考察好きそう?→パメラさん気にするって |
414. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
います。総じて村っぽい印象継続中 ★>>226「消極的な手」のとこもっと聞きたいです。あと妙書樵旅とのバランスってタイプ的に、ですか? 今のところ 灰:樵<妙<旅≦商:白 な感覚です!戻ったら他のひと見ます~** |
415. シスター フリーデル 19:56
![]() |
![]() |
おそようございます。21時には箱の前に来られそうです。 遅ればせながら【娘白確認】しましたわ。 これでレアケを考慮しても娘非狼で確定なんですね。 昨日の占希望の理由ですが、私としては寡黙と言うより昨日の時点で発言から色が見えてきにくかった神と旅を挙げました。寡黙占ならまず書を挙げたでしょうね。 |
419. 木こり トーマス 20:02
![]() |
![]() |
エルナ>>353 灰と能力者で気なりところの質問着て、今見返してる自分時気づいて思った。気になったところないっぽ。 自分が真なら様子の所は、占=ロケット合戦だとはわし思ってないのよ。 早くCOすれば狼が連携取れないとかだよね。 狼は相談するからロケットできない。 だからロケット占は早めにCOしとけばいいってのは、何となく違うきがするんだよな。 つまらないというか、うまく言えないな。 |
420. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
というかだね、思考開示も大事だとは思うけども、村全体の視線が突き刺さってるせいでジムが動きにくくなってしまう、とかは避けたいのだよ。 もし神村だったとして、溺れてる間に村全体に潰されてましたじゃ悲しいじゃないか。 引き出すだけ引き出して、それでも拾い上げれなかったら狼狙いとして吊るよ。だから、今出来る限り思考を出していってほしいと思ってるわけ。 |
423. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
>>414羊 ☆なぜ消極的かって言うと、消去法で選んでたからだね。 妙書樵旅は本質が見えてきそうな前だったから占うには惜しかった。 者神の発言待ちして目に留まる内容があれば入れ替えたいなって思ってたんだけど、時間ないなーということになりそうだったし。 積極的に狼を狙いにいけてないけど、一番無難に情報の出そうな占い先だな、って考えていたと記憶してるよ。 うん、そこはタイプ的にって意味だったよ。 |
426. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
流れ追ったら理解できた。喉無駄ごめーん。前半部分の考え面白いね。むらいむらい。 占い農羊二択なら羊かなー。色ついてない分。でもぶっちゃけ農漂白いるかって言われるといらない気もしてきたー。他に優先しなきゃいけない人いないなら羊は追ってけばいいかなー、と羊の考察眺めて思った。 |
427. 司書 クララ 20:19
![]() |
![]() |
吾、降臨!出迎え大儀である! さて、今日も一日頑張るぞい! と言っても、今日の時点で確実なことなど 偶数進行に成った事と、修が確定白で良いであろうという事位であるな みんな、吾にやる気を分けてくれ! 寡黙寡黙連呼されると、吾だって「それは吾に喋るなと言っているのか?」と問いたくなるの 粗白に成った修が自身の占い希望が如何とか、吾が寡黙であるとか、力入れる所違うゾ✨ 仕方ない、ログを読んでくるか |
429. 木こり トーマス 20:28
![]() |
![]() |
ペタはわしのアドバイザー。非COしちゃったから騙りヨロシクの話は凄くわかりやすくて、助かった。 ニコラスは雰囲気大切にするよさげな人かなと思った。 リーザとクララは頼りになりそうだな感じてる。 ぱぱっとだす発言が説得力あるのよね。 アルビンは話してるんだけど、なぜかあまり印象がない。 ごめんね。 |
433. ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
直近>>428 ★なんでその二つを並列で考えなければならないんだ? 樵が昨日●神で出したからといって俺の今日の希望出しはおかしいのか? 体良くわからないを押し付けてるようにしか見えない。黒い 希望変更▼樵に。▽神の●旅◯書で。 |
434. 木こり トーマス 20:39
![]() |
![]() |
今のところわしは、カタリナが一番白かなと思っている。 次はリーザで、その次がクララかな白いと思うのは。 スタイルがねー。白視させちゃうんだが、ここは感情というよりは、戦略てきな頼もしさから。 あとは狼でも、村でも、同じような発言はできるかなーくらいで大差ない。 ディータがちょっときになってる。 ジムゾンはもうちょっと喋るの見とこうと思ってる。 |
436. 木こり トーマス 20:45
![]() |
![]() |
ディタは神が狼だと思うから▼なんでしょ? そのまま神▼にすればいいんでないか? そこまでわし黒いかかなー。 押し付けるって言葉で返されているが、押し付けたつもりもないし、良く判らなかったって言ってるんだが。 押し付けが神▼より、要素高いと踏んだのならそれでいいんだが。 即答で帰ってきてるし、気にしてるのね。 【わし▼者でだすさ。】 |
441. 木こり トーマス 20:54
![]() |
![]() |
アルビンごめん。 印象にないって言い方は大変失礼な言い方だった。 申し訳ない。 印象にないってのは特に目立った感じも受けないし、変にキニナルような発言もなかったって事。 印象に残らないから能力処理ってのとは、ちょっと違うかな。 白とるのは少しできると思うから、そこがんばろうとは思ってる。 |
442. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
者樵も切れかなー。ここも片黒なら片白イモヅルできそう。農羊より優先度高いし。 ひとまず【●者○樵】者樵の投票関連の話は追い切れてないから後で入れ替えるかも。 ▼はできるだけ待ちたいー。材料不足なだけだから材料増えたらまた変わるし。敢えて言うなら、在席していながら思考の流れが読みづらい書のが黒ありそうかなー。 |
443. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
んっんー、昨日の死んだ言葉を辿ってもやっぱり面白くは無いであるな 所でペタ殿、リズ殿に疾走感とか失踪感とか抜かして居るが 別に昨日時点でわかっていた事がほとんどであり、昨日からの更新情報など、『娘凸で組み合わせ上確定しないことが確定した』だけであり 今日が白進行である以上、昨日と同じゆるふわで居ると吊られるのでしにたくないから整理しただけでしょ? 中身に寄らず、自吊りは無駄でしかない所であるが |
445. 木こり トーマス 20:59
![]() |
![]() |
アルビン☆>>437 刺し返すさー。といいたいところだけど、わしは普通にわしの疑ったところと、ディタの▼神がおなじなのになんでかなーと思っただけ。 わしと神が序盤から仲間切りしてるって事なんでしょ、でぃーたの頭の中は。 ないない。 そんな事考え無さそうに見えないところでこの返し方だし、希望に出してもいいんでないかな。 |
446. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
農>>438☆「狙い通り」って言うとまるで私が樵の考えを知っているように見えちゃうね!狙い通りっていうのは、樵は「思考読み取り>思考開示」という優劣をつけてるのかな?という軽い思い込みの下に、という意味だよ。ややこしかったね。汗 |
447. 少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
書>>443 『確定しないことが確定した』から村の進行が迷わないように整理してある程度の指針出してくれたー、って思ってたんだけど。★前提として、村陣営はあくまで個人戦だと思う感じー? |
448. 農夫 ヤコブ 21:06
![]() |
![]() |
者と樵熱いな。なんか占周り考えるより灰見た方がいいかな。ぐるぐるなる。 旅の周りに対しての星の投げかけや広がり方が好感。白度上がる。 年がもっと輝きそうだけど、今日は旅の印象強い。灰にむけての感想はめっちゃ共感。年>>442で「▼はできるだけ待ちたい」は狼なら言えないだろー。ここもいいかな。注視はしておくけど。羊神をもうちょい見なきゃだな。 |
449. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
むーん。 トーマスに言いたいのはー。 わりとヒトの思考って、ひとつひとつの可能性と、それをまとめた状況での整合性って、取れてなかったりすること多々あるもんだよ。と。 誰かを一番疑ってる。次に疑わしいと思うのは別の誰か。でも、この両方の誰かの組み合わせが同チームであると想定して怪しんでいるわけではなく、それぞれ単体だけ見て怪しみ、よりどっちが怪しいかを順位付けしただけ。 っていうのもよくあるよ、と… |
457. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
カタリナ殿の言う 見えてない感 や 手探り感 を白く見るのも解らんのだよなぁ 一番気にするであろう所を、単体でポンと置かれても え?それが白く見えるのか?と言うね 費用対効果やリスク、回りくどさとかを重視している方が変なのかもしれんが 灰雑感とかもそうであるが、狼が村人足らんとするツールであろうにとかね 別に気になった所だけ気にすればよかろうに 素直な感想を吐露しつつ |
458. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
でぃったん>>455 う、うーん? すまない、読み解こうとしたんだけどよく理解できなかったので、あれだ、者の喉が無かったら誰か横槍でもいいから ”「点」と「点」で取った要素を無理矢理「面」にしてしまう傾向” と ”視線を見てて返す/返さないのムラがある” で、別の話に感じるんだけど、でぃたの指摘したい樵の不自然な点って結局どういうこと…? ぼくが理解力無いなら申し訳ない。 |
459. 木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
【▼ディータ】取り消します。 旅の言ってること理解できた。 わしの言ってる事のが変だった。 どうやら人の思考を読めるほど、わしは考えがまわらないようだ。 ディータは村っぽいと思う。 狼にしては目立ちすぎだと思う。 |
461. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
消えた…。(続き)狼の思考なんじゃないかと思った。でも、確実にその発言は怪しまれるだろ?それを惜しげもなく出すのは村っぽいと思った。年はそれもブラフで出来そうだし、年狼捨ててはいない。あ、あと今見て思った。>>333で、「神の色によって年旅の色わかりそう」は、占希望に神出してないことからだよな?もし神黒なら、ラインバレバレなんじゃないのか?そこはもし俺なら切るぞ。喉…@4 |
464. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
農>>456 発言切れて居るのかの? 言いたい事が解らないのう 狼っぽい事を言う狼も、真っ白い狼もいる訳で 単純に狼を発言から見つけたいなら非狼要素よりも、歪から探した方が良いのではないかな って、追加発言があったのう、まぁそうであるな。 後半はほぼ寝ぼけて書いており吾自身何言ってるんだではあるが逆で、神が『白なら』村がSGを作っているのを傍観している所に狼が居るだろうと言う経験則による推論である |
466. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
トマのこの動きは白っぽいなーと思いました。こなみかん。 反証としては、あのまま者ロックはずさなかった場合に能力処理対象有力候補になりうる、があるけども。 それにしてもぐるーんと頭の中回転した感じは狼でやるには心臓強えぇぇ感。 まとめの負担もあるだろうし、現時点での希望出ししとく。 【▼神●者】 |
469. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
鳩から業務連絡、ちょっとリアルが立て込んでいるので決定回りほぼ覗けなさそうです 夜明けには鳩くらいは使える見込みなので判定は取り敢えず当初の予定通り私の先出しで対応します |
471. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
あ゛ー、本当に出力上げたい。 書>>464 ありがとな。年旅の色わかれば書もわかるな。ただなー、昨日今日で年旅は俺の中で上がってきてる。年旅は後日占希望出すかも。ここで俺が噛まれたら図らずも年旅を塗れてしまうわけだ。逆に年旅が噛まれたら、書なり疑われるか。堂々巡りだったわ。 【▼神▽樵●者○羊】 今回は下位から出したったぜ。現状、他の人が白っぽく見えて消去法。書を占出すか迷った。@2黙る。 |
472. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
灰同士っぽいとは斬新であるな。どの視点からも100%事実を示しているが 収束したように、見えたのであるか >>455わかった! ・樵はアンカー先より人の視線を気にしている ・視線を見て疑う場合と疑わない場合がある ・視線を受けたときの防御感を個人要素とするにはムラがありすぎる →だから、狼の防御感である としたのであろう 同意は出来かねる |
477. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
希望は出さないといけないと思うぞ。怖くてもだ。じゃないとまとめが困る。難しいだろうし決断もきついだろうが、そこは頑張って自分の意見出してほしい。 「弁論ゲーム」だ。所詮(というと聞こえは悪いかもな、謝る)ゲームだから、そこは気楽に、楽しんで出してほしい。とマジレス@1 |
478. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
しおどきかー。【●者○書▼神▽書】で提出&変更するよー。 書が話せるのは分かった。でも、見極め方が分からないなー。それに、書は出力の上がり方が気になってもいる。なんで昨日本気出さなかったのー的な。一応書村陣営として思いついたのはあるけど合っているか微妙だなー。書>>453返信と合わせて、喉余裕できたら出すよー。神の発言も追ったけど、クリティカルなものは見つけられず…。 @1 樵羊>出そう? |
480. 老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
今戻ったぞい。皆申し訳なかった。 今日はちょっと酔いすぎていて、考察はできそうにないのじゃ。シモンさんからの★には明日生きてれば灰雑を出すことで答えるぞい。 一応、GSは出しておくぞい。 直近>>477の農にとても同意するぞい。 白 商≧年農>羊妙旅≧書≧神樵者 灰 占い結果だしは責任持って行うぞい。 |
481. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
遅れました~帰宅です。 占い希望は【▼神▽書●者○書】理由は後述します。 シモンさんの喉節約のためにも票の集計は私が行いますね。 ディーターさんの票の間違え把握です。すみません。 |
486. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
【●者〇樵】【▼神▽書】 年農まではズレたなって感じもしないし昨日と変わらず占い不要枠に置いて、羊…もいいかな。占うより出力見ていきたい。妙は今日順当に伸ばしたから、羊と同じく出力見る枠にして…。旅は前述のとおり今日は見送り。 残りは樵者神書。 書がなぁ…わかんないんだよね、狼なら最初からもっと真面目にやった方が面倒少なかったよね?っていう見解に達しつつあって。 |
491. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
(>>486続き) けど、落ちてくる情報の問題もあるし同タイプの妙も居るので、処理かけるとしても占うのもなんだかなぁという。書と樵のどっちを占及び吊第二希望に入れるかぎりぎりまで悩んだ結果、滑り込み希望になっちゃったよね…。 者と樵は今日のを見て片方は対処していいと判断。なら、視界多めに開けそうなのは者かなぁということでこの順番だよ。 【仮本決定自動了解】@0 |
493. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
者樵のやり取り見たんですけど、ディタさんのロックの入り方?とトマさんの撤回→それぞれの今の心境は?って感じです。あとぶっちゃけると2狼の茶番ありそうな感じしたですがこれは読み込み浅いかもです… あまり白く見えていたとこでもないので、片方は色見たいと思いました! ジムさんは発言追ったんですけど抜け出せた感がないので、吊り希望です |
494. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
☆兵>>490 ちょうど俺辺から追従多いよな。▼神は序盤から多いが。独断で変えてもらってもいい。吊られそうなのに神はマイペースな感じで危機感なさそうだし。吊りについては繊細だからあまり触れられないが、占なら旅樵年とか。 【本決定自動了解】 今更だが、さっきの俺めっちゃ恥ずかしい。@0 |
495. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
仮決定了解。 シモン>>490☆ 引き上げようとしても沈んだままだったからなぁ… SGというよりは、状況的に切り捨てざるをえなかった狼説を支持する。 というか、もしジム白だったとしても、残して村全体を整えられる未来が上手く描けないの…(´・ω・`) |
498. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
仮決定確認済み 俺占は俺としては反対とだけ。吊らないにしても色みたいのには変わらない。 樵が取り下げたのでそのあたりは一応フラットに戻そうかとは思うが明日で。 …樵はどちらの占い師からも希望出されてるのか。 状況で見えるかもしれないけど、やっぱ先の話になるんだよなぁ。なので樵推します |
499. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 今日の者樵のやり取りからどちらかの色は見ておきたいと思いました。2W潜伏だった場合、ここ両狼はさすがに考えにくいかなあと。昨日からの流れとして樵の今日の行動は性格要素っぽく見えないこともなかったので、者を希望に。 神は今日は各所から星が飛んでいましたが例えば>>448などを見てもいまいちそこから狼を探している感じが読み込めず。 |
501. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
追従ジェットストリームアタックどころの騒ぎじゃないのよ! 確実に村から疑われているということだから視界晴らしには良さそうだけれど 村全体として●者▼神みたいに収束する理由はわかるのだけれど、同じ方向を向きすぎているのよね 両方白が濃そうなのよ 変更するかしないかはシモンに任せるわ 【仮決定確認】@1 |
508. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
>★ジムゾン ってことで回避COあれば聞く。仮に狩人で非狩人宣言しても、また何も言わなくてもいい。尊重する。 仮に狩人COとかれば全部フリーデルに投げる。 つーかわりと俺は明日死んでる可能性あるんだよね。 明日生きているといいなと思いつつ、おやすみ。 ALL★>ちと希望出しギリギリな人多いし、フリーデルにはなるべく配慮してやってと遺言。@0 |
509. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
リナ殿、そうではあるがそうではないのであるよ(矛盾) 村人に出来ることは、狼に技量さえあれば演出できるのじゃ そもそも、捻じ曲がった吾では違和感ありに手探り感に理解は及んで居ないが、それが演出でない事を判断するにはどうするにかや 狼は知っているが故に答えを歪めねばならないから、そっちの歪みを探った方が良いのでは? とか? ねむすぎてもじょういぇぬ |
510. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット済】 取り敢えず鳩を安定して触れるくらいにはなったのでログ読んできます 直近>>505兵☆ ここは昼の時点で気になっていました 樵老両狼なら身内切りってことになりますけど老視点娘真の場合を除けば真の対抗が一人ポツンと疑っただけであの時点さして注目を集めていなかった味方は切らなさそう |
514. 仕立て屋 エルナ 23:32
![]() |
![]() |
なのであの時点で私が考えたのが単純に樵白で老狼、もしくは老自信が樵狼をある程度見ていて私が「狼かもしれない対抗が希望重ねてきたぞ?樵白じゃない?」みたいな感じで視線をぶれさせる目的 この2パターンですね |
516. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
ララさん 技量さえあれば演出できる…それは確かに 歪み、って後から見つかりそうなイメージです。1狼か2狼見つかって、後でじゃああそこでこういう考察してたあなたが怪しい、みたいな。ズレてるでしょうか… 自分の力量じゃ難しそうです。意識してみます 眠くて考察進まないです、明日頑張ります;; |
518. 仕立て屋 エルナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
明日生きている保証もないので軽く対象両名について言及しますがディタは狼とするといくらなんでも急転直下の樵吊りは特に必要ないところで悪目立ちしすぎな感じがします 狼としては若干不自然かなと思いつつもそこまで言った思考の流れがちょっと急すぎて読みきれないです、ただ性格要素絡んだ話で白なんじゃないかなと思います ジムはあの状況狼でも切りそうなんでまあ黒もありうるかなと |
広告