プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、神父 ジムゾン、司書 クララ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター の 12 名。
255. ならず者 ディーター 01:45
![]() |
![]() |
おーペタか ちょっとこっちこい […はペタを小脇に抱えペタのパンツをペロンと脱がせた] なんだこのとぅるんとしたケツは!!ぺしっぱしっ! ハズかしがってないで もっと積極的に村の輪に参加しろ!ぺしっ! [ペタは泣きながら外に走って行った パンツも履かずに…] [ペタのかわいいおしりに尻尾はなかった…]【ぺたは人間】 |
259. 神父 ジムゾン 02:00
![]() |
![]() |
占い理由は、もともと多弁でも寡黙でもないところを占うことにしていました。 旅は黒いとは思ってなかったのですが、放置すると処分できない(占いたくない)位置になると見たからです。 素直に今日黒を引いたら私の信用が0になると思っていたので、LW候補にならなそうでかつ残したら不安になりそうというのが一番の理由です。 ...説明が雑ですみません。おやすみなさい。 |
260. ならず者 ディーター 02:03
![]() |
![]() |
☆>>247書 あーなるほどな 人数考慮せず見てた訳か 丸1日霊を見たけど俺がココ怖ならクララ狼の方がよほど怖い 書と服を比べたら クララの方が真要素が有る エルナの真要素はまだ1つも見つからない だがあまりに対抗比較差が有り過ぎてどうしようもない 服は真でも偽でもこんな感じなのかな?と思う 村がこのままクララ狼を真決め打つと その時点でほぼ村負けだ うーんクララ真だと思うけど… って感じだな |
261. ならず者 ディーター 02:24
![]() |
![]() |
/|青者神|書服|兵修年妙老羊旅†楽 役|占占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰†▲ 青|___|__|___①___† 者|___|__|__①____† 神|___|__|______①† 霊ロラしてる間、灰襲撃なら各占師視点あと2個灰が埋まる 更に襲撃で灰も減る という事は偽占師のSG想定場所も分かる だがそんな都合よく行くとは思ってない 俺が占い先を明言してそこが狼なら今日噛まれると思う |
262. ならず者 ディーター 02:38
![]() |
![]() |
それの対策に投票先COがある だがそれは村がきっちり吊り先の票を合わせる必要がある 今日から狩人保護の観点からも霊ロラでいい 俺は【占狂狼-霊狼】こうだと思ってるから 霊の決め打ちは反対だ やるからには2縄で1狼確実に吊りたい その間おれが噛まれたら残りの占師をきっちり吊って 最後は灰の殴り愛になる どうだ?狼に勝機あるだろ? だから噛まれる懸念のない青と神の何処が真に見えるのか俺は聞きたい |
263. ならず者 ディーター 02:44
![]() |
![]() |
そして青と神を比較するとやっぱり青が狼だと思う 赤窓でヨア「占い騙るから」だけって言ってRCO 青>>100 >LW候補の誰かが相当信頼されているんだなーって (押し付けられているだけだったら笑う) これ…押し付けたんじゃね?本音に見える で押しつけられなかったのはクララか?エルナか? こう考えるとエルナがLWを断ったように見える |
264. ならず者 ディーター 02:51
![]() |
![]() |
【青狼-服狼-LW】+【神狂】 現状おれの考える狼陣営がこれ もし逆にクララが狼なら LWは結構白視集めてる可能性はある ★ALL なんか気になるとこ有ったら質問ほしい おれは自分から対話しようとする奴以外 あんま信用出来ない じゃあ おやすみ** |
266. 司書 クララ 02:54
![]() |
![]() |
さっそくですが★ディーターさん>>261最下段 「今日の占い先が狼なら今日俺が噛まれると思う」との理解で良いですかね? 占い対象をSGにするためにディタさんが噛まれる可能性はないのでしょうか。 そうするとディタさん真なら偽占い師野放しの上ローラー完遂+SG吊だけで5縄使い切って負けてしまうと考えるのですがいかがでしょうか。 |
270. 司書 クララ 04:16
![]() |
![]() |
年:役職の人に積極的に質問を投げていて、精査しようとしている感じがでていましたね。 (逆に全体への発言が無視されがちで、応援したくなる子です。) 白寄りにみてます。 妙:みんなの発言をなるべく理解しようとしているのが好印象です。 作戦の展望を考慮して後のことをしっかり考えてくれているようなので、今日は発言が多いことを期待しますね。 白寄りに見てます。 |
275. シスター フリーデル 05:03
![]() |
![]() |
>>264 ★クララさんが狼であればlwは白を集めている可能性を見てると言うことは、クララさんがCOするまでにlw位置になることを自ら了承した自信のある方が狼と考えているということでしょうか? |
276. シスター フリーデル 05:04
![]() |
![]() |
クララさんはエルナさんと違い始めから霊Coする気満々で話している印象があります。 エルナさんは非霊Coも霊Coもできるように立ち回っており、話し合う時間があったと考えているので、白目位置にlwにしているとしたらエルナさん狼の場合の方が高いと思うのですが・・・ |
278. ならず者 ディーター 05:29
![]() |
![]() |
★>>276修 おれは「エルナがLWは無理」と断ったと見てるよ LWが潜伏に自信あるんじゃなくて服がイヤがったんじゃね? で一方クララ狼なら このクララ以上に潜伏出来るって事だろ? 書見てどう思う?灰に居ても仕事出来そうじゃね? だからクララ狼ならLWは潜伏にかなり自信あるんじゃねーかと思う |
279. ならず者 ディーター 05:35
![]() |
![]() |
【▼服:エルナ】 おれは元々は霊ロラ完遂派だけど このクララは真に見えるぞ だから今日の吊り希望は先に出しとくわ で後は灰を見てる おれから灰に質問飛ばしても良いけど 灰同士で精査してる姿を見せて欲しい 俺は何度も言うけど自分から狼探す為に対話しようとしてる奴 自分の考えをちゃんと出す奴を村目に見てる ズレてても何でもしゃべらないのが1番分からないからな 朝はこれで** |
280. シスター フリーデル 05:42
![]() |
![]() |
プロのみで潜伏能力を判断できたかといわれると、まとめがうまい方という印象だと思うのです。 クララさんがここまで仕事するというのは村が始まってからわかったことで、発言からクララさんの潜伏が上手いかを判断する時間があったようには思えないのです。 どちらかといえばそれを判断してから決められたのは、エルナさんの方かなと そしてエルナさんがlwを断ったと考えると、lw白目とは断定できません 後は灰に温存 |
281. 羊飼い カタリナ 08:54
![]() |
![]() |
おはよう! もろかく&議事ざっと読みました。今日は霊吊り希望ですが、エルナさんにもっと話して欲しいので質問です。 ★エルナさん、なう時点でクララさんは狼だと思いますか、狂だと思いますか? 占さんの内訳はどう思いますか?パッションで良いです、取りあえずぱっと言ってみましょう。 灰は人数多くて大変なら、昨日一日いてどんな村だと思うとか、感想みたいなのでも良いです。 |
283. 羊飼い カタリナ 09:10
![]() |
![]() |
クララさん、灰考察ありがとう! >>268、その場にいたいないとかは考えない方が良いって長老羊飼いに言われて育ったんですが、なんかすとんと落ちる感覚もありせめぎ合う気持ちがあります。 あと全体的に読めなくてごめんなさい。どうすれば良いのですかね…頑張ってはいるつもりなのですが…。 |
284. 羊飼い カタリナ 09:17
![]() |
![]() |
ぺ、ペーター( ;∀;) 行ってらっしゃい…お話したかったです…! ディーターさんの発言見て、ずっと村に対して自分の考えをいって、村にもこうして欲しいって話をしていて、真摯な姿勢が素敵だと思います。 ディーターさんなら狂狼でもこういう振る舞い出来るだろうけど、一番丁寧に村に接してる印象のディーターさんにそれ言うのも失礼な気がして、真視アップです。 |
285. 羊飼い カタリナ 09:25
![]() |
![]() |
ディーターさん真ならヨアヒムさん狼、神父様狂だと思う! ヨアヒムさんが取りあえず騙るね!で出た、神父様は鏡見て狂人だった→取りあえず占騙ってみた、と推理。 霊はクララさん真派、よってエルナさんから吊り希望ですが、発言あまり出来てない中すぐ吊られてしまうのが初心者村なのにあまりに可哀想で、だから頑張って話しましょう。 取りあえず今日の予定とかからでも良いです! |
286. 羊飼い カタリナ 09:37
![]() |
![]() |
あと私が気になる所ってみんなとずれてる?? クララさんの灰考察>>271、おじいさんは統一占い突然ぱっと出してぱっと引っ込めて、なんでこのタイミングでーとか考えたら私は正直村利発言とは思えませんでした。 タイミングとか仕方の無いことなので完全に私の思考容量の問題で申し訳ないですが正直に言います。 でもそのとっちらかりが狼かというとそうも思えず。だから昨日は占い希望しませんでした。 |
287. 老人 モーリッツ 09:44
![]() |
![]() |
おはようございます。 さすがに初日から白はでませんでしたか。 もう少しで出かけるので、希望だけでも。 【▼書 ●年○旅】 占いは昨日からの引き続き。霊能は真偽全然見てないため、あえて信用取ってそうな方を希望です。 |
288. 羊飼い カタリナ 09:49
![]() |
![]() |
>>259神父様、黒引いたら信用0になるかな?? 神父様目線LW見つけられたら最高じゃないですか。真視もらえなくて自信なくなったのかもですが、絶対的な黒という情報を得てから超輝きだす占もいます。 自信無い真というより占い先と理由に悩んでた狂でしょうかやはり。 ここですみません、今日も放牧で遠出して、22時過ぎまで顔出せないかもです。 行ってきます。 |
289. 少女 リーザ 10:33
![]() |
![]() |
おはよー。【判定確認】 ヨアヒムは私を占ったのね。理由は・・・まあわからなくもない。自分のことだからよくわからないけれど。 ジムゾンは理由がいまいち。 (村からの信用)>(狼探し)を優先させてる状態なんで火に油。このままじゃ余計に信用されないと思う。 真ならがんばれ。 ディーターのペーター占いは特に感想なし。真っぽい!とも思わないし、偽っぽい!とも思わなかった。無感情。 |
290. 少女 リーザ 10:46
![]() |
![]() |
今日の吊りは霊。ぶっちゃけどっちからでもいい。判定だって決まってるようなもんでしょ。 クララ真決め打とうぜ!!と言った話を明日話すのがめんどくさいから、未練を残さないように【▼書】 エルナの偽要素拾えればいいんだけど、どうも見つからない。 LWを押し付けたっていうのもなぁ。 真狼狼-真狂の内訳の可能性もあるとは思うけど、真占い師間違えなければ勝ちには変わりないから、あんまり意識はしてない。 |
291. 神父 ジムゾン 11:13
![]() |
![]() |
まず、できるだけ喉を温存しながら発言します; 者と書が発言が伸びていて、内容もしっかりして怖い。うまく連携されて乗っ取られているような。初日はお互いに疑いの目を向けているようにもみえたのが、実はちょっとしたライン切り? 服は...発言が少なくローラーも意識していない感。真でも狼でも狙いがよくわからない。 青はやはり狂人にみえる。黒特攻ないのは誤爆を恐れたか...真取りに行ってるにはいまいち。 |
292. 神父 ジムゾン 11:13
![]() |
![]() |
今更だけど... >>172書 ・初日占い結果は狂が村に黒を出して、パンダ吊りになる ・真と狼は判別つかず、そこまで情報も落ちない 以上のことになるか確率が高いと思い込んでました。無駄に1縄消費して霊結果から狂人のみ破綻かなと。 ...今になっては意味ないですね。 |
293. 神父 ジムゾン 11:15
![]() |
![]() |
>>289妙 狼探しは今急ぐことではないと思いました。私を吊っても、人外全員をつれるなら良いけど、人外に真乗っ取られたら 負けですので信用取りが大事だと思ったのです。でも理由としてあげたのは失敗。 そもそも真としてどうあるべきか?村のために行動というのが難しいです。幸い今日私が吊られることはないと思うので明日の占い結果で頑張ってみます。また夜に来ます... |
295. 青年 ヨアヒム 12:39
![]() |
![]() |
おはよう。愛の戦士と言いながら一人称が戦士なだけのただの青年になりつつあるのが悩みの戦士だよ。 今日は黒を外してしまったから、霊ロラからスタートしたいな。昨日言ったことと意見は変わらないよ。占決め打ち+ローラーで最低でも狼2を潰そう。狂人も潰れてPP回避になるしね。 今日は書or服だけど、喋ってくれる方を残した方が村の為になるから、▼服を希望する。 対抗への霊能結果はあまり興味が無い。 |
296. 司書 クララ 13:04
![]() |
![]() |
霊能結果は本当に意味がないのでしょうか? 私視点では対抗吊で狼狂がわかります。 また、占結果は減りますが、霊→占→占→占→霊を基として 途中で黒が出たらそちらを吊るべきだと考えています。 霊能結果で決め打ってもらえるのであれば縄1温存になりますし。 私を狼と疑う人視点でも、意見を無視して飼い殺せば問題ないと思うのですよね。 本当に自由占いだけで真占い師を見極める気なのか、私は問いたいと思います。 |
297. 司書 クララ 13:12
![]() |
![]() |
【▼服】希望です。 もしエルナさんがこれ以上発言してくれないようなら、その時点で議論の余地はないと思っています。 少し書庫に行ってきますね。@9 ** /|青者神|書服|兵修年妙老羊旅 役|占占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰 青|___|__|___①___ 者|___|__|__①____ 神|___|__|______① ▼|服服_|服_|___書書__ |
298. 青年 ヨアヒム 13:13
![]() |
![]() |
占い雑感。 ジムは狂人なんじゃないのって思い始めている。狼なら仲間が姿勢正すでしょう。それか仲間に姿勢正せることのできる人が居ないかのどっちか。羊旅尼が黒くなると神が黒く見えてくる。 者>>129「初心者村でW占騙りせんだろ」が白々しくて占狼狼考えてたんだけど、無いという結論になったよ。 両狼なら者は神をフォローするだろうし、神自信あるように見えないし、多忙だから灰に埋めると思うんだよね。 |
299. 青年 ヨアヒム 13:58
![]() |
![]() |
>>296 自由占は灰LWの情報を狭める為の情報になるのに対して、霊能は占いの真偽情報しか出ない。 片手落ちの霊能判定が真占を見極める為の材料になるとは思わない。クララを決め打ちするということは、クララ狼なら敗北確定。それをするべきか……?実は内心揺れている。 |
302. 青年 ヨアヒム 14:31
![]() |
![]() |
>>262そりゃ、2日目までは噛まれないもの。10代で遺言状書くのと一緒じゃない?気が早過ぎだよディーター。それで黒塗りするのは弱い。 戦士が噛まれたなら村は占霊ローラー完遂もしくは真決め打ちで1手浮かせることを考えるだろうね。 戦士噛まれた後に決め打ちされるのは6日目までに灰狼吊れていない場合PPが発生する悪手だから絶対にやめて。せめてローラー完遂して欲しい。 |
304. 旅人 ニコラス 14:50
![]() |
![]() |
やっと箱の前にいけた。 灰を一通り見てもこれといった要素が見つからないんで、占い雑感でも。 者;全体的に発言がしっかりしていて、他二人よりも勢いがある感じがする。村にとって最善と思えるような戦略を提案していることもあり、好印象。 神;白だしておいてもらっといてあれだけど、黒寄りにみてる。>>259の狼探しより信用をとることを優先した考えは真占い師としてはどうかと、じゃあ、信用ない時に黒を |
305. 青年 ヨアヒム 14:52
![]() |
![]() |
ジム狂見始めて占内訳真狼狂で考えている今、ディーターを狼に置いている訳なんだけど。彼は彼で、彼ならRCOせずLW行くんじゃないかなという強めの非狼要素があるから、何とも歯切れが悪いんだ。ごめんね。 偽2人の占い先については、無難だなあと。囲いを判断する為の要素は感じないんだよなぁ。ジム狼ならニコ黒出ししておけばいいのにと思う。 それじゃあ、出かけてくるね。夜には戻る。** |
306. 旅人 ニコラス 14:54
![]() |
![]() |
引いたら答えを捻じ曲げちゃうの?ってことになりかねない。だからこの辺はだいぶ怪しいと感じてる。 青;一日目で灰に関する情報を残したいがために霊ロラを先にしようとするのは、生き残りたいという感じがしていてグッド。方向性も者と同じ印象を受けてるから区別がつきにくいかな。もう少し様子見るとする |
310. 旅人 ニコラス 15:08
![]() |
![]() |
★者は「真狼狼ー真狂」の可能性考えてないの?>>262 僕はCOのタイミング的に、(というかエルナのCOのタイミング的に)十分あり得ると思ったんだけど?そこはもう確率というか経験で決め打ち?ちょっとその思考過程が気になった。 ★あと、皆の発言の伸びがすごい。一体どこに視点というか軸をおいて考察と発言をしているのか参考がてらに聞かせてほしい。因みにこれは無理に答えなくていいよ。個人的なものだし。 |
313. 仕立て屋 エルナ 15:44
![]() |
![]() |
こんにちは。ちょっと入れたので。 >>281羊☆ パッションでいいなら。書は狼、占いは真狂狼のオーソドックスな型だと思ってます。流石に占いに2人騙りはリスク高いと思ってる。 黒が1枚も見えてないし、出てたとしても結局は霊ロラかなぁと思ってたので、 とりあえず 【▼書】だけ出しておきます。 |
314. 旅人 ニコラス 15:50
![]() |
![]() |
>>309灰の気になることか・・じゃあ少し雑感でも。 老:灰に対していくつかの質問をしたのち、占い決め打ちに成功したらそこからLW予想できるから楽観視といったあとの、あえて統一占いで困らせてやろうという発言。目線が灰向きか占い向きかちょっとわからないかな。だが、これで何ともいえるわけでもないし、僕的に好印象だからやや白目。 年;やや老に依存します的な発言が一日目にあったけど、占い決め打ちに |
315. 仕立て屋 エルナ 15:58
![]() |
![]() |
>>296が気になったから少しだけ。 霊ロラは完遂が基本だと思ってるのは私だけでしょうか。私視点書は狼なので、最後まで残しておくのは怖い。 途中で黒出たら吊るって考えもちょっと。ただでさえ縄が少ないのに偽が黒だした可能性も考慮するなら安易に吊るなんてことは出来ないはず。 霊能結果は意味がないとは言えないけど、一手遅くなるのが否めない気がするんですよ。 |
316. 旅人 ニコラス 15:58
![]() |
![]() |
不安を感じており、そこから占い候補たちに一通り質問による精査をしているところからして一貫している感じがする。むしろ老より白目。 妙:老の提案に意見したりクララの案に反論したり、「霊ロラからの占い決め打ち」に固執ともよべる姿勢を見せている気がする。その案が最善だと感じてるのは僕もだからだからどうってわけでもないけどね。 ちょっと用事ができたから少し離席** |
320. 仕立て屋 エルナ 16:37
![]() |
![]() |
ええと、5縄あって、今日明日で霊吊って残り3。 占いもロラするならそれだけで残りの縄使っちゃう。 これって占いを決め打たないと村の勝ち目ないじゃん… それか狩人のGJ期待するしかないのか。 |
321. 少女 リーザ 16:37
![]() |
![]() |
鳩から一撃。 エルナ吊りクララ決め打ちでもいいや。 シモンがツッコミ入れてくれたけど、直近の発言は村側ではないね。 クララの狂狼を半々で考えてるなら怖いのはわかるけど、狼決め打ってるなら怖いとは思わないんじゃないかな。 怖いというか負けだからね。 |
324. 司書 クララ 17:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>322 3-2だからGJ無しと仮定して、 12(2日目)→10(3日目)→8(4日目)→6(5日目)→4(6日目/最終日)→epと 最終日までに縄5本、襲撃4回+epです。 私の理想は今日の服吊と共に出た占い結果から、明日占い師を決め打ちすることです。 騙り役職を一掃した後、5日目の縄は灰4の中で占われていない灰に使い、最終日に持ち越されても占い結果とそれまでの議論から自然と黒を↓ |
325. 司書 クララ 17:26
![]() |
![]() |
抜けるのではないか、と考えています。 この作戦の欠点は役職襲撃による破綻なのですが、決め打ちさえできていれば狩人健在の場面なので大丈夫だと今は考えています。 またGJが1回でも発生すれば縄が増えて灰吊に十分な数になるため、判断を誤らなければ村勝利だと考えています。 奇しくもエルナさん>>320の後半と似たような理論展開になっておりますが、占い決め打ちは狼要素なのですかね? @5 ** |
327. 司書 クララ 18:02
![]() |
![]() |
シモンさん>>326 その通りですよ。ちょっとズルい書き方しちゃいました。 吊順で霊→占→占→占→霊採用なら、怪しい順に吊られるはずなので5日目時点で実質決め打ちになってるんですよね。 あとは占い師さんの話術しだいかなって思っています。 私はディーターさん真読みしているので、ヨアヒムさんやジムゾンさんは本物でしたら明日までに村の展望を見据えた客観的な発言で挽回してほしいですね。 改めて** |
329. 少女 リーザ 18:09
![]() |
![]() |
ディーターの>>307を見ての感想だけど、これはヨアヒムが人っぽいなってパッションで思った。 揺れるのは答えがわからないからという見方も出来るんだよね。 仮にヨアヒム狼でもまだ真狂の区別はついていないと思うから、特別な要素ではないけど。 狼は狂人が白囲いしてれば、真狂狼の内訳がわかってる。 |
330. シスター フリーデル 19:30
![]() |
![]() |
今までの流れを軽く読みましたが、私は正直真狼狂-真狼ならば、エルナさんをフォローする方が少ないことが気になります。クララさんとエルナさんの信用差は、エルナさんがしゃべることで埋められる差であると考えているので狼がエルナさんを見捨てる、というのも疑問を感じますし、昨日いったとおりエルナさんが偽であれば真狂であると考えているのでクララさんの偽もあるのかなと感じています。 |
331. シスター フリーデル 19:38
![]() |
![]() |
>>296 の案は反対したいです。 理由としてですが、霊の真偽を見るより灰の発言をきっちり精査する時間を作りたいと考えているからです。 今日から霊二人つってしまうのであれば、霊の真偽はほどほどに灰の考察に今日から移れますよね。 今日から霊の真偽はほどほどに考えて、村の灰の人の意見をきっちり今日から考える方が喉にも村にも良いかなと感じています。 |
332. シスター フリーデル 19:54
![]() |
![]() |
それから気になっているのは、霊決めうちの流れが出来ているのに対してエルナさんがあまり焦っていない点ですね。 エルナさんが真であれ狼であれここは対抗であるクララさんを決めうちした場悪エルナさん陣営が困るのにどうしてこんなに焦っていないのかなときになります。 そう考えるとやはり狂人なのかな?と言う気がしてきました。 |
333. 負傷兵 シモン 20:14
![]() |
![]() |
>>330修 服狼の時仲間服のフォローができる灰狼は一人 服フォローが少なくても特に疑問はない 真低めに見られてもロラ完遂さえされれば全然オッケーだろう フォローしたくてもできない可能性もある 霊決めうちなんて難しいから、占灰を見るべきと言う意見はもっとも 分かりにくそうと修が判断したなら、修は占灰に力をそそぐので最善 俺は今決め打てるんじゃないかと思うから見てる 1縄が本当に大切な人数なんで |
334. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
>>333 意見ありがとうございます。 現在の所エルナさんを狂強めに見ているので、クララさん決めうちになってしまっても実際私視点でも真は クララさん>エルナさんですし、強く否定は出来ませんね。 ただ、クララさん狼も少し見てしまっているので拒否はしておきたいと言う感じですかね。 |
335. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
今日の冒険は日帰りでよかった。雑感の続きでもするかな。 羊:あまり見たことがないという理由で「真狼狂ー真狼」というのは理解できるけど、占いの考察が足りていない感がある(ブーメラン乙)。考える時間を取れてないのか、単に受け身なだけなのか。 修:まとめ役欲しさに統一占い希望したところが印象に残ってる。老の統一案に対して同意しているところをみると、若干進行を気にしている感がある。ただ、 |
336. シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
>>335 モーリッツさんの統一占い案には同意していません。 すべて統一占いには私は反対であり基本『自由占いが有利』と考えれいるため進行役をつくるために初日のみ統一占いその後『自由占い』を希望しているので読み直してきていただけると嬉しいです。 自由占いの際に寡黙占いをし、多弁を残すという案には同意していますが統一占いに同意した記憶はありません・・・。 |
337. 旅人 ニコラス 20:39
![]() |
![]() |
この二日通して霊考察と占い考察に力をいれているし、特に怪しいと思う点はないな。 兵;効率的な議論の進めかたを重視している分、狼を追い詰めようとする感が好印象。ただ、内訳や考察が感覚や印象に頼っている感ありかな(あくまで僕のイメージだけど)、これからの発言が楽しみだね。 灰の雑感はこんなところかな。 |
342. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
(その言葉ってのは今回の場合は戦士の言葉のことね)それをディーターがどう受け取り、どう伝えたかっていうことにも注意を払った方が良い。 簡単に言うと、戦士が本来言いたかったことめっちゃ捻じ曲げられて提示されているから、元々戦士が言おうとしていたことにも気を払って、それ含めて考察して欲しい。人の目を通さずに見る景色は異なると思うよ。……彼が頼りになるのは素直に認めるけど、そこは頼むよ。 |
343. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
こんばんは! ちょっと顔出せました、また不定期ですが鳩飛ばせる時飛ばします。 ざっと見たクララさん案ですが、霊ロラ即完遂したいです。>>315エルナさんから見て狼視のクララさん残しちゃ駄目でしょ、と思いつつ霊決め打ちは無理です。 吊るのはエルナさんからで、明日黒出す占さんいたら占を吊って、クララさんの結果が黒なら晴れてクララさん吊りのロラ完遂が良いです。 |
346. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
霊ローラーは絶対反対です。 初日から話していますが5吊4人外で霊ローラーする余裕はないと思います。一応霊に狼が混ざっていると思っていますが、狂人の可能性も0ではない。狂人吊るために2縄消費し、その後占い...おそらく自分も吊られるでしょう。 |
349. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
>>313エルナさん、お返事ありがとう! そういう感じで良いです、お話しましょう。エルナさんから見えるのは霊のロラ要員感、クララさんから見えるのは決め打ちされて生き残りたい感。 エルナさん狼なら本当にロラ要員として出てきた?3-1だとエルナさん含め生き残れないと感じたのではないでしょうか。 となると3-2時点で発言していて安定感もあるシモンさんはLWではないと思います。 |
355. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
>>352 基本的にクララさん真でみていますが、それでもクララさんを真だと決め打てる要素がすくないため霊ロラしたいというだけなので結果は参考程度に見る程度です。 なので霊の決めうちは絶対に反対です。 特にエルナさんとクララさんは発言の仕方に差があると感じていますから、昨日今日で決めうちできないと思います |
357. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
残り5縄なんだけど、実はクララを決め打って浮く1本の縄は実質0.5本くらいの効果しかないんだよね。 クララ真を決め打っても、占い決め打ちは必須になりそう。 エルナ吊って、残りの縄4本で占いに2本使って、残りの2本はどこに使う? 真が黒を出したらそこに1本を使えば終わりなんだよね。 黒を引けなかったときには有効。 GJ出れば話は全然違うんだけど。 |
358. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
戦士は、書真決め打ちのを考えたとしても、戦士を決め打って貰って、増えた吊り手で勝ちに行くというのが前提だよ。 自分が人間であるというかけがえの無い情報を知っているのは自分だけだから。そこで諦めないで。もがくならそこは捨てないで。 戦士はこの神の書に対するライン付けを肯定しない。むしろ自分が死ぬからせめて書に悪印象を投げかけてやろうと特攻したように見えるのが僕の景色。今日はひとまず▼服を希望。 |
359. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
羊>>349 俺白視はうれしいけど 服狼がロラ要員としてでてきたなら、3-2で出てて発言安定している兵は白のロジックがよく分からない 3-1だと服が吊られそうだから霊に出た予想までは分かるけど、そこからlwもすぐ吊られそう、には繋がらないと思う |
360. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
縄の計算がわからない人向け。 人外は4匹(狼3+狂1) 縄は5本。つまり、吊りミスが出来るのは1回。 占霊完全ロラすると、占い師・霊能者を吊ることになるので吊りミスがどんなに少なくとも2回になる。 よって、現状は占霊の完全ロラはできない。 |
361. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
>>349 残る占いにぶいちというのは占い片方白人外だから狼にぶいちってことでしょうか? 残った占いが狼狂の場合、最終日狼狂残った状態での最終便いなってしまうような気がするのですが・・・。 あとクララさんがしろを出した場合は残すということですか? |
364. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
灰考察なんか後でいいやと思ってたけど、噛まれる可能性あるんだね。すっかりそんな意識飛んでた。 片白だから若干確率高目じゃん。 自分自身でまとめながらダラダラ。 能力者は、青真神狂者狼、書真服狼 GS 白 兵<<老<<羊<修<旅年 黒 ブレーン狼はディータじゃないのかな。ディータ狼ならペーターの白囲いはあると思う。 と、ここまで書いて気づいたけど、真の黒囲いあるかもね。(続く) |
365. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
>>364 ★GSの私の位置が黒よりですが、ディーターは昨日私は占ないたくない。グレーに残したいと言っていましたがその発言から私が狼の場合ディーター(狼)は囲わないとわざと名言したと考えているということでしょうか? |
366. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
クララ(霊能者)を決め打って、生かしておく展開なら。 黒出しした灰狼を吊る→霊判定黒→この占い師は狼!→(他の占い師吊って白)→クララ偽!→クララと一騎打ち 逆に、占狼が先に吊られても、クララが生きてることで狼の判定を見せることで、灰狼に黒を出さないだろって意識は働くので灰狼は逃げ切りやすい。 ありそうな、なさそうな。 |
367. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
こんばんは~♪ 遅くなってごめんねー とりあえずの希望出し 【▼服▽書】 霊ローラーで完遂希望だよ~。 真偽は別にして、いっぱい喋ってくれたクラねぇを明日にして、フリねぇを今日希望だね~。 占い先希望は、議事録を読んでからにするよ~♪ |
368. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
>>323書☆1いやそれを言うなら私視点書が狼だからむしろ貴女が吊られてくれないといけないんですよ。私だけが吊られて貴女が残って負けるのは嫌です。そんな事をお互いに言いあい続けると埒があかないので、ロラするんですよ。 ☆2だからといって占いまでロラすると縄が無くなるから、決め打ち成功させるくらいしか潜伏炙り出す方法がなさそう。賭けに近くなるから出来るならやりたくないけど。もうちょっと考えてみる。 |
369. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
>>359シモンさん あ!本当だ!やばいむしろシモンさん超怪しいですねすみません撤回します。 そっか俺が逃げ切ってみせるからお前は是が非でもロラ要員なれよ…論ですね。 となると分かってそうで変な提案ぱっとするおじいさんは逃げ切ろうという感じが無いので白さUPです。 本当だシモンさん黒くなってきたありがとうございます。 |
371. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
でもな、やっぱりシモンさん好きなんだよな。 村人だと思うんですよね言語化難しいですが。エルナさんに質問飛ばしたりなんとか要素拾おうとしてるのが凄く。 フリーデルさんも決め打ち嫌がる所が初日統一占い希望してる所と通じて好印象です。 おじいさんはあの統一占いどう?みたいなこと言って引っ込めて、狼でやる必要無いと思います。 |
372. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
リーザちゃんはよく分からない。 発言的確な所もあり、縄手数教えてくれる優しさあり、でも質問答えてくれてない気がしてそこが怖いです。 答えてくれてたらすみません、そんなのも分からないような奴ほっとくぽいって思われてる??と勝手に怖がってます。 縄手数教えてくれる優しさに気づいたのでもっと要素見つけたいです。 |
375. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
ちょこっとこんばんは。 今日はあまりこれずすみません。 ☆者>>309 ライン戦ができない以上、霊能見る気はありません。決め打ちもできません。なので、多弁な方が明日のノイズになるので、早く墓下にいってもらいたいです。霊能がいくらしっかりと考察していても、黒白わからないのでは、ノイズになるだけです。霊能見るよりは、灰や占い見て決め打ちの精度上げた方が村勝ちやすくなるでしょ。 |
377. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
★妙 リーザは人に説明するくらい縄の足りなさが分かってるんだろ? じゃあどうして>>290「明日、書決め打ちの流れがめんどくさい」って ▼書にしようとしたんだ? コレはめんどくさい事か? 人に説明して伝えようとするくらい大事な事じゃないのか? でリーザは発言追うと青真だと思ってるんだよな? まず青の真要素を出して ▼書の件と一緒に頼むわ |
378. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
>>フリーデルさん クララさん真決め打ちしないまでもクララさんの情報を見ながら進むルートをふわふわ考えてる。 霊ロラ完遂は私は必須です。でもクララさん真視で見てるのでクララさんの情報を見つつ、クララさん視点狼2露出したらクララさん吊れば霊狼がどちらでも確実に1倒せるという思考なのですが伝えられてますかね、難しい…。 |
381. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
>>379者 実際、今日の発言でかなり霊能についての話が多いではないですか。これこそ狼の思うツボでしょ。 霊能ロラ、とぱっと決めることで、灰と占いにもっと目がいくんですよ。霊能ロラ中に議論を深めることで、霊能ロラ後の決め打ちする要素が増える。霊能にいくら喉使っても、決め打ちの要素に全然ならないじゃないですか。 |
383. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
灰狼はどう動くか 今日1日を見てもやっぱり神が狂で青が狼だな じゃあ灰狼は青真を主張し続けるか真の俺にすり寄るか このどっちかだと思うんだよ そこでだ自由占いなんだから 【者→A 青→B 神→C】みたいに 「者にはAを青にはBを神にはCを占って欲しい!」とか 書いていいんだぜ?なんでもかんでも【●A○B】じゃなくていい 灰の占い希望先を聞きたい |
384. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
>>リーザちゃん わかるーそれとってもわかるー。優しい狼いますだから本当に信じられる人なんてどこにもいません。 でもリーザちゃんがそのすぱっと斬る感じは人間らしいと思います。 私昨日かな?リーザちゃんに質問した気がするんですよ。★飛ばしてなかったかな…。 初日最初の発言から夜?の発言が凄く飛躍していた気がして、あれ、こんなに思考変わる子なの?って思ったんです。 |
387. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
エルナさん>>368 私に対して怪しい点を一つも指摘できないので、 せめてもの人狼の仕事として道連れにしてやろう という印象を受けますね。 ★1:なぜ、私が狼だと思うのか、村視点での違和感を指摘してください。 ★2:これは他の霊ロラ完遂派へもですが、 霊能なしで占決め打ちの手法を教えてください。 役職ロラ完遂で負けたら化けて出ますよ。 |
389. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
>>ディーターさん 誰にも占われてないシモンさんフリーデルさんおじいさん私から選んで欲しい。 自占って言わない方が良いなら3人からで。完全灰って嫌なんです。 あと補完占いも嫌いです。ディーターさんが狼視のヨアヒムさんが白囲いした?と思うならリーザちゃんもありです。 とか諸々言ったらディーターさん考えてくれるんだろうなーと丸投げしてます。 |
390. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
あと狼の白囲いについて 「初日に囲わないでしょー」と思うなら囲いはあるし 「初日に囲いもあるよ」と思うなら囲ってない その程度の話だ 何が言いたいかって言うと「ペタ白以外は全員純灰だ」って事 偽の片白とか関係ない 気になるならどんどん灰同士で意見交換して欲しい で灰の発言が増えれば後で読み返した時に灰狼の要素取りに使えるぞ 狼は後半になればなるほど白を黒と言わないといけなくなるからな |
391. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
★シモにぃ エルねぇ偽なら、狼OR狂どっち目で見てるのかな??? ☆2>>387 クラねぇ 2D23:22 モリ爺とかヨアにぃとかリズちゃんがそれっぽい事言ってなかったっけ? 自由占いにして占い師の灰占い理由とその結果で見極めるって・・・ |
393. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
ペーターくん>>391 お返事ありがとね。でも私はそれが非現実的だと思っているんですよね。 偽占い師による味方切りがあり得ますので。 /|青者神|書服|兵修年妙老羊旅 役|占占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰 青|___|__|___①___ 者|___|__|__①____ 神|___|__|______① ▼|服服_|服書|_服服書書服_ |
399. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
んー思ったことつらつらー 修:議事録相当読み込んでる感じ~方々に質問で切れ込んでるし、白目にみてるー 老:今日の参加はいまいちだけど、昨日を引きずって白目かなー程度 旅:今日は発言多め~内容もあまり違和感ないかなー・・・ >>310の下段をさらっと言うあたりはこれも単独感か??? |
401. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
>>380 リーザーさん ★ということは、ディーターが占なっても『黒が出るとき』に占うと考えるということですかね? ディーター狼、私が狼だった場合は逆囲いが発生するかまたは囲わないという選択肢を考えていると言う感じでしょうか? |
406. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
ネオチーが来る。 私吊り希望ちゃんと言ったかなって思ったらクララさんが表にしてくれてたありがとうございます。 【▼エルナさん】で。占い希望はさっきディーターさんに言ったことぽいちょで、ヨアヒムさんディーターさんにニコラスさん占って欲しいです。 神父様狂で白出しマシーン有り得ると思います。神父様にはシモンさんフリーデルさんおじいさん私から選んで欲しいです。 |
413. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
★>>395兵 じゃあ灰全員が「俺占え俺占え」と自占い主張して何の要素拾えるんだ? ・AがBを占って欲しいと希望を出した理由は○○だ ・Aが「自分を占え!自分を占え!」と言っている この2つを見比べたら一目瞭然じゃないか? なんで占師がいつまでも生きてると思ってるんだ? 明日生きてる保障がない占師の気持ち考えた事あるか? 狼が今日俺を食っても十分に狼陣営の勝ちスジ有るんだぞ? |
414. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
>>☆神父様、真なら無礼を承知で言うが私はあなたを狂と推理している。 そしてあなたが狂なら何となく理由を作りつつ白出しするのではないか特に初回占いならなおのこと→とすればニコラスさんは純灰では??という思考です。 「旅占いさせたくない」とかそういう感情もっと見たいですし偽黒出したらニコラスさん守る!的な気概をくれると嬉しいです。 喉やばいです。ちゃんと見てるよう頑張ります。 |
415. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
あー今更感・・・ リナねぇもエルねぇも鳩使いかー 2人ともいまいち読み飛ばし?見逃し?みたいな部分が散見してるからなー・・・それ前提かー・・・ 羊:>>343 2D21:42 見てとっちらかってるなーと思って、なぜ?を考えたら鳩使い・・・ まぁ、いいや★で、今は霊ロラ即完遂派?それともクラねぇは後から派? |
416. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
者>>413 ☆ただ、自分占えという主張がしたいだけなら、他の占い師にも俺占えと言ってるよ それで俺も村も考察が進むだろうと思ってるから言ってる 占い師がいつまでも生きてると思ってるってどこから読みとったの? ディタが今日噛まれる仮定するならそもそももうディタは占えないじゃん? 今日噛まれるかもしれないという不安な気持ちとリンクしないんだけど? なんかあんまり何言いたいのか伝わってない |
417. ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
★ALL 現在まとめが居ない状態だ 「本決定」を出せる人間が居ないのは分かるな? だから各自で投票先を選んでちゃんと変更ぼたんを押す事 ★>>416兵 シモ村仮定で今日シモ自身を占えと主張してんだろ? なんで村占わないといけないんだ?シモ狼なら納得いくけど それは今日の占いを無駄にする事だって分からないか? いつ噛まれるから分からないのになんで村占えって言ってんだ? |
418. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
妙&兵:リズちゃんとシモにぃなんですけどー エルねぇの>>315に食い付いて、偽決め打ちーっていっておりますがー、個人的感覚だと、決め打ち出来るほどのネタかなぁ・・・???ってパット見最初は思ってたんだけどーよくよく考えたら・・・ ★真なら「書は狼なので最後まで残しておくのは『怖い』」ではなく『それダメ!絶対!』になるんじゃね?・・・って事で良いのかな? |
419. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
>>417者 ☆ディタの考察がしやすくなるから 襲撃他の占い師の結果と合わせて、狼候補が絞りやすくなる ディタが噛まれるというか、ディタが俺占い表明したら、俺が噛まれる可能性は割りとあると思ってるから、表明は求めてない |
420. ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
後は俺が噛まれてた場合の話 クララを残したまま残りの占師を吊れば良い 「占い結果が出るからどうこう」は俺が噛まれた時点で終了だ これでクララ真なら3縄で2狼吊れてる で1縄をクララ狼時のケアに充てるか灰を2吊るか ここの判断だが俺はクララ真だと思うぜ だから2縄を灰狼に使う方が良いと思う 以上だ 生きてたら更新後スグに占い結果を出す@0 |
421. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
〉〉416 ★兵に聞きたいんだけど自分占いのメリットって何かな?自分が村人だってわかったところで何か変わるとは思えないんだけど?ましてや自由占いで片白もらったところでって思うんだ。 |
423. シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
とりあえず、今日は▼エルナさんにしておきますね。 ★ディーターさん 昨日ペーターさんは自身への統一占いを了承した位置でしたが、>>414の主張だと自占いをして欲しいという方を占なっても狼が出る可能性が低いと考えているから占ないたくないというように感じました。なのに統一を了承したペーターさんを占なった理由はなんですか? 処刑前にあまり話しを聞けなかったのが心残りですが、明日早いので今日はこれにて@1 |
425. 少年 ペーター 01:06
![]() |
![]() |
☆シモにぃ 回答ありがとー。そーですかー・・・だとすると、エルねぇが鳩使いで濃密参加できなそう?潜伏無理?なら霊出てロラで!みたいな流れは納得感かなーちょっとメタい推測だけど・・・ |
428. 少年 ペーター 01:40
![]() |
![]() |
んんー・・・ エルねぇ偽と仮定するとー、今日の展開は青服vs者書のライン的印象でー、書真決め打ちで!!と言ってた妙兵はキレてるんじゃないかと・・・修老は白置きで残るは羊旅・・・ 【ディタにぃへ・・・●羊OR旅で希望】 逆にクラねぇ偽仮定なら・・・ 【ヨアにぃへ・・・●兵OR妙で希望】 ・・・神父さんへの●希望はちょっと待ってねー・・・ |
429. 青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
6人中多分5人の村人へ愛を。 ★旅、今日で印象ががらりと変った。例えば>>337「感覚や印象に頼っている」を、どういう感覚を持っている人なのか、理解をする為に質問していって欲しい。 ★兵、他の灰が兵を何となく白視で留めている(羊除)から、明日以降そんな消極的な灰にハッパをかけて欲しい。 ★羊、あなたはあなたのままでいてください。最終日まで残されたらあなたを残して喜ぶのは誰か、考えてみてください。 |
430. 青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
★尼、霊決め打ち問題は程々に、灰考察に喉を使って。勘だけど、最終日まで残されるのはあなただ。神はあなたに黒を出すと思う。頑張って。 ★老、主役。明日以降如何に老が灰の意見を引き出すかで勝負が決まると思っている。それを渋るのならあなたが狼だ。 ★年、年の顔がまだ見えてこない。見せて。年はLWをどう探すのか。内訳をどう見ているか。年の意見を聞かせて。 愛してんよ、みんな。墓送られたら耕しとくから。 |
432. 仕立て屋 エルナ 01:44
![]() |
![]() |
やっぱり>>296が一番引っかかる。最後まで残ろうとする感じが。 霊能の役目は、騙りが出たら一緒に逝こうって感じだと考えてる訳ですよ。狼と一緒に道連れになるって。まぁ私の価値観ですけどね。 それなので、最後まで残りたがる書がずっと気になってしょうがないのです。 |
434. 青年 ヨアヒム 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
●年。 メタで申し訳ないけど、今日居なくなることを知っていた者は、彼が疑わずに済むように白で囲った+年に占結果出しておくことで保護しようとしたという疑いを感じたことが理由。年自身の意見を殆ど主張しないことも印象悪。白が出たら徹底的に謝り倒すね。 他の占先希望していた人はごめん。噛まれていたら、対話でなんとか頑張って。 疑いふっかけてくるだけの奴と、対話でLW見極めようとしてくる人、見極めて。 |
広告