プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン の 15 名。
376. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
おーけいおーけい。 いい感じじゃないですか。 ヴァル視点ではジム、ペタ2wじゃないかぎりレジーナ狂じゃないかね。 レジーナ視点ではヴァルはほぼ狂人だと思うよ。 だから霊狼なのかなぁという感想が。 ▼ジムゾンセット。カタリナの質問読み返してくる。 |
379. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
ゲ、ゲル(ry あ、割れた。長から黒か。 占い師は現在の感想(特に黒引きの長)ちょっと垂れ流しといて欲しいなあ。 ヴァルは黒引き占い師になった訳だけど昨日ヤコ辺りと話してた懸念とかも理解してた訳だろーし。 ゆるく見つつこのまま寝るかも。ジムは主役だよやったね!がっつり動いて感想くれると嬉しいやつ。 |
380. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
ふーむ まあ村長は黒引きたいマンぽかったから村長視点はそれで良かったのかもね わたしから見ると真黒としても特別な違和感はない感じ 灰の全体像からしても まあ一応占吊希望を個々に出して多数決って形になるのかな 決定時間とかは昨日と同じで 灰吊絶対ないとは言い切れないから客観狩人の可能性のある人は喉枯らさないでね では適当に今思う陣形予想とかをどうぞ |
381. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
ゲルトの冥福を祈ります。 【諸々確認】 2−2の初手斑って真の黒に見えるんだけど、長が真っぽくないというのがどうもね。 長>>374 回答ありがとう。 俺的には、自分を偽視する意見にいちいち噛みついてるように見えるんだよね。相手は単に推理を間違っている村かもしれないのにその考えが薄く見える。 ぶっちゃけ、真占のやることに見えない。 |
383. 宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
あれー、黒出してくるのかい。 これは長狼じゃなさそうだねぇ。 霊が狂人混じりならここで黒ぶつけてくると霊結果が厳しいからね。 狂人がローラー回避に来たと見るべきだろうね。 |
387. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
【結果確認】なんと、割れた。 奇跡の残飯を引きずっている事に笑ったが、正直面白くなってきたな。真黒の可能性も普通に見ているぞ。 ▼ジムゾンにセット済みだが、まぁ頑張って発言落として欲しい。俺以外と対話した方が話聞いてくれるとは思うがな。 しかし、偽黒の場合は真狂っぽいな、真狼ならリデル狂の場合合わせづらそうだ。 しかし、年黒ロックしていそうな村長の感想を聞いてみたいものだ。 |
390. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
化学反応起こっててすごく面白そうなんだけど わたしは明日村娘のバイトが忙しいから落ちるね で、村長は真だと世論的に黒出しで護衛取るのは難しそうな感覚だから 明日はわたしに任せて、あまり熱くなって灰と殴りあわないで冷静にLW考察をして欲しいという要望を レジナは白出しは黒出しと比べて見た目の勢いが落ちるように見えるだろうけど 貴方も冷静に2狼位置を考えて欲しい 灰はできれば両視点考えて |
391. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
あっ、私だって一夜人狼なら真占いをやったこと腐るほどあるんだからねっ。 んー、レジとかが次点で処理候補たった年服樵への飛び火ガードにきたと考えないのはなんでなんだろ。>>383もなんか焦りっぽい感情が見えるし。 とりあえず神父の考察に期待。朝にはまた顔を出すよ。@18 |
392. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
長>>389 俺が、自分が占い師の時に一番気を付けるのは、自分を偽視している人が「推理を間違っているだけの村」なのか「偽塗りしたい人外」なのかの判断だな。占い結果を落とせるチャンスなんて数多く期待できるわけじゃないのに、疑い返しで推理間違ったら情けないってレベルの話じゃないから。 「性格の違い」って、長は灰の時も疑い返しするのが基本なのかな。なら俺的には思考追いにくい筆頭に入るね。 |
393. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
まあ手順的には神吊りで明日の状況を見る所なんだろうけど、両占い師候補と神の発言に注視かな。 特に長、真占は黒引いたら伸びるっていうし。 あと、今日は自由占い希望で。 では寝ます。** |
394. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
【結果確認】 割れたね。これだけをもって長狂神白!とは言わないよ。 長の思考の伸びと、神の発言に期待しつつ▼神かな。 長は神の相棒がいるとしたら灰の誰がありそう?ってところを考えてみてね。 |
395. 宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
まず、ジムが狩人かどうか確認だね。 2-2ならば神が非狩人ならば▼も許容するわさ。 霊結果が割れれば霊の真偽はつくしね。 長が狼なら、どうしても▲宿か▲娘修が必要だろうし。 ただ、初日にサボったみたいだから 占い真偽が見えた今日は全力でいけよ。>>神 ▼神▲宿で霊結果が白で揃うとか救いようがないからね。わさわさ。 |
397. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
▼神▽修で提出。 神≠農くらいかな、ぱっとわかるライン要素は。 >>377商がちゃっかり顔を出してるんだよね。ずっと潜伏してたのかな。 ★神確白になりそうだなーとか思ってた? 単体で宿のほうが真ぽいのは確か。 ただ長は狼騙り「らしく」ない。ライン要素ボロボロ落としすぎ。村長真狼視に切り替えたことで非狼要素が間接的に真要素になって迷ってる。騙りなら中身なんだろと。疑い返しは性格要素として処理。 |
399. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
☆>>288オト 昨日のレジーナの●神2票目まで、ジム、ペタの票が競っていた。 レジ狼ジム狼ペタ白なら無理に灰狼とライン切りをする必要はなくて、村側に●を擦り付けておくほうが無難な動きだと思うんだ。 でもレジ狼ジム狼ペタ狼みたいな場合は、もう初手の占い被弾は視野にいれて 狼同士でライン切り合いは上等、ということもよくあるから。 |
400. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
村長落ち着こう 正直に言ってしまうと わたしなら自分基準だとレジナよりは上手く騙れると思ってるけど、 騙りで村長のようには動けないと思ってるから どちらかというと村長真に見えてる ただ、この村で真として見てもらえるかどうかは分からなくて、そこは占い師観の違いだからしょうがないとして割り切るしかないよ ジム狼なら私が責任もって考察は引き継ぐから、 LW探そうよ 煽りに煽り返して偽打たれるとか最悪 |
401. 村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
パメラありがとう。 パメラの意見を聞きたいんだけど、オットーは真占の経験腐るほどあるって言ったよね。 ということはこのゲーム自体腐るほどやっている訳だ。 ならばオットー自身の真占像は別として、わしのような真占も腐るほど見ているはず。 そのオットーがわしを評して「俺的には思考追いにくい筆頭に入る」って、不自然だと思わん? 客観的な意見を聞かせて欲しい。わしじゃオットーを客観的に見れん。 |
402. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
人は十人十色だから「自分が占い師ならこんな風ではない」っていうのを離れて 全く相手の立場に立って考えるのは難しいものだよ それより、村長視点のオットーが狼だとして 今、この村全体の占い真贋世論から見て LWが黒出し真占を叩きにくる心理をいうのが、わたしにはすんなり入って来ない バランス護衛が~のりくつがあるときに、仲間が黒打たれて、その黒を全否定しにかかるのは難しいこと、かつ意味の薄いこと |
403. 村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
回答ありがとう。 まあ、「LWが真占をたたきに来る」うんぬんは明日のわし護衛確率的にあり得ない話じゃないと思うけど、真霊に明日神黒が判明するだろうからLWが神を庇うのは確かに危険だよね。 昨日の●神決定票から娘真濃厚だろうし。 これで明日娘が神白判定を出したら仰天するけどねw とにかくありがとう。明日はわし真視偽視は置いといて神からLWを辿ってみるよ。 |
404. 農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
うむ…少し離席していたら何考えていたか忘れてしまったぞ。 一番気になるのは神父が未だに発言していない事だな。それと、商人の発言がすごく少ない。 商人★灰の中で気になる人物等はいないか?この村は少々どんぐりの背比べな所はあるが。 レジーナ視点、長は狂人濃厚に見えるな。 ところで、宿>>395★▼神許容するのは何故だ? 寝る。** |
406. 羊飼い カタリナ 03:19
![]() |
![]() |
眠すぎて泣ける、羊さんの馬鹿。ただいま ジムの斑は確認して居るよ 神占い希望した宿が白だし、そうじゃなかった長が黒出しは面白いねー ジムにセットしてる。 ジムに関しては頑張れ>>330本気出すなら今しかない。 人が多くて考察しづらそうにしていたが、ジム視点は長偽が見えただけ晴れた視界あれば書いておいて。 |
407. 羊飼い カタリナ 03:40
![]() |
![]() |
村長様が起きて居たことに驚き。 ヴァルがやる気を取り戻したのは、真偽どうあれ良かったわー。 とりあえず宿に関しては、真狂かはともかく、ほぼ人かなとは思ってる。霊吊り後ろ向き>>206発言や昨日の私考察が、私の色見えてる人の視点ではなさげー。 今日は寡黙枠もしゃべって呉れるといいなー。 灰は昨日の決定周りの動き特に見直すつもりー。 更新後の布年兵あたり反応見て居るんだが、限界。寝るー。* |
408. 少年 ペーター 04:02
![]() |
![]() |
深夜3時に浮上することに定評があるペーターだよ。 今日は貼り付けるか微妙なので今のうちに発言落として置こうという作戦。夜更かし談義は伏線だった可能性がなくもなくもない。 内訳考察は長の考察を見てから出したい。今日の宿の発言がびみょーてのは同意。 >>395宿視点自分噛まれ危惧で霊吊り主張しない理由はあるかな。初日に噛まれ懸念はちゃんとあっただけに霊狼予想なら▲宿霊結果白白を意識してないのは謎。 |
409. 少年 ペーター 04:15
![]() |
![]() |
今日の反応周り。兵が軽い。娘の視点がいいけどここは霊か。商は★の返答次第で色見れそう。 農も商と似たような反応してるのね。こっちも星投げとこ。 ★農>>387●に挙げてたけど神黒あまり予想してなかった? ★神黒は占い真偽に影響してる? 服は年完全スルーがちょっと意外だったなって。昨日の決定見て服と殴り合いできるぞーと思ってただけに肩透かし。 >服 ★年の宣戦布告を見て思うところはなかった? |
410. 旅人 ニコラス 04:16
![]() |
![]() |
ボクは宿の言ってる事なんとなくわかるな。ボクが宿の立場で真だとしたら、75%くらいは噛まれないだろうなって思うよ。それならラインの確認ができる自白の神吊り許容は霊吊より優先度は高くなると思うな。神の立ち位置って、霊に狂人居たらきっと悩むと思うんだ。 神★ねえジム、自分に占い希望出した人の中に狼混じってると思う?それとも村から視線が集まるジムを見てほくそ笑んでたと思う? |
411. 負傷兵 シモン 04:39
![]() |
![]() |
占いはそれぞれ自由でいいと思う。 ジムは狼よりで見ている。 昨日のジムは作為感がすごくて 「あ、この人のこの考えはわかります」みたいな着眼点が一つもないんだよ。 >>350「占い師の真偽分かるならいいかもって感じですけど」 斑が出る想定が先に出てるからね、ここも臭い。 ヴァルはペタとヤコは●外していい、ジムからの、またジムへの票先や触れ方など考えて非ラインだと思う。 |
413. 旅人 ニコラス 05:35
![]() |
![]() |
この一発言だけで、議事を読んでいたらこの経緯はわかると思うんだ。昨日サボってたボクですらわかるんだから。 神★本当に議事を読んで意味不明だったの?後、ボクにこう聞かれた事についてどう感じた? |
414. シスター フリーデル 05:50
![]() |
![]() |
おはようございます、昨晩は申し訳ございませんでした。 村が始まると忙しくなるのは何故でしょう( 細かく読めていませんが取り急ぎ、判定確認しております、▼神父様セットしました。 パメラさん昨日はありがとうございました。 |
418. 青年 ヨアヒム 08:14
![]() |
![]() |
おーはー。 ジム黒の場合昨日は流石に仲間票入れてないかなー、あって○。 たまに無豚着なの居るけど、最初から神ぶった切った/年神じゃなきゃ年に乗っかれたハズ。 ていうか面白いのが神第一希望って「兵宿農娘」で宿娘って能力者から投票されてんだよね。 娘は特に積極的に。最後に票入れたから、娘が「神にした」ようなもの。ライン超みたいよねー 長真は真狂-真狼だろうけど、2-2だから宿真時は長狼あるとは思う |
419. 青年 ヨアヒム 08:14
![]() |
![]() |
引いた方が伸びる所だろうし…と言いつつ所感は真黒で見たい気持ち。 >>350神、★「灰に埋めた物」って出せないの?(出せないなら触れずスルーでいい) ここ割れる前提なんだよな。2-2だから村でもまあ…分からないでもないけど。 つかおいアル居たんか( ★何喋っていいか分かんなかったりする? ★議事内から好きな発言あったら安価で教えて。 リデルはそろそろ宿題忘れないでね。今日中で宜しく❤ |
421. 神父 ジムゾン 10:20
![]() |
![]() |
とりあえず、ヨアヒムに回答しておきます。 あんまり言わないほうがいいと書かれてあったんですが、まあ要するに、ここではNew personってことです。なので、初日から、占われるのはちょっとって思ってました。 |
422. パン屋 オットー 10:24
![]() |
![]() |
兵>>399 回答ありがとう。なんで年が絡むのかと思ったけど、なるほど。神年宿の3狼仮定(その場合、長真は狼からモロバレ)だと灰狼の被弾が避けられないと見て切り演出入れるなら神より長に疑われている年かなとも思ったけど、宿が真に振る舞うには年に寄せるのは難しくもあるか。 --- 神来たね。2−2の初手斑って手順で吊りになるものだけど、神視点の発言は見ておきたい。今日は君が主役だ。 |
423. パン屋 オットー 10:25
![]() |
![]() |
さて神黒仮定で考えた場合、神年両狼なら残り灰は全白なので年白仮定で昨日の希望周り見てみる。 やっぱ兵農は切れでいいんじゃね?兵はそれまで第二希望にしか上がっていない状態での最初の第一希望。農はその時点で神7pt年6ptの競った状態でダメ押し第一希望。まとめの裁量が入る余地のない多数決(確村側がいない)なんだから年に寄せて神被弾回避しておけばいいよね。もとより複霊なんだからライン切り演出って |
424. パン屋 オットー 10:26
![]() |
![]() |
(続き) そこまで効果ないし。 あと、羊商が狼だと仮定するとえらい呑気。商が希望出していないのはどう見たらいいんだろう?希望出し時間に間に合わなかったのかな? 商★昨日希望出すとしたらどこで出してた? でもって霊候補の希望がけっこう面白い。娘は神希望のトドメ票なので非狼と思うんだけど、修にしても神9ptになった時点で服第一希望にしてるのね。修狼なら呑気だよなあ。修神合わせて年に寄せてもいいのに。 |
425. パン屋 オットー 10:26
![]() |
![]() |
(続き) その場合娘の視線は神に行くだろうけど。 神年両狼なら話が変わってくるけど、年単体が俺的にはあまり怪しく思えていなかったり。 神白仮定だと、まあ白からのラインってあまりアテにならないよねえ。神に寄せた動きがあるならストレートな理由は「年狼の被弾避け」だけど、別に年白だったって神に入れてまずいわけじゃない。むしろ神年両白なのに狼ズが一斉に年に寄せるとかなんぞそれ。 |
426. 神父 ジムゾン 10:27
![]() |
![]() |
とりあえず、レジーナに頑張って欲しいので、今日は真偽がわかったものとして、出来る限りのものを伝えておこうと思います。 そんちょー、お前を追い詰めていくからな。待ってろよ! で、気になる村長ですが、狂人で間違いないと思います。まず、本日割ってきたのは、初日黒だし上等集団のスタンスでしょうし、 |
427. 神父 ジムゾン 10:37
![]() |
![]() |
まあ狼でも、割る可能性ないとは言えないかもですが、霊能者とのラインも繋がるしであんまりいいこと無い気がするんですよね。それならオオカミさんに、本物の占い師をわかってもらうために、黒だししたのが一番、筋が通る気がします。 村長はこれで私を吊ることができる+レジーナを抜けるようにすればお仕事終了ですね。霊能者の内訳真狼だとしても、別々に出してライン繋がるか、今日レジーナを抜ければ、村長偽確定の流れも |
428. 神父 ジムゾン 10:37
![]() |
![]() |
あるでしょうし。 で、肝心の灰なんですが、村長狂人だとしても、多分ラインとか全く狼に関してつながらないんだと思います。 とりあえず、私吊って、霊能者の判定が割れれば、霊能者の狼の位置もわかると思いますけど、吊って、村長偽確定する場合もあるので、私づりになんの意味もないもありますよ。コレ。結局偽の霊がわからないというパターンだったら、最悪ですね。 |
429. パン屋 オットー 10:48
![]() |
![]() |
神>>426 長狂仮定だと、割ってきた理由はライン戦挑んできたんだと思うよ。 3−1だと初手狂黒特攻から斑吊りで霊に護衛寄せて真占抜き狙いとかあるけど、2−2だと初手狂黒特攻すると真占が抜けない。抜けるかもしれんけど期待はせんでしょ。 その場合、長は娘狼を見込んでいるような気がする。修狼と見てライン戦挑むってけっこう度胸あるよね。 もちろん娘が狼っぽいとかいう話じゃなく、長がどう見込んだかの話ね。 |
430. 神父 ジムゾン 10:52
![]() |
![]() |
>>403. 村長 ヴァルター 今気づいたんだけど、これ視点漏れじゃない?「●神決定票から娘真濃厚だろうし。」 これって要するに、この発言を出来る前提に、村長が狂人で霊の内訳を真狼って知ってるから、全部の内訳をしってる霊能の狼が上手く判断して票を出したって考えてるでしょ? 霊が真狂だったら、そんな判断できるわけ無いじゃん。 |
431. 神父 ジムゾン 10:56
![]() |
![]() |
で、年狼だった場合は、昨日、票が集中していたわけで、私にダメ押しの一票をいれた人たちが、狼の可能性が高くなると思います。 娘とか農とかですかね?ココらへん注視して見てください。 でもやっぱり、灰は広大だし、んーッて感じですね。最後まで残って推理したかったな・・・ とりあえず一旦離脱しますね。質問あれば、気軽にどうぞ。 |
433. 神父 ジムゾン 11:03
![]() |
![]() |
>>429. パン屋 オットー いまいち、腑に落ちないんですが、どうしてライン戦をする必要があったんですか? 単純に、黒だしして、お仕事終了のほうがしっくり来るんですけど。 というか、別に明日黒で割ってきたって、あんまり占い師の真偽って変わらなかったように、思うんですよね。むしろオオカミさんに早く、自分たちの真偽をわかってもらいたかったって気持ちが強い気がするんですよね。 |
434. 神父 ジムゾン 11:06
![]() |
![]() |
意味不明でしたね。「別に明日黒で割ってきて今日割らなかったとしても、あんまり今日の占い師の真偽って変わらなかったように、」に訂正して下さい。 >>432. パン屋 オットー あーなるほど、長はほぼ狂で確定だと思ってますけど、そういう見方もあったんですね。 |
435. シスター フリーデル 12:14
![]() |
![]() |
お昼鳩様。 >>419 ヨアヒムさん はう、ごめんなさい。とはいえ、私がいけないのですけど、偽ぽい言われて頼れるかというと。 頼れはしないけど、寄りかかりたいのはアルビンさんです。正直に居たけど発言出来なかったと申告されたり、自然体だと仰ってくれたり。 白いなー紳士的だなー、はトーマスさんですね。 |
437. 仕立て屋 エルナ 12:21
![]() |
![]() |
神父きたー。良かった。 シモンとニコラスあたりだったかな、ジムゾンの結構しっかりした黒要素を拾っていたと思うもし反証あったらお願いしたいな。 占い先は私も自由でいいとおもうよ。占い先透け嫌って、占い師が灰考察を出しにくくなる傾向はあるかもしれないけれど。 まあその辺は、村長もレジも頑張ってね。 ヨア、フリへの宿題は。もう彼女他にやることあるだろうし強制しなくてもと。うん、腹黒いですね❤ |
440. 仕立て屋 エルナ 12:33
![]() |
![]() |
>>438 フリは霊能力者なんだし、明日真占いが分かるでしょう。正しくサポート出来るように今のうちから要素拾って準備とかしてるんじゃないのかな。 質問見落としはどうだろう。思い当たる事は無いよ。 アルビンは潜伏臭が…。気にはなるけど、狼だったらどう生き延びるつもりなんだろうって。正直、このままならジムゾンより吊りたいくらいなんだけれど。判定両白ならなんも意味ないし。 |
441. シスター フリーデル 12:36
![]() |
![]() |
>>440 あ…確かに私のせいで真占が偽打たれたら申し訳ないですね… うーんと、頑張ります。でも要素準備と言われましても… 明日わかるじゃないか、じゃダメなのですね。ありがとうございます。 少し鳩様でも頑張って占見たいと思います。 離脱致します。 |
443. 農夫 ヤコブ 13:15
![]() |
![]() |
おはよう、NO夫の朝は遅い。 今日の吊り先は満場一致で▼神、といった感じだが、 all★神吊ったとして、その後の進行をどうしたい?占霊ラインを決め打つのか?それとも霊を轢くのか? 襲撃先も絡んでくるから今日はさらっとでいいが、喉端で意思を見せて欲しいな。 それとまぁ、テンプレ的だが、出せる人は灰吊りの場合の希望も出して欲しいな。 それと、俺は今日は更新周りもいられないかもしれない。すまんな。 |
444. 負傷兵 シモン 13:32
![]() |
![]() |
アルビンよ、そんなに重く考えなくていいんだ。 序盤はほぼ主観だしな。 どっちの占い師が真なのか…!を見比べてもいいし、 斑の正体は…!?とか考えてもいいし。興味のおもむくままに生きてみよーぜ。 ☆>>443ヤコ 状況次第になる。占霊全生存なら霊は手順吊りが無難になってくるし、 どこか欠けたら、欠けてない方の両役職を推理軸にしていくことも視野に入るし、明日次第だな。 |
445. 青年 ヨアヒム 13:42
![]() |
![]() |
また僕は地雷をry 別件リデルは宿題ありがと。「味方」が少なく感じてる?ここでアルが出るか。 真能力者は擦り寄りとかもあるから好意で判断する時は気を付けて 鳩だからごめんアンカ略、だから腹黒くないってー でもちょっと単独感感じる返答ではあり。誤魔化されたというよりは素直な感じ? 服★僕の意図察してるっぽいから聞くけど、宿題の返答どう感じた? 真狂-真狼時、長狂時は特攻黒系/主人に霊結果任せ |
446. 青年 ヨアヒム 13:44
![]() |
![]() |
宿狂時は何で偽黒出さなかったか?ジム黒を確信・とりあえず安定の確白上等白? 割と勝負賭けるタイプに見えてたから、狂でひよるんだ?という感は。 真狼‐真狂時、思い出した長狼時はリスキーなんでした。真確の可能性。バランス護衛は合理だからな。 宿狼時は当然白出。ただし騙りから灰を切りに行った。作戦としちゃありだけど… 整理したら占真狂ならどっち真でもあり得る・真狼なら長真高め。でも真狂なんだろうなあ。 |
447. 負傷兵 シモン 13:44
![]() |
![]() |
ジムゾン、キミが白であるなら、キミの視点ではほぼヴァル狂であり霊狼であることはわかるよね。 だとしたら、そこを軸にして灰を見たりする気はないだろうか? 例えばトーマスとかは2CO時に村騙りの可能性も見てたようだけど、トーマスあたりが狼だとしたら霊狼ではなく占狂狼の3COの陣形にしてる可能性の方が高くなるとかそういうの。 |
448. 農夫 ヤコブ 13:45
![]() |
![]() |
占いは自由を希望する。どう転んでも両視点で黒を引いた方がいい盤面だ。死ぬ気で黒引き頼むぞ。 ジムゾンは来てくれてありがとう。 ものすごくうろたえているように見えるな。昨日までの様子と明らかに違う。 >>428その場合村長が全視点偽確定、自然と宿が真確定、充分村としては美味しい展開だが? しかし、ちらほらと、狼に狂人位置を知らせることを重視する節が見受けられる。ただ神の中の狂人の仕事とは「一人 |
449. 農夫 ヤコブ 13:45
![]() |
![]() |
村を吊らせ、真占い師を抜かせる」事だと思っているのだよな。たった一人の村吊りならあまり意味は無いし、宿抜きは困難な状況になっていると気づいていない。 これはまぁ、狼仮定占い師抜きたがっているよな?これはLWがそんなにいい位置にいない、という風に取れるな。攪乱かもしれないが。 ただ、色に直結するものが取りづらい…。 強いて言うなら>>431で娘農気になるなら自分で見ろよと思ったな、ここは村の伸びと |
453. 旅人 ニコラス 14:18
![]() |
![]() |
で、この人なんか好きだなあって思ったらその人の発言だけで良いからよく読んでみて。そうしたら、その人が誰に何て話し掛けられてる、この答えはどうしてだろう?とか、この質問あんまり意味ないよね?とか見えてる来るものは大きいと思う。 灰多いから面倒くさいけど、見る人を絞りながら見ていくと楽だよ。 |
454. 負傷兵 シモン 15:21
![]() |
![]() |
ヴァルって狂人だとしたら黒特攻系ということだよな。 そういう狂人って3COになった場合はもちろん初手黒特攻しに来ると思うんだけど、 確定霊がいる時の方が、護衛が[霊>白出し占い]になるから、狼の真抜きしやすさを考えて、狂視点でそこまで霊潜伏は推さない方がいいんだよな。 |
455. 負傷兵 シモン 15:27
![]() |
![]() |
それとヴァル狂が開始直後に対抗のレジを狼としてみていたなら別だが、 真としてみていたら非占CO後半のオト、リデルが狼ゾーンなのはわかってる様子>>161なので、 ここに注目を集める動きもやや大胆。 いずれも自然な占い師像を重視した騙りの懸念はあるが、 アピ大事にする騙りなら、もっと評判よく立ち回れている(笑)んじゃないかと思うので ヴァル真レジ偽ジム狼、を暫定で考えている。 灰は後ほど。 |
458. 負傷兵 シモン 16:04
![]() |
![]() |
狼騙りの2CO初手黒はないこともないけど、 ▼斑▲霊(狂誤爆懸念)、▼霊、▼真が黒引いたら片黒or引かなかったら灰吊り… みたいになって占い決め打ちの日まで灰2狼とも補足されるのを耐えないといけない。 基本は狼騙りが占い決め打ちで勝つことを目指すので 手練れな騙り主導でないとなかなか初手黒はやらない。 で、この村でどうかってみると、ヴァルがそんなバリバリの狼騙りには俺はみえないなぁ。 |
464. パン屋 オットー 16:35
![]() |
![]() |
(続き) 霊に1噛み使ってしまうと残りの能力者を吊り切っても3縄だから両占の黒が二人ずつ吊れるというね。 兵>>458最下段 そこは同意だ。状況的には真の黒に見える。 (あくまで状況要素なので神は気にしないで発言お願い) --- そいや、明日の判定出し方法は霊判定についても決めないとだめだね。 占霊判定全部1分後同時出しでいいような気はするけど。 @6 |
466. 行商人 アルビン 17:32
![]() |
![]() |
いろいろありがとうございます。意見が薄くて発言が少ない以上、長生きはできないだろうと覚悟してるけど、それまでがんばって喋ってみるね。 >>451 気になる人として娘・年をあげたことについて。娘は説得力ある意見を出しているのが対抗の修と対照的で、どちらかというと不自然な気がしたから。年は、意見が全体的に他の人と雰囲気が違うように感じたから。まあ、この辺はそれぞれの性格の違いに過ぎないかもしれないけど |
467. 村長 ヴァルター 17:33
![]() |
![]() |
その前に星回収じゃな。 農>>443 ☆これ、わしも答えるのか?わし自視点で言えば、▼神の黒出し占が真なので、白黒なら黒出し霊決め打ち、黒黒なら霊ロラ。 灰目線だとどうなるかのう…? 確黒、娘黒修白ならともかく、修黒娘白判定だとそうとう厳しい気はする。 まあ、その時はみなの善処に期待するしかないかのう。 |
468. 村長 ヴァルター 17:57
![]() |
![]() |
灰→神考察 まずは昨日の票の流れ、パメラ君の>>366を拝借すると 兵は年4pt、神2ptの時点で入れておる。切れかのう。 宿は4pt同点時に●神か。宿狼でも真アピのためには●年は出来ないであろうが、敢えて●神にするのもなんだかなあ、である。 年狼なら宿狼はありうるが、それ以外では宿狂であろうな。 農は神7pt、年6pt時点での投票であるな。神占濃厚と見て切った…とも考えられなくはないが、神自身が |
474. パン屋 オットー 18:41
![]() |
![]() |
(続き) 長狂で神黒出すケースも考えてるけど決め手に欠ける。 一点これまた気になってるのが、神狼仮定だと娘修どちらも狼っぽくないというね。希望出しもそうだけど、修に関しては>>312最下段って両狼の庇いならあまりにもあからさまというかなんというか。 @4 温存 |
480. シスター フリーデル 19:18
![]() |
![]() |
まだかかります。見えたので直近。 >>478 エルナさん うーん、でも私、できる事しかできません。 泣いたり喚いたりも、好きじゃないです。 対抗が強いのは凄いです。 頼りにはならないでしょうが、精一杯頑張りますので。 用意しておいた方が良いそうなので、色々蓄えておきます。 あ、順番指定は有難いかもです。ずれてしまうかもなので。 |
481. 村長 ヴァルター 19:19
![]() |
![]() |
>>477続き ないか。 シモン君 投票的に切れているよなあ。 @3である。自由占に備えて占い先を明確にしない方が良いのかな? まあ確白いないので誰がどう指示を出すのか分からんが…。 霊候補のお二方、大変であろうが協議の末、指示をお願いしたい。すまんが以後、喉温存体制に入る@3 |
483. シスター フリーデル 19:26
![]() |
![]() |
>>481 村長 占先に投票をセットし、占先名言はしないで下さい。 自由占の場合、これがセオリーのはずです。…ですよね? 念のためその喉は出来る限り温存してください。 他吊り希望も無いですし、占師以外の方は【ジムゾンに投票をお願いします】 >ヨアヒムさん 助言ありがとうございます。でも、擦寄る価値私には無いかと。アルビンさんは多分本心かと思うのです。 |
484. シスター フリーデル 19:33
![]() |
![]() |
なんと言いますか、アルビンさんには自分の代わりに誰かを吊ろうという意志が薄弱に思います。 灰でもなく占でもなく霊候補イイねって、ロラ対象に出来るにも関わらず持ち上げたり。 仮にここ狼なら村長の狼かなぁと思います。神への黒で稼ぎ、ですね。 ただ、変な話、その場合破綻するかもしれない初手黒を出すかなぁと。アルビンさん救出を引き換えに?違和感の方が強いです。 |
485. 村娘 パメラ 19:38
![]() |
![]() |
ちょっとまだ戻れないなー21時ころになるかも >リデル 夜明けが難しいなら都合のいい時間でもいいよ 占→霊順で霊2人で合わせるのでも 多少ずれそうでも占霊同時にするのでも わたし的には霊結果同時出しはしたい >村長 占い先は遺言できるなら遺言がいいんだけどな まあ難しければ明言でも |
486. シスター フリーデル 19:39
![]() |
![]() |
>>484×村長の ⚪︎村長が ちなみに、2騙りとかは考えていません。 というか、2騙りならパメラさん票のダメ押しによるジムゾン黒は無いと思うのです。 そこが一番潜伏狂っぽい。発言してた人を一律で下げた辺り。 今日くるくる伸びてるなぁ、と感じるのはオットーさんですね* |
488. 青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
>>476服 あらま。パメ真目で見てたのとリデルの出方が狼?て感覚からライン引っ張ろうと思った、が正解、なのだが。 ま、真ならきっかけ+全灰と切れれば真要素になるしね。 修狼仮定アルとは切れでいいけど、樵は切れとは言い切れんかなあ。仲間には言い辛いから薄目ではありつつ、上げる意識あれば二番目くらいには名前上がる事もあるんよなあ。 |
489. 青年 ヨアヒム 19:45
![]() |
![]() |
前提:長非狼、神≠娘、神≠宿? しっくり来る内訳は、神狼「長真・宿狂・娘真・修狼」神白「宿真・長狂・娘狼・修真」「宿真・長狂・娘真・修狼」ぐらいなので訳に立つかは明日を待て。 神白・宿-修真ラインだった時に苦戦の予感。直近(恐らく自分先になるのに)指定でもいいよな修が真狼で益々真狂-真狼。 アルは寡黙吊なんかじゃなくて出来るなら要素きちんと拾って白打ちたい。雰囲気は溺れた村。 |
491. 羊飼い カタリナ 19:46
![]() |
![]() |
ただいまー。 宿がまだ来て居なくて、長の喉が枯れかけて居ることを把握したわ… 読んで感じたものは拾うから待ってな 直近の修の商の要素拾いは着眼点いいと思ったよー。>>484 まあ、長視点のLWと違いそうは同意かなー すでに自分の死を見据えて発言して居る生存慾の薄さが微要素的に。 |
492. 羊飼い カタリナ 19:50
![]() |
![]() |
じゃあ最終日まで残っても大丈夫かと聞かれると、情報的に苦しいものはあるが、まずは商は喋ってほしいね。 髭はいいぞー もし修商ラインだった場合は、まあ、互いを持ちあげて居ることになるのだろうが。 占霊結果は一分後同時出しでいいと思う—。 見極めるうえで、これ以上に良い案てあるのか? 修は更新後起きていたら嬉しいねー。 ちょい離脱ー。 |
494. シスター フリーデル 19:55
![]() |
![]() |
>>493 トーマスさん ☆ごめんなさい、あまり考えていませんでした。 とはいえまぁ、提案から狼っぽいのでよしでしょうか? カタリナさん見ました。 では箱構える許可を神様にしたいと思いますので。 どの道起きてたら発言しますね。 @8 |
499. 旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
長は神を起点に考え始めてくれて助かるな。正直、昨日の長はなんか見辛かった。視界がすっきりしたのかな?という面では真めが上がって見える。 問題なのは、長の発言と比較してどこに狼を見ていくのかなって宿&神の発言に伸びがないところだね。星なげたけど返事貰えなかったし。 |
500. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
>>386 ペタの『神すごく黒い』は、更新前にいたのに黙っていたことからかな。そこなら私も同意見だった。 それとも前日見返して拾った要素で見つかったものがあったのなら教えて欲しいな。 長の非狂、同意。しかも発表時間もジャストだもんね。 ヨア考察どっかの『アルビンいたのか』は赤窓共有でうっかり誤爆ったのかと不穏な想像をしてしまった。 ちょいちょい覗くようにしてる@11 |
502. 負傷兵 シモン 20:23
![]() |
![]() |
とりあえず、アルビンは両占い師とも占わないことを希望する。 黒が出ても(アルビン村の場合)に抗弁力がないので困るし、 特にヴァル視点だと希望だしもしていなかったし、 ジム狼と繋がった動きには今のところ見えない。 (アルビンが狼なら真面目そうだし、仲間との連携は結構意識しそうな気がする) |
503. 旅人 ニコラス 20:27
![]() |
![]() |
トマは思考がうまい感じに伸びてるから、このまま続くなら信頼できそうだね。 ペーターは昨日と比べて見られる事より考える方に思考が向いたね。長狂が神に黒は怖くて出せないは同意。 エルナが灰に切り込めてない感はあるかな。>>306重視するべきは灰、って言ってるけど今日のエルナは人任せだね。 服★自分では今日の自分の動きをどう思ってる?ちょっと重そうに見えるんだけど何か心当たりあるかな。 |
508. 仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
ペタありがと。なるほど。飄々としつつ、見るべき所がちゃんとあるね。 ニコ。質問投げてくれるの嬉しいので、気にせずといかけたいことがあったらいつでも。受け身でごめん。 どこかのヤコブかな。明日以降の進行。安全策をとれるなら取りたいので、ライン判明後も霊ロラは言い出すと思うよ私。 昨日のシモンは、ヨアとの掛け合いが面白かったです。 |
512. 青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
お大事に。 戻れるか微妙なのでざっくり雑感 羊:処理掛けたくない違和感もない。一緒に推理すれば良し。 農:一つ一つテンションのあがりさがり具合が割と村い 兵:誤解とか黒視に割と弱いの知って畳み掛けてきたんかな疑惑があったけど、対話嫌い要素は本気っぽで読み返したら村でも納得の域。地雷踏みあったか。今日の動きも割と良さげ 年:あるとして宿視点かな。神に第二とは言え票入れてる場合か? |
513. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
商:感覚村目。材料足らず。修≠商。 服:割と疑心暗鬼タイプ?殴りあってわかり合おう、は苦手そう。警戒心強め。占しても面白いのでは。 樵:対話の仕方が丁寧。村の拘りか? 旅:呑気村か強心臓マイペース狼か。 屋:今日の伸びが良い。長真を見れないのは村側の「真はこうあってほしい」故かなあという感覚。 暫定【長→●服、宿→●旅○兵】【▼神】灰吊待って。 |
514. 負傷兵 シモン 21:08
![]() |
![]() |
>>407カタリナ そう?俺はむしろレジーナの視界って追えないんだけど。 霊ロラしたがらないっていっても、結局村の進行は霊ロラになることのが多いわけだし、 カタリナの白考察を出すまで(1d@2時点)はそんなに広く灰見てるようには見えなかったけどな、 更新後も灰について言及してないんだけど、それだけカタリナ以外は大して見てないから見解もでないってことじゃないの? |
515. 青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
>>507別にニコ溺れてないじゃん? 実はまだコアじゃないんだなあ今日……といいつつニコに関してとっかかりがなくて困っている。 ★なんか対話材料ない? 誰かの白/黒固めでもこの村に必要と思うものでも、ツッコミでも何でも。 色のとっかかりになるよーなものがほしい。正直ニコは村でも狼でも通る感じがして判断に困っている。 あとどーやって勝とうとするタイプ?とか聞いてみたい。 |
516. 仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
いやいや、そんな心配されるほどのものではないから。レジやジムの追加分も見たいけれど、皆頑張っているし、仮決定まで1時間半前か。 トマ、シモン、ヤコあたりきちんと見ないといけない気がしてきた。 >>513 占い希望を出すのか。ラインまで考えられそうになく、純粋に気になる順では【●年○商】かな。そこそこ理解できそうだけどまだ私の理解が足りないのかもだけど。商は白なら判定割れないでしょうという。 |
518. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
>>512ヨア あんまりこういうことに踏み込みたくないけれど キミは承認欲求の強いオトシゴロだろう? そういうのが動きとしても出ているので (俺以外にもアピ臭いとかあんまり周りにいないタイプって指摘している人はいるよね) 狼由来のアピか単に性格的に出ちゃってるアピ系の動きか判断しかねていてオレの中で警戒継続してるんだ。 だから他の人のヨアに対する見方とかも 待ってるんだけどあんまり出なくてね。 |
520. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
ボク一人で村が勝てるわけじゃないからなあ、とは正直思ってるけどね。気になった人が居たらしつこく付け回して狼を探すタイプ。それで一匹でも補足できたら勝利に近づくかもしれないね。割とお墓の住人だから、後は頑張れって応援するタイプ。 |
521. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
ただいま。お疲れんこ >>487リデちゃん了解。じゃあ後は流れで ジムがまだ戻ってきてない感じ? ジムゾン視点のレジーナが生きられるかどうかは、本人もそうだけど斑の頑張りにもよってくるんだけどねぇ 神白くないのは分かるけど、ちと世論が狼視に寄りすぎな気もしなくもなく 今日はレジーナの狼探しに重点おくのがリスク的には安定のはず という視点で読み返してくる |
524. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
年>>522☆ 結果が出たら、一度フラットにして今日の反応から考えたいと思ったから。ボクの○神、「内容がないよう」だしね。最初に思いつくのは狂特攻だけどなー当事者たちの反応を見て考えようかなって感じかな。 >エルナ 調子が悪い人に質問しても、集中できなくて変な答えが返ってきても困るなーって思うんだよね。 垂れ流してくれたら気になるところにツッコミ入れるよ。 |
527. 神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
いや、私も頑張らなきゃですね。これはこれで楽しい立場かも。 見当たる限りの偽要素、探してきました。 >>107 村長 ヴァルター まずは初回の早めのCO。まあこれは要素としてはどっちにも取れるとは思うんですが、前述したように狼ではなかなかやりづらいと思うので、狂寄りに見ています。 |
528. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
狼占初手黒は戦術的には無くは無いよ 無くは無いけどまあ村長レジナリデルの様子見てると違うかなあと言う感覚で大勢に追従 あとレジーナも、考察の内容的に●神を落としどころにしなくても全然おかしくなくて、両狼のキリならもっとこう、疑って希望するって流れができると思うのでおそらく非狼(偽なら狂)かなと 神>>421ちょっと待った判定見た第一声が「偽黒打たれたこと」をすっ飛ばしてそうなるの・・・とは。。 |
532. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
>>207 村長 ヴァルター 「相反していると思うけど、わし真、年村に見えるってこと?」 これものすごく臭いですね。多分、自分が真ってこととその自分が疑ってる相手が偽っていうのが直結してるってことですよね?これって真占い師の思考ではありえないんじゃないかな? |
536. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
で、やっぱり、村長はほぼ9割狂で間違いないと思います。 逆にペーターとの絡みもすごいですが、何かしら、本人の納得できるSG判定をしたうえで絡んでるのかなと。まあかんがえてないパターンもあるかもしれませんが、 村長からのライン考察というのはほぼ無意味だと考えます。 |
539. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
こんばんは。 年>>496以降の視点はいいなあ。長非狼はなるほど。3−1なら黒視していようが特攻は普通にあるけど、白出しが安定の2−2で特攻ってなんぞや。 仮決定まであまり時間がないけど、神宿来てくれた。発言頑張って。 吊り希望はいったん【▼神】出すね。安定手順ということで。 今の盤面で斑より先に吊りたいと思える所はないなあ。あえて挙げるなら斑お取り置き霊ロラか、寡黙枠の商だけど、 |
540. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
ということで、ペーターはちょっと村長のラインからは判定できません しかしながら、昨日の票の流れを見るに、結構ペーターが目立ってからの私占いの軌道修正が強引な気がしたんですよね。 というかレジーナ自体が、私占い投じてるので、なんとも言えない一票もあるんですが、それにしてもッて感じですね。 なので、十分狼の可能性はあると踏んでいます。でペーター狼なら、中盤の持ってった人の中に狼がいるんじゃないかなと |
541. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
(続き) 前者は斑お取り置きするメリットがあまりないし、後者は別に黒く見えるわけじゃないし(とはいえこのままじゃ白置きは無理なんでなんでも思ったこと垂れ流してほしいな)。 占い希望は、まあ自由占い希望なんだけど、どこがいいかな。兵は昨日から手のひらクルーして村くねと思っている。色が掴みづらいのは服樵あたりかな。【●服○樵】あたりで。 @2 |
542. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
といっても、ライン考察自体私はあんまり信用してないので、私から思ったことは以上くらいですかね。 残りのども少ないので、微力ながら、参考にしてみてください、 一旦離脱しますね。 |
543. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
根拠がほぼ無い現時点ではあまり極端な全体見解は出したくないのだけど ザックリといくと。 (その人らしい)思考・動き・視界が追いやすい人:パメ、オト、ヤコ、ペタ、トマ、リデル、ヴァル。 思考&感覚的な傾向が追いづらい人:リナ、ヨア、レジ、ジム、エルナ。 その中間:ニコ、枠外:アル とこんな感じ。スキルや性格、視界含めて像が掴みやすいっていうのかな。 |
544. 宿屋の女主人 レジーナ 22:07
![]() |
![]() |
ごめんね。 昨日ならともかく、今日はあたしと同じ視点なのに灰広いって何だよ、最後の執念の推理を見せろと思っていたけどジム思ったよりやる気あった。 2-2の斑は偽占いの要素よりも、灰狼達を探す方に力を入れるといいよ。 |
545. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
ただ、追いやすい・にくいは村狼とは関係なくて、 エルナは見方に癖の強さを感じるんだけど、要素取りの拘りが強くてほんのり人ぽい香り? 像と動き、思考の一致感は追いやすいんだけどヤコやペタみたいなのに比べるとトマが見えてこなかったり、 総合的にいいのがヤコ、ペタ(ヴァルへの不信感あたりでオトも少し見えてきた感じ)。 今俺の中ではこういう複雑な感じ(↑に書いてない人への感想ももちろんあるよ)。 |
546. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
帰ってこれたぞ。 仕立て屋>>478 回答感謝、判定両白なら、って商先吊りに意味はないけれど、って意味か?何度もすまんな。 俺は1分後同時がいいな、見てから貼られたならそれは仕方ないと思っている。 念のため【▼神】は提示しておくぞ。 |
547. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
発言が増えるごとにジム白追う気が薄れてくるんだけどもうちょっと我慢しようか・・・ レジ視点では ヤコブがずいぶん慎重だなという印象を受けた 昨日の視点もれ云々の話題のところで、村仮定何かに飛びついて思い込みがちそうな人となりを取ったり 対ジムでずいぶんとヘイトぶつけるようなやりとりがあったと思うのだけど それにしては神への当たりが今日は穏やかに思う 視点は少し散らかって見える |
549. 宿屋の女主人 レジーナ 22:14
![]() |
![]() |
>>404農 ☆▲宿されない限りは不利がないからね。 1霊白白→宿真確定 2霊白黒→真霊確定(宿白が1つ増える) ▼霊でなく▼灰の場合は仮に狼吊れても、それが確定しないとあまりメリットがないしね。 むしろその場合真霊が分からなくなる展開まであるし。 ▼神▲宿と▼霊▲宿は後者が勝るけど、 それゆえ若干護衛率も下がるんだよね。 |
551. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
>>391服 長が狂人なら狼位置は見えていないだろうし、 長狼なら初手黒って出したがらないと思っているよ。 その場合▲霊しかできないだろうし。(▲宿はGJで霊結果白揃いのケースが痛すぎる) その辺は兵と屋が詳しいから説明しないけど、あたしゃそう考えている。 |
552. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
シモンは シモンにしてはずいぶんジム狼視に寄せるなあという印象 偽仮定の村長を否定しにかかったり、ジム単体を殴ったり、熱量があるよね レジ視点の兵狼だと自分がかなり黒いこと言ってるの分かりそうなものなのに この辺は慎重なシモン像とはやや合わないような ペーターは、村長真狼軸っていう異色の軸への自信が、狼なら上手いなあと思う こういう動き方できるなら初動の視線の引き方は変なので、まあ置いていいかと |
555. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
神>>534 ★内訳わからないとどうして希望を早く出すことにつながるの? そろそろ占い希望出そう。カタリナ、ヨアヒムはまだいいや。ニコラス、アルビンは微白要素拾ってる。ペーターもパッション村っぽい。 残る灰は服兵農屋。悩ましいけれどエルナはある程度希望に上がってるし、視界晴らしの意味も込めて占ってもいいか。第2希望も似たような理由でシモンにしておくよ。 【●服○兵】で提出するよ。 |
563. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
【宿●旅○屋、長●羊○服】 こうかな。 宿は神とライン切れてると思われる農商屋旅からチョイス。片白になっても白で見れそうなところ。 農商は村で見ているので残りから、屋は特に狼ぽさを感じてないので優先度下げ。 長のほうは純粋に色が気になるとこ。 羊は神庇う動き見せてるのよね>>346。こんなあからさまに動くかな、とも思うけど2-2なら初手狼占いは避けたいはずなので。色見ておいて損はないはず。 |
564. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
ヨアヒムはまあヨアヒム視点はそうなるのかなくらいで、可も不可もなくかなあ 兵>>518うんちょと出しずらいよね トーマスはずいぶん陣営予想への収束が早いねと思う ここはトマが狼だと可能性の枝を刈るのが早すぎる感覚がある 印象レベルだけど、はやる村側に見えてる ニコラスは、村アピ上手いね。力が抜けてるんだけど、力が抜けてることをことさらいうでもなく言いたいことは言ってるように思う。 |
565. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
読み返したけどやっぱ今日は【●ヨア】で出すわ。 他灰に比べて歯切れが良くないんだよな。 昨日ジムに黒視されてたけど、●青って集まらないから非ラインとは言えないし、そもそも単体で気になるので。 ニコ、エルは歯切れがいいので。 トマは俺的に色が透明だけれど、 単に白視されにくいタイプという経験則がして 占っても違う気配があるのでヨアより優先度下げた。 |
567. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
霊は内容を見る限りはパメラが真だろう。 長狼のケースは噛みを見ればわかるよ。 長狼は多分▲娘だろうから。 娘が狼なら強気の▲灰>GJ上等の▲宿 修狼なら▲宿基軸に▲灰検討、もしくは▲長の狂噛みスタートってところかしら。 あたしゃ、黒狙いで「占う」なら×××か×××がいいと思っているんだよね。自由に占うつもりだよ。 |
568. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 な~んだ。灰の皆め、味のある殴り愛をしよるのう。 初日わしの偽要素上げを見た時、「この村ほんっとに大丈夫か!?」と思ったものじゃが、杞憂だったようじゃな。 まあストレートに黒いと思ったのはオットー君じゃが、狼というよりは、「まあオットー君だから仕方ないね」という感じかな。ちとオットー舐め過ぎか? ま、もーちっと議事をゆるゆる見ながら、占い先を決めさせてもらうとするかな。 |
570. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
>>552パメラ だってジムゾンをみようよw 今日だってlwとライン隠したい感マンマンじゃん。 ライン切れの強いペーターだけ言及してるしさ。 昨日の灰への歯切れはどこへいったよ、って感じ。 これでも怪しくないよって言う方がむしろどういう見方してんのって思うよ。 |
573. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
屋>>371 遅くなったが回答感謝する。言いたい事はわかる。屋は見易そうなので今日はパス。 【●旅○樵】で出す。正直よくわからん占いだから統一してくれるとありがたいが…今の俺の希望はこうだな。 【仮決定了解】 |
574. 村娘 パメラ 23:03
![]() |
![]() |
占_青服旅屋樵羊年兵 農商神 長●服年青服服屋羊青 長○_商服樵兵樵服_ 宿●旅年青服服屋旅青 宿○兵商服樵兵樵屋_ こんな感じで わたしは長→●青○羊 宿→●農○青くらいで 【占い師は両生存なら1分後同時出し】対抗死んでたら即でいいよ 霊はリデルと合わせる。 |
575. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
シモン、トマえもん、ヤコブを見返してみた結果。狼としてより、村として整合性の取れている行動を取れていると思うという今日の結論。 【仮決定了解】あとは占い先は遺言&投票ってことでいいのかな。発表1分後同時のあたりも指定あれば。 占い集計は大変そう。応援してるね。 ニコで思ったのは、『灰がギスギスしそう』駄目なの? 10人以上いれば意見が合わないのが殆ど、真剣にやってれば仕方ないでしょうと。@2 |
577. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 まあ、でもこの先、村がどうなるかですね。今日分かることは書ききったつもりですが、まだ質問ある方いたらどうぞ! こんなギスギスな村でも、狼に翻弄されずに勝つことをお祈りしています。 |
578. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
いや、翻弄されてもいいけど勝ってくださいね(笑) 体のともし火は目である。目が澄んでいれば、あなたの全身が明るいが、濁っていれば、全身が暗い。だから、あなたの中にある光が消えれば、その暗さはどれほどであろう。 |
580. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
決定見てる、セット済。 …なんでわざわざ相手のやる気損なう系のこというんだろーって純粋に疑問だったりするのだが。考え方と感じ方の違いなんだろーなー。一番相手から引き出せる方法取りたくならない? ギスるの心配するのは、それによって議事に向き合うやる気が落ちる人がいるからもあると思うんだよね。 余計な感情は村を村じゃなくさせるから。 鳩移動中だからまたあとで。 |
582. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
シモン>>570 それは言われて無くても分かってるのだけど 色が見える立場としては神白を警戒せざるを得ないのですよ 霊デース☆ 村長視点の神ラインは、素直に取って良さそうに思ってるから そちらはあまり心配はしてないからね 今日は最悪想定を考えてレジーナの狼探しから入って、行ったら途中でなんだか肩すかしをくらってしまったような流れで |
588. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
農>>560☆ ボクは白要素なんて一言も言ってない。って言ったら昨日のヤコっぽい? 嘘が必要な狼は思考を曲げる必要がある。議事を素直に読んで、疑ってる相手の言葉でも一理あれば柔軟に取り入れて思考を続ける。思考の流れが綺麗に見えるね。歪まなければ信頼できると思ってるよ。 後、多分ヤコブって話し掛けられてそれをスルーしてたら今度はそれが印象悪いっていう人だよね。 農★って言われた感想はどう? |
591. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
【本決定了解】 なんていうか、個人要素なのか狼だからなのか何とも言えないね今日のジム…。灰見て欲しかったな…。 あんまり煽り合いが酷くなると、目が曇るからね。あんまりギスギスは好きじゃないな。 |
593. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
ヨアのは俺宛なのかな? ログを読んでくれ系を俺が口すっぱく言ったのは、 ざっと読みで色々質問したりする癖がつくと そういうさらっとしたコミュニケーションの波の中で 少しづつ全体の印象を稼いでいくのが狼のよくあるパタンの一つなので、そういうタイプの狼が居た場合釘を刺す目的がある。 ゆえに不必要に強く言ってるわけではないのだがギスギスがどうこうとか気にする人はすまんね。 |
596. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
ギスギスしてる? わたしはこの村の人はすごく紳士的だと思うけれど まあギスギス耐性が付き過ぎちゃったのかもしれないね なんとか耐性球菌みたいな、多少の劇薬では動じないような それもどうかって感じ |
598. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
夕方~夜まで用事があって、戻ってきたらまた議論進んでたので読んでます。本当に申し訳ない。本決定に関しては、僕のもともとの意見と同じだし、全く異議ありません【本決定了解】 |
600. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】 神には悪いけど、自分の白吊られる経験の中でも あんまり惜しいと思わなかった宿主であった。 明日は最大で占い結果+噛まれ先+霊結果で3人情報が増えるわね。 生きていれば正念場になりそう。 |
602. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
さて、あたしゃ候補を3人に絞った中から トーマスに占い先を決めたよ。 占い起点で考えてだね。 見つけにくい方の狼を占うつもりで決めた。 あたしに対して、敵対せず、擦り寄らずの微妙なポジションをキープしているのは 目立ちにくいようにと、全ての展開に対応する意味かと思ってね。 【●樵】 |
広告