プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、司書 クララ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、少女 リーザ の 15 名。
397. 少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
いやあ、3分ってのはやっぱり長いのではないですかこれ。 この間完全に議論とまるし。 なんかこう、明日は1分か2分にしません?同時なら。明日も生きてる気でいるのが怪しいとか言われるけど行ける行ける フリさんは人間でした。 判定われると思えないのでよろしくね。 |
399. ならず者 ディーター 01:21
![]() |
![]() |
おはよう諸君☆---わ・た・し・だ! 【判定出しご苦労!】 安定の確白か。灰のままサクサクやって欲しかったけど、まぁ仕方ないな。 質問着てたの回答。 ☆屋>>352いや、普通に高評価だと思ってたから●とか無いと思ってた。 ☆占い→色見たい奴に使用したい、占い希望→占わせたい先、OK? |
402. 老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
・・・・・ [←ラス発言でウッカリ素の声で喋ってしまい地味に落ち込む爺] (リデルの白確確認じゃよ。まとめ補佐をヨロシク頼むぞい。 >>394期待に沿えず済まんが、ワシ、日中は鳩なんじゃが、高速で鳩を操れるほど器用ではないんじゃ。 今日はちゃんと灰考察を書くと約束しつつオヤスミ、じゃ。…ねむい) |
404. ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
一応屋が相当ヒートアップしてたから言うが、仮決定は希望出し、本決定までは仮決定への意見出しの時間なんだから、集計云々は関係ないだろう。 後歪んだ考えゴリ押し、って灰3狼居る可能性高いのに修狼にしたってそんな事する理由ないし、票が集まって熱くなるのは分かるがもうちょっと冷静に頼むわ。 まぁ最終的に良かった、って話だからそこからの考察に期待しつつ私は寝かしてもらおう。----bye☆ |
405. 行商人 アルビン 01:28
![]() |
![]() |
【白確確認しました】 エルナさんのはそれがどうなったら人狼判定になるのか気になりつつ。 黒引けなかったですけど、初動としては悪くないかなと感じてます。 判定出しは占い師さんたちの負担にならないようにしていただければ、時間は何分でも私は構わないです。 |
407. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
ああ~ 1数え間違ってたねw でも 変更反映後で兵修同数だから 最初の希望を通すならこれが正規かな 仮決定時点での票は 羊の希望反映されてないからね~ 判定見たよ~ 両占はお疲れさま~! う~!やっぱ勿体なかったな~ やはり決定クルーすべきだっただろ~か とか言ってみる >>397妙 了解だよ~ 明日は2分同時発表にしようか |
408. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
昨日の更新周りは 屋者書農らへんが良かったね~ 占も 思わぬ拾い物をできたので よかった~ 者屋がバトリ始めそうなのが不安だけど~ 浜辺で殴り合って 友情深めてね~ >>386老 2-1より2-2の方がハードモードだよw で 潜狂選ぶ人は あからさまな狂疑惑持たれるような素振りは 見せないんだよ 意味ないから 今日は寝る~ お休み~! |
412. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
起きている(起きているとは言っていない) 対抗の占い先云々より リーザは発表方法への疑問なかったんだべなアッハイという感じだべな。 農夫は今日から脳死ターンに入るべ。いや見るけんども。 寝るべ。せばな。 |
413. 羊飼い カタリナ 01:46
![]() |
![]() |
【判定確認】 判定は白ね。……もんやりして掴みどころ難しい箇所を晴らすことは序盤の動き方として正しいとリナは思う。灰のまま吊処理するのには惜しいとこだし。 占い師内訳は真狂≧真狼かな。私が狂人なら黒出してアッピールしてる。お風呂いくーそのまま寝たらごめんねん |
416. 村長 ヴァルター 02:17
![]() |
![]() |
【判定確認】 判定見て雑感 妙の判定われると思ってなかった発言は一瞬?だったが、反応を計算せず思った事をさらさら話してるのは真っぽいなーと。偽ならもうちょっと計算するんじゃないか? |
418. 農夫 ヤコブ 07:47
![]() |
![]() |
農家に休日はない。 リーザの初手割れにくい論はまぁその通りなんで偽要素ではないべよ。 発表方法の件は伝わってないようなんで一応言っておくと 言われるまで確認がないのがアレなんだべよ。 おまえどうやって発表する気だったべ。 ならばリーザがなにを見ているのかと思えば「集計結果が誰になるか」に興味。なにがしたいのかわからんべ。 まぁ現状服決め打つ気にもならんので今日凝視するべ。 せばな。 |
419. 負傷兵 シモン 08:20
![]() |
![]() |
おはようござい魔眼! 昨日の決定まわりで オレとかオットーに票乗せてきた人は 狼ならちと目立ちすぎじゃーん?て感じ。 フリデル黒だったら、初日から占いくらうの避けたくて なりふりかまってられん狼の可能性もでてくるけど 白だったしね。 そんちょの>>417のリナへの質問はおれもおもった。 |
421. 少女 リーザ 08:24
![]() |
![]() |
おはよう >>418 別に気にしなくても言われるだろうし、言われなきゃ明けたら普通に言うだけだし。むしろ、初手で割れにくいのはその通りだ、と言いながらどうして発表方法なんてどうでもいいものを気にするのか疑問。 割れないのに順番も何もないし、それで「じゃあうまいこと後出しして割ったろ」ってやったところで、だから割るメリットないから割れないって言ってるのに無理やり割るならそれでいいじゃん |
422. 少女 リーザ 08:33
![]() |
![]() |
むしろ、集計結果が誰になるかの方がそりゃ興味あるでしょ。占い先だよ。 >>420 初日の時点ではそんなに薄い理由だとも思ってないけども。まあ2-1になったこともそうだし(狂潜伏はそもそもほとんどないので初日から考える必要がない)。 「薄そうだけどないとは言えない」からって対抗の⚫︎▼全て避けてたら選択肢狭すぎない?狼確定とかせめて濃厚とかならわかるけど |
426. 羊飼い カタリナ 08:51
![]() |
![]() |
決定回りはディータロとクララが情熱。特にクララが恐る恐る変えてきたのは村ぽく感じた。 そうそうお返事。 >>353 占い師に本気出されたら困るから占い師にハッパかけるのは村らしい行為とは思わないよ。昨日のヤコブ。発言ひとつひとつのボリュームはあれど、初めの11発言ぐらい、この村じゃなくても言えることしか発言してない。自分の思考を全く開示してないと見えるんだけど、クララどーお? |
432. 老人 モーリッツ 09:28
![]() |
![]() |
ふぃ~…。 (村長:発言は少なめながら、狼として見るとちょっとマイペースすぎな気はするのう。 ヨア:寡黙。発言見る限り、手慣れた感じはあるので、もう少しいろいろ話が聞きたいところなんじゃが…。 今気になってるのはシモ、リナ、オト辺りじゃ。 ワシのターン終わり。占候補考察は夕方に戻ってから取り組むぞい。** |
433. 少女 リーザ 09:40
![]() |
![]() |
ヨアヒム…?うわあ完全に見てなかった 昨日3発言で昼から来てないのかあ 何喋ればいいかわからない人とかじゃなさそうだしなんかトラブルでもあったのかなあ 今日は来てくれますように >>425 鳩に議事録運んでもらうのに必死で余裕がなかった…と言い訳させてもらうけど別に余裕あっても言わなかったかなあ もともとあんまり気にしてないかも。狼でも序盤の占い票とか切り頃だし。どうかなあ |
437. 旅人 ニコラス 10:42
![]() |
![]() |
羊:陣形(占いの真狂真狼など)を気にする発言が多い点が陣形を把握していない白っぽい。灰考察を見ると、思った通りにそのまま言っている様に見える。観察力が鋭い印象。 農:真占確定重視なのは本人がそう言ってるというだけでなく、占い師に関する発言を見ても伝わってくる。今後どのように真占を確定しようとしているか見てみたい。 |
438. 旅人 ニコラス 10:42
![]() |
![]() |
書:質問内容から、相手の考え方を言葉の使い方から把握したいと考えているように見える。一人ひとりしっかり見ていきたいという意思は感じる。 老:2dの灰考察を見ると、それぞれのプレイスタイルから探りを入れていくタイプ、という印象。一人ひとりしっかり見ていきたいという意思は感じる。 |
439. 旅人 ニコラス 10:44
![]() |
![]() |
者:灰考察を見ると一人ひとり丁寧に観察しているのが分かる。ただ>>307で農が一番白目に見えると書いてあるも、その根拠が書かれてないのは気になる。 ★農を一番白目に見る理由が聞きたいです。 |
443. 少女 リーザ 11:08
![]() |
![]() |
一番色を見たいところが村全体から見れば白い位置にいる(と思っている>>399)場合、票の無駄だから次点に入れて希望から外す事ってままあると思うけどなぁ それが「思ったより入ってるし修特に見たくないからそっちに変更」ってのは屋の言うところの「色を見たいところに希望を出す」の範疇だと思うけど 考え方かなとは思うけど票入れられた人が言うとどうしても防御行動に見えてしまうなぁ 一旦目を離そう |
444. 旅人 ニコラス 11:12
![]() |
![]() |
>>431 ☆第二希望の他の占い候補は1dの時点で発言から色を見るのが難しそうな方です。修以外の候補は商長です。不自然さは見当たらないけど発言だけで白と見るのも黒と見るのも危険と判断しました。 商と長の話を聞いてみたいので質問します。 商★どのような人物を黒いと判断しますか? 長★占い候補と吊り候補はどういった基準で選びたいですか? |
446. 神父 ジムゾン 11:30
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ 僕も 昨日は占の反応見たくて わざと発表方法スルーしてたくらいなんだけど… わからないかな~ ヤコブはこれ もっと説明した方が良いと思うよ もし妙が真なら 多分 伝わってない >>443妙は その通りだね~ 「色を見たい」の種類にも色々ある てゆ~か 盤面屋だと色ガン無視の希望出したりするし 僕なんて 状況によっては村でも自分から占い当たりに行くし() スタイル考慮は出来た方が考察 |
447. 神父 ジムゾン 11:34
![]() |
![]() |
精度は上がるかな~て 思うよ~ あと 占灰どっちもだけど 確白以外は 村の自分を疑う相手は人外 みたいな ブーメラン被害妄想に陥りやすいから みんな敵だ~ て 心境になったら 僕か修に「この人のこの疑い方変じゃない?」て 聞いてくれても大丈夫だよ~ 灰は 長旅老への視線が弱目かな みんな 個性強そうなところ注視して終わらないようにね 灰広いけど頑張ろ~ ところで青凸しないよね?(´・ω・`) |
448. 少女 リーザ 11:43
![]() |
![]() |
伝わってはいます。 伝わってはいるけど、至極どうでもいい。 待てと言われるから待つだけで、指示がなければ明けたらすぐ出すだけだし。 黒即ってのがよくわからないけど、「黒ならすぐ、白なら1分後に」とかってやつだよね? そういう指示が来たらそうしますけど。そういうところを工夫するところで狂人が困るとかどうのこうのとかは気にしてないです。 それは村の合議で考えることですし。 |
451. パン屋 オットー 12:06
![]() |
![]() |
>>414妙 多喉割き感謝 襲撃/護衛の妙の思考道筋はまるっと同意はできないけど把握。 偽占が偽黒出した際、占軸村なら護衛は真に付く事になる。結果、霊襲撃発生で占真贋は闇の中へ。 霊軸村なら真占襲撃で潜狼の技量勝負が見えてくる。 だから「初手割れ発生しない」発言が引っ掛った。 妙の真贋は別として「偽占はそう動く」と考えてる事は理解できた。 (続 |
455. 村長 ヴァルター 12:44
![]() |
![]() |
陣形 狂潜伏するなら▼に当たらない自信があるはず→メンバー見ると潜伏してても不思議じゃない。 雑感追伸 者は村リードして話を引き出そうとするのは、村要素にも取れるけどSG探しにも思えるから白黒付けにくい。 逆に羊>>350前半は対象が私なのがあれだが、わからないでも無い。ただし、●候補何人か上げてるのに死票気にしてる○農は疑いを持っている。(時間都合で様子見予定が書いてしまった) |
458. パン屋 オットー 13:22
![]() |
![]() |
>>452妙 護衛は希望募ってやるもんじゃないだろw 占軸か霊軸かは議事を読めは感じ取れるから後は狩と狼の読み合いだよね。 対抗を脅威に感じてるのは分かったよ。 妙は「強敵は勝負を先送りする」と考えるんだね。僕は勝負時はケースバイケースと考える。ここはきっと噛み合わないね。 でも妙との一連の会話で思考回路はある程度把握できた。 判定や更新情報を基盤で見るけど、発言の判断指標が見えて良かった。 |
465. シスター フリーデル 13:58
![]() |
![]() |
_______占___占_ _商屋老農者修服長書兵妙旅 ●修修兵老老羊修青屋屋商兵 ○者兵書青羊兵商修兵書屋修 者●老→●屋 書●屋○兵→●兵○屋 農●老→●兵 【仮決定 00:15 / 本決定 00:45】 昨日と引き続きでよろしいでしょうか? |
471. 負傷兵 シモン 14:55
![]() |
![]() |
反応待ちされてる(なんか怖い オットー >>456 う、うーん?同等に作用するとは限らないって説明なんだけど。。。 そんちょの発言は占のモチベあがるなら村にとって悪いこっちゃない 的なニュアンスがあると思ってて、(そこは実際に偽占に作用するかしないかはさして重要じゃなく) 悪いこっちゃないって思ってるところがポイントで、村よりなんじゃないの? とオレは思ってるさ。 下段の方:オレは思ったとおり |
472. 負傷兵 シモン 14:56
![]() |
![]() |
に発言しただけだけど、そう見えるのならしゃーない、 どうとるかはオットーの自由さ。 リザ>>469 適当だったんかーい。と突っ込まずにはいられない( ゚Д゚) 占い師としてどうなんだと思いつつも、言わなきゃいいのにこの正直者めとも思う。 |
478. 老人 モーリッツ 15:42
![]() |
![]() |
続き (結論としては、占い師像として不自然な点はあるが、本人のスタイルとは一致しとるという印象かの。…本日は喉ペースに不安を覚えるが [狂>真>狼] 潜狂の可能性込みで現状では[真エル>リザ偽]かの。 クララ>>474。回答感謝じゃ。消去法で最後に残ったのがオトじゃったってことか。ちなみに考察に挙がってなかったモリ、ニコ、村長は「考察してないから判断不能」って理由で除外したってことなのかの? |
486. パン屋 オットー 16:39
![]() |
![]() |
やり方だし、その戦法は観察したいと思う。 ただ能力候補者に過度に要求するのはちょっと…相手も滞在できる時間や技量もあるから、灰の方も協力していく必要があると思うなぁ。農村なら感情票が生じる事を少し懸念した。観察枠 書 希望変更の件で意見ぶつかったけど屋>>435の通り納得。 ギリでも疑問を感じたらこそ声に出したと考えれば、答えの知らない村人由縁に今は感じる。 推理思考も分りやすく発言で追えそう。 |
487. パン屋 オットー 16:39
![]() |
![]() |
兵 >>471反応感謝。疑問点を対話したけどタイプの違いかなぁ…払拭には至らず。自由占でのモチベは偽占にも作用するはず。自由を希望する偽占いるし。下段もそう。 ここは平行線でトレス困難と見た。人外由縁か否かは他者の兵評や占吊処理に頼る事になりそう。 ■3.真:服≧妙:贋 占狂≧占狼(微差) 判定割れもないし、服と接点が無いので印象で。妙だけ見てて、服はまだ見れてないが現状服に疑問を感じる点ない。 |
491. 老人 モーリッツ 18:32
![]() |
![]() |
ふむ~。 (オト>>467下段。難癖っぽいとは思っとったが初日は村/狼どちらも●先を決めかねることがあるし、疑惑をひねり出して●希望を出すのは村側もやる場合がある…ってのがワシの考えかの。 「ディタニアンがこのネタを引きずってくるようなら対話を通して見極めよう」とは考えとるが、今時点ではこれをもって決定的な黒要素…とは考えておらんのう。 |
493. ならず者 ディーター 18:47
![]() |
![]() |
☆屋>>440 ①そうだよ。 ②これ以上どう言えばわかるんだろう…。まず何故2つに分けたのかなんだが、聞き方がよく分からなかったんだよ。 例えばあのままの2択で答えるなら色みたい先だが、屋が聞きたかったのは、最終的になんで変えるねん、って事だろ? だからその2沢じゃ通じないと思ったから、占いは色みたい奴に当てたいが、占希望自体の選定は占いたい奴に当てられるようにするぜって意味でああ回答した。 |
495. 少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
まあ占いと襲撃がなかった1日を挟んだと考えると「占い機能生きてんのになんで対策しないんだよ」とは思うけど「灰が狭まるからいいじゃん」というのも理解できるのでなんとも言えない。任せるよ。▼青希望出す人は必ず第二希望も出してね そろそろ灰考察してこ とりあえず屋と者はラインをどうこうしようとしてる両狼には見えてないのでどちらかは村だろうし今の所両方村に見えてるんでお互いあんまりヒートアップしないでね |
496. ならず者 ディーター 19:04
![]() |
![]() |
☆屋>>404 占真狂だろ、くらいにしか考えてない。占師とかほぼ見てない、ってかフルメンとか灰処理優先で割れ欠けしてから見れば良いとかんがえてるから展開できるほど推理してねーよ。 つか、昨日と変わってねーな。。 占われそうだったのが悔しくて当たりに来てるのか、狼の防御感なのか、疑い返しが酷すぎてこのままの調子で来られると判別しずらい。 質問ってか突っ込みどころ探してるようにしか見えんぞ。 |
499. 神父 ジムゾン 19:23
![]() |
![]() |
>>453長 そか~ 気楽の方向性違いぽいね そういう気楽さなら むしろ兵黒要素なんだけど 村長の中の分類に関しては 分かった~ 下は 発言内容的に 書だけでなく変更者全員にかかってたと思う リーザは やっぱ伝わってないぽいから 僕無視で考察に集中してくれて大丈夫~ 喉裂かせてごめんよ~ 青は凸かな… 服妙の希望は見たよ~ 灰も希望ある人は喉端で なければ僕が決めるからお任せで大丈夫だよ~ |
502. 少女 リーザ 20:00
![]() |
![]() |
>>499 多分理解してるとは思うけどそこまで言われるとわからない とりあえず昨日○にあげちゃった屋 屋:理解できるかどうかを大事にしてるよう。「村人のその人から出てくる発言としてふさわしいか」を考えてる。このやり方は狼としては結構労力を使うので白めに見る。ただ者には視野狭窄気味なのでどうなんだろう。それも村人的ではあるのだけど。今の所ぐっと白よりに置いてます。 |
503. 農夫 ヤコブ 20:12
![]() |
![]() |
リーザは噛み合いそうにないのでエルナをざっと見したらば 自ら希望して白だった修に狂の可能性は捨ててないけどなんてほざいていたべ。 妙狼視そこそこ強いんかね。 1dからの様子を見るに霊軸グレラン路線は厳しそうな村なので占偽打ちでなく占真打ちしたいんだけんども。 なかなか脳死出来んくて畑を墓場にしたくなるべな。 とか言うとまたヤコブは占い師に求めすぎとかプレッシャーになるとか警告されるんだべかね。 |
504. 農夫 ヤコブ 20:20
![]() |
![]() |
これでも譲歩しているつもりだし難しいこともひとっつも言ってねぇんだけんどもな。 灰も、占の真要素を見つけたら落としてくんろ。 2占どちらでもいい。村長のは見たべ。 で、ヨアヒム凸? ケアねぇ。これならいいか。ケア無しで灰減らすべ。 ▼青だと灰が脳死するし。 |
505. 少女 リーザ 20:22
![]() |
![]() |
昨日白く見てた農者旅はそのまま割愛 老はなんか上の方で言った。しばらく様子見しつつ今はいいや 長は特に気になる発言ないけどそもそも絶対数が。様子見たいけど整理されても無理はない 羊:なんでそんなに真顔で狂潜伏考えてんだろう感。ただこれが狼由来なら仕狼なんで狼由来ではなさそうな…なんでそんなに狂潜伏考えてんだろう(二度見 よくわからないから占うのも手なのかなあ |
506. 少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
別に求める分にはタダですけど あっ灰多すぎ 商:今日絡んでたら白く見えた(ちょろい)。昨日はごめん 兵:昨日抜けてた。今も特別印象はない(別に悪いってこともないけど) 特別占わなくていいかなってとこがないのは長書兵羊(青)。絶対どこかで狼白く見てるわこれ まあでも今の所はその辺から ⚫︎羊○書 ▼青▽兵 あとはしばらく静観してます。配分めちゃくちゃですまん@3 |
511. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
☆書>>510整理以降は一貫性が無い所を強く疑うと思う。白取り優先してたのが黒狙いで発言が移るようなのは、私には村っぽく見えないな。誘導感はたしかに警戒する。狼3潜伏なら後から票を乗せて来やすいから、先鞭付ける役割がいるはず。 喉端 服偽なら狼>狂、妙偽なら狂>狼 妙の喉使いは私には単独感が感じられてやや白く見えるが、そうすると占内訳が妙真服狼となり狂潜伏。ここが引っかかるからまだ五分五分。 |
514. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
フリデル黒を隠すための行動ととられかねず、 フリデル白が判明するまで疑われる恐れが多分にあったと思うんだよね。まあ3潜伏なら1匹ぐらいそゆことするのいるかもしれないけど今日の●▼は不要かなと思ってる。 |
520. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
仕事がファイヤーでアイスストーム。ダイアにキュートしててつまりようやく解放された。労ってよ、ヨア。 クララ >>475 彼なりのやり方はあるとは想像するよ それを筋と認めるかは別問題で、少なくとも昨日は人外に見えたってのは変わらないかなー。固執してるわけじゃないから心配ゆえのフォローなら大丸Thank U。 |
523. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
それに、モーリッツにヤコブに対する見切り早いって言われたけど別に見切っちゃいないよ。吊りもない1日目の晩のことだも。 あと長に対する回答はもうしてっからヨロシュー クララは村目に見てるし、対話は他に広げるか。 昨晩話題になったのはオットーやシモンなのかな。 シモンは要素要素の印象の落とし方が軽くて村に見えたんだよねー。疑い理由としてはじーちゃんのがスッと入ったけど、うーんなんか違う、やうな。 |
527. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
☆服>>517狂にも単独感はあると思うが、周りの様子を気にする様子が無さ過ぎて、本人を前に申し訳ないが妙はやや真寄りに見える。偽なら狂としてる理由にも。ただ、服に偽要素も感じない。 占師考察で思考停止気味だから、時間も時間だし灰考察をもっと頑張ってみようかと。 |
530. ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
狼だとしてもなんか感情の方向性がそっちに向くか?って感じで狼っぽくないと思ったんだよ。 そもこの村の灰が初動遅くて感情でねーなー、と言う私の考察の背景にある物が旅と共有できてないが故に白視が理解出来ないのは分かるが、その背景を探ろうともせずに感覚その物を疑問視し始めるのにちょっとびっくり。 ニコってそんな融通聞かないタイプだったっけ。 ★特別納得いかなさそうなんだが、その辺言語化出来るか? |
532. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
「狼はヘイト集めない」にどれだけ自信あるのかはおらには懐疑的だべが、服本人をヘイト爆発させられれば服非狼は打てそうかとはふと思ったべ。 いや流石にやらんけど。 エルナん中で昨日よう分からん理由で直吊り検討まで行ったモリ評がどう推移するかは見ておく。 これ妙精査間に合わないパターンだべな。アウトプット全略の可能性が微粒子。 |
533. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
☆書>>524 狼なら引っ込みつかなくなってるってとこだな。 村人の意地張りって基本的に原因が溶ければ和解出来る(事が多い)のに対して、人狼の場合はそもそも作ってる訳だから走らせてる途中にそう言った柔軟性が失われやすいんだよ。 後良くある、人狼特有の”俺は村人でも同じ行動するよ!こんな所で疑われるのは納得できない!”って奴。まぁ正直感情レベル高い村人との判別はむずい。 |
535. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
それ以降「狼と相談しているかどうか」の発言が全く見られなくなった。兵が白だとすると「狼と相談しているかどうか」を基準に白取りする場面が他にもあっても良さそうだが、全くないあたり「信用を得たい」と思っている可能性ありかと。1dで私が●兵にしたのに対して「白取りスタイルです」と話していたあたりも「信用を得たい」と思っている可能性ありかと。ただの偶然の可能性もあるし共に根拠は薄いとも思う。 |
537. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
るをえない。。。 でも、じゃー偽かっていうとこんくらいの真占ふつーにいるぜってのがオレの考え。 エルナ 積極的に気になったところ質問しとるなー、考察しとるなーな印象。フリデル質問の流れからからの初日●希望はわりと自然な流れに見えた。 今日も積極的に質問飛ばしているので今日の●▼にどう結びつくかは気にしたいところ。リーザと比べて全体的に無難なふつーの占い師って印象。 質問、考察にパンチが足りないの |
538. 負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
かいまいち狼見つけたるぜって気概が感じられないような気がしないでもない(自信なし) 単純に姿勢だけでみたら エルナ真、リーザ偽(素っぽいところがあるので狂かな?) なんだけど、偽のほうがまっとうな占い師たらんとする&リーザの残念ポイントがリアルな感じがしていて リーザ真 エルナ偽(狂でも狼でもありそう?)ではないかなーと。異論は認める。(特にエルナは釈然としないと思うゴメン |
540. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
皆が喉と時間削ってくるー。(びー ☆服>>531 おいおい、何処が喧嘩売ってるように見えたのか説明してくれないと違いなんて説明できるはずないだろう。 例えば壁が綺麗に見える人に、汚れて見える人が、どの辺が綺麗に見えるんだ!って言っても答えられないだろ。 正常に見えると言ってる相手に、異常を感じてる人間が、その違いを説明させるのは理不尽だ。 まずは何処が汚れてるのかを示してくれよ。 |
542. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
ヨアヒムお帰り~! 凸出なくてよかったよ~ >>518旅 「者がそう思った」ことが そんなに不思議? 者狼と仮定して それを言うことで何かメリット生まれるかな~ 混沌としてまいりました~! 仮決定は00:15だよ~ みんな その前には 希望出しお願いね~ 独断や回避が出るかもだから 喉は枯らさないようにね~ |
543. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
ちょ、オットー比重高いからあとにする >>444ニコのここ 寡黙に対する発言促しポイントじゃない?私、ニコりんは片手に指導書を持ってるイメージあって、基本に忠実な好青年だと思うんだよねー。寡黙に対する発言促しなんてしばらくポイントにしたことはないんだけど、基礎を大事にしてる段階なら狼ではやらない気がする。 |
545. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
で。その返事 >>453 ヴァルター 斑で抗弁できることを意識できるって村長の意見。ちょっとこれ意外だった。そういうことまで考えれるレベルなら村長吊は撤回する。 ヨア 突然死回避はありがたいけども、みんなにいらない心配かけすぎじゃないかね。これからやるとこ悪いけど▼青はたぶん変わらない。 |
547. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
アル >>526 ん、なんで? 少なくともリデル希望してた人はそらされた感じしてリデルとセットで疑う可能性あがるんじゃない? アルもリデル希望してたけどどうよ? げ、もうこんな時間だよ。灰考察間に合うかなー>< ヨアヒムきとるやんけ!えがった。えがった |
549. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんお帰りなさい。 お待ちしておりました。 長>>509返答ありがとうございます。 ★者のどの発言が「SG探し」もしくは「聞き出す姿勢」と写りましたか? 夜のミサが急に入ってしまい、離籍します。 ジムゾンさんがいるので、あまり問題ないと思いますが、 鳩たまに飛ばせると思うので何かありましたら指示お願いします。 |
550. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
旅は 狩周りの思考が 最近の基本に忠実な好青年とは思わないな~ 斑でも抗弁できるタイプを選ぶ村長こそ 基本に忠実じゃない? それ 色には繋がらないけど 吊り撤回に繋がるレベルではないと思う あと カタリナはさ わざわざ吊り固定と強調して 青のやる気削がせようとする必要は ないよ 心配は その通りだけどさ~… |
552. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
旅 初日の印象を継続、発言で判断出来るし村っぽいから放置で。 灰考察はちょっとたどたどしいなーって部分も見えたけど>>436の『だからこそ』なんかはなるほど、と思えたかな。 老 白を補強して行くタイプかな。 遠くで見てたいとか、人と人との絡みを見てたいとかは私も結構わかるから、今後の伸び次第かな。 白取りタイプなら、白がどんどん補強されていく筈だからそれが無ければポーズかなと。 その辺りの発言を |
553. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
見たいし見て欲しいかな 直吊りは撤回で、占いたいとも特に。印象は灰色 羊 何だか軽く喋ってるな、という印象だけ。 フリートーク型は自分で絡まないと要素取り辛いな、って思う一方で絡む話題が今の所無いから、思考見えない人よりは一段落ちるけど、占ってみて解決してもいいとこかな。 ただ誰を疑ってるか、誰を白く見てるかは分かり易いと感じるからフリト型得意な人が居ればお任せしたい。 |
561. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
リーザ分はしょるべ。 結論から言うと、真仮定カオス偽仮定カオスだべな。 どちら仮定でもイマイチ何をやりたいのか見えてこないべ。 動きを追ったらば、個性が乗っているのはこっちだべかね。 喉管理下手は個人要素なので特にどうとも。 これで真見る長が村で妙人外ならば、きっと妙はチョロいと微笑んでいるべな。 |
562. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
灰考察 旅…しっかり質問してて回答も丁寧だから、内容よりそっちの方が好印象。>>518みたくしっかり見極めようとする所も含めて白視。 羊…思ったことをズバッと話すのが私には妙と同じで白っぽく見える。 農…方言きつい上に思考開示が少ないが、出てくる思考は私と似てるかもしれない。そういう意味で様子見。 書…発言数の割には印象薄い。その理由を読み込みたいけど時間不足。 |
564. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
第二希望出すなら【○クララさん▽シモンさん】になるでしょうか消去法的にですけど。 とにかくヨアさん占いは微妙だと考えてます。 仮決定10分前に希望誰も出てないってまずいですよ。巻きでいきましょう巻きで。 |
569. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
こんだけ時間を割いてどちらか真打ち出来そうにないという悲しい事件だったべ。 時間ヤバイから議事見たけんども。 お前らフラットに落ち着いて議論すれ。 お前が言うな?知らんべ。 オトはもうクールダウンしているように見えるけんどもディタ視点だとまだ感情レベル高いように映るんかね。 僕の考えた最強の狼軸で語ったりロックしたりするから拗れるべ。 けんども村人様はそんな生き物だべな。 |
572. 村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
灰考察 者…口調からか私との考え方の違いか、思考が追いにくい。特に「意図的不理解が難癖レベル」と言うのが、私には逆に後から黒塗りする要素を残す狼側の手段に思えるから、意見の違いが大きいのかもしれない。 老…発言数増えてから追っかけるタイプみたいな事を読んだ気がするが、最初は敵を作らず中盤から黒塗りする事もできるわけで、印象が悪い。 青…発言数少なく、吊も仕方ないかと。 【▼青▽老●者○羊】 |
574. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
時間も時間なので【●屋○者▼青▽兵】 屋者について考えていて、最初は屋に突かれて者狼が過剰反応している可能性を見ていたのですが、者の発言をみて考えてみて現在進行形で屋の非狼に自信がなくなってきたので、●屋にしました。▼青は寡黙、▽はもう少し待ってください… |
578. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
■クララ RPのせいかナヨナヨして見えがちだったが、それ抜いて考えた上で昨日の更新周りは意思入ってる気がするし良いね。 今日の考察とかも良く見てるね。特に老評は私自身も同様の感想を抱いたから共感だ。 屋に置いて対話も出来始めてるからここで見極めてく。 書>>566 基本的に質問は相手を理解する為にするのであって、誘導や、答えの分かり切った物は質問と呼ばない。 これを一般的に黒塗り、って言うんだよ |
580. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
>>429の●オレの理由はすごく理解できるw 進行以外白ぽいとこ拾えてない。 アル 質疑活発。ナチュラルに疑問におもったとこ聞いてみてるぽい。初日とはいえ占い希望直感はあんま印象よくない。 村長 ヴァルター うーん中庸?(ウウ時間が... ヨア 寡黙吊りもいたしかたなしかな。。。ガンガレ ヤコ オト 独自性強く狼がふるまうには難しいというかめんどくさそう。 発言は参考にしやすいので様子見で。 |
581. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
時間内と言うのかわからないが、希望は落としたので理由説明 ▽老としてるが、もう少し読み込みたいのも事実。発言増えると頑張ってくれると言う期待も込めて。 ●者は、感覚的に違う気がして私の尺度では最後まで判断付かないと思う。○羊は印象薄いのが理由だが、たぶん私の読み込みが足らないだけな気がしてるのはCOしておく。 |
582. ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
ただし、これ自体は村人でも良くある話だ。 問題は白黒ではなく、これをやられるとそれをやってる相手の判断が難しいと言う事だ。 おっと、決定の時間か。他灰ももっと見たかったが今日は自己責任だ。明日はもう少し時間が取れると思う【●屋○旅▼青▽旅】 屋は吊るまで行かない、旅は屋以上にあの変化が不気味。 |
585. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
_占_______占__ _妙商老旅農長羊書服兵者 ●羊兵屋兵長者農屋長羊屋 ○書書兵長_羊商者農老旅 ▼青青青青青青青青青青青 ▽兵兵兵兵_老兵_商老旅 仮決定【●屋 ▼青】 吊りは動かないと思うので ヨアヒムは回避があればどうぞ |
587. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
票回りで見ててふっと思ったけど、アルビンってワクワク感偽装とかの理由で疑ってなかったっけ。良く見たら今日一回も触れられてない。 ★商>その辺解消したの? 自慢じゃないが個人的に自分は相当面倒臭いと思うから、●つけられる以上に、●剥がされると敏感になる。 逆にヴァルターはいきなりぶっこんで来たのが面白いな。★意図的不理解の辺りの発言が良く分からないんだが、もう少し詳しく聞かせて貰っていい? |
589. 司書 クララ 00:38
![]() |
![]() |
>>585仮決定見ています…希望通りです。 第二吊り希望は、▽兵でお願いします…屋者は吊り処理考えるほどではないですし、今日見た老長旅も黒さは拾っていないので、昨日の占い希望の延長で▽兵にします。ものすごく消去法ですが…再三すみません。 |
593. 少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 また綺麗に割れたなって感じ。白く見てるとこなので反対はしておくけどもちろんありな手だと思う。 ただ、実質一番吊り票集めたと言える兵ノータッチはどうかな それこそ昨日の話じゃないけどなんだったら⚫︎兵に変更してもいい >>530 単純に「狼だとしたら狼が3潜伏することに(演技でない限り)イラつかない」という当たり前のことが抜けてるだけだと思いますよ、それ。喉の都合で亀だけど |
594. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
ヨアヒムは回避無しでいいの? 反応して~(´・ω・`) なかったら 回避無しと見なすよ~ しょんぼりしてたなら フォローできなくてごめんね すんごい静かなんだけど みんな死んじゃったの?(棒) |
595. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ■3,占霊考察 服:服なりにしっかりと考察して、占いたい人、占いたくない人をしっかりと見ている印象。不自然な点は見当たらない。 妙:様々な質問に回答していますが、回答内容は正論を言っているように見える。それだけに思考が見えにくい。 真狂、真狼のうち、どちらの可能性が高いのかはいまのところ判断つかず。 |
606. 村長 ヴァルター 00:53
![]() |
![]() |
者>>587後で黒付けられるような返答の事だと思っているのだが。「概ね納得」とかならまだ良いとして、「考え方の違いとして理解しておく」「そういう考え方するんだね」みたいな。 もちろん、人によると言えばそうだから、それをもって決定的とはしない。 屋旅みたいに自分の考えとはっきり違うと言い切れる人を白っぽく見てる。 |
611. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
って・・・なんか来たし。 まぁ、今から言っても混乱招くだけだし、もう良いよ。 別に神真疑ってる訳ではないし。 明日からはもし独断するなら、せめて多数決投票と自分の考えの二つ出した上で仮決定にしてほしい。 反論の間もなく本決定にされると何もできない。 |
612. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
【本決定了解】 言っといてなんだけどそれはそれでいいのか感はある( 特にディーターとか全く納得いかんでしょこれ。 ヨアヒムはまあ言っちゃなんだけど凸の延長線上って感じで。せっかく来たのにショックで喋れなかったとかなら悪いとは思うけど、いやまあうん。 2分後も了解。セット確認。 あ、なんだっけ。 あー対抗の希望どおりかー・・・でも狂だと思うし。 >シモン どう?(フンス |
614. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
ディタさん>>587 初動との違和感はまだ感じてますけど、それが特に黒要素ではないなってことで自己完結してます。村人ディタさんとしてもあり得るってことですね。 今日はオトさんとのやり取り中心にディタさん見てました。後でディタさん評出しますね。 |
615. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 私は独断とは思わないですけど。希望出しが遅かったり、仮決定後の意見少なかったりでまとめ大変ですね。。自分が言うなって話ですけど。 お疲れ様でした。 |
617. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
言っといてなんだけど、いやまあこうなるよね的な。 そら信用取るために怪しいところ怪しいって言わなきゃならんのやから対抗の希望だからって別に困る要素には特には 対抗が狼確定してれば考えるけどさあ(それでも同じところ希望出すことはままあると思う >>609 「少なくとも確実に1人村側がいる」という意味では、灰2人からの反対より情報価値は高いと思う もっとも、うちら別に持ってる情報量多いわけではないけど |
620. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】 仮決定は僕だったんだ。ちょっと議事読見直す時間は無いなぉ…喉枠もったい無いことした。 青は一枠喉であの内容なら吊りに是非もない。凸対策する必要も無いし。決定は寝落ちる前に考えてた決めていた物にほぼ準じてる。 なんな寝てて申し訳ない感…申し訳無い。 |
624. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
本決定みてるよー まあ、なかなか割れてるね、この村。 そーだ、どっかの村長☆ 死票はヤダなーと思いながらも基本は「色みたいとこ希望」のオットースタイルです。狼って占希望されるの精神的プレッシャーになるだろうし。希望することで私への特別な視線くれるキッカケにもなるしって死票でも希望する理由。 |
626. パン屋 オットー 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
兵は今日占わなかったら、明日は▼で希望してたと思う。 占判定してもらわないと見極める自信は無かったな。 斑になったら占い師の見直しと併せて精査し直す。 箱が立ち上がんね・・・ |
広告